GT-Rでは400ccのバイクにすら勝てない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝イカ ◆.s0TVD4nvY
GT-Rってほんとに見掛け倒しのクルマだよね。
やっぱ加速はバイクでしょ。
ちなみに俺のイナズマ1200はポルシェとかよゆーでちぎれる。
まあ、たまに世の中を知らないひよっこGT-Rとかが仕掛けてくる
けど、一瞬でミラーの中さ。フッ。
ちぎられたときのあの表情、クー、たまらんね。バイクでクルマを
ちぎるのは。
相手は晴天の霹靂(へきれき)って感じで放心状態になっちゃって。
情けないんだよGT-Rは。400にも勝てんようでは。
放置で終了やね
漏れの日記かいていい?

今日は会社を休みました
ではおやすみなさい
4Lucky ◆lTF.LuckyE :03/01/28 20:38 ID:DaBrpQ2h
>>1
事故には気をつけて。(笑
5朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:39 ID:8PNJHWSX
おまえらでは

 勝 ち 目 無 し だ も ん な
@@@@@@@@@@@@@@@ご臨終@@@@@@@@@@@@@@@@@
7is糊:03/01/28 20:39 ID:TiIbM5Uh
ろりえぃ
8朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:40 ID:8PNJHWSX
違う

         ロリエィ!
                こうだ。
最近落書き帳ばっかり増えるね
では、次の方からAA&コピペ練習にでもお使いください

      __ヘ_ヘ_        ___________
    /∴∵(・) (・)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  おーい、またしょーもない
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \ クソスレが見つかったぞ〜!
    \∵∴∵∴∵∴∵/     
      \ ∵∴∵∴/


     ____
   /       \
  (           )   ________
  \   ∧ ∧  |  /
   |    ・  ・  | < おめーさぁ、こんなクソスレ立てるから
   |  ○  | |○.|  \厨房と言われてもおかしくねーんだよ。
   |     凵  |
   |    ー   |
   |______|



     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < おめーの事など必要としてるやつなんて
  |     )●(  |  \いねーからさっさと回線切って首吊って氏ねよ
  \     ー   ノ
    \____/

放置しろよ
12朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:43 ID:8PNJHWSX
バイク最っ高ー!
>>1
バイク板の人にも言われてただろ?
バイク海苔みんながバカみたいに見えてしまうから糞スレは立てるなと。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:44 ID:Iatbm810
浅いか挫間満瀬!


蕗利エィ
15朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:44 ID:8PNJHWSX
おまえらクルマみたいな箱の中に入っていて
何が楽しい?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:44 ID:Sd4v65am
つめたいやるって


何?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:46 ID:gEUaNuUw
チンカス
18朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:48 ID:8PNJHWSX
>>17
おまえはティンカスキ。プッ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:49 ID:gEUaNuUw
フッ
イナズマ1200乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを回すと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもバイクなのに400ccだから操作も簡単で良い。バイクは遅いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。車と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。バイクなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分車もバイクも変わらないでしょ。車乗ったことないから
知らないけど4輪かどうかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもバイクな
んて買わないでしょ。個人的にはバイクでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですら400ccのバイクには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
21朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:50 ID:8PNJHWSX
てぃぽこんぶらぶらぶらぶーらぶぅーらぶらぁー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:50 ID:gEUaNuUw

23名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:51 ID:xG36QfgF
ろりえい
24朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:53 ID:8PNJHWSX
♪ッエリス♪
>>1

>ちぎられたときのあの表情、クー、たまらんね。バイクでクルマを
ちぎるのは。
相手は晴天の霹靂(へきれき)って感じで放心状態になっちゃって。

ちぎってんのに、なんでそこまで分かるの?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:53 ID:gEUaNuUw
てぃぽこんぶらぶらぶらぶーらぶぅーらぶらぁー
27sage:03/01/28 20:53 ID:Iatbm810
朝イカよ、









最近あうに押され気味だな、

プ
>>25
お、やさしい香具師ハケーン
29朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:54 ID:8PNJHWSX
>>25
次の信号待ちのときに
車内の様子をうかがうから。
>>25
アイタタタタ・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 20:55 ID:gEUaNuUw
♪ッエリス♪
32朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:56 ID:8PNJHWSX
>>31
そう、その調子だ!
33朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:57 ID:8PNJHWSX
GT-Rはマジ遅い。びっくりした。
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで放置されてるんだよオレ。なんだよ、
オレの思っていること素直に書いただけなのに、このスレの住人は冷たいよな。ふざけんなよ。オレの
経験を参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともオレのカキコがすばらしすぎて動揺してんのか?なら許すけどさ。確かにオレの意見は独特だと
よく言われるから動揺する気持ちも分からないでもないけどだからって放置は凄く失礼だぞ。
なんかレスぐらいは付けろよ。
35イヤ〜ン・ソープ ◆D/BsoapTRA :03/01/28 21:00 ID:iDG3yGhk
>>1
スレタイが変
加速なのか?400で250k以上出なけりゃ車に勝てんだろ
>>20
140kって鼻くそほじくってる農道の軽トラと間違えたんじゃねーのか
世の中にはお婆ちゃん、お爺ちゃん、お姉ちゃん、お母ちゃん、慣らし中、フェラチオ中、おしっこ中、ガス欠寸前、オナニー中、居眠り、TV鑑賞中の運転のGTR抜いて喜んでる香具師が未だにいるんだな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:00 ID:gEUaNuUw
♪ッエリス♪
37朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:02 ID:8PNJHWSX
>>35
>>20は何かのコピペだよん。
さぁ、餌が投下されました
ファイト!
バイク板でやられて、逃げてきたか
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:03 ID:gEUaNuUw
♪ッエリス♪
大体クルマとバイクを比べて何になるんだよ。
料理とデザート比べてデザートの方が甘いからイケてるぜ!とか言ってるアフォ見たことある?
1はまさにそいつだよ。

>>34
公道で勝ち負け気にしてどうすんの?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:05 ID:BBc4NavX
ぼくのすーぱーかぶはすかいらいんなんてそくぶっちぎりだぜ!
ぽるしぇももちろんのこと。
44朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:07 ID:8PNJHWSX
>>41
おまえは腰抜けだ。
車板一の腰抜けだ。

 なにしてる・・・・
              か か っ て こ ん か い !
45朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:08 ID:8PNJHWSX
オラオラ。
キック式車はエンジンの耐久性が低いんだよ。

1 :朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/27 13:28 ID:P70BP7ke
エンジンの耐久性は工学的にみれば何回静止摩擦を
振り切らせたかによって決まる。
セル式車は一発始動だから静止摩擦を1回振り切らせるだけだ。
キック式車はかかるまでに何回もキックするから
何回も静止摩擦を振り切らせることになる。
これがエンジンの耐久性を著しく低下させる原因になっているのだ。
キック式車にお乗りの皆さん残念ですがあなたのバイクのエンジンの
耐久性は低いです。ロリエィ!
おらおら
おまいら、戦えよ

ゲヒャゲヒャ
48でた:03/01/28 21:09 ID:GISXxD/N
おお、また朝イカか。
嵐の腕前、前は最悪だったけど今度はレベルアップしたかな?
49朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:10 ID:8PNJHWSX
>>46
おまえ負け犬な上に粘着だな。・・・童貞だな?プッ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:10 ID:/W3MYFZg
つうか、いまだにGT-Rを眼の敵にするのね(W
>>42
うわっ…出た(;´Д`)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:12 ID:yFg7rA7b
はぁ〜糞バイクはノロイよ。ccに関係なくね。
しかし俺様の古いR32GT−Rは980PSと言う非力さ。
そんな非力な俺様のR32GT−R980PSを「速い」はずのバイクが
なぜか俺様のR32GT−R980PSを抜いてくれない。アクセルを
まだ80%の余力を残してるのに、糞バイクは抜いてくれない。
はぁ〜、本気出せよーカス共がー。これじゃあ俺様のR32GT−R980PSを
金が有り余り過ぎて困っていたんでじゃあ暇つぶしにさらにパワーアップしとくかな、と
思っていた俺は、一体全体何なんだ?ガッカリさせやがってー。
これじゃあ暇つぶし計画がパァーになっちゃったよー。
はぁー、やっぱ所詮単車は単車ってかぁ〜。
それともライダーがホラ吹き小僧、若しくは根性が無い、まあ糞ってことだ。
お〜い、世の中の「速いはず?」のライダー達ー。
これ以上俺様、そして一般庶民たちを「ガッカリ」させないでくれよ〜頼むよ〜ったく、
妄想は便所の中だけにして欲しいぜ。
53朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:12 ID:8PNJHWSX
われわれは車板の住人の根性を
たたきなおしてやる!
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:13 ID:oGZaBwsF
   △   △   △
    ( ゚д゚) ( ゚д゚) ( ゚д゚)
    (  )  (  ) (  )
     )ノ   )ノ   )ノ
われわれって・・おまえだけだろ・・・
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:14 ID:4y8SID4I
バイクよりGT-Rの方が強いよ

   |★★>>1は放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された>>1は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は>>1の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | >>1にエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |      。
.   Λ Λ  /
  (´・A・`)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
58朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:14 ID:8PNJHWSX
>>52
マジレスしてるつもりかもしれんが
1000馬力くらいでは速いビッグバイクは抜けんよ。
残念でした。
次元が違うんだよ、バイクと車では。
バイクより松井の方が打つよ
>>56
それは無いよ…場所を問わずに
バイクよりレイクの方が役に立つよ
62朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:17 ID:8PNJHWSX
俺は大自二を持っている。
階級免許の頂点に立つ男なのだぁ!
バカGT−Rでぶつけられたらバイクが弱いに決まってるだろ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:17 ID:gEUaNuUw
マジレスしてるつもりかもしれんが
1000馬力くらいでは速いビッグバイクは抜けんよ。
残念でした。
次元が違うんだよ、バイクと車では。
65朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:18 ID:8PNJHWSX
ウッシャッシャッシャッ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:18 ID:MN1HSO2D
>>60
場所は大いに関係あるな。両方乗ってるやつは解ると思うが。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:19 ID:u5eJvhqB
うむ確かに発進加速は勝てない。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:20 ID:gEUaNuUw
てぃぽこんぶらぶらぶらぶーらぶぅーらぶらぁー
>>朝イカ
やさしい香具師ばっかで良かったね
さすが車板

(゚∀゚)アヒャ
71朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:21 ID:8PNJHWSX
>>68
だろ。中間加速でもまず負けないぜ。
  
          しゃらくせいっ!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:21 ID:4y8SID4I
>>60
GT-Rの方が強いって。大型トラックには負けるけどさ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:21 ID:gEUaNuUw
違う

         ロリエィ!
                こうだ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:21 ID:oGZaBwsF
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     < きゃ〜っ!!!                           >
     < 先生〜っ!!また>>1が逃げて、何処かに迷惑かけてます!
     <                                      >
       ̄|/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
      | ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 口口 2ch精神病院.口口.  |
| 口口   ___   口口. |
| 口口口 |  |  | ..口口口..|
バイクに興味の無い奴にとっちゃぁ
正直どうでもいい話
もう怒った。
これから酒々井のパーキングに飯喰いに行く。オレのイナズマ1200と勝負したいヤツは来い。
喰ったら帰るから速く来い。30分くらいは居るはず。今から10分後には止
まってる。
77朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:22 ID:8PNJHWSX
>>75
でた!行き場のない逃げ。
淀川に落ちてしんでください
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:23 ID:gEUaNuUw
♪ッエリス♪
バカめ。ビッグバイクがどうしたってんだよ。
でめーのイナヅマとかいうクソバイクなんかボーイソグ747のフルスロットルであっという間にサヨナラだ。
YS-11にすら勝てない。
81朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:23 ID:8PNJHWSX
>>75
キミは鬱病です。
82俺 ◆4/QfkgCIN2 :03/01/28 21:24 ID:8Uppcm35
またバイクスレか…。
はじめは俺も調子に乗ってなんか書いてたけど(俺もバイク乗り(兼ドライバー))、
性能差の話はもういいよ・・。
そもそも違う乗り物なんだしさ。

加速はバイクのが速くって当たり前だって。
否定するドライバーもいたけど
今はもうさすがにいないみたいだしさ。

ちなみにこの前16号走ってたらRX-7とバトルになったけど互角だったよ。
そんな俺のバイクは400cc単気筒。
っていうかそのときは次の信号まで余り距離が無かったから勝てただけなんだけどね。
80km/hとか100km/hまで出せるような状況だったらその後すぐ抜かれたと思うけど。
でも、俺の400cc単気筒バイクといえども50km/hくらいまでなら負けませんよ?

信号ダッシュだけはそれなりに速い単気筒バイク。
でも60km/h以上の速度域ではFITやVITZといい勝負です。
バイクやGT−Rに興味の無い奴にとっちゃぁ
正直どうでもいい話
>>66
言っとくけど、逆輸入の隼なら無改造で300キロ出るでるぞ。
GT-Rは例えリミッターを切ったとしても、直線では隼には勝てない。
バイクとゆう大きな括りを持ち出すらな、GT-Rじゃバイクに勝つこと
は不可能だ。(コーナーに関してはあえて省く)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:25 ID:lzzxR5T4
>けど、一瞬でミラーの中さ。フッ。
ミラーの中
ミラーの中
ミラーの中

(プッ

低脳
86朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:25 ID:8PNJHWSX
>>83
命名!ネギダク!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:25 ID:gEUaNuUw
俺のイナズマ1200
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:26 ID:oGZaBwsF
90ゲットォ ズサー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄    Ξ(::
  ∧_∧ ○   ΞΞ(:;;
と(゜υ゜ と⌒ヽつΞΞ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  
くそ!また糞スレが立つのを黙って見ているだけだった!
俺たちはなんて無力なんだ!
車での発進加速はバイクに勝てない。
朝イカ ◆.s0TVD4nvY にも勝てない。

よかったね朝イカ ◆.s0TVD4nvY 。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:28 ID:/W3MYFZg
雪降ってるなら、軽でもバイクに勝つ自身有るけど。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:28 ID:MN1HSO2D
>>84
>>66だけど勘違いしてもらったら困る。
俺は32GT-Rと2000隼のオーナー。
93朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:28 ID:8PNJHWSX
>>88
AA(アスキーアート)か、青春・・・だな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:28 ID:4y8SID4I
龍騎のバイクはGT-Rより強いかも。
火、吹くし。

                        _
                     _.' ~  " )
            __,,,,_     (     ヽ
            /´     ̄`ヽ,  ヽ     )
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 彡 _ ..ノ
         i  /´       リ}
          |   〉.   ‐-  w ー''' {!
          |   |   ー-  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     -v=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様は板違いだ出て行けとおっしゃられております。
>>94
龍騎のバイクって……
考え様によったら、原付だぞ(;´Д`)ズーマーダシ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:30 ID:gEUaNuUw
AA(アスキーアート)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:30 ID:oGZaBwsF
                     ∧_∧
                     (  ;;;;;;;)l||l
                    ( >>1;;;⊃
                      (;,,○;;;;;;;ノ;;)::::::::::..
                       ..:::::::::::::::::..
           '''    ,,,,         :::::..
  ''''                    ,,,,
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:31 ID:yFg7rA7b
おい!俺様のR32GT−R980PSをなんで糞バイクが抜けるって?あああん?
じゃかあしイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
格がチガウだってぇー?すんげえ悔しいレスしてくれるじゃねえかー!
じゃあなんだったんだあの糞バイクは根性が無かっただけか?
俺様のR32GT−Rは980PSは古いがまだまだ現役なんだよ!
だったら、あああ悔やしい背中が恐怖の戦慄を語っているみたいだー!イヤン!
だったら俺様は走行中ボンネットに立ってその糞バイクに水鉄砲で遊んじゃうぞー!
あーーーーーーーーーーーーーーーーはっはっは!
発進加速なら50ccも侮れない。
よかったね朝イカ ◆.s0TVD4nvY 。

;;;; ;;;;;;;ミヾ川川川川川川川/ ヾヾ;;;;
;;; ;;;;;;ミ丿  ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄    /ミ
; ;;;;ミ /__  | | U  / / /    /)
;;;;;;;;ミ|   \ヽヽ,,,,/ // /  __<  >>1 あしたまでに
;;;;;;;;ミ>/\  \ヽ,,,/_─ー ̄ ̄ /)
;;ミ/ \ =`> ヽ|||/ ;; ...__ー、/ <レポート300枚書いてこい!!
.<:::::::`````;;<. ̄.\;;;<二=ー´:::::::::: )
\:::::  ;;;;;;;;;)  /彡ノ;;````````::::::<
ヽ,|  ;;;;;;;;;;;ノ  /:::::ノ;;;;;;     . :::  ) タイトルは
  |  ,-ー< /:: ノ_つ,,__;;;;;;::::::::::: <
  | /;;;;;;;;;;;ヽv-- ̄;;;;;;;;___ \:::::::::  )「木工用ボンドと虫刺され」
 < (´/、/__( (´`|´`|__)_\_ヽ :;;;;<
 / /-|ヽ| ̄| ̄/⌒|⌒) |ヽ |::::|   )についてだ!!!
../ ノ,_人_,|,_,人人人/___/,__ノ|:::::|   )
/ /    ,_、        |::::|   ヽ人/ヽ人人
 |、_/ ̄   ̄\    /ミ
      ``````   ̄ー ̄
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:31 ID:gEUaNuUw
やっぱ加速はバイクでしょ。
ちなみに俺のイナズマ1200はポルシェとかよゆーでちぎれる。
まあ、たまに世の中を知らないひよっこGT-Rとかが仕掛けてくる
けど、一瞬でミラーの中さ。フッ。
温厚な広野見弥様を怒らしちゃいかんぞ君達
いかくんの食い過ぎで鼻血が出るスレはココのようだ

┏━━━━━━━━━━━┓        朝イカ ◆.s0TVD4nvY
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ dennpayunnyunn
┃電波度        ┃200%  ┃     kittygay   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\(´・ω・`)
┃粘着度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   musyoku
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃             (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃200%  ┃           こいつアホ確定だな(藁
┗━━━━━━━┻━━━┛
980psでも発進加速ならバイクに勝てない。
ホイルスピンして前に進まない。
厨ばっか
入れ食いだなw

                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  少し落ち着け
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
109朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:35 ID:8PNJHWSX
106がいいこと言った。

このスレの評価
☐ฺ 面白い
☐ฺ 普通
☐ฺ つまんねえ
☑ฺ 氏ね!!
名無しさんてあちこちで見ますけど暇な人ですね>>1
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:38 ID:oGZaBwsF
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  ハァハァ
      川川::::::::ー◎-◎-)  ←>>1
      川(6|::::::::  ( 。。))
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:39 ID:yFg7rA7b
今、>>110が素晴らしい表現をしてくれた。
ここらで一つマジレス。俺は車よりバイクに傾倒してる6輪のりだが、
ホントに速い4輪はマジでいるよ。まー、コーナーで速いのはわかるとして、
立ち上がりからの加速でもついて来るのごくたまにだがいるが。
バイクが直線で車離せないと正直あせるぜ。コーナーは(まー、コーナーにもよるが)
基本的に4輪有利だからな。
イカ野郎は何がやりたいんだ?
それと、何でここの連中はこんなに必死なんだ?
116朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:41 ID:8PNJHWSX
>>114
ばいく。何乗ってる?
117朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:42 ID:8PNJHWSX
>>115
俺がやりたいのは世直しだ。

       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のスレ最高!!ハァハァ・・・
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
     ┏━━┓
     ┃━┏┃
     ┃  ┛┃ソンデ?
     ┗━━┛    ┏━━┓
                 ┃━┏┃
                 ┃  ┛┃ソレカラ?
                 ┗━━┛
                        ┏━━━━━━┓
                        ┃            ┃
                        ┃  ━━ ┏━ ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃       ┃   ┃
                        ┃     ━┛   ┃ダカラナニ?
                        ┃            ┃
                        ┗━━━━━━┛
>>朝イカ
逆車600だが。やっぱもう少し排気量いるか?

このスレの評価
☐ฺ 面白い
☐ฺ 普通
☐ฺ つまんねえ
☐ฺ 氏ね!!
☑ฺ (´゚д゚`) クサ〜
うわ、あっちいけ、イカイカ
123朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:45 ID:8PNJHWSX
>>119
ごめん。正直キミのAAはつまらん。
124朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:46 ID:8PNJHWSX
>>120
そうだね、出だしの瞬間は排気量が大きいほうが
有利だね。
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) どーみたって
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ   >>1   |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   ガク├ だよなぁ・・・
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
出だしの瞬間はギヤ比が低くて軽い方が有利

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   お前俺のことをデブオタだからってバカにしてるだろ?
   (  人____) なめたら痛い目に会うぜ!お前らいつかぶっ殺してやるからな
    |ミ/  ー◎-◎-) このDQNどもが!本当の俺の実力をお前達は分かっちゃいない
   (6     (_ _) ) はっきり言って俺はなぁ、お前達とは違うんだよ!
  _| ∴ ノ  3 ノ    お前らなんか足元にも及ばない天才さ!
 (__/\_____ノ    お前らは俺のようにシスプリを12回もクリアできるか?
 / (   ||      ||   いや、できないだろうな。
[]__| |さくら命  ヽ    お前らはさくらたん(ハアハア)のグッツをいくつもってる?
|[] |__|__>>1___)    さくら変身セット(対象年齢8歳以下)だって俺はもってる。
 \_(__)三三三[□]三)   コレはプレミア物だぞ!!俺は2日間夜通し並んで手に入れたんだ!
  /(_)\::::::::::::::::::::::::/  さくらたん(ハアハア)だけには限らずそうだな…
 |よどばし|::::::::/:::::::/    俺はエロゲを62個持ってるがどれもクリアしたぞ!
 (_____):::::/:::::::/      もう一度言っとくが俺はお前らとは違う人種なんだ!
     (___[]_[]    ついでに俺はお前等よりオナニーも得意だ!

