【飲み屋で】車ちょっとした雑学・ウンチク【使え!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
飲みの席で使えるようなフーンてな感じの雑学を披露していってください。
フーン。
フーン
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:22 ID:kDFp29uM
>>2
せっかくだから顔文字つかいなよ
(´く_` )
( ´_ゝ`)フーン
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:26 ID:+d4ls6ti
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
まず、1が蘊蓄を語れ。
( ´_ゝ`)フーン (´く_` )



10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:30 ID:nJYh4Mcq
一般人にもある程度通じる話でないとダメだよね???
こんなんどう?

ここ何年も日本で一番売れてる車ってあのおじさんとかがよく乗ってるカローラなんだけど、
実は、スパシオとか全然見た目も形も違う車も一緒に集計した上での1位なんだよ。
でもって、見た目にまったく変わらないセドリックとかグロリアは別々で集計してるんだよねぇ。

( ´_ゝ`)フーン
プッ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:38 ID:2OLmVWDU
日本で車名によく英語とかきどってイタリア語とかの単語を使うけど、外国に行くと
鶴とかって車もあったりするんだよ。
あれって現地の人から見ると、かっこいいのかねぇ。

( ´_ゝ`)フーン
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:44 ID:nJYh4Mcq
日産って昔の社名は、日本産業自動車株式会社とかって言ってそうだけど、そんな名前だったことは
無いんだよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 15:44 ID:eHr92M5P
石橋。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 16:54 ID:4go9XlQI
>>15
ハァ?
どっちよ?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 16:59 ID:cKhBntgn
そんなことよりちょっと聞いて下さいよ(以下略
日野サムライは、もともとトヨタがスポンサーだったらしいが、
レース5日前になっても組みあがっていなかったので、
怒ったトヨタが手を切ったところに、日野が飛びついたらしい、
と聞いたことはある。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:52 ID:nt1ELnS4
>>19
飲み屋でいうのか?それを、いきなり。
21ミコヤソ ◆mZ5150n45I :02/12/03 17:54 ID:3eUNlayy
焼きそばUFOのUFOは
うまい・太い・美味しい、でR
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:58 ID:nt1ELnS4
>>21
ほんとに??
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:59 ID:OuUojtPk
マジらしいぞ。初期のCMではそう言っていたらしい。「うまい、太い、美味しい」と。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 17:59 ID:dwthYSyX
ロスで自分の車に鍵を付けっ放しにしてボーリングに行った男がいた。
ボーリングから帰って自分の車を見ると、後席には、溢れんばかりの札束が。
気を良くした男は
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 18:02 ID:nt1ELnS4
>>24
で、どうしたのー??
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 18:05 ID:xnJY8H+V
道を歩いていて、向こうから女子中学生2人組が歩いてきた。
そのうち一人が冗談?でえいと友達を押して、俺に抱きつくような形でぶつかった。
ごめんなさいと言われ、甘いミルクのような香りに「くらっ」ときた瞬間、











超ブス      殺意が沸きました。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 18:06 ID:O9Xb7+sa
>>26
チョットワロタ
28ミコヤソ ◆mZ5150n45I :02/12/03 18:07 ID:3eUNlayy
>>26
そりは雑学ではなくて
チミの感想だろ
29フッサール ◆XBR5fZcq3w :02/12/03 22:38 ID:CfnG7dYA
50ccバイクネタだが・・・・。

当時ヤマハのJOGが最速マシンであり、一番人気だった。
ホンダは対抗馬としてDJ−1というマシンを出した。

読みは当たったのと、JOGのパワーダウン規制もあって
結果としてDJ−1がけっこう人気マシンになった。

DJ−1の名前の由来は、打倒 JOG ナンバー1・・・・らしいぞ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:41 ID:6VEEvdIw
竿売りの車、実は公安
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:45 ID:WnbpIj62
デリカって言うクルマあるでしょ?
あれってデリバリーカーっていう意味から来てるらしいんだけど、
実は外国で売ってる三菱のクルマでバリカってるのがあるらしいよ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:53 ID:Z9plXodN
>>31
で、何の略よ?

バリカって
>>31
バリアフリーカー?>Z竹号
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:59 ID:RCqXGhrB
ノリカ

なら知ってる。
ディアマンテはスペイン語でダイヤモンドの意。
NSXはNew Sportscar X。
MR2はMidship Runabout 2Seater。
シビックはSivil(人民)のもじり。
オデッセイはOdessey(冒険)
ヴィヴィオはYY0、もしくはVIVIDのもじり。
新幹線が交流電源なのはみんな知ってると思うけど
0系とかの古い新幹線は交流を直流に変換して
直流モーターで走ってるんだ。
一方300系以降(400系除く)の新しい新幹線はどうかというと
いったん交流を直流にしてから再度交流に戻して
交流モーターで走ってるんだ。
で、なんでそんな面倒なことをしてるかというと(以下略
37かりびあんまっく ◆AE115GdRfU :02/12/03 23:28 ID:IOAflJ9z
交流は交流でも3相交流のインバータ制御で(以下略
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 23:39 ID:WhoXtn19
エロサイトの入り口は基本的に下のほうにあるんだよ。
39超大福餅R ◆t3mochi2cs :02/12/03 23:41 ID:cAnmuiaU
飲み屋でクルマの話しなんかしてたら、思いっきり引かれそう。
40スコフ〜:02/12/03 23:46 ID:f3AN6dyz
ホープスターONとダイハツフェローのテールランプって流用できるんだよ。
41こんなのどう?:02/12/04 00:19 ID:Z0k7J47V
トヨタのTwinCamヘッドはヤマハが造ってる事知ってますよね?
あのトヨタ2000GTのM型エンジンのヘッドもヤマハが造ったんですよ。

>>19 でも先々代のハイラックスサーフは日野の工場で製造されてたんですよ
今はトヨタグループですからね。トヨタダイナと日野デュトロなんて同じですもんね

かなり有名な話ですが、ランボルギーニの誕生話です。その昔トラクターや
農業機器等で業績を伸ばしたランボルギーニの社長が例に漏れず
サクセスストーリーのお約束でフェラーリを購入しました。が、
なぜこんな車がもてはやされるんだ?俺が真のスポーツカーを造ってやる!!!と
自動車製造を始めたとさ。

右側通行と左側通行 日本とイギリスは左側通行です。
それは両方とも武士の国だから。右利きの人は左側に刀の鞘を差しますよね?
右側通行ですれ違うと刀がぶつかり即決闘!!!になってしまうので
左側通行になったそうです。

ランドクルーザーがパクられる理由とは・・・私も聞いた話ですが
シベリヤ等の極寒の地ではランクル以外の車はエンジンが止まってしまうそうです。
故に軍用車両としても採用されているランクルが狙われるそうです。
42こんなのどう?:02/12/04 00:20 ID:Z0k7J47V
>>41 の続きです。
アメリカでの盗難確率ナンバーワンの車は?
盗難台数はトヨタのカムリがダントツらしいです。壊れ始める登録後6〜7年くらいの
車両が狙われるのです。その結果に異議を唱えたトヨタは
登録台数が多いのだから当たり前だ!登録台数に対しての盗難率を公表するべきだ!
と、猛反論。登録台数に対しての盗難確率が高いのは以外にも
ホンダのインテグラでした。理由は弾数の多いシビックにボルトオンで載せられる
より高出力のエンジンが魅力らしいです。

車の外観上の構造で昔から変わらないのがワイパー。
ウィンドウに付いた水滴をワイパー以外の物で取り除く事が出来たら
メーカーはモノスゴイ価格でアイデアを買ってくれるでしょう。
デザイン的にもワイパーが無くなったら・・・・どうなるんでしょう?

それから全く関係ないですが、私と友人がラーメン屋に行った時の事
日曜日のお昼時、私は味噌ラーメン、友人はチャーハンを注文しました。
フロアー担当のおばちゃん”ただ今ランチサービス中で半ライスが付きますが?”
私が”結構です”と言うとおばちゃん”そちらのお客様は?"だって。
オイオイ!!!チャーハンおかずに飯食えってか?
炭水化物をおかずに炭水化物を食べるのか?焼きそばパンだって許せないのに
そりゃねーだろ!!! 

以上です。思い出したらまた書き込みますね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 00:20 ID:9EXdpBak
VIVIOは、660ccだから、VI VI 0 でなかったっけか?
>>43
情報源はカーセンサーだなきっと
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 00:26 ID:8zntUrlJ
三菱のクルマの車名によく付いてる「ディア」ってのは
ダイアモンドのDIAなんだよ

セディア・ディアマンテ・プラウディア…
46スコフ〜:02/12/04 00:30 ID:TlGdcssF
トヨタは一時期アメリカの某メーカーのパクリで
車名の頭文字をすべてCにしていたんだよ
クラウン・コロナ・カローラ・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 00:30 ID:LhWdyKkF
素人の質問でごめんなさい
ナンバープレートを現住所の〇〇ナンバーから××ナンバーに
変えたいのですが、やっぱり無理なんですか?
隣の地区なんですが・。
48南 ◆Borr/IL/SA :02/12/04 00:30 ID:K9ssmoDY
>45
そら初耳でした。

でもディアマンテはまんまスペイン語のダイアモンドなんす…。
49スコフ〜:02/12/04 00:34 ID:TlGdcssF
エメロード(エメラルド)なんて車もあったな・・・
ディアマンテ・エスパーダってダイヤとスペードって意味でつか?
50チョコバナナ:02/12/04 00:36 ID:NPX8SDG8
そして三菱のスピーカーは「DIATONE」と。

ディアブロのライトは日産で造ってるらしい罠。
Z32と共通だとか…似てるでしょ。
>>41
>トヨタのTwinCamヘッド
ん?4AGや3SGはヤマハ製&トヨタ製両方のEngが有るらしいけど・・・・・

>>47
スレ違いかと思われますが、一応レスしときます
引越さなきゃ(住民票の移動)ダメポ
52スコフ〜:02/12/04 00:38 ID:TlGdcssF
>50
ロータスエスプリとAE86のテールランプも共通部品だったり。
あの頃トヨタとロータス資本だったか技術だったかで提携してたから、エクラがソアラのアルミ履いてたりする
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 00:39 ID:LhWdyKkF
>>51
スレ違いですね・・ごめんなさい
ひっこさないと駄目なんですか!それは無理だあ。
54チョコバナナ:02/12/04 01:02 ID:d4YyVDVk
>>52
そいつぁ知らなかった。ためになります。
55南 ◆Borr/IL/SA :02/12/04 01:39 ID:K9ssmoDY
どっかの過去スレでのネタだけんど、

ロータスエクセルは
今年中にマイチェンを受けてエクセル2002と呼ぶらしい。

で、3年後のフルチェンジでロータス123と…。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 01:39 ID:UmxaQk/T
名スレの予感・・・・
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 10:38 ID:9EXdpBak
ジャガーのXJR−15もカペラかなんかとリアのランプを共用してたと思う。

なんか、夢のモンスターマシン系って、どうでもいいところで、どうでもいい車と
部品が共通っての多いね。

>>41
ランボは購入したんだっけ?買いに行って散々な対応をされてブチ切れて作ったんじゃ?
日本では車は左側通行だが人は右側通行な気が…

>>57
「へら〜り」さんも「ふぃあっと」さんと共通パーツがあるけど
馬マークが箱や袋に入ってるだけでダダ高くなる罠。
車のネーミングあれこれ
ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/akita-daihatsu/car.htm
>35
>シビックはSivil(人民)のもじり。

英語でそのままcivic(市民の、人々の)だとおもうが・・。
シビックホール(市民会館)とかあるでそ?

