なんでホンダはNAしかつくれないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あう使い
なんで?
DUNK
VAMOS
なんで?
6高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 15:27 ID:zz5iHFiS
マクラーレンホンダ(IHIターボ)
F1シーズン16戦中15勝を記録、今だ破られていない
ブルドッグ
utsu
つうかバイクにまでターボ付けるほどのターボ好きだったのにな。
気がすんだら氏ね。
レジェンドセダン
ウィングターボ(w だな
全戦全勝のはずがあの男のせいで。。。
ディーゼルターボも出してるよ。

http://www.vantech-niigata.com/vantech_model/hyndai.htm
15高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 15:32 ID:zz5iHFiS
ホンダMP4/4(1988)

1988年ターボエンジンで全チームを震え上がらせたマシーン
プロスト、セナで16戦中15勝、10戦1−2フィニッシュと
圧倒的な戦闘力を発揮したマクラーレンホンダ
この年からのHONDA F1のファンも多いのでは?
歴代最強のエンジンとドライバーでこの年を席巻したマシーン
フラットな低重心のデザインが特徴です
開幕から11連勝した為かこの年でターボエンジンは禁止になりました

ターボ禁止(ズルイ)で間もなくホンダ撤退、しかし現在NAで参戦中
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 15:33 ID:HouG1/pZ
ターボじゃなくてNAで同じくらいの馬力が出せるから。
環境(燃費)を考えてるから。

とマジレスしちゃった
今のラインナップで何にターボ付けるんだ?
ミニバンターボにしたってしょうがないだろ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 15:36 ID:vT+htWqX
>>17
別にターボといっても、馬鹿みたいにパワーひねり出すもの
ばかりでもなかろう。
終了でいいんじゃないでしょうか。
S2000にタアボつけて欲スィ
なんでトヨタは軽自動車を作れないの?



君も大人になればいつか分かる日がくるさ。
>>20
ホンダツインカムに電話だ
>>18
そりゃわかってるけど、かといって必要か?
>>22
カム二本では2.3Lにされちゃいます。
最高燃料にTEL!!
25なんで板違いなの?:03/02/05 15:41 ID:EjtCzJY+
なんで?

亜鬱会のスレなのにphonだヲタが入れ食いだよ・・。(っ_;)
ミニバンにこそある意味必要かも。
28高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 15:43 ID:KOBbaEMz
本音は環境対策なんじゃ無いの
ホンダにターボ=邪道
>>28
漏れが思うにはターボつけると規制クリア出来ないんじゃないかと。
NAの最新型アコードですら☆☆があるくらいだからね。
「エンジンのホンダ」なんて言ってもレベル低っ…
規制前もターボ車なんかあんまり無かった訳で。
よっぽどニサーンの方があ(以下略
>>20
ボルトオン汁
33高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 15:52 ID:KOBbaEMz
>>30
うーん会社全体で「環境に配慮してますよー」みたいな感じ
しかし実際走ってるミニバンは環境どころか交通安全さえ
配慮してないDQNカーばかり・・・
中古車価格が早く落ちすぎ=DQNが買う=もうだめぽ
それはそういう車が目立ちすぎるだけの話のような。
35高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 16:01 ID:KOBbaEMz
>>34
そうですな・・・(勢いで言うもんじゃ無い
実際ターボ必要な車種ないからじゃない?
プアマソズフェラーリもS2Kも一連のティペ尺もみんなヴイテクが売りだからね。
車重が重すぎてZ、商品価値向上策としてダンクぐらいかな?
>>21
>なんでトヨタは軽自動車を作れないの?

ダイハツが作るからじゃないの?
38高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/02/05 17:33 ID:AuiT24Jp
>>37
だからそれを「大人になれば分かる」と言いたかったんでしょ>>21
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:44 ID:wCwB+EEs
>>6
昨年フェラーリが年間15勝を達成しましたが、全17戦だったからなあ。
これってタイ記録にはならんのですか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 22:47 ID:JZQ8R/vj
勝率
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:06 ID:5R16eQkk
F1で目一杯いじって見た結果として

 タ ー ボ は ク ソ !

という事がわかった訳です。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:21 ID:wCwB+EEs
>>40
確かに。けど年間での勝利数は一緒だよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:40 ID:RrhfXcP/
ターボじゃなくてNAで同じくらいの馬力が出せるから。
環境(燃費)を考えてるから。

とマジレスしちゃった


なんであう使いは自分で何も考えないの?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:27 ID:NxYPaG69
ターボってのはさ、軽自動車とかで排気量が小さい場合とか、
チューニングして、2倍くらいの馬力に戻してやるためのモン。
規制内じゃ意味ないよ。そら、フラットトルクで楽なのはターボかもしれないけどさ。
やはり、規制内で高めていった良く出来たNAに惹かれる。結果論じゃなくてさ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:31 ID:CK1pA8PL
F1だって今はNA。
NSXはNAだけど280馬力でてるし、NAで十分なんでは?
ちなみにオイラはターボ乗りです。
次もターボ車買う予定です。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:41 ID:NxYPaG69
最近は、S14とかで6000回転くらいまでの熱いトルクで
ポンポンシフトうpして乗るのも面白いと思った。
それまでは高回転NAでリミッターブチ当てるのが
たまらん。。。じゅる。。。だったけど。
>>46
280馬力で十分なのか?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:44 ID:CK1pA8PL
ターボ楽しいよね。(・∀・)
でもNSXもほすぃ〜。。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:45 ID:CK1pA8PL
このエコの時代には十分では?
51田代武蔵:03/02/08 09:49 ID:yKUREhSK
お偉いさんにNAエンジンマニアがいると見た。
レブリミットが19000r.p.m.の250cc4気筒のバイク用エンジンを味わうと忘れられなくなる。
超高回転を味わうためだけにバイクを買ったヤツもいる。

NAの魅力にとりつかれたヤツがいるんじゃないの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:54 ID:Kc9s6AAG
ホンダは、高回転高出力をモットーにしてるから
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:55 ID:CK1pA8PL
CBR250RRだね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 09:58 ID:NxYPaG69
それ欲しかった。
軽量だし、背が低くてもシートが低いから女性に大人気だったけど、
全体のまとまりというか雰囲気が好きだった。
でも、乗っていたのはお下がりのカタナ**;
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:01 ID:NxYPaG69
重いわ、ハンドル低くて遠いは、Uターン困難だわ、
カウルが役に立ってないわ、熱いわ、
トルクがあるけど回すとうるさくて半端じゃない振動
で大変なバイクだったな。オレには向かなかった。
もう乗っていないけどさ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:01 ID:NxYPaG69
一度はホンダのレーサーレプリカにツナギ着て乗りたかったよ。
NSRとかCBRとかRVFとか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:02 ID:CK1pA8PL
重いかな?
軽い方じゃなかったっけ?
また、あう使いか・・・うざっ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:03 ID:NxYPaG69
うぞ?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:05 ID:CK1pA8PL
バイク全盛の頃はよかったよね。
カワサキZXR
ホンダCBR
ヤマハFZR
みんな高回転ユニットだった。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:21 ID:NxYPaG69
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:35 ID:Kc9s6AAG
同排気量の2ストに勝つにゃ倍の回転数が必要、って事で2万回転回。しかも楕円ピストンに1気筒あたり2コンロッド8バルブのV4エンジン。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:38 ID:CK1pA8PL
へ〜、そうだったんだ。。
でも20000回転ってスゴイよね。
オイラは2ストだから10000回転チョイだけど、
耳がおかしくなりそうです(笑)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:39 ID:NxYPaG69
NSRか、、、
いいよな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:40 ID:4VTtlCqs
ホンダは、高回転高出力オタの集団だからだろ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:40 ID:NxYPaG69
おっと、ここで場の空気が乱れた模様。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:42 ID:NxYPaG69
๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑๑
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 11:39 ID:dq4RbUtL
FFでこれ以上馬力あげても加速しなくなるだけ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 11:41 ID:NxYPaG69
オレのFFは軽量化したら馬力上げなくても、ホイルスピンしまくり。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:08 ID:z8oYLemZ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:08 ID:z8oYLemZ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:08 ID:z8oYLemZ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:10 ID:NxYPaG69
空レスかよ!
3回もかよ!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:15 ID:z8oYLemZ
なんで
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:23 ID:VyOj6xvK
耐久性は無いが兎に角安い、がモットーのホソダ。
お金のかかるターボなんて乗せられません。
何で誰も軽自動車ならターボ付いてるよと書かないのか。
ホラ、一応お約束のツッコみじゃない?
ちがうの?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 12:55 ID:NxYPaG69
>>76
素人にツッコミを強要してはいけない。
ヤケドさせることにもなるからな。
VTECを出す前はホンダにもターボ車あったろ。
シティとか、レジェンドとか。

それにターボよか、VTECエンジンの方がコストがかかると思うけどな


乗用車にターボは不要という考えである。

ブルドック&etcの何機種かのタービン搭載車を

世に出した結論である。

ホンダイズムの1部である。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 22:58 ID:NxYPaG69
どぉうも〜。
山田です。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 12:09 ID:zmnWamjz
           
乗用車にターボは不要という考えである。
VTECを出す前はホンダにもターボ車あったろ。
シティとか、レジェンドとか。

それにターボよか、VTECエンジンの方がコストがかかると思うけどな
ブルドック&etcの何機種かのタービン搭載車を

世に出した結論である。

ホンダイズムの1部である。


ターボよりNAの方がかっこいいから。
ターボって名前がダセー。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:05 ID:8e85gv2L
ホンダF1ターボ時代には1ccで1馬力を目指してた
最終的に1500ccで1500馬力近く出してた、強烈
(詳細は知らんからヨロシコ)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:15 ID:7LLD7Pv3
うちの超小型圧搾空気タービンは30万回転出ますが何か?
ターボだと他のメーカーに負けるしVTEC作っちゃったからNAで通してるんじゃない?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:28 ID:EgUcY1fX
つーか、ターボなんて脱税だろ?
byアメ車海苔(涙)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:34 ID:tDenE6Hx
開発費かけてターボだしても、今のホンダにゃ
なんのウマミもない罠
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:38 ID:UjVxvnT9
NAでターボと互角に競うことでエンジン屋としての技術力を示す為
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:42 ID:pnxP9X0g
>>84
詳細は、ホンダの要求に応えたIHIのタービン屋の技術が強烈だった
んだよね。
セナも強烈だったし、マクラーレンも強烈。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:46 ID:U4FZPWbl
石川島播磨はやり過ぎた。
余りに性能を追求し過ぎ、ターボに規制が掛かり、元も子も無くしてしまった。
戦時中、排気タービン搭載B−29の高度に達せ無かった技術者の執念か。。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:48 ID:7LLD7Pv3
IHIにいる老練な職人の作る芸術作品と
そこらのタービンと同じに考えないで欲しい
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:50 ID:YNnRDs8W
エンジン技術無し・・・NAでは魅力が出せないからターボに頼るしかない
(一部ヤケになって2gターボを出してるメーカーが2社あるが あれは例外。)

エンジン技術が売り・・・ターボなんてコスト削減車にしか必要ない
(ホンダで言えば、軽が正にそれ!)

こんな感じじゃない?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:52 ID:PxUq8YOa
IHIはマツダとリショルムを開発した後、ベンツと一緒になったね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:53 ID:7LLD7Pv3
そろそろアンチの登場が予想されます
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:53 ID:YNnRDs8W
石川と本田は、10年くらいまで技術者の考えが執念の塊だったよね!
今は、アホな社長のせいでミニバン企業になってしまったけど・・・

あ、俺 ホンダヲタなんで、煽ってる訳じゃないっす!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:55 ID:UjVxvnT9
( ゜Д゜)あうにしちゃ良スレだね〜
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:57 ID:PxUq8YOa
>>96
今の社長は航空工学科出身なんでジェットの方にご執心らしいです。
年内にまた新しいのを発表するとか。所詮クルマなんてという程度にしか思ってないらしい。
ホンダはビジネスとして考えてターボをやらなかったと思う。エンジン設計
の時点で加給器に発展する可能性があれば設計者はその分の強度を与えて
設計する。後で自分が困るのいやだから。

ターボはやらないと会社が決めればそういう制約無いのでNAでかかる荷重
で設計すればいいので、軽く、高回転型に出来るので。

FFしか作らないというのも併せて判断したホンダがえらかったのでは?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:06 ID:bKbUkX6Y
MMCさんは会社の規模はそんなに大きくないのにターボやらV8やら軽から大型トラックまで
フルラインナップで頑張ってますねえ。
日産さんはわざわざ高いV6をFRに積むとはお金持ちですねえ。えっ?直6も出すんですか?

懐かしい昔の思い出。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:06 ID:97FQnJbp
>>98
建国記念日にもてぎにでもジェットを見に行くかな?
あのエンジンは結構綺麗だよ。素直で。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:30 ID:yfDVMgOv
もしかするとディーゼルエンジン用にターボ開発するかもよ
ヨーロッパ向けのディーゼル車開発してると聞いたことある
ガソリンエンジンはターボと相性悪いから効率わるし
ディーゼル+ターボだと高効率のエンジンが造れる
俺はガソリンターボ嫌い、タービン焼きつき易いもん
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:34 ID:9BSFBXgL
ファイナルフュージョン承認
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:39 ID:iBuqdJYI
http://www.honda.co.jp/news/2002/c021218b.html
2003年中にディーゼルエンジンの生産を開始するよ。
当然ターボ付き。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:46 ID:AcDwAGUX
ホンダは時代をうまく先読みしてたってわけですな。
昔はシティにもターボがついてたけどなぁ。
時代の流れってやつだな。
あう使いスレなのに良レスが多いね。
スレタイにホンダが入るだけでこんなになるんだね。
さすがンダヲタ(w
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:55 ID:BCR1kqsH
ターボエンジンを作んなくなったきっかけはそーいちろーだろ。
どーせ「VTECがあればターボなんていらん!」なんて言ってたんじゃないの?
>>106
ンダヲタは何気にスペック厨も多いし、他メーカでも良い物はいいって言う香具師が多いね
逆にアコードのカーオブザイヤーのスレみたいに、HONDAでも、ダメなモノはダメ!って言う
まあ一部の狂信者の電波がきつすぎるんだけどね
それもまたホンダらしいw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 01:46 ID:dvHZSHmP
(ノ゚Д゚)優良スレ認定証
>98
社長が航空専門だったおかげで、製品もジャンボジェット機と
イルカのあいの子みたいなデザインのクルマばっかしになっちまったような
気もする。
>>110
背の高いクルマが好きなのは前社長から。初代TODAYも初代CITYみたいな
背の高いデザインを提案していた。「知的な人は合理的な背の高いデザインを好む」だってさ。
どう考えてもターボよかNAのほうが格が上だろ。
ターボスポーツ軍団絶滅しちゃったし。
NA=知的でスマート
ターボ=DQN
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 14:31 ID:Mn75/3xr
>>112
すでにターボ・NA両方ともスポーツ軍団絶滅してるだろうが。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 14:32 ID:iHBbA8P6
車にもラムエアつけたら笑える。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 14:36 ID:uHot9CdW
>石川島播磨はやり過ぎた。
>余りに性能を追求し過ぎ、ターボに規制が掛かり、元も子も無くしてしまった。
>戦時中、排気タービン搭載B−29の高度に達せ無かった技術者の執念か。。


一部の熟練パイロットはB-29を撃墜してますが何か?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/10 14:36 ID:mTJvKT2c
>>112
今は高回転=DQNになってるよ
>>115
一部じゃ仕方ないじゃん、戦争なんだから
要は排気タービン技術そのものはあったのだが、信頼性に乏しくまともに稼動しなかった事が多すぎたってことだ
そりゃ技術者は無念だわな

いっそ排気タービンはあてにならないから、重爆に高射砲を積んだ機体までテストしてたのが末期の日本だったんだから
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 17:35 ID:uHot9CdW
ターボだNAだって言ったって所詮は旧式なガソリン原動機な訳で
これからは電気モーターや熱核原動機の時代だぜ!

ガソリンや軽油やアルコールを燃料してたんじゃ環境に易しくない

しかし電気や原子力は環境に易しいのだ!
原子力が危険だと考えてる柏崎や福島の住民は騒ぐがオメーラ判って無いね

原子炉つーのは1番外側の防御壁にひびが入った所で問題は無い
コンクリート製なんだから時間がたてはひびくらい入るんだよ

だいたい日本人は核燃料に関しては消極的すぎる
日本の原発はロシアの原発のようにアーボンしねーよ

何が言いたいかと言うと原子力マンセーなわけだ。
ヒビが入ったのは外壁ではなく、放射能で汚染された高圧の蒸気が通るの配管だろ?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 17:40 ID:A0NF3f1O
乗用車はともかく大型トラックは核燃料で動いても良さそうなものだ。
政府が言うようにクリーンで安全ならばコレに勝る動力源はないだろうに。
>>120
安全かぁ・・・
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 18:20 ID:1td6qB9p
>>13
シュレッサーだっけ?
68年に事故死したレーサーの甥っ子の
>119
末期には排気タービン自体がいらなかったのでは?
>118宛ね。
>117だった、もういい。
>>123
ジェットエンジンのこと?
第二次世界大戦で実践投入された量産ジェット機はドイツのMe262とイギリスのミーティアだけですよ
しかも両方とも高性能ではあるが、稼働率が悪い、数が足りない等の問題もあって主力ではありませんでした
まだ大戦中はレプシロ機全盛だったんですよ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 18:56 ID:Nv8fuPH/
レプシロ ×
レシプロ ○

ぼけてるな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 19:07 ID:knnJZszO
>>118
宇宙ロケット用の核エンジンって、1次冷却水を噴射して飛ぶようなシロモノならしいが、
車用核エンジンってどんな理論なの?

>>126
軍ヲタさん?
ナチスドイツのジェットエンジンって飛行中にいきなりエンジンストールするって言う
爆弾みたいなトラブル抱えたまんまじゃなかったっけ?
あと、低速飛行も出来なかったとか・・・
>126
いや、そうじゃなくて、太平洋戦争末期は、
高高度昼間爆撃はあまりしてこなくなったらしいので、
そこまで高く飛ぶ必要がなかったのではないかと。
130 :03/02/10 20:27 ID:vcCtIwEG
排気タービンじゃなくてもイギリスみたいに機械式過給機の技術があれば良かった。
いずれにしてもハイオクタンガソリンは必須だけど。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:38 ID:uHot9CdW
あほか?零戦はスーパーチャージャーが付いてるが
イギリスみたいに「高度な」機械式過給機の技術。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:02 ID:7u0fzg9t
戦時中の飛行機を語るスレはココですか?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:06 ID:dvHZSHmP
軍事板のヤシが間違って入ってくるんだろーね
>>133
補足しとくとロールスロイスマリーンは2段2速式スーパーチャージャー。
零戦の栄は1段2速式。って飛行機スレじゃないか...........
要するに過給器なんつーのは戦前からあるような
大して高度な技術でもないってことだな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:31 ID:P5bxYvKw
何年か前にスーパーチャージャーで4WDのインテグラを開発したのはナゼ?
試作して展示発表するところまでしてるんだからホンダがNAに固執している訳ではないってことなのでは?
結局、コストの問題で量産はボツになったらしいけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:42 ID:dvHZSHmP
ポップ吉村が、加給器ってのは空気の薄いところを飛ぶ飛行機のためのものであって
車に使ってもあんま意味はないなんてことを言ってたな。
漏れは詳しいメカのことはわからんのだけど車につかっても効率の良いものではない
気がするケド。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:02 ID:zK1twsN4
では、なんでホンダ車はFFが多いんですか??
不思議なんすけど。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:03 ID:jP5Aeun/
>>1馬鹿だから
>>129
確かに夜間爆撃主体になったのは確か
でもさ、戦略爆撃で高度下げる必要はあまり無いんです、文字通り絨毯爆撃なので
しかも高度を下げれば、まだ旧型とはいえ日本軍機の射程にも届く範囲になる
あと地上には大量の高射砲がのこってる事も忘れちゃならない
当時の日本軍の主力は八八式75ミリ高射砲、これの最大射程は約7000メートル
わざわざ意味無く高度を下げて、餌食になりにいくために排気タービンを
外す意味はないんですよ

禿しく板違いなので、軍板に帰ります、ゴメソ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 14:20 ID:1Wl0CTBp
>:名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/02/10 20:51 ID:jZeAwnlC
>排気タービンじゃなくてもイギリスみたいに機械式過給機の技術があれば良かった。
>いずれにしてもハイオクタンガソリンは必須だけど。

ようするにスピットフィアの事かな
でも日本軍に米海軍艦上戦闘機ヘルキャットと互角以上に戦った
紫電21型部隊がいたんだよ!

けっして日本機の性能は悪かった訳じゃ無いんだよ
高高度は紫電21型ではちと辛いが・・・実は紫電21型や烈風(量産されてない)より零戦の最終型の方が性能は上だったんだなこれが
エンジンは栄じゃ無いけどね。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 14:25 ID:tDcyTo/q
まぁ、竹槍でB29を落とそうとした国だからな( ´,_ゝ`) プッ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 14:30 ID:wMvDrBtg
>>140
FRはボディのねじれを誘発させるから。長物のシャーシをプレスするには専用の工場がいるのよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 16:08 ID:KkntOwBY

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ホンダホンダ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< NANANA!
  FF〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
>145
意味がわかりません
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 20:51 ID:j9QFboTp
本田、NAっていうキーワードで軍事オタが集まっているのは何故?
板が近所だから・・・・
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 21:39 ID:gEkPxPgJ
佐藤梱包のヤシ死んでくれ!
152車乞 食并:03/02/21 12:31 ID:z8/e8yBK
>>145
パワーチューブという考え方も。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 11:42 ID:oeIebX2u
ターボに負けるパワーと高回転でターボより燃費の悪くなるVTECエンジンなんて
ホンダ以外のメーカーはアホらしくて作らない、というのが現実だが、
頭の悪い評論家とDQNを騙すには、NAにこだわってま〜す、という
態度でいた方が洗脳しやすいから。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 12:34 ID:YHxF786/
6000回転ちょっとでレッドゾーンになるエンジンなんて情けなくて
プライドが許さないから。

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:37 ID:PLzHxR8z
BMWも過給ガソリンエンジンに力を入れていないね。
バルブトロニックと相性は良さそうだけど。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:41 ID:wmHsE+4L
社風
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:46 ID:pYM00Boa
燃料電池車って怪しい?