          /      , '       ‐-、ヽ\
        /      /             ヽ\
       l:://    //  ,      |ヽ.   、 ヽ \\ヽ
      //::: i /   //  /    i |  i:| i ヽヾ、  ヽ, ヽヾヽ
       i':::l:::i// ,' /レ'/./|     | |_i,i l  !―ヽ、iヾ"´レi
      /:::l::/:/:;' /|i |:!/'|   i  |i |´ ̄| |、 i   _ ,`、、 -‐l
    /_/:|ノ::i: i / !|:|r' | , |  !_|:| - ‐ !|''!||"´       |
    ´  |::ノ::::|::|::/┌|/!''"'| !|: || / |!     `      ,、|      >>1が氏んでも
        |r|:!::|i:||!i::::';|!ニl  ! |: !|/  '    _,、 -‐i‐i'i"l´:|: i
        ' | |!|| i:::::';::::i   `'_,、 -‐ '"~;;;;:__ ̄`'| |: |: i: i |        かわりはいるもの
       |、_ '   `ニ'='i'"´ |:'     '~!,ili:゚ノ`ン.l | !|:| ',、|
        |::::: ̄| ̄|   | |  j        ̄   j;|   |:| i'|!
        |:::::i:::i:| iヾ―!_,,!"´          /i  | | |
         |:l::::l:::|::i  ヽ       ノi_      /// /|i  |
       !|:|:::!::|:::!、ヾ.\    `´     /;'// /l | | i:|
         |!ト、:!::!:ヽ、\`.   ´ ̄`    / '"/ /:/|!| l!
           | ヾ;::ヽ:\` iゝ        ,、i:/:::i:/:::j:// |!
           ヽ ヾ、ヾ、、:ト::::` 、    ,. ':  |'レ|/`| /
          ,、- \ ゙l 〉_,..|:::::::::::`::'::´:    |,.、--、
       /'"´  、`>' /:::!  ::::::::     !|:\:i \
      '""''''>'"´ 'ヽ:::::::::          |   |   `ヽ、
        /       ヽ::::::.          j  /     `ヽ
    ,、<         ヽ:::::..        / /        `>、
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:48 ID:oGZaBwsF

    /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
  ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
  \  /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
    \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
    ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
     \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`) < おにぎりワショーイ
      \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\   | 
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)  \__________
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
      ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
       \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
       ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
        \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
        ∩( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
         \ /■\■\■\■\■\■\■\■\■\■\
   \     (( ´∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)∀`)
   . \     (つ   )   )   )  )   )  )   )   )   )  つ
   .   \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (__)_)__)_)_)__)_)_)_)_)_)_)__)_)__)_)_)_)
   ..    | _______________________ |
 

 !     , ‐'´ヽ、.__..>---┴---‐┴-<..._`ヽ.  i.      /
 ヽ   ,.ヘ  _,.‐'´.イ'´ト、\、..____,,.. -─-、ヽ, ヽ_!__./ _
.  `‐、 :  `,イ r(( 、ヽ ` ‐-ゝ _,.. -── _){__│|   ||
     :` ー-{ { 、ゝ、.._ ヽ、 ヾー''ニ=-‐rッー;'' `ゝ{ │|   ||
      :    `rゝィ-ーfォ!  '"´   ̄ ̄ ``:  }.!_ |│   ||   君のような厨房が
     :     .| イ}  ̄ノ            : ( 「´│|   ||    レスをして
.     :    │{│ ノ''           :  ル{.._│|   ||  スレが救われるものか!
     :     | ノ}l └-            :  ´.{   | |   ||
      :     .|.  l.  ヾニ二'>      :  _,L.__ | |   ||_ 新しい2chを創るのは
       :    |   i    __     _;.r‐´ z-‐''"´    .| r‐   >>1ではない!
      ,: ‐''"~´ ̄ ̄ ̄~``ヽ._.∠ニ-‐''"´        | ゝ:'
.      |   r-──┐    :|:::              -‐7 ̄
      |    ̄ ̄ ̄     |::
.      └
ところでイカよ、お前は1200に乗ってるくせに
なんでGT-Rが400に負けるって断言出来るんだ?
132朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:50 ID:8PNJHWSX
>>130
ちゃんとsageてんじゃん。えらい。
                   ┏━━━━━━━┓ 
                   ┃優良  スレ    ┃
                   ┃  合格発表   ┃ 
                   ┗━━━━━━━┛
     ┌──────────┐      ┌─────────┐
     │ ・・・・   ・・・・ ・・・・│      │ ・・・・  ・・・・   ・・│
     │ ・・・・ ・・・・  ・・・・   │      │ ・・・・  ・・・・ ・・・・ │
     │ ・・・・ ・・・・  ・・・・   │      │ ・・・・  ・・・・ ・・・・ │
        ワイワイ             ∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧   ガヤガヤ
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )


      ((( )))
      (  ´Д`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ⊂  ._つ <  板違いで落ちてたよぉ。
      人 Y     \_______
       し'(_)
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  |< おい>>1、お前ドキュソの所に番号あったぞ
  (,,_/  \_______

134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:50 ID:yFg7rA7b
おおおおおおおおお俺様のR32GT−R980PSをバカにするのか?アヒ?
何でだ何でだチンチンチンチンカァアアアアアアアアアアアア!
おい!コーナーだろうが直進だろうがトンネルだろうが地中だろうが
俺様のR32GT−R980PSには神だって付いてこれないぜアヒー!
だだだだだだだだだだかあらぁーーーーーー必死じゃないよ俺は!あん!
今度こそ俺様のR32GT−R980PSをマンセーさせてやるぜ!あっはっは!
135朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:51 ID:8PNJHWSX
>>131
以前400に乗っててそのとき
ちぎったから。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:51 ID:MN1HSO2D
ドライバーとライダーのテクっていうのも重要なファクターだな。
バカ、また1回の経験で全てを判断するバカ
>>135
苦しい言い訳だな。
現実問題、400でGT-Rに勝とうと思ったら相当場所が
絞られてくるぞ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 21:53 ID:4y8SID4I
人様の車や乳首をちぎってはいけないね
>>136
それとそこををいかに走り込んでるかもな。
そりゃ、初めての峠なら走りこんでる250マルチにすら負けるかも。
141朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:54 ID:8PNJHWSX
>>137
一回じゃないよ。
信号のたびに何回かちぎったよ。
そのうち相手はついてこなくなった。
>>141
おいおい街のりの話しかい!
そりゃ、ガソリンとクラッチが惜しかったんだろ。相手は。て、相手にしてなかったかも。
ホントにバカで憐れにすら思えるよ
まぁ現役F−15パイロットの俺からすれば地上走ってる時点で論外
マジ速いよ。音速の壁を破れるしね
km/h? そんな単位使ってんなよボケが
>>144
なんかスゴイ奴が出てきたな(((( ;゚Д゚))))
146朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 21:58 ID:8PNJHWSX
>>142
相手は相当マジだったらしいが以下略
>相手は相当マジだったらしいが

わざわざ訊いたのかよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:01 ID:MN1HSO2D
>>144
パイロットならこんなとこに来る必要なし。
興味がないなら意見を書く必要も無し。
そんな暇があったら北朝鮮に飛んで金正日を拉致してくれ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:03 ID:4y8SID4I
私はマジです以下訳 I am MAJI.

  _,...--.、          /::,゙' `ヽ、
   /   ゞヽ_,..-─ '  ̄ ` ヽ'::`i|
  ./   /:::::ノ         ヽ;l
  j   /::::::/           i イャー悪りぃ 悪りぃ
  !  ./:::://  ⊥_ノノ´⊥_l !!  |
  | /::::/::::i l  l T'Т  T'l l ノi  !:!
  !.l:::/|l:::l ゙! .、└   └ : リノ_ノ|:::!
  il::/ ト:l  ゙i_゙l_ 、" - " ノ . !  .i.l::!
  !:,i.  l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l  l l;!
  .l;| |.  | i   、   `  `ヽ  .! `
   | |  !!   i   ゚    ゚ i  !
   ! )  l |   !        丶. ヽ
   /  ! |   l`、       !` 、 ゙、
   l , i  !  __! !        l  `    _ ,.. .. .. 、
  l / i  /'  ̄   ̄` 、       'i ,.:- '  ̄       `ヽ、
   '   i   ヽ、   `ヽ、      ´        _,   !
      、    丶、    . l !        ,、'~   ノ
  _, ─ヽ、   ノ ヽ    ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
  `─,^_;...- '`-ニ´   \   .!   `ヽ _,- '  .,.- '
    ´      ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
           /   ,゙          !  ヽ,
          ノ   .,゛        !   ヽ
         '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
          ` ´       ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
151朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 22:04 ID:8PNJHWSX



        おがーみなーさーい
                       
                       
                      
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:06 ID:oGZaBwsF
         ........ ∧_∧ 
   ...       ..... (´∀`.)、<1は車もバイクも熟知してるのかー
__| |    | |_   /    ヽ、     
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /   ちげーよバカ
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄|
           | |  熊本みかん .. |
           \|_______.|
勝負あったな…

車板住人の勝利か(;´ー`)y-~~・・・
 無意味な事言い出しましたもう限界です     はえーなおい
>>144
まぁ現役宇宙飛行士の俺からすれば、大気圏の中にいるって時点で論外
マジ速いよ。第一宇宙速度を破れるしね
マッハ?そんな単位使ってるなよボケが
156朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 22:07 ID:8PNJHWSX
>>153
おいおい、どう見てもバイク側の
勝利だろ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:08 ID:MN1HSO2D
提案!
朝イカが400に乗って私がGT-R(馬力はあえて書かない)で勝負するというのは
どうだ?
意味がよくわからん板だな
ポルシェより速いんだったら、GT−Rでなく スレタイ ポルシェより・・・にすれば?

それでも GT−Rが出るとは 
アンチ巨人もファンのうち と同じなのかも。

ちなみに R海苔だけど バイクと云々なんぞ 眼中なし勝手にやってください、
速い遅いの価値観で 乗ってはいません。

そんな低レベルの話はサゲでやってください。
お前の一人勝ちだよ、イカイカ君、誰もお前にはおいつかね−よバカさ加減で
>>156
一生言ってろバカ!ちなみにバイク板にも帰って来るなよ!
>>155
まぁ現役MS乗りの俺からすれば…(以下略
>>157
おお、ハヤブサ戦の再来か
なら観戦キボンヌ
あれはもろにへたれがわかるからな
で、>>1の最高速はいくらだ?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:14 ID:D61t25OI
GT−R?
バイク相手にそんなもん必要ないよ。
アルト四駆で十分!

今朝はよく積もったからなぁ〜。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:16 ID:p2yli5hH
削除依頼してきた奴居る?
166高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/01/28 22:17 ID:y+qMaM59
そろそろバイク板に喧嘩スレを立てに逝く奴が出る(・∀・)ヨカーン!
いろいろ言われているが、GTRが遅いのは事実だ。
>>157改造車でバイクと戦う気か? (プ
 すでに負け犬だな (ケラ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:22 ID:MN1HSO2D
>>167
君も前レス読んでないな。>>157はライダーでもある。
【名無しに化けたイカが混じってます…さっさと沈めちゃって下さい】
                (;´-`)」
170朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 22:25 ID:8PNJHWSX
>>169
何か?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:26 ID:ls5z8LEo
マジレスだが、400には勝てるだろ
飽きたもういらない
173高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/01/28 22:28 ID:y+qMaM59
そんでそんでそんで!
「お前今日大黒PA来いやボケェ!」となり
「おう逝ったる!逝ったるわ、俺は白のR32だからな!」となり
で車板から誰も来ず、エボ・スープラに続く不戦敗で車板累計3敗目か・・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:34 ID:MN1HSO2D
朝イカも400なんて書いたのは明らかに勇み足だ。
オーバー1000が速いのは当たり前。それもライダー次第だが。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:34 ID:p2yli5hH
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043760700/
とりあえずバイク板に文句スレ建てた。 一個じゃ寂しいからヒマな奴よろすこ。
だいたい勝負ってなにすんの。イカの言ってるのは直線の話しだろ?
そんな勝負目に見えてるじゃん。80キロまでなら400にも勝機は・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:39 ID:nQUBbvQV
>>175
ぶっちゃけ、バイク板にも定期的にクルマ関係が建ってるんだが。
ぶっちゃけ、糞スレ立ててるのはあう使いって香具師だけなんだが・・・
ぶっちゃけ、GT-Rライトチューンならリッター出さないと勝ち目無いと思うんだが・・・・・・・。
>>177

400レプリカならたぶんバイクの勝ち。
ってか、ある程度バイクが速くて当たりまえな罠。
クルマって、どんなクルマでも実用に徹してるし。
(まあ一台維持するのにアレだけ金かかれば、仕方ないけどね)

バイクなんか実用度外視の物も少なくないし。
ある程度スピード出てキビキビ動いてくれないと楽しくない罠。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 22:42 ID:p2yli5hH
あう使いはコテハンじゃないぞ
>>178
400のレプって例えば何? ってか400のレプってそんなにたくさん走ってるかなぁ。
加速は400レプリカよりちょい上だよ。
超高速域では 話にならんけど・・・

400のレプって・・・・希少車しか思いつかないんだけど・・・(鬱)
CBR400RRがあったか!! でもこれもあんまり見ないな〜
184はいはい。っで?(w:03/01/28 23:01 ID:djj4RiOU
1 :朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/28 20:34 ID:8PNJHWSX
GT-Rってほんとに見掛け倒しのクルマだよね。
やっぱ加速はバイクでしょ。
ちなみに俺のイナズマ1200はポルシェとかよゆーでちぎれる。
まあ、たまに世の中を知らないひよっこGT-Rとかが仕掛けてくる
けど、一瞬でミラーの中さ。フッ。
ちぎられたときのあの表情、クー、たまらんね。バイクでクルマを
ちぎるのは。
相手は晴天の霹靂(へきれき)って感じで放心状態になっちゃって。
情けないんだよGT-Rは。400にも勝てんようでは。
いつまでも盛り上がってんなよコラ
朝イカってイナズマ乗ってたのか・・・。
しかし突然現われたよな香具師は。
>>184
なんだこりゃ、リアル厨房か?
188sage:03/01/28 23:04 ID:SbGQA5gr
明日三国峠で勝負しよ。バイクの君にハンデあげるよ。
俺、セリカGT−Rだから^^
ってか、GT-R=一番速い って思ってスレ立ててる時点で「バイク海苔は〜」と思われてしまう罠
>>187
最近突然現われたリアル厨房です。工学部らしいけど、高校物理質問してやったら彼は答えられなかった(w

>>188
ゼロヨンならいいYO! ZZ-R1100だけど。チョイノリは2psだから勝てません!w
そりゃ、峠は走りこんでる方が有利。しかしバイクで峠で無理する香具師は
少ないんじゃないか?怪我が怖いというより美しいバイクを傷だらけにして
鬱になりたくないからな。
ここでもsageでひっそり宣伝しとくか

【スズキ】究極価格破壊バイク【チョイノリ】4台目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043419800/l50
チョイノリ5万9000円…それは、選ばれし漢だけが乗ることを許される原付である。

チョイノリのATの2ps乗ってる。先月免許取得してバイク屋探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして遅い。アクセルを捻っても音だけで全然進まない、マジで。ちょっと
感動。しかもバイクなのに距離計も燃料系も無いので操作が簡単で良い。2psは力が無いと言わ
れてるけど個人的にも全然足りないと思う。174psのGSX-R1300隼と比べればそりゃ坂は登れないかもし
れないけど、担げば問題無いって2ちゃんねらーも言ってたし、確かにそうすれば問題無いと思う。
ただ坂道とかでDQNトラックが来るとちょっと怖いね。フルスロットルなのに後ろに下がってくし。
速度にかんしては多分2psも174psも変わらないでしょ。隼乗ったことないから
知らないけどチョイノリと遠乗りでそんなに変わったらアホ臭くてだれも2psな
んて買わないでしょ。個人的には2psでも十分に遅い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で20キロ位でマジでBMWを
抜いた。つまりはBMW製自転車ですらチョイノリ2psには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

ぜひ一度自慢のチョイノリスレに遊びに来てください。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:13 ID:D61t25OI
正直、車とバイクで勝ったの負けたのって
目吊り上げてる神経がわからん。
利用法がぜんぜん違う乗り物だろ。
あほくさ。
194sage:03/01/28 23:17 ID:mrPpFLlf
>>144
>>155
2ちゃんで久々に笑わしてもらった!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:17 ID:wXUqhe3B
世界最速のジェットヘリコプターは、ジェット輸送機にすら追いつけません。
うぎゃーageちゃった。
ごめんなさい。。。
197バイク海苔:03/01/28 23:19 ID:bqUAPsWq
あっ、朝イカ発見、車板の皆様、ご迷惑をおかけしました
朝イカをバイク板に連れ戻しますんでお許しくださいませ
こら!朝イカ!静岡出身で名古屋の南に住んでる引きこもり
バイク同士の勝負も逃げるチキンな奴がGT−Rを挑発するんじゃ
ありません!オシリペンペンしますよ!
しかし、朝イカってなんで突然でてきたんだろう・・・。
珍しい厨だ・・・。sage進行で
199BCNR33乗り:03/01/28 23:35 ID:rSAIbA0i
彼女いるのでバイクは乗りませんが、何か?
いや、君はバイクに興味がないんだよ。それでいい。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:39 ID:yFg7rA7b
きさまらうんこでも食ってさっさと寝ろ
202BCNR33乗り:03/01/28 23:39 ID:rSAIbA0i
十年前に中免取りましたが、何か?
>>199
1人でいるときはバイク。後ろに人は乗せないよ。
危ないじゃん。気を使って運転しなきゃならないし。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:41 ID:9XQ1llUR
日産っていうだけでばかにされる。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:46 ID:6hG56/PI
400ccごときでえばんな!!氏ね
206寝るか:03/01/28 23:46 ID:gTxYtVKF
みんな暇なんだね...
明日も仕事だしそろそろお休み〜。
おいおい排気量差別はよくないよ。
車・バイク問わず。

馬の耳に念仏

バカにマジレス

でも実は馬力で行くと、バイクの400cc≒軽自動車660ccだったりする。
ってか660ccあれば120馬力くらい出るはずなんだが・・・。
規制解除されれば軽でも出すのかな?

馬の耳に念仏

馬鹿にマジレス

211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:52 ID:hJ2u2kJx
>>209
実用回転数が2倍くらい違う罠..
クルマも耐久性を3万kくらいにすれば120ps出せるが
ターボつけたほうがコストも燃費も良い
>>211
耐久性のために抑えてるのか・・・。ってホントに?
確かに高回転まで廻らないと耐久性上がるかもしれないけど、どうなんだろ・・・。
4st400ってそんなに高回転まで回らないしなぁ・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:06 ID:w6fESBZw
ハイ、クルマは20万キロ(エンジン本体)の耐久性を持たされて製造されます
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:10 ID:t+oatnaC
20万キロって車としては相当短命だろ。

そのへんのカロバンだって30万キロざらに走るし
クラウンコンフォート60万キロ以上
大型トラック・バス100万キロ以上・・・
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:40 ID:BGXk+4Wl
四輪が耐久性のために回転数落としてるってことはないよ
本田の高回転エンジンは耐久性低いかい?NOだろ
>>215
>四輪が耐久性のために回転数落としてるってことはないよ
これには胴衣なんだが・・・

>本田の高回転エンジンは耐久性低いかい?NOだろ
これには胴衣できない部分が・・・
個人的にはM菱に次いで信用していないエンジンだからなぁ
217んが:03/01/29 00:43 ID:1FN09P2a
RF400ではかったけど
さすがにドラッグスターでは負けました

あいてはランエヴォ
218んが:03/01/29 00:45 ID:1FN09P2a
ま、負けても追ってけば信号待ちで抜けるんだけどね
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:46 ID:PdlcOaUe
私が謎に思っていること。4輪ではホンダが最も高回転なエンジンを作る
傾向にあるのに,2輪では同排気量ではレッドゾーンが低いのはこれいかに?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:47 ID:2EbeUjV4
>>219
いわゆる自主規制です

20000rpm回るエンジンをかつて作った会社なんですけどね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:52 ID:BGXk+4Wl
CBR250(だいぶ昔)で本田は普通に20000回転でます

四輪でそれをやると重い車体にピーキーなエンジンを積むことになり
総合的に遅くなる
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:56 ID:W4jxswR4
1万以上..12000回転くらい回せる動弁系とコシシタが作れるなら
馬力は出せるよ、要するに精度とパーツの問題エンジン単体でそんな
コストが掛けられないのと高回転に対応すれば下の回転のトルクは確実
に痩せるタメに車重をバイク波にしないとかったるくなるわけ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 00:58 ID:2EbeUjV4
>>221
いえてますな。低回転数でトルクを出した方が結果的に速いし。
それに車だとエキパイの取りまわし放題(笑)
>>31もしかして朝イカファン?
400ccバイクと勝負する前にNSXのATに勝ってみろよ。
コーナーで突き放されるのはミエミエだがな。

だいたい擁護する価値のあるクルマか? >GTR
鉄クズにしか見えないわけだが
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:02 ID:2EbeUjV4
>>222
回転馬力な腰下がコストがかさむ理由は、オイルラインの問題がある
からです。トルク型の腰下だとクランクがオイルパンのオイルを
拾い上げるだけでベアリングを潤滑できるけど、回転馬力型だとオイル
ラインを経由して油圧をベアリングメタルとクランクの間にかけないと
いけない。精度はどっちも大差は無いです。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:04 ID:BGXk+4Wl
>>422
確かに車体に閉めるエンジンの原価の割合が車とバイクじゃ全然違うねー
バイクみたいに1万以上余裕で回るえんじん量産できんの本田くらいだって。

ッサンとかウンコだから外装かえて旧式エンジンにターボつけて280馬力ですよーって売る
汁ビア S15
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:05 ID:aa/TTU3O
トヨタもF1エンジンは自社開発と思わせつつ
ヤマハが強力な感じ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:07 ID:2EbeUjV4
>>227
一応、日本メーカーの水冷直四リッターは全部10000以上回ります。
後軸178psでどこを走る気じゃい、というのは忘れましょう。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:08 ID:W4jxswR4
>>226
GT−Rがノーマルで9000回転回すのはムリな話?
オイルポンプがあぼーんするしクランクメタルも子メタルもあぼ−
しやすくなるため?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:08 ID:GVYK7Sfh
>>1
鈴鹿で勝負してきなさい。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:10 ID:BGXk+4Wl
>>229
バイクじゃなくて車の一万回転作れるのは本田
バイクじゃ20000以上
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:13 ID:t+oatnaC
>>215
ホンダの耐久性(エンジンに限らず)は国産では最悪だろ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:14 ID:2EbeUjV4
>>230
んーと、一応量産バイク同士の比較って事で。

精度うぷして最大回転数うぷは否定しないです。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:17 ID:PdlcOaUe
何かメーカーを盲信するのってどうかと思うな。
市販車の2輪では本田は4輪のトヨタに相当する受け止められ方を
されている。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:20 ID:QtZwamAI
しるび15は250婆力寝
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:20 ID:2EbeUjV4
>>235
四輪のTOYOTA=二輪のYAMAHAですが...

