1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
自動車雑誌をはじめとして、自動車関連の
書籍について語り合うスレッドです。
スレッドです。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 19:54 ID:Q1tugeKh
ニューズ出版の本が好き
4 :
ドキュソS2000オーナー ◆VF6odAASOU :03/01/25 19:56 ID:uP9Gfldm
VTEC SPORTS
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 19:59 ID:7c4K1XaD
マニア倶楽部
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:18 ID:6u0ytehR
マーケットの魔術師、3部作。
しっかし、パンローリングの本は高い、たかすぎる。
定期的に立つスレsage
はたらくじどうしゃ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:34 ID:wzX06A0x
交通事故鑑定士 環倫一郎
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:37 ID:OCzjAB+I
月刊自動車工学
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:40 ID:zjIwxEqu
CarといえばGoo
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:44 ID:t1drvmn/
整備士の資格をとる時に使った教科書
古本屋で買った技術書&メンテナンス系の雑誌かな?
自動車雑誌は、余り買ってない。
オプション
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 20:46 ID:Qh6TPo4V
エンジンテクノロジー
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:08 ID:h3jkOCRK
REVSPEEDとカーボーイあたりかなぁ
カードラの表紙イラストカコ(・∀・)イイ!
オカザキってのとアキナっての2人が交代で書いてるらしいが。
アキナってののイラストはなぜかゼッケン61番。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:10 ID:wNLLe+bR
MAG X
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:12 ID:GSNxj6Lv
CARBOYで人気が出てきたチームMHOって誰か知ってる?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:30 ID:49xNYM0I
家庭画報
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:32 ID:Sm41e0a3
カーグラ初版から買ってますが何か?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:32 ID:Qh6TPo4V
季刊誌MOVE。なくなっちゃったけど。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:33 ID:+DV0PMXQ
あ〜したい
こ〜したい
23 :
名無しさん@ピンキー ◆xbCyV72jWU :03/01/25 21:33 ID:w4e49IRp
オートメカ肉
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:34 ID:/N3EE+S8
写真時代
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:35 ID:OxzadFUG
カルテ通信
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:37 ID:r7BT4Y6r
優美堂の出版物全般
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:38 ID:ZBNVrR4K
家畜人
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:41 ID:IwDcT5cv
ミストレス
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:47 ID:49xNYM0I
愛奴天使
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:52 ID:5rIaJhLw
東京三世社
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 21:56 ID:DXdo7FtV
小川範子の昔の写真集。
33 :
名無しさん@ピンキー ◆xbCyV72jWU :03/01/25 22:01 ID:w4e49IRp
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:01 ID:deCh7vFJ
バディ
谷本重美タンハァハァですが何か?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:04 ID:DXdo7FtV
プチトマト
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:07 ID:PFgZbAO5
1年分入手すれば、あとは買う必要のない「オートメカニック」。
理由の解る人も多いだろう。
38 :
あっ:03/01/25 22:07 ID:4F8zCexU
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:09 ID:lCzRSQ55
BEPPIN ザ・ベスト お宝ガールズ
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:09 ID:VGtEAGqQ
にしむらりか写真集
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:12 ID:OxzadFUG
すっぴん
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:14 ID:yzi+yr3C
baby face
43 :
名無しさん@ピンキー ◆xbCyV72jWU :03/01/25 22:16 ID:w4e49IRp
>>37 9年分持ってまつが・・・まあ確かにそのとおり。
ちなみに特集記事は読んでません(w
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:17 ID:jajM7KMu
『くるまのいろはそらのいろ』
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:17 ID:NOTO9+iT
ポルシェ911ドライビングばいぶる読んでる香具師いるか?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:19 ID:OxzadFUG
そーいや最近にしむらりか氏を見ないな〜
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:21 ID:mUY1jOyw
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:31 ID:lCzRSQ55
NEW MODEL MAGX
スクープ記事も面白いが、結構社会派の記事や告発系の記事が面白い
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/25 22:36 ID:Yt2/8DfV
チャンプロード
かなり笑える。
さぶ
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:40 ID:1jVh7Bk0
軽自動車完全ガイド(w
今月は29日発売予定
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:42 ID:7MSNspkG
モトチャンプ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:43 ID:xW7mxywY
自動車ガイドブック。
今秋出版で50巻達成。
ヤングオートのバックナンバー。
復活して欲しい・・。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:47 ID:1fC0s/lC
もちろん
オールドタイマー
ですが何か?
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:48 ID:7MSNspkG
いや、モトチャンプ
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 00:50 ID:0mQkk/kr
小学館か講談社だったと思うんだけど忘れた。
「のりもの」
ばらぐみ たかはしけんいち
くるま買いたいマガジソ
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:41 ID:hnLgaxyO
アサヒ芸能
60 :
27歳・男性:03/01/26 11:44 ID:7OEAOJpE
・オールドタイマー
・A-Car's
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 11:48 ID:Nk447qKG
ドリ天なんですが・・・逝ったほうがいいですか?
オレ好きだけどなぁ・・・・
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 12:12 ID:8jlblOp2
K-CARスペシャル
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 13:09 ID:t/+6Tg8r
ばりばりましん
PD特別監修、競技パーツガイド。
2001年版しか出ていないので早いとこ改版を出版して欲しい。
それなりに便利なんだから。
でも売れないか・・・
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:07 ID:2wlmIYj0
ベストカー
月刊自家用車
DICK
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 22:39 ID:z8o6pZ/Z
自動車工学
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 03:40 ID:SyN9ich0
今発売されているエンジンテクノロジー誌が面白い。BMWのバルブトロニックのことが
載っている。具体的な数値が出たのは日本の雑誌では初めてかも。熱効率36%だと。
オプション、カーボーイ、オートメカニック・・・。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 21:11 ID:PzrUIA6O
カートップ
CAR EXとオートエクスプレス
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 23:14 ID:h9zPI0LF
疾れ!逆ハンぐれん隊
VIPCAR
ヴァジラヤ−ナ・サッチャー
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/28 23:43 ID:VWy1bOuc
ザ・マイカー
77 :
若葉:03/01/29 02:25 ID:GZJyKG57
街乗り&初心者向けの雑誌ってありますか?
コンビニとか行っても、中古車情報誌や改造・パーツ関連の
雑誌しか目に付かなくて。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 02:27 ID:rw7xpq46
79 :
に:03/01/29 02:29 ID:fE/iWGoY
>>77(わか)さん。
JAFメイトさんとか結構ためになりますよ。
会員さんちに毎月郵送さんされてきます。
うちのGSでは、月末近くになると、本屋さんが新刊の車雑誌を置いていきます。
ダイタイ4〜5種類あるけど、従業員だけでは余るので、無料でお客様に配ってます。
二三日でなくなるけど。。。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 06:26 ID:3+FEFfyB
ENGINE、NAVI、CG。
ダンナが買っているので毎月読んでいるが、
いつも空想絵本を読んでいる感じにさせられる。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 06:33 ID:XMDKXHQ8
XaCARかな...。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 07:00 ID:BdeL/Y5A
Tipo,ROSSO,くるまにあ
彼氏が買ってる。毎月読んでたらなんとなく
ラテン車が好きになった。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 11:18 ID:MMB6cXIY
ゲンロク最強
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 11:19 ID:RCRHSMVt
ネットでキャッシング。
ここのキャッシング、お金を借りたことが勤務先や身内の人にばれないように、配慮してくれますよ。
申し込み時に、勤務先住所を書く必要無いし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと、審査が甘いので他でかなり借りている人でも融資してくれますよ。
1週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://square7337.com/ i-modeからは
http://square7337.com/i/ いつもうざくて、大変申し訳ございません。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 11:25 ID:tLxCBy52
ベストカー
RALLY-X ←マイナーなWRC雑誌
買ってるのはオートメカニック、ベストカーぐらいか・・
わけあって4×4マガジン、オフロードエクスプレスはタダで貰ってます。
>>86 馬鹿でかい、WRCの雑誌だよね、先月号かなんか、イグニスが表紙でカコよかたよ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 20:39 ID:cZ4SXcAL
>>77 ドライバー、ベストカーetc
若葉さんって、車検代が無かった若葉さん?
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 21:01 ID:oSidYb+j
ローライダーマガジンなんすけど・・・
90 :
77:03/01/29 23:13 ID:GZJyKG57
>>78-79 ベストカーにJAF会報ですか。早速見てみます。
>>88 ドライバーも推奨と。
若葉ってステハンで付けたので、別人かと思います。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 19:43 ID:T/x8Z1BN
>>87 そうです。あんなマイナーな雑誌知ってる人がいるとは・・・。
今年のWRCは三菱が休止だからスバルに頑張って欲しかったのに
初日でリタイアとは・・・残念。
それにイグニス一位だったのにフランス警察につかまったせいで失格ってなんだ!
フランス警察ふざけるな〜!捕まえるなら全部のチーム捕まえろ!と言いたい。
フランスが少し嫌いになった。
92 :
尿瓶400:03/01/30 19:44 ID:E6Gpc8Zz
「はたらくじどうしゃ」
>>91 毎週3〜4日、本屋に行ってますんで・・・知ってます
94 :
黒ワゴニスト:03/01/30 20:49 ID:M3iSEMYq
ベストカー
L/S
カーボーイ
ザッカー
ワゴニストはあまり読まない(w
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:00 ID:iGh4Tus0
間違いだらけの自動車選び
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 21:03 ID:pULt9OCr
J'sティムポ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 01:12 ID:1F8wNwJH
ドライバー
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:55 ID:d9C2AlHt
age
99 :
A30:03/02/01 01:36 ID:H2LnBx22
>>35 この板でその名前が出てくるとは思わなかった(w
PDとラリーX・・・・・・・・
”ごく普通”の車雑誌は、ジャフメイトで十分事足りる。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 10:06 ID:08aoDZv9
案外エロいヤシが多いな
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 22:36 ID:AoW7/Ida
ベストカーと、TipoとJ’sTipoですが何か?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 22:40 ID:w5YgIjuQ
JAF開放は結構いいです。
あとは、洗車関連の本とかですね。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 01:19 ID:VKdofz2i
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 12:57 ID:7oc5N5fN
エロっつーか、マニア。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 00:46 ID:6BfTQnZu
ドライバーズi
107 :
街道レーサーGO:03/02/03 14:49 ID:4zSSyaV2
オマイラ!ホリデーオート読みませんか?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 14:54 ID:SnX4McAr
Tinpo
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 23:58 ID:bG7qDZxi
そろそろ「本音のクルマ選び2003」が出版されるのかな?
ニューモデルマガジンX
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 15:28 ID:TASblFjP
age
マガジンX
総括は単なる読み物として読めば、とりあえず「叩いとけ」っていう
記事は面白いと言えば面白い。
でも、総括に出ている人たちが架空の人物なのか脳内業界人なのか、
技術的な話も本当かウソかも分からん。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 00:35 ID:wTS5fmnp
月刊中古車情報
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 00:38 ID:NeOXAjde
GOO
見るだけだけど。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 15:36 ID:hVBwRpL9
アメ車マガジン
A−cars
でも熟読するのは
JAFメイト
ベストカーって、読み物としては面白いけど嘘情報多すぎだよな。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 23:51 ID:DOzZzGuG
カーセンサー
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:14 ID:9EDTpXNE
>>116 嘘を嘘であると見抜けないと(ベストカーを読むのは)難しい。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:40 ID:5zjPgf/p
スピードマインド
VIPワゴン
チャンプロード
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:46 ID:T1YHgwGl
>115
JAFメイト、ワラタ!
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 14:52 ID:Oo3c3njb
どうせわたしの極上ボディがめあてなんでしょ。。。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 01:12 ID:wUtMoZPj
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 02:20 ID:otbDvDfZ
age
125 :
田代武蔵:03/02/08 02:54 ID:RlavnHrS
・VCV1#パーツリスト
・VCV1#配線図集
・VCV1#修理書
現在トヨタ共販で売っていない貴重品です。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:21 ID:ditPe/OO
ベストカーかなぁ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 15:24 ID:nFNTWS30
新聞のチラシが一番多いと思う。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 01:26 ID:JaxFf97L
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 01:31 ID:CuFquERg
別に整備をするわけじゃなけど自動車工学誌をちょくちょく買っている。
他誌はあまり技術的に面白い記事が載ってないから。
130 :
御意見無用@上映中:03/02/09 01:32 ID:qRE8KxyO
オートワン
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 01:09 ID:WQYRDHUh
XaCAR
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 01:22 ID:97FQnJbp
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 05:01 ID:TVcB4ApK
発売日だ。ベストカー買ってくる。
ベストカーは面白い事か、アホな事が乗ってる時しか
手に取る気がせんなぁ
面白いアホな事が載ってる時は絶対買うがw
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:01 ID:LXOW1Rq1
カーズアイ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:21 ID:kSs3mZU7
ファミ通
電撃G’sマガジン
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:23 ID:nugDufzo
AW☆勉強になるで
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:23 ID:5uhmplhK
バナナ通信
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:24 ID:5uhmplhK
ニャンニャン写真集
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:24 ID:5uhmplhK
アップル通信
CUPPA!
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:27 ID:6G9laLVw
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 01:28 ID:zkknf1Sf
殺し屋@
間違いだらけの・・・
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 09:57 ID:cXb8LqbA
オートコミックGT
MOMOCO
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 22:39 ID:s+PnDP9i
ジェントル萬
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:06 ID:RFb69XcK
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 00:16 ID:69TWw/yh
「月刊飯田裕子」
読まずに山積み状態…。
とりあえず
竹平とかいう提灯馬鹿にランエボの記事を書かせるのを止めろ!
よっぽど原稿料が安いのか?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:11 ID:QmSI8LuM
月刊くるま選び
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 00:13 ID:l0jK1IqT
奥様通信
MORE JJ
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/13 23:19 ID:xljFW/Bx
カーマインド
なかよし
TRUCKTRENDS。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 20:11 ID:8iNE4baf
カーグラフィック
159 :
DQN:03/02/15 20:15 ID:8olq+pud
オプション、オプション2、レブスピード
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 20:15 ID:Tv0HhN2d
部部下
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 20:31 ID:rHmrHlQn
AVアクティブビークル4月号
スズキツイン記事
「ハイブリッドもあるYO!」
2chねらか。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 21:53 ID:V8Wgbdjs
カーセンサー
所さんのところだけ
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 22:03 ID:vkvyIdjr
惰性でPD
ドライビングテクニック パット・モス/エリック・カールソン共著
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 18:56 ID:hAskYRfw
カーステーション
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 19:07 ID:uI4r75Bz
『自家用車新聞』と嘘言ってみるテスト
実は『CCV』読者
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 19:10 ID:uI4r75Bz
>>32 小倉優子の写真集で我慢しる!
