タクシーとの事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
友人がタクシーと事故りました・・・
過失はこちらにあり、オカマで全くといっていいほどタクシーは無傷なのですが、
修理費がバンパー交換19万に加え、車両の修理期間の保障代金だそうです。
今現在そのタクシーは普通に仕事に出ていて、
出ているからと言われ保険会社も写真が撮れない状況だそうです。

タクシーは日産CREWです。
この場合、もしそのタクシーがまた事故ったときはどうなるのでしょうか?
また一日あたりの補償額の相場などあるのでしょうか?
有識者の方、よろしければアドバイスお願いします。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 19:03 ID:itaF+/eQ
>>1
質問スレに書けよボケ!
>>1
また事故ったら、またタクシーが他の人から修理代金をふんだくるだけ。
あなたの提示された金額はその金額で間違いなし。
タクシーと事故ったらそうなる。
タクシーにオカマをほったことを後悔するべし。
4:02/12/24 19:17 ID:pFP3SIyS
>>3
ありがとうございます。そうなんですか・・・
日産に聞いたらバンパー交換なら5,6万で済むと言われたそうで、
なぜ19万なのか見積書も見せて貰えないのでわからないそうです。
それでものんでおいたほうが良いのでしょうか?
タクシーは性質が悪いとは聞いていましたが、ここまでとは・・・
タクシーは事故相手としてはやくざの次に最悪。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 19:21 ID:itaF+/eQ
>>1
お前いい加減にしろよ!
そんな個人的な疑問は質問スレに書けや馬鹿!

バンパー換えるために工場にぶちこんだら営業に支障が出る。
その金額が計算に入ってることくらいも分からんのかボケ!
タクシー会社やレンタカー会社はどこでも似たようなボッタクリ計算だぞ馬鹿!
>日産に聞いたらバンパー交換なら5,6万で済むと言われたそうで、

んー。
タクシーのあのテカテカのステンレスの薄いバンパーは、激安パーツです。
もっと8000円とか、その程度のレベル。
5、6万は、普通の車のウレタンバンパー。アレは高い。

>なぜ19万なのか見積書も見せて貰えないのでわからないそうです。

まぁ、保険屋が払える範囲&保険屋が認められる範囲で一番高く算出してますから。
示談しないといつまでもごねられるし、修理できないといつまでも営業できない!とかいう理由で
どんどん金額あがりますから。


>>6
お前がいい加減にしとけ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 19:28 ID:itaF+/eQ
>>7
はあ?
お前のような知ったかに言われる筋合いは無いな

はっきり言って、この金額は妥当だ。
営業の補償代だから、悪質な会社ならもっと請求してくるぞ!
>>8
最初から素直に教えてやれよ。
質問スレに書けとか言う割にはsageじゃねーし。


>営業の補償代だから、悪質な会社ならもっと請求してくるぞ!

これだな。
タクシーなんて事故っていい相手じゃないな。
あのなぁ車を運転する前に社会の通念を知れ!>>1
例えばお前が自動販売機に突っ込んでぶっ壊しても同じだ。
有り得る数字の一番高額な金額を要求されるぞ、営業補償として。
逆の立場なら当然の権利だと思うだろ?
もう終了!
ID:itaF+/eQはなんだかんだいって親切なヤツだな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 19:38 ID:rWowrWU6
19万なら良心的では?
これで終わりにしてくれるなら
慰謝料とかと思って払った方がいいな
ってか
保険からでるっしょ?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 19:39 ID:+N09JwPn
>修理費がバンパー交換19万に加え、車両の修理期間の保障代金だそうです。
合計でいくらなんだろ?
単発質問に答えちゃだめだろうよ
>>11
だなワラタ

>>1
ウンちゃんがむち打ちだなんだとごねられなかっただけよかったな。
俺の知ってる元タクシー乗務員。
たいした事故でもなかったが、「ああいてえ動けへん」大げさにやって
取れるだけ搾り取ったと言ってた。
体は?と聞くと全然なんでもなかったけんどなだとさ。
たち悪い客が乗ってるとさらに楽しみアップ
>>14
まぁ、断定できるほど単発じゃないかもしれん。
タクシーとの事故なんてよくあるし。
こんな金額を請求された!とかいうスレで再利用できるといいんじゃないかな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 19:55 ID:+N09JwPn
タクシーのドアとかフェンダーって、ものすごくいい加減な板金で直してあるね。
自社工場みたいなのがあるのかな?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 20:04 ID:2fYsWXmP
>>17
大きいトコはある、部品取り用に同型車がゴロゴロころがっている
民間車検場も兼ねているところもある
19:02/12/24 20:28 ID:pFP3SIyS
みなさんありがとうございます。勉強になりました。

とりあえずその友人が警察の知り合いに聞いたところ、
陸運局に行ってみろと言われたそうなので明日陸運局に相談に行ってみますが、
その額から掛け離れなければ応じたほうがいいと言っておきます。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 20:36 ID:Z57eO7K7
その友人は実は自分って真相の予感
>その額から掛け離れなければ応じたほうがいいと言っておきます。

示談が伸びるけどね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 21:00 ID:P9ImNzzp
そういえばタクシーにオカマ掘ったことあったなぁ。
あの時は後々怖いおじさんがやってくるんじゃないかって毎日ヒヤヒヤしてた
んだけど、結局なにもなかったんだよね。
あれ以来タクシーがいると自然と車間距離をたっぷり置くようになったよ。
23:02/12/25 22:48 ID:Fzgj2ChQ
削除依頼キボーン
俺はバスと事故った事あるな・・・。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 15:19 ID:7mvoKMTz
タクシーのおカマを掘りました。トヨタのコンフォートでした。
俺のクルマは激しく変形しましたが、タクシーは何ともなかったです。
客を乗せていたせいか「行ってよし」と言われました。
修理代も何も請求されませんでした。
>>25
おまいはチャリか?
昔、バイト先のDQNな先輩がタクシーの無茶な割り込みにブチギレて
飲んでたビックルブンなげて降りていって凄んだら
お金くれたって言ってた。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 15:36 ID:5HNnv+bp
俺、タクシー会社社長の母親轢き殺した。
厳密には意識不明半年後逝った。
の間に、行政90日、不起訴、(営業車で保障は会社)治療費+数百万で済んだ。
俺の居た会社がタクシー如きじゃないDQN業界だったからこれで済んだんだろな〜。

ってか、タクシー屋って屑でしょ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 16:13 ID:Ck6wOo0Q
>>28
書き込んでるお前がクズ
お前の身内も意識不明半年後逝ったら話聞いてやるよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 16:18 ID:8HdWzmyW
>>29
禿同。ただ人身で重症だと思うが、90日で済むか?ネタちゃうの?>28
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 16:25 ID:7mvoKMTz
>>26
チャリじゃないです。渋滞中に当ててしまいました。
クルマはスプリンター(AE100)。
ネタならいいが
人轢いてこんなレスする野郎はこの板にいて欲しくないのぅ。。。
シータク
>>33

      (゚」゚)ノ  アイヨー
 ギャー ノ|ミ|_/ ̄ ̄\_
     //└-○--○-┘=3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ミ
タクシー屋は事故処理慣れしてっからなぁ
削除整理@2ch掲示板
http://qb.2ch.net/saku/index2.html

新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その88
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1041167649/l50