水素タンクと酸素タンク積んでエンジンで燃やした方が良さそう。
と素人の俺は考える。
排気管が錆びてしまうが
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:47 ID:pYM00Boa
誤爆みたいなレスになっちまた
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:52 ID:oN73CkWs
>>153
VTECみたいのはミツビシ、日産、トヨタとかも造ってなかったかな。
しかし、以外とF1とかルマンのNSXターボは知られてないのね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:56 ID:PLzHxR8z
日産はVVLにターボを組み合わせているね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 03:57 ID:PLzHxR8z
>>157
本田曰く「天然ガスエンジンハイブリッドの方が良い」とのこと。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 04:00 ID:pYM00Boa
燃料電池の燃料って水素酸素に分解された後の残り液、どうするんだろう。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 04:01 ID:pYM00Boa
逆だった・・・・鬱ダシ脳
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 05:50 ID:2pMWXfUS
つくれなくは無いな
つくらないだけ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 07:39 ID:3t2g6Jsk
NAって何の略?おしえてちょ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 07:45 ID:XylwsOxK
>>1
アフォだな、喪前。
F1でターボOKだった時、HONDAどーだったよ?
「んなもん、オメーらにはイラネーよ!」位の
NA(自然吸気ねw>165さん)作ってんだろがっ!
もともとターボは、燃費向上の為の技術なんだよ!
VTECあるからイラネーの!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 07:50 ID:3t2g6Jsk
英語で言うと何? << 166
>>165
 |  | ∧
 |_|Д゜) <ナチュラル アスピレーション
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 07:54 ID:Uw/AdmCW
標高の高い山道を走るRV車、これこそターボが有効だと思う。
山は空気薄くてパワー落ちまくり。
今のメーカーはこういう気遣い無いのかな。
 |  | ∧
 |_|Д゜) <たまに ノーマル アスピレーション と言う香具師がおるが…
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 12:14 ID:PJhLp16s
>>169
たしかにF1でNAとターボが混走していたとき、
高地のメキシコGPではNA遅かった。
172ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/02/23 12:43 ID:zpv3J3Po
前にシティとシティターボの話が出てるけど、あのエンジンもターボ化を初めから
考慮されたエンジンだったように、一時期のホンダエンジン(B16Aとか)は
ターボ化を考慮されたかのように感じるエンジンだったりする。

インティーク・バルブがインコネル軸接とか、デカ過ぎる吸気ポートとか
深いカウンターボアとヘッドボルト軸力の関係とか、NAとしては意味不明な
スカポンタンなオーバークオリティ。まあ、低クオリティよかマシだが。
173ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/02/23 12:44 ID:zpv3J3Po
ん、オーバークオリティじゃなく、オーバーエンジニアリングか…。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 13:15 ID:mVV7qJpr
VTECにターボぽんづけしたらターボがういーんて回って
高回転になったらそこからVTECが切り替わるもんなんですかね?
175Si:03/02/23 13:45 ID:Vs5A0S63
当然。VTECターボっていいよ、ホントに。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 13:50 ID:/fsNr7Bx
ナチュラル・アンビリーバボー
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 04:47 ID:vHuDENy/
ノーマル・アヌス
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 04:48 ID:y6OP4Tzu
ところで
可変圧縮比のエンジンってある?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 04:49 ID:yFYrBoTR
>>178
バルブトロニックエンジン。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 12:16 ID:echaFrcR
179
それなに?どこのエンジン?
181178:03/02/24 12:53 ID:y6OP4Tzu
>>180
バルブトロニックはBMWのエンジンで、スロットルバタフライの代りに吸気バルブの
リフト量でスロットルコントロールするエンジンです。

圧縮比可変かどうかは知りません。
ただ、NAナチュラルアスピレーション、超高回転型エンジン、可変バルブタイミング機構
本田はエンジン屋 なんてキーワードは妙に心をくすぐるものがある。 
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 14:57 ID:btIEYEb8
それもヘンなサスペンションとヘンな信者のおかげで大嫌いになって
しまいました。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:12 ID:GzuNJgB7
>>181
実際にはリフトとバルブを閉じる時期を可変にしていて吸気量を制御している。
から、圧縮比も実質的に可変。雑誌だとリフトのみ可変のような感じで書いているけど。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 21:22 ID:Rusj0Beu
ターボ嫌いなバカヲタにクルマ買わせるためだろうな
あとは環境
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 19:08 ID:FWHFU47G
NAはノーマルアスピレーションでもナチュラルアスピレーションでもOK。

ホンダは市販車にターボは不要(ガス喰う,発熱量でかい等か?)ということでしょうか?
レギュレーションで縛られないなら,素直にエンジンでかくした方がいいじゃん。まあコ
ストかけずにパワーだすならターボだけどさ。今じゃターボってレーシーなイメージないし,
作っても買うヤシがいないからだろ?ミニバンでテロテロはしるヤシが多いし,ドキュンは
直管つけてうるさいだけだし(NAの方が排気ストレートだから音もでかいしな)。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 19:21 ID:FxHWq8c0
>>186
>素直にエンジンでかくした方がいいじゃん。
これは出来ないでしょ。なんて言ったってホソダの客層は「ラブホ代わり」か、若くして
「出来ちゃった結婚」して金が全くないDQNがメインだから、車体価格的にも維持費的にも
上がるようなことをすれば、自ずと明日が無くなるのは解ってるでしょ。
で、他社に見劣りする部分は「VTEC」と言う”魔法”をかけて誤魔化しておく・・・と。

逆に日産はZとスカイラインでDQNを切り離しにかかってますな。
どっちが生き残るかは・・・・数年後にはハッキリするかな?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 19:28 ID:ysGdOLLN
>>184
ahodesuka?
なんだこのクソスレは?
リア厨が立てたのか?
NAとターボ両方やるよりNA一本に技術集約した方が効率的ってことだろ

三菱みたいに、MIVECやらターボやらGDIやらやってると
会社が傾く
>190
三菱は三菱自体にエボリューションが必要
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 22:01 ID:BNVbHUIA
BMWのバルブトロニックエンジンは連続可変リフト機能のみではリフトが最大になる時期は
変わらずに開ける時期と閉じる時期が対称的に変化するだけなのでVANOSを組み合わせることにより
バルブが開く時期はほぼ変えずに閉じる時期を変化させている。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 23:43 ID:kVURbP/T
VTECは魔法だったのか・・
たしかに魔法のキーワードかもな。バイクにまでVTEC付けてうっとるし。
VTECターボを作ればいいのだ。最強。ただしインテリジェンスコントロールなしで。
195Rのハイカムサウンドはヘラーリに匹敵だ!:03/03/01 05:20 ID:JwfAhnc7
ウン十年前のある会話。(解かる人には分かるハズ!)
息子たち『オヤジィ、またレースで負けちまったよ。』
宗一郎 『なに!また負けた!?この馬鹿屋郎!』(ここでレンチが飛ぶ)
息子たち『だってパワーないんだもん。』
宗一郎 『だったらパワー出せばいいじゃないか!』
息子たち『敵はターボ付けてんだぜ。NAじゃ限界あるよ。
     そろそろこっちもターボでいかせてよ。』
宗一郎 『ならん!断じてならん!いいか息子たちよ、よく聞け。
     ターボ自体は悪いとは言わん。悪いのはな、まねることだ。
     なぜ他の連中と同じ手法でやろうとするんだ?
     そんなことして勝ったところで嬉しくもないし、
     それはまったく意味のないことなんだよ。
     独自の技術で勝ってこそ意味があるんだよ。
     物事は発展するんだよ。それにうちの社名を見てみろ。
     本田技研だ。技術を研究するところだ。
     名前に恥じることをするんじゃない!根性みせてみろ!! 』
息子たち『すげえよくわかったよ、オヤジィ!やってみるよ!いや、やってみせるよ!』
 かくして、エンジン界のノーベル賞とうたわれる名機『VTEC』は誕生した・・・。
作者『やべ、そういやホンダは昔F1でターボやってたっけか・・・まあ、あのオヤジは
   こんなこと言いそうだからいいか・・・いけてるし。』
参考資料『プロジェクトX』
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 07:13 ID:PxRaWC6D
>レギュレーションで縛られないなら,素直にエンジンでかくした方がいいじゃん。まあコ

エンジンでかくするとパワーウェイトレシオが・・・・
フラットトルク、重量面でレースにはターボが有効ですよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 08:19 ID:jpKQeJOs
VTECなんて言われているほどスゴくないし
モアパワーを求めるならターボ以外あり得ない
VTECはターボへの対抗手段ではなく
同排気量NAでちょっとだけパワーを絞り出すためのギミック
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 08:19 ID:I9T49Ngq
>>193
正確にはCBR400Fに使っていたREVが進化してVTECになったと思われる。
つーかCBR400F萌え〜
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 10:15 ID:lQTmJWjl
B16にGTRのタービン付けたら扱いやすく手っ取り早くパワーを得る事ができました
>197
いや−VTECは十分スゴイだろ。
1800ccのNAの市販車エンジンで200馬力はチョット見当たらない。
リッターあたり100馬力以上でてるじゃん。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 11:47 ID:jpKQeJOs
>>200
おいおい・・・・
かつてのターボのホンダF1マスィーンは
リッター1000馬力だぞ

耐久性を考慮して市販車ターボ作ってもホンダなら
他のメーカーなど目じゃないに違いない。 そこをあえてNAにこだわる
ある意味カコイイ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 12:52 ID:HxQTjedY
ある意味カコイイ=大部分の意味でカッコ悪い
204解体屋:03/03/01 13:31 ID:I17AaDt2
まあホンダは他所のメーカーがターボ付けないと出せないような馬力が
ターボ無しで出せるから・・・ってなトコか。
反対にホンダのエンジンにバカ正直にターボ付けたら、「馬力出過ぎて
困る」んだよな。
ぶっちゃけ、ターボ付けるにはあえて「エンジンの性能を落とす」必要がある訳だ。

頑丈なだけの低効率エンジンにターボで無理矢理空気と燃料押し込みゃ
馬力出て当然なワケだ。
技術もヘッタクレも無いワケだよ。
けどホンダはエンジン屋の意地だかなんだか知らんが、あえてNAで頑張って
みてる。金掛るの承知でね。
エンジンの加工精度なんてホンダとホンダ以外のメーカーって全然違うって聞くし。
その努力と技術は単に馬力でなく、環境にも効いてくる。
他所のメーカーが汚い排気ガスを小手先なゴマカシで対処する中で、
クソ真面目に排ガス自体を綺麗にしようと頑張るのもホンダ。
本当に

          「 エ ン ジ ン に 関 し て は 」

ホンダってトコトン真面目で凄いと思う。
けど俺はホンダにゃ乗らないけどね。(ぉ

#あと客に見えないトコで環境考えてるのもホンダ。
 作りっぱなしのトヨタと違って廃車関係結構徹底してるんだぜ。
ホンダはエンジン屋。クルマよりバイク。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 14:43 ID:lQTmJWjl
たしかにバイクはいいエンジン作ってるよな
でも、国内一位を気取ってるトヨタはエンジン、自社で造れねもんな
モデリスタから出てる車もエンジンはヤマハって聞いたけどな

乗り手の腕じゃなくレビンがシビックに勝てねもんな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 14:46 ID:kpqzemQt
レースじゃないんだから、パワー出すとターボより燃費の悪いVTECエンジン
なんて人類の敵です
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 14:47 ID:VR03vLeO
ターボエンジンに耐えるシャーシを作れないから。
が、軽自動車ではなんとかなるらしく、ホンダでもターボを積むことが出来る。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 15:05 ID:61J981NE
>1800ccのNAの市販車エンジンで200馬力はチョット見当たらない。
>リッターあたり100馬力以上でてるじゃん。

ンダヲタの実態をさらけ出してしまったような(w
>>204
ハァ?NAが高効率?
寝言は寝て言え

ホンダエンジンにロープレッシャーターボつけて低馬力(300馬力程度)
で使っても直ぐエンジンの耐久性に問題がでますよ。
シャーシもピークパワーが低く抑えても増大した大トルクには耐えられない。
あと、頑丈なだけのエンジンを単純に過吸しても高効率なターボにはならない。
過吸された状態での効率性とそれに耐えられる耐久性を兼ね備えてないとね。
レースなどで全てのチームが同条件でターボが使えると仮定すると、
過吸エンジンの方が技術的ハードルが高い。
だからホンダもレース分野では研究価値の高いターボをやりたがったんだよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 16:44 ID:x/CLhrEP
× 過吸
◎ 過給
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 17:46 ID:ERaiamPB
設計者の話によると、駆動系に関してはターボの方が
ストレスのかかりがマイルドなので作りやすいそうな。
>>204 の肩もつわけじゃないが、>>210 のいうような
NAにターボをボルトオンして耐久性に問題のでないエンジンなど
どこのメーカーにもない罠。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:15 ID:inysY4/A
>193
四輪のVTECと二輪のHYPER-VTECは全然別のもの。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:18 ID:9SWoXxcQ
>>213
そうなんだ。バイクのVTECって音だけの気もするし(w
あれってタダのパワーバンドに過ぎない気も。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:25 ID:mTf3b77f
>>204
ホンダは技術が高いんじゃないよ
他がやらないところに手を付けてるだけ
そうしなきゃ売りがなかった

>ターボ付けないと出せないような馬力が ターボ無しで出せる
ハッタリかますなアホ
夢見すぎなんだよ
>>214
バイクのHYPER-VTECの場合、
元々が高回転高出力型エンジンで、
それで細くなった低速トルクを補うために低速側で2バルブ動作、
と考えた方が良いのでないかい?
つまり
 低速時=VTEC作動中
 高速時=VTEC休止
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:03 ID:inysY4/A
二輪のVTECは低・中回転では2バルブで燃費、トルクを向上して、
6300rpmを境に4バルブに切り換えて高回転で加速性能を向上させる機構。
先代シビックにあった3ステージVTECも
2バルブ→4バルブに切り替わるんだったね。
そこからさらにハイカムになったんだっけか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 20:27 ID:mTf3b77f
子供だましだな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 20:58 ID:BY5l2CQs
>>195
そのプロジェクトX見たいんですがどうすればよろしいのでしょうか?
221220:03/03/01 21:03 ID:BY5l2CQs
http://www.ntkr.co.jp/tuhan/pjx/
これだけじゃないような気もしますし...。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:07 ID:I9T49Ngq
あう使いは糞レスばっかり立てるの?なんで?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:33 ID:s36FH/o9
カタログ数字だけ見て判断しているヤシが多いな
特に馬力、同じ200馬力でもターボの200馬力とNAの200馬力は大違い
ターボの方がトルクが出ているからね
大事なのはトルクだよ、どれだけの回転数の時にどれだけのトルクが出せるか
これはとても重要
やはり、NAのVTECはどうしてもトルクが細くなってしまう

ホンダの凄さはさ、VTECの機構もまぁそうだけど
それよりも、エンジンそのものの精密さとか、設計とかさ
パーツ一つ一つにこだわり、効率を求める、ここじゃないかな?
S2000のエンジンに惜しげもなく鍛造ピストンを使ったりとね
そういう意味では、ブーストどか〜んのターボより馬力を出すのは難しいし凄い技術だよ

ぶっちゃけ、トヨタあたりじゃ、あのエンジンは無理だな
あとのメーカーはもっと無理って感じかな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:35 ID:BY5l2CQs
>>223
やっぱりHONDAはエンジン屋と言う事ですか。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 21:55 ID:JDbuocyi
>>224

そうエンジン屋だね
エンジンだけ突出していると思う
外装、内装ではトヨタと比べるとお粗末なものですね
でもエンジンは最高

バブルの頃は、車体にもそれなりにこだわっていたんだけどねェ
今は、コスト削減で段々と魅力ない車を造っていると思う
足回りなんかも、ダブルウイッシュボーンを捨ててストラットにして
部品点数を減らしたりと色々やっているわけだけどね
タイプRあたりも当然ストラットを採用しているわけで
どうなの?そのあたり?って感じもせんでもない
そういうコストを無視するとS2000のように馬鹿高くなってしまうしね
226ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/01 22:08 ID:vS3J8bwI
>>210
まあ、一般のターボ付市販車でもブースト上げて300馬力程度で問題のある車もありますし
そもそも付いていないモノを付ける以上仕方の無い事でしょう。耐久性を重視するアメリカでも
ホンダ車にボルトオンターボはメジャーなようですから、そこまで神経質になる必要はなさそうです。

ZCやB16&B18ではさほど問題なしでしたけど、K20では多少問題が出ているようですね。
スタタボの4E-FTEがかなりのハイブーストに耐えられる頑丈さを誇ったのに対し
ヴィッツのNZ系のボルトオンターボ車のブーストが上げられない事からも判る様に
近年の車は「最適化」が進んでマージンが少なく、ボルトオンターボも難しくなりました。

>あと、頑丈なだけのエンジンを単純に過吸しても高効率なターボにはならない。
>過吸された状態での効率性とそれに耐えられる耐久性を兼ね備えてないとね。

激しく同意です。
いかに高効率にエンジン内へ混合気を吸入させるか、いかにエンジン内で高効率に爆発させるか、
いかにエンジンをうまく冷却するか、という事は基本であり、ポート形状や燃焼室形状など、
ターボであろうともNAであろうともエンジン自身に求められる構造は変わりません。
その点からもホンダのエンジンは実はターボに向いたエンジンである、といえます。

でも、最終的には今の所、スポーツエンジンの構造としてRB26に敵うエンジンはないでしょうねぇ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 22:18 ID:FlTugr8H
>>216
車のVTECもおなじだよ。
B16Aの開発コンセプトの説明で「VTECは高回転化の技術ではなく
高回転型エンジンの低中速トルクを向上させる仕組み」という
インタビュー記事を当時読んだ記憶がある。
カート用のエンジンはターボが付いてなかったっけか?。

結局、どういう考えがあるのか知らんが、市販車でターボは
控えようと思ったのかね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 03:28 ID:JACxqsdH
BMWはVTECよりも遙かに難易度の高いバルブトロニックをものにしたけれどホンダの次の手は?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 03:32 ID:28v/OZGs
>>229
バルブトロニックってなんだ?教えてけろ
231Rのハイカムサウンドはヘラーリに匹敵だ!:03/03/02 03:56 ID:51fuTuGG
>>229
同じエンジン屋だもんね。
(だからBMWも好き)
ホンダもその辺はきっと意識していて、同じエンジン屋として、
そして負けず嫌い気質(宗一郎イズム)があるから絶対黙ってないハズ!
あるホンダのエンジニアは、直噴のGDIが登場したとき、
『ふん!笑止。俺らなら、そんな直噴なんぞ使わなくても、
 技術でそれと同等の高燃費とパワーが出せるべな!』
とつぶやいたそうな・・・。
サスガはエンジンのホンダである。
がんばれホンダ!!
F1
>>231
その結果がDQNなワゴン連発ですかい?
おやっさんうかばれないよな。
完全独自路線で良いのに
アフォなヲタがターボと張り合おうとするのがムカつく
ていうほどホンダのエンジンも良くない訳だが
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 12:08 ID:tTMMJ1AE
ばかだなあ
ホンダも軽自動車にターボくっつけて喜んでるじゃん。
何がNAのホンダだよ?アメリカで売れないからターボ付けないだけ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 12:52 ID:PCGS9fKE
FFターボ=あほ
238ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/02 12:59 ID:gpZD1Bqv
>>237
ヴィッツにターボ付けちゃったTRDの立場は……。

結構FFターボ車ってあるんだけどね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:37 ID:GvadHmZ7
>>226
>近年の車は「最適化」が進んでマージンが少なく、ボルトオンターボも難しくなりました。
コストダウン最優先でエンジンブロックがアルミになったのが一番大きな原因だと思うが?
有名な所では鱸のF6AとK6Aの関係、現行生産型では貴重な鋳造ブロックの1J・2Jの
耐久性ウンヌン・・・。
確かにコスト削減・軽量化も大事だが、エンジンは車の心臓なんだからシビアなコスト理論
よりこういった部分で手抜きはしてもらいたくないと思うのは俺だけか?
うっわー・・・なんでこんなにレスついてんの?
>237
クーペフィアットは?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:57 ID:FrsNhtpq
>>233
DQNなワゴンじゃなくて、ワゴンにDQNが喰らいついた。
bBほどDQNなCMじゃないしね。
確かにノーマルのままだと、ふつーの車なんだが・・・>ホンダのワゴン
キャパとかS-MXは違うけど。
245242:03/03/02 16:03 ID:FrsNhtpq
>>244
それらはDQN車だな。過去の汚点。
B16BとかB18Cとかはヤヴァイ訳で。
メーカーでポート研磨ってな・・・
でも逆にそこらへんしかすごいと思わない>本田
247ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/02 16:54 ID:tQ9UL+Df
>>239
>コストダウン最優先でエンジンブロックがアルミになったのが一番大きな原因だと思うが?
>確かにコスト削減・軽量化も大事だが、エンジンは車の心臓なんだからシビアなコスト理論
>よりこういった部分で手抜きはしてもらいたくないと思うのは俺だけか?