遅レススマソ
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 20:04 ID:Om3sARhl
もちろん人民日報!
紅旗最高
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 20:05 ID:uE64gHG9
日経チューニング
170 :
ポンコツ乗り:03/02/16 21:04 ID:SiEF0e3a
>>125 オレはVCV10ウィンダム修理書を読んでいる。
月刊!熱帯魚
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 21:25 ID:MRigq3LE
173 :
*:03/02/16 21:44 ID:nU0EXuic
ROSSO
174 :
#:03/02/16 21:47 ID:VUgud+ta
「日刊和菓子職人」
175 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/16 21:48 ID:2fKPCmhJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 22:05 ID:53pXcF3V
ホリデーオートの独活コーナー。
即止めてホスイ。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/16 23:04 ID:MRigq3LE
>>175 あいかわらず百済ないコピペだな。あちこちで見るけど。
日本人にはA型が多いそうだけど、漏れはAB型だから張っても意味ないぜよ(w
トレンドワゴン
スタイルワゴン
どちらがイイの?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 00:57 ID:QI1FPOG8
カーまにあ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:20 ID:JSM7nFTw
保守
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:20 ID:JSM7nFTw
age
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:31 ID:JSM7nFTw
保守
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 01:31 ID:JSM7nFTw
age
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/19 19:26 ID:mvqBxV60
タミヤ総合カタログ
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:14 ID:ri6gdZ/g
模型のモ子ちゃん(またかよ)。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:24 ID:LnHeLEqu
福島県民の歴史
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/20 01:29 ID:ltrQlAVX
グランプリ出版の自動車メカニズム図鑑だっけ、
あれってまだあるのか?
ステレオサウンド
何気にアリトゥネタンが出てた。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 19:06 ID:j7v5mG/c
くるまにあ
グッピーのすべて
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 01:17 ID:Ucolu8et
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age!
( ⊂ ⊃ \______
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 12:53 ID:ii9370nJ
SMスナイパー
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 13:31 ID:W5Vk4cHz
コロコロコミック
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 01:41 ID:yJLKxxdq
オリコン
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 01:44 ID:UWIUpVWD
nature
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 01:47 ID:2X+wfTKq
空想科学読本
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 01:49 ID:UZgHQX87
空想科学読本
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 18:42 ID:YgSdwLY7
OUT
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 01:58 ID:tyS/iTDH
ホリデーオート
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:24 ID:7ZFcSdhj
新創刊Auto CarがマガジンXの座を奪おうとしています。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:26 ID:3qTkz8fx
月刊自動車工学
逆に全く見る気がしないのはミニカー付きの本。(本付きミニカー?)
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 01:28 ID:IRIV1UxG
新車情報
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 01:30 ID:wh4rNYM1
オートメカニックって最近みないなぁ。廃刊?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 17:26 ID:1s5Hgv5H
アポロ出版のニューモデル完全ガイド
DVD付で580円はなかなかいいと思ふ。
誤植ありまくりだけど。
あとDVDの走行シーンの音楽も×。
>アポロ出版のニューモデル完全ガイド
「〜のすべて」のパクリ本な。
DVD付いてるだけで、内容は完全に「〜のすべて」に負けてる。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:54 ID:m1g/O5bI
・オールドタイマー(八重洲出版、偶数月26日発売)
・日本と世界の自動車最新カタログ(成美堂出版、毎年2月頃発売)
・FUSO (三菱ふそうPR誌、毎月1日発行)
・ワーキングビークルズ(ぽると出版、季刊?)
211 :
世直し一揆:03/02/26 20:55 ID:dlo+Pu7j
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
こいつら100%伝説
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:06 ID:CnlOpGbn
総括
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 01:35 ID:WqQWfvE0
「AUTO CAR」は結構よかった
似たような日本の車雑誌がいっぱいある中で、
欧米の車雑誌をそのまま翻訳して発売するのはいいかも。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 23:29 ID:ohCH0iA4
ザッカー
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 23:33 ID:lCfYhVZi
フォルツァマッキナ
ベタータイムズ
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 23:36 ID:cpMLxcR8
主婦の友
クワトロルオーテ
220 :
香ばしい:03/02/28 00:13 ID:qeFzhkw+
>>214氏
ヽ(*~ー~)ノ ぃょぅ
確かに「オートカー」日本版のプレ創刊はナカナカイインデナイノ?
おもねてる感じがしないし、なにより文章が巧いですよね。
ただああいう翻訳雑誌の問題は実際に定期刊になったときに日本側執筆者との
表現の差(もっといえば筆力の差)がはっきり出てしまうが故に、極端にコマ
ーシャリズムに軸足が移っちゃうと内製の原稿が多数を占めて結局その辺で出
てるクルマ雑誌と何ら変わり無くなってしまうこと(カー&○ライ○ー)しかり
なんですよね。
クルマ雑誌じゃないけど「ニューズウィーク」誌の日本版は日本人執筆者であ
っても必ず英語で書いてそれから日本語にリライトし直すことで冊子全体の
文章の調子を整える事に留意していると話に聞いて示唆にとんでるなと思った
ことがあります。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:15 ID:iojYbmWW
オプション、軽CARスペシャル、仁D
223 :
香ばしい:03/02/28 01:57 ID:qeFzhkw+
>>200氏
月刊OUTは84年12月号を未だに古本屋で探しているのですが見つけられない。
っていうかあのときの俺!なんで捨てちゃったんだYO!
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 02:17 ID:NA+LHJ4Z
>>223 巨大ロボット大特集号か、その前後ぐらい?
地方のアウシタン集会で、編集のR2さんとお会いしますた(ドキドキ)
まだライターだったDQの堀井雄二さんがPC始めて間もない頃…
ほんで今だにPC持ってないあう使いの俺…(TT
225 :
香ばしい:03/02/28 02:25 ID:nbHqufvW
SO!SO!巨大ロボット大特集号です!!
何ヶ月か後の悪役特集も今にして思えば捨てるべきじゃなかったと後悔
してます。
結構奥手(wの私はアレが最初に買ったOUTだったのですがその後
結構はまりましたf(*^^*);;;
一時手放してしまったので今は殆ど持ってないのですが(後年古本屋で
当時の号を何冊か手に入れました)あの熱気は今でもわすれられません。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 02:39 ID:NA+LHJ4Z
>>225 歴代でも印象深い号ですもんね(W
俺も勿論捨て(られ)ちゃいましたが…
探せばどっかの「まんだらけ」にあるんでない?
ちなみに俺は、堀井さんの「60年後にお茶の水駅で会おう!」
の約束の日付が書いてある号だけは死守しますた(W
あと…40年ぐらいかな…
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 02:47 ID:g0oGwL5Q
グランプリ出版のヤツ
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 04:05 ID:/BbCL9x3
RVマガジン
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:08 ID:pDnGOUI2
かつてはJ's tipo買ってたけど、最近面白くないので買ってない。
GenroqとかCG以外はほぼ全部立ち読み。
230 :
ポールとポーラのラングレー ◆fL/ZEQd26M :03/03/02 00:20 ID:g1i2DE9R
昔、モーターマガジン社から「TARGA」っていう雑誌が出てたんだけど、
8号か9号で廃刊になってしまった。「NAVI」みたいな雑誌だったと
記憶してるけど、誰か憶えてる人はいるかな?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:34 ID:8/lLgLxn
今は亡きセイショーさんのワガママ雑誌だったよね。
全然売れなかったけど。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 09:48 ID:dCpV0jai
『REV SPEED』も創刊から1年くらいが面白かった。
いつのまにか、コゾーの改造雑誌になってしもうた。
日光サーキットでの走行会で編集の人に言ったら、『売れるから・・・』
と言われました。。。。ああ合掌。
あの時は飯田章氏は全然知られてなくて『そこのお兄ちゃん誰?状態』
デシタ。(笑)
大井チャンもまだべスモにいた時ですね。←嗚呼、、べスモも。。。(涙)
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 09:58 ID:EUmy6f1P
カーマガジンって消えちゃった?
TIPO
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 16:16 ID:UegIk7lR
ゲンロク、昔はけっこう読んでいたけど今は立ち読みで斜め読み
なんか編集長がキモい
っていうか勘違いしてる感じ
そんなわけで「ロッソ」に一票
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 16:20 ID:kVvbp1K6
全誌立ち読みで終了
239 :
業界人:03/03/02 17:57 ID:yLhhxVtb
総ての自動車雑誌は自動車メーカーの広告雑誌ですよ。
カーオブザイヤーなど各雑誌社、ジャーナリスト>カメラマンがメーカーから
試乗会と称して、広告、海外旅行、仕事、オコズカイ等をたかっているだけでしょう
今もト0タ御招待でジュネーブモーターショウに行ってるヨ。
まともな雑誌なんて有るわけ無いよ。
有れば教えてくれる。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 18:08 ID:dCpV0jai
>239
いや、今更言われなくても・・・・。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 18:26 ID:VV2sOeDI
昔三栄書房から季刊誌のMOVEって雑誌が出ていたけど5号で廃刊になってしまった。
技術解説に絞った雑誌が出てくれないかな。今は自動車工学とオートジャンブルを買ってるけど。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:31 ID:C6O3qVeQ
カーボーイ
243 :
88-88:03/03/02 23:40 ID:2+44Crfz
レブスピード!箱根を走ってるお姉ちゃんの記事が出てたから買った
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:43 ID:NwbOPw5+
>>242 モーターファン誌がそれに近いスタイルであったかもね。
各種データ表記の新車紹介とか新技術解説記事とか。
何よりも兼坂氏の毒舌評論の素晴らしさ。
あぁ、毒舌評論を単行本化して欲しいものだな〜。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:56 ID:Dw+fwCFl
スーパーセダン最高でした。
>244
兼坂大先生の毒舌評論は、単行本になっておったよ。
“究極のエンジンを求めて”
“続究極のエンジンを求めて”
“新究極のエンジンを求めて”
の3冊。(3冊目は改訂版で持っていないのでちょっと書名が怪しい)
ちなみに、残念ながら今では全部絶版ぢゃよ。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 01:55 ID:jrD1hLHl
あと、エンジン関係ではあれだね、富塚先生の「内燃機関の歴史」。
2ちゃんねるでも新しいエンジン考えたぞ!なんて逝っているいる香具師が
ときどきいるが、この本読むと、もうありとあらゆるエンジンが考え尽くされ
ていて、既にほとんど失敗に終わっていることがわかる。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 02:09 ID:cgFy1vn0
「内燃機関の歴史」は絶版になっていて手に入りにくいんだよね。「動力の歴史」は
最近復刻されてそちらは読んだけど。他にエンジン関係で面白い本は兼坂氏以外では
鈴木孝氏の「エンジンのロマン」、「20世紀のエンジン史」とか。
249 :
247:03/03/03 02:32 ID:jrD1hLHl
>内燃機関の歴史
絶版...名著なのに(泣
鈴木氏は、個人的にはいまいちかな、と。
昔々、モーターファンの末期、休刊直前にエンジンの面白い記事を書いていた
人がいたけど誰だったんだろう。なんかヘンなペンネームだったような憶えが
あるが。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 02:44 ID:0KoFKZk8
カスタムローライディング。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 08:13 ID:iS85N4/3
徳大寺執筆の本
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 10:05 ID:Dv731tR3
自動車工学しかないだろ?
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/03 21:17 ID:8oMlS5pD
良い子の
はたらく くるま
工事現場編
が好きです。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 01:00 ID:gxknpP91
カッチャオ
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 02:45 ID:5HYSl5H+
じどうしゃのひみつ
月刊丸
コロコロコミック
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 02:51 ID:7lK1BEYI
戦車マガジンとPanzerを定期購読してます♪
JAFメイト
>249
御堀直嗣さんかな?
結構コアな動力フェチな方です。
現在は日本EV協会副会長でその筋では有名なようです。
漏れは元モーターファン読者なので末期の内容で目立ったのが
御堀さんデスタ。兼坂さん萌え〜
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/04 05:45 ID:tgi3hffn
スコラ
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/05 01:55 ID:JW0RvFQT
age
エンジンテクノロジー
>>258 残念、戦車マガジンはグランドパワーになりますた。
MTZ
・・・が読めるほどになりたかった。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/06 03:36 ID:CU69jMCW
カーロード
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 02:33 ID:zvawu80M
保守
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 07:30 ID:+j4rD3sR
>265
MTZって兼坂氏の愛読書だったっていう....?
これを読みたいがためにドイツ語勉強したって書いていたな。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 07:38 ID:ioG9a9Yz
アリスクラブとミルククラブ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 07:40 ID:RaSMxGjQ
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 13:44 ID:yJPCXqm8
自動車工学だけでいいって!!!!!!!!!!!!1111
272 :
kuni sawaoya:03/03/07 17:34 ID:Jr98JxSJ
自動車工学って山海堂、潰れたのでは。?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 18:32 ID:Bso9VSFM
>>249 ひょっとして出伊演二って感じじゃなかったかなあ。
274 :
249:03/03/07 18:46 ID:+j4rD3sR
それだ!ディーゼルエンジンをもじったような名前だと思ったんだ。
いま何しているのかなあ、その人。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 21:11 ID:JFMYXZKM
カーセレクト
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 00:49 ID:CNZXiySS
age
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 01:59 ID:BRlWDafm
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 13:55 ID:8dD7NnzH
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 18:06 ID:7hnTEaj1
カースタイリング
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 02:26 ID:W6HVbUla
カープロジェクト
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:21 ID:DauxREkn
自動車工学ヨイショage
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:25 ID:pQnD1drv
カーセンサー
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:27 ID:HVUbh2Zf
AW
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 14:27 ID:62BPBP2O
F1開幕戦・豪州グランプリ、クルサードが優勝
【メルボルン(豪)=吉見光次】自動車のF1世界選手権今季開幕戦、豪州グランプリ(GP)は9日、
メルボルンのアルバートパーク・サーキット(1周5・303キロ)で決勝(58周)が行われ、
デービッド・クルサード(英、マクラーレン・メルセデス)が優勝。通算13勝目をあげた。
2位はファン・モントーヤ(コロンビア、ウィリアムズBMW)。4年連続総合王者を目指す
ミヒャエル・シューマッハー(独、フェラーリ)は、レース途中に車体の一部が損傷するアクシデントを起こしたため、
影響を受けて4位に終わり、開幕戦4連覇はならなかった。(読売新聞)
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:45 ID:H5/FUuxx
ベストカー
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:49 ID:rf1SvVaD
レヴスピード
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 02:13 ID:8fa5IAWa
ジェーン年鑑を毎年買って熟読してます。
時々 軍事評論家の青木君に貸したりもします。
青木君へ
今年は忙しくなりそうで良かったね。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 22:12 ID:2p0eOT7A
カーアンドドライバー
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 22:37 ID:4VVdMASI
オプション
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 14:56 ID:Y95hEDe1
そういえば、毎年出てた「本音のクルマ選び」って今年出ないの?。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 15:07 ID:CP3kl908
カリスマ
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 16:34 ID:t9LUNG2N
児童射園児ニヤリんぐ
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 16:50 ID:lXGQ2Yd0
日本と世界の自動車最新カタログ
日本で売ってない車てんこ盛りだから何十回見ても飽きんなぁ
ランチアとかシュコダとか日本で売ってくれよ
294 :
少女大回転の妻 ◆GJenck4cmw :03/03/11 16:53 ID:dXlAcHC5
普通に るぼらんだなあ
あとはナンバー。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 17:37 ID:dlwt2jLS
>>293 アルファベット順はやめてくれ、と思いませんか?
