☆★オススメの洗車剤・コーティング剤は?13★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 22:09 ID:W8O+tnHD
ポリラックはガラスに塗布しても大丈夫だと思うけど?
ゴーグリはどうなんだろう?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 22:17 ID:fDeKiAgb
>952
ポリもカー楽も
油膜とるためにつかってもいいけど、
すぐ水で流さなきゃ。
コーティングしようとしたら絶対ダメ!!
雨の日運転悲惨になるよ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 22:56 ID:MzXJ4HQb
教えて下さい。困っていることがあります。私の車は黒ですが雨が降った時だと
おもうんですが黒いボディに青銀色っぽいシミがたくさんつくんです。ボディだ
けではなくプラスチックのバイザーや溌水コーティングしてない窓にもつくんです。
コーキングしているガラスにはなぜかつきません。
ワックスをかければ消えるんですが毎回でやになってしまいます。

車を置いている環境は国道そば、銭湯煙りがでるそばです。
そこの駐車場に置いてる車にはみんなついてます。
このシミはなんでしょう。また防ぐ方法はあるのでしょうか。
御意見おまちしております。


>>954
駐車場を替えれ。

>コーキング ← プププ言われるの必至

貴方はもう少し基本的な勉強もしれ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 23:47 ID:BZFSlO9t
まあ防水加工には間違いないよな。
コーキング
>>939
ゴーグリに普通のスプレー式コーティング剤に勝るものはあるの〜?
ってことをいいたかったのです。
まあ940の言ってることも半分当たってますが
958さすけねぞい:03/03/02 00:35 ID:smx6MjS9
>>954
あんたげのパールはいってんでねがい?
黒の新車がきたので、傷がつく前に
コーティング剤を試してみようかと思うけど
ここで皆さんが試されてるのはお値段が高いですね・・・。
自動更新などで売られている2000円程度のもので
これは良かった!というお勧め商品があったら
ぜひ教えてほしいです。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:45 ID:7Micqh4f
コーティングがしたいのなら、ザイモールのチタニウムと
HDクレンズとフィールドグレーズがおすすめだな。
961さすけねぞい:03/03/02 00:46 ID:smx6MjS9
>>959
ほだらFK2だべ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:48 ID:7Micqh4f
>>959
金の無い奴は車に乗るな。まして、
コーティングなんてことばはにあわん。
貧乏なやつは、このスレに来るな。
すれが荒むぜ。

この部屋は金よりも、車の輝きにこだわる人向けだ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 00:53 ID:v3PPb81G
まぁまぁ、皆の衆! w)
>自動更新などで売られている2000円程度
ポリラックだと1200円で売ってる。
二回で使い切るだろうがな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:02 ID:4+zssX9+
ちょっと疑問なのですが、ポリマーシーラントを新車購入時(去年の8月)に
施行してあるのですが、WAXはかけても平気なのでしょうか?

ちなみに車はオデッセイのブラックパールです。
よろしくお願いします。
965マンハッたん:03/03/02 01:05 ID:FJzq6EqZ
>>959
2000円でワックスならザ・シュアラスターかオーセン辺りをお薦め。

コーティングならポリラック/カーラックを安くげっと。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:22 ID:EQAUPuTb
>960=962
おいおい、あんたまいこ?IDもw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:33 ID:v3PPb81G
959!
早く決めないと、あっという間に
黄砂にぃ吹かれてー♪ 傷逝っちゃうよん。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 01:41 ID:EQAUPuTb
誰も959の自動更新にはつっこまないわけだが
969894:03/03/02 01:49 ID:ahh9nc9c
>>909
なんかそのページ見ると、化粧品の原材料みたいなんで質的には良さそうですね。
硬さはどっかのワックス売り場に置いてあったサンプルだと、フレーク状でロウというよりも
プラスチックのような感じだった。普通のワックスは石油系溶剤でそれを塗れる硬さにしてると
思うんだけど、常温で揮発しないココナッツオイルで伸ばした場合拭いた後も蝋以外の油分が
残りそうでそれがちょっと気になりますね。でもいい匂いがしそう。