TW200とかTW200とかTW200とか
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:24 ID:PdlcOaUe
>>237
そういう意味じゃなくて,本田のバイクはいいんだが,
各性能で他の3社にわずかずつ及ばない物を市販してるんだよな。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:27 ID:2EbeUjV4
>>238
それはいっては逝けないお約束。結局ブランド力だけで売る自信が
あるので遠慮なく先発を走って、動力性能や重量、あるいは装備で
後発にいつも負けてるのは毎度の事というべきか。排気量が上がると
その傾向はどんどん強くなりますな。
ってかおまいら
バイク板でやれよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 01:28 ID:giiOHVAJ
>>238
それは2輪4輪限らずホンダの伝統だろ。
ちょっと良いんだけど、なんとなく物足りない。
初心者には魅力的だが、ある程度ウルサイ香具師には歯ごたえが無いって。
結局みんなこの手のスレ好きなのね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:09 ID:tGC1rOJV
ホンダの技術の結晶といえばNRだよな。遅いけど。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:17 ID:BGXk+4Wl
楕円ピストン萌え

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:23 ID:MMB6cXIY
バイクでは、ゆったりした姿勢で運転できません。CD、MDが聞けません。彼女と喋れません。ヘルメット着。冬寒い。バイク寒い。
ヘボッ

これに反論するバイカー
ヘボッ。
へべっ!
246バカな香具師:03/01/29 02:24 ID:R5cNap6m
>>245
反論したいですが、私はGoldWingを買えるほどぶるじょあではないので
247バカな香具師:03/01/29 02:27 ID:R5cNap6m
さらに>>245の言う通りで、

激しく前傾。アクラポなサウンドでMDなんか聞こえません。
彼女を後ろに乗せたらもう二度とのらないといわれますた。
ヘルメットシャッター開けると頭が寒く閉めると曇りまくり。

それでもええんです。ものこくなフレームに直線番長エンジン
のっけててこの馬鹿オヤジは〜といわれてても。あまり知られて
いない道をみつけて、誰もいない。コーナリングを決めるなら
いまのうち。ズザー、おーこわ。

ええじゃないですか。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:29 ID:oXxmcCgb
バイク海苔ってかわいそうだね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:31 ID:miSLATDW
バイク乗りっていろんな意味で

必 死 だ な
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:31 ID:BGXk+4Wl
「バイクなんか理解できない」

いや・・趣味聞いたのそっちじゃん。
理解してもらいたいなんて思ってないんだけど。
251バカな香具師:03/01/29 02:31 ID:R5cNap6m
反省して、彼女をホテルまで輸送する時は車を使います

たしかに激しくエッチした後でバイクで持って帰るのは酷だよねー
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:31 ID:t+oatnaC
きつねとブドウ=バイク乗りとクルマ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:32 ID:miSLATDW
バイクでデート自体どうかと思うが・・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:32 ID:BGXk+4Wl
>>251

バカな香具師だw
255バカな香具師:03/01/29 02:34 ID:R5cNap6m
でも、都内に出かけるのならバイクが一番。

一方通行を歩行者になって最短距離で目標までショートカット
できるから安心して首都高で一番近い出口を選べます。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:35 ID:oXxmcCgb
>>255
田舎ならバイクは不要ということでつね?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:35 ID:BGXk+4Wl
>>255
おまえCBR1100XX押して移動する気になれる?(ワラ

俺はムキムキ万hじゃないからむりでつ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:36 ID:miSLATDW
>>255
都内なら電車の方が・・・・
259バカな香具師:03/01/29 02:36 ID:R5cNap6m
>>254
仕返しにメットの中に、近藤君の中身をこっそり塗られますた。
クリの花の香りがメットに充満したまま出社。

一日して凄まじい噂がたちますた。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:36 ID:BGXk+4Wl
田舎じゃバイクいらねーだろ
まともな道路もねーし
渋滞もねーし
牛歩いてるし
261バカな香具師:03/01/29 02:38 ID:R5cNap6m
>>257
ゲタバイクにKSR2はおすすめでつ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:46 ID:BGXk+4Wl
KSR2セルある?
263拾い物:03/01/29 02:49 ID:c4qc8L2P
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://thefullpower.free.fr/Vitesse/BlackPrince-ParisRingRoad-381sec.wmv
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 03:03 ID:BGXk+4Wl
こいつライン読みうまいなー

12Rにでも乗らしたらGT-Rでも勝てなさそ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 03:07 ID:oXxmcCgb
人生捨ててるな。何度か危ない場面あったし・・・
黒王子は何度みてもほんとドキュンな走りだな、変な車1台いたらもうアボーンだな
よくまわりの車を信用できるな王子は・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 20:50 ID:LJuAhJUt
車もバイクも速く走れるかどうかは乗り手次第じゃないの?
たとえ1000馬力のGT-Rでも、乗ってる人間のびびリミッターが作動
すれば、400ccのバイクにも勝てないだろうし、どノーマルのGT-Rで
も、性能をフルに使える人間なら、リッターバイクともそこそこ勝負で
きるし。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 21:01 ID:4Hx0f7h/
>>221
アホです。2万開店まで回せるのは、排気量が小さい多気筒エンジンだからできるだけです。
別にホンダじゃなくても作れます(川重でも作れるし。ゲラ)
高回転まで回る=高性能とか思ってるのはスペックアホの象徴です。逝け
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 21:40 ID:LJuAhJUt
>>263
漏れも以前、似たような事をしてたと思うとゾッとする・・・。
名神京都東IC〜北陸道金沢東ICまでの約250キロを1時間20分で走った事も。
コーナリング中も200キロ以下になることは殆んどなかったし、長いストレ
ートでは、メーター読み300キロは軽く超えてたしね。
270269:03/01/29 21:47 ID:LJuAhJUt
ちなみに、漏れのバイクはZZR1100だよ。エンジンはビッグブロックを
組み込んで排気量を1255CCまで引き上げてあるよ。パワーも後軸で190
馬力近く出てるんで、マフラー換えただけの12Rなら、一瞬でミラーの
ゴミに出来るぞ。
朝イカ君自慢のイナズマ1200も余裕でちぎれるんじゃないかな?
12Rを一瞬でミラーのごみにできる車やバイクがあるかい!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 21:53 ID:mSwm5+Gr
>>270
うちはMUZZYの1460ccキットとハイコンプクランクを組んでますが
今ひとつ電動スーパーチャージャーのセッティングがうまくいって
ないのでたぶん負けますな。ブースト0.3を超えると激しくノック
するので燃調まぷいじりを乗ったまま出来るFALCONが欲すい。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 21:54 ID:mSwm5+Gr
>>271
12Rですが、隼ターボにまけまくってます。360psはやっぱ凄いねぇ...
イカくんが見当たりませんが・・・
ドイツだかフランスの動画で、
ンダのブラックバードで高速を300km/hでぶっ飛ばしてるのを持ってるけど見たい?
26MBもあるので希望者が多ければどこかにUPしますよ
だからそんなのはバイク板でやれって
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 22:00 ID:qrYtGIL2
たしか、このスレにもあがってたとおもうけど

日本じゃあれ真似できませんな。路面の出来が悪すぎ。
カーブ手前の減速体で激しくステアがぶれてアボーンでしょう。
>>275
それは結構車板でも結構有名なので見たことある人が殆どかと
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 22:01 ID:qrYtGIL2
>>276
まあ、バイクも1000ccこえりゃ車とたいして変らんと思ってください。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 22:02 ID:VvON5pY4
はぁ?俺のモンキーまじはえぇし。
下町じゃいっちゃんはええな。
フェラーリだろうが、隼だろうが、ZZRだろうが、かかって来いよ。
>>280
釣れませんよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 22:04 ID:n61XvYkn
また「いぶちスレ」ですか。

定期的に車板に出てきますね。
しかし同じモータースポーツを嗜好する人間でもあくなきまでに
スピードを追求する香具師いるんだねー。うん、ここまでくるともう直線番長とか
いう気にもならん。ある意味尊敬するよ。1つの分野だね。
284269:03/01/29 22:09 ID:LJuAhJUt
>>271
12Rと比べて下からトルクが出てる(1500回転で10`)んで、
ゼロヨンでも12Rに負けないよ。ただ、あまりにもパワーが
ありすぎるんで、アクセル&クラッチの操作が下手だと即、
さお立ちウイリーorミッションぶっ飛び→アボーンだけど。

>>284
だから「一瞬で」は無理だろ。まるで12Rが原付扱いのような表現だからな。
286269:03/01/29 22:13 ID:LJuAhJUt
まあ、一瞬ってのは大げさだけどね。腕が同等なら負けないよ。
これで、またバイク乗りがアホと言われる要素が一つ増えたな...
もういいだろ。1よ...
288269:03/01/29 22:30 ID:LJuAhJUt
今はアトレーワゴン&スズキヴェクスター125でのんびり走ってるよ。
ZZRは我が家の車庫で長い眠りについてるよ。我ながらあんな危ない乗り
物によく乗ってたと思う。狂ってたね。
289269:03/01/29 22:55 ID:LJuAhJUt
と、言う訳で、このスレは終了〜
みなさん、お疲れ様ですたぁ〜(^^)/~~
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 22:57 ID:G30b/WUC
12R程度は余裕で、


ぶっちですが、





なにか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 23:00 ID:tS5ttMS4
バイクはengineに車輪がついているようなもの。車と比較してどうすんの??
議論すること自体に間違ってる。ヨーク考えてね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 02:39 ID:LyEa7PLx
・・・と、結論がでたところで。
終わりですか?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 02:43 ID:0IwhqR9K
>>288
じゃあ、そのZZRを下さい。
294俺 ◆4/QfkgCIN2 :03/01/30 07:46 ID:KeHvuv2B
>>291
ですな。
そもそも違う乗り物なんだから比較しても意味ない。
それよりも大事なことはお互いを尊重し合う事だと思うよ。
295朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/30 15:47 ID:1iSVAX8R
はあー、おまえらほんとにばいくの
すごさを理解していないな。(ゥグェラッ)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 16:02 ID:gNmTxTDR
>>295
アルトバン以上に荷物が積めるンなら凄いと認めてやる
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 16:05 ID:jQzdGe2D
>>295
バイクは少ないから寂しいんだろ?

お〜い誰か!競ってやれよ。そして勝たせて満足させてやれ。
298朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/30 16:33 ID:1iSVAX8R
GT-Rはチョー遅い。
↓の1なら、ここの>>1といい勝負しそうだ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042538938/
「早い車=GT-R」という考えには勝てません。
301朝イカ ◆.s0TVD4nvY :03/01/30 17:06 ID:1iSVAX8R
  
     おがーみなーさーい
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃((( ))) ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    ;)
   1さぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん……
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:02 ID:uKFrZ8/B
また,朝イカが戻ってきたな。
一つ質問がある。速さにこだわる割に,
何で趣味のイナズマに乗っているんだ?
>>303
恐らく、身長低くてガリなんだろ。それで足つきよくてリッターネイキッドとしては
軽いイナズマを選んだんだろ。さらに貧乏なんじゃないか?安いからな。
それで街乗りでマッタリ流しているGTRをちぎって喜んでるんだろ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:08 ID:gNmTxTDR
バイクなら駐車場要らないからな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:11 ID:+HHZds2k
ってことは、朝いかはあさはかでイカくさいでよろしいか?
>>306
OKです。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:12 ID:TebrudhF
>>1のバイクをGT-Rと同じ重量にすればGT-Rの方が速い罠
OK >>306
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:16 ID:uKFrZ8/B
朝イカは自分のバイクが隼や12Rより速いって書けねーのかな?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:18 ID:YJI0kJOz
余裕で400の単車なんてブッチだよ。GT−Rがい・ち・ば・ん
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:22 ID:uKFrZ8/B
本格派や専門家にはかなわないからバイク板で大口は叩けんのだろうか?
ageてる奴も>1と同レベル。
安全性や快適性では圧勝だろGTRでさえ
車に勝てるわけないだろ
生きてて何ぼだからな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:26 ID:+HHZds2k
307.309 賛同、アリガd
朝イカをプロファイリング。
学歴-高校中退。友達がいなくて居場所がなくなった。
職業-完全無職。一時アルバイトに精出してる時期もあったが苛められてやめる。
   バイクはその時貯めた金で買う。もちろん中古。
趣味-バイク。と言っても街乗りのみ。峠にも興味あるが煽られるのが怖くていけない。
   もちろん2ch大切な趣味。糞スレ立てて大暴れするのが唯一の慰め。
家族-もはやみんな見放している。内心、早くバイクで逝ってくれと思われている。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:28 ID:12gp6WRB
俺の5歳になる甥だってGTRよりマシなデザインができるわけだが

あの鉄クズに乗るのは恥ずかしくないのかな? (プ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:33 ID:6wnRL6n/
GT−R乗ってるけど、別に2輪と競争しようなんて思わないなあ・・
勝ち負けとかじゃなくて、そういう発想すら浮かばんよ。
まあ、車もバイクも興味の無い人がら見たらみーーんな「鉄クズ」だしな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:36 ID:fbThgm3R
http://mantapower.viciousnest.net/vid/220mph.wmv
直線ではGT-Rも絶対に勝てない
加速、最高速も
次元が違うよ
ははは
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 18:44 ID:uKFrZ8/B
>>319
君はスレタイ読んでいるんだろうな?
GT-Rと隼の比較してるんじゃないっての。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/30 19:27 ID:FZ3BA2r7
てゆうかバイクが勝つのって最初だけじゃん
100K/hぐらいからバイクくそでしょ 
しょせん軽いだけの0−100専用マシン
FR車と軽自動車のスタートを競うのと一緒 勝つのは最初だけ
相手にされてないのにGTーRぶっちぎって・・・たのしい?
自己満足もほどほどにしないと転ぶよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 19:29 ID:uKFrZ8/B
>>321
正しいことを書かねば,反論されるよ。
リッターバイクは200km/h以上でも加速はすさまじい。
釣りでしょ?
>>321
君も街乗りしかしないのかね。街乗りの信号スタートなら巡航速度に達したら
あとはマターリだろうが。それを追い抜いて喜んでるのか。
朝イカレベルだな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 19:42 ID:uKFrZ8/B
>>322だが追伸。
ただし,条件がある。これを実現するにはイナズマにカウル装着,リミッター解除,
朝イカにはビビリミッター解除の必要あり。

バイクも乗るし、車も280PSターボ乗ってるけど
この類のスレは飽きた。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 19:59 ID:fbThgm3R
http://mantapower.viciousnest.net/vid/220mph.wmv
300km/hからの加速もめちゃくちゃすごいね、このバイク
100万円もかけていないライトターボチューンなのに
0km/h〜100km/h
100km/h〜200km/h
200km/h〜300km/h
最高速
すべてにおいてGT-Rとは比較にならないね
ははは
100km/hからのバイクの加速がクソ
ははは
巡航速度に達したら加速止めるのあたりまえジャン
頭悪いね
ははは
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 20:01 ID:uKFrZ8/B
>>327
もうちょっとエレガントに振る舞うべし。
ただ,メーターがマイル表示だという注釈は加えてください。
本題のGT-R対400ccにしろよ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 20:08 ID:fbThgm3R
ははは
400でも130km/hまでなら充分速いね
GT-Rだと400馬力程度なら互角なんじゃないの
結論
公道での常識的な速度レンジはバイクの勝ち
スポーツ系バイク勝負だと排気量と馬力をそのまま置き換えていいんじゃないの

でも直線加速番長で4WDゼロヨンで特別扱いされているGT-Rを400ccで比べるのは卑怯だね
ははは
331高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/01/30 20:49 ID:/KP0S7ge
例えばですねスポーツカーの頂点にF1カーが有るとしますよ
実際F1の技術は形は変われど市販車にフィードバックされてますから
これを考慮しバイクに置き換えてみましょう
レースレプリカなどのスポーツタイプのバイクの頂点はMotoGP等で
活躍しているバイクですよね、市販されてるバイクとの大きな差は
車程では無いでしょう、しかし車は大きな差が有ります

F1カー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>市販スポーツカー

MotoGPバイク>>>市販バイク

敵う訳が無いんです、例えばバイクですと一般に売られているものが
頂点のレースバイクと大差無いんですから、車で言えばF3クラスの
車が普通に売ってる様なもんですよ
まーまー、みんな餅つけ。
ここは朝イカを嘲笑うスレだ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 20:54 ID:fbThgm3R
>>327 それも違うね
GPバイクはゼロヨンジャスト8秒
市販バイク最速は10秒切るくらい
10秒切ってからの2秒近く
大差あるね
まだやってるのか。
バイクとクルマの速さを比べるなんて・・・
小学生ですか?まさか大の大人じゃないだろうなぁ(w
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:17 ID:uKFrZ8/B
>>334
そういう君もレス付けてんでしょ。
また,小学生の大半はそんなことに興味はない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:23 ID:o1zgpypY
漏れはGT-Rと12Rに乗ってるけど、バイクも本気で走れば相当に速い。
漏れのGT-Rは800馬力位まで上げてあるけど、どノーマルの12Rに最後
まで追いつけなかったぞ。もう少し直線が長かったら追いついてたかも知
れないけどね。最高速は車に軍配が上がるけど、300キロまでならバイク
の方が早いんじゃないかな?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:25 ID:uKFrZ8/B
>>336
だからね,ここは2輪対4輪板じゃないの。
GT-R対400cc。
338屁の神:03/01/30 21:31 ID:jQzdGe2D
みんな恐い。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:39 ID:fbThgm3R
>>336
http://mantapower.viciousnest.net/vid/220mph.wmv

加速も最高速もバイク
両方だ
バイクは加速だけと思っている君、甘いぞよ
デートや車持ってない友人と遊ぶときは、車。
一人で遠出する時や知らない土地でウマー!なん食べる時はバイク。
バイクの利点の一つは、駐車場所に困らないこと。
目的地までの時間が読めること。
ちなみにバイクは9Rとファイヤーストーム、車はGC8ターボだけど。
でもリッターバイクよりも250CCのオフ車のが使い勝手いいよ。
341336:03/01/30 21:42 ID:o1zgpypY
>>337
んじゃ、GT-Rの圧勝だね。漏れは12Rの前は400ccのバイク(VFR400)に
乗ってたけど、はっきり言って遅い。GT-Rが本気で走れば全く勝負にな
らないと思う。元400CC乗りの漏れが言ってるから間違いなし!!
おいおい、皆の衆。答えたって意味ないぞ。
烏賊臭い道程>>1は、免許持ってないんだから(プ
うん。流石に400ではパワーが不足しすぎ。
ノーマル同士の話ならともかく、GTRにいじられたら400では・・・。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:49 ID:uKFrZ8/B
ノーマルGT-Rなんて1割もいないんじゃない?
345336:03/01/30 21:50 ID:o1zgpypY
>>339
10000回転位で220マイルを指してるから、11000まで回すとメーター読み
230マイル位行きそうだね。キロ表示で370キロってとこか・・・。実測
でも330キロ強出てそうだなぁ。でも、車はフルチューンすれば実測で
350キロ以上出ちゃうよ?
346942:03/01/30 21:51 ID:AObWJMxu
一応400もターボキットとかあるけど
400の場合、素直に600以上乗れとなるわな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:52 ID:uKFrZ8/B
>>345
どちらにしろ,ギヤ比を変更しないと最高速は頭打ち。
348336:03/01/30 22:01 ID:o1zgpypY
>>347
あれ以上スピードを上げると、メーターが壊れるんじゃない?
デジタルにすればいいのに・・・。
349車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:02 ID:fbThgm3R
あの映像では6速でわずか500回転で205mphから220mphまであがっている
500回転で15mph
つまり1000回転だと30mph、約48km/hに相当するわけだ
つまりメーター読みで400km/h
ライトチューンで
恐ろしい
恐ろしすぎる!
ライトチューンターボ仕様ハヤブサでさえメーター読み400km/h
バイク板でもよく隼ターボの動画が張られてて、最初はスゲ−なーと思ったけど、optionのDQN千葉君(だっけ?)の動画みてから隼の220mphが胡散臭く思えてきた。

あのスピードにしては周囲の景色の流れ方とかが遅いような・・・・。
広い所で撮ってるからかな?
351車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:06 ID:fbThgm3R
外国のラインはあんなものだ
ハヤブサ関連の映像をアメリカヤフーで探してみるがよい
メーター320km/h〜340km/hのkm/h表示の映像は3点ほど見つかるだろうがすべてあんなもの
ラインと言うか、左の方にいる車を見たんだけどね。
220mphと言えば飛行機の着陸よりかなり早い。
よく飛行機乗るんだけど、ちょうどあのくらい離れてる車が、もっと早く流れていくような。

ま、あくまで憶測の域だから気にせんでくれ。
 俺のGTーR、350`まで8秒ですが何か?
354336:03/01/30 22:11 ID:o1zgpypY
>>347
と、言うか、バイクの場合空気の壁にぶつかってしまって、ギア比を変えても
最高速は伸びないよ。隼や12Rのようにいくら空気抵抗を減らしても、人が乗
ればワンボックス並みの空気抵抗があるからね。空力面では、バイクはかなり
不利なんだよ。スポーツカー並みの空力にすれば、パワー&ウエイトレシオに
優れるバイクに軍配が上がるだろうけど。
355車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:11 ID:fbThgm3R
ノーマルでも実測310km/h
ライトターボ仕様で馬力は後軸で2倍(わずかブースト0.6程度)
お好みモードで3倍、4倍も選択できる
もとのエンジンがNAなのだ
車の中でチューニングパーツがそろっているRB26エンジン
しかしもともとがターボエンジン
ノーマルでターボエンジンとノーマルでNAエンジン
改造キャパシティーの深さが違うのだ!
俺の言っていること間違っているか?
GT-Rでブースト0.6だと楽しくないだろ
ところがハヤブサはブースト0.6ですらエクスタシーの能力なんだよ
なんったってブーストわずか0.6でパワーが倍になるんだから
356336:03/01/30 22:14 ID:o1zgpypY
>>353
ロケットエンジンでも積んでるのですか?
357車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:16 ID:fbThgm3R
>>347
またおかしなこといっている
前面投影面積はバイクは車の何分の1かな?
cd値を勘案しても300馬力も出ていればものすごい最高速が可能
すでにハヤブサで427km/h出ている
それも実測で
ある車メーカーが二輪型の車(後ろに2輪、前に1輪)を作ったが理論最高速は481km/hとのこと
ネイキッドスタイルで馬力は502馬力にも関わらず
むろん空力はハヤブサのほうが格段に上
これでも空力で不利といえるかな?
358336:03/01/30 22:16 ID:o1zgpypY
>>355
ノーマルでターボと比べて、耐久性&実用性に欠ける。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 22:18 ID:n8yhnWep
>>354
おいおい、嘘は言うなよw
人が乗っても、隼の場合は人をカウルの一部と考えての整流。
12Rは人が乗ってる、乗ってない関係ないカウル形状での整流。
ID:fbThgm3Rみたいな香具師はバイク板にはいないねー。
だってこいつの発言ってさバイクの表面的なことばかりなんだよね。
バイク板では相手されないよ。
361車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:20 ID:fbThgm3R
ところがである
5万キロオーバーホールしていなくて5万キロ目でエンジンを開けてみた
ところが全く問題なし
ブースト0.6ではどこにも負担にならないそうだ
確かにノーマルと比べれば耐久性は劣るだろうがそれでも車、特にGT-Rとは雲泥の差
オプションのあるGT-R乗り曰く
750馬力でゼロヨン、ミッションが3ヶ月持ちません、だって
アホかっつーの
 RB26はターボなのにあのグッドサウンド♪萌え〜だね。

 だから,GT−Rの方がイイ!!
363車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:23 ID:fbThgm3R
>>360
表面的なことで何が悪い?
じゃあおまえは何だ
車やバイクの奥の奥まで語れるのか?
語れないからそういう人を攻撃する発言しかできない
表面的なことでもうそつくよりましだろうが
364336:03/01/30 22:23 ID:o1zgpypY
>>357
空力について、メーカーさんに聞いてみたら?バイク雑誌にも、バイクは
車と比べて空力面で不利だって書いてあったぞ。前面投影面積だけでは、
空力で有利、不利とは言えないよ。
朝イカもびびってレスできない状態なんじゃないか?
366車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:26 ID:fbThgm3R
やはり自分は救世主として指名を感じざるを得ない
車雑誌で間違ったバイク感を与えられた人たちを救うことだ
湾岸最速、バイクは200km/hからの加速が遅い
例のバイクはワンボックスと同じ空力と豪語した人も車雑誌によって洗脳された気の毒な方
僕はみんなを救おう
正しい情報のみに基づいて
367BCNR33乗り:03/01/30 22:26 ID:pwqpfGln
GT-Rの良さは乗らないとわからないよ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 22:26 ID:n8yhnWep
>>364
CD値が不利でも、バイクって小さいからAの方が小せえんだよな。

>車と比べて空力面で不利だって書いてあったぞ
これはコーナーリングを考えた場合じゃねえの?
ダウンフォースをバイクのウイリーするという特性上稼げないから
車と比べて不利つーことでさ。



>>366
なら間違った情報しか持ってないお前は消えろ。
370高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/01/30 22:29 ID:Hd4H17rZ
>>361
>750馬力でゼロヨン、ミッションが3ヶ月持ちません、だって
>アホかっつーの

アホはお前、車重考えた?そのGTRが1300kgだったら
お前のアホバイクは何sよ?ミッションが3ヶ月持ちません?
そりゃそうだろ1.3tもある物体を10秒以内に400m先まで
走らせるんだからな。
371車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:30 ID:fbThgm3R
>>364よ、お主ネイキッドとフルカウルを勘違いしてないか?
ネイキッドだと空力は不利だ
フルカウルの逆輸入はノーマルのまま、店頭に売られている状態で300km/h〜310km/hはいくのだ
ターボでブーストわずか0.6で後軸は倍になるのだ
最新バイクは空力に関しては10年前とは雲泥の差
>>ID:fbThgm3R
↓お前の電波仲間だ。

>214 名前:1[] 投稿日:03/01/28 16:52 ID:5FdpC6Sq
>俺は資産家。しかも、高収入。

>216 名前:1[] 投稿日:03/01/28 16:58 ID:5FdpC6Sq
>俺は馬鹿じゃない。超天才。

>236 名前:1[] 投稿日:03/01/28 22:05 ID:eKZ44upD
>唯一神と言って過言ではない俺のお前らに対する
>愛のスレだよ。

>245 名前:1[] 投稿日:03/01/28 22:44 ID:YEI2JkdL
>残念ながら俺の知能指数は高いよ。

>269 名前:1[] 投稿日:03/01/29 08:50 ID:OAagiLzI
>俺は公道の神。

>465 名前:1[] 投稿日:03/01/30 17:25 ID:lNCsKGVA
>とりあえず、呪いをかけといたよ。

任意保険は金の無駄 2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042538938/
373車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:31 ID:fbThgm3R
ところがそのGT-Rは10秒以内では走れない
ベストが10秒6
情けない
374高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/01/30 22:32 ID:Hd4H17rZ
>>366
あぁ・・・嘘を嘘と見抜けない人は(以下略
ID:fbThgm3Rは真性電波だから放置しましょう。
376車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり:03/01/30 22:34 ID:fbThgm3R
さて終了するとする
面白かった
また日をあたらめて正しい情報を伝え1人でも多く救おうと思う
究極の速さは車に軍配が上がるが、その究極を市販車で考えているところに洗脳されている悲しさが見える
市販同士ではバイクに軍配が上がるのだ
わかったか