久しぶりに買ったら○×インプレまで載ってて驚いたが。一時期は単にエンジン出力の羅列解説でひどかった。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/11 21:28 ID:FD/pkyZw
カービート
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 00:25 ID:YRoXl3Eu
>>295 いや、おいらは特に気にならないでつ
2001年度版から買い始めたんだけど、昔はひどかったんですねぇ
この本ってドイツで作っただけあってアメ車に対してはいい評価してないね
これ見るといかに日本のメーカーが多車種展開しているかが分かる
いいんだか悪いんだか。。。
自動車工学は少しむずかしそうなのでもう少し
簡単そうなのないですか?
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 18:40 ID:uumZi2i0
>>298 コロタンだかケイブンシャだかの「じどうしゃ大百科」。
301 :
298:03/03/12 21:31 ID:NcgoHbKH
>299
ぐぐったけど出てこなかったのでまた探してみます^^;
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 00:37 ID:kkPB08c2
カーパーフェクト
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 00:44 ID:s/N6n8Vm
>>297 毎年買ってるとダブリが多いから隔年で買ってます。
しったかするには最高のバイブル(W
>>298 オートメカニックの別冊読むのが手頃でいいかも
オプション2読んでますが何か?
いや、嘔吐カーの日本版買ってきたんだけどね、
コノ内容と作りで680円は安いな。
ま、輸入記事を翻訳、再編集しただけだから安いんかも知れないが。
ただ、ティーポ増刊ってのが。
毎月出るんかな?
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:40 ID:EqXvXxg3
モーターファン
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:41 ID:QFEcM9s8
最近マガジンXを読むようになりました。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/15 12:18 ID:YYHYWUUd
自動車工学オンリーワンage
309 :
素人:03/03/15 14:12 ID:V11cQHSZ
「本音のクルマ選び」ってメーカーの広告がいっさいないってヤツやんね?
あれって内容どうなの?
巻末の各車の採点表見るとなんか外車が相対的に点が高くて
日本車の評価が以上に低い気が…
確か、ヒュウンダイのSUVとトヨタのハリアーが一点違いの評価やったような…
あれって妥当?
みんなどう思う?
日本車って壊れにくいんでしょ?
外車はパワーウインドウとかよく壊れるって聞くし。
そーいうとこ評価してないあの本は疑問なのです。
広告ないってとこで信用したくなるんですが。
私、クルマに関してはまったく素人なので
みなさまのご意見がききたいです。
長文ですまそ。
インプレッサマガジン
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 21:57 ID:KYO9Aw7G
オートマガジン
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/18 02:38 ID:Wuqx3kDb
カッチャオ
グーやカーセンサーといった他の中古車情報誌と違って
車種別に掲載しているので探しやすい。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 01:20 ID:kL2bWVu6
くるまガイド
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 10:24 ID:6j7LBNhc
>>309 森慶太の「買って得するクルマ 損するクルマ」の今年度版が講談社文庫
から出ましたが、何か?
両角と似たような評価だな。
でもまだ偏屈ではない。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:40 ID:28VC53Me
モータージャーナル
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:48 ID:yhv7D/sg
PD読んでるけどスピマイ復刊せんかなぁ。
「車種名」マガジンはどれもオナニー臭い。。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/20 00:51 ID:Er5+lPCd
コミッカーズ
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 01:56 ID:qV5U1AsJ
K-CARスペシャル
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 09:00 ID:hE0cnkNH
月刊ランボルギーニこと、ROSSO
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 21:38 ID:ypGaRmUy
コンパクトカー完全ガイド
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 15:35 ID:3A5GBzzk
プレイボーイ
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 19:17 ID:x3Xr5u9I
カーマガジン
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 19:23 ID:CZQkPYEu
熱烈!自動車投稿
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 19:29 ID:qjDjz7cg
やっぱグランプリ出版だね
325 :
◆RgOhN0yTMg :03/03/22 19:52 ID:hxik1gzJ
バリマシ
>>293 俺はその本、93年から奇数の年にだけ買ってる。
理由は
>>303と同じで1年じゃ変わり映えしないから。
最近はヨーロッパ(ドイツ?)価格や日本のメーカーの輸出仕様車も出ててイイですね。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:27 ID:0H3voW0M
オートボックス
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 14:32 ID:Uy0+bkXS
投稿写真
ダンク
モモコ
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 20:15 ID:sIy8Yqo3
カーロード
>>328 オレンジ&アップル通信も買ってるだろ?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 18:13 ID:x4My/Nqu
軽自動車のすべて
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:04 ID:kgJ529vm
ドライバー
月2回刊行だから(・∀・)イイ!
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:16 ID:IUsP0Fy+
同じく、ドライバー。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 23:30 ID:ODbY0f4B
300円から500円くらいの車雑誌じゃホリデーオートが一番マジメだと思うんだが…
開発者インタビューや元テストドライバーのコラムとかあっておもしろい
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 19:38 ID:kCNjILBn
>334
月2回刊行から脱落したアボーン雑誌ですが何か?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 19:46 ID:hyfSSXH0
『はたらくじどうしゃ』
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/25 20:26 ID:kgbKpd1Y
Tipo
J’sTipo
Car’s i
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 12:56 ID:OONirf+Z
ベストカー
これも月2回刊行だけど誤報が多い?
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 12:56 ID:MLRYsp+x
はたらくくるま
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 12:58 ID:MLRYsp+x
げ、2つ前に同じこと考えてたやつがいるやん
ちゃんと読んでからカキコしないと駄目だな 反省
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 12:58 ID:p7jVCk7P
バナナ通信
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/26 23:40 ID:zVUuzFcd
オートガイド
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 15:58 ID:h2Btqnfq
よその面白い記事も投稿も何ヶ月かしたら掲載される、
と期待して自動車工学だけ読めばいい
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 15:58 ID:5jtzdP8e
オートジャンブル
ベーマガ
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 23:23 ID:fOyY+mT3
競馬ブック
343キャプションの校正ミスあるね(・∀・)ニヤニヤ
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 01:48 ID:sE0pMSWq
軽自動車完全ガイド
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 19:12 ID:ofX6YKvW
マガジンX
>>314 モリケータの本、買いに行った。
講談社文庫、著者「も」の棚に一冊だけ残っていたのを速攻GET!
したら、新刊の棚に平積みになっていた...まあいいや。
帰って読んでみたらナンかヘン。
本屋のつけたブックカバーをはぐってみたら2002年度版だった。
鬱だ....
マガジンXの表紙買ってから気付いたが
あの小倉祐子なに?
中にそんな記事あったけ????
パンツァー
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 00:02 ID:4F6zfmwT
オートカー
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 01:04 ID:eJAD7RGG
age
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 09:55 ID:ew7X6t+w
ファミ通の自動車部
357 :
A:03/04/01 10:08 ID:j/9R1jnU
週間ゴングとG-MENSはかなりハード
DON'T!!
LE VOLANT今日発売日agaage
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 20:33 ID:cEvFCMjZ
オートモーダ
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/01 21:02 ID:5seAdpYQ
X氏
納車費用カットw
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 00:36 ID:tUDykwKK
保守
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/03 21:21 ID:RuXCRSit
くるま選び
CAR and DRIVERとXaCARの2つ。カードラは中学のときから読みつづけて15年くらい。
XaCARは創刊号から読んでる。あとは一通りの雑誌を立ち読みで頭に叩き込む。
それで大概のことは頭に入る。
ローライダーマガジン
ドライバー
CCV
オールドタイマー
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 01:28 ID:wzwOjPIr
カーズアイ
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 03:25 ID:fFgObBFI
20年以上前のモータマガジンは、
今のベストカーガイドを少しだけマジメにした感じで、
色々な企画が楽しかったが。
漏れはOpt/Opt2と同ビデオとDriver、Kスペと…
「〜〜のすべて」かなー。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 01:36 ID:zMVBRrNJ
ザ・マイカー
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 06:51 ID:tHfZ9CI6
NSXプレスを愛読して真帆
投稿ニャンニャン写真Z
ドライバーが
美容院から消えた。。誰も読まないからだって。。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 02:20 ID:ynL1oc2Q
カートップ
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:08 ID:y7nrpcaX
月刊中古車情報
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 14:39 ID:E1NnFV0Y
op&op2(入門)→PD&スピマイ(熱中)→AM&OT(余生)
車好きの一生
CARBOYとDcar読んでる
ヤングオート
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 16:00 ID:KH0Ce4OL
>>346 休刊?それ程違いはないか。久々に買ってみっかねぇ、、、確か13年ぶりやな。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/09 01:42 ID:OuV5iNiP
オートステーション
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/10 01:05 ID:7gITRvy6
age
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:12 ID:Pzs+a7Ne
カーメイト
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 02:23 ID:KNc3LL2s
アポロ出版からでてる、パジェロ&デリカの専門誌ってまだ売ってるの?
何書いてあるのかすごく見てみたい(w
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 03:48 ID:XJNtYrf3
ぐらんどぱわあ
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 04:00 ID:+Hb4sw8+
ジェーン年鑑とススキノ通信で北の脅威に備えてますだ
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 01:33 ID:TVYVoVgs
カープレス
ベストカー→オプ2、ドリ天。
なんか漏れ、逆のような。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 13:42 ID:PscBZxrt
三栄書房は過去の遺産で食べているような。
昔のモーターファン別冊のpdf版をCD-Rで売っていたとは。
どうせなら毒舌もpdf化して欲しい。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/12 13:43 ID:mrWCK2fE
チャンプロード
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 01:47 ID:Cwx95dTv
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 14:03 ID:hmqVOeKB
カージャンク
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/14 01:33 ID:wsoPGtKB
age
自動車工学
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 02:00 ID:aWC6pB5n
agete
花とゆめ
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 20:00 ID:EELLHFMD
agete
Kカー専門の雑誌で懸賞付きのサイトご存知の方いませんか?
Goo partsでは、一周年記念でやってます。
他に有りませんか?
俺の友達(MC22)は、エアロボンネットとフルエアロ3点セットを
別雑誌で2連ちゃんでもらってます。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 15:50 ID:lhE7bAIt
薔薇族
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 16:26 ID:dQDCHiOv
DUB
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 17:15 ID:eriJBdc5
だから、「りぼん」だって言ってんだろうが、グォラ。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 21:56 ID:uEtvHBdW
オートプレス
月刊 文化財
丸
404 :
山崎渉:03/04/17 14:42 ID:KQXzFLoA
(^^)
日本の天然記念物・動物編
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 01:32 ID:9e877EwX
agete
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:20 ID:D8OAiPUa
ザ・マイカー今月号発売age
ネコ オートエクスプレスを読んでいた(休刊)
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/19 22:19 ID:B/ErW5Sb
agete
AUTO EXPRESS 最初の数ヶ月は気合が入っていたけどね。
サイトー氏が入院してからダメになったので、やめてしまった。
411 :
山崎渉:03/04/20 02:29 ID:DJcpKaeZ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 08:59 ID:ZGQxOnxM
今発売のドライバー誌は、マガジンX顔負けの記事だな。
レガシィやプリウスの生写真なんて。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:44 ID:RYTt86FU
CAR STAGEは廃刊?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:48 ID:OI9yW3D+
恥ずかしながら車購入半年くらいオプチョン買ってた
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:50 ID:zAjjtrgF
バリバリマシソ
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:53 ID:Scah1sv3
>>405 あれ天然記念物でも何でも無い気がするんだか…
気のせいか?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 21:56 ID:WpXLX9Xp
opやopt2、yvはタマーに買うと結構興味深い。
〜マガジン系は膨大なヲタ情報の中に意外と便利な記事があるなぁ。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 00:39 ID:vbYSUYll
カーサイド
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 02:33 ID:3n0QpCSR
オートバックス流カー用品取り付けマニュアル―魔法のノウハウを全公開 手際よく、美しく簡単に仕上げるコツとテクニック 別冊ベストカー 赤バッジシリーズ 208 メカニカルシリーズ
これで勉強してまつ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 22:21 ID:NQiHCy+x
オートジャンク
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 22:23 ID:mvZVyGWy
ベストカー読め
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 22:34 ID:n/LTF328
『月刊 自家用車』→『ベストカー』→『driver』(現在)
(当然ながら)それぞれに長所があるねぇ。
個人的には・・・
『月刊 自家用車』は硬派だけど、車の値引き作戦とかは、
値引きのそれなりのある車購入に役立ちそう。
『ベストカー』は、単純におもろかったw
『ドライバー』は、デカくてきれいな写真が魅せられてハマった。
あと『VTEC SPORTS』も買ってまつ。
発刊数は比較的少ないけど、内容が濃いので大満足でつ!
423 :
ホリデー厨:03/04/21 22:35 ID:ZSslrcOz
時代はホリデーオート
424 :
422:03/04/21 22:36 ID:n/LTF328
修正!
発刊数って、発刊される「頻度」ってことでつ・・
年に何回発刊されるか、とか。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 22:37 ID:uI41zF3h
オールドタイマー
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 22:37 ID:mvZVyGWy
特大痔はたまに読む
427 :
TRB:03/04/21 22:37 ID:3Grh+NM7
期間限定!!お急ぎください!!限定7名様まで!!
現在、多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2000円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。よろしくお願いします。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 16:11 ID:RmE7sUFF
オートバックス
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 17:20 ID:1Siyfx4+
ジャンプ。
でもワンピースとはんたーはんたーしかよまない。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 18:21 ID:KktUuTK9
べすとかーがべすとさー
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 18:23 ID:lczjq4nM
スーパーオートバックス
432 :
( ´▽`)ウマーァ? ◆UMaAaa/MHI :03/04/22 18:24 ID:mhz2bcmQ
CARBOY
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 19:00 ID:KktUuTK9
つーはんせーかつ
434 :
偽土屋:03/04/22 19:36 ID:zA1nrlBR
日経Win PCとDOS/Vマガジン!
