どうしてバイクは車を無理やり追い抜くの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 21:12 ID:oEmQasM+
>>811
マジ・・・?市内で?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 22:40 ID:qrYtGIL2
>千葉と長野と大阪を足して2で割ったぐらい。

一瞬、茨城のことかと思ってドキドキ
814俺 ◆4/QfkgCIN2 :03/01/29 22:43 ID:707yGAbq
>>810
いや、馬鹿にはしていないですよ。
でも、札幌の住む友人は100km/h出すって言っていたし、
車線変更でもウィンカー出さないって言ってた。
実際俺が行ってみたらその通りだった。
気を悪くしたらごめんよ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 22:55 ID:QjhURlJO
札幌周辺を走ったときだが、まず下道100キロ当たり前。36号を走っていると
段々流れが加速していきついに120キロでも次々と抜かれる始末。結局俺には
ついていけないや、とわき道に入ったら住宅街で、オバチャン車との飽くなき
戦いに突入。どうして黄色の線を越えて正面衝突コースで止まったオバハンに
「邪魔だからそこをどいてください!」って怒られなくちゃならないんだよ。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 23:00 ID:QjhURlJO
それと、十勝平野では、信号の無い交差点で相互の車が100キロ以上の
スピードを出して出会い頭に衝突する事故があるらしいね。俺が過去
聞いた中で最強だったのは、120キロで走るダンプと130キロで走って
いたトラックの出会い頭の事故。双方それぞれ90度方向転換した状態で
300メートル弾き飛ばされて運転手の遺体はさらに事故現場から500メー
トル以上飛ばされていたそうだが(現場を見てきました)。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 23:02 ID:QjhURlJO
途中で書き込んでしまった。

現場には根元から折れた電柱がありました。どういう力がかかれば
コンクリート電柱が折れるんだか。
818:03/01/29 23:04 ID:k2ALTG0k
>>816さん。
そのまんま「十勝型事故」さんって言葉になってるそうですね。
うーん・・北海道への憧れが・・・
今度逝ってみようかな十勝平野
821仕事人 ◆3ZKatanaBE :03/01/29 23:29 ID:BKHeSGB1
札幌在住ですが、下道100は飛ばしすぎ。
でも大型車の通る市内近郊の国道はメーター読み+20ぐらいで流れています。
市内なら都内と一緒でメーター+10前後ですよ。

ウインカー出さないのは本当。
札幌に移住してしばらくは毎日怒鳴って車蹴っていますた。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 00:33 ID:IMKlWciK
札幌ってそんなに運転マナー悪かったんだ・・・。
今度本州でも行ってみるか。なかなか時間とお金が無くてねぇ。

十勝型事故なんて、本州の人から見れば「北海道のDQNが・・・。」とか思うかもしれないけど、
あの状況で毎日運転してたらあの事故は起こってもおかしくない。
ホントにずっと直線だからなぁ。高速なんて金の無駄だし。
たまに峠が雪で通行止めのときは使うけど。

>>820
行ってきな。最初は楽しいかもしれないけど、本当に直線しか無くて、
フルスロットルなのにいつまでたっても同じような景色と全く変わらぬ直線で嫌になる。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 00:40 ID:agSzjiLM
>>821
国道36号なんかは、平均速度が120超えてます。
ヘタすると平行して走っている高速の車を追い越している事も。

ちなみに36号では、信号に時速170キロでぶつかって、炎上した
車がそのまま道路を転がってパチンコ屋に飛び込んでたまたま
パチンコ屋は倒産していたから良かったものの、そうでなければ
大変な事になっていたという事故がありますた。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 00:43 ID:agSzjiLM
さらに北海道人に多い事なのだが、横断歩道が在ろうが無かろうが
道幅がどれだけ広かろうが狭かろうが、道を横断したいと思ったら
飛び出してきます。特に老人にその傾向が多い。