>車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり

サンの書き込みしている知識は、何処で得た物なんでしょうか?
出来れば文献の名前やサイトなどを教えて欲しいんですが・・・。
俺もいろいろ知りたいので。
378336:03/01/30 22:34 ID:o1zgpypY
ここにいる殆んどの人がどっちかしか乗ってないんじゃない?
漏れみたいに車&バイク両方乗ってると、考えが変わるかも
しれないよ。
>>361君よぉ、漏れのGT-R、800馬力でゼロヨンしまくっ
てるけど、今まで5年間、ノントラブルだよ。
379高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/01/30 22:34 ID:Hd4H17rZ
>>373
誰もタイムなんて聞いてないしそんな回答もいらん
380BCNR33乗り:03/01/30 22:35 ID:pwqpfGln
RB26DETT最強
381高井戸IC海苔 ◆TI28x3BYaA :03/01/30 22:36 ID:Hd4H17rZ
>>376
おう、逃げろ逃げろ後で釣りでしたつーのが関の山だが
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 22:37 ID:n8yhnWep
>>378
俺、どっちも乗ってるけど。

>漏れのGT-R、800馬力でゼロヨンしまくっ
>てるけど、今まで5年間、ノントラブルだよ。

うそーん。
普通の無改造乗用車でも5年間ノントラブルって有り得ないんじゃない。
383BCNR33乗り:03/01/30 22:37 ID:pwqpfGln
バイク乗りってかわいそうだね
>>383
こらこら車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり と一緒にするな。
やっぱりバイク乗りも迷惑してるのか…
386336:03/01/30 22:41 ID:o1zgpypY
車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり の、車雑誌の洗脳より解き放て
 救世主なり による、車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり のため
だけの宗教のなかで得た知識だと思う・・・。
一言で言うと「妄想」ですな。
>>385
そりゃ当然。バイク海苔のイメージが下がるからね。
最近急にこの手のスレが増えた事を考えると、一部の決まったバカバイク乗りの犯行かと。

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 22:43 ID:JjgliIqK
>隼や12Rのようにいくら空気抵抗を減らしても、人が乗
>ればワンボックス並みの空気抵抗があるからね。

漏れの中ではGTO/NA/ATに匹敵しますた。

人がカウルにかぶさるようにちゃんとなってるんだって。フルカウルはね。

俺この前初めてBSで見たけど、なんか空気抵抗が従来の100分の1くらいになると
300キロ程度の速度なら、最高時速が5キロくらい上がるからなんちゃらうんちゃらで、
すげー世界だなぁと思ったテスト。
sage進行だったのね(鬱)
これじゃ車板荒らしてるバイク海苔と同じだ罠
391336:03/01/30 22:44 ID:o1zgpypY
>>382
ヘタってるのに気づいてないだけかも・・・(汗) もうすぐ車検なんで、
見てもらおう・・・。
>人がカウルにかぶさるようにちゃんとなってるんだって。
しかもこれ逆だな。もうだめだめさんですよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 22:54 ID:iRRfb5yp
なんかハヤブサでターボとかすげぇこと言ってるけど
そんな馬力だして後輪一つでどうやって前に進む?
極太タイヤ4本のGTRとは路面に伝えられるトラクションが全く違うが?
馬力と接地面積を考えてくれ
どう考えてもGTR有利だと思うが?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 22:59 ID:n8yhnWep
>>393
とは言え実際のゼロヨンなり0−300なりのタイムは
ハヤブサターボがGTRを遥かに上回るのは事実。

ただ、このハヤブサターボは完全に直線のみ。

Rだったら、そのままサーキット走ってもけっこう速い。
どっかのゼロヨン用R(ゼロヨン9秒台)を筑波で走らせたら
一分0秒台つーのがあった。(オプションビデオでやってたんだけどw)

まあ、勝ち負けでいったら引き分けじゃねえの。
「車雑誌の洗脳より解き放て 救世主なり」(ID:fbThgm3R)は
バイク乗りからも忌み嫌われて、何を得たいのだろうか…
396336:03/01/30 23:07 ID:o1zgpypY
確かに。>>339の映像でも、多分アクセルは全開にしてないと思う。
あんな馬力に耐えられるタイヤが出てないから、全開にするとト
ラクション以前にバーストしてしまうよ。たとえ前に進んだとしても、
竿立ちウイリーorホイールスピンで真っ直ぐ走れないんじゃないかな?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 23:13 ID:iRRfb5yp
実際にチューンドバイクとチューンドGTRのゼロヨン対決見たが
バイクはホイルスピンして上手く路面に力を伝えられず
結局GTRの圧勝だった

つーかそのハヤブサターボってどんなタイヤ履いてんだ?
気になってしょうがない系
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 23:14 ID:n8yhnWep
>>395
バイク板での流れ。

なんか変なこと言うID:fbThgm3R

10レスあたりまではバイク板の連中も相手にする。

結局、何時の間にかバイク板の連中同士で本格的な議論。

放置されたID:fbThgm3Rは車板に流れる。。。

車板だと相手してくれる人間が必ず一人は出てくるので車板に常駐。
399336:03/01/30 23:15 ID:o1zgpypY
で、イカ君はどこに行ったの?
400336:03/01/30 23:16 ID:o1zgpypY
400
401336:03/01/30 23:17 ID:o1zgpypY
ここのタイトル、なんだったっけ?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 23:17 ID:n8yhnWep
>>399
メシでも食ってるんだろう。
すぐ戻ってくるさ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 23:17 ID:iRRfb5yp
そんなことよりハヤブサターボのタイヤって・・・・。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 23:18 ID:3b8N/yxo
GT-R海苔のほとんどはたぶんバイクと比べることすら考えないと思うが・・・

ちなみに他車と比べることもあ〜んまり考えてないと思う。

まぁその辺が鼻につくのだろうが
405336:03/01/30 23:18 ID:o1zgpypY
もうそろそろ終わりませうか・・・。
皆さん、お疲れ様ですたぁ〜

・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・
スピードなら飛行機の方がよっぽど速いだろ?
二輪と四輪比べてなんか意味あんの?
ってか>>1よ、おまいにとってバイクは直線だけか・・・。
407GG:03/01/30 23:18 ID:v6F7V0sB
4人乗って勝負
>>398
レスサンクス
↓のAA、使い道あるかな?

   |★★「ID:fbThgm3R」は放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された「ID:fbThgm3R」は煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は「ID:fbThgm3R」の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です
   |      。
.   Λ Λ  /
  (´・A・`)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:24 ID:8iezquxs
隼のターボなんて1年も走って、ゼロヨン50本やりゃアボーンだな
ブーストコンマ6でタービンは何よ?
常識的に回転馬力は必ずライフは減るよ..
Rでも1万以上回してる人はわかるでしょ?w
つか、走るだけ走ってどうやって止まるつもりなんだ?パラシュートが出るのか
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:43 ID:GL0y94ql
>>371
>フルカウルの逆輸入はノーマルのまま、店頭に売られている状態で
300km/h〜310km/hはいくのだ
行きません(笑)ノーマルなら隼ぐらい。メーター読み300kmなら
あり得なくないが、それでも、12R。がんばってSPブラックバード


メーター読みならちょっと前のでもいくよ。
  _, ._
( ゚ Д゚) 
そういえば隼は谷田部でフルノーマルで312km/h出してたね。光電管で。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:50 ID:H0PYT57n
>>268

アホはおまえだ。RC211Vでも見てこい。珍カス
>>414
268じゃないが、四輪の排気量で20,000回転回るの?
んで、RC211Vと何の関係があるの?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:01 ID:8iezquxs
>>413
あっ、言っとくけど光電管って時速を測るもんじゃないんですが..
光電管も平気でコンマ5秒とか誤差出るんだよね..
だから地面にセンサーやら、小野ビットも併用しないと意味無い
>>416
光電管じゃないのか。じゃあなんていう名前?測るもの。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:15 ID:8iezquxs
一般的に光電管でスタートからの時間を測って距離で割る
若しくはローガー使う
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:19 ID:02sg1lA0
GPS測定で平均速度220km/hをマークした事はある。
勿論それは全く最高速度ではないが、十分満足している。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:22 ID:b+6BedAf
車のほうが遅いの?
F1と隼はどっちが早い?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:23 ID:H0PYT57n
F1の方が早いよ

タイヤが違いすぎる
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:23 ID:b+6BedAf
そーかタイヤか。
まるほど。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:24 ID:02sg1lA0
>>420
最高速度は車。世界レコードはマッハ1.2。
バイクは構造的に音速を超えられない(ライダーが揚力で空中に放り出される)。
風も味方にできるしな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:25 ID:02sg1lA0
まあ、車は音速を超えて走る事ができるので、スピード勝負ネタの話は終了。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:28 ID:02sg1lA0
あとまあ、SR71はタキシーイング中3輪車なので、
無理して言えば世界最高速は3輪車かも(マッハ3.3)
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:30 ID:02sg1lA0
んで、しつこく(笑)加速はバイクより遥に優れる機体がある。
0-400mでマッハ1出るF15イーグルの加速に勝る物として、
対空ミサイル、こちらは0-400mでマッハ11、ただしタイヤは
ついていない。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:32 ID:b+6BedAf
ゼロよん難病なんだろう?
429屁の神:03/01/31 01:40 ID:OtJQT1S4
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /   \__________________
     \____/


430名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:46 ID:f3plaKCK
GT-R乗ってる香具師って、金の使い方を知らないバカばっかだな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:49 ID:01VbeMwn
昔(94年位か)テレビでやってたけど、
0-400mでGP500よりF1の方が速かった。
0-100mでGP500よりF1の方が速かった。
ビックリした。
432屁の神:03/01/31 01:50 ID:OtJQT1S4
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  早く寝ろよおめーら!
   \|   \_/ /   \__________________
     \____/





433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:57 ID:jTFjRbVr
>>1 >>25 >>29
これ読む限り、街中で急加速して信号で追いつかれるを
繰り返すのが楽しみな人なのですか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:04 ID:ZQqboqNf
車も同じだな。
いくら飛ばしたところで、
結局、チャリに信号で追い付かれてるし(プ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:08 ID:e/Ol4xmL
車でチャリを「ちぎってやる!」と思いながら運転してるやつは
そんなにおらんやろ。
いるとしたら>>1
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:21 ID:MyY4f6dr
自転車で車道走ってて、前の信号が赤で車がつまってるのに
わざわざ抜いてから減速する香具師が多いよ。
40〜50m位我慢できんのかね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:28 ID:sXZIGl2s
>>437
言いたい事は分かるが、自転車の速度にもよるでしょう。
自分がその場での最後尾ならそれでもいいけど。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:30 ID:w5zt89Dc
正直加速は2stスクーターが最強
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:39 ID:ZCKSL+iN
ミツオカのMC-1EV、0-10m加速はRX-7より速いらしい。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:45 ID:f3plaKCK
>>438
自転車にしては結構なスピードで走ってるんだよ。
30〜35q/h位かな。(都内だとちょっと混んでたら車と同じ位。)
たぶん、思い込みで自転車はそんなに速くないと思ってるからかな?
勿論、ちゃんと周りの状況を見てるドライバーはこっちを先に行かしてくれるし、
どんな時でも無理な追い越しをかけてこない。
ただ、自転車で走ってると慢然運転のドライバーが
多いことに気づく。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:56 ID:qkfjRq67
>>441
漏れはバイクにも乗ってるから
なんとなく自転車にも気を使う。
特に追い越すときとか側方車間を多めに取るとか

でもね。
車しか乗ってない人にとっては、自転車やバイクは邪魔モノなんだよ。
漏れが車で走ってる時、
適切な側方車間を取れないから自転車を追い越さず待ってると
早くいけと、クラクション鳴らされたりする。

ドライバーに何かを期待することは、あきらめなさい。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 02:57 ID:HWxP6Wqh
441
だって茶利邪魔だモン..コレばっかりは仕方がない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:06 ID:HMrQFBKQ
>>441
どっちかって言うと、車乗ってる時に「自転車は何も考えずに
走っているなぁ」と思うことが多いぞ。なんだかんだ言って、
車側は相手を轢き殺す可能性がある分いろいろ注意して走ってる。
車やバイク乗ってる人は自転車乗ってもまだまともなんじゃないかな。
チャリんこライダーは確かに、突拍子も無い事をするし
バックミラー装着率が限りなくゼロだからね。後続を無視した
車線変更当たり前、信号無視当たり前、次になにをしようと
するのか挙動が全くわからない。

が、これをそのままバイクに当てはめて強引に追い越すのはやめれ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:11 ID:qkfjRq67
>>444
何も考えずに走ってる自転車乗りってのは
免許持ってない(つーか取れない年齢)の香具師とかだろ。
それはもう国の制度が悪いとしか言いようがないので
車側が注意するしかない。

ただ、車も無謀運転で、自転車も無謀運転な一部DQNもいるだろうから
こいつらは轢いてもいいだろう。
結構きてるのが、オーバーリッターのバイクをがんがって追い越そうとする
いかにもNAな軽自動車。後ろで見てると、ライダーはブレーキをかけて
その軽自動車に前方を譲っているのだが、その後唖然としたのは
バイクの前に出たあといきなりブレーキ。リッター乗りは一瞬で軽自動車の
右に出て無事だったが、見てるほうがひやひやもんだった。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:12 ID:SHMt/5hV
高速でトラックとかが右斜線にいながら右のウィンカーだしてる意味知ってたら教えてくれ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:12 ID:ZrV+SJ4N
原チャリは追い越すけど、バイクはよほど遅くない
限り普通は追い越さんでしょ。
>>448
その前方の車に「邪魔だゴルァ」という意思を、やんわりと表現している。
>>449
制限速度+αを順守しているバイクと、加速の悪さを速度違反で
フォローしている車では、ある程度の速度がつくと車はバイクを
追い越さざるを得ない状況になる。勿論、その状況になったら
バイクがある程度スピードをつけりゃいいんだが、こことみに
速度違反の取締りをやっているのでライダーはかなり慎重。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:19 ID:f3plaKCK
>>442
バイク(原チャリ除く)も乗る人は、同じ二輪、コケるor激突するとヤバイのは
他人事ではないから、そういう人が多いですね。

それ以外は確かに期待しても無駄でしょう(W
>>443
車も邪魔なんだけどね。
特に路駐。歩道に乗り上げて停めたり、
自転車レーンの上に停めたり。
その度に、危険なレーンチェンジなどを強いられる。


無論、自転車も車道逆走、無灯火、並走等、マナーが悪い香具師もいるがな…。
でも、それは同じ自転車から見ても氏ねと思うし…。
スレ違いだから、そろそろやめるよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:19 ID:8nhC9TUf
バイクの排気量なんて見ただけじゃ分かんないよ
ナンバープレートで有る程度判断付くが・・・
だいたいトリガラみたいな車体だからタンク見ないとメーカーも解らない罠
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:21 ID:qT+GbIlX
>>451
そりゃオメー、バイク・車の話じゃなかろう。乗ってる人間が
どうかという話ではないか。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:27 ID:SHMt/5hV

前に車いなかったり、どいてやっても先にいかなかったりするぜ?
>>454
正直、加速が悪い車に乗っている奴ほど、漫然と速度超過傾向にある。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 03:44 ID:qkfjRq67
>>452
自転車が道路に大幅に出てくる原因に、
路上駐車というのがかなりあるよな。

歩道側には歩行者いるんで、歩道を走ってる自転車までも
わざわざ、道路の方に出てきて路上駐車してる車を抜くかたちになる。

そういう自転車にクラクションならしてる車見ると
世の中にはどうしようもねえDQNがいるもんだと思う。

>>456
そりゃあ、あるな。
458452:03/01/31 04:29 ID:f3plaKCK
>>457
そういう風に、理解してくれてる人がいるだけで
嬉しいです。
私の場合は車道走行中に路駐を発見した場合、
急に進路変更するのは危険&交通の流れをみだすので、
100m手前位から、右後方を何度か目視で確認すると同時に
その動作で後ろや隣のレーンからくる車などに「進路変更するぞ(゚Д゚)ゴラァ」の
オーラを発します。
こうすると大抵の車はこっちが何をしたいか理解してくれるので
30〜50m手前で相手のスピードが緩んだ隙に
鬼漕ぎで加速して進路変更をして路駐をかわします。
その先100m以内にまだ路駐がある場合はクラクション鳴らされようがなにしようが、
「路駐が悪いんじゃボケェ」と思いながら進路はそのまま譲らず。
30m手前までに最初の進路変更をシパーイした場合はしょうがないので
停止して車が途切れるのを待つようにしてます。

ドライバーの皆さん、アクセルを開ければ勝手に走るエンジン付きと違い
自転車は一度停止or減速すると加速が大変なので
必死に漕いでる自転車乗りを見たら生暖かい目で見守って下さい。
お願いいたしますm(_)m
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 04:54 ID:LYMhtH2E
でもなぁ・・・マジな話
↓このレベルの加速されたら絶対勝てね〜

ttp://www.funpic.hu/fun-bin/picviewe.cgi?pic=ot5896&kateg=video

200キロからの加速はなんだいったい?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 04:55 ID:LYMhtH2E
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 04:58 ID:LYMhtH2E
>>448
あれはホントは排気ブレーキ中ですよ っていう合図だったと思うが・・・
一般車で煽ってくる奴もやってるよな〜
今じゃぁ>>450の意味の方が近いかも?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 05:10 ID:8nhC9TUf
まだやってんの?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 09:29 ID:qmwEBed9
バイク乗りって荒らしが多いんだね、恥ずかしいね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 09:43 ID:ujwQOeGV
バイク乗りってBACAばっか
465公道バトルの映像:03/01/31 10:48 ID:roxCQglD
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 10:54 ID:K2HU7EgC
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると思いますので、
暖かく見守ってやってください。


467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 20:49 ID:p8qzU9J5
バイク板の住人の一人として車板の皆さんに謝罪します。

つーか、臭イカにはホント困ってるんだよ。


「キック式車はエンジンの耐久性が低いんだよ。」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043641687/l50
何故ageながら雑談やってんだ?
そもそも400は2st以外は猛烈に遅いし。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 21:40 ID:lhApmtAo
>>467
別にバイク板の住人が謝罪することないんじゃない?
バイク板でもみんなに迷惑かけてるんだし。

お〜い、朝イカぁ〜、みんなに謝っておけよぉ〜。
自分のケツくらい、自分で拭っとけよ。ロリエィ!!
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 22:37 ID:+W5yBerZ
>>465
車のでこういう動画ないの?
471age:03/02/01 01:37 ID:Rv4pCbFY

ない
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 01:39 ID:a8qydv/w
なんとゆうことでしょう
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 00:24 ID:KYX9LCCI
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 20:41 ID:PDcvnXQ1
.
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 21:46 ID:As414aNA
マジでないのか?
何?朝イカ、車板にまできてるのか?
本当に救い様の無い・・・・
たしかにここは惨いhttpだ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 20:52 ID:NNmEPDDu
>>431
あのときのF1はゼロヨン用のギアに組み替えて、バイクはレース直前
だったのでギア比はそのままだった。F1のメカニックが必死だったと右京が苦笑してる。
対決企画した当時のASF誌に書いてたよ。
ちなみに97年はF1が僅かにスタートミスしてバイクが勝ってる。

480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 21:08 ID:1ID9Jm5T
400くらいならインテRだってチギれる。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 21:20 ID:aTsbH170
>>480
まー、そうなんだが友達に自慢するなよ、笑われるから。
それから千切るんだったら相手の得意な領域で千切るとなお相手の精神的なショックが大きい。
つまりゼロ発進勝負なら100キロに到達するまでに千切ることだ。なかなか難しいと思うが。
それと峠なら上りだな。下りでバイク苛めるなよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 22:48 ID:NNmEPDDu
>>387
亀レスだが。
世界最強の銭谷GTRとセッチング不良で11秒3のZZRをくらべてどうしようっての?
乗り手もヘボすぎ。
まぁ0-10mならGT−Rやバイクよりウチのネコの方が圧倒的に速い
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:27 ID:xQ78mLx+
鈴鹿で自分の乗るシビックのタイムは自分の乗る12Rではぬけません。
0−400なら友達の400を自分で乗ったたいむを自分の乗るR33で抜けません。
これが全てを物語ってない?
>>484
乗り手によるが、言い得て妙。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:42 ID:tOifsgZm
このハヤブサははえ〜ぞぉ〜。
よぉ〜く見ておけよぉ〜。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/3986/hayabusa.swf
>>486
ちょいグロ

でも、いまいち
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:46 ID:XrsBElMG
>>483
バイクの方がネコより速いと思います。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 23:48 ID:xQ78mLx+
ねこ 早いに1票
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 00:03 ID:ZZKomcSI
>>489
漏れんとこの駐車場にはネコがいまくるんだが、
原チャリで逃げる猫に追いつくことがよくある。
もちろん10m以内。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 00:06 ID:p3Cn6ih2
栄養状態の良い猫 遅いに1票
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 00:08 ID:p3Cn6ih2
489と491は私です。
ねこ まんせー
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:51 ID:u35pbJmd
おい!つーか誰かチューンドGTR等のフル加速動画ねぇのかよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 01:06 ID:tzDzScMJ
フランス・パリの環状高速道を一周11分4秒で駆け抜けるビデオ
http://thefullpower.free.fr/Vitesse/BlackPrince-ParisRingRoad-381sec.wmv
>>494
ウマイ人が乗れば公道はバイクのほうが速いという証拠。
車ではこんな風には走れないでしょ
>>494
すごいね。まるでゲームのようだ。
事故らないのは分かっていても、見ていてはらはらする。
目の前の車が車線変更とか・・・よく避けれるもんだ。
俺にはこんな風にバイク乗れそうに無い。
ってか死にたくないよ・・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:42 ID:/ogIpp4m
GT−Rに出来て、どんなバイクにでもできないこと・・・
100キロオーバーでクラッシュ!
これにはどんなライダーでも勝てないわな!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:46 ID:niXp2Z8c
>>497
お前はバカか?
バイクだって100キロオーバーでクラッシュできるだろ?
そのあとどうなるかは知ったこっちゃないが。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:50 ID:Lw/FRrfP
雪が降ったらRのほうがはやい
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:55 ID:/ogIpp4m
>>498
すまんね。
つまり100`でクラッシュして
生きてられるか?ってことだ!
バイクならまず無理だな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 03:56 ID:hGEbDMH5
つーか、Rって、もはや旧車だよな。
32Rほしいけどさ。
いいの無さそう。。。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 04:00 ID:GGMPUEII
>>500
まぁ、言いたい事はわかってて書いたんだがな。
だか、あながちそうも言いきれんぞ、
条件が良ければ滑走して火傷で終了って事もある。
激突はほぼ、あぼ〜ん。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 04:17 ID:/ogIpp4m
>>502
ガードレール(2段式)直撃狙いでいきましょう。
バイクならかなりいい感じに仕上がるでしょうな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 04:20 ID:7ib9rXny
一段で飛距離を競うという手もあるが。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 04:41 ID:/ogIpp4m
>>504
それいけてますね!
飛び幅跳び!(命名しますた!)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 04:44 ID:balo/v+Y
>>494
すげーな、これ・・・
しかしはた迷惑な運転だな(w
追い抜かれたドライバーは、一瞬なにが起こったのか分かんないだろうな。
パリだそうだが、喋ってたのはドイツ語だったね。
なんて言ってたのかは分からんが。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 06:13 ID:CDUcwexk
千葉さんの動画ないの?
あと東名高速集団で飛ばしてるやつとか
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 09:24 ID:TzkBoo6h
>>507
国内ビデオは、有ってもださんだろ。
以前、逮捕者が出てるから。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 09:27 ID:FWu+wzZZ
510 :03/02/06 09:32 ID:Xah8Cf20
マシンとしての比較
GT−R>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400CCバイク
乗ってる奴の比較(条件で変る)
年収2000万の400CCバイク乗り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
フルローンのヲタク貧乏GT−R
 
マシンより本人しだい 勝ち負け云々言ってる奴は他に誇る物が無いバカ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 09:33 ID:bu9/Ujg7
いつからバイク板と車板って融合したの?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 10:17 ID:axrflRZf
珍走の奴らが検問直前で捨てて行った400ccのバイク、拾って乗り回してますが
何か?