でもってオデッセイはギリシア神話とか星の名前そのままじゃないのか?
オデッセイは日本語読みで本来の発音はオーディシィに近いハズだけど。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 11:57 ID:BcQh9h8b
へーみんな詳しいね。
あ、梅酒ロックひとつー!!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 12:42 ID:AQDhmMet
アクセルを踏むと走り出す、マジで
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 12:57 ID:3xjCBIu5
>46
トレディア、コルディアもあるでよー
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 13:22 ID:v737P+M1
正直な話、トヨタはヤマハが無かったら今のトヨタは無いよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 13:30 ID:lF9++NjD
>>62
知ってる?ATだとアクセル踏まなくても動くんだぜ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 13:34 ID:HC8ibaa0
>>65
>>62の車はAT。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 13:57 ID:5M2dWlxQ
車がぶつかったとき、エンジンルームを意図的に壊して衝撃を吸収し、乗員の
スペースは頑丈に作って乗ってる人を保護する。
これはベンツの発明品で特許を取ってる。
だけどこの安全機能を広めるため、他社の使用にはお金を取ってないらしい。

エジソンの一番弟子だったヘンリーフォードが大衆車を設計したとき、安全の
ためドライバーを対向車側に座らせる様にした。
これもフォードの発明品で特許を取ってる。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 13:58 ID:oNPkhAcv
夏木マリ夫がでてきそうなスレだな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:07 ID:LHQ2yRnc
『トヨタ2000GT』は元々ヤマハと日産が共同開発していたのだが、
7〜8割のところで高額な開発費に、日産が手を切ってしまった。
途方にくれたヤマハにトヨタが飛びついて完成させ、『トヨタ2000GT』
として発売された。

その関係で、トヨタのエンジンはヤマハが作ってきた。

実際、元々織機メーカーのトヨタにあんな車作れないだろう



   らしいぞ、聴いた話だから確信持てないが...
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:11 ID:6a4iK3a1
>>41
日本の武士が左側通行なのは、咄嗟の時に人を切りやすい為。
抜刀をするのに右斜め前の人間だとスムーズに抜刀する事が出来る。

>>45
菱=DIA(トランプを想像すると分かり易い)
三菱系の企業で「ダイア〜」って会社は多い。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:12 ID:6a4iK3a1
>>46
クラウンがバカ売れしたから『C』で始まる名前でげん担ぎしてたんだYo!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:34 ID:AQDhmMet
>>65
え〜と・・・

マジレスですか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:37 ID:M1bJl4Mn
>>72
反応に困るよね?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:41 ID:I8C2yVI8
Cで始るトヨタ車を全部挙げられるヤシ・・・

カルタス、シーマ、コルト、シビック、セルボ、セフィーロ、CRーV・・・
>>45
でも「DIA」がついた車はディアマンテ以外売れない。

少し外れるがミラージュディンゴはDIAのDIとBINGOを掛け合わせたもの。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 14:48 ID:3I49f1AQ
全部トヨタ車じゃねーだろ!って突っ込みを入れると>>74がつけあがるわけですね。
77ミコヤソ ◆mZ5150n45I :02/12/04 20:08 ID:nJwn/cGX
激しくダサダサなんだが>>21
うまい・太い・大きい、な。
スマソw

http://www.nissinfoods.co.jp/com/katsudou/cust/faq.html#3
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 02:43 ID:mOmuqoIk
コルサ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 02:50 ID:4hLxoNz8
なんでタクシーやハイヤーはフェンダーミラーが多いか知ってる?
後部座席に乗る人(客や要人)が運転手に話しかけてる時に、運転手がドアミラーを
確認してたらよそ見してて全然聞いてないって勘違いさせないようにらしいよ。
フェンダーミラーなら首が動かないからね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 03:19 ID:E/Nf6+ZM
ちょっと変わったところでは、アフタ−パ−ツメ−カ−の大手「HKS」は長谷川機械製作所。「TBO」は東京部品卸し。
英語圏のひとからすると変な車名

いすゞのBIGHORN=デカチソ
三菱のLEGNUM=LEG(脚)NUM(numbnessでしびれ)=痺れた足
三菱のDingo=(オーストラリアの)野犬
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 19:51 ID:v24AYEF5
>>79
助手席に客が乗った時に左後方の確認をすると隣席の客の顔を覗き込むようになるからだとか
あと、繁華街とかで車幅ギリギリの所を通る時、ギリギリセンサーとして具合がいいとか

それでも、個人タクシーや最近のハイヤーにはドアミラーが増えている、嘆かわしい
>>46
ほんで頭文字Cと冠にこだわっ(こじつけ)てたんだよね。
頭悪いからあまり覚えてないんだけど
カローラ:花冠
コロナ:なんていうんだ?あれ、太陽の・・・
クラウン:王冠
カムリ:かんむり(まんまだな)
ほかにもあったような・・・?
セリカは開発にかかわった人の死んでしまった妻の名前
カレンはセリカ→カ→カレンらしい
さすが適当なトヨタだね
とまぁ適当な事を言ってみたり
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 20:38 ID:IgPFt9DT
>>70
確かに。
例えば、三菱の切削工具は「ダイヤチタニット」だしね。
87スコフ〜:02/12/05 22:15 ID:d67Tbu4M
三菱鉛筆は三菱自動車(含む三菱グループ)とは何の関係もない。とか
88スコフ〜:02/12/05 22:16 ID:d67Tbu4M
PAJEROはスペイン語じゃオナーニって意味。だったり
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 22:32 ID:Pe58RSfF
うんこ三菱は宝石の名前をもじったのがお好き
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 22:36 ID:iOp8jFBI
ニューヨークのナイアガラの滝らへんに行ったとき、
ピンク色のDQN風FCに「ずざや」とカッティングシートで
書いてあったんだけど、何のことか知ってる人居る?
ただ単にテキトーなひらがな並べただけなのかなー。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 22:43 ID:m8j7FY+g
>>90

          ずざやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;   ズザーーーーッ
92敗北者@敗北車乗り:02/12/05 23:01 ID:h6p0BDLJ
誰かダイアトロンも言ってやれよ。
9390:02/12/05 23:06 ID:iOp8jFBI
>>91
似たようなこと考えた(w
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 23:06 ID:vfIt1+5r
シルビアの顔を180SXにつけた車はシルエイティーってのは初級の知識。
その昔、AE86の前の前のレビンとトレノはTE37,TE47と呼ばれていました。
顔も形も全然異なっていました。人気はトレノの方が良かったため、マイナーチェンジで
トレノの車体に新しくデザインしたカローラ顔をくっつけてTE51レビンが登場しました。
こいつはカロリンターと呼ばれさらに不人気となりました。
オイルショックの頃の話。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:01 ID:923UeQrR
プレセアはスペイン語で「宝石」って意味らしい。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 00:05 ID:eheUqtMh
北米でS13シルビアを販売するにあたって日本国内と
同じヘッドライトでは法規的に高さがNG。
この為生まれたのがリトラクタブルヘッドライトの240SXでした。
って言うのは常識?
ベンツ社の車の事をベンツと呼ぶがベンツは創業者の名前で、天才的なエンジニアのベンツ氏は
自分の作品である自動車に、最愛の娘メルセデスの名前を授けた
以来、ベンツ社の車を愛する人達は、自身の車をベンツ博士の娘の化身、メルセデスと呼ぶ
つーことで、メルセデスと呼んでやってくれ、俺のベンツを
98ミコヤソ ◆mZ5150n45I :02/12/06 00:16 ID:4by8+DBd
>>97
20年前の?
>97はネタ。
 メルセデスはカール・ベンツの娘の名前ではない。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:04 ID:BnOi2oY9
車を発明したのはドイツ人、
車を大量生産したのはアメリカ人、
車を商売として流通に乗せたのはフランス人。

最後はちょっと曖昧だけど。
と言う話を聞いたことがあります。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:24 ID:35A/bpUW
>97
メルセデスはベンツが車を作ったか贈ったかした,
オーストリア辺りの貴族かなんかの娘の名前.
正確なところはわからんがこんな雰囲気.
少なくとも>>99が言ってるようにベンツの娘の名前ではない.

しかし我ながらすげぇ曖昧な突っ込みだなぁ.
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 17:45 ID:OwEi2a0n
チョロQの名称の由来
「チョロチョロ走るキュート(CuteをQにもじった)な車」

若干すれ違いなのでsage
>>89
そういえばこないだ萌えたあの船も・・・
>>99,101
ダイムラー、メルセデス、ベンツ の相関関係キボンヌ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 18:20 ID:BnOi2oY9
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/06 19:21 ID:d1JTm9hU
>>104
ダイムラーとベンツはほぼ同時期に別の場所でガソリンエンジン車を発明。
だったかな?
107GT海苔:02/12/06 23:15 ID:UAPHEMDl
コンロッド=主接合棒
クランクシャフト=主接合棒軸
だったっけかな?
108死導員 ◆SccmCgfDjw :02/12/06 23:47 ID:4e5SUrzh
BMWは
ヴァイエルンモトーレンヴェルケです。
ヴァイエルンは地名。
SRSエアバッグのSRSは
サプリメンタルレストレイントシステム
補助拘束装置という意味です。

フォルクスワーゲンの意味は「大衆車」
ちなみにワーゲンだけだと「車」という意味。
109敗北者@敗北車乗り:02/12/06 23:54 ID:ASBEKEcf
αロメオのアルファは
(有)ロンバルディア自動車工場の略です。
ロメオは御金持ちのロメオさんが経営難のアルファを買い取ったからです。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 00:13 ID:CA+MES6k
スマートの後ろに十円玉を乗せるとウィリーするんだよ!
ディーノはフェラーリじゃないんだよ。
Volkswagen フォルクスヴァーゲン
Mercedes-Benz メルツェーデスベンツ

ありきたりですが。所有者はこれぐらい知らないとモグリ、、、と逝ってみる。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 20:46 ID:CA+MES6k
WILLサイファのグレードは、アカレンジャー、アオレンジャー、キレンジャーなんだよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 20:49 ID:bNNcrKBV
あーまーげーに乗ってます。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 21:21 ID:CA+MES6k
毒大寺ばりの、ダンディトーク
マジレス。
なんで、AMGをアーマーゲーって呼ぶの?
ドイツ語読みならアーエムゲーだろ?
ベーエムベーみたく。
>>100
車を発明したのは メルセデス・ベンツ
車を大量生産したのは フォード・モーター・カンパニー
車を商売として流通に乗せたのは プジョー

つーことかな?

>>116
X ベーエムベー
O ベーエンヴェー
>>117
似たようなので、

自動車を発明したのはドイツ人
自動車の大量生産を発明したのはアメリカ人
壊れない自動車を発明したのは日本人

っていうのも時々聞くような
119116:02/12/07 23:40 ID:R08Nv7j/
>117
訂正サンクス。実はアーベーツェーデーまでしか知らん。(w

うーん、アーエンゲーって言ってる奴って見たこと無いんだが。
>116

 記憶モードの話なので、間違っているかもしれないが・・・

 同じ疑問をCGの記者が持って、ドイツに行ったとき、ドイツ人の発音を
注して聞いていたんだと。すると、結構「アーマーゲー」って発音してる人が
いたんだそうだ。それで「なんで『エム』じゃないんだ?」と問い詰めると、
ドイツ人も困った顔して「何故かなぁ、昔からそう言っていたからかな?
癖みたいなものだ」と言っていたとか。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 12:53 ID:6oVhL9OW
マネーマーケットサーティヒィケット
MMC
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 12:55 ID:Uq4IgKcG
自動車を発明したのはドイツ人
自動車の大量生産を発明したのはアメリカ人
壊れない自動車を発明したのは日本人
それを真似するのは韓国人
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 13:09 ID:O69kxjcp
5〜6歳の時読んでだ幼児向けのドイツの車が載ってる本に
「あーまーげー」って振り仮名ふってありましたよ。
アルピナやハルトゲなど、幼児向けにしてはマニアックな車まで載ってました…
そんな僕ももう18歳。
韓国初の国産車は「起亜 K360」つまり「マツダK360」軽三輪トラック。
その一ヵ月後が「新進 SENARA」つまり「ダットサンブルーバード」。
125116:02/12/08 21:59 ID:tVZ+dSPE
>120、>123
レスサンクスです。
なるほど、ドイツ人もアーマーゲーと発音するんですか。
間違いじゃないってことか。一つ賢くなった。
>122
X…それを真似するのは
〇…それを真似しようとして失敗して振り出しに戻した上で、「車の起源はウリナラニダ」とか言い出すのが
デボネアLPG仕様車を”エル・ペー・ゲー”とか呼ぶ
ギャグがあったなあ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:35 ID:IEQpxx4w
ディーゼルエンジンのあの振動とガラガラ音は、
コンプレッションが高い為
コンプレッションが高く、燃焼室の温度が高い為
軽油が燃焼する(プラグ点火はいらない)