冬場に至っては飛び出してきて、いきなり転倒して路面に横たわり
こっちもブレーキを踏んだら運悪く片足をブラックバーンに取られて
激しくスピーン!路肩の雪山に突っ込んだら、中にガードレースが
仕掛けてありますた、なんてオチも。
北海道に行きたいと思った矢先に。。。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 20:34 ID:zQUyPS1Z
>>824
路肩の雪山にぶつかったら、ガードレールまで突っ切る前に止まると思う。
10トントラックとかなら雪山突っ切るかもしれないけど。
827俺 ◆4/QfkgCIN2 :03/01/30 20:48 ID:KeHvuv2B
でも、北海道人が飛ばしたくなるのも
無理ない気が、する・・・。
828ラビリンス:03/01/30 22:57 ID:CP5XTHeR
ここは「DQN最強!北海道」というスレでつか?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 23:37 ID:MT/3rP1d
繁華街をトロトロ走って、ハザードも付けずに道のど真ん中に止まって、
(違法)駐車スペースが空くのを待ってる4輪をブチ頃したいんですが
830感謝記念:03/01/31 23:48 ID:dhtN3n6F
みなさんに驚くべき映像をプレゼントいたします。
バイクが無理矢理車を抜くのです。
命を賭けて作り出した映像。
もっと日の目を浴びさせてやりたい。
そんな境地です。


ノーマル
http://playground.candid.dk/motorcycle/movies/Hayabusa-Aarhus.mpg
こちらもノーマル
http://motocykle.org/filmy/suzuki_gsx1300r_hayabusa/qba.wmv
命知らず
http://motocykle.org/filmy/suzuki_gsx1300r_hayabusa/Hayabusa.mpg
ターボ
http://mantapower.viciousnest.net/vid/220mph.wmv
ターボ新映像
http://members.telocity.com/superkaos1/NLRturbo.wmv
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:02 ID:lZO+CoV1
北海道では一部のバイクを除いて、車に無理矢理追い抜かれます。
市街地からちょっと外れた一般国道で100k位で流してても、
四輪車が物凄い勢いで追い抜いて行ったり煽られたりする所もあります。

こっちはネイキッドで風圧つらいんだってーの。
しかもファミリーカーが。クソ!アクセルべた踏みかよ!
こっちは9月も末になれば寒くてアクセルあけらんねぇんだよ!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:11 ID:m4M1IBmr
>>831
おとなしく黒鳥でも買いな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:35 ID:uGkCnuUe
>>832
同じ鳥なら隼がいいんデナイノ?
北海道だけは逝きたくないね。だいたい直線など加速を楽しむ時や最高速アタック
する時以外は別段飛ばしたいとは思わんけどな。
そういう意味では車の方が直線番長だな。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:44 ID:m4M1IBmr
>>833
黒鳥は時速250キロ以上での耐久テストを数千時間パスしたらしい。
ホンダのバイクは壊れないからな〜。
黒鳥の方がツアラー色強いし。
836831@そうだツーリングへ逝こう:03/02/01 00:49 ID:lZO+CoV1
>> 382,832
たまのツーリングくらいゆっくり景色楽しみながら走らせろよ。

たいていは左に寄って前に出すけど、ぶつけそうなくらい煽ったり
近くに寄せて抜いて行く香具師は100Wのハイビームテで煽り返すので
北海道にお越しの際はよろしくおねがいしまつ。

とは言いながら、中免なので黒鳥や隼に乗れないヘタレですけどね。
>>835
そうなの?確かに本田のバイクって壊れないってイメージがありまする
乗ってみたいのは隼だけど買うなら黒鳥かも。

板違いになってきた。スマソ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 00:54 ID:lZO+CoV1
>>832,833の間違いでした。

鬱だ死脳。
839age:03/02/01 01:29 ID:Rv4pCbFY
age
840age:03/02/01 01:41 ID:Rv4pCbFY
次期ブラックバードの情報がまったくねえんだよ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 08:52 ID:m4M1IBmr
>>837
俺は乗るなら12RかZZ-R1200にしようと思いつつ。ずっと中免(藁
黒鳥はそっけないからはやぶーの方が面白いみたいね
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 15:51 ID:TUG14IT8
バイクが車を無理矢理追い抜きまくってる動画
http://thefullpower.free.fr/Vitesse/BlackPrince-ParisRingRoad-381sec.wmv
843屁の神:03/02/01 16:01 ID:SCtKYBLV
無理やり追い越したいから追い越すんだよ!ta−−−−−−−ko!

さっさっさっー逝くぜ!チン毛の国へ!