鋳造ブロックの2Jもエンジン構造として見るならばクランク軸受けの剛性不足や冷却水の取り回しなど
コストダウンによって「手抜き」されてるんですから、あんまり関係無いでしょうね。
アルミブロックでも金に糸目を付けなけりゃ良いエンジンは出来るでしょうし。
まあ、どちらにしてもノーマルでは全然問題無いんだから「手抜き」とは言えないでしょうし、
コストダウンも「最適化」のひとつでしょう。オーバーエンジニアリングは無駄といえば無駄ですし、
コスト高くなった上に重くて性能を引っ張ったら、ますます無意味。

でも俺も個人的にはこういうトヨタ的な割り切りよりも、一昔前のホンダの訳のワカラン
無意味なオーバーエンジニアリングの方が俺も好きですね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 18:21 ID:deu890eB
ターボあるのに、、
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 18:23 ID:VV2sOeDI
ウイングターボの悪夢があるからターボには力を入れないんでしょう。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 21:31 ID:AGKlMZQj
>>239
エンジンブロックは、鋳鉄よりアルミ鋳造の方がコスト高だと思うが。。。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 21:35 ID:VV2sOeDI
新しく開発したディーゼルターボ「i-CTDi」はアルミブロックで排気量2.2L、
最高出力は103kW、最大トルクは340N・m以上らしい。
252Rのハイカムサウンドはヘラーリに匹敵だ!:03/03/04 05:42 ID:4e8Xu3a8
そもそも『なんでホンダはNAしかつくれないの?』では、
ホンダがターボを造る技術がないみたいじゃん?
ホンダは、F1でターボの時は常勝だったんでしょ?
そもそも世界屈指のエンジンメーカーが造れないわけがない。
『なんでホンダはNAしかつくらないの?』にするべきだと思う。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 06:03 ID:Ec2+UzwY
F1で使ってたターボ技術は本当に消耗品だからなぁ・・・(F1のNAも消耗品だけど)
軽四と普通車のターボもちょっとノウハウ違うし・・・バイクエンジンと車のエンジン比べるのと似てる。
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 10:58 ID:JlkLtIUk
>>252のような洗脳患者をどう扱えばよいのでしょうか?
256世直し一揆:03/03/04 11:10 ID:HRx8bJqj
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 11:15 ID:M5Wlyy8h
いかれたNAがあればターボはいらん
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 12:08 ID:j/ls5PUd
257
それ正解
>>257
ターボにはターボの良さがあるでしょ
すぐに極論したがるのがイカレホンダヲタの悪いところ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 13:05 ID:xUEmpL2q
まあしょせん口先だけの走り屋だから、ホンダオタ
>>260
いや、それは人によるでしょ
知り合いではないけど結構上手いインテ乗りが1人いる
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 22:57 ID:j/ls5PUd
おそらく地域によってターボ人気、NA人気は別れるのでは?
263BBヲタ:03/03/04 23:00 ID:B1mE/2YJ
規制解除記念カキコ!

また、ターボvsNAの無限ループでつか?
フィーリングの良いNAが好きだ。
だが、排他的な盲目ヲタはキライだ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 23:01 ID:1lLoFsQG
ホンダはターボなんか飛び越してアフターバーナーつけろ
つーかシティターボと言う危険な車を作ってしまって
その反省からターボ搭載エンジンを作んなくなったんだろ、たしか。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:10 ID:3cVtYCBc
>>264いい!!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 00:12 ID:8GUuUlAY
>>264
NOSで我慢汁!(w
ニトロでも可
268Rのハイカムサウンドはヘラーリに匹敵だ!:03/03/05 02:48 ID:jRfKNHMS
>>255
すみません、そのとうり洗脳されてるんです。
イカレタRエンジンに5年も乗ってるとそうなっちまうんです。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:06 ID:Ud+gB+Cc
別にターボなんてハイテクでも何でもないだろ
戦前からある技術だし
>>269
誰がハイテクなんて言った?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 20:18 ID:o3j+C/YN
FFにターボつけても誰も欲しがらんでしょ。
FFターボ車もそれはそれでいいもんだぞ。
しかし、欧州のホットハッチモデルって3リッター越えてるのがゴロゴロと
出てきてるねぇ。シビックやインテグラの2リッターって中途半端に見えてくる。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:14 ID:80x1/c39
ホンダはターボはターボでもターボジェットつけろ
でも燃費を考慮してバイパスターボジェットをつけろ
緊急時に備えてアフターバーナーもつけろ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 22:21 ID:3cVtYCBc
本田ならやりかねないかもな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 00:30 ID:7FJsZ6IC
後漬けしればええのに
V-TECターボで簡単に300PSくらい逝くみたいだし
でも俺はいらない、まともに走らんの目に見えてる
>275
まともに走らないとはどんなだ
ハイパワーFFは成立しないといいたかったのかも
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 20:10 ID:Bso9VSFM
ローバー220はFFでターボだったね。シャシやトランスミッションはホンダ製だけど
エンジンはローバーオリジナルと。
ホンダはインテグラTypeRの前に4WDでリショルム過給したエンジンを積んだ試作車を
造っていてジャーナリストにも公開していたけど結局市販化は諦めたみたいだね。
エンジンは出来たとしても積むクルマがないから。
ターボでFF ホイルスピンしまくり〜♪
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 20:21 ID:Bso9VSFM
ディーゼルだと2000ccを過給してトルクが30kg・m以上とか当たり前だね。
シティターボはよかった。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 20:25 ID:GqJ09HMK
ホンダ技研ならでは
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 22:34 ID:w0S6eqQT
>>278
フロントサスペンションも実はローバーオリジナル
ダブルウイッシュボーン→ストラットに変更
284275:03/03/07 23:06 ID:HXIU5UM9
>277
正解!!
アンダーと格闘するかFFスピン押さえながら走るか
どっちにしろ折れは楽しいと思えなさそう(特に雨)
28596Rのり。無限サウンドに酔う男。:03/03/08 03:14 ID:aNkwdbDG
>>284
確かに楽しさはスポイルされるな。
しかし、インテかシビックのRを過給して、筑波を1分切ったという
のを聞いたことがあるな。
めちゃっ速ではないか。
相当ウデがいると思うが・・・。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 10:08 ID:WMvtLlRi
まあホンダなんて言ってることがころころ変わるから、まともな4WD
パクってVTEC+Turboなんてやり始めるかもよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 10:12 ID:9fgtT5gx
ビルニューブが予選3位に入ったな。
あとは、決勝でのバトル強さに期待したいところである。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 10:14 ID:BRlWDafm
ターボだけが過給機じゃないからね。あのリショルムは永遠にお蔵入りなのだろうか。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 14:01 ID:S4obskZW
ヴィッツダーボって必要か?
29096Rのり。無限サウンドに酔う男。:03/03/09 05:16 ID:6Cf4P082
>>ホンダにパクリはあり得ない。
VTECturboなんて、もっとあり得ない。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 10:06 ID:fSashb2W
日産はVTECに相当する可変バルブ機構にターボを組み合わせてるね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 10:39 ID:Zgyf4f5Q
ブイテックより他社の吸排気システムの方が優秀だと思われ。
と言ってみるテスト。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 10:40 ID:fSashb2W
バルブトロニック>>VTEC
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 10:44 ID:V1U+tNth
まともなNAが作れなくてターボで誤魔化してる某富○重●よりは100倍マシと思われ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 10:55 ID:65M8gbDb
>>294
それは関係ない。バカンダヲタ特有の発言。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 10:57 ID:fSashb2W
誤魔化すって、別にレギュレーションで禁止されている訳でもあるまいし。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 11:29 ID:rDOjNYQq
ブリジストンは、今のタイヤ技術だと、
2リッタークラスのFFでは200PSくらいが
限界だといってたな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 11:40 ID:UcMT4UNy
あのエンジンに過吸器つけたら、耐久性ゼロになって商品として成り立たず。
つーか、ウリがゼロになって売れねー。
しかし一昔前だと

Tubo = ごまかし

っていう雰囲気の車は結構あった気がする。

今、Turboを積んでいる車はあんまりそんな雰囲気はないけど。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 13:46 ID:e/erRO1h
300
>>296
アメリカの保険レギュレーションに縛られてるのがホンダだったり(笑)
でも、アメリカ人ってターボ好きなのナ。
どうかすると掃除機のスゴイのとかもターボとか形容してるし。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:07 ID:fSashb2W
コンピューター業界って何でターボが好きなの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:08 ID:Zgyf4f5Q
>>293
正解!!ゲッツ
304ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/09 14:11 ID:vPy8TrCx
>>285
シビックEK9。ドライバーは山野哲也。
>>294
こいつアホだな・・・・
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 21:00 ID:V1U+tNth
スバルのNA水平対向は全く走らないのは事実だな。
だからどうしてもターボが必要になる。
ターボつけてハイパワー路線を行くしかできない。
だが実際乗ってみるともっさり。
NAで余裕の走りというのはスバル車には遠い幻想だ。
>>306
EJ20はもともとターボが前提のエンジンで
NAモデルがほとんど考慮されていないのはボンネットを開ければすぐに解る
NAが前提のEZ30はかなり出来の良いエンジンだよ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 23:44 ID:A9lnJBfP
というか水平対向4気筒の排気系はそりゃないよって感じだね。
309蕗310:03/03/10 00:33 ID:fyID4Gmu
1800VTECの全開加速って2ストみたいだね。
ある回転数から急激に加速していく
といっても2ストの比ではないが、
310蕗310:03/03/10 00:36 ID:fyID4Gmu
ホンダは車をつくるのやめてエンジンだけを供給すればいいと思う。
エンジンの精度だけはいいんだから
31196Rのり。無限サウンドに酔う男。:03/03/10 05:36 ID:19Qa+M+V
>>310
悔しいが賛成・・・。
長期的に見たら、FRに力を入れていかないとまずそうだね。Homda。

だいたい何となくスポーティーなイメージのメーカーなのに
FR車が殆どないっつーのも異常と思われるわけだし
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 08:45 ID:u0P5D4Cg
ジェットエンジンつけようぜ、ジェットエンジン
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 08:47 ID:u0P5D4Cg
屋根の上にジェットエンジン
ぜってーはえーよ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 08:48 ID:u0P5D4Cg
あぁ、横の方がいいかも
低重心の方が動きがクイックだしな
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 08:48 ID:u0P5D4Cg
どうだろ?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 09:10 ID:u0P5D4Cg
誰もいない?
まぁ1度乗ると魅了される魅力はあると思うよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 11:34 ID:YH1Yujvz
>>318
ジェットエンジンなんてどこで乗ればいいんですか?
ブレーキ踏むとパラシュート出るのかな?
3211198cc ◆SEXYGtONB6 :03/03/10 17:01 ID:rC1+7MWv
>>320
ブレーキ踏むとパトラッシュ(ry
>313
ジェットエンジンといっても色々あるんだぜ!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:17 ID:pLtNBxeb
よしあげるぞ
これからはジェットエンジンの時代だしな
ターボを付けたNSXがどうたらこうたらって
以前語ったっけな

サーキットでは遅そう
でも直線では・・・
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:22 ID:HXWYCo4g
ルマンじゃ全然駄目だったなあ。
壊れすぎ、ってかホンダの特徴、ドライブシャフト折れが出まくったな
327あう遣い:03/03/10 23:28 ID:zgvdFbD/
なんでジオンはMAばっかりつくるの?
でも、ホンダ車ってエンジンは丈夫な方じゃないの
ボディは弱いけれどさ
329ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/10 23:49 ID:mMnv4U6P
>>324−325
95年の奴だね。ターボ化したのはGT1クラス。
C30Aエンジンを縦置きにしてツインターボ化。公称650馬力以上。
GT1はエンジン縦置きにした無理が祟ってクラッチトラブルでほとんど走れず。
7周でレースを終えてしまった。

より市販車に近いGT2クラスは2台で、内一台はチーム国光からエントリー。
ドライバーは国光さん、飯田章、土屋でGT2クラス優勝を果たした。
テレ朝での表彰式のシーンは国粋主義者では無いつもりだが、思わず涙が出た。
ル・マンはマツダの優勝や星野の悔しさ、トヨタの2位など日本人泣かせだねえ。

F1で日本車&日本人ドライバーの優勝シーンが見れる日はくるのだろうか…。
>>312
アルファロメオにも有りませんが・・・
タイプRはルノー・スポールV6位の変化が欲しい
B16,B18の話題は盛り沢山ですが、H22Aはどうなんですか?
>330
俺の中ではアルファロメオは終了しています。
世の中の多くの人もそんな感じでは?

>332
FFとしては重すぎです。
もともとホンダはFFしかなくって
それでもスポーツイメージで売ってたんだが・・・

だいたいホンダの歴代車種でも後輪駆動車NSX、ビート、S2000だけじゃないか?
>>334
実はミッドシップ・リアドライブのアクティ(w
33696Rのり。無限仕様。:03/03/12 04:48 ID:P54lq/h5
1へ
ホンダは、NAしか造れないのではない。
造らないんだ。
最近の若い世代は、F1でのホンダ潰しとか知らないんだなぁ・・・・

>>334
お前……肝心のS系を忘れてるぞ……T360もな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 05:11 ID:18cN4TIa
忘れ去られたL/Pシリーズ。
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/auto/index.html
>>337
1989年からのターボ禁止通達が出たのは1987年なんだが。
ホンダ潰しとかいうのはヲタの妄想。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 07:28 ID:18cN4TIa
その書き方だと最終年しか勝っていないような印象を受けてしまうね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 08:51 ID:IEf5U2R8
シティーターボ2
ダンク
そしてF1で壊れ続けるホンダ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:33 ID:q1MjgW22
レジェンドに2000cc過給エンジンを積んで燃費向上でもいいのにね。
ウイングターボは何処へ行った。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:34 ID:w52YXzmD
インテがFRだったら即買いなのになぁ・・・
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:36 ID:q1MjgW22
幻の4WDインテグラは何処へ行った。リショルムで過給したエンジンのやつ。
高根沢の倉庫か何処か?
FFが大半のホンダではターボは積めないだろ。
直ぐフロントが地面蹴っちゃうよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:42 ID:q1MjgW22
MDXに直4ターボだな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:43 ID:TK35nxjP
作りたくないから。

ニン
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:44 ID:q1MjgW22
時期レジェンドは4WDターボらしいね。
インスパイア、ビガー、セイバーがターボ付きで280psだったら
よかったのに。

でも、トヨタの3兄弟車(マークU、チェイサー、クレスタ)の
パクリになっちゃうか・・・
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:51 ID:US4Z2xzc
なんでそんなにパワーを求めるかわからん。

そんなヤシは三菱でものり!
>>352
三菱はかたちだけ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:54 ID:uWFYhsZn
>>345 NSXかS2000買えばいいじゃん
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:55 ID:q1MjgW22
NSXはFRじゃないでしょ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 23:55 ID:w52YXzmD
>>354
価格帯が違うじゃん。
S2000にターボだったらどうよ?
S2000にはディーゼル積めよ。
欧州で売れるかもヨ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 00:06 ID:/2Nc/aDS
>>358
今期にアコードに搭載する2.2Lターボディーゼルを載せる予定。
>>357-358
少なくともS15スペックRよりは速くなるね
同じ2000CCクラスとして
エンジンの出来なら三菱の方が遙かに上だけどね
シャシー&ボディーの出来なら三菱の方が遙かに上だけどね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 22:23 ID:oa6XTqM5
ぷぷ!
リコール隠し、欠陥秘密菱自動車の方が遥かに上か?
おめでたいな!
今でも滅茶苦茶しとるやんけ
364敗北者@脱北車乗り:03/03/13 22:43 ID:YGi7FRsW
菱ヲタとしては、エンジンの頑丈さや
ボディのしっかり感はホンダよか三菱だな。エボしか知らんが。
高回転でシュ−ンと回るホンダも悪くは無いが。

てゆうか、ホンダも思いきってフォーカスRSみたいなの出せばいいのに。
ヨーロッパ限定で。
365敗北者@脱北車乗り:03/03/13 22:47 ID:YGi7FRsW
あ、ただしオルタとかパワステとか、
補機類が弱いな、三菱って。
しかし、コレに関しちゃホンダも似たり寄ったりかな?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:07 ID:pOY/0UU1
菱?
まだあったんか
>>364
>てゆうか、ホンダも思いきってフォーカスRSみたいなの出せばいいのに。
>ヨーロッパ限定で。
思い切って作ったのがシビックRだと思われ
欧州シビックなんて退職者向けのジジイ車だからねぇ・・
36896尺のり。Powered by MUGEN:03/03/14 00:04 ID:PARWrwMA
>>361
ククク・・。
VTECエンジンは、エンジン界のノーベル賞とまで言われた名エンジンなのだよ。
耐久性だって、ノープロブレムだっていうのも有名な話だ。
チミはホンダエンジンを知らなすぎる。
まあ、ホンダからエンジンを取ってしまったら・・・
って話も有名だがな・・・

>>364
登録費用を騙し取ってるホンダよりも
毎年全モデルにリコール出してるホンダよりも
弄れば直ぐにドラシャが逝ってしまうホンダよりも
ボディー剛性のやれ体験できるホンダよりも上なのですか?
>>368
そういうあなたはホンダエンジン以外をどこまで知ってるかと
>>370
4AG、4A93、B8、1G、1J、SR20、K6、3S、13Bとありますが
何か?ホンダもD15、B18、H22と知ってますが何か?
車も軽・スバル以外の国産メーカーには長期にわたって全部乗ってますが何か?
その上仕事でガススタやコックピットで働き色々な車を知る事が出来ましたが何か?
↑4G93の間違い、スマソ逝ってくる・・・。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 21:32 ID:BmHQ7H+d
NAでもいいからBMWのバルブトロニックのような革新的なエンジンを出さないかなあ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 21:34 ID:UvCuM/Jj
ランエボ4があまりに不甲斐ない走りしかできないのでインテRのB18Cに
換装してみました。
エボ4が生き返りましたよ・・・。
みんなもやってみてください。
激速になるよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 21:36 ID:L4mpw664
>>373
保守的なディーゼルエンジン作るのにヒーヒー言ってます。
売る為にゃ欧州ディーゼルも作るし軽自動車にターボくっつけます。
低公害車なんてのはカネにならんから後回しなのデス。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 21:44 ID:BmHQ7H+d
>>375
年内には欧州でディーゼルターボを出すんじゃなかった?ショーには出ていたようだけど。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 21:45 ID:BmHQ7H+d
というか過給エンジンが駄目ってこともないと思うけどね。バルブトロニックに
機械式過給機の組み合わせが最良かも。
>>371
なんでそんなに必死なの?
>>378
聞かれたから答えただけですが、何か?
38096尺のり。Powered by MUGEN:03/03/17 04:39 ID:orMy2YVR
NAバンザイ!VTECバンザイ!
ホンダさん、こんな楽しいエンジン創ってくれてありがとさん!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 04:53 ID:ypCqoZv5
まあそりゃ速さだけでみれば
チューンドG丁ー尺やランへボのコストパフォーマンスはすげえけど
四駆ターボで地面を蹴りまくるだけが車の楽しみではないでしょう。
現実には流れに乗って60キロくらいで流していることが多いんで
そんなときエンジンのピックアップやクワーんて感じの排気音
足回りの滑らかさとかそういう分野をNAのスポーツカーには追求してもらいたいのよ
と特爺の受け売りのようなことをいってみる
38296尺のり。:03/03/17 05:27 ID:orMy2YVR
>>381
その追求したマシンが、ホンダのタイプRです。
インテRなど、60キロくらいで流してても楽しいでっせえ!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 06:12 ID:wqeuO5cM
らんえぼも40kmでも楽しいが、乗ってからいってるのか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 07:23 ID:iiNfyzdR
誰か、ホンダがTURBOをやめた本当の理由知っている人いません?
当時、新聞にも載ったような気がするけど子供の頃なのでよく覚えてない。
ずいぶん変わった理由だったような気がします。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/17 07:34 ID:wPNgBUu/
NSXとライトチューンしたMR2ってどっちが速いの?
ゼロヨンでは結構いい勝負してましたが、
価格差考えるとMR2に軍配が。
屋根が開けばなんでも楽しいです
>>384
シティーターボ
388MUGEN96尺のり。:03/03/18 06:37 ID:sCEg90Ka
>>383
なんですと?40キロ走行で楽しいですと?恐るべしランエボ!
20キロ負けてもうた・・・。
我のインテRを30キロで楽しいマシンに仕上げて出直してきまする。
>>384
俺のオヤジはタクシードライバーで、むかし宗一郎氏を和光研から乗せたことあるんだ。
でその時、氏はしきりに 環境破壊 について力説しておったそうな・・・。(実話!)
で部下に命じたんじゃないの?
あとは、ホンダはヒトマネが大っ嫌いな会社である。(ヨタ見習え!)
というこの2点だと思う。
で厳密には、今もやめてないじゃん?
>>385
格が違う!比較するべきじゃないな。
ホンダが魂を込めて創った、宗一郎の熱き血が通う崇高なるスーパーマシンと
ヨタが80点主義で造った、何の情熱も感じられない、MRなのにその特性の良さを
殺してしまったクルマ・・・。
比べてはいけない。
ライフダンクの存在は無視か?
>>388
ヒトマネが嫌い・・・・・?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 19:35 ID:Ve0J68N9
>>390
それならマツダに先んじてリショルムを市販して欲しかった。
ターボの限界に気が付いて過給を諦めるのがホンダ流とは??
392敗北者@脱北車乗り:03/03/18 20:09 ID:B3qqTRfY
てゆうか、宗一郎が逝ってからホンダは成長したな。
ヤツは癌みたいなものか。
>>388
これがンダヲタか・・・・
怖いモノがあるな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 20:31 ID:MI/XfzsW
96尺のり。
ホンダ海苔を装った煽りと見た。
正解?
ただ単純にNAに自信あるからじゃないの?
漏れはターボよりNAが好きなのですがホンダには魅力感じません
ホンダのような小型車メーカーにこそターボだと思うんだけどね・・
いくら頑張ったところで、V6までのエンジンしか作れない訳だし。
でかいエンジン作れないもんだから、意味のない高回転で見かけ上の馬力を
出すしかない。回さんとパワーの無いエンジンってのは非力と見るのが
一般的な評価では?うるさいしね。
397敗北者@脱北車乗り:03/03/18 20:46 ID:B3qqTRfY
いや、ホンダのエンジンは五月蝿く無いよ。
>>396
NAで回さないでパワーだせるわけないだろ。
399敗北者@脱北車乗り:03/03/18 22:15 ID:B3qqTRfY
>>398
やたらデカイ排気量にする。
もしくはモーターアシスト。