ガソリンにマッチで火を付けると一瞬で
爆発するが、軽油はガソリンと比べると
引火性が弱い。
反面、例えば熱い鉄板の上に軽油を垂らすと
引火するが、同じ温度でガソリンは引火しない
ディーゼルとガソリンエンジン各々の仕組みの違い
はこのことによるもの。

時代に逆らったディーゼルハイエースに乗り換えた
が故、妙に納得した次第。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 01:32 ID:5y6MUAh6
前レスでアルファの由来があったが、フィアットに関しては
“Fix it again, Tonny.”(もう1回修理してよ、トニー)
が由来ラスィ。







と言うのは真っ赤な嘘ピーで、(イタ語で何と書くか忘れたが)
「トリノにあるイタリア自動車工場」
というのは聞いたことがありまつ。
>>129
FORDは「Fixed Or Repaired Daily」ってのもありますな。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 12:46 ID:XtsBT8yl
>>58
>ランボは購入したんだっけ?
>買いに行って散々な対応をされてブチ切れて作ったんじゃ?
それ、実は嘘。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 16:17 ID:whOW4MdE
>>128
そうそう。ガソリンはちょっとやそっと圧縮かけたくらいで燃えられたんじゃあ
ノッキングになって具合が悪い。
一方、ディーゼルは逆。圧縮で簡単に燃えるほうがありがたい。
圧縮済みの燃焼室に、流し込むそばから燃えてもらわなきゃあいかんので、できるだ
けすぐに燃えるほうが好ましい。燃え方としては火炎放射器のような感じ。
圧縮済みの燃焼室に噴射したのにモタモタ燃えずに溜まった挙句「ボンッ!」と火
がつくのがディーゼルのノッキング。

求められる性能が全く逆ってのが面白いよね。
133敗北者@敗北車乗り:02/12/09 22:11 ID:x5iwlm61
サーバー移転したものの、
それほど快適性は上がってないらしい。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 02:48 ID:dd6+xKKs
>>69 山葉も元は織機ですが、何か?
135車乞 食并:02/12/10 21:06 ID:rXdTBK9D
>>132
着火性のよしあしがセタン価、燃焼のしやすさが、オクタン価
 片方づつしか表示されないけど、ちゃんとガソリンにも
セタン価があるし、軽油にもオクタン価があるし。
136敗北者@敗北車乗り:02/12/11 23:50 ID:Xolro/YP
オクタン価って、着火のしにくさの指標じゃないの?

って、どっちも同じ意味かな?
137車乞 食并:02/12/12 07:26 ID:ikcRlgXI
>>136
違うよ。アンチノック性って言った方がいいかな?
オクタン価
勝手に発火しないで、燃えたらチョー萌えるんじゃなかったの? <オクタン価
139車乞 食并:02/12/12 15:11 ID:1dbb+ejj
>>138
燃焼カロリーが一緒だから、ちょー燃えるとはいかないよ。
いやっ、ちょー燃えないのは分かるけど、ちょー萌えるんじゃないかと
ハイオク仕様者でもないのにハイオク入れたりレギュラー入れたりする人もいるようなんで
その人たちには萌えるものが・・以下略
>>140
>ちょー萌える
ワラタ
142車乞 食并:02/12/12 19:35 ID:0qhTMU+s
そうか、ちょー萌えるのか。
それはすまなかった。
ごめん。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:46 ID:NbHodTRK
ハイオクはレギュラーより萌えにくい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:50 ID:H4tyJ3Zq
軽油は萌えまくりですか?
145敗北者@敗北車乗り:02/12/12 20:56 ID:wqAlFseU
>>乾餅
おぉ、それ。
ノックしにくくなるやつ。奥タン価。

ハイオク入れるとノックしにくい。
ノック…
選挙カーでの猥褻行為がやりにくくなる?




はい、おもろないですよ。ごめんなさい。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 20:58 ID:pb+YCK4H
奥タン・・・ハァハァ
奥タン萌え
ハァハァ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 21:03 ID:pb+YCK4H
奥タン萌え
猥褻行為
ハァハァ
このスレの1つの結論として提示する。如何か美奈の臭

すばらしい
150GT海苔:02/12/12 22:25 ID:EstBCBhu
奥タン上がる
萌えにくくなる
発火点挙がる
高圧縮でもデトネーション出にくくなる
>>150
奥タンの年齢が(略
152138:02/12/12 23:16 ID:/oiSawz/
変な流れ作ってしまい大変申し訳なさげ
153GT海苔:02/12/12 23:52 ID:EstBCBhu
>>151
君の言葉に気づかされたW
35奥タン位が限界ですか?
40奥タンでもテクで萌えそうですが
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 00:53 ID:JoPU/I2y
オクタン価[octane number]
ガソリンのアンチノック性を表示する指数.アンチノック性の
きわめて高いイソオクタン(正しくは2,2,4‐トリメチルペンタ
ン)をオクタン価100とし,アンチノック性のきわめて低いヘプ
タンをオクタン価0として任意に設定された尺度.分枝炭化水素
はオクタン価が高く,直鎖パラフィンは低い.

ノッキング[knocking]
火花点火内燃機関におこる異常燃焼の一種.エンジンの圧縮比を
だんだん上げていくと出力は増加してくるが,ある圧縮比のとこ
ろで出力は最高となり,それ以上になると低下し始める.この出
力低下はノッキングのためであり,ノッキングがおこると高周波
のガス振動による金属騒音を発し,熱効率低下,摩耗増加,ピス
トン損傷の原因となる.ノッキングのおこりやすさは燃料の種類
により異なり,その尺度はオクタン価で比較する.ノッキングは
またエンジンの構造や作動条件にもよる.ノッキングは燃焼生成
ガスの膨張により未燃焼ガスが圧縮を受け,火炎前方で自然発火
をおこすためとみられ,条件によっては爆ごうまたはそれに近い
状態にまで発展することもありうる.ディーゼルエンジンでセタ
ン価の低い燃料を使ったり低温度の場合には,着火遅れが著しい
と多量の燃料が一度に燃焼し,エンジン振動と騒音を生じる.こ
れをディーゼルノックという.
155GT海苔:02/12/13 01:12 ID:quCpmK34
断熱圧縮
飲み屋で酔っ払った2chラーが集うのはこのスレですか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/13 23:11 ID:dWDG58+i
>>153
だとすれば、
100 奥 タ ン は ネ申 だ な
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 19:27 ID:vb4LXQMM
前のスターレット
ノッキングしまくり。カラカラカラカラカラカラカラカラ
159(・∀・)( ・∀)(  ・)(   )(・  )(∀・ ):02/12/14 19:29 ID:dx9/OjEC
それはドラシャの音では?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:37 ID:8ckDt2kd
アンチノック性が高い=萌えづらいですが、別にレギュラー仕様にハイ奥入れたからって
萌え残りが出るってこととは関係ないよね?悪いことはないんだよね?
161(・∀・)( ・∀)(  ・)(   )(・  )(∀・ ):02/12/14 20:41 ID:dx9/OjEC
バイクだと駄目らしいけど、車はどぅなんだろぉね?
詳細きぼん
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:44 ID:2N0U+Ubo
>>161
バイクじゃダメってのは、昔、無鉛廃屋が出た頃に2stと無鉛廃屋が相性悪くて
煤が増えるって言われたのが今でも伝説化してるだけじゃねえか?
その頃はそんな話よく聞いたが、今でも言うのかな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 20:53 ID:n46+3CZ+
O2センサーのハーネスを抜けば出力空燃比になるから少しパワーが出る
164左足ブレーキスレのU ◆pAl3g9TS4E :02/12/14 21:11 ID:mToty3AD
【荒らし】厳禁ですな【偽者】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1039278279/

「左足軍団」スレ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/14 21:26 ID:R5bQBT/F
そういえば聞きたかったこと
排ガス規制前のロータリーは
灯油100%でも廻ったのか?
それともガソリンとそこそこブレンド必要だった?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 01:48 ID:JDBB8d+o
>>160
心配無し。勝手に燃えるな!プラグ点火で萌えろ!てのがアンチノック性なので燃
え残るなんて事は無い。はず。
とはいえ、燃焼室内の全てのガソリンが酸素と結びつくって訳でもないので全く燃
え残らない、とも言いきれないんだけれどね。ただしこれはハイオクだからうん
ぬんとは別のお話。

安心して使え。てかプレミアム仕様じゃないなら使っても使わなくても良し!
>>162
そうだったんだ。騙されてたのか、折れ(w
168160:02/12/15 21:50 ID:8lICiehJ
>>166
レスサンクスです。最近はハイ奥に洗浄剤配合のものが出てますよね?なので、ハイ奥入れた方が
エンジンをきれいに保てるかな、と。気にしすぎでしょうか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 01:04 ID:GfDs4BOQ
車の運転席の横の席を助手席といいますが
これは昔、運転助手が座る席だったからなんです。

運転助手の仕事はバックのときの誘導等もありますが
一番大事な仕事はエンジンの始動でした。
フロントグリルに空いている穴にクランク棒を差込み
勢い良くグルグル回してエンジンを掛けるのは助手の
役目だったんです。
そしてその際、素手でやるのはたいへん危険なので
必ず専用の手袋をしてエンジンを掛けていましたが、
その手袋をしまって置くのがグローブボックスなんです。
オオー、スゲー
LOTUS ・・・ Lot Of Trouble Usually Serious

・・・実感しておりまつ(つД`;)
172死導員 ◆SccmCgfDjw :02/12/19 09:46 ID:LATCtfdd
>>169
サンクス!
参考になったよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/19 10:04 ID:M/AThP6j
I cannot afford a FORD.
っていうジョークをどっかで聞いたことがあるが・・・。
寝癖ですベンツ
>>174
すっげー前に石橋貴明が寝起きにそれ言ってたな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 00:15 ID:BlybdzNZ
>>175
石橋と一緒に朝を迎えたの?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/20 23:06 ID:YTf6oXDt
169みたいなのもっと教えて。
しかし、一般人はそこをよくコンソールと呼んでるぞ。



179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 00:43 ID:B3dy9GwW






182死導員 ◆SccmCgfDjw :02/12/21 20:09 ID:defKzNOM
クラクションはパーツではなく会社の名前。
183いまさらながら:02/12/21 20:47 ID:l587/72L
初代ディアマンテはBMWそっくりだった。
そこに新聞広告のコピーが「あの車とは違う」だった。
>>169
目から鱗。
偶然にもグローブボックスには軍手を常備してます。
(今の車に乗り始めてから)
>>120
単に発音の問題でしょうかね。
アーエンゲーじゃぁ言いにくいから、Mがマーになったんでしょうね。

と、遅レス。
よくあるなぞなぞ

50セントで買える部品ってな〜んだ?
>>186
漏れのちっぽけな幸せ
>186 半$
189GT海苔 ◆/eLEVIN1OU :02/12/23 20:50 ID:Aky7e2cZ
>>182
まさかクラクソンじゃあ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/24 09:01 ID:y/YXgbXp
俺はのトランクには金属バットが入ってる。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 20:40 ID:Qlb6qNLF
番長
192男山 A.HOTRODDA:02/12/27 20:43 ID:6ZBQUDNh
キレがありません。
牛肉は氏後数週間経てからの方が旨みが増すといいます。
中には表面にカビが生えるほど寝かせる手法もございます。

まだキャラ作りに苦闘されておられるようで、そのままでは店頭には出せません。
今一度氏んでからやり直してください。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 22:12 ID:2fD1T+ch
トヨタbBはblack boxの略
194敗北者@敗北車乗り:02/12/27 22:16 ID:Hec3+nhK
>>193訳してヤクザ
それ、ネタでしょ?