たまにPC DIYも読む。
>>434 セットで買ってるエロゲー雑誌についても語ってください(藁
436 :
偽土屋:03/04/22 19:48 ID:zA1nrlBR
>>435 わたしはそのてのざっしをよみません。
電撃姫は毎月購読していますが。
亜理亜タン…ハァハァ。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 22:46 ID:eRE6myaD
『文化財発掘出土情報』
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 23:33 ID:5nuINBES
AutoWorks読み続けて8年目。このスレには読んでる人少なそうだね。やっぱりマイナーなのか? Optやyvみたいな新製品広告雑誌より役に立つのに…。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/22 23:53 ID:uYJ6FUiW
クルージン(バイクの方じゃ無いよ)
置いてる店すくないんだよなあ。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 00:15 ID:kAZD5a+6
イエローハット
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 23:35 ID:uLoN5ARZ
ジェームス
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 16:30 ID:Br6hjNf0
最近創刊された
ネコのAUTO CARはAUTO EXPRESSに似ている(編集者が一緒だからか?)
月刊自家用車3月臨時増刊号「2003年カーライフお助けマニュアル」(内外出版社)
賢く節約!車まる得メンテナンス(高橋書店) (厨:まる得は、1字で表記)
クルマの整備はむずかしくない(ナツメ社)
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:23 ID:ROuecdri
下がりすぎてる
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:24 ID:6O5qbRgH
兼坂先生の本、どこにも無いねー
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:29 ID:zZiE/SoG
ベストカー
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:31 ID:0e370VkS
YV、ドリ天
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 03:39 ID:y+WI7vwy
Jsティーポ
4G63エンジンの旧ギャランに乗ってるが
編集のバイト君も同じ車に乗ってるらしく
(バイトの薄給で手に入りうる最速の車だとか)
人気投票やインプレでえこひいきしてくれる
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 00:19 ID:6isM+1aK
モーターファン別冊エレメントのすべてで星島さんが暗にトヨタのパクリを非難してた。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 03:29 ID:VdVcOPta
L/S
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 06:04 ID:gWov/bp7
カーグラフィック
VIP CAR
VIP STYLE
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/28 22:01 ID:SGy0WMN8
オートジャンブルのストラトスレプリカの話はどうなったの?
ヒュンダイのエンジンを使うとかいってたけど。
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 02:18 ID:Tx8Hd1pt
マガジンX
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 02:28 ID:5oayPlTA
最新号のオートジャンブルはいまいちだった。
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/29 03:15 ID:qi/uNdWu
ドリ天とBM。
ただし、立ち読みで済ます。
元禄
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/30 01:23 ID:gHcUi/TB
隔月刊だけどCaDa。
創刊号からずっと買ってる。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 02:31 ID:O6Y9Vwk2
軽自動車完全ガイド
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 23:28 ID:BuJ4vIv/
age
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/01 23:54 ID:28WYduRQ
オートマキシマム
ラジオライフ
アクションバンド
ひとみ
なかよし
ちゃお
花とゆめ
ガロ
薔薇族
アドン
さぶ
Gメン
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/02 01:41 ID:LKQZ+FlH
超アイドル級のカワイイ車大好き女子大生、
★ふう★タンのホームページをハッケーン
この子はマジすごいカワイイ。。。
なのにエロでかなりビクーリしました。
顔は竹内結子に似てるし(コレマジで!)、お目目パチーリだし、
オパーイでっかいし、ウエスト細いし、オケツはかわいいし・・・
なのに、あんな子がそんなことしちゃうなんてね・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/snj-tv/
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 02:13 ID:Z+TEkNH3
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/03 02:21 ID:M2977077
輸入車中古車情報390円
表紙のパツ金ギャル萌え
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 01:59 ID:uwLBmfb1
中古車情報誌カッチャオ
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/04 02:01 ID:a1ERuW8J
SAPIO
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 01:33 ID:RKdPlD6q
保守
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 03:43 ID:xHYqhCiK
皆さんは雑誌に掲載されてたグッズを見え思わず購入してしまった方います?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 03:49 ID:CZybyxQX
見え
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/05 03:53 ID:eQe+ZZ5q
あー しかし 雑誌の性格に合わないクルマページを
無理矢理つくってるやつあるな 広告のおまけで
あれは情けない
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 01:38 ID:SfM0JFrx
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 01:42 ID:PKZaauPH
PD。
この系統はもう他に無いし、無くなったら大変なので売上に貢献してる。
編集方針はちと?だけど。
(スピマイ+PD)÷2でちょうど良いんだけどなぁ
NAVIをよく読んでたなぁ。。
編集長カコイイし、写真も綺麗だし。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/06 23:06 ID:QeavUYG+
agete
ネットランナー
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 00:46 ID:bNDjLr75
agete
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/07 16:54 ID:AuFs7d4T
カーセンサー
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/09 15:37 ID:LsHcutHe
ベストモータリング
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 14:48 ID:K2HJWUBf
ミニバンも好きなのでミニバンFREXとか読んでたけど今月号で休刊なんだとよ。
不況ですなぁ。
わんわん共和国
よいこのみんなは万匹しちゃだめだよ。(w
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/10 18:53 ID:lYlPQGMW
agete
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/11 20:15 ID:6wOFxV6b
ネタがないな・・・
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 22:53 ID:2Eo2+13c
伸びが悪いな・・・
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:00 ID:LZk/+LO7
「ap」ってどうなったの?
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/12 23:02 ID:gG3kNbKU
ベストカー買ってきたよ
しかしあれだ 雑誌と本は区別しような な
つーか、嘔吐カー読んでるヤツ居ないのか?
なぜかヒュンダイの評価が居様に高いのが(゚Д゚)?
イギリス人も買収されたんか?
しかしダイウは最低評価なんだよな。
489 :
スコフ〜:03/05/13 00:42 ID:KDiaA/yF
DVDにつられてカーマガ買っちまったよ・・・
240RS烈しくホスィ
ふと本棚を見ると、年一回のスポーツカー特集の号だけ揃ってる・・・
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 19:01 ID:0AOXq9Yi
agete
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/14 19:03 ID:eqQJZUAv
絶対ベストカー
子供の科学
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/16 00:05 ID:yUDz8f+g
agete
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/17 21:02 ID:7wWPyDrc
ホリデーオート
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 16:51 ID:u+n+Dhnu
初歩のラジオ
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 19:06 ID:AifTl2bM
ラジオの製作
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/18 19:12 ID:x4QnXQk3
ラジオ技術
Mujin
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 01:24 ID:JRBz2p82
アクティブマガジン技香
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 07:44 ID:Nfdnw0Wf
Auto Kleinはある意味面白い。
爆笑必死!
501 :
名無し!:03/05/20 07:57 ID:IAHL9BUJ
鉄道ファンと月刊自家用車、ASAHIパソコン
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/20 07:58 ID:e/ow6L97
良い子のエセエフ
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 02:56 ID:S7T5emH0
ラジオライフ
504 :
整備屋:03/05/21 03:03 ID:cHyw7KR+
アクションバンド電波
ラジオセックス
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/21 03:53 ID:caJ5IKoT
ガロ
507 :
山崎渉:03/05/22 04:19 ID:TAqtscjo
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/23 02:16 ID:oax6ao9O
↑
?
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 01:28 ID:Br8an/ly
絶対ドライバー
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/25 16:37 ID:ZyCCfFk2
ファミマガ
ハイスコア
バックアップ活用テクニック
絶対ゴルフダイジェスト
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 02:03 ID:Z9I2RAHm
agete
Sports Car Racing
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 19:56 ID:YNLbhdtm
Sports Car Racingってマニアックで好きなんだけど
滅多に出ないから気づいたら2号ぐらい抜けちゃってるんだよね。
置いてる本屋も絶望的に少ないし。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 19:58 ID:hpMjGdD6
原崎先生のご本があれば読んでみたいです。
516 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/05/26 20:00 ID:nC3KClHv
車板では叩かれがちなオプション2を愛読
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 20:01 ID:XAs0MU26
ドリフト天国のDIYネタは、たまに(・∀・)イイ!ものがある
518 :
原崎裕己:03/05/26 20:03 ID:Fm+VF9o4
読んでない・・・
519 :
赤のヒットマン ◆UjUtcvy6hc :03/05/26 20:05 ID:vZDgJ4CA
ヤングバージョン.
ドリ天.
レッドバッチ.シリーズ
520 :
sage:03/05/26 20:09 ID:mMbiNdJG
オールドタイマー
オートワークス
プレイドライブ
オートメカニック
J’s tipo
ぐらいかな?
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/26 20:09 ID:UMB+yF0e
バニング&トラッキン
↓山崎氏ね
523 :
山崎渉:03/05/28 12:09 ID:Tof3SGte
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
↑ザマミロカス
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/29 02:02 ID:KpDCD11t
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 13:43 ID:zqPmGaT2
ダチの家に
影山兄と中野信次のドラテク本があった。
俺、GENROQ
527 :
:03/05/30 21:24 ID:1CQGtOpc
>>488 AUTO CAR (・∀・)イイ!!
独断と偏見も含めて思いきりのいいレビューはメーカーに買収された日本の雑誌では
マネできないだろう。
ベンシのE55やマイバッハを貶すところなど面白かったぞ。
スカした写真やら軽薄な文化を気取ったNAVIやらその二番煎じのENGINとはエライ違いだね。
毎度見飽きたベンシ・BMマンセー記事ばっかで辟易していたところだ。
そんな糞雑誌とはエライ違いだよね。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/30 21:28 ID:74dBB66q
つーか、アウトドアブームに踊らされてRV買ってた横並びなヤツらには
そんなところがお似合いさ(w
カーズ・アイって雑誌前に読んでたけど最近見かけない
廃刊になったのかな?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/05/31 23:20 ID:whWwszhp
agete
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 03:11 ID:KBk6blyT
軽自動車マガジン
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 03:13 ID:sq22TiCb
ベストカーは割安だ ほんと 感心する。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 03:15 ID:+hUcCnGb
好きな車・興味のある車が載っていれば
オプションだろうがCGだろうがMagXだろうが何でも読みます。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/03 10:21 ID:ASkzLnzJ
CCV
PD
紙怨
グリーンブック
投稿ニャンニャンクラブZ
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/05 02:17 ID:ZZVw/evV
agete
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/06 03:30 ID:WcZTU7Nz
Car & Driver
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 03:10 ID:CT8dVdvV
保守
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:32 ID:apoEPxm7
オートメカニックの(青)氏はどこ行ったかしってますか。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/08 20:46 ID:53+Fz3fE
ロッソ別冊で出た「ランボルギーニ」。
漏れはこれ一冊あればいい。
世の中で、好きな車、ランボだけだから。
今もCGを買い続ける人の中で、
しかたないから、終わるまで買い続ける→9割。
面白いから買った→1割。
という比率らしい。
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 02:44 ID:nMZIM2jZ
agete
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/10 03:05 ID:LN3s3V9w
>>527 漏れもautocar買ってみますた。最近糞のCGが手本にした雑誌ですな。
予想通り日本の雑誌より日本車の評価高い(w
でもなんか実用車までドライビングプレジャー重視過ぎる気がするなあ。
自動車雑誌読むからってどんな車にでもfunを期待するかねえ?
次は買わないと思いまつ…。
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 02:51 ID:YNHfqQcu
エロスとHOGEを煽って商売しようとしているのです。
2chのアダルト広告はみんなこの餓鬼の仕業です。
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
r-、.|∵∵/ ○ \|
| | |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |∵ | __|__ | < ま、がんばって頂戴。プ。
f^| | \| \_/ / \_____
i .j L__\____/
〉 こ_l | |
, -'"~ | ,,,_)|^ ̄ ̄ ̄^^'i`''‐-、
/ `''‐| `'、 """"""j | ヽ、
} Y,‐'゙'''''"゙ " " / j `''‐-、
| 〉 イ Y i
ヘー--'/''‐、 | |,,,,,--‐'''´!
/ `''‐、 \rrirrrrrl| 丿 j
/ `''-、/ / < !
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 04:39 ID:IEMDQ3+H
確か五木が「ダブルクラッチ」というのを書いてる。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/11 17:48 ID:UoHuFkGc
>>538 その雑誌の投稿欄「ズバリ一言」を見ると、車名当てクイズみたいな投稿を
している奴が必ずいるな。あれはウザい。
あそ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 02:40 ID:Hjw1Sxhm
agete
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 11:59 ID:c7R+qqRE
>>548 編集している連中も、なぜああいう投稿を毎回載せるのかね?
当てたって別に景品もないわけだし・・・
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/12 12:45 ID:cOFuuKmq
>>544 オートカーおもしろかった。
これって向こうの文章直訳でしょ?例えが独特でおもしろい。
あと、外車ヒイキがないからいいね。
ボクスターとTTとZ比べてボクスターつまらない。
とかこきおろしたり…けっこう新鮮。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/13 02:33 ID:2o7cQ3eS
良スレage
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/14 03:20 ID:+0YMDrtm
カーヴィ
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/15 21:31 ID:yK+0ljw6
>>533 ベストカーうそ多すぎ。いつもいつもきわになると
「ある関係者からその車の開発は凍結され(ry」
しかも なんでもかんでもGT、GTってバカみたい。
竹○とかいう基地外もいるし。
関係者533必死だな(ワラ
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 00:51 ID:DJIBLOVr
>>556 カー雑誌はアレで良い。
所詮高卒DQN向け雑誌は水着と反K察とスクープごっこ以外描くことないんよ。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 15:05 ID:0WBJX216
言えてるね。ベストカー。
竹*は究極の太鼓もち評論家だね。立ち読みで十分。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:31 ID:jycYyUcV
なにか、いいカー雑誌ってないかなぁ
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/16 21:32 ID:yjghCKpx
ノスヒロ、オートメカニック、自動車工学あとは適当にパラパラと立ち読み
間違ってもBIPなどのDQNカーには手をださんがな
ルボラン増刊?のCadaって……こりゃダメだな
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 03:15 ID:iJNxamLG
agete
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/17 21:26 ID:7t4fQl8h
>>560 AMはよく読むけど、自動車工学とは・・・
ひょっとして整備士の方ですか?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 20:36 ID:NBeVi2eV
良スレage
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/18 21:45 ID:B3h0A8Kl
>>563 整備士ではないが来年3級取るつもり
しかし、オートメカニックは毎年同じ様な内容だな
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/19 22:10 ID:p/owUrLK
>>565 確かに。増刊は毎年ほとんど同じ内容のものがでてますね。
本誌のほうもここ数年は代わり映えしませんし。
はたらくじどうしゃ
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/20 02:08 ID:SS3eNYZh
↑agete
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/21 21:34 ID:UcQm8jaf
保守
東洋経済新報社 会社四季報・夏号
正念場の業績 − 2期予想からトレンドを読む
雑誌じゃないけどwebCGの青木がうざい。
(CG+NAVI)÷2という一番やっちゃいけない方向につっぱしってる。
ヤツの論評読んで感心とか納得とかそういうのが頭に浮かんだことがない。
あんなんで給料もらえるんか楽だなおい。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 00:38 ID:9PV9d2nl
ageようぜ!