つーか、ホンダのは回してもスムースだしそんなうるさくは無いよね。
排気音とかはそれなり高まるが。
排気量でかくするってことは回りにくくなるだけじゃないか?まぁ気筒増やせばいいんだろうけど
トルクが欲しいならそれでいいかもしんないけど
401MUGEN POWER 96尺のり。:03/03/19 06:35 ID:/1C97fbv
>>390
ヒトマネが嫌い とは、他社が採用しているモノ(過給など)には
安易に手を出さないということです。
ヒトマネで勝負に勝っても意味はなく、オリジナルなもので勝ってこそ
意味があるとホンダは考えます。
>>393
ンダヲタどころではありません。熱き人物、宗一郎教の信者です。狂ってます。
それだけ、タイプRには、他社にはない魅力があるということです。

396は案の定、叩かれてますね。私も叩いておきましょうか。
ホンダがV6までしか造れねえだあ?!
ふざけろ!F1でV12造ってたの知らねえのか!
日本で12気筒を造れるのはな、ホンダとヨタだけなんだよ。
で別に多気筒モノを造らなくてもホンダの4発はな(特にR系)、他社エンジンの
6発か8発くらいのスムースさがあると言われてんの知らねーのか!
だから、わざわざハイコストをかけて多気筒モノ造る必要がねえんだよ!
それに、VTECエンジン(特にR仕様)は、回さなくても充分パワーあるんだよ。
低回転からパワー出すんだよ。名機VTECは、そういうエンジンなんだよ。
一度でもRのエンジンを体験してからモノを言え!
ハイカムに切り替わった時の鋭い加速と官能音を味わってみろ。あの二段ロケットを。
もう 意味のない高回転 なんて言わなくなるから。
世界屈指のエンジン屋をなめるな!
(いや、それはBMだろ、との声は、ここでは無視したい。)
あ、すまん、つい熱くなってしまった・・・。
た、確かに回すとうるさい音はするよね・・・。で、でも高回転型だから仕方ないんだ。
バ、バイクだってうるさいでしょお?でもあの音がイイって人も、たくさんいるのだよお。
>>388
キモイ
ロングストロークのエンジンぶん回すと燃費がターボより悪くなり
排ガスも汚くなるので、できればホンダは潰れるか、F1専業に
なって欲しいです。
>>401
キモイ
>>401
おいおい、過給器がヒトマネって・・・・
こいつ実際に乗ったことのない高校生の車ヲタじゃないか?
俺が高校の頃(4年前だが)、こいつとそっくりなヤツがいた
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 17:33 ID:LviFrXkF
俺、ぶちあけるとインテR乗りだが401は正直キモイ。
ホンダのエンジンは確かにすごいし、好きだけどそこまで価値観を
押し付ける気にはなれない・・・
すまんな96尺さんよ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 17:52 ID:vIZy//dh
FFにターボ=ホイルスピン止まらないとかほざいてる奴
なんでそこまで踏むのよアクセル タコだろ
FRだってそりゃ全開すりゃ〜ホイルスピンすんべ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 19:58 ID:J5JlRL/0
>>405
>>401は無免だろ
もしかしてホンダ糊を装った煽り?釣られちゃった?
ねぇお願いマジでお願い

(・∀・)釣れた♪って言ってくれ
スズキならホンダ&BMW並のNAエンジンぐらい造れるとか言ってみる。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 20:29 ID:eBGXNeyh
VTEC並のエンジンならスズキもバイクで実績があるけどバルブトロニック並とは?
そろいもそろって素晴らしいくらい春ですね。
412総一郎 ◆tlMYRrlNMs :03/03/19 20:54 ID:nmldQC50
LEGENDにも昔TURBOあったなぁ
ホンダが作らないんじゃなくて作る必要性が無いだけだろ
ホンダのTURBOはF1で立証済みだからナァ
フェラーリにもF1の技術提供をするくらいだから.......
豊田のVVT-i、三菱のMy別宮にしても、全てVTECのパクリだし
なんだかんだいって本田技研工業だけあって
技術やなんだよ、ホンダは......
世界最強だろ
413敗北者@脱北車乗り:03/03/19 21:17 ID:twJ+NQ+t
おい、トヨタのVVTと部位テックは制御法が全然ちがうぞ。
大丈夫か?

てゆうか、宗一郎。コイツはホンダの癌なんだって。
逝ってから業績うPしたじゃん。
なんで神のように崇めるのか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 21:19 ID:MNRjv7CQ
素朴な質問なんですが、ホンダってVTEC以外に誇れる技術って何?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 21:22 ID:FleAAx12
能無し共が多いな

日本車=ホンダ

これは基本だろ

その他に何があると言うのだ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 21:23 ID:v0yr0PTP
汗疹。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 21:26 ID:pD2+dQww
>>414
あり過ぎてかき切れない。
418敗北者@脱北車乗り:03/03/19 21:29 ID:twJ+NQ+t
>>141
センタータンクレイアウト
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:06 ID:uoRUm1fa
413
制御法が違ってもパクリには違いないでしょ
ヨタがなんぼのもんじゃい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:11 ID:OfhgM+wT
>>419
制御法が違うとかでなくて機構そのものが違う。
VVT-iや日産のNVCSは位相切り替え。出てきたのはVTECよりもNVCSの方が先だし。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:16 ID:FJA85ghr
>>419

なんで今まで車板で何度も書かれてきてるのに、ホンダオタって・・・

ホンダVTECは世界初の可変バルタイじゃない。
単に可変バルブリフトの市販化が世界初だっただけ。
可変バルタイは昔から市販例があるし、可変バルブリフトも実験レベルでは
様々なメーカーで発表されていた。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:19 ID:OfhgM+wT
一応自動車用だとアルファロメオが世界初ね。国産だと日産のNVCSかな。
三菱のシリウスダッシュ3×2なんてのもあったね。可変バルブイベントだとローバーが世界初。
その後はBMWのバルブトロニックとか。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:26 ID:5yDpA8Xq
というか、ホンダにはVTECぐらいしか無いんだろ?
それだけしか無いからヲタはご神体を奉る結果になる。

VTECが世界一だ!他の似たようなのは全てパクリ!とね。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:29 ID:xthixu4Z
しかもそのご自慢のVTECすらも自分とこでは造れなくて部品メーカーに
泣きついて造ってもらったものだしね。ぜんぜん研究しないで他社のア
イデアをパクるからそういう事態になった訳ですね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:32 ID:OfhgM+wT
あまり内製に拘ることもないと思うけど。今やBMWでさえVANOSはアイシンのVVTだし。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 23:33 ID:yed5hz6Q
30年間クレーム隠した三菱は許せない
427敗北者@脱北車乗り:03/03/19 23:39 ID:twJ+NQ+t
んなこと言っても、4発自然吸気で最強エンジンといえば、
やっぱホンダ製なんだな。ムカツク事実だが。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:49 ID:uH465nBs
>>426
まだまだ出てくるよ。他のメーカーもね。
ってか隠し事のない企業なんてあるのかよ。
429総一郎 ◆tlMYRrlNMs :03/03/20 02:21 ID:04nQ47L6
>>414
CVCCしってるか?
スーパーカブだって20世紀最高傑作だと思うが....
430MUGEN POWER 96尺のり。:03/03/20 05:55 ID:j8lTm3ui
キモイと散々叩かれた者だ。(叩いたつもりが・・)
今一度、昨夜の我が したため を読んでみたが、確かに常人にはキモイとうつるだろうな。
で、免許くらい持ってるぞ。(でなきゃ、あんなにリアルに書けない。)

宗一郎氏は、ホンダのガンだったとの意見があるが、
氏が築き上げた基盤の上に(主に思想的なものだが)、現在の業績があると言っても過言ではない。
一度でも、宗一郎氏の著作を読んでみ。
いかに彼が非凡な思想哲学をもって、『人や社会のために何ができるか』を考え抜き、
実行してきた人物であったかが解かるから。余のため人のために尽くした人間を、
どうして批判することができようか。
氏は天才技術者として有名だが、同時に思想家でもあった。
やっぱ一代で世界企業までにした人物は、タダモノではないよ。凡人じゃできないって。
事実、彼を批判する話は、殆どきかないよ。賞賛は、雨嵐だが。
氏のことを少しでも知れば、批判する気にはならないと思うな。
(知りすぎると、俺のように神格化してしまうがな、ハハ。)
偉大なるSONY創業者、井深さんともマブタヂであった事からも、氏の非凡さがうかがえる。
(余談だが、この2社の製品が独創性に満ちているのも起源はそこにある。パクリ王ヨタ見習え!)
431MUGEN POWER 96尺のり。:03/03/20 06:39 ID:j8lTm3ui
>>430
やっぱキモイ!って書かれんだろうな・・・。

>>424
そのVTEC情報は、事実無根だね。情報源に誤りがある。そんな嘘を信じてはいけない。
あのヒトマネを恥じ、かつ技術屋集団(愚術屋ではないよ)で有名なメーカーがだな、
全く技術研究なしで人のアイデアをパクルわけないじゃない。
そんな何の努力や苦労もなく、あんな世界的評価を受けられるエンジンができるほど
世の中あまくないよ。世に何の努力もなくして、成功し名声を博すものはないだろう?
VTECがスゴイか否かという議論があるが、
要は、『それがどう評価されているか』という点にあると思う。
あちこちで何度も書いたが、VTECとは世界的に良い評価を受け、
エンジン界のノーベル賞とまで賞賛されたメカなんだよ。
他のメーカーのそれは、そのレベルまで達していない。
(最も、エンジンが良けりゃ他はダメになるがな・・・。)
・・・という以上の話から、ホンダは優れたNAエンジンを持つゆえ、
ターボを造る必要がない、というこのスレ本来の回答へと収束するのであった・・。

(いつも文長で申し訳ない!)


優れたNAをもつためターボを作る必要がないんじゃなくて
現在の普通車ラインナップにターボは必要ないだけ。
つかアメリカで売るのにターボはウゼーからじゃねぇ?
>>427
残念ながらスズキの方が上だと思うよ。ホンダは過去の遺産にしがみつい
ているだけ。
>431
エンジン良いのは認めるが車はエンジンだけじゃ走らんのよね

キミの意見だと、エンジン=車になっちまうんだな
エンジンだけじゃ車にはならんよ
車を形成する1つの部品に過ぎない。
車全体の品質を見る限りトヨタが一番だと思うぞ
買って3年でがたがたになるトヨタクラウン見てるととてもそうは
思えません
>>436
買った瞬間すでに危ない空気を感じるホンダよりマシ
>>429
カブはともかく今CVCC使っているホンダ車って有る?
>>436
つかー、買って10年以上立っても3年以上くたびれた感が
出ないのはさすがトヨタだと思ったよ。
ホンダは満身創痍になっていきますけど・・・。

>>437 ハゲドウ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 19:01 ID:iBFGmIei
>>429
CVCCが偉大なところ、それはトヨタや日産に本気で触媒を開発させる
きっかけを作ったことでしょう。
トヨタはCVCCのパテントを買ってTTC-Vとして売り出すも同じ排気量の
触媒仕様に比べてパワーが無くあっさり見限る。
ホンダもCVCCの進化の過程CVCC2で触媒を使用、最終的にはCVCCを
あきらめる。

今ハイパワーと低公害を両立出来るのは三元触媒のおかげです。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 20:06 ID:u1fFvQAs
>>440
というか、日本では触媒の装着が義務化されちまったのだが。
法制上CVCCだけで通し切れなかった時点でホンダの負け。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 20:15 ID:XFfMckP8
>>トヨタ海苔
おまえら勘違いしてないか?トヨタの車も10年たったら10年分のヤレが出てる
しかし消音材や、ふにゃふにゃの足回りでそれが分からないだけ。
マターリ乗る香具師にはそれでいいかもしれないが、スポーツ走行は危険。
挙動の感じ取りにくい車なんかのるな。
当然質感が良いってのもあくまで質感が良いだけで、走りの良さはホンダには負けてます
>>442
俺は悪名高いスバル乗りだぞ?
>>442
お前の言ってる事など100も承知。
それでも走りも上だと思える。
スポーツ走行が危険?笑わせるな。
だったら何故ハチロクがまだ現役でもてはやされているんだ?
15年落ちのGX81クレスタでもビクーリするほどノーマルで良く走るぜ。
だったら、今もその時代のホンダ車が上と言えるのか?
みんな新車で買ったプレリュードのXXとかビガーにみんな乗っているのか?
EFとか狂信者がいるがどう考えても質感は86が上だと・・・。
残念な事にホンダ車は色褪せて行くのが速いんだよ。
トヨタ車はうまくエージングして色褪せてもまだ耐えれるだよ。
マターリ走る分だけじゃなくて、ちょっと飛ばしても無理が効くんだよ。
10年経ってもぬゆわキロぐらい出せてしまう事が凄いんだよ。
そう言った事がホンダに出来るんか?と俺は言いたいのだ。
ちなみに今の俺はホンダ海苔の訳だが・・・・。
445ポンコツBMのり:03/03/20 21:52 ID:zX3J+EhI
>>430
おたく、もしかして、’グラ特’の掲示板によくでてくる、宗田本一郎かい?
違ってる?
それはともかくとして、俺も昔、本田宗一郎に関する本を読み漁ったことがあるが、
宗一郎が思想的にすばらしいというのは否定しないが、
すべてが彼自身のものではなく、当時専務だった宗一郎の右腕、藤沢武夫が宗一郎
の名を借り、発信されているものも数多くあることを忘れないように。
ソニーの井深さんはどうか知らないが、宗一郎は藤沢武夫なくして、あそこまでのカリスマに
なり得なかったと思う。
技術者としての宗一郎が素晴らしかったのは、ホンダが2輪専業でやってたころまでで、
あと(4輪も作るようになってから)は、どちらかといえば、’ガン’的存在だったと
中村良夫(第一期ホンダF1監督)氏の本に書いてあったぞ。
(宗一郎が空冷のF1エンジンを頑固に推し進めうまくいかなかったのは有名。)
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 22:09 ID:mUdfqcs3
中村良夫氏曰く
「社長はエネルギーと仕事の区別も付かないから話にならない。F1にしても頑なに
航空機の手法でやろうとしたり、F1では1レース毎にばらすからそんな信頼性は要らないのに。」
と。
ホンダの4輪を立ち上げたのは社長というより中村良夫氏だからね。
そんな氏でも人間的には尊敬していたというけれど。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 22:16 ID:wIxN2eKc
自分のやっていることは間違いだ
非効率なことをやっている 
非常にお金がかかってしまいます
とわかっていても
他社を同じでは自社の車が売れないことをよくわかってらっしゃる
>442
理論が破綻してる
君はトヨタのセダンとホンダのスポーツを較べてる
トヨタのセダンとホンダのセダン
トヨタのスポーツカー(に値するクルマ)とホンダのTypeR
どっちが10年後にまだ信頼に足るか?

おのずと答えがみえてくるはず。
マイノリが大好きなオタを確実にヒットする商法である
450おっと:03/03/20 22:34 ID:q+MH0dSI
エアバッグを最初に実用化したのは
H O N D A
 カーナビを最初に搭載したのは
H O N D A

アンチの方どうぞ。。。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 22:37 ID:wIxN2eKc
エアバッグは アメリカ市場で売れる為には必要だったからなのでは?
ホンダはアメリカ大好きだし 市場でかいもんね
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 22:37 ID:wIxN2eKc
だってF1撤退しちゃうくらいアメリカ大好きなんだもん
453敗北者@脱北車乗り:03/03/20 22:41 ID:ZsCfs9Iv
GPSナビゲーションを最初に市販車に載せたのはマツダ。
454敗北者@脱北車乗り:03/03/20 22:42 ID:ZsCfs9Iv
国内にシーケンシャルツインターボ持ちこんだのもマツダ
455敗北者@脱北車乗り:03/03/20 22:44 ID:ZsCfs9Iv
そしてその車とは、ユーノスコスモ。
今日オレのケツでしばらく走ってたな。おじいさんの運転で。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 23:17 ID:mUdfqcs3
PWSもマツダ。世界初のリショルム過給ミラーサイクルエンジンもマツダ。
だからどうしたとも言えるけど。
457総一郎 ◆tlMYRrlNMs :03/03/20 23:31 ID:47R2LOTM
ホンダ車嫌いな奴は来なくていいってことで ry)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 23:32 ID:mUdfqcs3
嫌いじゃないから苦言を呈す。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 23:32 ID:HrkSQaEI
ホンダにはFRと4WDとターボの技術がないのです。
だからFFやタイプRを作るしかないのです。
FR1台あると思うが。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 23:38 ID:HrkSQaEI
ま、ス☆ルが水平対向と4WDしか能がないのと一緒だな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 23:39 ID:HrkSQaEI
>>460
あんなハンドリングではFRとは言えないです。
463敗北者@脱北車乗り:03/03/20 23:42 ID:ZsCfs9Iv
>>462
おまいは乗ったことがあるのか?っと。

当然オレは乗ったこと無いんだが。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 23:44 ID:XFfMckP8
FFでバック走行したらRR車に乗った事があると言っていいですか?
465敗北者@脱北車乗り:03/03/20 23:46 ID:ZsCfs9Iv
てゆうか、ID:HrkSQaEI
オレ様で微妙に遊ぶんじゃない。
バスがRRだろ?乗ったことならあるんじゃないの?
運転はさすがにないが。

とくだらないツッコミ。
467敗北者@脱北車乗り:03/03/20 23:47 ID:ZsCfs9Iv
ID:XFfMckP8
位下同文
468車乞 食并:03/03/20 23:48 ID:XFfMckP8
ここにもきてみたっす
>>441
CVCCに触媒が付いたのは2代目シビック(スーパーシビック)から
その時は法制上ではなくCVCCだけでは出力,燃費を確保しつつ
排ガス規制に対応できなかったから。
CVCCをあきらめたのは83年の2代目アコードの後期型の
インジェクションモデルから。
もうやめまつ
ふっ、だからお前は厨房なんだよ。
最近はターボ車は少なくなってきたよな。特に日産とか。
そういう意味ではホンダは先見の明があったと言えるのではないだろうか。

既出の意見かな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 00:15 ID:JAMjOxI4
ターボが少なくなった?欧州では流行り始めているけど。
日本勢も三菱、スバルはターボ車をアメリカで発表したね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 00:22 ID:jEm7L+aB
>>473
違う違う、あここはNAだとトルクが出せないから
仕方なくターボをつけて見せかけの馬力を出してるだけです。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 00:23 ID:CgM2VdUN
ターボが少なくなったのってタダ単に排ガス規制クリアできないからだろ。
次期GTRすらターボ載せないかもしれないらしいじゃん。
もう終わってる。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 00:26 ID:JAMjOxI4
>>474
12気筒をターボで過給しているクルマもあるようです。
>>476
おベンツやろ
>>476
それが欧州で流行り始めてるのか?台数が出てるのか?
凄いね。
>>475
つまりターボは排ガスが汚いと。
ホンダがターボを疎遠にした理由の一つでもありそうだな。

そのわりには3つ星の車が少ないのだが…
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 00:41 ID:JAMjOxI4
>>478
12気筒ターボの存在をもってしてターボが欧州で流行っているということを言っているのではないのだけれども。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 00:43 ID:lhfevidn
12気筒ターボ・・・・
是非はともかく、(;´Д`)ハァハァ・・・
>>480
じゃあターボが欧州で流行ってる理由をもっと明確に教えて頂けないでしょうか。
>>483
そんな特別な車じゃなくて普通に売っているSクラスの一番高いモデル
ttp://www.mercedes-benz.co.jp/showroom/passenger/s_class/main.html
あとマイバッハとか
おまいらスレ違いですよ
ターボが排ガス規制に引っかかるのは
タービンが排ガスの熱を奪って、触媒が有効に働かないからだと
何度逝ったら解るんだ。
技術的にはターボのクリーン化はすぐにも可能なんだよ。
ただ、そのエンジンを開発して元取るには
会社が傾くぐらいの開発費が必用なんだよ。
487世直し一揆:03/03/21 17:00 ID:4ntSXDcc
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 22:29 ID:bmhhFEx4
>>486
今はマニホールド一体型ターボとかも開発されているからね。
半田がターボエンジンを作ったら、リッター800馬力位になってしまいます。
>>489
F1でもそんなに出してなかったと思う。

というか釣り?
491MUGEN POWER 96尺のり。:03/03/22 05:40 ID:YYrKWeNf
>>486
では、現在ランエボやWRXで規制をクリヤしたミツビシはスバルは、
今、傾いちゃってるの?
ミツビシなんか潰れちゃうじゃない。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 05:58 ID:pmjYQuIQ
ブイテックに開発労力使ったでしょ、ホンダは特許取ったそっちを使いたいの。
自分とこの技術をアピールしたい訳。小型車にターボ設定あるのはトルク不足を
補うのに一番適してるから。環境とか燃費なんか今時なんとでもなる。
一応ホンダ技研社員のマヂレスでした。ということで、蘊蓄垂れた椰子はもっと勉強してね。
確信に至ったのでこのスレは
━━━━━━━糸冬━━━━━━━
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 09:51 ID:bSR1Tc4X
開発労力って、アイデアパクって他社より早く載っけてみましたって事?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 10:25 ID:ZmsF/hG/
パクリはトヨタが専門でしょ?
>>494
パクリはトヨタの専売特許ではないぞ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 10:29 ID:zCJSLXnn
スバル以外はパクリメーカーでしょ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 11:03 ID:5WG3R8qg
スバルはパクられる価値もなし?
国産は全て外車のパクリ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 11:09 ID:I77zgyMk

BMWだったかアルファだったか、その辺りがスバルを参考にしたことがあるそうだが。
ま、特殊な例だな。

おっと、あとマツダのロードスターがサイドーミラー周辺(?)で空気の孕みを解消するデザインになっていて、
これも外国のオープンカーで参考にされた事があるそうだ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 11:18 ID:5WG3R8qg
誰かランエボ8のブサイク顔をパクル勇気のあるメーカーは居ないのか?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 11:30 ID:0bnk4Ksl
ホンダには最近までZとゆうミッドシップ4WDターボの軽自動車がありますた
>497
4WD+ターボというコンセプトは見事にパクられたが・・・
http://www.dodge.com/srt-4/index.html?context=homepage&type=top
うお!ホントにパクってやがる・・・・
>>490
出てたーよ。マクラーレンMP4/4。



ってゆーか、釣り?
>>490
予選ブーストで1500CC1500馬力出ていたと言われている。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 17:27 ID:ZDXA+xMB
>>247
>鋳造ブロックの2Jもエンジン構造として見るならばクランク軸受けの剛性不足

まったく無知蒙昧も極まれりだね。
JZ系が剛性不足というならホンダエンジンに、一つといえどもそれよりパワーの出せる
モノがあったか?
ホンダNSXのX6はボルトオンターボしても、ガスケットが抜け、あちこちに亀裂の入る
弱いブロックなのだが。

冷却系に関しては比較のしようもない。
ケタちがいの熱の出るターボでも、まったく無問題のトヨタとNAの小さな馬力でも油温
があっぷあっぷのホンダ・・・
Rなどと誇大表示するクルマに限ってサーキットを走ると問題が続出。
ベスモを十年見て、原因不明でエンジンストップするホンダ車はあってもトヨタ車は皆無
という事実をどう判断する?