Bbって、baka bakkariの略では?
>193
否、big boxの略であり、意味は(隠語で)ガ〇゙ガ〇゙マソコである
busaiku boxだとおもってたよ。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 22:39 ID:av1wdFon
 トヨタ2000GTのエンジンがヤマハ(発動機)チューンなのは有名だが、
実は内装のウッド部分作るのにも、ヤマハのピアノづくりの技術が投入
されていると聞いたことがある。
199UD:03/01/01 13:26 ID:fBJUpUTJ
ユニフロー・スカヴェンジィング・ディーセル

200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 15:11 ID:8NJUrpAf
クロガネ学習机を作っているのは、かつてくろがねベビーを
作ってたのと同じ会社。

>>198
広島にマルニという日本ではけっこう有名な家具メーカーが
あるんだけど、コスモスポーツの木製ハンドルはそこで
作ってたらしいね。
201パラベラム ◆tEFZBD0cC2 :03/01/01 15:41 ID:JA9GcgR2
前にも書いたけど

GAB=ガブリエルスポーツ

だったハズ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 16:26 ID:9L3PBIRG
車にセルがついたのは、発明者の友人がクランクで始動している時、死んだから。
昔、クランクでエンジンかけるのはまさに命がけ。片手で回せる訳がなく、両手を添えて
全体重をかけてぶん回していた。
その時、ケッチンがあろうものなら、クランクを回していた人はあっという間に3〜4mもたたき上げられ、着地する時、
地面に叩き付けられて骨折と言うのが非常に多かった。
それに、両手に全体重をかけていた事もあり、肩関節を脱臼と言うのも多かった。

記録では、クランク棒が顔面にあたってショック死や、脱臼した腕の骨が皮膚を突き破って
顔面に骨が刺さったと言うのもあるぐらいだ。
もっとも、一番多かった死因はたたき上げられた時、頭から着地した時だった。

今でもバイクでSR500と言うのがある。あれでケッチン喰らうと靱帯断裂や骨折する。
俺もSR500でケッチン喰らった人を見た事があるが、人間が2m程たたき上げられていた。

セルの発明はまさしくノーベル賞ものであろう。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 16:32 ID:8NJUrpAf
ケッチンの語源が知りたひ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 17:40 ID:Li+9ghiL
ケッチンってどういう現象?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 17:41 ID:hACltjjI
>204
エンジンの始動に失敗して、クランクが逆回転して弾き飛ばされる現象のこと。
オイラのバイクもキックオンリーなので、時々ケッチン喰らってます(痛)。
206パラベラム ◆tEFZBD0cC2 :03/01/01 17:52 ID:JA9GcgR2
昔の単車(2サイクルだったかな
はエンジンが逆回転しても掛かったらしいねぇ。
>>206
昔の2ストは自動車でも逆回転
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 19:16 ID:1HBBs5Pg
ホンダも最近まで逆開店
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 19:46 ID:ik58OLT8
今日の実業団駅伝でトヨタがホンダをゴール前で千切ったわけだが
VitzとFitの今年の行方を垣間見たようで
211GT海苔 ◆/eLEVIN1OU :03/01/01 19:55 ID:aV4itRWk
けど未だにケッチン乗ってる香具師いるな〜
212敗北者@敗北車乗り:03/01/01 19:55 ID:z7zY33Jb
てゆうか、ケッチンなんて言葉久々だな。
30台後半のバイク乗りくらいだろ?リアルで体験したの。
213205:03/01/01 20:04 ID:hACltjjI
>211
それって、カワサキのKHの事ですか?

>212
ニアピン賞。
オイラ、34歳です(笑)。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 20:07 ID:wjEqP72R
ここはもっともらしい語源を語って騙せたヤシが勝者ですか?
215敗北者@敗北車乗り:03/01/01 20:18 ID:z7zY33Jb
川崎のKHは目の前で全開禁止。
煙いわ、ガラスにオイルが飛んでくるわ。

そしてライダーの背中もオイルだらけ。
216縦置きFF ◆u2MANKOJrs :03/01/01 20:22 ID:NOaomgc+
KHの前はSS


あ、年齢スレじゃなかったのね
217205:03/01/01 20:23 ID:hACltjjI
>215
すんません。
オイラはKHの兄貴分、SS使いです。
今日も気に入らない割り込みして来たDQN仕様のM3に、白煙を浴びせました。
ちょっぴり反省・・・。
でもライダーの背中には、良く言われてる程オイルは付着しませんよ。
218GT海苔 ◆/eLEVIN1OU :03/01/01 20:29 ID:aV4itRWk
20台前半ですが
専門学校行ってた頃
緑のケッチンのってた
奴がいたもんで…。
そいつもタメだし、どこから引っ張ってきたんだろう?W
219GT海苔 ◆/eLEVIN1OU :03/01/01 20:31 ID:aV4itRWk
あ、川崎のです
220205:03/01/01 20:34 ID:hACltjjI
>219
KHは、オイラ達の頃は「ケッチ」と呼んでましたね〜。
SSは「マッハ」か「マッパ」でした。

って、激しくスレ違いなのでsage。
221敗北者@敗北車乗り:03/01/01 20:36 ID:z7zY33Jb
>>217
そうなの?
オレが乗ったやつは跳ね上げチャンバー付けてたからかな?
会社に乗っていったらシャツに黒いブツブツが!
2stは通勤に向いてないと悟ったのでした。

ところで誰か。
飲み屋で使える雑学キボンヌ。
222敗北者@敗北車乗り:03/01/01 20:38 ID:z7zY33Jb
マッチU萌え。
223GT海苔 ◆/eLEVIN1OU :03/01/01 20:47 ID:aV4itRWk
>>220
そうそう!漏れらもケッチですたW
ってかバイクあんまり詳しくないんですけどね(;´∀`)


跳ね上げチャンバーも久しぶり聞いた禿ワラ
224205:03/01/01 20:56 ID:hACltjjI
>221
オイラのSSもワンオフの跳ね上げチャンバー入れてますが、サイレンサーの先端部が下がったデザイン(BEETのみたいな奴ね)なので、マシなのかもしれません。
とは言え、ある程度の付着はやっぱり有ると思います。
オイラはSSに乗る時は、必ず黒のライディングブルゾンか革ジャンです(笑)。
225パラベラム ◆tEFZBD0cC2 :03/01/01 21:09 ID:JA9GcgR2
ルーニーかスガヤか
226205:03/01/01 21:46 ID:hACltjjI
>225
今月のMr.BikeBGでも特集されてる、ゼンシン製です。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 23:14 ID:pZNxsQHI
新ネタ発見。
今度の007はアストンマーチン復活が話題になってるが
あのアストン、フロントグリルに内臓されるミサイルや
ボンネットの下に装備する機関銃などを収めるために
V12からマスタングのV8に載せ替えられた。

おかげで故障知らずになったので撮影は順調だったそうだ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 00:54 ID:f7XMO9Gl
・AMGを「あーまーげー」として日本に普及させた犯人は池沢さとし、という
話を聞いたことがある。

・BMW日本法人は「ベーエンヴェー・ヤーパン」ではなくなぜか英語のビーエム
ダブリュー・ジャパン。AMGも同様。

・フォルクスワーゲン、現地では略してVW「ファオ・ヴェー」と呼ぶ。

>>108
・「フォルクスワーゲン」は「大衆車」ではなく「国民車」が正しい。

・インドには現地合弁の「マルチ・スズキ」という会社があり、現地エリート
憧れの職場である。ジムニーなんか高級車だ。

・ヘッドレストのレストは、レストレイント(拘束)の意。
>228
ホイールのO.Zも、現地読みは「オー・ゼータ」ですが、日本法人名は「オー・ゼット・ジャパン」と聞きました。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 00:58 ID:f7XMO9Gl
228を書いてから気づいたが、なんか本当かどうかあやしいのもあるな…。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 19:00 ID:CwwBOv2M
レストってレストランのレストで「くつろぐ」みたいな意味だと思ってたよ。
レストレイントとレストランって元は一緒っぽいな。
こういう薀蓄は全部民明書房もしくは太公望書林の
出版物からの引用ですか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 19:34 ID:NF0US/Do
「SHOT GUN」のスラング

英語ショットガンといえば散弾銃ですが、米国英語には別の意味があります。
それは「助手席」or「助手席に乗りたい」という意味です。

昔々の西部開拓時代…
幌馬車などで移動中、御者の他に助手が同乗していました。
族の襲撃から身を守るため助手が、常にショットガンを携行していたのが由来です。

ハリウッド映画などでもたまに、台詞として使われていますよ。
ちなみに「ショットガンマリッジ」は「できちゃった婚」の意味です。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 19:35 ID:tSNttm5Y
パイパンとは「白牌」と書き、麻雀の白のことです。
その牌に何も書かれていない様子から、転じて
陰毛のない様子を指します。本来は先天的に陰毛のない人を
指しますが、一般的には人工的に処理されたものでもパイパンと
いいます。
>>234
車と全く関係ないところにワラタ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 22:58 ID:CwwBOv2M
>>234
実はいちばん感心したかも。ソウダターノカー。

今BBC見てたんだけど、マイバッハのオプション、
後席と前席の間に付けるウォールナットの化粧板が400万円、
サンルーフが200万円だって・・・ヒャー。
237死導員 ◆SccmCgfDjw :03/01/02 23:43 ID:Nvw3w3YC
>>228
訂正サンクス!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 01:00 ID:5OdDvBDF
>>234
「パイパン」は漢字で書くと「白板」。
三元牌は「紅中(ホンチュン)」、「緑發(リュウファ)」、「白板(パイパン)」の
三種だったことから。
239GT海苔 ◆/eLEVIN1OU :03/01/04 03:34 ID:XL0ZCYpn
中心部が盛り上がってるGTウィングの説明で、あれで大きなダウンフォースが
稼げるとあるが、間違いである。
車体には、車体表面を流れる境界層流と言う物がある、これは速度が増すにし
たがって厚みを増していく。
そしてこの境界層流がGTウィングにかかると車体後部の空気の流れが大きく乱れ、
大きな負圧の乱流が発生し、ここにドラッグが発生することにより、
車速は伸びなくなる。このことにより境界層流とGTウィングが干渉しないよう
に中心部が盛り上がっているのである。
よって大きなダウンフォースが稼げる部分は迎え角とキャンバーの大きい翼端部
となる。中心部は翼弦を長くしダウンフォースを得ている。

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 13:33 ID:rTt4qgZh
>>239
チョットいいネタ。
今まであのテの装備はダウンフォースのためのものだと
思ってたよ。

初代セルシオの静寂性は当時世界でもトップレベルだったが、
静かにするためにサスペンションのアームを飛行機の翼のような
流面形にまでしているのには恐れ入った。
241スコフ〜:03/01/04 14:05 ID:BV4bTc9+
>233
ショットガン・マリッジは
女を孕ませた時、彼女の父親がショットガン持って結婚を迫ってくるから
だと聞いたことがある

てっきり「暴発したのが命中したから」だと思ってたんだが、どうも日本人的発想でいかんな
242敗北者@敗北車乗り:03/01/04 19:42 ID:DrQhiNTn
>>239
出たね、空力関係。強いね。
で、航空工学専攻?