>>954
それって銭湯の煙突の煤煙より国道走ってるディーゼル車のススなんじゃないんだろうか。
撥水ガラスに付かないのは雨が降ると流れ落ちちゃうからだったりして。
でも煙突の下で国道沿いなんていかにもススが多そうなところだ。そこ借りてるんなら
次の契約更新のときに他に移るのがいいと思うYO

>>959
今でも同じ名前で売ってるかわかんないけど、スリ傷防止ならSOFT99のキズクリアーとかいう
のが比較的スリキズに強かったと思う。値段も2000円台だし。本来キズ埋め剤だけど
自動行進
キズクリアー施工難しいからやめとけ。
ポリラックにしとけ。
漏れは他の使っていて楽チン施工、効果も満足しているが
ここに書くと業者ウザイとか言われたので書かない。
(ぶり巣ではない)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 11:13 ID:AF671tDu
>>964
大丈夫、ただ専用メンテキット以外使用不可と保証条件に書いてあるところも。

誤解ないよう言っておく。

ポ リ マ ー シ ー ラ ン ト  
し た 時 点 で 負 け 組 。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 12:39 ID:tjHurigl
飛び石キズを分かりにくくするには,何がよい??
全塗装
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 14:48 ID:+aevvGTe
>>973
盲目になれ
>>973
上手にタッチアップすれば目立たない程度にはなる。
あとは気にしないことだな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 15:22 ID:+N7HX8og
点傷はタッチアップペイントでそこそこOK
線傷は下手にさわるとよけい大変なことに
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 18:06 ID:F/WefTOh
グローシールドとオーリ白どっちがお勧め?
どっちも500円くらいで買えるんだけど。
どっちも糞コーティングと悪名高いし・・・
オーリ金は近所にナフコがないし
オーリを金使った方は使用感はどうですか?
なぜだ? なぜ洗車した次の日に必ず雨が降るんだ?

俺の洗車が雨雲を呼ぶのか、雨を感知すると洗車したくなるのか?
いずれにせよ、お願いだから降らないでね、せっかくキレイにしたんだから
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 18:15 ID:DPcSKlZM
>>979
天気予報もロクに見ずに洗車するから
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 18:30 ID:j9aOLx8j
ザイチタ施工してきました。

マンハッたん氏が前言ってたけど、ふき取りが大変ですね。シュワの鏡面
クロスでかなりごしごしやらないと艶がでてこない。

あとは持ちが気になるけど、1月くらいは大丈夫でしょうか?>ザイな方々。
>>979
なぜ雨が振ったあとに洗車しない?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 20:38 ID:zKxma+ej
>>987
オーリ金にオーセンティック・プレミアム
上塗りしたら最高!!
ただしコーティング膜の上にワックス膜
塗っても光沢は刹那的です。
刹那のツヤを求める方にはお勧めです。
984マンハッたん:03/03/02 21:08 ID:FJzq6EqZ
>>981
いい艶でましたか?新スレで最終インプレ入れますが、屋外でも一ヶ月は十分
イケると思いますよ。メンテではフィールドグレイズがお薦めですが日本では
売ってないんで海外通販で2-3本買っとけば一年ぐらいはオケーでしょう。
そろそろ埋めんべか
うん、逝こか?
ageちゃるけんど、よかんべよな?
早ようこっち埋めて新スレageんべ!!
985
990か?
戸田チャン用1000
なーんか1000盗りにチカラが入んねなぁー・・・
戸田ちゃんカモン!そしてゲッツ
逝くかい?
今日び1000盗りなんて流行んないんだべか?
お昼休みは、うきうきウォッシング
みーんな面倒クセから、ワンクリックっつのに掛けてるんだべか?
秋田のブラクラカモン!
戸田美智也最高!
1000
1000.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。