NSXがガスケット抜けで突然エンジンストップしたのには驚いたね。
市販車が筑波を1〜2周しただけでブロー・・・しかもドライバーはオーバーレブさせて
ないのは車載カメラで明白だった。
まあRといってもサーキット走行は保証外というのだろうけど。

トヨタを批判する以前にホンダのエンジンがどれだけお粗末か、考慮した方がいいのでは?
JZに限らずTは軽量化のためにブロック剛性を犠牲にすることを繰り返してますが。
信頼性があるのならなJGTCで採用されていないのか。
冷却に関しても実際にスープラ乗りに聞いてみましょう。
あっぷあっぷですから。
スレ違いsage
まあ、ホンダのターボF1も初期はF2エンジンにタービン付けて喜んでた訳で・・
当たり前だが壊れまくってた訳で・・
まともに壊れなくなったのはIHIとジョイントしてからで・・
ホンダ単独で成功したってのはほとんど例が無い訳で・・
2輪のNRの楕円ピストンは結局モノにならなかった訳で・・
510ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/22 21:36 ID:PuYDYQZy
>>507
随分な遅レスにビックリですが。
トヨタを批判しているわけでもホンダと比較しているわけでも無く
「エンジン構造として」とあくまで「エンジン」として見てですがねぇ。
ベスモに関しては全部見てないんで存じません。

2JZのクランク軸受けはラダ−形状になっていないため、一番端の1番・6番気筒の
クランクメタルに片辺りが出るのは割と有名な話かと…。冷却に関しては>>508さんも
おっしゃられてますがヒーター全開とか、これも有名な話しかと。
JGTCでも2JZ時代、パーコレーションに苦しんでいたでしょ?

スレ違いsage
511敗北者@脱北車乗り:03/03/22 22:20 ID:T/65w4el
しかし、ホンダのターボも激しく苦戦してたのも事実だしな。
壊れなければ速いみたいだが。
512ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/22 22:48 ID:aVE0lVH3
>>507
ま、一応、言い訳書いておくと>>239さんが
アルミブロック=悪で鋳鉄ブロック=善みたいに書かれたんで、
そうではなくコストダウン等の最適化は以前から鋳鉄ブロックのエンジンにも
行われている事を示したくて、>>239さんが例として2JZを挙げていたので
2JZにも「最適化」が行われている事例を示したんであって、
別にトヨタ批判をする意図は無かったんですがねぇ。

トヨタファンはプライド高い人が多いんで気に障りましたかな。
513敗北者@脱北車乗り:03/03/22 23:34 ID:T/65w4el
オレも正直アルミブロックは信用できないっつーか、
アルミブロックのエンジンっていまいち耐久性に欠ける気がすんのよね。
スズキの軽でもk6よっかf6のが耐久性あるらしいし。古いんだけど。
しかし、エコだ軽量化の流れは仕方無いんかね?


っと思ってたら、ヴィッツは突然鋳鉄ブロックのエンジン乗っけてきたんだよな。
しかもかなり高効率らしいが。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 23:50 ID:UIRmSV1c
最近はどのアルミエンジンでもロアクランクケースの構造をとっているね。
先駆けはボルボの直6(ポルシェが設計)とか。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 23:51 ID:7yY7BMN5
ンダエンジンが弱く耐久性がないのは当然のことで、ダイキャスト製法だからだ。
アルミを金属の型で成型してボンポン抜くダイキャストは大量生産できて安い。

レース用のエンジンは、強度のある砂型鋳造で作る。
もちろんF1ターボ時代でもホンダは勝つために砂型鋳鉄ブロックを使っていた。
余談ながら銃の世界でも60年代ごろからダイキャスト部品がふえたが、強度や精度を
第一とするマニアの間では安物とされてる。
それ以前の製法の銃は永遠に使える品質との評価を受けてるのだが・・・
初期のキヤノンやニコンのカメラは精密鋳造されており、「どうせ安物」というドイツの
店に切断モデルを展示したらドッと客が押し寄せてきたという逸話がある。
もちろん名車といわれるポルシェなどは精密鋳造エンジンが大きな見所となってる。

それでもホンダが安物のダイキャスト製法にこだわるのは宗一郎の遺訓
「原料からただちに製品へ」によるものだ。
宗一郎がアルミ・ダイキャストを始めたのはカブのエンジンからだが、削り出しのように
切り粉など製造ゴミが出ず合理的という考えによるもの。
516敗北者@脱北車乗り:03/03/22 23:57 ID:T/65w4el
つーか、ダイキャスト=鋳造じゃないのか?
市販車とレース用のエンジンは違います。
そんな事をしてまでトヨタに勝ちたいのですか?
>>allンダヲタ
市販車とレース用のエンジンは違います。
そんな事をしてまでトヨタに勝ちたいのですか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:18 ID:Uvf5c+0M
>>511
チェッカーフラッグを受けるまでわからないって言われてたね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:21 ID:5Z0HQcWL
最近のコンロッドは焼結合金で作ってるんだってさ。
521元JZA80、現在JZS161所有:03/03/23 00:21 ID:pdm0BHnx
>508
剛性に関してはドラッグ仕様なんかの記録狙いじゃ1200〜1400PSってのが
あるので(もちろん冷却対策等は行われてると思うが)市販ブロックとしては
かなり頑丈だろ?
もっともトヨタのブロックで一番剛性があるのはアルミの3UZだという説を
何かの雑誌で目にしたことがあるが・・・

>510
>2JZのクランク軸受けはラダ−形状になっていないため、一番端の1番・6番気筒の
>クランクメタルに片辺りが出るのは割と有名な話かと…。冷却に関しては>>508さんも
>おっしゃられてますがヒーター全開とか、これも有名な話しかと。
自分の車の話だが今のもエンジンバランス取りとタービン交換で約630PSだが
片辺りの兆候は今のとこ見られない。前の車はムービングパーツほとんど替えて
いたため参考にならないがそういった兆候はなかった。
冷却は両車3層ラジエターと32段OC入れてから問題はないな。
その前にヒーター全開にするほど上がり過ぎた事もないよ。
むしろこのエンジンは純正コンロッドの強度が若干弱い事が個人的に
気になるが・・・
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:42 ID:ehwGGCFO
>>30
2L i-VTECにターボを付けて、排ガスもJ-ULEV対応としたエンジンは
既に出来上がっています。ただしパワーとトルクは30%増に留まります。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 00:48 ID:DnB8Ij+6
>一番端の1番・6番気筒のクランクメタルに片辺りが出る
それは、極度にチューンされたエンジンの話。
2Jでまず問題になるのはコンロッドで600馬力が安全圏とされてるが、腰下ノーマルで
900馬力出しても平気という人もいる。
そうしたチューナーの会話を聞きかじって弱点がどうのというのは無意味。
実際問題として、2Jがまず壊れない頑丈なエンジンであることは定説となってる。

2Jより馬力の出てないエンジンが壊れないのは当たり前で褒める必要もない。
最強クラスを批判するなら、それよりパワーが出て壊れないエンジンを挙げるしかあるまい?
そんなエンジンはこの世に存在しまいが。

>ヒーター全開とか、これも有名な話しかと。
80の場合、水温計しか付いてないがサーキット走ろうが針はまったく動かない。
純正では、あまり情報が得られないのだ。
よってヒータ全開するのは速く走りたいという大井とかキャスターの個人的な考えと思われ。

実際、何はともあれ壊れなければ問題ない。そして当然だがトヨタは壊れない。
じっさい真夏の耐久テストでパワーダウンがもっとも少ない結果も出てるハズ
別の水温計を付けてもブーストアップ程度では90℃前後でおさまる。
後期ではタービン交換してもラジエーター容量は十分だから無交換というショップもある。

ノーマルの本打者がサーキット走行して壊れるのは、これも事実。
DC2は富士で2周もすれば油温が限界まで上がる。
NSXは横Gでオイル寄って油圧低下する有様らしいけど、横G対策してないミニバン用
エンジンをのせた「スポーツカー」を高額で売るのがホンダ。
2JZって潜在能力が高いんだね。

で、

なんでホンダはNAしかつくれないの?
525ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/23 00:59 ID:OaxnIAf4
>>513
重量・強度比で考えるかどうかでしょうね。
俺もスチール缶とアルミ缶のイメージもあるし、どうしても鉄が頑強に思えてしまうね。
鉄がアルミに勝る点(コスト・粘り)を生かせれば
エコや軽量化の流れでも鋳鉄ブロックが見直される日も来るかも。
でも、今の所どこでもアルミ化の一途。その日まで内燃機関があれば良いが…。
ヴィッツの鋳鉄ブロックのエンジンとは1SZ&2SZだよね。
ベースとなった1SZはダイハツ設計陣によるところが大きかったらしいので
コストや設計陣の慣れから鋳鉄ブロックになったのではないかと。

>>515
じゃあホンダ以外のメーカーはアルミブロックを金型鋳造以外で作ってるの?(藁)
鋳造と鋳鉄、金型による鋳造と砂型を使った鋳造と4つがグチャグチャになってない?
アルミブロックを砂型鋳造して大量生産出来る?中子押さえだらけになるよ?

>>518
全然。トヨタはトヨタだしホンダはホンダ。
俺はオートポリス逝ったりするんでトヨタ車はあんまり気にならないし。
トヨタに勝つとか云々より大量リコールとMAG−Xの販売店の詐欺問題とか
キッチリ解決せえや、ゴラッ!!て感じ。

>>521
情報どうも。うーん。
俺の知り合いの所ではノーマルで開けてもクランクメタルの片辺りが酷かったケースが
数件あったのと、燃焼室の温度が上がりすぎるのでEXH側の水路を拡大加工するという話でしたが。
ノーマルコンロッドは調質材なので曲がってしまったり650を超えると座屈するとか聞いた覚えが。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:07 ID:ehwGGCFO
>>522のターボエンジンも完成し、かつ全輪にトルクを可変分配でき、
軽量かつ高速旋回と車両安定制御を実現する4x4システムも
ほぼ完成しており、各種特許出願の段にあります。

ホンダはミニバン路線からスポーツ路線へ回帰することが決定していますが、
その流れの延長で軽量ターボ4x4車の実現もGOサインが出るかもしれません。
527ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/23 01:28 ID:fVaoBbuQ
>>523
まいったなあ。僕が悪かったようです。
トヨタファン並びに2JZファンを傷つけてしまったようですね。
申し訳ない。。。どうもスイマセンでした。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:38 ID:fwNEDS65
>>516
同じ材質でも砂型鋳造とダイキャストでは製法が違う。
砂型は複雑な形状が可能だが手間がかかる。砂の成分によって表面を強化できるのも利点。
ダイキャストはタコ焼きのように金属の型で抜くため単純な形にしかできないが
一個ごとに砂型を壊す必要もない。圧倒的にコストが安い。

ブロック強度は製法の関係で、砂型鋳造>>>>>>>>ダイキャスト
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 01:52 ID:zI30SWqQ
砂型がもっとも寸法精度が低く、かつ強度が低い鋳造法なのだが。

>砂の成分によって表面を強化できるのも利点。
ふつう不純物の混入は、強度の低下を招き、
鋳物屋がもっとも嫌うところである。
530     :03/03/23 01:56 ID:Wcckf3qc
独立を保っているホンダとトヨタを応援します。
531元JZA80、現在JZS161所有:03/03/23 02:01 ID:pdm0BHnx
>525
まあ、自分の場合も厳密に言えばエンジン降ろした時
水とオイル関係の穴はバリ取り程度の軽い加工は行ってます。
あとラジエターとOCは保険のつもりでサーモスタットをかまして
装着してます。ノーマルでも多分大丈夫とショップでは言ってたんですが。
>クランクメタルの片辺りが酷かったケースが数件
自分の行ってるショップでは若干その症状が出てるのがあるのは
聞いた事ありますが酷いというのは聞きませんね。
前所有の80も知人に譲ってからもこのショップでメンテ等を行ってますが
ブラックメタルに変更してるので参考にはならないですがそれも大丈夫なようです。

個人的に大きくて重い等デメリットもありますが耐久性の面では
RB26なんかよりも上かと思いますよ。
ホンダも悪いとは思いません。
ただ個人的に魅力のあるパッケージングの車がないですね。
NSXみたいなのにしてもチューンすると逆にバランスを大幅に崩しそうで・・・



532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:14 ID:rSgNiJtt
もともと完成されてるから、エンジンはノーマルで足で速さを稼ぐのさ。
でも足もヘタにいじると。。。
エンジンは耐久性だけが必要ってわけじゃないと思うのだが…
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:21 ID:ehwGGCFO
>>516
一般にダイキャストといえば、金型に溶融金属を高圧で押し込んで鋳込む製法のこと。

ただ>>515を見ると、レースエンジンが砂型である根本的な理由が無い気がする。
頻繁に設計変更が繰り返されるレースエンジンでは、変更の度に鋳造金型を
用意するような製造方法は取れない。絶対数も要らないし、砂型で充分に事足りる。

もし設計変更が無く同じモノを作るのであれば、鋳造なら一般に金型を使う低圧鋳造が
合理的かつ強度、精度面でも優れる。ただ吸排気ポートのように流体が絡む部分では、
表面が過度に滑らかにならず適度に凹凸が残せる砂型鋳造が、今でも現役であり有用である。

>>515の「原料からただちに製品へ」にはもう一点、本田宗一郎には現場に職人を
極力不要としたいという思いもあった。砂型では職人芸を切り離せない。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:24 ID:rSgNiJtt
エンジンは単体では強度が無くても、
ミッションやオイルパンをくっつけた状態で、
初めて強度が出てもOKだと本には書いてあった。
確かに、車体に乗せてなんぼだよな。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:33 ID:Tka+1Khb
ホンダは冷却水の取り回しがいいという自慢もあるようだが、これも無意味。
というのはレーシングエンジンのようにスリーブ別体なら周りを均一に冷えるだろうが
サイアミ―ズ方式なので同じこと。

もともと最重要なのはヘッドの冷却。
ブロックの水穴など本来は必要ないともいえる。レースでは埋める場合もある。
水穴がでかいとヘッドに流れる水の流速が落ちる。細い方が良いくらいだ。
まあダイキャストでは、ボコっと凹んでるだけなので複雑な水路には出来ないが。

最近のエンジンで面白いと思ったのはフェラーリのエンツォ記念モデルに載るV12
で、これはブロックにウォータージャケットがない。
内側に水を流すパイプがあるだけだ。
たぶん、ラジエーターの水をポンプで直接ヘッドに送ることで冷やしたい意図だろう。

こりゃ日本人には思いつかない変わったエンジンだわい、と感心した。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:42 ID:Tka+1Khb
>>529
?意味不明
砂型鋳造のほうが強度はどう考えても上。
わざわざ強度の落ちる砂を使うわけが無いだろう。
コスワースが鋳造に使う砂は世界一らしいが。
538ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/23 02:46 ID:4yEy0WKj
>>531
再レス有難うございます。「酷かった」というのはオイル管理などのメンテ状態や
表現者によって違うものですので行き過ぎた表現だったのでしょう。
重ねてトヨタファンと2JZファンに御詫び申し上げます。

>>528
なんだか無茶苦茶ですね。
実際、砂型鋳造のアルミブロックを大量生産車に採用しているメーカーがある?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 02:56 ID:zI30SWqQ
>>537
あのね、金型はとっても高価なんだよ。
加圧できない砂型で、どう考えたら強度がでるわけ?
つか、ちょっとは鋳造について勉強しる。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 03:16 ID:zI30SWqQ
もしかして、オレは釣られた?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 03:18 ID:/pgApPcv
アルミ砂型鋳造ブロックだが、日産SRなんかはそうだろう。

アルミ砂型鋳造で大量生産できないと考えるのが、そもそもオカシイのだよ。
ホンダにせよトヨタにせよ世界中のメーカーの作るヘッドは全てアルミ砂型鋳造だし、それは
大量生産といえないの?
542名無しさん?:03/03/23 03:21 ID:jiq6wCwr
ラウンジから来ました。
NAってなんですか?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 03:23 ID:/pgApPcv
>>539
ダイキャストのブロックではアッパーデッキのないため、強度が弱い。
そのためレーシングエンジンは複雑な形状に出来る砂型鋳造でブロックを作るのだよ。
つか、ちょっとは鋳造について勉強しる。

砂型鋳造が強度が無いとすれば、F1エンジンで使われる理由もないのだが。
それにブロックよりヘッドのほうが強度は必要な部分。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 03:26 ID:ehwGGCFO
そういえば、マツダさんがコスワース鋳造をベースにして量産始めてますね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 03:56 ID:rSgNiJtt
なんとまあアホな論議が交わされていること・
546ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ:03/03/23 04:32 ID:oGS/mX1V
>>545
ホントにマジでアホな議論をしてしまた。。。完全な俺の勉強不足。

最近のアルミブロックはトヨタのNZ系やZZ系を見ても
オープンデッキの金型鋳造が主流だと思い込んで
アテンザもオープンデッキの金型鋳造だと決め付けていた。。。

反省
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:04 ID:E/ZEdzvC
>>526
ンダの考えるスポーツはズレテルからな。

NAのFFスポーツは売れないからダメで、売れセンの4駆ターボを出すってことか?
EKを継続してればテンロク人気は爆発したかもしれないのに。
テンロク市場を独占して、しかも維持できず放棄するようなメーカーに何を期待しろと?

はっきりいってオープンカー市場でも、狭いパイに無用の車を投入してロードスターを
苦しめてる。オープンが立ち枯れになったのもンダの責任。
地道に4駆スポーツ市場を育ててきた三菱スバルには迷惑極まりない。

4駆ターボを出しても、ホンダヲタ( )´д`)<フウフウ 氏みたいなNAファンは
おそらく支持せず、きもいスペック厨房が群がるだけでしょ?
>>547
1.3スポーツ(というかJAF規定A1)もシティ独占なのに
あっさりと放棄しちゃったからねぇ・・
モータースポーツなんて見世物で、一般ユーザーには
やってほしくないと思ってるのでは?>ホンダ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:44 ID:Lwlz/pYE
>>543
アッパーデッキが鋳込めるかどうかは、あまり関係ない。
補強の方法はあるからね。
つかF1エンジンはクローズドデッキとはいえん罠。
単位面積当たり強度の劣る砂型を使うのは、後処理で強化できるから。
でもF1が砂型を未だに使ってるというのは、もう怪しいかもね。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 15:55 ID:mqjsi1Vt

【1:344】なんでブッシュの息子はブッシュなの?

1 名前:あう使い  03/03/23 11:45 ID:3hjJSPWo

なんで?