ショットガンといや、テキーラだな。やっぱ。
>>241
いかにもアメリカ〜ンで良いね。アメリカって開放的なイメージがあるけれど意外
と保守的だよね。州にもよるけれど。
ショットガンフォーメーションと聞いて
アメフトを連想するか、西部警察を思い出すか・・・。

44マグナムは一発でアメ車を止めることが出来る!という話を
漫画などで見かけることがあるが、これはマグナム弾がエンジンを
破壊するという意味ではなく、人差し指の先っちょ程度の弾丸と
リンカーンのようなアメ車が走るエネルギーが等しいという意味。

やや、軍事板向けか。
245ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/01/05 01:51 ID:/NOu1AhJ
ジープ
JEEP

アメリカで開発された悪路を走るための軍用4輪駆動車。
ジープはいまや車名であり、社名でもある。
なおかつ、車の一部門としての名称全てをうけもつ幅の広さを持つ
認知度と応用度の高い呼称である。

もともとこの戦地を走る車に名などなかった。
当時からの人気漫画、「ポパイ」にでてくる超能力をもった謎の犬のような
生き物(ぺっと?)の名前がジープ。(なき声がジープっということかららしい)
どこでも走れる便利なこの車に兵士達は早速「ジープ」と愛称を与えた。
うそのようなホントの話。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:03 ID:Q4ivt9Pw
ルーフボックスで有名なThule(スーリー)は元々語源が
北欧神話(オーディーンとかトールが出てくる奴)の神
であるチュールの名からきてるらしいです。
この神様は、世界を滅ぼすフェンリルって狼の化け物を
縛り上げる為に右手を差し出したといわれ、勇気の象徴
として崇められていたとか、バイキングとかに。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:21 ID:gTu0dFWX
アナルは、アヌスの形容詞です。
アヌスが“肛門”を意味する言葉(名詞)で、
“アナル”は、“肛門の”“肛門に関する”
という意味になって、アナルSEXは、
ご存知のとおり、肛門性交です。
>>247
あなたは半角で”アナル”って使ってるやつにいちいち
アナルは、アヌスの形容詞だゴルァ
っと指摘している人ですか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 13:25 ID:FKH6wMOi
↑飲みの席で使えるようなフーンてな感じの雑学でつね。
女に言ってくらさい。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:01 ID:+wfic3HK
【水平対抗エンジンと180度V型エンジンは別物】

バンク角が180度のV型エンジンは、水平対抗とバンクの傾斜が同じになるが、
クランクシャフトの形式が異なる。
水平対抗エンジンでは、向かい合う気筒でクランクピンを共有せず、
対抗するピストンは互いに逆方向にストロークし、慣性力のバランスが良い。
ただし、クランクピンを共有しないので、いわゆる剃刀クランクとなり、
クランクシャフトの捻りと曲げ剛性が低い。
これに対し、V型はクランクピンを向かい合った気筒で共有する。

ただし、量産V6エンジンではクランクピンを共有しない場合もある。
量産エンジンではエンジンの全幅を狭くするために、バンク角を60度や90度にすることが多く、
この場合クランクピンを共有すると、等間隔爆発にならないからである。
低回転域を使うことが多い量産エンジンでは、等間隔爆発としてトルク変動を小さくする必要があるからだ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:09 ID:CnQR2ZgJ
「チンコとマンコは別物」
チンコとは男性の性器。つまりペニスであり、
マンコとは女性の性器、つまりヴァギナである。
また、男性は尿をチンコから出すが、女性は排泄を全て
マンコで行う。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:09 ID:+wfic3HK
>>35
>ヴィヴィオはYY0、もしくはVIVIDのもじり。

正しくは、YY0 つまり排気量が660ccということです。




253名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:28 ID:OnR0RH+l
ベンツのs500とs600の違いわかる?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:31 ID:+wfic3HK
【出力とトルク】

出力(馬力)とはエンジンが時間当たりに発生するエネルギーの量であり、
トルクとはクランクシャフトの回転力である。
出力とトルクはエンジンの動力性能の表し方が異なるだけで、
結局は同じことを表しているのだ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:34 ID:+wfic3HK
【カリフォルニア半島】

北米大陸の太平洋岸に位置するカリフォルニア半島がアメリカ合衆国の領土だと思ったら大間違いである。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:37 ID:+wfic3HK
【ピストンスピード】

ピストンスピードには上限値があり、
量産エンジンでは秒速20mが限界と言われている。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 14:42 ID:+wfic3HK
【ボルトとナット】

ボルトとナットがなぜ正六角形であるかというと(略)
ボルトにはHEXやトルクスのように丸いのもある訳で(略)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 15:34 ID:oC6XgzZy
スパナの口は柄に対して15°の角度が付いていて、裏返すと柄の角度を30°変えられます。
従って、六角形(60°)のボルト・ナットを回すのに30°の隙間があれば回すことができ、エンジンルームのような狭い所に適している(略)
スパナは力を掛ける方向が決まっているので↑のような使用方法は間違いである。
そのような状況下では12角のリングレンチを使用するのが(略)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 15:59 ID:DgoG6qHf
>>255
ついでに、バハカリフォルニアというのはまさにそこだ!

バジャではなくバハ >BAJA
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:04 ID:DgoG6qHf
ジムニーってジープとミニの名前を足して割ったんだってね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:45 ID:b7ni26vM
トヨタが、世界に通用する高級車を開発。その名称として「セルシオ」と「マジェスタ」
が候補にあがり、最終的にセルシオに決定。しかしマジェスタの名称も捨てがたく、その
当時開発中の、次期クラウンのV8搭載車のサブネームとして採用した。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 16:49 ID:b7ni26vM
も一つ。カルディナには、ファーレストという対抗案があった。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 20:34 ID:GsqgzdQY
>>263
その前に「レクサス」という名前で発表されてたんだけど、
レクサスというのが日本では既に別な会社で登録されてしまっていたので
仕方なく国内向けはセルシオになったんだよな。

新聞の経済欄で、インフィニティとレクサスという大型高級車が
登場するという記事を見たときは「日本もここまで来たか・・・」と
感慨深いものを感じたもんです。
266敗北者@敗北車乗り:03/01/05 21:24 ID:V5BXpHH2
>>256
B18Cは21m/sらしいが。
ありゃ別格ですか?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 21:33 ID:SaSk4E10
ガソリンエンジンでは燃料の持つエネルギーの30%が動力に返還されるに過ぎず(略)
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 21:48 ID:T0M8ZqP7
S2000は25.5m/s
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 21:55 ID:tXJrcz/k
あらゆる大きさのエンジンで、最も効率が良いピストンスピードは17m/s付近らしい。
模型エンジンでも、アメリカンV8でも。もちろん、OHVでもDOHCでも。
それ以上のピストンスピードで最高出力を出している場合、何かを犠牲にして
無理やりにパワーを出している。それ以下の場合は、給排気系のチューンで
高回転型にしてやる事(もちろん、本来ならその他もいじらなきゃならないけどね)
により、簡単に高出力が得られる。
270敗北者@敗北車乗り:03/01/05 21:58 ID:V5BXpHH2
その、効率とは
単に熱効率の事を指しているのですか?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:29 ID:VwMoD3ef
>>270
いや、専門外だから、その熱効率ってのが内燃機関ではどこまでの意味を持つのか
分からないのでなんとも・・・

ちなみに、理論は分かってないらしい。あくまで、「フツーのエンジン作りをしたら
なぜか最高出力は17m/s付近で得られる」って経験則らしい。
もちろん、フリクションやらピストンなんかの運動エネルギーやら、めちゃくちゃ複雑な
要素が絡まっての事だろうから、材質(質量)が変われば大きく変化するかもね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/05 22:29 ID:7o91Z5JD
機械としての効率じゃないの?
高回転エンジンにするならショートストロークにしろってこと。
しかし、ホンダはなぜにロングストロークばっかなんだ?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:36 ID:IpgBdn59
【問題】
あるラリーの大会では、連日激しいレース展開で、多くの参加者が途中でリタイヤし、
またゴールにたどり着いたマシンのボディも破損だらけでボロボロだった。
ところが、それらのマシンを見たあるメカニックは、次のレースの時は、
今回破損しなかった部分をよりしっかりと補強したほうがいいと言っている。
これは一体どういうわけだろう。

さあ、考えてみれ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:38 ID:SL3IIjBd
次回も使うからかな ハァハァ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 00:49 ID:y8UK34gI
今回破損している部分は、要は破損しても完走可能な箇所。
リタイアした多くは、今回は破損しなかった部分が破損した為であろう
との判断では?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:01 ID:OeYHG3Ym
職人の勘
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:07 ID:y8UK34gI
>>265
俺が聞いたのは、
アメリカでは「レクサス」は既に“ブランド”としての地位を
築いており、多くのアメリカ人は日本車と意識していない。
それなのに日本で、トヨタの一車種に「レクサス」を使用してしまっては
「レクサス」のブランドとしてのイメージ低下、及びレクサス=トヨタ製=
日本車のイメージを強くし、販売戦略上好ましくないと判断した。
って聞いたけどな?

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:18 ID:S3cH1tId
17m/s=60km/hで走ると空気抵抗の関係でもっとも燃費が良くなるとされている
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:33 ID:S3cH1tId
3SGEと3SFE,
4AGEと4AFEは猿人ブロック同じなのかね?
4SGEがねーぞ
2803Y´?¬?^?Z?_???ae?e`:03/01/06 01:33 ID:jGfPpJij
スバラスィクかこいい珍の掲示板です。ぜひみなさんに紹介したくて。。
注:絶対に荒らさないでください。

ttp://8112.teacup.com/0404/bbs

また、これを絶対に他スレや他板にコピペしないでください。
お願いしましたからね!絶対ですよ!
281273:03/01/06 01:44 ID:rXHvPzsZ
>>273

【解答】
ゴールしたマシンの破損した部分は、たとえ破損しても
致命的な損傷にならないことが照明されたようなものだ。
むしろ、破損していなかった部分のほうが、将来致命的な
損傷になる可能性がある。


以上 光文社出版局 頭の体操 第12集 より
282273:03/01/06 01:46 ID:rXHvPzsZ
>>281
照明 → 証明
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 01:49 ID:gIzB/aJ1
なんだ、>>275が当ててるじゃん。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 00:54 ID:pJmNzAoI
そうだ、>>275が模範解答してるじゃん。きっと読者に違いないじゃん。
285275:03/01/07 01:09 ID:Qh5lpvle
ええ?
俺って「そんなの分かるわけないじゃん。ずるしてるにきまってらー!」
て言われるほど賢いの?
自信持っちゃうな〜(w
壊れたところを直すのは当然!それをやった上で壊れていないところにもケアを
怠らない!いやむしろそんな部分にこそ過剰な程に補強を施す!

         これぞ漢っ!!

と言うポリシーのメカだったから。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 02:29 ID:4kOaxZXC
オソレスカコイイ
288問題君:03/01/07 15:59 ID:SfslrZ+g
【問題】
後藤さんが操縦している乗り物は、普段は殆ど満員なのだが、
運行時間の最初と終わり間際の時間帯になると客の乗車率が
極端に悪くなる。
それを聞いた人が
「営業効率を良くするために、運行開始時刻を少し遅くして
運行終了時刻を少し早くしたらどうです? 無駄な時間帯がなくなるでしょう」
と言うと、後藤さんは
「そんなことをしても乗車率は良くなりませんよ」
と言う。
「では常に客が満員になってから運行を始めることにすれば」
と言うと
「そんなことは出来ません」
と言う。

これは一体どういう訳なのだろう。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 16:13 ID:0XeBNUnU
電車?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:21 ID:RQF7lONW
後藤さんだけに観覧車
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 22:32 ID:CHRDykr5
おう、なるふぉどぅ・・・

でもマジな話、その提案をしたやつってバカだよな。気がつけよ。
問題に気付いた時にはもう正解が・・・
悔しいから他にないか考えてたんだけど、エスカレーターや歩く歩道ってのはダメ?
293288:03/01/08 00:01 ID:6C8khsai
>>288
>>290さんが正解でつ
294問題君:03/01/08 00:13 ID:6C8khsai
【問題】
ヒロコさんはデートの時に彼氏にじっと見つめられるのが大好き。
ところが、今日のデートでは
「だめ、私を見つめないで!!」
と叫んでいる。
これは一体どうしたのだろう?
いつもと比べて、特に化粧や顔が変だということなないのだが。
全裸だった
ヒロコさんだけに 今日は彼氏が運転手だった。
出題中に悪いが.

携帯電話の電話番号を確実に知る方法.
メニューボタンを押して(又は実行ボタンでメニューを開いて),「0」を
押すと,ほぼ確実に電話番号が出てくる.
今まで友人のを借りて試した限りでは,キャリア,メーカーは問わない.

待ち受け画面でメニューボタン→0でいけるのと,待ち受け画面で何か
キーを押すとアイコンが出てきて,それからメニューボタン→0となる
機種があるけど・・・
車と全く関係なかった・・・スマソ.