400cc程度のバイク=捨てても、もったいないと思わない・・・みたいね、世の中では。
モータースポーツでバイクと車なら、鈴鹿でMotoGPと
JGTCのGT300がトントンくらい?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:06 ID:7uFGStq+
>>510
そりゃGT-Rは高いし、400ccはピンキリだしねぇ。
400ccで飛ばせるバイクってあんまりないし。ツーリングバイクとかデザイン重視ネイキッドばっかり。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:17 ID:xy+3JEHa
仮面ライダーなら(以下ブタ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 20:48 ID:aB2lLyF7
>>513

モトGPの鈴鹿タイムは2分5秒ぐらいだから、GT500には負けて
GT300にはタイムで勝ってる。ストレートでは相手にならないけど。
>>510
マシンとしての比較は、現状高性能400なんか作ってないからという
のも有るんでは? レプリカブームの時はゼロヨン12秒台だったから、
>>1が限定してる条件ならそう外れでもなかったけどね。
今や半キャップヘルが乗ってるようなのしかないでしょ>400

乗ってる香具師次第の話はまったく胴衣。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 21:06 ID:TJghUZmh
おれのADSLは1200kbpsだ!!どうだ!くそバイクよりは速いか?
519:03/02/06 21:59 ID:TcPXFxIH
イナズマ1200ってなんですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 23:31 ID:FYHsQsIN
モンゴル800が解散して新しくユニット組んだんだわ。誰にも言わんでな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 06:07 ID:OGXISLqu
>>500
ハヤブサ1300は?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 06:07 ID:MJVkhiS+
走る場所によるだろ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 06:12 ID:fbDOvu/5
ムツゴロウ3Xは?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 08:40 ID:ZPJoGsTN
ところで、もしかしたら読み飛ばして誤解してるのかもしれないが、
ここまで読んで、よく分からないのが、>>1はイナズマ1200に
乗っているのに結論が
>情けないんだよGT-Rは。400にも勝てんようでは。
になるのかがよう分からんが、知ってる?だれか
もしかして1200って排気量じゃないとか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 09:16 ID:R29dCBFg
524>1にまじれすやめたほうがいいよ。1って脳内だからw妄想が趣味ってとこw
526俺 ◆4/QfkgCIN2 :03/02/07 09:38 ID:b8uRcF2Q
>>519
偽者ウザイ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 11:37 ID:/oX/ChGp
525 イエッサー
とりあえず疑問に思ったので。。。
イナヅマ1200=400CCではなくて>>1=脳内と言う結論で納得してオチます。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 13:57 ID:GD5I9uXu
俺はバイク海苔じゃないが友達のバイク借りて大阪から東京区間を休み無し
走った。平均速度150〜170`で直線290`までいった。
初めて乗るにしては恐怖心が無かったが290は恐かった。
まあ案外扱いやすいのねー、これから単車の免許取得しに行く。
中免じゃなく俺の腕なら大型でイケル。っつーか、借りた単車がXJR1200?ッつー奴
だったんで(藁
俺は才能があるんだなァ・・・・・
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 14:04 ID:ynnh/ODt
>>528
ウソツキハケーン!
XJRで290?
メーター故障のバイクでつか?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 14:09 ID:GD5I9uXu
>>529
え?チューニングしてるみたいだけど?だからバイクは詳しくないって。
531529:03/02/07 14:54 ID:ynnh/ODt
>>530
んじゃ質問。
そのバイク、カウリングはついてましたか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:15 ID:ynnh/ODt
>>1
端から思っていたが、
「加速はバイクでしょ・・」
と条件付きで書いとるところがイタイ
そう、加速はね、加速は・・・

んで、性能は加速が全てかゴルァ
バイクって直線加速は速いよね。ホント。
でもコーナー遅いよね。一昨日、昨日とC1内回り走ってたR1
俺のミラNAATよりコーナー遅かったよ。
でもまぁ次の直線で米粒にされちゃうんだけどね(w
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:25 ID:GD5I9uXu
>>531
付いてましたよ。
535529:03/02/07 15:27 ID:ynnh/ODt
>>534
フルカウル?ハーフカウル?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:30 ID:O6Y0UwTr
普通に無理!
537529:03/02/07 15:30 ID:ynnh/ODt
>>533
この人のいう事が正解!
バイクは腕によりコーナーの速さ全然違う。(ま、車もだけど)
直線はド下手でもバイクは早い。(ま、車もだけど)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:47 ID:GD5I9uXu
>>535
ハ、ハーフカウル
539529:03/02/07 15:51 ID:ynnh/ODt
>>538
ハーフカウルで290ですか?凄いでつね。


以上です(笑)
>>539
ご苦労様(w
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:56 ID:GD5I9uXu
おい!貴様ら!俺のことフカシだと思ってんだろどうせ!
ま、いいんだけどさー別にそこまでして分かってもらわなくっても。
290は言いすぎだったけど実は270くらいだったかな?
とにかく初めてだったからメーターなんて見てる余裕が無かったよーハハ。
まあその時いくらかバイク海苔に会ったけど俺についてこれなかったYO!
以外に根性ないんですねー。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 15:59 ID:hMuZ+RIc
出ないと言わないが、
実は***って言ってる時点で「ふかし」確定だろ
543529:03/02/07 16:00 ID:ynnh/ODt
>>541
楽しいか?
これが噂の必死ってヤツですか?
>>537
まあ直線が1000mとか続くとまた、速いクルマなら追いついて
くる訳ですよ。何`オーバーまで出せるか各自点数と懐の相談も有
るだろうしね。
自分はバイクの時は死にたくないから、進入はそりゃあフル制動で
すよ。(ま、車もだけど)
で、小さくターンして1−2速からズバっと取りあえずフル加速
で後方車間確保。(ま、車もだけど)
直線で車速安定する頃には安全に抜かさせられるような状況だろ
うから、逝くならどうぞという感じ。(ま、車もだけど)
真似してスマソ。

バイクの2速・100`までの加速を300万円以下の車でどう
やったら出せるのかちょっと見当付かんし、車の方がグリップに
頼って旋回中のアベレージで頑張れるのが違いかね?
546529:03/02/07 16:14 ID:ynnh/ODt
>>541
ちょいマジレスな。君はバイクに乗らんほうがいい。君が事故るのは勝手、でも巻き込まれる周りがたまったもんじゃない。
今のリッター超バイクは確かに300km/h(メーター読み)出るのは何台かあるよ、でもそれはマシンの性能がそうだってだけ。
君のいう事が本当なら290の時点でどういう挙動を車体から感じた?
なんで300出るリッター超バイクがフルカウルだと思う?
途中で抜いたバイク乗りが誰も付いてこれなかった?
DQN以外で事故るかもしれんバイクについていくバイク乗りがいると思ってんのか?
強制はしないが「完走最速」という言葉の意味を考えてくれよ。
バイクも人生も・・・完走最速

マジレスカコワル スマン>ALL
>>546
まあ、ネタはネタとして続けると。
だいたい、相手と勝負すると合意が有る訳でもないのに、一発逮捕
領域で付いてくる香具師がいたら、そっちを不思議に思えと。
そういう現実離れした理屈を書くからネタ認定されちゃうんだろうけ
どね。「誰も付いてこない」事実があったとして、その事のとらえ
方(相手されてたのか?な部分)がおかしいのでつな。
548546:03/02/07 17:01 ID:ynnh/ODt
>>547
まったくそうでつね。。
でもきっとネタです(w
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:07 ID:aEs/2COI
なんだか香ばしいにおいが漂ってきたな(ワクワク
>>548
首都高や湾岸の「アレ」を除けば、長距離バトる事になるのは
もっとアベレージ低いよねって話を一つ。

餓鬼の頃、出たてのR32をこれ見よがしに付いてきてくれた
お兄さん2人連れがいました。
休日の東名で、追い越し車線も遅いので詰まっちゃうってよく
有るでしょ? 右車線ふさいでたのが引っ込んで、速いのがちょっ
と流れてまた詰まるの繰り返し。これ、100キロちょっとからの
単純加速だから、バイクの方が実用的に全然速いんだよね。
そうやってちょっとずつ車を交わしていたら、内1台のR32が
追従してきました。抜いたときは「ヤタ、新型見た!」と嬉しかっ
たけど、付かれてからは鬱陶しかったな(w
御殿場の手前から東京料金所まで、途中こっち(VFR400)
が海老名で給油してる間も横で待っててくれて(ウゼエ!w)。
追い越し車線クリアになる→フル加速で前の車群に付くという
単純作業を繰り返してると徐々に離れるんだけど。R32も長
めのクリアが取れた時に出せるだけ出して一気に挽回してくる
みたいで(何`出してんだ、みたいな)。ミラー見ると折角間
に挟んだ車を煽り倒してるパッシングが(w
東京料金所でも金を払うのに時間が掛かる間待っててくれて(も
う勘弁って感じ)。マジ家まで来られそうだったから、首都高入
る素振りのフェイントかけてから直前で車線変更、環八へ降りて
振り切りました。
えっ?、東京料金所で待ってもらった後の加速競争で負けてやれ
ばって? それも嫌だったんで(十分DQN>ワシ)。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:15 ID:MGRVX92y
つうかよ、>>541が釣り師でないとしたら、要はバイクの体感スピードに小便ちびりそうに
なったよ!っていうことなんじゃねーの?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:16 ID:aEs/2COI
ネタ相手にもう一つ。

>車の方がグリップに頼って旋回中のアベレージで頑張れるのが違いかね?
むしろバイクの方がグリップ重視だと思うが・・・バイクで100キロオーバーでドリフトか?
君すごいことやるね。ハイサイドってしってるかい?

それに、グリップ云々はタイヤの質だの接地面積だの細かいことは他にもあるが、
タイヤの数より車重との兼ね合いの方が大きいんじゃないのか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:20 ID:hMuZ+RIc
更に追加
>>552
グリップ意味が違うだろ。
グリップに頼って車の方が、旋回中スピードを出せる って書いてあるんだろ。
>>552
ありゃ、折れもネタでつか(w

>>車の方がグリップに頼って旋回中のアベレージで頑張れるのが違いかね?
>むしろバイクの方がグリップ重視だと思うが・・・バイクで100キロオーバーでドリフトか?
>君すごいことやるね。ハイサイドってしってるかい?

叩きっていうのかな?、頭から違ってると決めて解釈してる?
あっしは上に書いたようにバイクでは死にたくないんでそれは
もう、急制動>小回り旋回>立ち上がり加速重視ですよ。
車もバイクもドリフトなんかし・な・い・よ、どっちも。
そんな自分でも車のほうがハイグリップタイヤで少しは旋回速
度を保つパターンで走れるんですが。

>>553 多謝
555546:03/02/07 17:30 ID:ynnh/ODt
んじゃ漏れも もう一つ。
ハーフカウルのバイクで大阪→東京ノンストップでアバレージ140〜170?
は体力的に人間業じゃありません。
本当だとしたらK1選手(が強いかどうかわからんが)以上のスタミナですな。
・・・解る人には解る話しでやんす。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:30 ID:hMuZ+RIc
文章って 難しいね。 (にこっ)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:30 ID:aEs/2COI
>>553
あぁ、ごめんIDよく見てなかったよ。
でも、微妙なところのような気がするけどな。
仮にホントにうまい香具師が、パワーウェイトレシオが同じ2輪と4輪で、
コーナーを攻めた場合どっちが早いのかな?
4輪の方がいざ滑ってもそれなりのマージンがまだあるから結果的には
早そうな気がするけど。
ひょっとして、リアル世界でPS2とかのゲーム並に走れる人
(二輪も四輪も)専用スレだったりして(w
だったら退散〜(ホントかよw)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:32 ID:aEs/2COI
>>554
ごめん、上に書いた通りID見てなかったっす。
>>557
うーん、ちょっと雲の上レベルは…
カーグラフィックみたいな本の構成と裏腹、やたらスタッフが飛ばす
バイク雑誌が有って。そこのスタッフ、箱根の撮影時なんか普通の車
ではとても付いていけないスピードと評判だけど。
ローリング小僧のような「伊達」じゃなくて本当に膝擦ってるよ
うな人達ね。
カンだけど、400オーバーと同等のパワーウエイトレシオの
四輪ってすでに化け物だと思う。3kg/PS切れる車って普
通には無いでしょ。そういうクラスはバイクがウデでカバーす
るのが可能なのだか、どうだか…
>>1
ハイサイド転倒で逝ってよし。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:41 ID:hMuZ+RIc
>>557
>パワーウェイトレシオが同じ2輪と4輪で
同じタイヤの太さでも、バイクのタイヤは断面が丸いし
接地面積は車用の方が広いし数が多いしね。
でも、この条件て実現するの難しくない?
563546:03/02/07 17:46 ID:ynnh/ODt
公道なら走るシチュエーションによって車が早かったりバイクが早かったりしる。
サーキットではコーナーでバイクはダウンフォースが効かせられない分、車の方が
早い・・・で、F1とGPじゃ、F1の方がラップタイムは全然早い。
この話題って、結構バイク版のHPでもよく議論されているよね・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:51 ID:aEs/2COI
まあ、確かにパワーウエイトレシオで比較するのはちょっと現実離れしてたかな。

雲の上の話と言うことでGP500(今なんて言うのか知らない)
とかに出てるようなモンスターバイクとF1やプロトタイプマシンを比べた場合か・・・。
ダウンフォースが得られる分4輪かな? 昔テレビでサーキットをポルシェとかその他ハンデ付きで
1周するみたいのやってたけどF1がぶっちぎりだったようなきがする。
まぁ、関係ない世界だな。

>>562
確かに無理はある・・・(汗
2輪と4輪の条件をイコールにするのはやっぱむりか。
てか上にも書いたけど、バイクは車ほど強力なダウンフォースを
得られないから、その分がかなりハンデになるかと思う。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 17:52 ID:aEs/2COI
先にかかれた(w
566546:03/02/07 17:59 ID:ynnh/ODt
>>562
まさしく、その通り!比べるのは無理!!
バイクはコーナーでの立ち上がりでは殆どが後輪加重・・・
厳密に何%加重かは知らないけど、たまに立ち上げりでウイリーしてる
GPマシンを見る事は諸兄もあると思う。
つまりほぼ後輪一本のグリップに頼る&バンク角の限界(コーナースピードの限界)
がある為、ダウンフォースを利用してコーナーグリップを上げられる車には到底
かなわない・・・なんつー記事を読んだ事がありまつ。
まぁ>>1氏には関係の無いレベルの話しではありまつが(w
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:00 ID:z2zNwnnn
>>563
そういう話ならと、また乗ってしまう。F1板でも議論されてた
と思うし。
サーキットだとバイクのラップタイムは車ほどクラスの差が出な
い。レーサーモデル同士ならほとんどのコーナーが小排気量の方
が速いし、結局後は加速と到達速度の差なわけ。
バイク乗ってた頃にツクバ・鈴鹿などのレース結果とかから見た
んで古いけど、車が絶対的に速いのはフォーミュラタイプ。次に
ハコといいつつ、皮かぶせただけに近い奴(マクラーレンのGT
車とか出ちゃうクラス)。
市販クラスになると、バイクでツクバ60秒で回ってくるのは、
草レースなクラスでも速い香具師はそうだったと思う。車でツク
バ60秒以内は相当速い車じゃなかったっけ?
この関係を首都高・峠に持ち込むとどうなるかというと、車だと
首都高で壁に当たって血を流してる基地外が結構いるよね。
バイクだとランオフエリア0でツクバ60秒並の走りする、頭
がちょっとアレな香具師は普通居ないと思うんで。そういう差
が出るんじゃないかな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:01 ID:hMuZ+RIc
>>564
だめだよ マジレスしちゃ
その話は、無限ループに成っちゃうよ。

ダウンフォースで思い出したけど12R(K社製)の小っちゃい羽な
有ると、東名で3倍速でどのコーナーも全然平気だけど たち後家と
かで折っちゃうと3倍速では安定して走れないのよ




ネタだけどな(笑)
569546:03/02/07 18:01 ID:ynnh/ODt
>>564
失礼!今度は私が被ってしまった
スマンソ(w
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:05 ID:aEs/2COI
>>567
そのとおりっすね。
552の俺が書いたのはタイトコーナをイメージしてたんで
ダウンフォースまでは余り考えなかった。
自分の意図を伝えるって難しい・・・。

>>567
単純にいうと結局、公道ではある意味DQNか否かということになるな(w
571546:03/02/07 18:06 ID:ynnh/ODt
>>568
いや、そりゃ事実だ罠(w
3倍速はともかく、安定するのは確かであります・・・
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:06 ID:z2zNwnnn
>>564
昔、マルボロのシーズンオフイベント(@もち外国)で、
マクラーレンV.S.ヤマハとかやってたね。いろんなデータ
の測定比較してたけど。
バイクがF1より速いのは0発進から暫くと、これは意外だっ
たけど、コーナーへの急減速がスリック+160kg程度に
カーボンディスクをWというのは前輪グリップがギリギリもつ
みたいで、勝ってたか拮抗してた。
別レスで書いたけど、鈴鹿のMoto−GPクラスと市販400
のラップタイムは、F1とシビックレーサーほどは変わらなかっ
たはず。調べないとタイム書けないけど。バイクの方が速さの幅
が狭い。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:09 ID:aEs/2COI
>>568
現実には無理だろうけどバイクにF1マシン並みの
ダウンフォースを与えたら安定しすぎてマシンを
バンクさせられなかったりして(w

>>569
何かみんなでケコーンしてるな、日本じゃ重婚は罪に(以下略 (w
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:10 ID:hMuZ+RIc
東名の制限速度は80です。
決して100ではないです。





見透かしてない?
575546:03/02/07 18:16 ID:ynnh/ODt
>>574
ドキッ!!(w
落ち着け俺。
570の一つ目は>>566です。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:34 ID:z2zNwnnn
極限条件側で、鈴鹿のラップタイム(予選系)を適当に拾ってみました。
国内だとバイクだけシケインあったりするけど、鈴鹿のシケインは固定
(四輪も通過)になってるよね?

F1:1’31〜
GT選手権:1’55〜

MOTo−GP:2’04〜
スーパーバイク:2’07〜
ST−600:2’16〜

サンデーレースのNK−4(カウル無し!400):2’24〜
FJ1600:2’24〜
ポルシェカップやスーパー耐久:2’25〜

ガイシュツのように今、400のレプリカやSP仕様(ホモロゲ用)
が無くなったんで、400のクラスはカウル無し市販車でやる
みたい。変わりに輸出用600スポーツバイクのクラスがあっ
たので見たら上のようにかなり差がある。400レプリカが健
在だったらこの真中くらいでしょ。
ポルシェカップやスーパー耐久の予選がその市販400より
遅い。書いてなかったけど、ウエットじゃないだろうな?(w
個人的にフォーミュラ入門のFJ1600はもっと速いと思った。

>>577
で、>>567で書いたように、F1とGTのトップカテゴリを
はじくとバイクもいい勝負するという記憶は大体合ってた
みたい。
こういう鈴鹿みたいなだだっ広いグラベルが有るのと比べて、
ガードレール・壁・崖有りの公道に出た場合は、バイクの方
が萎える傾向が強いだろうと…バイク贔屓の自分も思うよ。
ますます加速重視になるというわけ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 18:45 ID:hMuZ+RIc
何か違ってない?
これ何年のスーパー耐久?
トヨタの出てた時のってもっと早かったような気がします。
コース改修でレコードがリセットされてますから・・・
結局、同じようなパワーウェイトレシオはどの組み合わせ?
>>577 事故レス
>ポルシェカップやスーパー耐久:2’25〜

>ウエットじゃないだろうな?(w

ゴメソ、よく見たらGT−R(改?)が2’15でポール取ってるの
が有りました。
くだらんけど、>>1の逝ってるGT−Rは、鈴鹿比較ではGT選手権
で連想するべきか、スーパー耐久で連想するべきか?
NK−4ってめちゃくちゃ改造範囲狭い(って優香、保安部品取った
だけ?)みたいよ。
>>579 ああー、ごめんよう。間に合わなかったか。>>580
去年の見ていて、ポルシェカップなんかとちゃっちゃと比べてて、
ゴッチャにしたのかな。

まあ、ノーマルネイキッド400(しかも「サンデーシリーズ」で
すよ)が耐久とはいえハイチューンなGT−Rの予選タイムに匹敵
したら>>1が洒落でなく成立しちゃうんで。
去年5月のスーパー耐久で25秒以上掛かってるのは、S2000,
シビック、シルビア、インテグラってとこ。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:07 ID:GD5I9uXu
うひゃー
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:20 ID:hMuZ+RIc
>>581
>>1は加速を言ってるから同じ様なタイムなら成立してないか?
まっ 公道でバイクに仕掛けるようなDQNなGT−Rは、
乗り手の問題で>>1は、正しい事を言っているかも
大体、バイク轢いて車に傷つくと嫌だろ普通
サーキットで早い人は、公道でそんな事しないって。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:40 ID:z2zNwnnn
>>583
ごもっとも。

追加で古いほうに遡ったら、無くなってたらしい鈴鹿4耐の
’00年が有りますた。アマチュアライダーとしては神クラ
スでしょ、これでポールというと。層として、スーパー耐久
でGT−R乗るような人に少しは近い?
これの2st250が21秒、4st400が22秒台でし
た。>>579さん指摘のパワーウエイトレシオですが、装備150kg
に仮に70psとして2.1kgくらいです。
スーパー耐久の最低重量が1180kgで500PSだとい
い勝負というか、人間込みで出せば逆転する程度かもしれま
せん(バイクは人間の重量比が大きい)。
加速に大差ない条件を作ると、コーナーで6〜7秒差@鈴鹿
ってことになるんでしょうかね。
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:41 ID:ynnh/ODt
ふ〜む・・・
>>1には勿体ない良スレになってきてしまった・・・
>>1もおだてりゃスレを立てる
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:51 ID:2ylhotdt
>>1の朝イカにそれじゃ実験しようかと持ちかけたら
奴はおびえて逃げた挙げ句に,精神病院に隔離(1年間の予定)され,
それ以来,この板には復帰していない。
で,結論が出てこのスレは終わったと思ったんだが,まだ議論の余地は
あるのか?何か最初の方のレスとほとんど変わらない内容の繰り返し
だと思うが。まあ,それでも楽しめるのが2chかもしれない。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:57 ID:Y+yroCra
>>568
12Rは所詮カワ車だと侮ると痛い罠。
というよりも隼ばっかり話題に出てきてあまり12Rが出てこないのが不思議。

12Rの空力設計はカワサキで飛行機作ってる連中に作成させたもので、
流体力学上非常に優れている・・・・らしい。
普通最速マシンは粘土で1回実物大クレイ模型を作成して実際に測定器で測って、
それからどうすれば空気抵抗を減らせるか考えるらしい。
(´・∀・`)ヘー
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 19:59 ID:Y+yroCra
スズキは、最初に作ったコンセプトをそのまま実現してしまう所が凄い。
企業の利益のために重役が開発理念を曲げてしまうようなメーカーでは無い。
(修のお陰なのかなぁ)
だから隼もくだらないことをケチらないで相当気合入って作ってあるYO!
(´・∀・`)ヘー

まあトヨ〇も見習って欲しいものだ・・・。
あそこのメーカーに危機感の無い技術者はいないのか・・。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:00 ID:Y+yroCra
と、マジレスしてみるテスト
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:03 ID:2ylhotdt
>>588
12Rは板違い。このスレタイをよく見るべし。
この命題の真偽についてのみ語ってくれ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:05 ID:VJ49Ews3
>>588
あのバイクの最大の売りであろう、藻のコックフレームは変。
外観も中身も妙な12Rと比べ、隼はカウルのデザイン以外は手堅くまとめられている。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:07 ID:X3jPRHgo
>>588
航空機の空力と自動車・バイクの空力は考え方が違う。
1/1クレイ模型でやっていることが逆に空力の怪しさを暴露している。
と、マジレスしてみるテスト〜
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:10 ID:Y+yroCra
>>591
マジだ。ってかバイク板のDQNがたくさんスレ立ててるんでわけわからんくなってきた。
400ccで速いバイクって何だろ? 無いだろ?
CBR400RRとか?
RG400ガンマか?wこれはマジで速い。けど今どこにも走ってないと思う。
>>594
いやNS400
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:12 ID:Y+yroCra
>>592
12Rのデザインが好きな俺は逝ってよしなのか? 隼の方が変じゃないか?w

>>593
クレイ模型じゃ何がダメなんでしょ?
ライダー乗ってカウルにちゃんとかぶさるかとかニーグリップ確かめてる姿には感動した。
空力の考え方が違うから他分野で通用しないってののほうが怪しさを暴露してるような気がするけど
そういう俺は全然わからん(w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:14 ID:Y+yroCra
>>595
ガンマと大してかわらないでしょw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:19 ID:VJ49Ews3
>>596
隼のデザインが良いとは言ってない(w
どっちもどっち。
跨っちまえば問題は無い。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:21 ID:dwfrCujU
>596
誰でも思いつくようなツリ目にケツ上がりなんて見てて面白くないぞ。
ハヤブサは見てて笑えるからいい。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 20:23 ID:Y+yroCra
俺はデザインから入っちゃうから跨ってしまえば・・・はだめぽ。
ZX-12Rの黒っぽい銀(名前わからん)はいいと思う・・。
リッターバイクって感じで重々しくて高級感があって、ちょっと大人びてる所が(・∀・)イイ!!
ライムグリーンはヲタ専用車(w
>>1
なんでもいいから限定解除してみろよ.
>>601
イナズマ乗ってるとか逝ってるけど・・・
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:05 ID:wrzTZbPk
すごい仮定を考えた。
400もGT−Rも優良ライダーに優良ドライバー
決して空ぶかしも、タイヤを鳴らすような走りをしない
しかも、制限速度も守ります。
と すると>>1は正しい。
何故なら、片側2車線の信号で停止線で並ぶと
スタート前から 既にRは後ろの方が映ってる。
しかも、千切られたらRでなくても放心状態
どう?
>>603
別に白煙上げるようなスタートしてもいいから、
どっちも制限速度は守るって条件付けただけで>>1
成立すんじゃないの(w
上記のスーパー耐久程度にチューンしたのが公道出
れるようならちょっと微妙ですが(w
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:26 ID:wrzTZbPk
制限速度の規制を付けると現茶利ですらやばいぞ。
最近の減茶利改は、50M3秒位で競ってる。
(雑誌のコーナー 雑誌名忘れた スマソ>ALL)
ゴール時点で何キロ出てるんだろう?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:31 ID:r3vWSoaE
>>605
この前コンビニで立ち読みしたなあ。モ○チャンプでしょ?
でもあの原茶ってノーマルじゃないよ。
ウイリーバー付いてるのもあるし、たいしたもんだ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:32 ID:wrzTZbPk
んー 今気が付いた
何で無理やり>>1の寝言を容認しないといけないんだ?
容認されてると本人びっくりして出てこれないんじゃないか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:34 ID:wrzTZbPk
ふっふっふっ
>でもあの原茶ってノーマルじゃないよ。
「改」を見落としたね>>606
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:38 ID:K28UxtWm
それはそうと最近、どこに行っても朝イカの姿が見えないなぁ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 21:38 ID:EFp/Dyfa
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/wara/
>>605
大丈夫、まだ30`規制だよね?>原茶

>>607
いいじゃんそれで(w
「加速は」って条件というか逃げというかを打ってる時点で
それだけのスレなんだし。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:12 ID:wrzTZbPk
>>611
30`規制 大事な事を忘れてた。

ちょっと訂正します。
80cc現茶利に変更します。
80も30`規制って有りますか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:15 ID:K28UxtWm
>>612
80ccは60`制限でつ。
>>612
80ccは現茶利じゃないに100万カノッサ
50ccでそれだけやるのは凄いな。
市販だと8.8psくらいのやつが海外から出てたはずだが(メットインのやつ)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:33 ID:wrzTZbPk
>>614
えー 80ccは違うの?