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 05:07 ID:WvJFuMwM
>571
アオダン、普段はそれほど気にしている存在じゃないが、
今度のカイエンの記事は、子供が資料片手に
やたら背伸びして書いた風にしかみえない。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 19:55 ID:VIaT2vUS
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:50 ID:AeAek+z9
ほんなら塩入れてみぃや。
きっちゃんの立場ないやんけ。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/22 20:54 ID:dLFqdh6O
REV SPEEDが読みやすく、ドラテクやチューニングの特集も初心者の俺にもわかりやすくて好き。あと、関西なんでカーロード。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 12:03 ID:f174mV73
ザッカー
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/23 19:32 ID:pJDYHJJZ
ドリ天
ENGINE
バディ
B−BOY
麗人
花とゆめ
26歳 ガチムチの兄貴募集
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/24 01:49 ID:McYlGwis
車種別カッチャオ
ドリ点
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/25 02:38 ID:dvqSQyjF
>>579 カーコンビニ倶楽部の中古車誌ですな。
つーかカーコンビニ倶楽部って翼システムがやってるのな。
最近知ってビックリしたよ。
582 :
579:03/06/26 01:21 ID:YdqGeCV2
583 :
581:03/06/26 01:38 ID:S8jjn/Fu
翼システム=カーコンビニクラブ=カーレスキュー70=山と車検
だったような。
漏れが前いた会社の取引先だった。漏れの方の管理が悪くてそのうち
逃げられたw
当たり前だよなあんないいかげんなことやってたら。
(あまりにひどすぎて書けない)
15年もやってる会社なのに顧客DBも経理帳簿もない会社だったからな。
経理担当と何度も涙したよw
義兄がカッチャオ作っているんでみなさん買ってやってください。(o_ _)o))
どうも売れ行きが良くないそうで、社員が実績作りのために自腹で買いまわったとか・・・
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/26 15:19 ID:3pXRNjyU
>>585 いい話だ
>>584 翼システム=カーコンビニクラブ=カーレスキュー70=山と車検=理にゅーかー?
>>560 8月号の車両火災の記事についてどう思う?
番外編らしいけど、なんであの内容なのか、漏れ頭悪くてサッパリワカラン。
とりあえず4コママンガだけ見て終わり。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 20:24 ID:4TDRhGG+
ばあちゃん何すんねん。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 20:29 ID:p8TBUc6t
>>571 たしかに頭が悪い奴があれをやるとああなるわな。気の毒だが彼には無理だ。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 20:30 ID:p8TBUc6t
>>540 あのひと居なくなっちゃったの?
したらあの雑誌終わりやん。
592 :
無人駅:03/06/28 21:05 ID:nYytnI76
最近になってベストカーのデザイン水かけ論の清水とフェラーリ曼陀羅のMJが
同一人物だということに気づいたのだが、フェラの二枚目半のキャラを水かけ論では
三枚目に落としているのは、ヒエラルキー的に前澤のほうが上位にあるからなのだろうか。
>>585 今月号かいますた。ィ`
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/28 22:11 ID:1OzcNPPf
丸
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 04:36 ID:sozJeUtX
主婦と生活
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 04:38 ID:V5LWqUNA
スピードマインド
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 05:31 ID:2hZzlBlL
>>585 漏れの車はカッチャオで見つけた。
本もたまに読んでたけど、車見つけたのはネット上だったけど・・・
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/29 17:35 ID:/OZ2GwRD
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/06/30 10:10 ID:4AUpohkj
agete
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 10:26 ID:esut8nv1
下がりすぎage
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 10:31 ID:TYoPX0lN
ヘインズ整備書
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/02 11:01 ID:ODiU1VTb
ヘンリー・フォードの生涯
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 01:23 ID:LkpdDa/h
605 :
無人駅:03/07/03 01:28 ID:6J1nmjkU
(゚∀゚)ヤングマガジン
ベストカーって「驚くべき」って表記大杉。
そんなに驚いてると心臓に悪いぞ(笑
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/03 11:30 ID:LKFwBnoa
agete
オプションに決まってる! 言うまでもない!
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 12:47 ID:poA+TYti
ageときます。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/04 16:24 ID:MQb9rJiO
オ−トワ−クス、エンジンテクノロジ−
自動車工学、オ−トスポ−ツ。
オ−トメカニック、CBです。
612 :
243:03/07/04 17:37 ID:PHACHXBN
くるまにあ最高!
福野礼一郎マンセー!
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/05 13:54 ID:OHbb5bl2
ベストカー、ドライバー
ほとんどのカー雑誌は月1回刊行なのに対して
↑のカー雑誌は月2回刊行だから(・∀・)イイ!
614 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/05 20:10 ID:JU799P6e
ドライバーのエンジン特集でインプのエンジンはどう評価されてたか教えたもれ。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 18:23 ID:mP12B9h0
ageときます。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/06 20:40 ID:C8vscFZL
カッチャオ系の翼システムがスポンサーの番組「ドラいぶもん」
面白かったんだけどなぁ。終わっちゃった・・・(つД`)
東野&ガレッジ(カッチャオのCM出てるね)という組合せは中々だっただけに・・・
昔はドライバー、ベストカー、くるまにあ、CARトップなど色々買って読んだが
今はドライバー・カードラに落着いた。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/08 11:35 ID:LcDnPXtT
ageておくか
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/09 15:19 ID:NSq5qlvO
軽自動車購入バイブル
619 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/09 16:53 ID:7/BFTT4Y
さて、明日はベストカーとホリデーオートだが。
「せかいののりもの」(小学館)よんでまちゅ。
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/11 00:29 ID:JoqZDMEu
オートジャンブル。でも最近ちょっと面白くないかな。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/12 16:19 ID:cldDVH8/
オートメカニックねた切れか。
だいみん
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/14 19:14 ID:A9N/5HZV
ザ・マイカー
624 :
山崎 渉:03/07/15 10:52 ID:J+K6zs0u
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
625 :
山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:J+K6zs0u
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/15 14:41 ID:cMHDNL9Q
↑
?
J'sティーポ
日産とスバルの特集はもうウンザリです。
勘弁して下さい。
脳内はオプション読んでそう。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 03:10 ID:zaH39XK/
agete
630 :
:03/07/17 03:33 ID:1mFMovY8
よろしくメカドック
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 10:42 ID:S2QY5INN
特選外車情報って、いつもスーパーカー→フェラーリ→ランボルギーニの特集
ばかりだよね。毎月買うのあほらし。って毎月購読するような雑誌じゃないのか?
写真もずーっと使いまわしだし、よく廃刊ならないもんだと思う。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 13:30 ID:zTvE1UIf
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/17 15:25 ID:OOcohb8s
>>631 親会社はエロ本屋ですから。
エロ本の世界では、写真の使いまわしはあたりまえ。
ま、会社の哲学のようなもんです。
一か月たてば写真なんて誰も覚えちゃいねーっつー読者層がターゲットですから。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/18 19:24 ID:iRtcm65m
agete
636 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/07/19 19:35 ID:ecahf2Xx
8/5発売後は各車のベストグレード決定とかなかなかいい企画やるみたいやね。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/20 23:45 ID:LdFGAfTP
age
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:01 ID:KkDFDREj
このスレに初めてカキコします。
私は広告会社に勤めているものです。
この度、部署移動になりまして、某自動車メーカ−の担当に
なりまして、自動車のことを勉強しなければならなくなり
焦っています。
初心者が自動車(車・業界など)のことを知りたい時に、どのような
雑誌・書籍から勉強したらいいのでしょう。
どうか教えてください。
図書館にも行きましたが種類がありすぎて選べませんでした。
お願いします。
>>638 「ベストカー」あたりが一番良いと思われる
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:12 ID:dXUyjW1/
>>639 広告屋さんなら業界事情深くは知らなくていいと思われ。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:17 ID:KkDFDREj
>>639 早速のレス、感謝します。
なるほどなるほど。明日読んでみます。
ありがとうございます。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:19 ID:KkDFDREj
>>640 まぁ、クライアントの業界におけるポジショニング理解は必要かと
思います。深くまで突っ込む気持ちは今はありません。
ただ自動車のこと(専門用語から車種、一般的な最新情報)を知らないと
企画も立たないので・・。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:21 ID:4LATBSBn
ヒント出してみ、メーカー名の。
そのヒントの出し方で、おたくがどの程度知ってるのか知らないのか、判断してあげるよ。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 00:27 ID:KkDFDREj
>>643 それはできません、すいません。
私は特に今まで車に興味はさほどなく、車の名前とメーカー名が一致するのは
有名な車くらいです。コンパクトカーと1BOXの境界もわかりません。
車種別ユーザー傾向などもこれから勉強です。
でも、レスどうもでした。
>644
ふ〜ん、そういうやつがちょちょいと調べて広告作るんだ。
世の中そんなもんなんだね。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/21 19:40 ID:3mXK/Wir
agete
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:17 ID:iZHlSvs7
あげう
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 21:24 ID:6cB7qu4m
広告を見る人は車好きとは限らないんだよ。
だけど好きな人にも好かれないと駄目だからネー。
644さん、良い広告作って下さい。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:12 ID:QtTm0AXE
JAF MATE
J's Tipo
Petit garage
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/22 23:21 ID:RNOWr1eZ
素人のほうが良い広告できるね
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/23 18:51 ID:ceXsb7jr
毎月購入…CAR GRAPHIC
気が向いたら購入…カーセンサー、ノスタルジックヒーロー
CGは毎月買ってるけど、最近イマイチ納得いかない。随分前にスタッフにいた
笹目二郎氏がフリーになってから、パワー不足だと思う。
キレイにまとまってはいるんだけどね…。ただのメルセデスヲタであっても、渡辺
慎太郎氏がいたぐらいがまだ良かったかな。基本的に嫌いな評論だったけど。
カーセンサーは所ジョージのコーナーをたまに読むため。
ノスタルジックヒーローは毎回買ってもいいけど、隔月刊だから忘れちゃう。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 01:34 ID:FZ1V1icy
>>648 644ですぅ。今、仕事の休憩で来てみたら私に励ましのレスが!(涙目
今日実は仕事で徹夜三日目突入でかなりつらいのですが、疲れもふっとびますよ!
ありがとうございます。がんばっていい仕事します。そして車に関して強くなります
(仕事ですし汗。ベストカー購入しましたが、求めていたものに近く、いい感じです。
教えてくれた人、ドモでした。
でわ。仕事に戻りやすぅ
OptionとOption2ってどう違うの?
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/24 23:26 ID:H+FNopL0
up!
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/25 20:49 ID:vKCc9YIj
ageとく
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 02:00 ID:8lnawBCb
ネタがないな・・・
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/26 02:05 ID:jgn/ci1J
お ま い ら
こ れ 読 ん で る や ろ ?
ハイパーレブの車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイドシリーズ
>>627 あとロータリーも追加。ジェイズは2年前から買ってない。
最近はスバルと日産とロータリーしかやってない。ネタがそれしかないんだろうね。
たまにはトヨタの特集もやってくれ・・・・
659 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/07/26 05:52 ID:jXmTMPaz
ベストカー
CARトップ
今回はどちらもこれといっていい記事がなかったので買わなかった。
こういう買わないという選択が雑誌の売れ行きに変動を与え、より俺好みの雑誌を作り上げるのである。
緊急告知です。
I wish「明日への扉」国沢親方バージョンを募集します。国沢親方
の賞賛でも批判でもかまいません。あの素敵なメロディーに親方の詩をのせた
すばらしい楽曲を無名の天才歌手が歌います。少なくとも雑誌に載せます。みなさん、ふるってご応募ください
優秀作品には賞品が出るかも!?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 16:36 ID:lVXwiR43
age
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/27 18:29 ID:cW9Arfei
「UCG」
最初はオーナーからのアドバイスなど、有益な情報が多かったが、
今は、その存在理由すら薄いような・・・、
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 19:05 ID:G9E3H45N
>>638 そういうのが本業の俺に言わせたら、
「知らない&好きじゃない人」にはこの業界の広告は難しい。
不況ないまどきは、
経験とマーケティングを組み合わせた提案営業まで出来ないと、
タイムリーで効果が出る広告は限りなくムリ。絶対とは言わないが。
逆に、「知らない&好きじゃない人」の立場から見た問題点を突く事が出来たら、
一気に突破口が開けるかもね。
一度や二度はイイが、そんなネタだけでずっと続けられるほど甘くはない。
ベストカーなんて読んでも知識が偏る(&勘違い)だけだから意味が無い。
その辺を読むなら、その他あらゆるものを読むべき。
まとめると、一夜漬けや小手先の勉強じゃダメ。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/28 23:48 ID:eWpbGcH6
agete
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:00 ID:2+uQWaMF
オートワークス
ベストカー
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:02 ID:xs06/TJ9
新刊雑誌が出ていたけど期待はずれだった。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 00:30 ID:2wn76kKF
>>664 コテハンの割にいいこというw
まあしかし自動車メーカーってのは他業種にくらべれば極端な寡占だし
自動車広告はイメージか1点突破だけになってるからね。
そう知識は必要ないと思う。マーケはマーケ屋さんの仕事だし。
発想力さえあれば案は出せて数の中から選んでもらえる。
ま、実感なき制作は基本的にむなしいと思うけどねw
世のドライバーの大多数は自動車雑誌なんて読まないだろ。
客がそうなんだから広告屋がへんにオタッキーでも無駄。
つーか、ナンボ勉強してもリアルタイムについて行ってるだけじゃダメ。
「クライアントを使って次を仕掛ける」くらいのセンス(マーケットを把握した上での先見性)とノウハウ(知識とテク)が必要。
ホントにいいもの作りたいなら、一人三役以上はやらないとダメ。
リーマン感覚を捨てないとダメよ。
決して奇をてらうワケではないが、
テリー伊藤みたいな人がやると面白い・・・かもね。
ちなみに、発想だけで突破できる時代は、
初代セフィーロの時代で終わっとるよ。
Be-1とかね、あの辺。
良い物が安くても売れない時代だよ。
engine
最近は10万円の贅沢コーナーが何気に好き。あとてつなべおじさんとか。
車とは関係ないコーナーがすきなのもなんだが・・・ヽ(´ー`)ノ
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/29 22:41 ID:2beB+HMF
私の勤めてる会社に某カー雑誌が取材に来たのですがいざ本が出版されて
読んでみると嘘ばっかりであきれました。当社は何度か取材等を受けた事の
ある会社なのですがその都度うそ(出来もしないことを出来るなど)ばっか!