カー用品店になぜか携帯電話関連のグッズが多いってことで許して.
299294:03/01/08 01:34 ID:Lizznz5e
>>294
>>296さんが正解 ドライブしていたわけです
300問題君:03/01/08 01:40 ID:Lizznz5e
【問題】
レーシングドライバーの中島夫妻がドライブを楽しんでいる。
その車中での会話。
「あなた、20キロもオーバーしてるわよ、心配だわ」
「なんだい、20キロぐらいで、鈴木君なんて40キロオーバーしても平気な顔をしていたよ」
そのとき、中島夫妻の車の背後に白バイが走っていたのだが、
この白バイにスピード違反で捕まることはなかった。
どうしてだろうか?
>>300
標準体重をオーバーしていた
302300:03/01/08 01:43 ID:Lizznz5e
>>301正解です 体重の話をしていたわけでつ
303 :03/01/08 01:59 ID:XqF8canm
三菱のマークは3つのひし形からなりますよね。
ひし形=ダイヤということでDIAという名前が多く登場するのです。
>>303
超既出です
更に厳密に言うと、ダイヤではなくダイアの方が正しいです
>>305
正解!
>>305>>306
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg=result_k.html&qt=%A5%C0%A5%A4%A5%E4&sm=1&lc=2&lp=0&svp=SEEK&item=MAIN,NODE,237384
ダイヤのほうが正しいです。
今のうちに勉強しましょう。社会に出てから大変ですよ。( ´,_ゝ`)プッ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 03:15 ID:9wrMbFNZ
じゃあこれからディヤマンテ。(w

ディオンはディヨンか?
305さんが言った、ひし形=ダイヤをダイアと言っている輩がいるので、
正しく言っただけです。車の名前は関係ないです。
ダイアモンドじゃなくダイヤモンドでしょう。

それにそもそもDiamanteは英語ではないのでそう読むほうが間違ってます。
dionも論外。diaがどこにもついてません。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 05:46 ID:Bp67ddmI
論外って松ちゃんに言われたのは
MAXのナナである。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 11:56 ID:V+YWwOy+
三菱自動車と三菱鉛筆は全く別の会社である
菱形三つのマークも偶然一緒になってしまったという。
   

と、故(?)ワンダフルで言っていた。
>311
車板でも過去に何度か.
313スコフ〜:03/01/08 19:08 ID:sNw4pZx1
タイヤとタイアはどっちが正しいんだろ・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 19:29 ID:dXKwI7C7
スペースギヤ ってのもあったなあ。

ニッサングロリヤ・・・これは萎える。
315敗北者@敗北車乗り:03/01/08 19:52 ID:Lulwg/Hx
そういやダイアトーンが死んじゃったのよね。
割といい仕事してたのに、今後はカーオーディオ専門か。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:08 ID:dXKwI7C7
同僚が正月に山梨の実家に帰省した。
しかし笹子トンネルに入ったはいいが、途中から奥に進めなくなって
しまったという。渋滞してたわけでもないし車が故障したわけでもない。
後で他の人に話したら、中央道ばかりか東名高速や新幹線でも
同じような現象に遭った人がいたという。
これはどーゆーわけだろうか。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:16 ID:omPAHC6K
>>316
トンネルの中間点を通り過ぎたので、そこから先は「奥」でなない、とか。
318306(すれ違い容赦):03/01/08 21:17 ID:bFOJ51Rc
>>307
>>309
だ・か・ら、三菱の場合、「ダイア」が正しいんだよ。

あんたが言ってるのは「ダイヤモンド」の話だろ?
「ダイア」と「三菱」で検索かけて見ろ!
重工・ガス科学・化成の商品の名称には、頭に「ダイア〜」と
ついてるからさ。

社会に出てから大変ですよ。( ´,_ゝ`)プッ
319敗北者@敗北車乗り:03/01/08 21:18 ID:Lulwg/Hx
ダイアトロン
320306:03/01/08 21:23 ID:bFOJ51Rc
>>319
正解!
ダイヤブロック
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 22:13 ID:BWd88XMn
三菱のスリーダイアのマークは正三角形の各辺を三等分して、各点を辺に平行な線で
結ぶと出来あがり。これは幾何学的にバランスのとれた良い図形なので、良く売って
くれと頼まれるそうです。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:19 ID:l59fI+Dh
宝石の重さで カラット って言う人いるよね
でも キャラット って言う人もいるんだよね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:24 ID:/dF1u9H0
カラットって、豆の重さを単位にしたんじゃなかったか?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 00:38 ID:y86lyapT
>>307
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=KO&qt=%A5%C0%A5%A4%A5%A2&sm=1

偉そうなこと言ってこれは無視かい?プッ
ダイアコンペ
327爆猫:03/01/09 00:52 ID:GXveH/sy
ドラえもんの声優は昔、太陽にほえろの脚本家だったんだぜ
しかもドラえもんの声、実は二代目なんだぜ

トマトは昔アメリカで税の問題で「野菜か果物か」裁判で争われたことがあるんだぜ
しかも一年も
>>327
漏れは
・果実を食べる→果物
・葉っぱ、花、茎、根、地下茎を食べる→野菜で解釈してるが…
329爆猫:03/01/09 01:05 ID:GXveH/sy
まあ裁判の話だよ


アメリカでは昔、生きた新鮮な魚を並べて売っていたら「動物虐待」と訴えられて、しかも有罪になったやつがいるんだぜ
日本のパトライトの形が昔の小さい奴から今のでかい形になったのは
水野はるおが警視庁のトップに「アメリカみたいな形にしてはどうか」ともちかけたからなんだぜ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:06 ID:IBFodv3O
>>325
それはまさに「まあ、ダイアとも言うけど正式にはダイヤ」という
表記じゃないのか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 01:10 ID:IBFodv3O
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 03:11 ID:1Bdd2pf4
>>317
ハイ。

三菱車は零戦や戦時中の財閥のイメージが強くて
韓国や東南アジアへの進出は無理、という話を聞いたことが
あるんだが違うみたいだね?
あっちじゃけっこう人気あるもんね。

334掛川:03/01/09 03:21 ID:8CGvNURZ
カラット(Karat:Kまたはkt)とキャラット(Carat:ct)はゴールドと宝石で古くから
使われる単位ですが、意味合いが異なります。
カラット(Karat)とはそのゴールドの純度を表す単位(品位)です。
金のジュエリーでは通常、純金と他の金属との合金が使用されています。
24カラット(24K)が純金、18Kだと純度75%(欧米では750)というように表されます。
これに対し、キャラット(Carat)は、ダイヤモンドその他の宝石の重量を表す単位で
1キャラットは0.200g、1gは5ctです。
現場では「カラット」と「キャラット」の呼称が混同している場合もままあります。

だって。
警視庁と他の県警ではサイレンの音が違う。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 10:01 ID:8GNZ/fpk
>>335
ひょっとして刑事ドラマでよく聞く、ファンゴーファンゴーみたいな音が警視庁か。
パトカーといえばウーウーと鳴るのが普通だと思ってる地方人なので
テレビ見てると非常に違和感を覚えるのだが。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 10:54 ID:gD0LEVsj
>>327>>329
何日か前に見たテレビの内容を、昔から知ってる振りしてるヤシハケーン
朝の渋滞で女性ドライバーは化粧する
BMWが2リッターなのに318という名前になってるのは
リッターじゃなくてKwで表示してるからなんだって?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 19:29 ID:5U4kLffz
事務用机やロッカーを製造しているオカムラは昔、国産ATのトップメーカー
だった。いよいよ完成車の製造に乗りだそうとメインバンクに融資を求めた。
ところが同時期に2輪から4輪製造に進出しようとしていた本田も同じ
メインバンクだった。その銀行は両方に金は出せなかったので結局、本田だけに
融資し、今ではどちらもそれぞれの分野で成功を収めている。
>>339
質問でつか?w
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:08 ID:c8zf97KW
追い越し車線ずっと走ってたら捕まった。
減点1、罰金6000円。
そんな法律あったの知らなかったよ。
343爆猫:03/01/09 21:20 ID:3tulNFRE
>>337
いやここは雑学スレだよ?みんなが知らなけりゃ最近覚えたものだろうが昔覚えたものだろうが
関係ないし
第一昔から知ってたフリなんぞしてない
344敗北者@敗北車乗り:03/01/09 21:21 ID:d5Ikn47N
ダイヤン・レイン
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:22 ID:zd5BzU3d
高速のSAの入り口に提灯持った人が立ってると
SA内は黒塗りのベンシ等がイパーイ
346339:03/01/09 21:23 ID:pz4WJeaY
>>341
「知識を自慢しつつもあまり自信がないのでさりげなく同意を求める」の意。

車ネタじゃないんだけど、
誰かと2人きりのとき、その人を殺さなければ自分も死んでしまうような
状況だったら、殺しても殺人にはならないんってな!
例えば断崖に2人でロープにブラ下がってて、そいつを落とさなければ
ロープが切れて自分も死んじゃう!なんてとき。これは使える。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:28 ID:Zqa8TpeI
>>346
>「知識を自慢しつつもあまり自信がないのでさりげなく同意を求める」の意。

じゃ教えてやる。>>339は大間違い。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 21:32 ID:iNi1SS2M
>>342
それは雑学、ウンチクではなく「常識」です。
349敗北者@敗北車乗り:03/01/09 21:38 ID:d5Ikn47N
318kWって。
馬力換算したらえらい事なりますな。
そんな318tiあれば一寸欲しい。
>>349
あ、ゴメソ。
世界はなに?
>>328
俺は木に生るのが果物で、
草に生る(トマトやイチゴやスイカ)のは野菜と解釈してます。
352EG4若葉色:03/01/10 02:15 ID:8/7wE5Fg
>>350
3,5,7はセグメントの分類で、下2桁が排気量だったと思います。<BMW
ただ、最近の3シリーズは滅茶苦茶になってるんで、もしかしたら違うかもしれません。
ちなみにPEUGEOTは上1桁がセグメントの分類で、真ん中は0固定、下1桁が世代だったかと。

>>351
本来の野菜と果物の違いは、
野菜:1年草(種をまいて半年ほどで収穫できる)の葉物や実を食べる。畑に育つ食用のもの。
果物:多年草(種をまいて数年育てて収穫できる)の実を食べる。木に成る食用のもの。
ですので、あっていますよ。
>>350
つい最近までは排気量をそのまま表していたんだけど車重の関係や
モデル途中でエンジンが変更されたりで・・・・・・・
とりあえず2リッターだけど『今までの318相当』ってことで318iなんだと思う。
2.5リッターモデルの323だか523ってやつもあったはず。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 05:00 ID:+XzR+PEK
飲み屋で ウンチ食うスレかと思っちゃったぜ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 05:10 ID:ZFPOdg4Y
>>352で思い出した。
そういえばポルシェ911は最初、ポルシェ901だったらすぃ。
>>352にあるような真ん中が0で三桁の数字の車名はプジョーが権利を
持ってて(商標っていうの?法は疎いのでよーわかりませんが)文句
つけられたんで911になったとか。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 07:08 ID:L6zjYCCi
アレッサンドロ・デ・トマソとチェ・ゲバラは
ツレっていうことらしい。

ルノー・ルーテシアはクリオなんだけど(世界的には)
ホンダの登録商標に引っ掛かってルーテシアになった。

スレ違いだけど
オリンパスがOM-1を発表したときM-1っていう
商品名にしたんだけどライカからのクレームで変えた。
>>344
それはちょっと・・・
オペル・コルサも日本名ヴィータですな。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 21:46 ID:VHCnHVO2
どなたかダットサンの由来教えて下さい。
何らかの頭文字をくっつけたまでしかしりまへん。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 21:57 ID:GqCEKjes
エプソンとおんなじ
>>359
 ダットサンの歴史は古い。快進社自働車工場は1914年に小型乗用車を完成させたが、
設計者の田健治郎、青山禄郎、竹内明太郎の3人の頭文字をとって「DAT」と命名している。
その後、合併によってダット自動車製造と社名を変更し、昭和になった1931年にDATSONを完成させた。
これはDATの息子と言う意味だが、日本語でソンは「損」につながるということから翌32年春の発売時にはDATSUNと名を変えている。
言うまでもなくSUNは「太陽」のことだ。

  
         某サイトより
そこに「脱兎のごとく走り回れる」という後付コンセプトもあり。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 22:48 ID:GrdPKthN
>>350
イチゴは?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:04 ID:dqrMRF6c
ジーンズの色が
何であの色なのか
知ってるぜ!
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/10 23:46 ID:A0bUk6Z/
364>>ガラガラヘビ除けになる青色染料で染め笑
ってほんとか?
三菱の携帯Dは、DIAのD
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 01:07 ID:KRvUb1qf
ヤマハのバイクで、「R1−Z」というのがある。

ホントは歴代の車名「RZ」を冠にした名前「RZ−1」というような名前にしたかった。
しかし、当時、既に日産から「RZ−1」という名称の車が発売されていたため、
「RZ−1」の名称でのバイクは販売できなかった。

…ハズ
368オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/01/11 02:48 ID:V/X5E6gc
>>361
DATの三人は出資者ダターリする。

田健治郎 :九州炭砿汽船株式会社 社長
竹内明太郎:九州炭砿汽船株式会社 役員
青山禄郎 :逓信省技師(のちに安中電機製作所(現 アンリツ)の社長になったはず)
369オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/01/11 03:06 ID:V/X5E6gc
せっかくきたのでいくつかネタ置いとこう。