>>615
つれが参加すべくせっせと改造してます。
ライダーは、軽い女の子に頼んでます。
既に80万位かけてます。
自他共に認める○ホです。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:35 ID:RrhfXcP/
女は脳みそが少ないからな。
頭の中は空っぽ。
思いっきり殴ったらいい音がする。
いい感触もする。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:37 ID:Y+yroCra
>>614
ヤター100万カノッサゲトー
80ccは原付です。詳しく言うと50cc〜125ccまでが第二種原動機付き自転車。
49cc以下は第一種。
但し30キロ制限と二段階右折は無し。

>>616
何psでたのYO?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:41 ID:wrzTZbPk
>>618
馬力ってどうやって測るんだろう スクーター?
試走でのタイムは改造中ですが、4秒台です。
今、NEWチャンバー取り寄せ中
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:43 ID:Y+yroCra
>>619
レッドバロンっちゅーバイク屋あるからそこのACIDMっていう機械で測れるYO!
・・・・・・って常識だろ(w
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:51 ID:wrzTZbPk
2輪専用だと思ってた。
って言うか 鈴鹿か松坂の赤男爵にあるのかな
今度 行って来るわ
>>618
あっ、やっちゃったみたいでし。
逝ってきます。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 00:28 ID:rJTGDgIy
じゃ ここで中締め
1の言う事は 限定条件で本当
限定を取ると 水掛け論
どちらの乗り手が激しくDQNかで9割決まる。1割は事故
って処でどうでしょう
んーーーーーーー 車版でこんなレス立てるなコウラ
以上 中締め終わり
時間ある人 後半も盛り下がって
624:03/02/08 01:39 ID:hj+eROwy
比較するマシンの詳細な仕様、道路状況、乗り手のウェイト、心理状態、勝敗の要素・・
述べてからおっしゃてください
ストリートで速い遅いって言ってるようじゃ・・・
ただの乗られ屋だ・・・藁
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 01:44 ID:p86si/BC
ん〜、今の減速帯だらけのコーナーじゃ、AE86にすら勝てねぇだろ。
公道なんて、必ず同じ状況とは限らない。
626向井千秋:03/02/08 01:49 ID:1WGojYn2
スペースシャトル最強。大気圏突入OK
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 01:54 ID:rJTGDgIy
>>626
黒い 黒いぞ そのネタは黒すぎる
逝ってよし ぶんかいきぼん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 02:14 ID:RXRPYA5p
ちんぼーまるだし
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 03:40 ID:oZK6OgNl
リッターバイクと400(2スト省く)を
「バイク」でまとめるのはまちがってるんじゃねーか?
>>1はほんとに400でGT−Rちぎったんか?
ポルシェってミーハーがのるメカエンジンのポルシェじゃねーのか?
ほんとに世のなか知らねーのだれだよ

そういや400Γは速かったな・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:17 ID:zL+BzqmO
400よりはGTRの方が速いよ。
バイクは路面に追従できないから。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:24 ID:zL+BzqmO
リッターバイクが速いのはすり抜けをやってるからですね。
マジで危ないけれど、お互い様かな。

危ないです、バイクは。
ブレーキきかんですから。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:31 ID:tC0boRUV
ファイヤーブレード 100→0 36.9m
YZR−R1    100→0 38.5m
998S     100→0 37.7m
RSV1000R 100→0 38.3m
VTR1000SP100→0 35.9m

バイクが止まらないのは、お前が下手だから。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:48 ID:zL+BzqmO
直線で測定したデータは公道で役立たずだよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:58 ID:tC0boRUV
>>634
下手糞が何を言っても説得力無し。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 04:59 ID:zL+BzqmO
安全運転しようね。あぶないから。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:25 ID:c2vklZUm
コンビニ行くのに300キロくらい出すんですか?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 10:29 ID:CK1pA8PL
バイクのブレーキは効くよ。
おまけに車重軽いし。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 11:44 ID:rJTGDgIy
ブレーキ性能は、十分あるのだが・・・
止めたいと云う「意思」と車速が一致しにくいんだな
>>633
お前はそれくらいで止まれるのかと。
いるんですよね、口だけさんが。
もちろんおれは無理だよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 13:37 ID:cYnt0VLg
2ストはエンブレ効かないワナ
642名無し:03/02/08 13:41 ID:BRaI+IGW
>>1
はGT-Rを買えない負け犬です。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 13:54 ID:iWME5Po4
>632
まだお前はそんな事言ってんのですか!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 14:03 ID:COA8oj9V
>>638バイクで100kからフルブレーキできるだけの度胸があればね〜。
バイクは安定した加速ができないからな〜。うむ。
車は景色楽しむ余裕があるけど、バイクってないよね。(高速域で)なんか
必死ってかんじ。地面すれすれからみる景色も、バイクには出来ない品。
現実的なこと言うと、持久力ないんじゃない?100kだして何時間乗ってられるか
って勝負なら車が圧勝でしょw
645短平:03/02/08 14:04 ID:PEq+eEkj
この前、スカイライン乗って事故他
646シルビア海苔:03/02/08 14:33 ID:RXRPYA5p
ディスクブレーキは高速性に適しているのさ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 14:42 ID:yravAL4z
あのな,妄想に基づいた断言は世間の誹りを受けるだけだぞ。
正確なことを語るには2輪4輪の両方の性能を味わった人でなければ。
例えば,GT-Rで直線,コーナーを問わずタイヤがヌメヌメ滑った状態を維持でき,
リッターバイクに乗ってもコーナーで前後輪をスライド状態に持ち込めるとか。
片方しか乗っていない人の意見は他方を完全に否定しているな。ナンセンス。
状況によって強弱は逆転するのだ。でも,スレタイは偽だな。

>>1のイカ朝よ、
君の乗ってるバイクは最高何キロ出る?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:09 ID:yravAL4z
>>648
朝イカはとっくに精神病院送りにしてやったので,
答えられない。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:30 ID:HqW6Vmk3
バイクだと女の子と会話できないしジュースも飲めない。買い物できないし。雨の日運転する気がない。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:36 ID:yravAL4z
>>650
だから,君は4輪のみで2輪を持っていないということだね。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:50 ID:w7avhsa7
バイク(GSX-R1100)と車(新型カルディナNエディ)の両方乗るけど
車の方が安全に安心して速く走れると思ったよ。
前に東名で俺がバイク、相手はチェイサーにGTウィング付けてる人と
追っかけっこしたけど秦野中井から先はチェィサーの人が俺に気を
使いながら走ってくれてるのがよくわかった。
でも、すごく楽しかったよ!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:55 ID:rJTGDgIy
>>650
会話は出来る、ただ顔見て喋れん
でも、背中に感じる温かみは良いぞー
バイクの後ろに乗せてもらった事は無いが、後ろに乗っても良いかも。<−妄想
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:57 ID:yravAL4z
>>652
俺も前にGSX-R1100に乗っていたんだが,君には悪いがそれはない。
高速なら特に加速の次元が全然違う。だいたい,各ギアの最高速度
が全然違う。2速で150km/h,3速で200km/h以上引っ張れるだろう。
君はトップギアで漫然と加速したんじゃないの?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 16:01 ID:rJTGDgIy
>>654
意味が違うぞ
チェィサーの人が、気を遣わないといけない位、>>652が下手れだったと解釈すべき。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 16:50 ID:yravAL4z
ついでだから補足すると,2年前GSX-R1100(ドノーマル)で北陸道を遵法+
アルファで流していた際,後ろからチューニングスープラ(細かい仕様は不明)
がパッシングして迫ってきたので,一旦追い越させ,後ろをついていったんだ。
敵もリアを沈めて加速していたが,こちらが余裕でついてこれる事が分かったのか,
230km/hくらいで道を譲ってくれた。相手は正体不明だから一応コワカッタけど。
せっかくだから,フル加速してあげたが,追い越し終わったときには280km/h
(メーター)になっていた。
勘違いしないでもらいたいが,偉いのは俺じゃなく,スズキ。以下続く。
>>656
つまんないから続かなくていいよ。
658ネタじゃないよ:03/02/08 16:55 ID:RGloOvyY
免許取立ての女子高生でも、
ドノーマル隼なら高速を250キロで流すことが出来る。
そういった四輪ってあるの?
もちろん偉いのは女子高生じゃなく、以下略。
バイク海苔は邪魔だから早めに氏んでください。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 16:57 ID:i9HSGttB
バイクヲタ氏ね。
ここは車板だぞと小一時間・・略
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 16:58 ID:XgZVbJe3
>>658
マクラーレンF1あたりでどうだ??
免許取立てでも高速なら問題なく乗れるだろ。

ビビリミッタ解除してる奴に限るが、それは隼でも同じなので考慮しない。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 16:58 ID:i9HSGttB
>>659
おまいとは気が合いそうだな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:01 ID:XgZVbJe3
>>659>>662
おれ、バイク乗りだけど、車のりでもあるんよね。
バイクの視点を経験すると、車に乗るのときは安全運転になるんよ。

なので、両方乗る奴はなかなか死なないです。はい。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:03 ID:i9HSGttB
バイクのりは背骨を折って氏んで下さい
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:06 ID:XgZVbJe3
>>664
キミは豆腐の角に頭をぶつけて死ねそうだな。
666659:03/02/08 17:07 ID:ZcpN6cW6
バイクは好きだけどいちいち四輪vs二輪の話をするヤシは基本的に精神がお子様。
お互いの長所、短所を語りあってこそのモタースポルト。
車>バイクやバイク>車なんて言ってるヤシはエジソンね発明あたりから勉強し直せ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:09 ID:elcrhkXI
GT-Rって何の?
芹か?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:10 ID:reWd31EU
つーか、バイク乗っていようがいまいが、
安全運転できんような馬鹿と比べる方がオカシイ。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:11 ID:yravAL4z
>>656だが,
洞察力や文章の読解力が欠如している奴がいるな。
俺は自分のGT-Rで朝イカと勝負しようと言ったんだぞ。
だから,バイクヲタではない。
そういう点で>>663はキレル。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:17 ID:XgZVbJe3
>>663だが。

>>669
なんで俺の発言にレスがつくのか、よーわからんけど。
4輪&2輪のりなら至極当然の考え方だと思うべさ。
それを書いただけなんさ。
671659:03/02/08 17:22 ID:iq/vKlHG
まあ落ちけつ。
とりあえずサーキット借りて>>1を招いて走行会でもやるべ。
一緒に走れば>>1も改心しるはず。
まあ皆がよければの話だが。
672652:03/02/08 17:29 ID:I9epHWnF
>>654
バイクが悪いのではなく俺がへたれなだけです。
>>655
まさにそのとうりです。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:33 ID:rJTGDgIy
>>671
サーキットでもバイクは簡単に怪我人が出るから相手にするな
自爆した奴におまいが誘ったからとか言いがかりを付けられるぞ。
DQNには、かかわらないが「吉」
674659:03/02/08 17:41 ID:iHBNJCDN
>>673
本当のDQNなら誘っても来ないと思われ(w
あと二輪は怪我がつきものだから人のせいにしたらそれこそ真性DQN。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:43 ID:sNdRhxpt
>>673
大丈夫だよ。
自爆した後はもう二度と喋るこさえ出来ないから。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:00 ID:DtGR/rjY
>免許取立ての女子高生でも、
>ドノーマル隼なら高速を250キロで流すことが出来る。

君、隼乗った事あんの?
たぶんねーだろうな。
677逆襲の名無し:03/02/08 18:11 ID:byGGzeoy
関係ないが、1000ccをこえたバイクの事をよく
「リッターバイク」
という、表現をしてる香具師がいるが、バイク乗ってるヤツで
「リッターバイク」
という表現をするヤツはほとんどいない(乗り初めのヤツは除く)
たいが車しか乗らない香具師が
「リッターバイク」
という。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:13 ID:jSxgP8Fa
>>677
な、こたーない。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:15 ID:DtGR/rjY
>677
普通に言うが?>リッターバイク
680逆襲の名無し:03/02/08 18:18 ID:byGGzeoy
この中でZX-6R、GSX-R600、CBR600F、YZF-R6の存在を何人の
香具師が知っている事か・・・

681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:28 ID:XgZVbJe3
>>680
すべて知ってるが何か?
ZX-6RとCBR600F4iは乗ったこともあるが、何か?
YZF-R6はまたがっただけだが、何か?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:28 ID:yravAL4z
いずれにしても,2輪4輪が隔離されていない以上,
お互いの特性(車と運転者の)を知っていることは大事。
ここで,追い越していいのか,それとも先に行かせるのか。
判断ミスする奴は情けないほど多い。
683逆襲の名無し:03/02/08 18:29 ID:byGGzeoy
>>681

乙カレー
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:30 ID:DtGR/rjY
600にはチャレンジ精神がかんじられないから糞。
リッターを死んでもいいから乗りこなす努力をしろ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:31 ID:DtGR/rjY
600は糞それだけ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:35 ID:yravAL4z
俺は600に乗るつもりは毛頭無いが,それほど安価じゃない
バイクにあえて乗っているのはチャレンジ精神なんじゃないか?
テクさえうまけりゃ峠じゃリッターもかもれるし。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 18:52 ID:DtGR/rjY
峠じゃ600の方が走りやすいんだよ。
程よいパワーにあの軽さ。まさに武器となるね。
600から見たらリッターは直線番長そのもの。
だから600はチャレンジ精神が養えないんだよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 19:00 ID:QDjuQKE+

隼ターボ
http://mantapower.viciousnest.net/vid/220mph.wmv

既出だったらスマンソン。
バイク海苔ではないが、コレ見たらF50どころか車は勝てんと思うだろう
ちなみに外側はマイル表示、内側がキロ表示ね

689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 19:08 ID:rJTGDgIy
>>688
隼ってターボついて之なの? 冗談
ぷっぷっ 12Rのノーマルと変わらないジャン 之ノーマル隼でしょ。
690:名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 19:09 ID:WZ5Rw1va
直線はね
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 19:14 ID:rJTGDgIy
ちなみに、海外雑誌テストでノーマル12R 2000年モデル
0−200Km/h 7.9秒
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 19:23 ID:yravAL4z
そういう比較なら海外HPにたくさんある。
例えば
http://www.hyp4r.com/hayabusa/specs_performance.htm
4輪vsハヤブサvs12R
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 19:38 ID:jSxgP8Fa
>>687
600は確かにあぼーん率は低いがリッターで立ち上がり重視で走った方が
ラクに速く走れると思うが。
694ラジコン海苔:03/02/08 19:41 ID:RXRPYA5p
ゼファーに憧れを持つ者です
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 19:53 ID:rJTGDgIy
>>692
なんや読みにくいけど 凄い数字が並んでるね。
んー 300規制が恨めしい
嘘でも良いからカワサキが巡航298で登録すれば良かった物を
(ヨーロッパの車検書には記載が有るらしい)
300って書くから規制が掛かったんだね(涙
日本の馬力も最低280って事で GT−Rなんて実車は良いのだと320超えてるらしい
もっとひどいのは軽 64なんて冗談 タイヤで80超えるもの有るそうな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 20:01 ID:rJTGDgIy
ちょっと悔しいから追伸
5000Km程走った(鳴らし終わった)12Rは、別物です。
更に早くなります。 以上

個人的にGT−Rが400に負けると思えない・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 21:08 ID:yravAL4z
>>696
12Rが速くたってあまり意味がない。
君がうまいかどうかの方が大事だね。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 21:21 ID:rJTGDgIy
私は、遅いです。
間違いなく遅いです。
でも、パーツ変えて薀蓄を盆栽ではありません。
699ドノーマル海苔:03/02/08 21:34 ID:RXRPYA5p
400?勝てるよ。しかも35%の力でね。
GT-Rをなめている香具師にとっては痛い発言かも知れないが、
ドノーマルで35%。そう、つまりマックスパワーの半分も出せば
君を宇宙のチリにすることが出来るんだ。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 21:39 ID:yravAL4z
>>699
そういう不正確な事を言ってはいけない。
ノーマルの35%のパワーでは400には勝てない。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 21:41 ID:0VLBJoau
699はドラゴンボールオタク
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 21:46 ID:jSxgP8Fa
ドノーマルなら100キロまでは全力でいかんとな。>GT-R
素人が乗れば多分GT-Rの勝ち。大型バイクにも300ps超えるクルマにも乗ってるが
俺は400でもゼロヨンスタート決める自信ないぞ。うんと前に125のバイク乗ってた
時には8000rpmでミートして400とかRZとかに負けたことが無いからほとんどの素人
は雑誌のテストのようなスタートなんか出来るわけ無いんだよ。

クルマは素人でもパワーバンドでドンとつなぐことが出来る。いろいろもったいな
いしバイク相手にそんなことしないけど。

バイクはコーナーを楽しむものかと..
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 22:12 ID:rJTGDgIy
>>703
ぴぴぴぴぴぴぴーーーーーーーーーーーーーー
イエローカード
ぴぴぴーーーーーーー
混じれ酢したら駄目です。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 23:27 ID:nR0NCpIK
>>703
パワーバンドでクラッチミート出来なくても2000回転ぐらいでつないで
後で全開にすればいい。ZZR1100(ライトチューン)のビデオでは、
2000回転でつないでもゼロヨン10秒台中半が出てたよ。
706705:03/02/08 23:30 ID:nR0NCpIK
スマソ、400の話か
707703:03/02/08 23:45 ID:4NjWw+HZ
>>704
そいうとこだったんですか..

>>705
それすると激しく空が見えるので怖いんです俺のバイク..
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 23:50 ID:rJTGDgIy
>>707
そっから 更にアクセル開けると 後ろが見えるの?
709逆襲の名無し:03/02/08 23:53 ID:xYTLcKoK
まあ、両方乗ってみないと解らないとい事で、ここで一つ提案どうでしょ
うか??
ZX−12RとGT−R(34か?)を両方乗ってみては?

なんてリアルな会話したら話すすまないか・・・


予想としては
「両方乗ってますがなにか?」
って、答え(以下略)
710705:03/02/08 23:58 ID:nR0NCpIK
>>707
軽量レプリカは知らないけど、ZZRやCBRXXは体重を前にかけなくても上がらないよ。
むしろ7000回転でつなぐとなる。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 00:17 ID:V/7o1k3r
>>709
ぴぴぴぴぴぴぴーーーーーーーーーーーーーー
イエローカード
ぴぴぴーーーーーーー
だから、400とGT−Rの板なの
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 00:20 ID:jYHz481R
まぁ


要するに








ウンコは再利用可能か?


って事なんだろ?



出来るに決ってんだろ。
ダッジトマホークの0→100km/hってどれくらいなんだろう?
あれはバイク?四輪?
あれ 本当に走るのだったの!?
まぁ現役Q連続体の俺からすれば…(以下略
いつまでもツマラン事で盛り上がってんなよボケが
おでの横にあらわれるだにー
Qちゃん
GT-Rって名前の400のバイクが発売されたらここの皆の悩みが
いっぺんに解決するぞ。答えが出ないところで楽しんでるので
解決する必要なんか無いんだが。
718名無しさん@そうだ修理に出そう:03/02/09 12:01 ID:Bzijj02l
>>1
ほんとだね、GTRって見掛け倒しだね。
君に400あ凄いね、きっと運転も上手いんだろうね!
凄いよ君!エライエライ!!