うちの担当者が悪いのかそれとも記者が悪かは不明、どの雑誌も
(車以外にも)信用出来なくなりました。
ハイパーレブの車種別シリーズはデモカーばっかでうっとおしいな
パーツカタログのページも誤植だらけだし 肝心のチューニング関係も
総ページの4分の1以下で役立たず
CBのチューニングバイブルシリーズの方が役に立つよ
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 04:30 ID:ukUKR5Gr
agete
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/07/30 22:37 ID:8U3gUHcs
話題を振ってくれage
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/01 23:15 ID:GBm3t45U
ベストカー
ドライバー
カートップ
ザ・マイカー
677 :
山崎 渉:03/08/02 01:34 ID:Id/I+qR6
(^^)
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 03:25 ID:ufLKNiff
↑
?
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 04:35 ID:ZW54paWS
車いじりをイチから始めたいんですがオススメの本ありますか?
日常点検の本はたくさんあるけどチューニング・改造を基本から
ってのをお願いします。
680 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/02 05:59 ID:t/a6yjhV
ちんこいじりにはどんな本がいいのでしょうか。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 06:12 ID:qXHhhHDV
>>680 投稿ニャンニャン写真Zがよろしいでしょう。
682 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/02 06:13 ID:t/a6yjhV
>>681 そんな夢に出そうな名前の雑誌が21世紀にも存在していたとは!
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/02 23:39 ID:tKmDs33b
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/08/02 23:57 ID:m3kUEULz
グランプリ出版の書籍読んでみな
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 00:10 ID:5yQkDqQK
グランプリ出版の本は良いね
かなり専門的な内容も解りやすくかいてあるあたりが
気に入った。
普段買ってるのは
プレイドライブ
ジャパンカート
たまに買うのは
オールドタイマー
カー&メンテナンス
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 00:13 ID:4p2P3EPK
必ず買う
・オールドタイマー
・オートメカニック
たまに買う
・ノスタルジックヒーロー
・J’sティーポ
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/03 00:22 ID:jKoFe756
あとはムック本だがオートジャンブルも良いな
>>679 国産チューニング本はあんまり、、、。
かといってTipoとかはお話にならない。
688 :
679:03/08/03 04:39 ID:7haTE0Pu
>>683-
ありがとうごさいます。
本屋行って探してみます。
K-car specialを立ち読みしてきました。
読んだのはニュースの製品情報とクラックスの広告3ページのみ。
1年振りに読んだけど変わらないね。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/04 20:22 ID:2PHuFf1h
agete
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 12:07 ID:Kwq0xz5P
AUTOCARを読む。創刊号を手にとって以来だが。
ああいう雑誌の日本車オンリーってできないもんかな。
藻前ら、CARトップのペーパークラフト作ってないの?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/06 19:36 ID:OC+3r69v
agete
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/07 21:04 ID:lagT7MW5
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 03:27 ID:a3l+/mhJ
ageとこう
自動車生活
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/09 21:09 ID:bkmDZoLS
agete
699 :
_:03/08/09 21:09 ID:aQyNLQlR
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 02:11 ID:W01E9uSk
700
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 08:30 ID:aUCbBtoP
ノスタルジック・ヒーロー
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 12:34 ID:j72Zgx7x
カーセンサー
最近、カーセンサースレ立ったようだが。
改造とか興味無いし、手の届かないような車を眺める方が娯楽に
なるんで、絵本代わりにNAVI読んでます。
狭小住宅とか、神足氏が靴作って失敗したとかそういう話の方が
楽しいし。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/11 23:57 ID:Q4skgT3D
agete
705 :
000:03/08/12 02:06 ID:tk9SeUmr
カー雑誌って中身信用していいのか・・・
大手 ベス○カー・・・ 誤字・数値誤り・編集ミス多すぎ・・
仕方ないのかな・・・
と言いつつ毎回買っているが・・・
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 17:13 ID:0oo1MLel
結構買ってるなあ。
CG…お願いだから編集長代えて。アルファ&イタ車マンセーはこりごり。
UCG…初期はよかった。もうやめようと思う。インプレでの批判を見たことがないな…。
カー&ドライバー…値段がドンドン上がる。特集よりカタログ的なものに特化して欲しい。
くるまにあ…T中研と巻頭の1車種特集以外読む価値なしか。
誰かこの傾向を見て気に入りそうな本教えてちょ!
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/12 19:53 ID:HbMqcbU4
オートジャンブル。最近駄目だな。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 01:40 ID:iqQrQKlA
age
>706
AUTOCAR
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 11:08 ID:ohFe0mg/
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/13 20:24 ID:SnPMAisx
良スレage
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/14 10:41 ID:jG5BovrX
713 :
山崎 渉:03/08/15 14:37 ID:G/0cJXuV
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 16:55 ID:hf6lX4Zo
age
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/16 23:12 ID:zrvKx4Bq
age
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/17 00:17 ID:+pSI8Gwq
ベストカーはパッと見、表紙だけはそそられる。
最新情報&スクープてんこ盛りって感じで。中身は糞。
MAG×の袋とじは本屋の立ち読みでかなり高い確率で破られてるな。
まあ、そのおかげで難なく読める俺がいるわけだが。
カートプの表紙の女がいつも四十点なのは、出版社の嫌がらせでつか??
ホリデーオートの予想イラストは、それ、どう考えても違うだろ、
と言うのが多い。描いてるヤシはハゲ確定だな。
近所の本屋にはいまだに『コルトのすべて』が置いてある。
車自体もう終わってるのにな。
カーグラなどの偏差値高そうな自動車誌はまったく読む気が起こらない。
カーセンサーなどの中古車誌は分厚くて重いので立ち読みしてると疲れる。
他の本の上にのっけて座り読みしてると店員に睨まれる。
確かちょい昔にスクープなんたらとか言うMAG×みたいなノリの自動車誌が
あったような気がするが、いつのまにか消えたっぽい。
テリーの言うこと聞いてたら、日本の自動車メーカーは全部つぶれるな。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 11:03 ID:1u63mk+m
age
718 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/18 11:29 ID:3FI+EX0F
ザ・マイカーがお盆明け最初。
719 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/18 11:30 ID:3FI+EX0F
そうそう、ザッカーの次号予告転載きぼんぬ。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/18 16:28 ID:dN9VTUUs
すいませんが、知っている方がいたら教えてください。
けっこう前(多分半年位前からもっと)にdriverかなんかの雑誌で、
歴代スポーツカー人気ランキングみたいなのありませんでしたっけ?
1位がフェアレディで、2000GT、コスモスポーツなどが上位になったやつ。
それが載ってる雑誌を手に入れたいのですが、名前を失念…
覚えてる人はいませんか?
今月のCARBOYに神のGTOが載ってたな
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 10:21 ID:OaEv1FdQ
>>720 J’s ティーポじゃないかな?
その企画なら、毎年やってるから年末あたりにまた出ると思うよ
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 10:23 ID:iImYXrpC
>>721 俺も見た。
あきらかに2ちゃんねらだな
724 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/20 13:50 ID:Irn0pabi
今月号のザッカー買った奴いる?
インプの年次改良情報出てたら教えて。
>>724 出てなかった。
スバル関連では、レガシィ6気筒の情報のみ。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/20 17:56 ID:WbKunVJP
agete
727 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/20 19:13 ID:Irn0pabi
>>725 サンクス。
つーことは来月5日のベストカーまで待たねばならんのか。
9/3発表ということで。
728 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/20 19:14 ID:Irn0pabi
ベストカーちゃうわ、driverだ。
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/21 09:32 ID:/US5eSNi
良スレage
730 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/21 10:21 ID:PjAjT27Z
driverにはいい記事があったかね?
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 00:10 ID:UlM2kh+p
ザッカーは、親方が出てたから買うの止めた
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 00:12 ID:Ic+ziFiG
ばかやろー何が何でも
「別府カー」だろ。
>>A助
26日のMAGXにインプの情報載ってそう。
ドライバーはプリウス,レガシィ,SUVなどがカラーで特集されている。
734 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/22 01:45 ID:vyoDhTLN
MagXはどうかなぁ。
9/3発表だからベストカーやCARトップのほうが正確な情報が出てそう。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/22 17:57 ID:zZOZj1Er
age
漏れはNAVI買ってる
そういえばルボランって名前がでてこないな。人気無いのか?
誰か自動車雑誌の発行部数ランクとか知っていたら教えてくれ。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/23 10:54 ID:lBZHi+Dq
agete
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 18:34 ID:M9Ry/nuA
age
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 18:36 ID:5AbsUkNs
UZS-131マガジン
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/24 18:44 ID:EfyF+HnF
今は
ベストカー
MAGX
ザッカー
ホリデーオート
くらいかな。
ベストカーもうフラゲした人いるか?
742 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/25 08:04 ID:uvpuEL+M
今回はCARトップのほうがよさそう。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 09:03 ID:MsNFvCHc
モーターマガジン読んでる人いないの?
「サヨ臭くないNAVI」って感じで結構好きなんだけど。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 09:17 ID:fcJkBEU+
>>743 特集がワケワカラソのNAVIよりはっきりしてて好きだ。
今月号のミッションインポッシブルとか,ちょっと前の4WD特集,エンジン特集とかね。
ただ来月号のトヨタ特集は正直かう汽船
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 10:22 ID:FPauzGUC
>>743 10年以上前の頃の方がよかった。
今や提灯ライターの巣窟だしね。
ホントに実力のある人達は、他誌に流れちゃったよ。
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 10:34 ID:bglgVcxf
JAFの会報
747 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/08/25 14:57 ID:uvpuEL+M
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 23:11 ID:H6ZMPWR3
age
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/25 23:12 ID:bDtXCq+Y
デラべっぴん
>>743 たまーにベントレーとか載ってる時あるけど、
そういう車が載った時に買ってる。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 13:14 ID:puPrgCNw
agete
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/26 22:27 ID:AIL1xscE
>736
部数ランキング?
1位:CG
2位:NAVI
あとは忘れたなぁ。ベストカーは別格ね。
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 09:26 ID:DbF3CbBk
自動車工学発売日age
>>343ヤッテマスネ、アサカラ ワラワセテモラッタヨ
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 11:11 ID:3lLgu+yc
SS
連載終わったけど…
LO読んでる。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/27 22:06 ID:9rfGuc7j
agete
ハーフリータ
MAGX
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 00:52 ID:76MG0PpC
おまいら、いますぐカーアンドドライバー9・26日号の
眼医者復刻カタログ前にのっている
スーパーオートバックスの広告を見ろ
コピーの内容と写真がマッチしてて最高だぞ。
CAR&DRIVERは行き付けのうどん屋サンで読むから、
手元にない…。
明日うどん食いに行ってこよう。70キロくらい離れてるけど…。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 01:00 ID:76MG0PpC
ウホッ、反応が早いぞ大福餅!眼医者復刻カタログパート2の前だからな
762 :
超大福餅@ThinkPad ◆t3mochi2cs :03/08/29 01:03 ID:imTnx6i3
了解。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/29 20:23 ID:CtomHTmp
age
ご息女のお名前が香ばしゅう御座います。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 00:04 ID:87Y1F1Kc
最新号のオートジャンブルは面白かった。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 00:07 ID:5d/gT4yL
超天然素人娘
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/30 21:13 ID:DEadMgrh
age
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/08/31 12:43 ID:GVFI9lNC
良スレage
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 03:02 ID:SeSZfbOV
月刊自家用車@今日発売
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:41 ID:yhQvc84N
「月刊くるま選び」も今日発売
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/01 20:41 ID:37OiTPsR
バナナ通信
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/02 01:02 ID:sC1b8Bai
773 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/09/02 11:03 ID:KwTYmpw2
インプの年次改良情報は載っていないのかね。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:54 ID:lnQAedYU
あげ
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:56 ID:hE8pgtxJ
PDが最近つまらないんですよ・・・
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 01:56 ID:jJHiKNT7
チョベリグ
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 02:24 ID:aAVq5YZp
777
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/03 18:56 ID:dllcqKh3
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/04 20:55 ID:6PGN9ENd
ザッカー
780 :
金ちゃん:03/09/05 02:05 ID:N9Q3VvRC
自動車雑誌なんて、広告雑誌でしょう。
マトモな雑誌有るの、たかり用雑誌でもアルか。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 02:38 ID:lpCmFtr1
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/05 21:39 ID:R5nnKaQZ
>>779 親方が出てたから買わなかった
そのせいか、今月号売上げが悪い
783 :
廣田@ベストカー:03/09/05 21:56 ID:rqmivMch
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 03:31 ID:RsJBC3iI
良スレage
>>781 他の雑誌はタカリだが、マガジンXはむしろ脅迫強盗。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 20:42 ID:0FkhEUAQ
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 22:04 ID:IIZdC63R
NEKOの雑誌は最近ひどすぎる
誤植をなおせ!消化器って何だよ!ガンデニーニ氏って誰だよ!
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 22:09 ID:hLctAhWg
外車関係と新車速報みたいなのとベストカーなどに代表される
雑誌はほとんど読みません。新幹線に乗って移動する時に
何も無ければ買うくらいです。
オートメカニック、自動車工学、オプションに代表される広告雑誌
VIP、ミニバン、その他もろもろチューニング関係は
立ち読みも喫茶店で見るのも含めると、ほぼ全種類見てます。
一月に買う雑誌は7冊位かな。
自動車雑誌って広告ばかり。
車関連の広告は言うまでもないが、金融関連や占い関連の比率が高いのはなぜだ。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 22:19 ID:hLctAhWg
金融は分かりますよ。金が掛かる趣味ですからw。
出会い系や占い、モテモテグッズの類は・・・(笑)
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 22:28 ID:tanrkOlj
最近、ENGINEがくだらない。
BM、アウディ対決させても意味がないよ。
企画の発想が貧困だわね。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/06 22:35 ID:v4BG5U3O
>>790 借りてまで買うものなのかなあ・・・と思ってしまう。(・ω・)
モテモテグッズ実際に付けてたらバレバレだろうにw
>>791 最近の雑誌で多いのが、意味のない部分の車比較が多いように思える。
スピード比較しても意味ないから使い勝手とかの実用部分をもっと突っ込んだテストをして欲しい。
パーツ取り付けなんかにローン組めなくなって消費者金融に走る人も居るんでしょう。
車買うだけでローン払えずに、普通の手段じゃ金借りられなくなっちゃうとか。
私hあいつも現金払いが信条です。
車体は…実質年利0.01%と格安だったのでローン利用しましたが。
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 18:50 ID:fwhOb8Gm
良スレage
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 18:59 ID:Sg2uTd0I
carスタイリング
専門的な本だけどデザインの月刊誌で車以外の事も出ている。
大型書店しか無いかも。メーカーの設計側の人たちが良く読んでいる。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:36 ID:tMBjCp28
VIP系の雑誌で自慢の愛車の斜め前でオーナー氏がウンコ座りでカメラに
ガン飛ばししてるのがイイ!