・パリでショー出品された初代プリンス・スカイライン。
 名前は「ミカド」だった。

・初代アコードには、累計走行距離によって警告を出すインジケータがついていた。
 タイヤローテーションを促す表示に、"TIRE ROT"と短縮して表記したところ、
 アメリカ人に「タイヤが腐るのか」と指摘され、急いで修正した。
 (Rot=Rottenのアレです w)

・アーサー・ヘイリーの小説「自動車」でもこき下ろされていた、かつての日本車。
 トヨペットは"toy pet"と鼻で笑われていた。

・初代クラウンにはサイドシルの段差がない。
 理由は、車内を水洗いしたときに水はけが良いから。
370オサーン ◆osaaN3VDDQ :03/01/11 03:07 ID:V/X5E6gc
あ、アコードは二代目の話だったかも。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:10 ID:TGzuIPI8
>>328
草本が野菜、木本になるのが果物。だからトマト、スイカは野菜。
一応、便宜上の農学的分け方。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:11 ID:TGzuIPI8
よく見たら回答がすでにあったね。ごめんね。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:16 ID:TGzuIPI8
ハイジャックというのは昔追い剥ぎが馬車に「ハーイ、ジャック(男の意)」と言って
襲ったのが語源。したがってバスでも船でも飛行機でもハイジャックと言って間違いではない。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:21 ID:khgYPoHE
>>373
「おい権助」ってのが犯罪名なのね。
英語圏の人は特に違和感なく聞き流せちゃうの?
「本日午後3時頃千歳行き日本航空513便が、おい権助されました。」
「おい権助した犯人は政府に対し・・・」
「これを受け小泉総理は、おい権助緊急対策チーム設置を要請・・・」
「またも発生した凶悪なおい権助に国民の不安と怒りは」
「以上、日本航空機おい権助事件を羽田空港よりお伝えしました。」

俺は違和感ある。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:23 ID:TGzuIPI8
何故かスカイジャックと言う語もあるけど和製英語かも。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:37 ID:NH/pNcDA
     、ー- __...,ヽ __,,,,...,-..':::: /:.,,-、::::-::::_-`l__ -_/ | ,/  |  
.   _  `Tヽ-,/ ヽ^/-'へ、__./   `ー'~^\::Y'  .|'    |    
   ``=ニ,|  {   `/ , ,   ,   ヽ    、\  |   ノ      
     _/;`t,. l .//'l 'l i , i, (!/` /、ヽ ' ,`.` 、、\ノ'`1/'^~`ー-, 
.    //   ,r^/.,' ' ,' , l ./ ! ' `'.. `ヽ_i_`!ヽ`  \、}    / 
    |`>-,_,. V /.  / _/-,|大i.i   ::i.)|^|、`、`ヽ、 i ヽヽヽ~ヾ~  
    |,' ././ ,/ ,| i |,'/|'_;;'、;_从、  ::川 |.=;=ミ、、|i::. }:. }、| |  |   
    ! |/|_《 /| :| ::|:}i!',o::ヾ ``ヽ.:::i'ノ'ノ'r::o`:γ.i!|::/::. |、_`_|‐-ゝ
.     |' (/ 》|,ヘ ::|、:|.i!{:::::::;;:}.   `'   {::;;:::::.| i!|/l::/l::: /\|    
        ^`|':`i.、ミゞ`ヾ-‐'   .    ゙ー`' '/ノ;}/: |:: |      
.         / ::,!:::|`-!、'' ''    ー¬  '' '' ,/-'^:|:::.ヽ |     
        / /::;;;|::::.ヾ、 、    `ー'  _,ィ::'/''.:::::/;;;;_ .ヽ     コンビーフの缶がなぜあんな形を
      / /'~:::::ヾ:: 、ヾ、|`_.l 、._,. .イ┐|/ .::::/:::::::`丶\_   してるかというとですね、
     / _/::::::::::::::::ヾ::. 、` !:|-,~`ー,-'^~_;|/,' ,'::::/:::::::::::::::::::ヽ.\ _
   _/ //::::::::::::::::::::;;;ヾ::. `ーヾ:::`l゜|、゜~:::/ ',' :::/;;;;:::::::::::::::::::::ヽヽ.\_
 /._//|:::::::::::::::,,/,.- `、:.  |::::(゜ )::::/  //--、` 、;:::::::::::::::ヽ \ \_
 ////::|::::::::::;;//   ヾ::.  ヾ::.`i'.::::ノ  .:i| |   \ヾ:::::::::::::::ヽ. ヽ 、.\
  /'./ /::::ト-‐' , -'^     |:::.  |:: | :::|  ::/||     `ヾ. 、:::::::::}::::.ヽ `、
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 03:44 ID:TGzuIPI8
>>376
そろそろ教えてくれコンビーフの謎
やけにギザギザしたIDだな・・・
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 05:12 ID:OmAWgEyp
サンタクロースの衣装が赤白なのは周知の通りである。
では、何故その衣装が赤白なのかと種明かしすると(略)
>>380
コカコーラだべ?
コカコーラの販促衣装の話なんぞ
どーでもええからとっととコンビーフの謎教えれ。
383敗北者@敗北車乗り:03/01/11 08:58 ID:cSl1paet
苺は宿根草なので…(略
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 09:13 ID:Q8Pzpm+g
>>327
その裁判で「トマトは野菜」という判決が出たけどその判決理由は
「トマトはオードブルには出るけど、デザートに出ないから」
だったらしい。

あと>>327 は深夜番組を見過ぎなのでもっと早く寝た方が良いです。

>>376
缶から取り出しやすいようにじゃないの?


ついでに車関係の雑学
BMWは元々航空機メーカー。エンブレムの十字と青と白は、
プロペラと空と雲を表している。
385敗北者@敗北車乗り:03/01/11 09:49 ID:cSl1paet
床屋さんのグルグルの赤と白。
赤は血の色
白は包帯。

っとまぁ、なんとなくベーエンベーっぽくない?
( ´,_ゝ`)プッ    青がねぇや。

387364:03/01/11 09:57 ID:GUzmeOIM
>>365
答え言っちゃったのねー
生地が幌馬車のキャンバスで
ヘビ除けになる青色染料って
聞いたよ

388敗北者@敗北車乗り:03/01/11 10:00 ID:cSl1paet
>>386
あ…
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:05 ID:GUzmeOIM
で・・・
青はなに?
390敗北者@敗北車乗り:03/01/11 10:14 ID:cSl1paet
>>389
赤は動脈だっけか。
で、青が静脈。

まぁ、昔は病院の看板だったって事だな。
>>389
赤-動脈
青-静脈
白-包帯
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:18 ID:fHCQr7OE
アオガネーゼ(;´Д`)ハァハァ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 10:21 ID:BDzSObaG
三菱マークは、土佐山内家の柏紋が起源。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 11:40 ID:1SASBBc5
エンツォ・フェラーリのミドルネームはアンゼルモ(アンセルモ?)。

コーリン・チャプマンのフルネームは
アンソニー・コーリン・ブルース・チャプマン。

で、コンビーフは??
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 11:40 ID:Hq2DtHqB
>>373 High−jack=Hi−jackって話もあるね。
銃やナイフ突き付けて「手ぇ高く上げな、権助」
といったのが始まりとか。
大意は373の説と変わらないけど
(飛行機でも船でも車でも使えるし)
396あろは坂:03/01/11 12:27 ID:MlRAG3sF
>>363
>>383
イチゴは、園芸学的には小樹木扱いです(バラ科なんですよね)。
でも、日本の農業や市場では、野菜扱いだったりしてますが・・・。
397敗北者@敗北車乗り:03/01/11 12:44 ID:cSl1paet
>>396
あれ、多年草だから果物なんじゃないの?
398 :03/01/11 13:23 ID:FIFYpa8K
MAZDAはゾロアスター教のアフラ・マズダから由来。
>>398
それは後から付けた
本当の由来は創業者の名前
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:25 ID:FIFYpa8K
オマーンに国際空港はありません。
401敗北者@敗北車乗り:03/01/11 13:27 ID:cSl1paet
オマーン国際 食う?こう?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:29 ID:FIFYpa8K
>>399
おれはそれがあとづけのと聞いたが・・・
>>401
深く考えないように。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:31 ID:FIFYpa8K
関係ない話だが、ダイエーの平山・・・は来月ぐらいの新聞を見ろ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:32 ID:EQF3FNsy
エロマンガ島が水没して無くなったってのは本当?
405敗北者@敗北車乗り:03/01/11 13:37 ID:cSl1paet
サウザンレイクはラリーのステージでメジャーだけど、
ミリオンレイクってないのかな?日本語訳す(略
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:37 ID:Xg79xgcO
冷却水は、エンジン内部のウォータージャケットを通過してエンジンを冷却する。
エンジン各部で最も冷却が必要な部分は、シリンダーヘッドである。
シリンダーヘッドは高音の燃焼ガスにさらされる時間が長く、それだけ冷却しなければならないからだ。
これに対して、シリンダーブロックの方はピストンが下がった時だけ燃焼ガスと接触し、
ピストンが下がった時には燃焼ガスの温度も下がっているので、シリンダーヘッドほど高温にならない。
以上のことから、シリンダーヘッドを重点的に冷却するのが合理的である。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/11 14:08 ID:Xg79xgcO
エンジンの出力が向上し車体重量が軽くなると、
駆動輪がエンジンのパワーを路面に伝えられるかどうかが問題になる。
エンジンパワーがいくらあっても、それが有効に路面に伝えられなければ、
エンジンのパワーが無駄になってしまう。
この問題は、自動車が車輪をエンジンで回して駆動するという形式をとる限りなくならない。
絶対スピードを競うレコードカーで、タイヤをエンジンで駆動するものと、
ジェットエンジンで推進するものがあるが、
前者の最高速1000km/h程度で、後者の1200km/hよりも遅い。
このことはタイヤによる駆動の限界を示している。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 18:42 ID:RH7NiROf
キリンビールのラベルの麒麟の絵にはカタカ(略
エンジンパワーって摩擦熱や排気熱になってどっか逝っちゃうので
最終的には30%ぐらいしか活かされてないらしいぞ。

潜水艦なんぞ、ほとんど90%以上が無駄になるそうで
魚のようにクネクネ動く船体が理想的。魚はほとんど無駄がない。

410409:03/01/11 19:42 ID:I22gs6uP
そうそう、ディーゼル機関車ってディーゼルエンジンをそのまま
駆動力にしてるんだと思ってたんだけど、潜水艦みたいに
エンジンで発電して動いてると聞いた。
日本のもそうなの?鉄ヲタの返答キボンヌ。

アメリカの巨大ダンプカー(荷台にバスが載ってしまうようなやつ)も
ディ−ゼルエンジンで発電してるんだとな。
1時間動くのに200リッターの軽油を使うんだとよ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 19:45 ID:pMeCTdSl

パリ・ダカールラリーって、
パリからダカールまでのラリーじゃないんだよ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:07 ID:Xg79xgcO
>>410
それは電気式ディーゼル機関車って言う罠。しかも古い罠。
今の主流はエンジンの回転力をトルコンを介して車輪に伝えているんだ罠。
これを液体式ディーゼル機関車といって、オートマのトラックみたいなもんだ罠。
またマニュアルトランスミッションを介してエンジンの回転力を車輪に伝える
形式のディーゼル機関車もあった罠。
これを機械式ディーゼル機関車といって、マニュアルのトラックみたいなもんだ罠。

413名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:08 ID:07fS4soA
レールバスもあったね
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:13 ID:Xg79xgcO
水平飛行時のジャンボジェット機の燃費は、100m/Lと言われている罠。
現在の高性能戦車で、200/Lだ罠。
0-400mに使われるジェットカーは、1m/Lだ罠。
ってことは、400Lのジェット燃料を積んでスタートしたとして、
ゴールした瞬間にガス欠になるってことだ罠。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:39 ID:Qqr6eK2y
ビートってピニンファリーナのデザインなんだよ
416敗北者@敗北車乗り:03/01/11 21:42 ID:cSl1paet
ビークロスって中村史郎のデザインなんだよ。
417384:03/01/11 21:48 ID:2S2sVCt7
>>387
生地はテント用じゃなかったっけ?
ゴールドラッシュの時代に金の採掘現場で
テントを売って一山当てようとしたが思ったほど
売れなかった。売れないテントの在庫を
どうしようかと悩んでいると、採掘現場の人たちが
丈夫なズボンを欲しがっていること知る。当時の
ズボンは薄くて金の採掘ですぐに穴が空くから。
そこで分厚いテントの生地でズボンを作ったらそれが
バカ売れした。それがリーバイスの創業者
リーバイ・ストラウスだった。

ちなみに「ラッキー・ストライク」は金が見つかったときの
雄叫びに由来する。

>>390
病院の看板を床屋に掲げているのではなく
昔は床屋と病院が同じ物だった。

>>414
減速区間があるので1b/gにならないという罠。
もう遅いとは思うが、床屋が元は病院だったって話のオマケを。
そのころはまた外科的手術ってもの自体が普及してなくて、薬草とおまじないがほとんどだった。
で、床屋の息子が医者を目指して医学を志して解剖をしたのよ。

それで、薬だけじゃなく開腹して病巣を丸ごと切除するって言う方法が開発されたんだけど
その腕前を披露する病院がない。
だから実家の床屋の一部を間借りして小さな医院を開いた、と。

誰がやったかって?