ハァト。。。
719718:03/02/09 12:03 ID:Bzijj02l

・・・って、>>1は今何処に???
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 13:05 ID:Rr0pVCEQ
GT-Rは1000馬力まで出せる。よってGT-Rの勝ち
721逆襲の名無し:03/02/09 13:06 ID:RzHEtXVK
>>720

アフォ丸出しで逝ってよし。
なんでバイク乗ってるヤツってクルマの速度に異常なほどの興味を示すの?
韓国人が日本人をケナしてたり、関西人が関東を異常に意識してるのと一緒か?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 13:18 ID:MwdC7LZA
400cc(最新のCB4発)を試乗した。
自転車のようなノロイ加速にビックリした。
全然、力強さがない。
8000以上の高回転を維持すると軽快な動きになるが。

しかし、100Km以上の加速は、高回転を維持してもダメ。
車でたとえると、2000ccNAクラス。
>>722
いや、一般に車の方が速いと思われてるからそうじゃないんだと主張したいのだろう。
だが、バイクに乗る俺から言っても車の方が速いんだが。
それは、
車 の 免 許 を 持 っ て な い 奴

が、クソスレを立てるからです。
両方持ってりゃ、どっちが早くてもどうでもいい。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:35 ID:YwaP1n4p
二 輪 の 免 許 を 持 っ て な い 奴

が、クソスレを立てるからだろう。バイクのってれば、
400ccでGT-Rに太刀打ちできないことは百も承知。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:37 ID:YwaP1n4p
車板のレベルが低い事をバイク板のせいにするのはいいかげんやめてもらいたい。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:38 ID:YwaP1n4p
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1044646082/l50

こんなレベルの低いスレもあるし。車板の責任だ。
>>728
なら車板見るなよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:41 ID:YwaP1n4p
>>729
俺、両方免許もってるし、車もバイクもある。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:43 ID:YwaP1n4p
バイクの知識が全然ない奴が知ったかぶりをしてジャレるスレを
勝手にバイク乗りが立てたと決め付けてかかるのは非常に腹が立つ。
大体なにがハヤブサだよ。ハヤブサはストリートスポーツだし、
かつては最速系だったかもしれないが、いまはツーリングバイク。

ざけんなゴルァってかんじ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:49 ID:oF20QAwn
>>692
やはりバイクの方が速いのか。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 15:59 ID:Bzijj02l
>>732
条件つきならね
@加速勝負
A市販車(国産)ノーマル最速車同士の勝負
734ラジコン海苔:03/02/09 16:43 ID:WuN38bsf
いや、絶対的な確立でGT-Rだね。バイクは確かに加速の王道を行くマシンだが
あくまで400だよ。車で言ったら1500〜2000のNAみたいなもんさ。
おまいらはRB26DETTの真の力を知らないだけさ。
そんなGT-Rがバイク400なんかに負けたなんて言えば日産は既に倒産してるさっ!
そう、どんなに喚いたって所詮400ごときにはうんこと呼ばざるを得ない。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 16:48 ID:Bzijj02l
そもそも、バイクの400って、どの位の加速なの??
それにさ、加速って言っても
0→200Mなのか?
0→400Mなのか?
0→1000Mなのか??
>>1が言ってるのは
0→100M位だったりして(笑)
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:19 ID:/uSZecrQ
0→1MならGT-Rより俺の方が速いが何か?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:20 ID:2opW6/83
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:21 ID:2opW6/83
판자 차이에 대해, 종료
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:46 ID:ShJV/KSf
0-100Km/h加速でどれ位なの?車って。
漏れは250マルチ乗ってるけど7秒ちょい。
100mまでなら2000ccのN/Aといい勝負らスィ。
おまいら おでは凄い事に気が付いたぞ
>>1は、スカイラインとは言ってない
セリカにもあった。
昔、GT−Rって凄いの?彼が乗ってる。るん
って 女が居たが。
良く聞くとトヨタ車だった。(セリカ)
セリカじゃ確かに勝てないかも。
ちなみに今の400は、馬力規制で規制前より遅いかもしれない。
>>734
>>あくまで400だよ。車で言ったら1500〜2000のNAみたいなもんさ。

そりは4st。2stはさらにターボかかってる。
でもって壊れやすい。
ようするに400にもいろいろあるってこった。
>>740
もしやファミリア?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:53 ID:NOyebWUA
100キロ位までなら400といえど相当速いと思うけどな。
車の加速と比較すれば。2000のNAみたいなもんという例えが出てるが
総合的にみればそうだろうけど、バイクの場合は100キロ以下の領域で加速特効があるからな。
今日はセカンドのセローで買い物に行ったが80キロまではいともたやすく出るぜ。
バイクは80から100キロ位までの加速はホント速いよ。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 18:07 ID:Bzijj02l
今から20年近くも前の話で恐縮ですが、当時スズキのGSX-R400というのが
発売になって、それ買って乗ってました。
で、記憶だとカタログデータで59psだったと思うけど
当時の雑誌には0→400M 12.84秒!とか出てました。
〜それから20年経って今の400がどの位早いか判りませんが、もしいまだにこの位の
速さだとしても、国産2000NAよりは早いんじゃないかと思うわけです。
皆さん、如何でしょうか??
745ラジコン海苔:03/02/09 18:19 ID:WuN38bsf
じゃあ2000ターボ?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 18:30 ID:FtPTvm0/
>744
400で12秒台
750で11秒台
1000以上で、10秒前後
ってとこじゃないかな?

クルマだと
2Lターボで14秒(インプ、エボ除く)
GTRなんかで12ぐらいだろ。

ただ以前に載った、ミツオカZERO1は400並の加速だったな。
コーナリングのGはとても2輪ではかなわない速さだし。



747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 18:33 ID:H7uPK9WP
結論 
バイクの勝ち

☆☆☆ 糸冬  了 ☆☆☆
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 19:44 ID:/6V+8Rf1
根性ないとバイクには乗れない。俺の友達バイク海苔だけど
バイク乗らないの?て聞いたら、寒いから嫌だってサ。ま、趣味にはいいな
って程度だろw第一、GT−Rってチューニングベースカーだろ、ノーマル
と競うなよw貧乏人はバイクにのってろ〜。(金をつぎ込んだぶんだけ速く
なるんだからさ)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 19:47 ID:Bzijj02l
漏れもバイク海苔ですが寒いから乗りません。
ま趣味にはいいなって言うのもかろうじて当たっています。
しかし、漏れは貧乏です。

ん?全部該当してる?
750ラジコン海苔:03/02/09 19:50 ID:WuN38bsf
しょぼいな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 19:54 ID:x5o0T0tj
취미와 실용이 겸하고 있는 시점으로 궁극의 가난한 사람이라고 생각한다
궁핍한 것은 차 밖에 취미가 없는 드라이버 쪽일 것이다
金持ちはGT-Rなんか乗らないだろ。
要するにモータースポーツに金に糸目をつけないかどうかだ。
俺はモータースポーツにそこまで出す気はないからバイク乗ってるが。
あー、貯金は結構あるぜ。それこそGT-R1000馬力位にチューニングする程。
だけどな、金は貯まるとあまり使いたくなくなるのよ。
>>752
それは気持ちが貧しいからだよ。
>>753
まー、否定はしないが、
しかしこの先行き不透明な日本でせっかく稼いだ金をじゃぶじゃぶマシンに
つぎ込むのは勇気のいることだと思うが。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 20:03 ID:/6V+8Rf1
>>752
いろいろ切り詰めて作った貯金だから使えないだけだろw安定して高収入なら
あっけなく使うよな。ま、庶民か。
俺も749に該当します
>>755
おいおいそんなに切り詰めちゃいないよ。
ここしばらくバイク2台車1台体制敷いてるし。但し殆どカスタムはしていない。
バイクの1台は逆車だからイジらんでもかなり速い。
758749:03/02/09 20:12 ID:Bzijj02l
>>756
おお 友よ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 20:28 ID:oF20QAwn
>>758
みーつー。
>>751
趣味と実用兼ねることが貧しいのか?アフォ?
つーかチョン語で書く君のほうが心が貧しいと思わんか?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 21:34 ID:u7z1Nc0S
GTRと400CCバイク対決をカートのコースでやったらどうよ。
とても良い勝負が見れるのでは?
10年ぐらい前、ツレにカート乗せてもらったとき、4輪2輪混走タイムがあったが
バイク(80CC)が死ぬほど遅くて、コーナーで追突したことがある。
バイクはビビッテタけどこけなかった。バイクってわりとこけんもんやね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 21:37 ID:cfkhkqZa
>761
お前は馬鹿か?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 21:41 ID:u7z1Nc0S
漏れは馬鹿ですか?
(((^∀^)))ゲラゲラ
ワラタ
カートのコースでカートで勝負すれば?
マシンじゃなく自分の腕で競えや。
マシンのどっちが速い論はそこそこ面白いんだが
まるで自分の能力のように誇る香具師がいるので気分が悪くなる。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 21:55 ID:u7z1Nc0S
GTR対400CCバイクのスレだと思ったもんで。
漏れが馬鹿ですか?
GT-R対400CCを公正にやろうとするなら
サーキット、峠を含む5つ位のステージでやるべきだね。
400の勝ち目はかなり薄いと思うが。それでもステージによっては
勝ち目があるかもしれない、それが面白い。全ステージにおいて最強のマシンはないのが。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:13 ID:Rr0pVCEQ
鈴鹿8耐のバイクは、1周2分を切れない。
箱車(JGTC)の場合は1分58秒〜2分弱。
よってバイクの負け。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:35 ID:xJqos15F
十数年前の話で申し訳無いが当時ヤマハFZR400RRに
乗っていた私とGT−R(BNR32)友人とでゼロヨンを
やった事があるがノーマルRだと俺の方が速かった(楽勝)が
ブーストアップ(約1.0K)でその差はほとんど無くなった。
付け加えると400の4ストよりNSR250のほうが圧倒的に
ゼロヨンでは速かったけどな・・・
あ、200超えると400ccではGT−Rに歯が立ちません。
置いて行かれます。ビッグバイクが必要。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:42 ID:u7z1Nc0S
漏れはGSXR400乗ってたけどリミッター効く前にビビリミッターが効いた。
GTRに乗ったときは180Km/h越えても怖くなかった。

GTRの方が楽だなーと思うけど、どっちが速いかはためしてないです
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:43 ID:M/REBlIf
最高速でも全速度域の加速力でも100万程度の逆輸入ノーマルバイクより劣るGT-Rがハイパワーなんですか?
加速力のなさは見られたものではないです。

以前GT-Rとバトルを殺って圧倒的な速度差で敗北感をあじあわせました。
5月4日晴れ高速道路にて。
こんなもんですか?

http://www.azm.janis.or.jp/~kuroiwa/touring/great_01.htm#kyuusyuu01
773逆襲の名無し:03/02/09 22:55 ID:PFxuuAAp
>>769

でた〜JGTC(w
アフォかお前は。
乗れない車、バイクの話をするな。
あと8耐のマシンと比べられても・・・??なんですか?
アレって四発は750ccまでなんだぜ?
そんなんを500の連中と比べられてもな・・・・

とりあえず、公道レベル、所有できるレベルの話しようよ。
そのうちF1とかGPとかの話になるからさ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:04 ID:u7z1Nc0S
>772のURLってなに?
775世直し一揆:03/02/09 23:04 ID:7s8t087v
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:10 ID:Rr0pVCEQ
>>773
はぁ?
箱車って4輪レースの中でも一番遅い部門だぞ?
8耐のマシンは、クルマで言うフォーミュラカーと同じ部類だぞ?
しかも750ですらRに勝てないんじゃ話しになんねーよ。

例え無改造のGTRでも、400ccのバイクなんぞに勝てるとでも思ってんの?
N1クラスのラップタイムとか知ってる?
アフォかね君は。
だからGT−R違いだってば
セリカやファミリアのGT−R
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:24 ID:HvhNlojd
>>776
鈴鹿のコースレコード一覧を見直そうね〜。
つーか、改造車のポテンシャル=市販車じゃない事も頭に入れといてね。(はぁと
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:26 ID:vn3TULTm
高速走ってて軽トラで34Rを抜いたオレはエライのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:29 ID:/IveqatA
(´_ゝ` )プッ
どっちが速くたって別に大したことねーよ
(´_ゝ` )プッ
スピード出して「俺ってはえー」とか思ってんのか?
(´_ゝ` )プッ
ほんとヴァカばっかだね脳内プロの珍走野郎は
(´_ゝ` )プッ
おまえらみてーなのは迷惑以外の何者でもないんだよ
(´_ゝ` )プッ

ま あ 所 詮 2 ちゃ ん ね ら ーだ か ら な
>>779
もしかしてNA,AT,白か?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:33 ID:u7z1Nc0S
>775のコピペ、よく見るけど漏れはO型なのでO型のやつキボン
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:33 ID:FtPTvm0/
筑波ラップってさ、昔から1分10秒きってたでしょ、バイクは?
ところがクルマの性能アップがここ10年ぐらい凄くって
結構、良い勝負なのよねこれが。

で、VFR400とランエボだと多分、VFRが早かった気がする。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:34 ID:u7z1Nc0S
>>781
神を誘致したいのか?
わたくし ネ申ともうします。
およびになりましたでしょうか?
>>785
新でください。おながいします(はぁと
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:44 ID:Wt0FqRu7
パワーウエイトレシオが同じ乗り物で語れ。アフォども。
普通、車対バイクスレはバイクの方が必死なものだが
このスレに関しては車の方が必死なのが笑える。
大枚はたいて買った車が高校生のおもちゃの400に負けるわけがないだろ
というのがひしひし伝わってくるな。
>>786
その「しん」違う 私は「ネ申」
クソスレ上げるな。アフォ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:49 ID:u7z1Nc0S
GTR対400CCスクーター?
今日も大漁っと
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 23:53 ID:u7z1Nc0S
クソスレと言えども1000逝けばそれなりに価値あり。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:04 ID:G99puOnn
RUF GTR
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:32 ID:R0B0XSgj

RGT(´д`)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:40 ID:AcDwAGUX
>>778
理由になってないよ〜w
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 00:45 ID:G99puOnn
>795
遠い記憶だが、930のときにGTRがあったかな?
自信はないけど。
>>788
たしかに
400ccがPOINTですな。
1000ccOVERいや、600ccでも 市販車同士じゃ話にも成らないからねー
切り札に2ストとか言えるし、しかも、車とせずに「GT−R」って車種の解らんグレード名だし
1ってある意味センスあるよな。
なんか バイク小僧のようなIDが出てしまった。
最低
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 04:00 ID:tqGqzbs/
>>776
8耐のマシンは買える。
公道も走れる。
50ccの6割増しで80cc
80ccの6割増しで125cc
250ccの6割増しで400cc
になるのはなんでだろ〜

でもね、
400ccの6割増しは750ccにならないんだよね。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 09:55 ID:1ZXsqlAl
パワーウエイトレシオが違う
100キロくらいまでならGT−Rも250ccと互角かそれ以下だと思う
>>802
パワーウエイトレシオ?
きみカタログヲタだろ?
走行時の全重量を考えた事有るか?
車と違い250なら3,4Kg悪くなるぞ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 10:59 ID:TUPxfSNc
パワーウェイとレシオならGTRと400スクーターが良い勝負なり。
がいしゅつですが。。。
この無意味なスレ、まだあったのか
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 11:05 ID:dvHZSHmP
山道では追い回される
サーキットでも話しにならん
>>803
まあ、体重150`以上ある香具師はGT-Rはともかくバイクは
やめとけって感じだけどね。積車で考えろというのはハゲドウで
ガイシュツだが。

>>805
http://www.suzukacircuit.co.jp/
のリザルトをよーく比べてみるとか、DQN度を排除するため
「制限速度」って条件つけてみるとかしたあたりで話は終わっ
てたと思う。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 11:42 ID:3WAytDmY
山道ならアルトワークスが速い罠
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 11:51 ID:TUPxfSNc
http://ime.nu/www.suzukacircuit.co.jp/
の2&4RACEを混走でおながいします
山道ならモトクロの方が有利だ罠
ここでいう山道は峠のことだよヴォケ。モトクロヴァカはバイク板逝け
>>809
こんそうは、いけないなー
コーナーで遅いバイクに捕まれば 直線では4輪がふり
コースから強制排除の荒業が4厘の武器か?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 11:55 ID:3ucfbBMi
バイク海苔の恥だな。朝イカって。かっこわるいから早くし(ry

4st400のバイクってそんなに速いか?GT−Rの方が加速いいに
決まってるじゃん。
と、280ps車とバイクも乗ってるわたすもおもふワケだ。
モトクロで走ってもタイトコーナーで前を走ってるウサギを追い抜くことが出来なかった
国際B級ライダーの話を聞いたことがあるぞ。
>812
それで決着がつけばバイク糊も納得。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 13:38 ID:ecnGdi1f
なんでバイク海苔っていきがるの?
>>816
ただの煽りだ 釣られるなyo
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 16:35 ID:RF31WMfP
最速の400と言われるRVF(53馬力)のゼロヨンが12秒台中盤〜後半。
だからGTRノーマルとほとんど同じ。0〜200でRVFが勝って200〜400
でGTRが追いつくと言う感じだろう。だけどギア比を考えればRVFが速くて当たり前。
最高速度も220キロぐらいしか出ないし。
>>818
で、DQN度勝負じゃ話にならないので、最高速度一定とか条件
つけると>以下ループ(w

53馬力仕様って有るんだ。
自主規制強化の時アボーソかと思った>レプリカ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 16:44 ID:YzIC4qGj
>>818
車とバイクのゼロヨンタイムが同じ場合、発進直後の加速はバイクの方が
ずっと速く、後半になって車が追いついてくるという感じになりそう。
>>820
実際のとこ、バイクは400m手前でフケ切ってるからね。
っていうかさ、バイクのゼロヨンって難しいじゃない。
1万回転まであげといて、体重を前に掛けて、やる気マンマンでないと、
雑誌とかに掲載されてるタイムは出ないとおもふよ。

GT−Rとかの4駆だと簡単だよね。
5000rpmくらいにあげといて、クラッチ、ぽんっ、って離し、
アクセル踏み込みだけ。
それで普通にシフトアップしていけば、雑誌のタイム+1秒くらいは出る。

実走の実感としては、4st400ccバイク=2リッターNAくらい
じゃないの?

リッターバイクだと、500psくらいのGT−Rってカンジかな。
リッターバイクだからって過信してるとぶち抜かれるよん。
823818:03/02/10 16:59 ID:RF31WMfP
>>819

従来は59馬力で自主規制されて53馬力になったんだよ。
国内仕様と海外仕様では6割り増しぐらいパワーが違うから400輸出(ないけど)
だと80馬力ぐらいがフルパワー仕様になる。ゼロヨンも11秒台に入ると思うので
加速ならノーマルGTRになら勝てる。
でもやっぱり所詮400。最高速も230〜240止まりだと思う。

824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 17:02 ID:ecnGdi1f
確かに数値上ではバイクが上なのかもしれないが、それはあくまでテスト走行した
結果であり絶対ではない。それにバイクが速くたってそんな驚く程のことではない。
考えてみたまえ。バイクは殆どエンジンが走っているのと同じ。
比べる対象を間違えてやせんか?
そうすると車の方がエンジンに対してはパワーが有り、理論速度では車が速い。
よってGT-Rの方が速いことが証明される。例えそのバイクが1000ccだとしてもだ!

いいか?「絶対」なんて言葉はなぁ!存在しないんだ!特にこのようなうんちく理論に関しては!
パワーーーーーが違うんだよ!RB26DETTをなめんじゃねえ!
>>823
ですから自主規制馬力が53馬力強化された際、下火のレプリカ車
は一気に無くなったのかとオモテた(思い込んでた)ということです。
さらに以前、これも自主的でしたが180`リミター取り付けが有った
でしょ。あの時も59馬力表示が有名無実と言われるほど毎年速く
なってたんで、ゴルァされ、各社ちょっとずつパワーダウンしてました。
NSRが一番速かったのは88(だっけ?)とか言われる油煙ね。

「400のフルパワー」を推定したければ今の600スポーツ×2/3
とかでもいいかもね。ただ、それを前提にするとGT−Rもノーマル
少ないだろうしな(w
>>824
言いたいことがよく分からんが、ガイシュツの鈴鹿のラップデータでも
見て納得すれば? 思ったよりバイク速いけど。
折れも両方乗るけど、首都高でバトルしてるDQNのペース、あれ
をあそこでバイクが出来るわけ無いとか思うけどね。
バイクも言うほど遅くないし、たとえが悪いが環七で巻いちゃうく
らいのことならゼロヨンどころか、圧倒的にバイク有利なゼロヒャク
の性能+レーンチェンジの判断−コーナー性能不要なんだし。
827818:03/02/10 17:16 ID:RF31WMfP
もともと2輪が速いのではなくて、スペックが凄いから速いだけという見方も出来る。
隼と同じ馬力で同じ重さの車があれば車のほうが速い。
>隼と同じ馬力で同じ重さの車があれば車のほうが速い。

そらそうだ。
>>824
1500馬力の90式戦車です
あなたの理論速度では車より速いですが120止りですが何か?
>>827
あたりまえだねぇ
言いたいことが、まとまってないぞw
>>823 >>825
追加レス。
ホンダサイトで調べたけど、53馬力規制になってからわざわざ?
フルチェンジで立ち上げたのがRVF(59時代はVFR)だった
んだね。最近まで売ってたみたいだが、ある意味さすがホンダだな。
バイクの速いの、それも400買ったのって180リミッター前ま
でさかのぼるんで、こんな後まで新型出してるとは知らなかったYO!
お見逸れしました。自主規制範囲内で昔より速く出来たのか知らんが。
素朴な疑問なんだけどさー
2st400って加速だけならRVFより速くない?
Γとかヤマハのとかかさ
加速ってトルク重視でしょ
ちっ 餌が悪いか
良く釣れると思ったんだけどな
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 18:21 ID:d/KdhkZa
>>824
>車の方がエンジンに対してはパワーが有り

意味が解りません。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 19:22 ID:7em4X/TM
>>832
試した事、有ります。友達同士で。
400γ+チャンバー(後輪70ps実測)とノーマルGC8(280ps)
では、発進加速同等でした。(ただしスタートは双方回転上げてない)
まあ、500γでは全然話にならなかったけどね。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 19:36 ID:WLwlYhjn
しかし >>1が逝って暫く経つのに、このスレがこんなに伸びるとは思わんかったな〜
やっぱり「車VSバイク」の話って男は好きなんだな オレモナ
837824:03/02/10 19:39 ID:ecnGdi1f
ちっ、なんでバイクなんだ。バイク便のにーちゃんが泣きます。
俺の言いたいことは簡単に言うと車は重量からして重いだろ?
バイクが速いってのはわかるよ。違うんだヴォケ!
例えばRB26DETTをバイクに乗せればどうなんだと小一時間。
理論速度では圧倒的にGT−Rに決まってんだろ?
バイクが速いのは分かってんだよ!GT−Rは速いんだよ!
俺はバイク糊でもGT−R糊でもないが、んなこと分かってんだよ!
俺の意見が分からないことは、分かってんだよ!
いちいちバイクと車比較するなや!
ぁああああああああああああああああああああああ 
>>837
OK!君には精神病院が必要だとわかった。サンクス。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 19:48 ID:WLwlYhjn
>>837
遂にご降臨でつか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 19:52 ID:arZ0XVH/
>>1
霹靂にふりがなうつな
頭の程度がばれるぞ
>>837
いけませんねー
文章的に成ってない
人間に似せて書いてますが 真っ赤な偽物です。
842818:03/02/10 20:48 ID:RF31WMfP
>>830
??
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:04 ID:bRdSitti
0−400mだとバイクに近いタイムの車もあると思うが、
0−100mだったらどんな車でもバイクにかなわない。
844818:03/02/10 21:10 ID:RF31WMfP
>>843
どんな車でも、ってことはない。
フルフルチューンGTRなら別だろ。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:29 ID:WLwlYhjn
>>844
んだからどんな(ノーマルの)車でも・・・って意味じゃないの??
しかしバイクも限定してないよな。>>843は。
125の4ストでは苦しいよな。
847824:03/02/10 21:33 ID:ecnGdi1f
俺なんて蜂六でGT-Rちぎれるんだぞ!文句あるか?
GT-Rなんてバイクより遅かろうが、本当は速いけどでも
俺よりはバイクは俺よりはバイクの速さは俺よりは遅い。これ鉄則!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:35 ID:3amv9wbl
>>843
一般化すんなよ。
バイクったってそんなに速いのばっかりじゃないだろ。
それにサーキットでだとゼロヨン10秒台に入るかもしれないが、
ストリートだとバイクはグリップしなかったりするだろ。
4駆だったらほとんどタイムロスしないぞ。