センスの悪い改造車とオーナーのバカ面を見て笑う。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:37 ID:UGLF/G17
バナナ通信
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 19:42 ID:6nAa4LS+
読者値引き相談室がすきだ。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:05 ID:1w8jXOgs
必ず買うのがベストカー
特集の記事内容でNAVIかENGINEのどちらかを購入。
NAVI、ENGINE両誌とも読者を無視した内容になりつつあるな。
編集人、評論家が楽しんでるだけのような中身はいずれ
読者離れを起こすだろう。
800 :
792:03/09/07 21:32 ID:9DTbuXLp
800げっつ (・∀・)
>>799 読者を無視した内容の雑誌の存在って、バブル期にこぞって新車購入していた頃の
当時若者の世代(10代後半〜)で現在オッサン世代(30代後半〜)の車マニア連中
が読んでいるんでしょうかね?
最近の雑誌は宣伝が多くてスポーツカーの記事が多くて宣伝と区別がつかないような訳分からない
記事があったり、ミニバンでスピードテストという特性と相反することやってたりで立ち読みで十分でつ。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 21:36 ID:1w8jXOgs
>>800 それと値段高いしね。独断と偏見の評論に
もーうんざりだわ。
802 :
これからですよ。:03/09/07 21:38 ID:OZfdPODK
マニア系ですが、オートメカニック、オールドタイマーは
欠かさず買います。
>>801 値段はCarトップやベストカーは安いですが、それ以外の雑誌は高めですね。
車の写真が多いけど、写真代かw?
評論家はこだわりがあるのは当たり前だしいいと思うのですが、車の評価の際に
それを押し付ける評価を下すのはおかしいと思うんです。その評価を見た読者にとっては
結局何の情報にもならないと思うんです。
>>802 オートメカニックは読んで見たんですが、難しいっす。業界違いでも技術者としては
悔しいです。先日別冊の「トラブル修理の参考書」は購入しました。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 22:18 ID:1w8jXOgs
>>803 NAVI、ENGINEの評論家の推す車は極めて特殊なものが多いね。
ポルシェ、ジャグワ、レンジローバー。
エンスーをきどっているのかどうかわかりませんが。
年収、8〜900萬位の中堅リーマンでも購入対象ではない。
最近、気のせいか両誌とも売れ残りが目立つよね。
>>804 NAVIとかCGとかって前見た時の印象は「ショールーム雑誌」ってとこです。
CGのHP見てみたけど60年代〜70年代車の回顧しているところからして、
ひょっとしたら購入対象は50歳代以上かな?
もっと運転免許取り立ての人や車を初めて購入したばかりの初心者向けの
雑誌がないもんかなあ・・・。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:17 ID:1w8jXOgs
>>805 同感です。
僕がベストカーを毎号購入する理由は情報として役立つ中身が多いからですが
全般的に雑ですよね。言葉も、表現も。安いから仕方ないか・・・
NAVI誌、ENGINE誌ももう少し、取り上げる車のランクをさげて欲しいですね。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:32 ID:Se5VLQAP
最近刊行されたオートカー日本版がおもしろい。
日本車と外車ごっちゃにしたザッカーみたいな感じ…
今月号はゾンダからランエボからスーパーセブンから引っ張りだして0-100マイル加速競争やってたな。
あとイギリス人がレポートする夜の首都高とか(W
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/07 23:38 ID:Se5VLQAP
>>806 え゛?ベストカーのどこに有益な情報が?
おもしろいけどそれだけのような…
車自体のデータや車用品の情報はカートップの方が優秀だし、
内容の濃さで言えばメーカーの人のインタビューとか車の仕組みとか業界情報とか載ってるホリデーオートの方が…
テリー伊藤のやつ
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 19:51 ID:rAwmB2E0
age
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:25 ID:Xx7Hm0pa
Autoworks
これ読んでるとOptionやREV Speedを読むのがバカらしくなる・・・w
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:28 ID:7FUF0fTo
マニア系ですが、少女通信、熟女画報は
欠かさず買います。
頭文字D
>>811 メカに関してのディープな記事はそこでしか得られなくなったな
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:41 ID:Xx7Hm0pa
>814
グラベル好きにはPDという選択肢もあるみたいだが
そこは守備範囲じゃないんでパスw
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 20:43 ID:Zuk4uLDL
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/08 23:47 ID:2O3uH7bm
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:03 ID:m/SAJDG8
CCV
オートワークス!?
それこそ注意して読まないと大変な事になりそうな誌面だと思うが(笑)。
ディープな雰囲気は常にクールな目で楽しみましょう。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/09 00:53 ID:qWv9WI0R
>819
だから、熟読すればするほどノーマルの完成度の高さが
理解出来て弄らなくてすむようになるんだろ?w
>>820 違うな。
あの本の場合、ディープな雰囲気の誌面はイイが、
「おいおい」という内容が目立つ。
路線変更後、一時の内容に比べると全体的に荒いな。
そこに気づかずに読み流しちゃうのはどーかと思う。
その辺がCBやOPT系に追いつけていない。
オッタマンさんのシフトアップには期待してたんだけどねぇ。。。
>「おいおい」という内容が目立つ。
OPT CBよりゃマシ
823 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/09/09 09:28 ID:tMWxJbLb
今回のベストカーどうよ。
インプの記事あった?
必ず買う
MAG-X
オールドタイマー
くるまにあ
たま〜に買う
CG
オートメカニック
driver
立ち読みで(´,_ゝ`)プッ
VIP CAR
af THE STAGE
NAVI、スズキ氏のサヨ臭プンプンだった時代は妙に面白かった
んだけどな〜。今は紙面のキレ〜なつまらないカタログ誌だから
買わない。
あと、1年分買えば事足りる…にノスヒロをノミネートしたい。(w
メガキューブ最終号980円ってどうよ?CD-ROMついてるけど。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/10 16:04 ID:fgfjitr5
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 03:08 ID:J5G6aeUS
あげ
NAVIと猿人とモーターマガジンとル・ボランは、
一緒でいいと思います。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/11 21:41 ID:CPAkEmPR
オートメカニック10月号は結構いいな。買ったぞ。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/12 20:07 ID:p7ka/Bzh
age
>>807 だろ?
オートカー日本版。けっこうおもろい。
やってることはくだらないが、マジメにやってるからいい。
ただ、版元がネコなんだよな。
海外系は情報が詰まってる感じがして楽しめるわ。カードラとか。
ドライバーも時々いい記事あるけど他がしょうもないしなぁ。
小林教授最高。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/13 20:51 ID:s2G/wNnY
ザ・マイカー
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 13:32 ID:viVSysPt
良スレage
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/14 21:08 ID:/8D1RHFk
カーセンサーが好き
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 06:14 ID:c9By4zuS
結構雑誌買う人多いね。立ち読みで十分じゃない?
ビブリオマニアなんで、持っとかないと落ち着かんのだ。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/15 22:16 ID:6TOjHiKA
あげ
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/16 19:17 ID:XKYgbc8i
ネタがないな…
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/17 22:43 ID:zR3klR+7
カッチャオ
最近、本屋にあまり置かれなくなったような・・・
今月号のジェイズ・ティーポには呆れた。
トヨタのことを小ばかにしたような特集じゃん。 俺たち「ヨタマニア」をナメてんのか?
もう2度とかわねぇよ バーカ
ホリデーで予想が当たった例ある?
個人的にはあそこの予想は自分好みなんだけど、当たらない。
↑
ホリデーオートね。スマソ
Driver、ベストカー。
最近106買ったのでTipoなんかにも手を出してまつ。
あと、4×4とOREX。一月遅れで表紙は一部分切られてるけどロハで。
>>840 J'sも、以前は個性的な企画
(マイティボーイでレースとか、110サニーで1万回転とか…)が目立ったけど
いつのまにやらくだらない漫画とマンネリの特集(ここ数年スバル三菱マツダスカのルーティンばっか)
に穴埋めの人気投票と、すっかり見所がなくなりますたな。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/19 17:23 ID:xCi0fSf+
age
846 :
840:03/09/20 02:32 ID:9Ntx7xFN
>>844 ですよねー。
なんかココ最近はず〜〜っと同じ特集ばっかでネタ切れって感じです。中身が無くなった。
2〜3年前は毎号買ってたんですが・・・ そのときは大好きな旧車の特集とかもやってたのに。
最近はなんかメーカーの特集だけに特化したようで・・。 それがぐるぐると。。。
あと今月のトヨタ特集、ハッキリ言ってイカンです。
どう見てもアンチトヨタの編集者が「表面だけトヨタをもっと好きになろう」って言って余計にバカにしてるように感じられました。
ヨタ党の俺は呆れますた・・・。 もう2度と買わないでしょう。
>マイティボーイでレースとか、110サニーで1万回転とか
あれも面白かったですよねー。 あと格安スターレットでどこまで遊べるかとか・・・。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 05:12 ID:ORXht9Vo
あげ
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/20 23:24 ID:lLok5OOw
ネタがないな…
ステーションワゴン乗りなんだけど、SW関連でオススメの雑誌は何でつか。
嗜好としては新車の新技術紹介とチューニングやメンテネタが半々くらい、
DQNなのはちっとは我慢できるけどそればっかは勘弁、って感じなんだけど。
アクティブビークルがバランス的にはまあまあだったけど、やっぱ
親方のスバルマンセー記事がちょっと鼻について…
ワゴンに限らずセダンクーペミニバンまで網羅しててもいいっす。
なんかオススメあったら教えてくだされ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 04:31 ID:BDW1FKI0
来月で免許が取れそうなんですが、
初心者向きの初歩テクニックの、いい本を教えて下さい。
あと、整備の本もお願いします。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 05:20 ID:Xa4EcckN
>>835情報は金を払って買うモノって概念はないの?
雑誌ってのは紙の束を買うんじゃなくて紙に載ってる情報を買うんだよ?わかってる?
>>841 ホリデーは最近情報漏洩に対する罪状が厳しくなったのに配慮してメーカーから発表された確定情報以外載せません。
スクープは壮大なフィクションとして楽しんでください。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/21 06:06 ID:kYVxlkp5
出版関係者降臨
gooとかカーセンサーって雑誌を買わなくても
上記のホームページで車を検索したら良いって言われたけど
本当にそれで十分ですか?
854 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/09/21 07:40 ID:JC9mYnsP
gooなんざ所詮は広告だからネットでも販売店としては情報が出ればいいのよ。
あんなぶっとい本買うの馬鹿らしい。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/22 10:56 ID:+6ODjCXX
age
>>849 avは最近ミニバンFREXと統合してからなんだか主旨変わっちゃいましたね。
なんだがスバルマンセーの特集、いい加減ムカつきます。
SWも載ってるなら「オプションワゴン(だっけ?)」とかありますが・・・。
他にもワゴニストとかありますが・・・(どちらもチョイとDQN系だし・・・。)
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/23 00:12 ID:0kbxmucm
あげ
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/24 20:35 ID:/9ukohsD
カーヴィ
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/25 01:25 ID:sfk/GIqB
カーイオ…なんてね(w
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/26 03:22 ID:BsEm0zsO
カーズ・アイはどこ行った?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 05:14 ID:p1+ylhVr
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/27 09:50 ID:PI54CrMf
X氏の値引きって知ってる?
今回Rx−8買った奴の金銭感覚がわからん
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 01:15 ID:aaH+jEnO
age
866 :
861:03/09/28 16:45 ID:DZZ26iUT
>>862 最近書店で見かけないので・・・。
>>864 マジですか? なるほど・・・ どーりで見ないわけだ。
カーズ・アイの前身の「AUTO PULS」という雑誌が好きでした。
J'sTIPOの姉妹誌だったんだけど、内容が誰にでも読みやすくてほのぼのとした感じが好きだったのに。
また復活して欲しいな。
カーグッズプレスの最新号ってもう売ってます?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/28 18:39 ID:+4oIQ35A
カーズ・アイってそんなに売れなかったの?
少なくとも自分の周囲でクルマ雑誌買ってる香具師の中では
コレ買ってるのは漏れだけですた。
飯田裕子さまの記事が好きだったんでつけどね、Cars I
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 03:27 ID:eHLgIVNe
5月号か。
けっこう前から休刊していたんだな。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 10:42 ID:3D0+E/zS
AG
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 10:51 ID:wRVzeJcB
オートカーおもろい
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/29 23:22 ID:NNmKuuSX
オートカー、俺もおもろいと思う。
ただ、翻訳本だから当たり前だけど、結局虎の威をかるって感じ。
ネコが自前の本であれだけ優劣つけたらって思うけど、無理だろうね。
まぁ、普段見られない車がデカデカと載っているので
個人的には大満足です。
最近のav(アクティブ・ビークル)ってスバルスバル・・ウザイ。
なんで他の雑誌も殆んど国産の記事はレガシィばっかりなの? いい加減ヤメレ。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 04:52 ID:MN6jVyuM
ベストカー
ザ・マイカー
CARトップ
ホリデーオート
300円対決。 売り上げ的にはどうなるのかね。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 09:47 ID:AreWNJ1s
>>877 禿同
メインライターの親方の文章、こらもう痛すぎ。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 15:07 ID:MbbPjl+P
>>878 アバウトな実売数で
BC 20
CT 15
HA 12
MC 0.8
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 20:46 ID:YuOdnsv2
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/09/30 20:48 ID:e+oaCT2J
ノスヒロ
オートカーは、CLKとヒュンダイクーペを比べてヒュンダイクーペの方が総合的には良いとか、
S4とS60Rとアコード2.4Sを比べてアコードに軍配を上げていたりと、日本の雑誌では
まず有り得ない内容が楽しいが、それにしてもフォードと松田の評価が高すぎる希ガス。
次号ではジムニー対カイエンだそうで、これもジムニーが勝ちそうだな。
>それにしてもフォードと松田の評価が高すぎる希ガス。
そうかな?本田の評価の方が高すぎる気がするけど>ロゴ、フィット、アコード。
松田アテンザの評価は悪かったはずだし。
でもオートカーの対決企画は最初は面白いと思ってたけど、早くもワンパターンに陥りつつある気がする。
・・・・ちょっと飽きてきた。
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 21:09 ID:0I+2lz7a
>>884 ロゴは評価高かったっけ?出てたかな?