2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/23 11:56 ID:S7dFxxBs

( ´_ゝ`)フーン英国防長官

551敗北者@脱北車乗り:03/03/23 20:44 ID:Z+StPju0
つーか、F1位になるとビレットじゃないのか?
熔融鍛造とか。
>>505
亀レスだが
レギュレーションでターボの過給圧が2.5しかないマシンだぞ?
1500馬力もでるのか?

ウィリアムズ時代なら分からなくも無いが。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 02:04 ID:O9WF/j8h
>>552
ホンダがターボ時代に1500馬力出していたというのは誇大妄想。
というか、この当時ホンダは極端な秘密主義でボアストロークさえ公表しなかったので、正確な
馬力など分かるわけないのだ。

BMWエンジンをのせたベネトンが1986年イタリアGPで出した5,5バール、1300馬力と
いうのが公式の記録に残る史上最強F1マシン。
1986年ホンダは「予選でも5バールしか掛けてない」ので1100馬力というのが最高記録。
次の年からブースト圧に制限されてるので、それ以降はダウン。

というと、狂信的ホンダヲタが登場するんだろうけど、ホンダが1500馬力出せたとしても
実戦に使ってなければ意味がない。
たぶん、F1ターボ時代は千数百馬力で、ホンダが最強だったので、パワーも最強というふうに
フジテレビ系の無知なホンダヲタが事実をゆがめて言いふらしたと思われ。

ブースト圧が無制限でも、予選でしかブーストを上げなかった位だから馬力コンテストは無意味
なのだが、フジテレビ系のF1ヲタは理解できなかったのではないかな。

んで、史上最強のBMW・M12って318なんかに載ってる直4の実用エンジンなんだ罠。
これもホンダヲタには発狂したくなる事実だよね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 04:56 ID:V7s3HSsC
>>553
>1986年ホンダは「予選でも5バールしか掛けてない」ので1100馬力というのが最高記録。

ホンダの技報(1993年 F1 Special)では「予選では・・・過給圧を5.0bar以上に上げ」
ということになってます。最低が5.0です。
今ではバンク角もボアストロークも使用燃料も公知ですね。

>公式の記録に残る史上最強F1マシン

正しくは公式の記録に残る史上最強F1エンジン、ですね。勝てない技術は全て否定されます。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 11:36 ID:Er5FpggI
つまり生産車のハナシで言えば三菱とスバルが最強なわけですね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 11:39 ID:2/8fE/8L
まぁF1もメルツェーデスとベーエムベーには敵わないわけで。
もっと言えば豊田にもやられまくりの今日この頃…
557総一郎 ◆tlMYRrlNMs :03/03/24 13:10 ID:L609eOqd
文句しか言えない奴は放置で.....
558総一郎 ◆tlMYRrlNMs :03/03/24 20:43 ID:FCotv9kw
あららその後、書き込み無しかい......
559ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/03/24 20:56 ID:8iBthzWv
ま、なんにしても16戦15勝の勝率はいまだに破られてない罠
馬力だけで勝ったわけじゃないだろう。
ドライバビリティ、テレメトリーシステム等を含めた総合力が優れていたのでは。

チームにも恵まれていたのも事実だけどさ。
>>559
エンジンの勝率では
1969年と1973年のフォードDFVは勝率10割
1995年のルノーは17戦16勝でホンダの16戦15勝よりも勝率は上
1988年は同じエンジンのロータスのダメさ加減を考えると
マクラーレンも凄かった。
>>1 あう使いの正体キター
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
8 名前:774RR[] 投稿日:03/03/20 03:10 ID:9XU/tMMM
>>あう使い
こんな情けないスレ建てるなや(w
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1048055798/l50

1 名前:あう使い am43.ade.ttcn.ne.jp[[email protected]] 投稿日:03/03/19 15:36 ID:Lx2rKe6Y
http://homepage2.nifty.com/luna-kiss/images/up-box/img20030319145420.jpg
こんなんでよろしければ付き合ってください
年上のおねえちゃん大好きです
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:21 ID:GJ20SqJk
毒女のおねえちゃん 僕と付き合ってください
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1048055798/より

13 名前:あう使い[] 投稿日:03/03/24 00:10 ID:LqaJRmem
http://ime.nu/homepage2.nifty.com/luna-kiss/images/up-box/img20030323153619.jpg
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:27 ID:6zr4sK7I
>>554
ということは、ホンダは1100馬力で、1500馬力というのは嘘八百。

BMWが1300馬力出したのを、あたかも自分が出したかのように「上乗せして」
宣伝していたのですね・・・

いかにもホンダらしい、(北朝鮮の洗脳のような)恥ずかしい伝説ですな。
565ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/03/25 00:35 ID:IywoA+L2
>>561
てゆうか
95年はウイリアムズとベネトンのルノー2台体制じゃなかったっけ?
顎もその時ベネトンだしさ
今でいったら馬とマクラーレンが同じエンジン積んでんのと一緒じゃんw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 00:35 ID:eAaMwvcl
>>564
>>554を読むと1100馬力というのを否定しているようにもとれるけれど。
567ミコヤソ ◆mZ5150n45I :03/03/25 00:52 ID:IywoA+L2
何馬力あろうと知ったこっちゃないが
F1で圧倒的な速さを見せつけたエンジンは後にも先にもホンダだけだったな

ルノーも速かったが全盛期の頃にはホンダはとっくに撤退してたし
アクティブサスやらなんやらで実際のところどうなの?って感じだ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 03:02 ID:EcpAD1N/
無知なホンダヲタがわめいても、最強ターボエンジンはBMW。
F1におけるエンジン勝率はコスワースの10割。

これを捏造して、1500馬力だの最高勝率だの誇大妄想の激しいのがホンダ。

ホンダの撤退もルノーにコテンパンにヤラレて、セナにさえ愛想をつかされて
本田は糞、早く降りたい!
ただでいいからウィリアムズルノーに乗りたい!とラブコールを送ったのは有名ですな。

あの温和なベルガ―でさえホンダは重すぎてコーナー遅く、俺のテクニックでもまったく
救いようがなかった糞エンジンと激怒してます。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 03:05 ID:GUap47eO
たしかにコスワースには泣く子も黙る名機が存在する
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 03:27 ID:EcpAD1N/
F1撤退は、経営判断としてはともかくルノーに負けてみじめな降伏、敗戦した印象は
ぬぐえないね。
シャーシが悪いだって?
ウイリアムズ氏が事故で車椅子になったとき非情にもチームまで切ったのはホンダだし。
いまさらウィリアムズに泣きつける道理もなし。自業自得だね。

マクラーレンも、翌年ホンダX12を降ろしてコスワースフォードX8に載せ替えたとたん
戦闘力も倍増。いかにエンジンが癌だったか、わかる。
それなのに本田は負けるとシャーシが悪いの一点ばり。悪いのはエンジンじゃん。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 05:07 ID:tGX0892d
>>553 = >>564 = >>568 = >>570はやたらと他人を
ホンダヲタだ、ホンダヲタだと喚いているが
自身は病的なほどのアンチホンダ。
何か被害妄想でもあるのだろうか。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 05:10 ID:zwGtJcjR
>>571
あなたのような人を釣って喜んでいるだけです
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 05:31 ID:tGX0892d
>>572
アンチホンダさんの方が"釣られている"ように見えますが。>>564とか悲惨。

しかしエンジンが4種程度、ほとんどがDFVユーザのシーズンで
勝率10割云々と語っているのは何ともムナシイですな。
過去の栄光にしがみついているホンダオタも哀れ惨めってことですか?
なんだこのスレ?
スレタイと全然違うじゃん

ヴァカ共のオナニー場所か、ツマラン
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 11:33 ID:1RmDZDnq
16戦15勝の勝率はいまだに破られてないとかいう誇大妄想ですか?

なぜ本当のことを指摘されるとホンダオタは切れるのですか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 11:49 ID:8WdRyTz4
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 12:03 ID:yNwtBe/h
>576
マクラーレンホンダがやった後に誰もやってないので破られてません。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 12:13 ID:1RmDZDnq
1995年のルノーは17戦16勝でホンダの16戦15勝よりも勝率は上という話は?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 13:14 ID:BtDYbddC
ホンダオタはわり算ができないだけだろ。数学や物理なんてめんどくさい
事は考えられないおつむだからな。
>>578
それはホンダではなくマクラーレンの偉業
F1はドライバーとコンストラクターのチャンピオンシップは
掛かっているけどエンジンには無い。
同じ年にロータスもホンダだったのに0勝だった。
>>582
そんなのはただの屁理屈。
マクラーレンホンダというパッケージングでやったことはかわらない。

勝てばシャシーのおかげ、負ければエンジンのせいってかw
上のほうで92年とかエンジンが悪いから負けたとか言ってませんでしたかね誰か。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 15:45 ID:TSts3Pkm
そしてF1で負け続けるホンダ
なんでホンダってこう叩かれるのかね?
外資が入ってない数少ない日本車メーカーの一つとして、ほんのちょっとだけ応援してるのだがな。
586クルマ無しさん@そうだあいつのクルマでドライブ行こう:03/03/26 05:26 ID:1ByP3cEW
そろそろ本来のスレタイに戻りまへん?
参加でけへん・・・。

>>585
ヲタがキモイからだろ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 10:33 ID:U1ooGhGc
>>585
ホソダが叩かれているのではなく、ンダヲタが今まで暴れたお陰でここぞとばかりに
他社ヲタに反撃されている余波を受けているだけです。
でも、現実としてンダ車の出来は・・・・?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 17:56 ID:7K0C+Xyg
>>585
ワレがキモイんじゃい!
590ホンダ論者。:03/03/27 07:10 ID:9KRnKn6h
確かにンダヲタは、少々マニアック理窟派が少なくない気はする。
しかし、それはどのメーカーヲタにも少なからずおる。
思うに、ンダヲタは負けず嫌いだから、想いを抑えることができず、
ついぶちまけてしまうんだと思うな。
その結果、キモイと言われちまう・・・。
あの大の負けず嫌い、宗一郎の血が混入したクルマに乗っていれば(特にR系)、
負けず嫌いナイズされちまうのも無理はない。
俺の周りのホンダマンたちも 熱いやつ が多いな。
でも、その方が面白いよ。少なくともサメタやつよりは。
ホンダZにはターボモデルがあるよね?
>>590
態度でなく考えがキモイんですよ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 10:57 ID:OgY6NuMI
でもF1で負け続けても屁理屈こねていつまでも信者やてるじゃん。
宗一郎の呪い?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 16:12 ID:IWZabJMn
たとえ毎日満員電車でヨレヨレにされ、会社ではデキの悪い無責任な部下に足を引っ張られ
これまた無責任で自己厨な上司に怒鳴られても、、
家に帰れば草履の裏みたいな面した嫁さんとヒキコモリDQNなガキと
きったねえマッチ箱みたいなマンションのローンに生涯縛られてても、、、

ホンダを買うとと、あ〜〜〜ら不思議!
微妙に卑屈にちっこいボディとそこそこな高性能で微妙に頑張ってるホンダエンジンが
まるで己の人生の縮図に見えてきてしまう。 漏れの人生なんてそんなもんだって。。
なるようにしかならないって、、、
わかるかな?? 、、このナイスな虚脱感が? 、、そんなホンダ、イイ!
とりあえずキモイと書けば仲間入りできるスレはここですか?
本多はNAしかつくれないんじゃなくて自然吸気で
十分速いと証明したいんだろ。









実際は遅いけど( ´,_ゝ`) プッ
>>596
もっとマシな釣りしてくれよ
598敗北者@脱北車乗り:03/03/27 21:29 ID:kne+wBYa
つーか、タイポRって。ホンダの癌、宗一郎死んでから出てきたんじゃないの?
>>598
それどころか社外の企画
600MUGEN POWER 96尺のり。:03/03/28 06:02 ID:Sci9hw7k
>>598
ガンは言いすぎだあ。(ここでは、いつも言われてるけど)
宗一郎氏の奇抜な思想・哲学がホンダに語り継がれているから、
タイプRのようなマシンがデケタのでは?
フツーのメーカーじゃ、タイプRみたいなクルマ創らないじゃん?
もうからないし。
(こんなこと言っても、どうせ叩かれるんだろうな・・・。)

>>599
それホント?
詳しく聴きたいすね。
601中島 ◆UUTAHsTU1. :03/03/28 09:52 ID:n49jqYID
>>553 = >>564 = >>568 = >>570は、ベームベー大好き博士で
日夜、カートップとか読んで勉強してる訳で
どうしても自慢したい訳で
誰かに聞いてもらいたいわけで
ベームベー買いたくても買えない訳で
自慢房な訳で
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:45 ID:DQ7hHfby
>>600
>フツーのメーカーじゃ、タイプRみたいなクルマ創らないじゃん?

タイプRと謳ってないだけで、実際には似たようなのはあるぞ。
603敗北者@脱北車乗り:03/03/28 19:57 ID:9rwFWtWY
>>602
たとえばどんなの?
エンジンに関してはタイポ尺以上のクルマって…
ほぼ無いに等しいと思うんだが。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 19:58 ID:xoG1P9hI
プレリュード復活させれ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 20:03 ID:ZTOGwWnF
ていうか。
ホンダは四輪も二輪も飛行機も船舶も農作機器も エンジン作って供給ができる、世界で唯一のメーカーです。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 20:32 ID:DQ7hHfby
>>603
君のいうタイプRってのはエンジンだけなのか?
ずいぶん薄っぺらい存在になったんだな>タイプR

エンジンだけで比べるなら、既にホンダのアドバンテージは無いと思うぞ。
エンジンテクノロジーで言えば、既に時代遅れ。
基本設計が古いエンジンを小手先でこねくり回している感は否めない。
よく大きさを引き合いに出されるけどエンジンを動かすためのシステム全体では、
そんなに小さくは無い。
補機類山ほどつけなくては性能を発揮できないので、エンジン周りをトータルで見ると
逆にかさばっている事が多いのはボンネットを開けて比較すれば一目瞭然。

それはともかく、具体例を出すなら、あんまり知られていないけど、三菱のRSグレードや
スバルのRAグレードなんかはタイプR以上にストイックに作ってあるぞ。
ストイックすぎて快適装備が無いのが玉に瑕だけどな。
607敗北者@脱北車乗り:03/03/28 20:56 ID:9rwFWtWY
しかし、EJも4Gも基本設計はいい加減古いと思うんだが。
技術的なもん言えば、BMWとか面白そうだしトヨタのハイブリッドは
世界基準になろうとしてるが。

なんつーの?回して気持ちいいエンジン。
国産ではB18C、主観だがこれはよかった。

しかし、尺ヲタはキモイのが多いから好きくない。
BMWのエンジンの設計なんて太古だけど。
古くても良い物は良い。
それでいいじゃないか・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 22:42 ID:q1GGhufi
BMWが旧い?バルブトロニックは?
ホンダのVTECは最新か?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:12 ID:g1QRGUQM
ホンダのエンジンというと
バイクのように軽くふけあがる
トルクは無いが回せば馬力が出る
軽い排気音とメカニカルなエンジン音
燃費は割といい
こんなかんじ?
612敗北者@脱北車乗り:03/03/28 23:18 ID:9rwFWtWY
オレの中ででZCエンジンに出会った事が衝撃だった。

4AGがまるでゴミのように思えたくらい。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:27 ID:tX/Tpc8i
そんなに、いいエンジンなのか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:31 ID:EBzbg8/F
大阪ガスのエコウィルのエンジンもホンダ製
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:35 ID:tX/Tpc8i
そう言えば、発電機もホンダ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 23:58 ID:OWmzUoX/
ZCは低速トルクがあって、勢いで高回転まで回す感じだけど、
4AGはもとから公開点型か。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:07 ID:N4zds38a
>>610 >バルブトロニックは?
トヨタとアイシンからの技術提供を受けてます。

しかし、ホンダエンジンはトルク無いし、落ち着きの無いちゃかついた印象を受ける。。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:09 ID:hC8VEoO3
>>617
技術供与というかVANOSをアイシン製のVVTに変えているのでは。
619クルマ無しさん@そうだ!あいつのクルマでドライブ行こう:03/03/29 04:23 ID:oITxOExk
>>611
まあ、だいたい合ってるね。
でも、ニューインテとシビックのRはトルクフルだよ。ユーロRも悪くない。
(あれ?Rとつくものだけか・・・。)
しかし、他メーカーの何と比較してノントルキーと言っているのだろうか・・・。
R以外でも、それなりの(標準的)トルクは、確保していると思うが。
あと、ホンダエンジン(VTEC)について書き加えたいのは、
『人の心を引き付ける何かがある』ということかな。



620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 04:30 ID:i1ctK4hL
なんだかんだ理由をつけて物理や数学や英語も試験科目に入れて、
合格者を今の10分の1ぐらいにすれば交通量も減って地球にやさしくなるだろう。
そして免許更新の際にはまた難しい学科試験。
それに落ちると免許取り消し。
そこらへんの大学入試よりも難しくすべき。
>>611
"ホンダのエンジンは"と一つに括るところが気になった。
TypeRのような、高回転高出力型エンジンが全てではない訳で。
実用志向のエンジンは、低い回転で必要十分なトルクが出る。
622総一郎 ◆tlMYRrlNMs :03/03/29 09:17 ID:JKMQZwcK
>>606
では明確にどこがストイックか説明してもらおう
裏ずけもなくシッタカはごめんだね
ZCはロングストローク型のダメエンジンだったけど、車体が
殺人的な軽さだったのでなんとかなった。んが安全性が問題に
なって車重が重くなったらとたんにスカになった。これは現在の
VTECが多人数乗車するとちっとも坂道を登らないのと一緒。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 10:19 ID:AO79STsU
ストイックでもないよな、RA。
タイプRほどツメてないよ。
ところで、ホンダのR乗りはキモイよな。
車も安っぽくて、Rのエンブレムだけでアフォな奴を釣ろうとしている。
エンジンもNAしか作れず、駆動方式もFFしかできない。
性能の悪い手抜きエンジンで、騙してる。
今のRに至ってはもう見る影も無い、ミニバン。
F1も負け負けで、相変わらずエンジンがヘタクソなメーカー
さすがに、気がつくだろ、総一郎の呪いなんてとっくに解けただろ。
なんつーの?回して気持ち良いエンジン。
国産では一連のVTEC、主観だがこれはよかった。
VTECエンジンは世界最高の公開点高出力エンジンでこの上ない
快感を味わえる。
ホソダのNA+ランエボの4WD
のスポーツカーあったらいいな。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 17:55 ID:AO79STsU
Will−ViにシビックRのNAとエボの4WDを移植しる
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:10 ID:D53ba9pm
>>625
借り物4x4システムなど不要。ホンダは自前でAYC+ACDを凌駕する4x4システムと
2リッターターボエンジンを完成している。

新4x4システムでは、前後方向のトルク分配がフロント100%からリア100%まで連続可変、
後輪左右のトルク分配も左100&から右100%まで連続可変可能。AYC+ACDの
前後50:50固定、後輪左右50±αのレベルでは達成不可能なヨーを車体に発生させ、
新次元のコーナーリング性能と卓越した低μ路安定性を両立する。

WRCを制し、ルマンでも優勝に迫ったトヨタがレースフィールドで改めて実証しているが、
NAの世界はターボの世界よりも困難な道である。富士重もF1活動でそれを示してしまった。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:34 ID:ZVLhGA8z

2年程前、NSX−Rに乗ってた頃に、東名で用賀から厚木までしっかり付いて
来るフェラーリF−40と遭遇した事があります。
250キロからのフル加速ではじわじわと引き離せるものの、300キロ以上は出せるようでした。
フェラーリF−40って意外に速いんですね。


629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 20:35 ID:6UBzO2uD
旧型の5速しかないNSX−Rは最高速度260キロ程度しか出ないんですが。
長い直線あればジリジリと270いくかもしれないけどね。
300キロ?妄想決定。
あっさり釣られる奴がいるとはな・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 20:36 ID:l/e2NJtC
VTECって意味内よねれーすでしか
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 20:42 ID:62b9Dh0z
いや低回転域を補う為にも有効
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 21:18 ID:bzLBJvqV
実馬力260のC30エンジンで250キロからの加速でF40を突き放す?(ぷっ

「は〜さすがRは無敵だぜ」
ホンダヲタって毎日、こんな妄想でオナニーしてるの?心底きもい。

なんつーか、タイプRオーナーはキモイと思わないけど、それに憧れてフィットに
赤バッチつけてるような予備軍の連中がはてしなくきもい。
>633
まぁ、キミも改造コピペにまんまと釣られてる訳だが・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 00:57 ID:FJFkfAHX
VTECヲタって釣られやすいんだね。
簡単、簡単!
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 20:03 ID:ekV561HZ
そんなこと言わずフィットもよろしく〜♪
http://fit.i-see.jp/
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 20:14 ID:sjcgNaYL
今更ブィテクですか?
バルブ吐露ニック
ヽ(´ー`)ノマンセー
>>625
そんなもんカッタルくて走らねえに一票。
今はもう無理だと思うが、ファミリアの4WDターボとFFターボに乗ってみれば解る。
FFはパワーあるように感じるが実際は遅い。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 20:32 ID:sjcgNaYL
NSX−R買うより
モデナを買いなさい

モデナ買うなら
カレラGTを待ちなさい
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 21:49 ID:hVrdNcCm
日産版バルブトロニックってまだでないの?ユニシアと共同開発したやつ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 21:54 ID:QGZOqnUE
ホソダ製水平対向エソジソでFRクーペ。
こんなのあったら良いな。
>>642
全然良くねーよ
>>642
バイク用だが1800tで水平対抗6気筒のエンジンをホンダは持っている。
俺も、このエンジンを使ってFRを作れないかな、と妄想したことがある
バイクと車じゃエンジンの特性は違うから無理だろうけど。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 01:40 ID:2Lz8iMK6
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/goldwing/shogen.html
どちらかというと普通の4輪車みたいなエンジンスペック。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 04:32 ID:l8Tui/lE
過去スレ呼んでないんで、
既出だったらスマンが、

レジェンドにはターボ車ってあったよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 06:12 ID:DHWH55Z6
>>627
電波飛ばしすぎだよ
釣りだろうけど
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 12:29 ID:OrRX9iCZ
>>648
ホンダの芝端氏って知らないの?日産から引き抜かれた人。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 18:56 ID:DHWH55Z6
>>647が2Lターボエンジンです。
だからNAってなんですか?
な?
NAとはにんにく油いためのことです
NAとはナトリウムエンジンのことです。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 00:39 ID:zxOjLXQ+
ソヂウム。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 03:16 ID:RWhPehXW
ポタシウム
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 03:20 ID:Lg02jheR
サナトリウム
相川七瀬?
俺はンダはNAにこだわって欲しい…

マジレスしてみる
実際の所、最強を目指すには4WDしかない。
現代の車は、エンジンパワーに対してグリップが追いついてない。

しかし、本田的に4WD積むような車を用意出来る状態にない。

二駆では限界がある。だからターボをやる意味がない・・・・
で、結局NAってなんすか?
>>661
ターボ
補足をするとターボをつけるとパワーうpするようにNAつけるとパワーうpします
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:26 ID:12jSP/gS
いいかげんNAがナイトロジェン(=ニトロ)の略だって教えてやれよ。
見ている方が気の毒だ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:29 ID:yH5UwdwE
FFスポーツなんて糞
なに?NA?糞ンダのことだろ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:31 ID:yH5UwdwE
ダーミーアーン!!!!!666
Normal Asplration
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:35 ID:12jSP/gS
付け加えると、空気中の窒素酸化物(NOx)を炭化水素に吸着ニトロ化させて爆発させる。
これは環境に対しても有利で、この技術でホンダはアメリカのマスキー法をクリアした。
後にこの技術を「勝利の技術」としてV-TECと命名したわけ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 14:36 ID:yH5UwdwE
NなんてAアフォなんだ661は)w
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 15:02 ID:GE+OjdBd
機会デフいれてV-TECターボのRで全てをブチヌク!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:05 ID:XMRT6b6y
>>661 NAとは:ノーマル・アスピレーション
          ノーマル・エア
          ナチュラル・アスピレーション
          ナチュラル・エア(どれでも良いらしい
の頭文字を取った物でエンジンに加給されて無い通常の大気圧で・・
とマジに返して見るテスト。-y(^o^)..oO○
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 16:07 ID:Hs4728bQ
ノーマル・アスプリージャ
ノーマル・アナール
NAとは、ナチュラルにageるエンジンのことです。
675アナリスト:03/04/02 00:12 ID:v9/+rbS7
>>673
ノーアナルの方がいいな。
ノッポ・アベ
なつみ・あべ
678MUGEN POWER 96尺のり。:03/04/03 06:20 ID:+pp3OTQ+
なぜ、ホンダはNAしか造らないのか?