昔(17年くらい前)のCARBOY誌でCBR400FでS30Zに挑んで、
負けたってのがあったな。最初はリードしてたが3速に入ったところから
ぶっちぎられたと。
Zは3.1のメカチューンだったそうだ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:42 ID:WLwlYhjn
不毛な議論の予感・・・
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:57 ID:MikI3+Ar
俺のバイクは1000cc以上だけど、アメリカンだから死ぬほど遅いぞ。
バイクだからって、全てが速いわけじゃない。
高速道路も60キロくらいで本当は流したいんだ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 21:59 ID:WLwlYhjn
そもそも >>1において、400の「車種」と「競争の条件」を設定いていない
ところで比較のしようがない罠(w
俺、今改めて>>1の文章読み直したが支離滅裂じゃん。
俺はこんな糞スレにレスしてたのか・・・愕然・・・
イナズマ1200でちぎる話が最後ではなぜか400になってるし。
853穴ルンバ:03/02/10 22:10 ID:caw+jisL
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        / どーいーつも こーいーつも
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <  ヴァカ〜ばーかりー♪
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \   そーれーでは みなーさん
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:15 ID:Z/s/veuN
相手にもよるけど、フルフルチューンでも勝てるか判らないよね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:19 ID:fD9NsfYP
ゼロヨンで言うとGT-Rはプルプルチューンでも9秒台後半が限界だね
856818:03/02/10 22:21 ID:aicUJjS+
ハイパワーバイクはグリップしないってよく言うけど、冬以外で車体が起きてれば
そうでもないけどな。そりゃあのタイヤ接地面積で車体だけがGTRだったら大変だろうけど。
車体相応だと思うけど。
4駆は最高にグリップするって言うけど、逆に言うと4駆でないと話にならないんじゃないか?
FRのチューンドスープラなんて乗ってる奴見ると、よく扱えるなって思うよ。


857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:22 ID:Z/s/veuN
ZX-12R、隼、V-MAXはどのくらい?
858よりみち:03/02/10 22:25 ID:exRbaZoL
おれなんか、立川から青森まで真冬の吹雪に6時間半だ
859818:03/02/10 22:36 ID:aicUJjS+
V−MAXは知らんけど12Rはプロが乗って9秒台後半。
通過速度は238キロ。ゼロセンが17秒9で通過速度が282キロ。もちろんノーマル。
ハヤブも同等。
でもいじったGTRならこれぐらいのはあるし、デモカー級ならもっと速い。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:36 ID:Z/s/veuN
まさか、バイク?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:39 ID:Z/s/veuN
ノーマルバイクとチューンドGT-Rが互角なのか。
>>852
俺もヨクヨク読み直したよ そこで、思ったんだ。
400には、勝てるとか言ってる奴って
「イナズマ1200に一瞬でミラーの中」って
言われてるのを忘れてないか?
それとも、せめて400よりは早いと言いたいのだろうか?
>>861
何をいまさら・・・
だけど俺はバイク興味持つの比較的年食ってからで、隼がデビューする前位かな
いろいろバイクの事(ZZR1200やらCBR1100)知るうちに素直にすげーバイクがあるもんじゃと思ったもんだ。
今だ、そのクラスのバイクは乗ってないが(w
日本じゃ不要です。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:49 ID:UKWO/Bsf
隼とGTRもってる人いなの。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:51 ID:dvHZSHmP
↑DQN度高そう・・
なんで?
こよなくモータースポーツを愛する人に思えるが>隼とGTRもってる人
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:53 ID:ecnGdi1f
だから何度も言わせるなよ!
GT-Rの方が速いんだって!これはもう当たり前!
排気量からして違うし四輪だから!
免許とったらやっぱりGT-R買いたいね。
あー、みんな、釣られるなよ!って俺かい!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:54 ID:3amv9wbl
>>863
まあ、280psのクルマですら無用の長物だもんな。
200キロ巡航くらいなら、150psのトラビックとかで
快適に出来るし。

しかし、このスレの1は、峠走った事あるのかな・・・
スターレットとかに煽られて自爆しそうだよな。
>>889
最近>>1を見かけない。
ということは・・・


ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 22:58 ID:dvHZSHmP
WGP500とF1ではタイムが比べ物にならないらしいけど・・
結局カーブが入ってくる峠、サーキットでは相手にならない。
トータルの速さでは車にゃ勝てん。
バイクの免許持ってる奴100人と車の免許持ってる奴100人を
無作為に選んで 其々400ccのバイクとGT−Rに乗って走らす
200人中 上位100人の比率は GT−Rの方が多いだろうな。
873最強人間フックちゃん:03/02/10 23:00 ID:ecnGdi1f
おい!頼むから俺に賛成してくれよ!GT-Rが速い!異議無し!
874818:03/02/10 23:01 ID:aicUJjS+
>>861
確かにそうだけど、輸出バイクのエンジンなんてもともとチューンドエンジンみたいなもんだから。
GTRもチューンしなければ不公平。
もともとGrA(550馬力)に対応出来るように作ってるから、いじらないともったいないし。





875名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:02 ID:I2cJcnC2
>>869
コーナーつうものがあるからね・・・
加速でリッターバイクに勝てる車はそうはないけど
コーナーリングスピードでは
昔、中央高速でGTRをFZRで追っかけたけど・・・
厳しかったな〜
ところで、>>867はいろんな所で間違ってるな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:08 ID:dvHZSHmP
>>867免許とったらって言ってるからリアル厨房でしょかわいいじゃない。
俺はとある高速コーナーで、彼女助手席に乗せたアウディに
緩やかに引き離されたことあり。こっちはやる気満々のカッコで走りに行ってたんだが。
コーナーは四輪だわ。
だけどその不利なコーナーのロスを極力少なくしてバイクの有利な立ち上がり加速から直線
へと持ち込むのもまた楽し。
つーか、特性の違うもののバトルは面白い。今年のモトGPも2ストと4スト混走してたが、
コーナー2スト、直線4ストってな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:17 ID:ictWyQfw
100万円で買ったRでフェラーリぶち抜きましたがそれが?
880861:03/02/10 23:19 ID:Z/s/veuN
>>874
そう言われれば市販のRB26はディチューン版だもんね。
>>873
はいはい。山に持ってけばGTRの方が早いね。
しかし山ならインプ、ランエボの方が速い罠。
直線じゃ比べものにならないほどバイクは速いだろうが。
そう考えるとGTRって中途半端っつーか変な(形も含めて)車ですね。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:26 ID:dvHZSHmP
イギリスの雑誌で外見はTOKYOを走るタクシーみたいなのに、
中身はあなどれないって書かれたみたいだけど、羊の皮を
被った狼ってのが(速いハコ)昔っからGTRでしょ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:30 ID:l3gLcees
>882
そんな古クセー話なんかしらね〜yo!
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:37 ID:iC3U7OMw
>875
>昔、中央高速でGTRをFZRで追っかけたけど・・・

隼に乗っているが、ふえわ以上で走ると、
コーナーが多いし、路面も荒れていることを痛感する。
アベレージでは、根性を入れたGTRの方が速い気がする。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:41 ID:jjAby8q/
>>879
俺もその手の車乗ってるけどそんなにとばさないよ
だってフェラーリが速いのはわかってるんだからさぁ
かっこ悪いでしょ?
だから、そのフェラーリは流してただけだと思われ…

つーか、あんたマジでハズイよ マジレスした俺もハズイけどさぁ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:41 ID:MW1JtNRW
とりあえずまとめってことで
バイクとGTRのゼロヨンタイムを
知ってる限り速いの書けや
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 23:43 ID:l3gLcees
>>885
出身どこ?
もしかしたら同じかも。
888 嵐GET
889肌水常用者:03/02/11 00:04 ID:nazPyY1e
なんでここの板の奴らは「隼」率が高いんだ?

ZX-12Rのことも語ってくれよ。

>>889
速い話に2番は必要ない
891肌水常用者:03/02/11 00:07 ID:nazPyY1e
>>890

オイオイ、マジで言ってるんですか・・・・

ダレカツッコンデ・・・・
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:08 ID:5JdTP/rl
>>889
隼は480キロ出るが、ZX12Rは280キロしか出ない
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:08 ID:R6qP5KYs
ZX-12RとGT-R乗ってますが、何語ろう...。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:09 ID:qtmiQbTl
>>890
お前もこのスレに必要ない
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:09 ID:5JdTP/rl
(そういう事にしておけば、DQNどもにZX12Rのしったかぶりを語られる心配がない>12Rのほうが遅い)
>>892
それって海軍?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:11 ID:elql7cxn
べスモで大型バイクとNSX,GTRの対決やってくれないかな〜
ゼロヨンではバイクが速かろうし(重量が全然違う)
サーキットではロドスタにも苦戦するんじゃなかろうか・・
そういうソースない?
>>897
廃刊に追い込まれると嫌だから やらんだろう
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:13 ID:qtmiQbTl
つかNSXは明らかに遅いだろ 直線だと
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:14 ID:qtmiQbTl
900?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:14 ID:5cxgTuvK
おらのRはブースト1.8kで700うまりき・ゼロヨン11秒ですがなにか?因みに全然遅いです。恥

速いBNR32は最高速343.13Km 記録日97.11.9 AW誌より
        0−200 4.971秒 0−400 7.825秒 終速 261.35Km AW誌より
フェラーリより遅いですか?
でも、公道じゃドライでも全開できないです・・・
どこに飛んでいくかわからないです・・・
全開はサーキットで♪
煽られても、泣く泣く我慢です

バイクに勝っても負けても自慢にも汚点にもならない♪
おらのだちにはそんなあふぉはいない
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:14 ID:5JdTP/rl
>>897
あるけど、ロッキード社製ジェットエンジン搭載NSXと、
2000ccにボアアップした無酸素燃焼システム搭載のハーレーでは
NSXがスタート直後に爆発、破片が120メートル先に、
ハーレーも同様に爆発、ライダーの破片がスタートライン手前
80メートルに落ちたので、バイクは激しく遅いという結果になった。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:16 ID:qtmiQbTl
>>902
納得
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:20 ID:5cxgTuvK
>>902爆笑
鈴鹿サーキットでNSX乗ったけど別に速いと思わなかった。
乗り心地は非常に良かったけどな やっぱ ノーマルじゃ駄目だね。
ノーマル ラン絵簿7の方がノーマルなら断然速い
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:22 ID:R6qP5KYs
>>902
肉片?
907肌水常用者:03/02/11 00:31 ID:nazPyY1e
基地外でも乗れる車の方がはや(ry
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:34 ID:ZgH2CkGC
>>901
そういう速いスカイラインは一発屋でしょ。
オーバーホールしないで1万キロ走れるの?
バイクはノーマルでも速いよ、耐久性もばっちり。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:40 ID:6EEOr4TZ
GT-Rはノーマルだと加速がだるい。
910818:03/02/11 00:50 ID:GSgiW+1p
>>897
サーキットタイムでプロ同士が競った場合は、R1やCBRRみたいな軽量レプリカなら
フルチューンカー相手でも(コーナーでも)負けてなかったぞ。ただし隼や12Rみたいな
直番ツアラーはダメだ。
またダウンフォースの出るGTカー以上ならR1やCBRRでも全然かなわない。
>>871
>WGP500とF1ではタイムが比べ物にならないらしいけど・・
>結局カーブが入ってくる峠、サーキットでは相手にならない。

鈴鹿のタイムだと全然相手になっていないね。
F1はバイクと比べてあの幅広のボディにウィング付けて
強烈なダウンフォースがかかっているからコーナーで安定する。

F1は外観からして市販車とぜんぜん違って親近感がないから
全日本GTと鈴鹿8耐で比べてみると、
4輪が1分50秒を切るけど、2輪は2分10秒を切る程度。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:12 ID:n3u7jbLm
F1的なバイクはレギュレーション上禁止されているからね。いわゆる、
フルフェアリング(弾丸型)。禁止された理由は、加速できるけど、
それに見合う制動能力が無くて、結局タイヤのグリップで制御できない
部分はフラップで制御する=タイヤで走る飛行機状態になる。操縦が
ひどく難しくて死者続出して、今の形になった。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:16 ID:elql7cxn
糞スレが良スレに変わってきたね
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:20 ID:nugDufzo
>>908
おらのはノンオーバー4マンKm走つてますが?
勝てないとみると論点すり替えで塚?w
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:24 ID:n3u7jbLm
>>914
ブーストあげて、ギアレシオを弄ってないのは激しく…

大型ダンプ(笑)
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:25 ID:D7Mbr22W
>>914
アンタのRってシャシダイで測ってないでしょ?
700psでゼロヨン11秒って激しく遅いですwてか、下手
T88でブースト1.8kくらいならひょっとして650psでてればいいほうかもw
>>913
どこがだよ
>>914
おいらの何?速いの? ところでGT−R?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:26 ID:nugDufzo
>>915
爆笑
ブーアップ後ごときでクロス入れるのはバランス悪いでwwww
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:31 ID:nugDufzo
>>916
車同士で食い合いしてどうするよ?w
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:33 ID:nugDufzo
てか雑誌お宅は逝って良し
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:33 ID:D7Mbr22W
実測で700ps出てたら先ずシロートじゃ扱えない罠
ニットーはいてもギア弄んないと余裕で1速レブらしちゃうよ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:33 ID:elql7cxn
せっかくバイクオタの妄想を論破してくれてたのに
速く1000に行ってこんな糞レス消しちまおうぜ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:36 ID:en5qyhfd
あんまりだ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:36 ID:nugDufzo
>ニットーはいてもギア弄んないと余裕で1速レブらしちゃうよ
中古のラジアルですが?レブ?目ついてないの?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:38 ID:en5qyhfd
アルマゲドンのロシア人飛行士だよ
>>925
扱った事の無い者の発言だね。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:40 ID:nugDufzo
>>927
おまえがなーーw
>>928
おまえなー 700psで1速を何秒使う気だ?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:42 ID:D7Mbr22W
500ps出ててもウンコタイヤだとグリップせん
メチャクチャ良いスタート切ると、今度は車体を振られるんで
車高の左右調整してや。で、クロス入れると11秒切るか切らないか位の
レベルになる..
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:51 ID:nugDufzo
車重、路面のμ、アライメント、アテーサの強化、エンジン特性、ボディーの補強、ドライバーの技量で違ってくるのでは?
一概に700馬力だからとか、ニットーじゃないととか、自分の周りの常識を当てはめて、その枠に収まらないと坊扱いするのは思い込みでは?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:51 ID:3V4m36kP
HKS180SX 0-400m 7.49秒
http://dragger.net/vtr/HKS.mpg
>>90
>700うまりき・ゼロヨン11秒ですがなにか?因みに全然遅いです。
激しく同意、この馬力の目標は、10秒フラット
オーナーだと 優しく扱っちゃうよなー
すまん
>>90>>901
>>931
勝てないとみると論点すり替えで塚?w
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:00 ID:nugDufzo
そうなんですよ・・ミッションはノーマルなんで激しくシフトアップできないん・・・
ショップの店長には・・アクセル残してシフトアップしろと言われましたが・・
びんボープライベーターなんで根性無しで・・恥
来年はリヤのキャンバーアーム入れて10秒台目指します。
それでは逝ってきます
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:01 ID:D7Mbr22W
>>931
あのね?区間タイムが11秒てコトで話進めるけど
その仕様で算出されるタイムがどのくらいか?てのはある程度わかるわけよ
その算出された数字から大幅にずれるならやっぱり人為的問題の比率が
多いと思うよ..
実際にスタートから660fまでのタイムが勝負を分けるといっても過言じゃない
此処のタイムが7秒切らないと大抵は10秒台にならない
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:02 ID:eLHdGnGL
1はGT-R乗ったことあるのかなぁ?
俺はGT-R乗ったことないけど>>1の気持ちも分かるよ。
俺は1300のバイク海苔だけど車なんて音だけすごくて
全然前に進んでないし単車乗ってると車が遅すぎて止まってみえるんだよな

GT-Rに乗れば考えも変わると思うけど。
一回隣に乗って見たいよ。
でも400のネイキッドじゃGT-Rには勝てないと思うぞ。
400は遅いよ。FDにもブチ抜かれるよ。これは経験ずみ。
>>936
解るよ 俺なんて年2回クラッチ変えて
年3セットはタイヤ消耗するから
消耗品で毎年車買えるよ(泣
>>1-939
baka
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:04 ID:D7Mbr22W
>>936
ところで、アテーサの強化ってやっぱり効くの?
漏れもアテーサコントローラーつけようかな?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:08 ID:nugDufzo
凄いですね。車種と馬力だけでタイムがわかるんですか?
大会いらないね
>>940
1から939って言ってるの?
それとも
1と939って言ってるの?
1と同じにはしないでほしいな。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:12 ID:rUWfFQwg
>>943( ´,_ゝ`) プッ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:15 ID:tc0cLAjk
公道走行用完全フルノーマル車で、車とバイクの世界最速ゼロヨンタイムを出すのは何という車種ですか?
車とバイク、それぞれの車種とタイムを教えてください。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:16 ID:elql7cxn
マクラーレンF1じゃない?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:21 ID:nugDufzo
冬はリッター2キロしか走らないし・・
アテーサの強化は、シム増ししました、ミッションを乗せ換えしたときに、挑戦してみました
やり方もわからなかったけど、整備書見ながら・・
結果は全然違いますね。耐久性が落ちるとのことでしたが、シムのクリアランスを広めにして組みました。
今のところ不具合無しです。前輪が引っ張られるのでスタートがちょいとシビアニなったかな・汗
アテーサコントローラは欲しいす・・・やっぱスタートがきびちいです・・
それと変なメーカーのコントローラを付けると絶えずロック状態になりアテーサ壊れやすくなるとのことです・
確かグ○ッドの奴はそんな事無いらしいです。
ACコブラ 8秒台
隼     9秒台
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:22 ID:nugDufzo
ねまつおやすみなさい
>>949
あと50だからがんばろうよ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:25 ID:D7Mbr22W
>>947
やっぱり馬力出てくると半クラスタートは必須でしょ?
巷で言われるクラッチドンつなぎスタートなんてありえないw
>>951
そうそう 2速3速のシフトアップでもそうだよね。
ドンって繋ぐと余程 路面が良くないと 向き変わっちゃうしね。
ギア舐めても悲しいし。
次スレ
GT-Rでは空中分解するスペースシャトルにすら勝てない
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:35 ID:R6qP5KYs
ここはゼロヨンスレ?
いろいろ弄らないとバイクに及ばないのね。
よくわかった。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:35 ID:nugDufzo
ねかせてくれーーーーw
おらはグリップと相談しながら半クラッチ使います。
ドンじゃ駆動系に負担掛かりすぎるし、巻いて前になんか逝おかないんじゃない?
半クラじゃクラッチに負担かかると言うけど、去年100本近く走ったけどクラッチはまだバリバリ
でわ寝ますzzzZZZ(・∀・)
>>953
マジ?
止めようよ スペースシャトルの搭乗者は出てこないだろ ここには。
>>955
とか 言いながら 呼ぶと出てきてくれるんでしょ
>>951
うーん、やっぱり夏場の方が路面のミューは良いね
一回、最高のスタートしたんだけど60fが1.5秒台くらいなカンジ
アレは異次元だった..おかげで見とれてて1速レブりそうになった..
よく、大会とかで見かけるけどフロントUPしてるRいるじゃない、
フロントデフ入れてんのかな?
nugDufzoさーん
出番ですよー
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:46 ID:R6qP5KYs
あと40がんばれ〜
nugDufzoさーん
出番ですよー
ねちゃいますたかー
きたいしてるんですよー
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 02:56 ID:R6qP5KYs
nugDufzoさ〜ん

>>956
問題ない。このスレのように皆が激しく脳内で乗りこなしてくれるからw

糞スレだけどな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:04 ID:selPs49N
>>958
路面の温度がどうこうよりも、
夏場は空気が熱くて、タイムなんか出やしねぇ。
もうすぐ終わり〜
>>963
大気の温度がどうこうよりも、
大気圏内では機体と空気の摩擦で熱くて、冷却が追いつきゃしねぇ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:14 ID:xJswM3lg
967ゲト〜!
>>963
ワラタ
まじここの何人のヤシが本当にGT-R乗ってるんだろうか
前にもいたんだよ。車板じゃないけど
免許持ってないって言っててドリフトとか車の改造とかすげえ詳しいの
やってる場所とか気持ち悪いくらい知ってるの。
うちの近所のマイナーで本にも出てなそうな所まで知ってて驚いた。
そいつは免許とって100チェイサー乗りたいって言ってたけど
>>966
そうか、こままシャトルネタも燃え尽きさすのか
あと30 がんばろー
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:23 ID:a06ZCTWD
こんなスレ復活させやがったらおしりペンペン
こんなスレ復活させやがったらま○こパンパン
>>966
空気が濃くて摩擦も増える。
俺のは、ヘッドに穴あけて、気圧を下げて摩擦減らしてるぞ。
わっはっは〜!
いかん、空気が薄くて眠くなってき
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:33 ID:cIC4Cblj
みんな sage で書いてるから 注目度 低いぞ
一気に1000まで加速するんだー
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:36 ID:fmicvbnh
>>972
ヘッドに穴をあけるとO2センサーに影響でる。
燃調狂ってすぐにノッキングが発生する罠。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:38 ID:cIC4Cblj
>>977
突入時は、エンジン切ってるから ノッキングしないよ。
979(ノ゚Д゚)おまんこー:03/02/11 03:38 ID:elql7cxn
>>972はまんこパンパンだろ
980子連れ:03/02/11 03:39 ID:rDgbdlWm
>>748
そうそれ!
手に馴染んできていい感じになってくるよ
あんまり酷使すると感染するから気をつけて
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:40 ID:cIC4Cblj
みんな 眠いのか?
レス番 激しく 違う
982ゲト
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:42 ID:cIC4Cblj
糞レス 消滅 カウント開始
脳内車海苔ばっかかよ!
バイクは簡単に乗れるからなぁ。
GT-R海苔つったってほとんどノーマルばっかくさい。
単車は免許取って100万くらいあれば乗れるからなぁ
新レスが 立ってますただー
一気にやるきがなくなっただすー
皆様 おやすみなさいです。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 03:54 ID:cIC4Cblj
逝く前に自白します。
おら、隼糊です。
GT−Rにも乗ってます。
車の維持費>>939が大変で隼はノーマルです。
でも、正直 加速では隼の方が良いような気がします。
価格差は約1000男位で です。
さすがに、おらのRは400に負ける気がしませんが
ノーマルなら確かにぎもんだす。
このレスを刺し違えても消滅させたかっただすが
敵に後継者が出てしまいました。
無念です。
逝く前に自白します。
おら、スペースシャトル糊です。
GT−Rにも乗ってます。
シャトルの維持費>>939が大変で断熱材はノーマルです。
でも、正直 加速ではシャトルの方が良いような気がします。
価格差は約1000男位で です。
さすがに、おらのシャトルはRに負ける気がしませんが
圏内なら確かにぎもんだす。
このレスを刺し違えても消滅させたかっただすが
敵に後継者が出てしまいました。
無念です。
ほんとに乗ってるの?まじで?
加速では隼のほうが良いような気がしますって
GT-Rってそんなに金かけてもたいしたことないの?
乗ってないんだろ?
隼も加速すごいらしいけどGT-Rっていじったら加速Gがすごそうなんだけどなぁ
ヘタレの漏れが乗ってたTZR250Rでも
0-100km/h加速、メーター読みで5秒以下だったから
ゼロヨンなら12秒台は出てただろうな。

ということはGT-Rのノーマルならプロ級の腕がないと
どっこいの勝負はできないというわけで。。。
>>988
もっと驚かそうか?
隼も車両保険入ってます。
現在、30負担保で4割引ですが約16男します。
これが、26不担保で新規の時、40男近くしてました。
今考えると、この5年で隼の新車が1台買えてます。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:28 ID:QxPJ/ude
せんとり かいし
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:29 ID:smmtpyqt
992
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:33 ID:elql7cxn
こんな糞スレの1000とったって意味ないじゃん
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:33 ID:smmtpyqt
いいじゃん、暇だしー
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:34 ID:elql7cxn
ねれ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:35 ID:smmtpyqt
まーだれでもいいから適当に1000取ってくれや
漏れは眠い
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:36 ID:smmtpyqt
>>995
ういす寝る
まあ、おまいも適当にがんがれ!
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:38 ID:smmtpyqt
998ふあ、ねみぃ
999超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/02/11 04:40 ID:CBTZVR+p
1000
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 04:40 ID:9DSBYhF8

1000!あれ?書き込めないぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ____ >>999
    /:::::::::::::::::::::\________
   /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ____.  |    .\
   |::::::::::::::::::::::::ノヽヽヽ,,,,,,,     | |      .\
   |:::::::::::::::::: (6  -=・|,,,,,,,,,,,,,,  | |       |
   |::::::::::::::::       .)__,,     | |        |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\    ノ____| |        .|__
/         .\/. _____|      /
            |;;;;;;;;;;;;;;; /    ̄ ̄ ̄ ̄
          .|  |;○;;;;;/ カタカタ
            |   /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。