でもたしかにオートカーはホンダは高評価しすぎなとこがあるね。
逆にトヨタはもうちっと評価してもいいと思うな。
(イギリスではホンダは人気があるのか?)
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/02 21:56 ID:8T5DRlNf
ロゴって前期と後期では中身別物では。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 22:06 ID:tryAYR/p
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 22:09 ID:hTRsDAdy
888 名前:国道
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/03 22:13 ID:vydD5hEr
オートカーはただ単にドイツ車が嫌いなだけの気もするが…
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 13:02 ID:XVypG8k5
大英帝国の本だからだろ。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/04 18:55 ID:WQUBldlW
オートカーってイギリスの本なの?
age
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/05 22:29 ID:AGSlEd+f
PDも最近買わなくなったなぁ。。
最近はもっぱらショップで読むのみだ。
それはそうと、群馬で開催される峠アタック2003出ようぜ!
※サイクルスポーツセンター
897 :
θ:03/10/07 19:59 ID:fzQA5fPD
モーターショー特集号が出だしたね、
と言っても外国車なのであまり興味は湧かなかったけどね‥
898 :
861 :03/10/08 18:22 ID:C/swJVuP
>>896 なるほど、だからAUTO PLUSはオートバックスの広告やら記事がたくさん載ってたんですね。
また復活して欲しい。俺としては肩の力を抜いて読める唯一のクルマ雑誌だったのに・・・。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 18:45 ID:Vxs+VxC3
良スレage
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 20:01 ID:BIEdKzKm
900
901 :
A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/08 20:23 ID:5A8cJCc9
ぼちぼちホリデーオート、ベストカーの時期だな。
関東、関西は明日ベストカーか?
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/08 20:43 ID:Lmev1D9p
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 18:22 ID:5Di2Ys8G
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/09 22:22 ID:5/TV6wsR
自動車エンジン好学
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/10 19:10 ID:SzYbXkCD
あげ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 21:25 ID:cqFSu8Ig
ageとく
907 :
暇人 ◆zRMZeyPuLs :03/10/11 23:06 ID:Gy4lqqSP
適当に集計してみました。
次スレ、僕が立てていいですか?
>>all
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/11 23:26 ID:Bxm02Js+
ルボラン
MotorMagazine
950超えてからでよかったのに…
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 15:08 ID:ei6Aajkv
age
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/12 15:39 ID:shinpKAp
ほとんどの車雑誌に、青年実業家になりませんか?って広告があるけど、あれってどうよ?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 00:28 ID:iR29ehz6
914 :
8P1:03/10/13 13:15 ID:wfBJMok0
>>912 以前の「成年実業家になりませんか?」の広告にのってた背広の男性は
3年位前の選挙シーズンにばらまかれた、「笑顔の共産主義にご注意ください」
というぁゃιぃビラの表紙を飾っていた。 ( ・∀・)つ〃∩
あの男性のせいで、「青年実業家に〜」の広告が不審に見えすぎる。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/13 22:00 ID:awlYaBaR
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/14 16:16 ID:h6qhmlsN
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:29 ID:/GRbzXvm
a
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:32 ID:aZ9ADqC+
>>916 勝手に写真を流用しているという話では。
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 01:42 ID:GQltb0LG
よく読むのはジャフメイト。
これって雑誌になるのかな?
あと読むのは昔の愛車のサービスマニュアルくらいかな
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/15 14:29 ID:8F2gF6HV
>>919 確か第三種郵便物認可と書いてあったと思うから
雑誌になると思う。
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 01:50 ID:AhUeiYgp
新車王
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 02:29 ID:Q0w4SljH
「GRID」だっけ?
あれ良かったな。また出ないのかな?
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/16 02:57 ID:Dt+VRB5O
「くるまる」を読んでいるひとはいないのか?
「チャンプロード」を読んでいるひとはいないのか?
アクティブビークルはいつからスバル専門誌になったんだ?
927 :
923:03/10/16 23:43 ID:voSIj3/O
>>926 av誌の撮影会の申し込みをHPからした際、「スバルの記事が
大杉」と書いて一発落選喰らった漏れは正直者でつか、
ただのアフォでつか。
同時に申し込んだ連れ数人はみんな当選_| ̄|○
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 17:55 ID:4sJCLQSm
age
930 :
926:03/10/17 18:26 ID:FImA7krE
>>928 あなたの行為は正しい! よくぞ言ってくれました!! ありがとう!
しかし、真実を書いて一発落選は酷すぎやしませんか、あまりにも・・・。
明らかにav誌がスバルに洗脳されている証拠ですよ。
そんな変態雑誌、落選してよかったじゃないですか。 俺ならそう思いますよ。
いっそ「アクティブビーグル」から「スバルビーグル」にでも名称変更すればいいんだ。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/17 21:11 ID:uF7mrZZ5
どーせ、レガシィ特集号が売れたから
スバル中心で行け!ってボンに言われたんじゃないの?
どこも、そんなんばっかし。
当たった企画を繰り返していればイイってわけじゃないのにねぇ。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/18 09:35 ID:3UWeKqd3
ある雑誌に、「スバル乗る女、婚期が遅れるの法則」と書いて、
広報に死ぬほど叱られたジャーナリストもいますが。
933 :
928:03/10/18 12:23 ID:igI/7h+M
>>930 ありがトン。おかげさまで以来avは買ってません。
仲間内からも「本当の事言うからだ」と冷やかされますた。
933以降「アクティブビークル叩きのスレはここですか」って
言う香具師が現れたりして(w
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:33 ID:jMny9Mzd
良スレage
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:37 ID:o79sYkwQ
雑誌読まなくなったなぁ・・
前がオートメカニックとオールドタイマー集めてた。
で、ヤフオクで処分したら、定価より3割高で売れたよ。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 01:42 ID:DpKay3re
>>936 オートメカニックはカラーページ以外は再録ぱっかなのに…
>>937 そうだねぇ、オートメカニックは12ヶ月周期で同じ企画をやってる
気がする。増刊号も同じだし。
ブックオフとかで100円で売ってそうだけど。
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/19 16:05 ID:YZFVvcjg
80〜00年代位の国内外の名車の写真集みたいなのないかなぁ。
Art of the sports car は写真も多くて読み易かったけど、如何せん高すぎる。
MotorMagazineってだめ??
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 02:01 ID:MNr7w7K5
dame!
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 02:19 ID:Loo+KQ4N
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 08:26 ID:RwkbZ1u6
>>942 漏れは941ではないが、
書いている香具師が基本的に提灯ライターばかりなので、
ジャーナリスティックな記事とか、マニアを刺激する記事とかがなくなった。
80年代の半ば頃から、90年代の始め頃までがベストだったんじゃないかな。
本は、「売れてなかった」みたいだけど。(今も売れてるわけではないし)
944 :
941:03/10/20 15:29 ID:MNr7w7K5
会社名だからやめられないだけだから
作り手にプロ意識が欠けているから
しょせん姥捨て山だから
だと、思う。
>>943 今のほうが売れてないかも?
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 16:09 ID:ugmXklJF
モ−タファンってあったけど何で今ないの?
モロブタという
馬鹿がいた為に好き勝手事がなくなった原因なの?
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/20 22:52 ID:mtIlNBAy
>>945 その代わりかどうかは知らないけど、月刊誌で
「別冊モ−ターファン・新車王」というのを
最近本屋で見かけるようになった。
そろそろ東京モーターショーの特集や増刊号が出始めたが、
Webのやつみると今年は大したのは出てないなと思いつつも
実際手に雑誌を把っ手ると買いたくなるんだよね、つくずくアナログ人間だと
気付く。この季節かなりの数の雑誌を買って金欠になる‥
>>947 ネットで何でも見れるといってもやはり紙媒体はあると役に立つ。
いつでも見れるし。PCを立ち上げる手間も要らない。
特にモーターショーのガイドブックは毎回お店の情報やらなんだかんだで役に立っているので…。
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/21 19:23 ID:aP7SdBdM
ageとく
950 :
.:03/10/21 19:25 ID:Us7u5XR/
『海辺のカフカ』村上
つまらんかった。
ユーの巣ロドスタが出てくるけど。
すいません。モーターショーって一人で逝っている人いますか?
俺の友人は興味ないようなんで俺一人で逝こうかと・゚・(ノД`)・゚・
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/22 19:00 ID:crZkqGgC
>>951 オレは新しい彼女と初デートを兼ねて行きまつ。
今度の子はクルマ好きなんで今までより楽しいかもw
954 :
951:03/10/22 22:08 ID:Fx2poKir
そんな事より
>>951よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、東京モーターショー行ったんです。東京モーターショー。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでクルマが見れないんです。
で、よく見たらなんかキャンギャルが立ってて、イベント14時から、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、キャンギャル如きで普段来てない東京モーターショーに来てんじゃねーよ、ボケが。
キャンギャルだよ、キャンギャル。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で東京モーターショーか。おめでてーな。
よーしパパ、デジカメで撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、キャンギャルやるからクルマ見せろと。
東京モーターショーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ターンテーブルの脇の解説員や技術者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと見れたかと思ったら、隣の奴が、モデル立ちでよろしく、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、モデル立ちなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、モデル立ちで、だ。
お前は本当にモデル立ちを撮りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、モデル立ちって言いたいだけちゃうんかと。
東京モーターショー通の俺から言わせてもらえば今、東京モーターショー通の間での最新流行はやっぱり、
燃料電池、これだね。
燃料電池とハイブリッド。これが通の頼み方。
燃料電池ってのは水素と酸素がガソリンの代わりに入ってる。そん代わり公害が少なめ。これ。
で、それにハイブリッド。これ最強。
しかしこれを頼むと次から技術者にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、
>>951は、ディーゼル車でも乗ってなさいってこった。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/23 20:07 ID:s10NoY49
もうちとガンガレ
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 02:09 ID:9KS1OzJB
?
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 02:12 ID:2gvDwKr2
どうせなら通はバルブトロニックとリショルムとでも言ってもらいたかったね。
燃料電池か・・・
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/24 21:12 ID:5s4ZZ2g/
>>912 遅レスだが、アクティブビーグルでその広告見た
結局良い自動車雑誌は無いって事か…
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/25 20:46 ID:errWkEKC
マガジンXはなかなかイイと思うが
ヤミ金の広告がイパーイ載ってて選び放題(w
激しく今更だけどスピマイ復活してほすぃいー
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 01:55 ID:e6bC9c//
スピマイ?
>>965 あのページだけ削って値段下げて欲しい。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/26 20:28 ID:qTh73Sr4
総括age
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/28 01:16 ID:A37J0/ZH
970 :
カレン海苔 ◆ixbEZrxl/A :03/10/28 01:22 ID:SBntff2x
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 00:17 ID:CSOwSBE9
お!もうすぐ1000
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/29 01:45 ID:4d36SioO
誤字の多い
J'sを呼んでる方います、
中学校の時から読んでいるんですが
あれで旧車に興味を持った
次スレは立てるのが早すぎて落ちたので、どなたか再建お願いし申す。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/30 19:29 ID:Uqgoi647
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 09:30 ID:QCzEWiZv
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/10/31 21:18 ID:rcNh1emc
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/02 02:10 ID:XPbLaesZ
新スレの意味って何?楽しいの?
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/03 18:09 ID:6hdIxvo+
今月のCARトップの121頁の岩貞るみこのコラム、ムカつく。
40km/h制限の道を58km/hで走る路線バス…普通にヤバいと思う。
交通の流れなんて関係ねーよ。道民の肩持つなDQNが。
あとカーグッズマガジン12月号のカラーページで豪快な誤植ハケーン
94頁見出し「いい音にするために話をすればいいの?」×
↓
「いい音にするためにはなにをすればいいの?」○
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/05 21:00 ID:zO5eCDvU
CARトップage
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/07 19:10 ID:LNKm6VHU
芸能人が働く?!話題の風俗店発見!
都内で芸能人激似の女の子を中心に集めた、激安のお店発見したから報告します。
中山エミリそっくりの18歳のEmiriタンや後藤真希ソックリのMakiタンは超オススメ!
皆スタイル抜群な上に床上手・・・勿論本番もOKだった。
18才で若いから絞まり良すぎて即イキしちゃったよ(w
激安なのに他にもカワイイ子が一杯いてオレは毎週入れ替わりで呼んでるよ
ホームページに色んな子のエッチなプロフィールあるから見てみたら?
GAL系からオネエ系までどの子を呼んでも外れが無いよ!
コレ内緒だけどメルマガ見たって言うと割引してくれるよ。
http://www.galsmode.com/ マニアックで入手困難なビデオやDVDが多数あるって噂のお店発見した。
他では手に入らない有名芸能人の入浴やトイレ・着替えの盗撮ビデオと他に比べてかなり安い。
オレも『モー●。トイレ』買ったけど、ありゃぁ絶対100%本人だね。
完全秘密厳守だから誰にもバレずに購入できたよ。
他にも有名女優達の★裏★とかが超激安だった。
品数も豊富だし新作もドンドン入ってたよ。
注文時にメルマガ見たって入れるとサービスしてくれるらしい
http://www.galsmode.com/g-mode/dvd/ 遊び放題で完全無料の出会い系サイトを発見した。
写メール対応だから安心して女の子を選べるよ。
オープンして間もないみたいだから、ライバルも少ないし今が女の子ゲットのチャンスだよ。
俺は先週ココでゲットした21歳のOLの女の子の家に泊まってヤッちゃったよ(笑)
PC版
http://www.galsmode.com/g-mode/ 携帯版
http://www.galsmode.com/g-mode/keitai.htm
Driverの国産車カタログのトヨタのページ書いた奴、出て来い!
真面目にやれよ。
あとレガシィツーリングワゴンのところ、書いたの誰?
「・・・昔好きだった女性に出会った気分なんちゃらかんちゃら」
キモ過ぎるんだよ ヲタくせぇ文章書くな!!
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/08 18:39 ID:vbGNbUju
良スレage
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/09 01:52 ID:87YEM0xT
昨日ベストカーの徳大寺のコラム読んだけど
言葉遣いが「ですます」調のオンパレードで
ちょっと気持ち悪かった
どっかで徹底的に叩かれて壊れてしまったのか?