ンダは、ドライビング・プレジャーをマシンに注入するメーカーなので、
ターボ造らないんじゃ?と言ってみたい。(過去に誰か言ってるかな)
やはり、絶対的な速さはターボだけど、楽しさはNAって言うじゃん?
(速さ=楽しさという人は別にして。)
これは、ホンダが考えるターボを造らない理由というものを訊くことが出来たら、
『理由その5』くらいに本当にあるような気がするな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 10:49 ID:8B3bnkYP
モビリオみたいな危険な車作ってなにがドライビングプレッシャーだ
>>679
危険だから プ レ ッ シ ャ ー かかってちょうどいいんじゃないか?
( ´,_ゝ`)プッ
モビリオってどこが危険なんだ?
実は子供が生まれるんで次の車の候補だったんだが…
キューブとかの方が良い?
>>681 子供生まれるなら、もう少しいい車・大きいの買ったほうが・・・。
     せめてスズキ・エリオとかトヨタ・ウィッシュとか〜。
683WRXワゴン@元シティターボ乗り ◆uTWRXwGWNo :03/04/04 09:59 ID:YdFgFMJ6
>>678
シティターボに乗ってた時期があるけど、これはこれで存分に楽しい車だったから、
ターボだとおもろくないってのは違うと思う。

ホンダさんにはいいエンジンが各種あるから、あえてターボ化する必要が無いだけ
だと思うけど、ターボ好き好き派としてはフィットターボなんかが面白いと思った
りもする。
684名無しさくらたん:03/04/04 22:11 ID:Ty0gu+CV
ダイヤの原石
685MUGEN POWER 96尺のり。:03/04/05 04:47 ID:RUyO9MJU
>>683
いや、ターボがつまらない、と言ってるのではありません。
ターボで楽しいマシンは、それなりにあります。
ただ、エンジン屋ホンダは、どちらかと言えばNAの方が楽しいマシンを
造りやすいと判断したのでは、とチラっと思ったのです。

ま、そんな事より、ンダがNAである理由は、
1、環境を考慮してのこと
2、他社がターボで武装ならば、こちらはNAで勝負
 (ンダは、他と同じ事をするのが大嫌いな上に、不利なもの(NA)で勝負することに
  価値を見い出すメーカーです。きっと同じターボで勝っても嬉しくはないでしょう。)
以上、この2点が主なNAたる理由でしょう。
ホンダといえばF1でターボエンジンで連勝していたな。

NAしか造れないって(w
687 :03/04/05 05:31 ID:pjQ1wRTE
>>678
5,6年ぐらい前にインテターボの開発を極秘にやってたらしい。
雑誌の片隅に載ってた。何人か評論家にも試乗させて、かなりの
出来だったらしいが、何時の間にかなくなったようだ。
688ホンダ従業員:03/04/05 05:46 ID:oJULmhZC
うちの会社は燃費や環境対策、そしてやっぱり他社メーカーと違いNAで行く!ってのが大きいですね。
過去にレースでF1やルマン、CARTでターボ付きのマシンを製作したのでそれなりのノウハウはありますよ。
現在でも研究は続けていますしWRCへの参戦も検討していて四駆ターボのWRカーで行くか、NAのキットカーで行くか社内で検討しています。
しかし、最近車の販売が悪化してきているので計画が流れてしまうかも知れません。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 08:22 ID:1Ju53K8a
>>647はK20Aターボ仕様のCATIA画像だったな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 09:13 ID:n/LZEZeP
乗って楽しいか? だろ。
そのための手段が、NAかターボである。

結局、他社とのアドバンテージを見出せない
小排気量NAにこだわり、
物足らない車に仕上がったのう −>ホンダ車
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 09:23 ID:iM3zYi4w
フィットの燃費はヴィッツに破れ、アリアでは同じエンジンのくせに
サバ読み燃費を反省したのかたいした数値出してないし。

環境対策はいちばん遅れてるメーカーじゃないのか?
なんでアクティバンやトラックは☆無しのままなの?
研究員、やる気ないもん
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 11:03 ID:1Ju53K8a
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 11:38 ID:9wklLiqb
ウゼー
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 11:44 ID:LYMVayGM
NSXはLEV仕様
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 11:52 ID:ePIpMOM5
軽やディーゼルなら別だけども
小型車や普通車の分野、とくにガソリン車ならば
3ナンバーでも大して税金が違わない今のご時世では
パワーをあげるなら排気量をふやすのが一番安い。
2リッターターボなんてコストがかかるだけだ。

3リッター超えると突然高くなることをご存じないようです
つーか、日本の世の中は5ナンバーサイズを基準にインフラが整備されている訳で、
3ナンバーになると急激に使いづらく成るんだよ。
未だに、税金が3ナンバー=高いと言う固定観念も拭い切れてない。
だから5ナンバーの車がもてはやされる訳なんですね。
5ナンバー車に排気量も実質2L以上は要らないんだけど、大きいのは要らないけど
大きな車のような楽に運転できる車が欲しいと考える人がイパーイ居るんですね。

わかりましたか?>>696の厨房さん
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 13:40 ID:h9/fp9v/
3ナンバーってのはボディの大きさだけでなく排気量でも決まるわけで
>>696は排気量を拡大しての3ナンバーのことを言っているのに対して
>>698はボディを拡大しての3ナンバーのことを言っているから話が噛み合わない。

普通は2000cc4気筒にターボを付けるよりは排気量を拡大して2500cc4気筒等に
した方が低速トルクも大きくなるのでメリットが大きい。
税金対策やレギュレーションで決まっている場合は別。
700名無しさくらたん:03/04/05 14:18 ID:R7+7lYEz
ダンホ
701:03/04/05 22:46 ID:4PncJK7v
はい、お答えします。ホンダは90年前半、F1がターボ+1500CCの頃
ユウに1000馬力を超えるエンジンを造り世界一になりました。
そこで、ターボ開発はやめてしまいました。
まぁ、技術者でしたらお解りですが、ターボをつけると簡単に馬力は出ます。
そして、これでどうだ!というのは技術者としては恥ずかしいのです。
それと、やはり、市販車となると耐久性などの問題があります。
かなりの車で問題がありますね!飛ばしてると5年は持ちませんから。
以上が真実です。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:53 ID:Jh7AdcZR
技術者なら大排気量エンジン並の低速トルク、長寿命、低燃費を実現する
過給システムの開発って発想にはならないのかな。
703onda:03/04/05 23:00 ID:PQ+8uHMV
もう内燃機関は本気で開発しません
>>701
ちゃんと過去スレ読んでからレスしようね。
700越えてからいきなり輪廻するとはな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:39 ID:delHd759
廻して使うとB16Cなどは13BよりOHサイクル短いのだが..
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:46 ID:N7OYMNjo
ノーマル・アブノーマル

の略

つまり標準的異常
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:53 ID:gjzQdKpB
ガソリンターボが寿命短いというのはディーゼルターボよりも排気温度が高いからか?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:53 ID:GLmhV6+d
>>706
アンタ、加護ちゃん並だね。w
709MUGEN POWER 96尺のり。:03/04/06 03:33 ID:YIzQSHoz
>>688
ホンダ従業員さん、
WRC参戦の際は、ゼヒNAでやってほしいす。
1万くらい回るスペシャルVTECで。
四駆のターボなんて他社がやってるじゃないすか。
(で、車種は何に?)
結論として、ホンダがターボを作るのは簡単だが作らない。
安いだけで売れてるクルマにターボつけたら誰も買わなくなっちゃうでしょ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 04:03 ID:t6ABLl7R
火種が絶えないな。燃料も一向に減らないみたいだし。
ある意味、このスレ凄いよ。
713MUGEN POWER 96尺のり。:03/04/06 05:49 ID:YIzQSHoz
>>711
今の世の中、安さ+イイモノでなきゃ売れないことくらい知ってるよね?

>>712
同感。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 09:13 ID:GLmhV6+d
>>709
ラリーで、後悔転型エンジンですか?
一万回転回すのもいいけど、トルクは出るのかねぇ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 09:50 ID:1FMZ6nxJ
>>702
ニュース見れ
速すぎるので、自主規制
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 13:58 ID:ZANYnYhR
>>715
もう開発しているの?

>>714
馬力は出るだろうね。トルクというのは低速トルク?
高回転型エンジンだとエンジンの回転を上げるのにロスがあるからねえ。
同じ馬力ならより低い回転数で出した方が有利だし。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 14:05 ID:irmURY2c
>技術者なら大排気量エンジン並の低速トルク、長寿命、低燃費を実現する
>過給システムの開発って発想にはならないのかな。

まさに一時期欧州メーカーがこぞって開発してたじゃねえか。
(今またメルセデスが挑戦して挫折しかけてるが)
結局、ガソリン機関でやるよりも加給ディーゼルの方が(脱硫軽油使う限りでは)
現実的なんでそっちにシフトしていっただけ。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 14:11 ID:ZANYnYhR
ベンツは挫折した、のか?AMGにリショルムを止めてルーツを使うという話があるらしいけど。
ルーツ付きのC180は燃費悪くないみたいね。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 14:14 ID:LHEBNhHO
今更だが>>6よ、その記録はフェラーリに破られたぞ。
>>720
>>709
WRCにはWRカーでは無いクラスになら既にEK4やDC2は参戦経験があるよ。
EK9などのタイプR軍団はホモロゲの関係上で無理だったみたい。
現在のラリーはWRCも高速化してるし、
トルクに関しても国内ラリーや国内ダートラを見ても問題は無いんじゃない?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 22:35 ID:l+AhCzSY
ここでいうトルクというのは低速、高速、中速?
それともトルクバンドの広さ?または全部ひっくるめて?
>709
レース戦闘だったらVTEC要らないじゃん。
ハイカムだけ使えば良いんだし。
>レース戦闘
レース専用

誤字すまん
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/07 22:00 ID:s7fmuLw4
ワゴンしかつくれないじゃん。
ラリー見てると結構低い回転から引っ張ってるような気がするんだけどなあ。
シビックでラリーでないかなぁ。もちろんVTECで。
トヨタもカローラで復活して、日産もサニーかマーチで復活して、
マツダもファミリアで・・・
日本車勢ぞろいでWRCやってホスィ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 10:25 ID:Ic7RJv2h
わざわざ負けに行くのですか、F1みたいに。
億千万が一出たとしてもシビックじゃなくてフィットだろう。
730遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/04/08 11:13 ID:b3a4oLRR
F1がターボ解禁になったらまたHONDAのターボ車に乗れますか?
731敗北者@脱北車乗り:03/04/08 20:53 ID:xJRI8bVC
だから先月は月間販売台数がニッサンに抜かれたわけなんだが。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 02:48 ID:7mcb3uxC
Kを入れれば、まだホンダ2位じゃないのかな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 09:44 ID:tiVeY/MN
>技術者なら大排気量エンジン並の低速トルク、長寿命、低燃費を実現する
>過給システムの開発って発想にはならないのかな。

マツダのミラーサイクルエンジンって当にこれだったんですが!
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:13 ID:iYR8TY6G
NAでターボ並みの出力を出せるから。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 11:22 ID:3rM6f2S8
ターボって,エンジンブレーキの効きが悪いじゃないですか、
で,当時、S・Hが、ブレーキを多用し過ぎるとフェードの危険があり
まして,ATの人気が強くなりだし。
なおさらフェードの危険が増えるのではないだろうかと考えたので
ターボを廃止いたと聞いていますが、
Zあたりから社長が馬鹿になったので,ターボが出始めたみたいだけど

マジレスゴメソ
まあどっちにせよホンダエンジンはホンダオタが言うほどパワーないし、
乗ってももっさりしてちっとも進まないから必要ないね。
NAでターボ並って言うけど
今時のターボは2Lで280だったりするじゃん。

NAで10年前のターボ並って言うなら解かる。
>>737
280どころじゃないし
ほとんどノーマルで(ROMや吸排気を最適化するだけで)320くらい簡単に出る
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:28 ID:3rM6f2S8
2Lターボって言っても、過吸気計算入れると2Lじゃなくなるよな、たしか
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 16:31 ID:EfHDUqbE
ンダヲタ格付け表

@ホンダ海苔 危険度0%
 もうそのまんま。購入時に他社種と比較した上で結果的にホンダ車ユーザー
 の道を選んだ人たち。つまり普通の人

Aホソダファン 危険度20%
 一応他社種も検討するが第1候補は常にホソダ車。ホソダ車は常に競合他社種
 より1つ上をいっていると思っている感があり。でも他人にはほとんど無害

Bホソダヲタ 危険度70%
 車の話をすればホソダ車の素晴らしさを語りだし、過去のF1の栄光を引きずり
 他人への布教活動を始めだす(w
 しかし、一応他社も見る能力は欠落まではしておらず、冷静に車両を分析できる
 能力はまだ持っている。
 実はこの層がイチバン車の甘い・しょっぱいを弁えているのでサーキット等では
 以外に速かったりする。

Cンダヲタ 危険度100%
 もうとにかく迷惑。上記に+して他社種を平気で貶しまくる。内容は当然雑誌
 の受け売りレベル(w  自分で試乗した等の形跡はほとんど無い。
 ホソダ車は完全無欠であり、常に時代の最先端を突っ走っていると信じ込んでいる。
 大抵はスペック房、偶に脳内ドライバーも居るっぽいのもこの層の特徴。
 とにかくイメージ先行なので当然だが実力は伴っていない。

Dホソダ狂戦士(バーサーカー) 危険度200%
 希に出現する危険な存在。2chにも極少数生息しているものと思われる。
 曰く、自社登録ですら「ホソダは特別な会社なので全く問題ない、他社に理解
 できなくて当たり前」とまで言い切り、他の意見を全て黙殺する。
 絶対に相手をしたくないタイプである(w
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:05 ID:DjcA8oAJ
ウォータージェットポンプ用の新型エンジンでターボ載せてきましたね。
2stよりクリーンで低燃費、高地でも快走がウリになってます。

ブラックバード用のバイクエンジンを排気量アップ&ドライサンプ化して
水冷IHIタービンで過給してます。
742敗北者@脱北車乗り:03/04/09 21:32 ID:FkiiuRT1
>>741
つーか、なにそれ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:33 ID:nBCBGy7n
>>742
話の流れから、水上バイクか何かでは?
744敗北者@脱北車乗り:03/04/09 21:35 ID:FkiiuRT1
ホンダってそんなん作ってたっけ?
いや、高地ってからなんか揚水ポンプみたいなんかと思ったよ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:36 ID:nBCBGy7n
>>744
揚水ポンプにターボはいくら何でも無いでしょ?(w
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 21:45 ID:wF4ODDRe
>>582
マクラーレンが15勝もしてるからだ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 03:52 ID:JwGT+9ux
>>740
力作だねー。
12時間も誰もレスせんけど…。かわいそ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 04:52 ID:++6ocwxH
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 13:00 ID:CwLMz3d+
救難age
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:11 ID:+9Gw7wka
ミニバンメーカーなのでターボ作る必要ない
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:30 ID:tjLSi4nB
軽バンには必要らしくホンダもターボ付けてきた。

そんなにホンダのNAがいいんなら、軽もNAで勝負しろと言いたいところ。
かつてのビートはそういう心意気だったと思うのだが・・。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 16:30 ID:jLKjrQMJ
NSXあげ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 22:30 ID:I/vfp8qF
エンジンの進化は過給にあり。
ターボでしかたどり着けない領域がある
ただし、失うものもある
ソレを守ろうというのがホンダ
NAでもターボのように出力が出せるとか電波を飛ばさず共存すべき
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 03:18 ID:fMoIrneL
確かにビートはよかったねえ・・
ミニNSX・・・
デザインもよかった・・・
(フェラーリのデザインやってる人だっけか?ピリンなんとか)
ホンダはん、もっかいあんなん出してーな。安全にして。
756敗北者@脱北車乗り:03/04/13 21:28 ID:TUw9pEMV
>>755
つーか、頭痛薬かよ。
ピニンファリーナ?と見せかけてあれってホンダデザインなんでしょ?
ついでに安全にオープンだと、重くてNAだとホントのもっさり車になってしまいそう。
ビートはNSXのMRテストモデル・・・と言ってみるテスト。
トゥデイのエンジン・MTを客に持ってきただけ・・・。
それにオープンならS2000があるやろうに・・・。
時期的にはNSXの方がビートより早かった。そういう意味でない?
ビートはNSXを作るために作られた副産物。
Zに対する百式のような感じかな?
初期のNSXはシビックとか他のホンダ車と駆動系は共有されてたってご存知?
>759
それってもしかしてCR-Xミッドとかの
スタディモデルのコトいってるの?だとしたら勘違いだよ
あのころは漠然とミッドシップを研究開発してただけで
NSXの商品コンセプトが決まったのはもう少し後だよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 05:05 ID:MHISa5PM
あーNSXに乗りてー。
乗った人は、だいたいがイイ!って言うな。
どんなにイイんだろ・・・。
どんなNAエンジンなんだろ。あのV6は。
ホンダ車らしく、イイのはエンジンだけだったりして・・・。
>>761

他スレにも書いたけど
高カムに切り替わってからの加速は、お股キューンってなりまつ
あと、ボディ剛性はかなり高いので(漏れのはTですが)
高速コーナーはまさにオンザレール感覚でし( ̄ー ̄)ニヤリ

もっとも漏れの遍歴がCR-X→SW20(Tバー)→NSX-Tなので
剛性の点数は甘めかもしれません(W
763敗北者@脱北車乗り:03/04/15 20:08 ID:iah6CjS0
5年落ちのNSX
乗出し250万以内なら購入対象に入るんだがな。
>>762
エンジンの点数も甘めだと思われ
お股キューン感とか
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 05:32 ID:R3hxzKHF
>>762
雨の日は恐くないでつか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 06:37 ID:CYz70YNS
>>762
そうそう雨の日は?FF車よりシビアですか?
767762:03/04/16 10:17 ID:U4VQdxeX
>>764
(´・ω・`)ショボーン

>>765-766
怖い(というかヤバイ)という話はNSXスレでもよく聞きますね
あの中嶋悟ですら東名でスピンしたらしいですし(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