バイクバイクバイクは何故〜おいこすの〜それは〜車に見せびらかすため〜
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 18:56 ID:OoQTNL32
バイクで1度は北海道に行った方がいいなんて言う奴が居るが
俺は行きたくない。
北海道へ行く理由は99%ススキノ目当てだ。
845屁の神:03/02/01 19:06 ID:SCtKYBLV
バイク野浪!追い越すんじゃねえよ!悔しがるだろ俺様が!
北海道の人間もホントにそんなペースで走ることを望んでるのか?
実はちんたら走ってると煽られるという脅迫観念からみんな嫌々速く走ってるのでは?
国道のあのペースを考えると、
自分の意志としか。

北海道には、
普段せっかちな運転をしてる人にこそ行く事をオススメしたい。
平坦真っ直ぐな道でものんびり走るという事を覚えられるよ。
但し、あんまり繰り返して行ってると結局ペース競争になりそうな気もするが。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 22:29 ID:4eWv06y3
バイクは遅いとか転ぶとかいうヤシは俺のバイク貸してあげるから
一緒に峠に行きましょう♪ケケケッ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 00:23 ID:KYX9LCCI
突然お邪魔して申し訳ございません。
ネットキャッシング。24時間年中無休宣言!!

ここのネットキャッシングは来店不要で遠方の方でも全国振込融資OKです。
モットーは勤務先や身内にばれない様、絶対秘密厳守です。
特別にネットからの申し込みだと、借入件数が多くて他で断られた方専用の
申し込みコーナー有。融資率95%以上だそうです。
一週間無利息なので試しに申し込んでみては。
http://www.square7337.com
i-modeからはhttp://square7337.com/i/
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 20:46 ID:AHLWRUbN
.
>>841

そのはやぶーでも、12Rからみると マターリだな。

85249:03/02/03 02:43 ID:zPXvwxc7
免許、ペーパーをもっと難しくすればいいと思います
それこそ3年勉強して取れるか取れないかの難易度で
あの程度で落ちるヤシも居るんだもんな。信じられん。。
で、そういうヤシに限って学科授業をちゃんと聞いてない。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/06 01:26 ID:tzDzScMJ
フランス・パリの環状高速道を一周11分4秒で駆け抜けるビデオ
http://thefullpower.free.fr/Vitesse/BlackPrince-ParisRingRoad-381sec.wmv
【スズキ】究極価格破壊バイク【チョイノリ】4台目
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043419800/l50
チョイノリ5万9000円…それは、選ばれし漢だけが乗ることを許される原付スクーターである。

チョイノリのATの2ps乗ってる。先月免許取得してバイク屋探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして遅い。アクセルを捻っても音だけで全然進まない、マジで。ちょっと
感動。しかもバイクなのに距離計も燃料系も無いので操作が簡単で良い。2psは力が無いと言わ
れてるけど個人的にも全然足りないと思う。GSX-R1300隼の174psと比べればそりゃ坂は登れないかもし
れないけど、担げば問題無いって2ちゃんねらーも言ってたし、確かにそうすれば問題無いと思う。
ただ坂道とかでDQNトラックが来るとちょっと怖いね。フルスロットルなのに後ろに下がってくし。
速度にかんしては多分2psも174psも変わらないでしょ。隼乗ったことないから
知らないけどチョイノリと遠乗りでそんなに変わったらアホ臭くてだれも2psな
んて買わないでしょ。個人的には2psでも十分に遅い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で20キロ位でマジでBMW製自転車を
抜いた。つまりはBMWですらチョイノリ2psには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

ぜひ一度自慢のチョイノリスレに遊びに来てください。ついに来週発売です。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 22:52 ID:o8AccopI
さらしあげ
 
 
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:18 ID:2opW6/83
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 17:40 ID:Khnz7tBQ
>>852
経済が停滞します
859田代武蔵:03/02/09 18:37 ID:aSB3Rhm1
DQNミニバンやクロカン、VIPカーから逃げているのです。
煽られたり幅寄せされたりしたときに強引にすり抜けていって2〜3台分前に行く。
敵と自分との間に数台のクルマを挟んで敵の攻撃を防ぎます。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 18:39 ID:GMklyxfd
>859
あたりめーだろ。
当てられたらたまったもんじゃねーよ!!
自分のことは棚に上げてる二輪乗りのスレ

ヤツが来る!煽ってくるDQN四輪 3
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039238543/