漏れ自身も雨の日はTCS(トルクコントロール)入れてマターリです
首都高新宿線をよく使うのですが、代々木の辺りは70〜80km/hぐらいまで落とします

ミッドシップは雨に弱いのはしかたないかな
前の車のMR2の時も雨の日はマターリでしたよ
(一度、上記の場所で怖い思いしたし)
折れも乗ったけど、なんかマイルドだったな。
NSXはどこに盛り上がりがあるのか分からなくて、フラットトルクといえばそうなんだけど
やっぱり280馬力の割りに排気量が半端にあるから、チューンが低いのかな。
ターボのように凶暴な加速じゃなくて、スーと速いというか
でV6の音もイマイチよくないし
NSXエンジンのチューナーでは一番のホ○エ自動車のオヤジも、このV6はパワー出ない
失敗作のようなことを言ってた。エンジンとしてはRBが最高だとか。

小排気量のB18Cだと最後の盛り上がりがいいんだけど。最近の本多はSもDC5も
マイルドなフラットトルクで、ツマンネー傾向はあると思う。
>768
乗ったことあるNSXってAT?それとも3.2L?
少なくても漏れのNSX(3.0/MT)は低速ないし
高カムへの切り替わりはハッキリわかるほど加速がちがうよ
3Lの5MTだね。
やっぱりGTRなどと比べると、ドカンと加速が盛り上がる感覚に欠ける。
RB26は下がなくて4〜5000回転でブースト掛かると・・・
このへんのジキルとハイドのような性格は(カムが変わるとはいえ)NAでは無理。

3200のほうはフェラーリなみのトルク、なんて話も有るから、また感覚ちがうと思う。
でも3000はね。
旧NSXRのオーナーでもエンジンの面白さはインテRに負けると言うくらいだから。
しょうがないんじゃない。
771山崎渉:03/04/17 15:06 ID:KQXzFLoA
(^^)
>>770
ドッカン具合なら中期のインプレッサもかなりのもんだよ
4500くらいから一気に過給圧が上がって異様な加速感が味わえる
下は泣けるくらいトルク不足だが・・・
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 05:08 ID:zZRlkCjw
>>768
NSXのエンジンは、名機という意見も聞いたことがありますが、
パワーの出ない名機ということになるのですか?
それとも、10年前は名機だったとか。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 05:21 ID:cvWc+1Eb
ホンダエンジンのバルタイとるのにベルト逆回りなの意味不明なんだけど・・・
何か思想、歴史的背景でもあるの?
775敗北者@脱北車乗り:03/04/18 19:57 ID:oGF3od91
つーか、オートマ仕様って
三菱のMIVECとおんなじスペックなんだよな。
まぁ、三菱のは鉄ちんブロックで激重なんだが。
5psホンダの方が低い。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 00:45 ID:pM5iCBf6
バイクのエンジンを載せたトラックを最初に作ったから。
市販初はそうだけど逆転エンジンの起源はN360では。
というかT360やSシリーズのエンジンって2輪と関係あるの?
780山崎渉:03/04/20 02:23 ID:eMc2vwJJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>756
数年前イベントでセルジオ・ピニンファリーナが
うちのデザインではありませんと言っていました。
ホンダでピニンファリーナといえばシティカブリオレ
1995年の時点ではピニンとホンダは関係があった。それより前後はどうだか知らないけれど。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 04:22 ID:+lyccmaf
>>781
え?本当にビートはピニンじゃないの?
でも、ビートはピニンって有名な話じゃん?
じゃ、相当数の人がだまされてるってことになるのかな…。

あとピニンは、NSXのデザインを断ったというのは本当なんだろうか・・・。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 08:16 ID:dmHc8AHZ
>>783
「ビートはピニン」っていうのは徳大寺あたりが言い出して広まった。
何年か前の豊島園のイベントで、参加者がピニンに質問したらピニン本人が「違う」と言った。
狂信者は「ホンダとの契約でデザイナーの名前は出さないことになってる」とか言うけど、本人が違うって言ってるんだから違う、でいいんじゃないか。
ちなみにホンダもピニンも「ピニンファリーナデザイン」なんて一度も言ってない。
1995年のモーターショーにはホンダのSSMベースでアルジェントビーボをピニンは出しているね。
ホンダブースの隣で。あの頃はホンダ、プジョー、フェラーリと契約していたと明言している。
ホンダのどのクルマがピニンと関係あるのかは言っていないと思うけど。
フェラーリと契約している為、同じようなタイプの車のデザインは出来ない、と言われたそうな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 07:50 ID:naaPQS0h
>>784
782だけど、「ビートはピニンファリーナデザイン」とは言ってないって意味ね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 08:13 ID:naaPQS0h
スマン。
787は「784だけど>>785」だった。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:52 ID:ADFXpChc
おもろいのみっけた↓
http://home.attbi.com/~bernhard36/honda-ad.html
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 13:23 ID:TrjdWlIW
792敗北者@敗北車乗り:03/04/27 13:32 ID:43RYdbBB
>>789
おぉ、ほんまおもろいの見つけてきたね。
しかし、こんな長ったらしいのテレビCMでやってんのかな?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 23:36 ID:7zEMGKB8
>>789
面白い!!
これ、保存できないかな?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 07:57 ID:cNc33lo9
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 10:32 ID:2fB6NIZU
>>793
http://www.ime.nu/http://home.attbi.com/~bernhard36/hhonda-ad-300k.swf

開いた画面のリンクを右クリックして保存しる

漏れのC32Aはキックダウソスイッチ押ささるまでアクセル踏むと、実に凶暴な加速を見せてくれる・・・
あれにターボなんて(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
>>795
サンクス!
でも、サイトを開くことが出来ない」の表示が出て保存が出来ないみたいです…
797畏芋員員遺遺:03/04/30 12:00 ID:98naUJuh
畏芋員員遺遺
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 19:34 ID:qrMJus6y
ターボF1時代にIHIから受けた屈辱とトラウマだろ。
>>789
それじゃここから http://www.rotor.se/lysholm/ 買おうか。
アメリカではNSXにこれを付けるのが流行ってる。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 02:32 ID:LKQZ+FlH
超アイドル級のカワイイ車大好き女子大生、
★ふう★タンのホームページをハッケーン
この子はマジすごいカワイイ。。。
AV女優並みのエロさでかなりビクーリしました。
顔は竹内結子に超似てるし(コレマジで!)、お目目はクキーリのパチーリだし、
オパーイでっかいし、ウエストは超細いし、オケツはかわいいし・・・アソコのオケケは薄め
なのに、あんな子がそんなことしちゃうなんてね・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__________ヘ⊃
    .|(_)○ヘ  ヽ__//○(_)|
    | ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄|
    |───────────|
    |  .| |────┌─┐| |ロ |
    | ⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__________ヘ⊃
    .|(__)○ヘ  ヽ__//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄|
    |───────────|
    |  .| |────┌─┐| |ロ |
    | ⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__________ヘ⊃
    |(__)○ヘ  ヽ__//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄|
    |───────────|
    |  .| |────┌─┐| |ロ |
    | ⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__________ヘ⊃
    |(__)○ヘ  ヽ__//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄|
    |───────────|
    |  .| |────┌─┐| |ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
..
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__       ___ヘ⊃
    |(__)○ヘ  ̄ヽ ̄ ̄//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄|
    |───────────|
    |  .| |────┌─┐| |ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__       ___ヘ⊃
    |(__)○ヘ  | ̄ ̄ ̄//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |
    |───────────|
    |  .| |────┌─┐| |ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__       ___ヘ⊃
    |(__)○ヘ .| ̄ ̄ ̄//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |
    |───────────|
    |  .| |────┌─┐| |ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
..
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__       ___ヘ⊃
    |(__)○ヘ .| ̄ ̄ ̄//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |
    |───────────|
    |  . .|────┌─┐| .ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
...
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__       ___ヘ⊃
    |(__)○ヘ .| ̄ ̄ ̄//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |
    |───────────|
    |   .|────┌─┐| .ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
....
       ________
      /            ヘ
      /             ヘ
    ⊂/__       ___ヘ⊃
    |(__)○ヘ .| ̄ ̄ ̄//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |
    |───────────|
    |   |────┌─┐| .ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└─┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
        ________
       /           ヘ
      /             ヘ
    ⊂/_________ ヘ⊃
     /__    H     ___ヘ
    |(__)○ヘ  ヘ ̄ ̄ ̄//○(__)|
    | ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.|
    |────────────|
    |   |──── | ̄ ̄ ̄| | .ロ |
    |.⊂| | ̄ ̄ ̄ ̄└──┘| |⊃.|
    ||||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||||
812家家:03/05/03 23:37 ID:X+Lu2Y4j
ホンダはターボも作ってるよ。
シビックと…?

http://plaza.rakuten.co.jp/quarrel5642194/
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 06:00 ID:/MbHX7ji
シティもね
場も酢
ほんだのターボ技術は世界最高水準のレベルにある
これは間違いないでしょう
>>815
結局IHIとかだよ
..
818家家:03/05/04 21:02 ID:c4q0fZBb
///
>>818
フィアットのマーク?
820なんじゃこりゃああ!:03/05/10 04:13 ID:6F4jiZTC
ん?ここは、4日間も誰も書かないクソスレなのかな。

まいいや、この間、先代のインテRに乗ったら、エンジンの凄さにビビッた!
なんという気持ちよさ!
よどみなく回る!
レーシーなサウンド!
圧巻なのは、ハイカムに切り替わってからのサウンドのとトルクの変化!
思わず『なんじゃこりゃーーーーーーー!!』と叫んだ。
クッ、は、はえー! かっとびーー!
音がすげー、なんてイイ音なんだああ!!アクセル戻したくねえ!
すげえシゲキだ!ノーマルだろ、これ!?
でも、あのマシンあぶないな。
免許15点なんかすぐ無くなっちまいそうだ。
あんなに自制心を求められるクルマもそうないな。
あのエンジンは反則だ。
オーナーは、楽しい反面なにかと大変だろうな。

そんなわけで、あんなスゲーNAエンジンを造れるんだから
ターボは造らんでいいでしょ。
へたなターボ車より速かったし。

以上、今さら何言ってんの?と言われるかもしれんけど、スマンね。
ターボの豪快な加速も良かったが、あの刺激的なNAエンジンも捨てがたい!
ターボ乗りが、RのNAなら認める、と言うのも分かる気がした。

1さん、ワイのこれが最終回答っちゅうことで・・・。
>>820
お前が今まで乗ったターボはディーゼルターボくらいだろ(w

>へたなターボ車より速かったし
こういう事書くからキモがられるんだよ。ホンダは
>>820はホンダオタを皮肉った釣りだろ
サーキットのタイムなら先代のインテRはへたなターボより早いかもしれん
ノーマルの場合ね
>>823
ミニサーキットで34GTRvsインテRvsCRXで競争したらインテRが勝った映像あったね。
KARTの方が速いかも
826総一郎 ◆tlMYRrlNMs :03/05/12 19:22 ID:G7bK1auD
はなしにならんな
827ベストカー:03/05/12 19:50 ID:iVgHfFar
NSXのターボが発売されるかも知れないみたいだね。
これで今ターボ乗ってる人に偉そうに言われなくて済むね。
ホンダで一番速いエンジンのターボ付くからきっと速い
だろうね。社シーもそれに合わせた最新のものだろうし。
良かったね。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:55 ID:+EZ20GLc
>827
もしかして、「NSXが330馬力で280規制突破か?!」っていうやつ?
実際に3.7Lターボ付きで330馬力トルク40sしかなかったら萎え萎えだよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:08 ID:6kHPE83o
NSXにターボ着くの?そんな事したら今までブイテック最強とかNA最強とか言ってがんばってたホンダヲタ全てをホンダ自ら否定する事になるね。オモロイ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:15 ID:Q9RjC46q
すでにNSXにリショルム付けたのはあるね。380psくらい出てた。
832敗北者@脱北車乗り:03/05/12 23:16 ID:RwnKhc8U
>>831
たったの?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:28 ID:4KSupwGO
3.7リッターNAでも、普通に400psは出るよな>ホンダ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:31 ID:Q9RjC46q
大事なのはps/Lよりもps/エンジン重量だけどね。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:37 ID:4KSupwGO
エンジン単体で見ればね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:41 ID:Q9RjC46q
ならばV16の超高回転型エンジンでps/Lの極限を目指すか。
837敗北者@脱北車乗り:03/05/12 23:49 ID:RwnKhc8U
>>836
まさか直8×2?
クランク大丈夫ですか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:51 ID:Q9RjC46q
>>837
V8×2ね。60年代のF1みたいに横置きでセンターから出力を取り出す方式。
60年代にホンダがF1に参戦するときは星型24気筒で参戦か?なんて言われたけど。
839敗北者@脱北車乗り:03/05/12 23:54 ID:RwnKhc8U
なんかワーゲンのW16が結構利に叶ってるように思えてきた。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 00:09 ID:uF9jNxBQ
ホンダと言ったらウィングターボぅだろがヴォケ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 00:14 ID:fp7wmXOK
830さん
多分、ホンダのメーカーとしては最強とか言って無いと思うよ。
周りが勝手に言ってただけ。ホンダはターボ付けなくても
それと同等、それ以上の性能を高い組み付け精度で実現してた
から不必要だっただけじゃないんでしようかね?ま、今の時代
トヨタもホンダもF1を争う程にモータースポーツに火が付いて
る訳でどちらも制度の高いエンジンだと言う事でしょう。
ホンダがターボを投入してきたとしてもそれは時代の変化ですよ。
NAで280馬力出しているんだから勿論後々にチューンするなら
軽く500馬力程度までは許容するんじゃ無いですかね?希望ですが。
後はシャシーの出来に掛かってくると思いますよ。ま、乗り手が
一番大切なんでしょうけどね。
842NSXXS7uz ◆WRXuC.MRRE :03/05/13 10:53 ID:Sq93skoi
 エンジンばかりで駆動系には殆ど触れていないな
今回のスレは。

 で、以前にも書いたが…。

 HONDAに限らずエンジン出力が増大・もはや
(国産普通車の280ps規制が開発・販売のネックになる位だし)
二輪駆動ではTURBOで増幅したエンジンパワーを
受け止めるのは困難極まりない・どうしても

 ハイパワーTURBO=4WD

 になってしまうが、現行のHONDAではスポーツ4WD
の技術は未熟。

 って見解はどうですか?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 12:42 ID:walroqUa
ホンダオタのキモイ書き込み見てたら、気持ち悪くなりました。だから
HONDA車なんて買う気失せましたのでどうでもいいです。
844なんで、ジオンはМΑばかり開発するの?:03/05/13 12:49 ID:VAySlhXr
なん凸
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/13 19:47 ID:2Y8DIvdz
>>842
一応、こういう話もあるけど。リショルム過給したインテグラを試作した話。
要約すると駆動系まで新規設計したらカネがかかってしょうがないから止めたと。
http://member.nifty.ne.jp/t-sugiyama/Tom/kuruma/Pre/Prelude1.html
846敗北者@脱北車乗り:03/05/13 19:53 ID:BLx2VCXp
>>842
だよな。
まさかデュアルポンプでなんて考えてないよな。
847NSXXS7uz ◆WRXuC.MRRE :03/05/13 21:54 ID:Sq93skoi
>>845
 結局、何処か特化したモノを開発すると
ソレ以外の何かの開発が遅れてしまう
イイ例の1つなのかも。他社の場合は↓こうかな?

MAZDAの場合

RE市販化成功・世界唯一のREメーカーに…
その分レシプロでは若干遅れを取ってるかも…

SUBARUの場合

TURBO&4WDが手堅く売れて(゚д゚)ウマー
下級(廉価)グレードが売れず(゚д゚)マズー   
848敗北者@脱北車乗り:03/05/13 22:06 ID:BLx2VCXp
マツダはフォードの資本が入って良くなって来たね。
ただし、エコ関連はイマイチなんだな。
燃費は悪くは無いが、良くも無いし。

不思議なのが三菱。
技術力は中々なのにそれがカタチになってない。
しかも、すぐに捨ててしまう。
ダメだ、三菱。
849NSXXS7uz ◆WRXuC.MRRE :03/05/13 22:50 ID:Sq93skoi
>>848
 あぁソッチも有りましたな。かつて水素RE
なんてモノをモーターショーでお披露目していた
輝かしい(?)時代が懐かすぃのぉ…。

 MITSUBISHIは結局、「使い回し」から抜け切らんと
駄目ぽ。GTOがディアマンテ・クーペなんて揶揄されるのは
ある意味、正しいかも。
 個人的にはMIVEC-MDの復活を望むが…絶対に
やってくれんなヲイ。

 関係無いが、何でHONDAだけ「給油口が左」ってトコロ
だけしっかり統一されているんだ?未だに謎だ!
>>847
一番売れてるスバル車はレガシィの2LNAだが・・・
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 20:13 ID:sLAEPODI
可変排気量はホンダで復活するみたいね。
852敗北者@脱北車乗り:03/05/15 21:24 ID:SdWEuLgA
>>851
つーか、シビハイにありじゃん。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 22:44 ID:bkq7XdZM
>>838
どうせならCBR250のエンジンを8個
つないで(ry
まぁたった360psですが
854おっ!!こんな人が長者番付に・・・:03/05/17 22:54 ID:Ul1Geyut
855山崎渉:03/05/22 04:47 ID:OIu5PdaN
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 03:16 ID:wsSaOLV5
なんでホンダはNAのFFしか満足につくれないの?
アメリカがメインマーケットだから。
↑ああ、納得
でも欧州小型車もFF、NAだね
S2000は亜米利加でうれてるの?
売れてないからS2200投入。
860山崎渉:03/05/28 12:14 ID:Tof3SGte
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 02:45 ID:3Pj0BxES
RC211Vはリッターあたり250馬力だもんな。
NA2Lで280くらいかんたんにでるべ。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 17:23 ID:ImUSNUzy
高回転型NAサウンド最高!
ターボは環境(大気汚染,騒音)の為に消えろ!
それをいうならNAサウンドも騒音だよ、バカが。
864敗北者@脱北車乗り:03/05/30 21:01 ID:sscfAM9s
>>861
一万キロ程でオーバーホール要求するようなエンジンってどうよ?
ホンダのエンジンってほんとにいいんかな?
友達が新型のアコードワゴン買ったけど、雨の日に乗ってたら
エンジン止まっちゃったって言ってたよ。
 それと、3組の友達と自分たちの車でスキーに行ったた時な
んだけど、新型エスティマのエアロ付きがスイスイ走れるのに、
オデッセイは駐車場で脱出不能になったよ。
 同じ4WDでもデュアルポンプ式って使えねーな。
って思った。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 23:27 ID:8/ShLg1f
流石エアロのダウンフォースが効いていたのか。
話の真偽はあえて問わないが、
「雨の日に乗ってたらエンジン止まっちゃった」のなら、電装品関係やろうね。
「エンジンの良さ」の概念を「電装品も含めた耐久性」に絞れば、
ホンダの電装品は確かに「良くない」だろうね。

「デュアルポンプ式って使えねー」ってのは、レスポンスタイムに難あり、って事であって、
「動けない」などの話は、どこの香具師が言い出したのか他社の工作員なのかダウト!!
であることは、4×4マガジンなどの実施テストで明らかになっている。
868敗北者@脱北車乗り:03/05/31 12:46 ID:r+goJnji
>>867
やっぱりダメなんじゃん。デュアルポンプ。

フルードカップリングよりは良さそうに思ったんだが。
                ___
                〜'^ー〜‐-、ヽヽ
                , '´     ,ヘ. l_ ゝヾ
           / , '  / , /  i 〈. i } !
            ,' /  〃ノノノ `ー l  i l } l
              i l|  /ハ  '´l゙iヽ, l  !l リ__i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             !| ! i. |lj    h!J〉|  リKく!}     |
            ! i、‐' '.  ー-゚ 。|  !!|ヽ)     <いじらないでまったりのってほしいの くすん・・・
            ! ! /}、_  .ィ|  !リ((      |
              ! | /./   i. '⌒! i l  ヽ!      \________
           |i. | i ^^i/   .!ノ |!
           リ i! l  .人    レノ!
            r' | ヽr'ノl|}ヽ(  i'´/!
            | ノ  `ヽ'l| 〉 ソ |//|
           ソ|    iK}  l  ソ |
             lr〈     il } ヽ|,' |.ノ、
             ヽノ!     i| } _/ ヽノ|
           i´/   ,ィli i./  | /、
           lハ    / { !/  , レ'ヽ \
            ヽ|   / r‐ソヽi/ ヽノ| K ヽ
           ((  /  /ゝ/_/i  レ' | }ヽノ〉
               )' /  ,.|!l r',ヾ>、  ))/v'`^!
              ,'  〃``ー'ヽヽアリ(_ア   i
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 13:25 ID:AGc7whRN
4×4マガジンのテストだと何故かエクストレイルの4駆の方が後輪への伝達トルクが劣っていた。
ターボにするとホンダエンジンのおいしいところ(9000〜10000rpm?)が使えなくなるから
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 02:09 ID:jhFnkNjP
>>871
F1なんてのはねえ、
873GT500入り!?:03/06/08 23:28 ID:1JHpq535
ここにはノータリン奴が多いな。
ホンダはつくれないんじゃなくてつくらないんだよ。
ホンダがFFつくるの、はへっぽこが乗っても安全で速くて動力伝達の効率がイイからだよ。
ただし、小排気量だけだ。DC5はホンダの意地だ。言ってることが分かりまつか?
FFがスポーツすることのできる最大の形だ。プレリュードはスポーツカーではナイ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:36 ID:4d7HJBe8
宗一郎がターボ嫌いだったからね。ターボに対抗するべくVTECと。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 23:39 ID:lWwXU+Cx
ウイングターボで失敗したから。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/09 11:56 ID:QWv/05ac
エンジンがもろいので、ターボにすると燃えちゃうから
877ダンク
開発の手間を省くため。MTもね。