解体新書を書いた人だよ。
419敗北者@敗北車乗り:03/01/11 21:57 ID:cSl1paet
ターヘルアナ・富子だな。
420機械の人 ◆6qcHmPsd3U :03/01/11 21:58 ID:ewb/YZiT
>>412
電気式ディーゼル機関車は最近また復活したよ。
北海道に入ったDF200がそう。最高120km/h出る罠。エンジン音に混じってインバーター音も聞こえるよ。現在液体式のDD51を駆逐中・・・
421412:03/01/11 22:04 ID:qCaSw8U2
>>420
そうだったのでつか。
DFってことは動輪は6軸ですね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:21 ID:ig0vuDz7
>>411
ことしは両方通らないらしいね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 22:38 ID:vSHOlU3D
>>418
だが、あの床屋のマークが始めて出来た頃、
実はまだ動脈と静脈の違いは発見されていなかった。
という摩訶不思議。
424418:03/01/11 22:52 ID:8yQtFZDW
>>423
本能的にか観念的にか、「2種類の血管がある」
と言う事は分かっていたようですね。
>>419
懐かし過ぎる…
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:16 ID:rPRwuKNQ
>>419
解体新書は杉田玄白じゃない?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:18 ID:UhySLjiz
コムデギャルソン・オムのデザイナーである田中啓一は
爆笑問題の田中の兄である。
俺のご先祖は高野長英と親友だったらしい。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 23:26 ID:r4IeNkXo
忘れた頃に三菱ネタ

大阪の三菱タクシーは三菱鉛筆と同じく、三菱財閥となんら関係がない。
三菱は俺と何の関係も無い
>>430
チョトワラタ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 04:55 ID:UnrngkEF
【問題】
コウジ君は、A町からB町まで平均時速30kmで走った。
これからA町へ帰ろうとしているコウジ君。
「往復の平均時速を60kmにしたいなあ」
と言っている。
帰りは時速何kmで走ればよいのだろう?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 04:57 ID:Hp1S7Jcy
90qでいいの?
434あろは坂:03/01/12 05:13 ID:tFcneTY7
>>367
RZ-1はサニー。
ZR-1はコルベット。
R1-Zはヤマハ。
Z1-Rはカワサキ。
ですな(笑)。

>>432
平均時速を2倍にする事は、不可能なのでは?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 09:19 ID:GZCJJHZq
>>432
A町からB町までの距離をxkm、
行きの所要時間をy時間、帰りの所要時間をz時間とする。

平均時速は、「距離÷所要時間」であるから、
(1): x÷y = 30   (行き)
(2): 2x÷(y+z) = 60 (往復)

(1)の両辺を2倍して、2x÷y = 60

したがって、
2x÷(y+z) = 2x÷y
∴y+z=y
∴z=0

よって、
往復の平均時速を60km/hにするには、帰りは0時間で帰る必要がある。
それは不可能。
(数式でしか説明できなかった。誰か日本語で説明して…)

イメージとしては、速く走れば走るほど平均時速は60km/hに近づくが、
どんなに速く走っても平均59.9999……となってしまい、60km/hにはできないということ。
>>435
片道の距離が30qと考えれば、往復で60q
平均60qなら所要時間一時間。
すでに往路で一時間。
よって無理。
>>432
仮に片道三十kmだとしたら行きだけで一時間掛かっている為
一時間で往復出来てしまう時速六十kmにはどうしても及ばない。

平均六十kmで走れば八時に出発して九時に帰ってこれるが
片道分三十kmで走った為、B町到着時に九時を迎えてしまう。
438432:03/01/12 10:48 ID:4kZMag3o
>>434-437
正解です。コウジ君の発想にはもともと無理があったのです。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 11:03 ID:MecY8yOG
車の雑学じゃなくなってるぞオイ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 13:35 ID:sntjQtXN
>416
中村史郎はいすゞでもとりまとめをしただけで
ビークロスをデザインしたのは欧米人のデザイナーだったはず。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:13 ID:lWAOwOOQ
有名な話だとは思ふが…
ロータリーエンジンとスーパーチャージャーを
発明した人は同一人物。
板蹴る、もといバンケル博士。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:14 ID:qYh8iTpa
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:40 ID:h4p3p6NO
バンケル博士以前にもスーパーチャージャーはあったと思うけど。
バンケル・スーパーチャージャーってのはあるけど、ルーツブロアは別人が
造ったんじゃない?リショルムはリショルム氏だし、遠心式はビュッヒ?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 18:51 ID:cIXiu3aB
豊田のエンジンは他社が作っている
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:30 ID:SU4dV51N
>>415
何年か前にCGのイベントでセルジオ・ピニンファリナ自ら違うと言っていました。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 22:36 ID:GZCJJHZq

「車のバッテリーがあがったら、後ろから押すとエンジンかかるよ」

普通の人ならコレでも感心されそう……。

以前、ニュートラルの車を後ろから押してみせたら
すげー力持ちと思われたことがあった。
これはオススメ技(笑)。

447名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:06 ID:s3Mmy0Uc
>>446
ATで一生懸命やろうとする香具師がいるから、それやめれ(w
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:07 ID:pVP1XD16
>>447
クラッチスタートのMTもな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 00:10 ID:0oYlCcNJ
>>448
クラッチを踏まないとセルが回らないだけでは?
押しがけはOKなはずだが。
HDナビの登場で、車に盗撮カメラを積む奴が増えているってしってた?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 02:14 ID:U69g5mri
軽油が凍ったら・・・
さて、どうする?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 03:51 ID:kIPIcCXS
超高層ビルの建築現場。
クレーンで鉄骨が吊り上げられ、下の階から上の階に向かって鉄骨が組み上げられていく。
2基あるクレーンは、すでに組み上げられた鉄骨に固定されながら、
工事が上階に進むにしたがって、一方のクレーンで他方のクレーンを吊り上げながら登っていく。
この作業の繰り返しで超高層ビルが上に向かって伸びていく。

さて超高層ビルも完成に近づき、地上から吊り上げるべき資材も無くなった。
超高層ビルの屋上まで登り詰めた2基のクレーンを如何にして地上に降ろすのかというと(略)
まあ、よく聞く話だ
>>452
2基のクレーンには大きさの差がある。
小クレーンが大クレーンを解体し、残った小クレーンは(略
>>451
ライターの火であぶる。

>>452
分解してエレベーターでおろすんだっけ?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 05:59 ID:W/vriPXd
中山うんちくん
>>450
何を盗撮するのかと
助手席のおねーちゃんのパンチラでも撮るならはじめから押し倒すわ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:31 ID:6mf+6Ln3
ジェット旅客機に比べれば遙かに小さいジェット戦闘機のボディ。
しかし、その離陸時や加速時のエンジン音の大きさはジェット旅客機の比ではない。
これは何故かというと(略)
459縦置きFF ◆TateFf87xA :03/01/13 14:05 ID:/2DY7b7W
>>458
アフターバーナーに(略)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:07 ID:5VBzTngR
>>458
燃焼ガスが大気を叩く(略)
台湾じゃ地震騒ぎに紛れてビルの屋上から落っことしてたな。>クレーン
略すなw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:01 ID:KAVCNhCL
汁パワー
464星野義一:03/01/13 21:03 ID:7F/HBbsr
グループAで活躍したシエラRS500の情報キボンヌ
中古でも滅多と見ない車ですが、画像あれば下さい。
シエラRS500>E30M3>R32GTRの順に自分では好きです
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:10 ID:xq09Gbsk
車のエンジンって人間の交尾とにてるんだよ
チン●がピストンでマン●がシリンダ−なんだ
ピストンとシリンダーの隙間が広すぎるとパワーが出ない
チン●とマン●の隙間が広いと気持ち良く無いでしょ?

ためしにボクとセク−スしない?
>>465
キャバクラ対応だね?
>>451
凍ったらどうするかは分からないケド、
凍らせないために、ご当地の軽油を入れるべきナンだよね。 たしか。
ちくわの穴は最初は無かった
ちくわは元々かまぼこという名前だった
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 23:39 ID:AqdcrZWz
ウナギの蒲焼き
関東は背開き 関西は腹開き。

しかし、もともとの蒲焼きは背も腹も開かず、蒲の穂のように丸焼きだった。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:16 ID:WEN9dsXH
背開きなのは江戸の武士が腹を切るのを嫌った為だとか 
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 00:37 ID:dgu5lN7T
私に家の浴室の湯船にはA、B2個の蛇口がある。
湯船に水を入れるのにAの蛇口だけなら3分、Bの蛇口だけなら5分かかる。
ではA、B両方の蛇口を使って入れたら、風呂に入れるのに何分かかるだろう?
>>472
火を炊いていないので、いつまでたっても入られない。
474模範解答:03/01/14 01:10 ID:D7eD8ft2
>>452
片方のクレーン(B)でもう一方のクレーン(A)を分解しておろす.
残ったクレーン(B)で一回り小型のクレーン(C)を地上から引揚げ組み立て・設置.
クレーン(C)を使いクレーン(B)を解体して地上に降ろす.
これをクレーンの大きさがエレベータ等を使用して降ろせるサイズになるまで繰り返す.

>>458
旅客機はターボファン・エンジンを使用している.このエンジンはジェットエンジンの
燃焼室を通ったあとの燃焼ガスの推力と,コンプレッサーから燃焼室を通らずに出てきた
気流の推力がある.後者の気流は前者のそれを包み込むように流れるために騒音がかなり
軽減できる.また低速時の推力を稼ぐことも可能となり,エンジンを絞らなくとも大きな
出力を得られる.
一方,戦闘機に用いられるターボジェットエンジンは燃焼室を通ったあとの燃焼ガスのみによって
推力を得ているため,低速時の推力がやや不足がちである.
このために離陸時にはアフターバーナーを使用したりして,エンジンのパワーを搾り出している.
よって騒音は大きくなりがちである.
ちなみに騒音を論点にすると>>459は模範解答とは言えない.
なぜなら前述のターボファンによる騒音軽減が大きいからである.
475 :03/01/14 01:17 ID:ibKjGu1x
道路に車線あるでしょ破線のやつ、あれって白色に見えるけど
ルームミラーで見ると両端が青と黄色に見えるんだよ!
漏れが眼鏡かけてるからかな〜?知ってた?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:21 ID:JGNLMplH
>>475
通常と防幻がプリズムとなり、スペクトル分解が起きているだけでは?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:27 ID:IyiH/jM3
112.5秒
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:30 ID:shYMqxHM
>>447
AT車でも押しがけができるんだな〜
イグニッションON、ATポジション「N」にして勢い良く押してもらう
激しくスピードに乗ったら「D」にシフト
かなり勢いがつかないと掛かりませぬ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:32 ID:JGNLMplH
>>478
マジなんだろうがワラタw
それだけの人数がいれば一人くらい・・・(以下略
>>410
発電→電気でモーター の奴は、四角い形をしたデーゼル機関車
車のように流体クラッチ(って言うんだっけ)を使って伝動してるのは凸型のデーゼル機関車
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:35 ID:JGNLMplH
>>480
ディーゼル機関のやつ(2両くらいの)って、発進時にかなりふかすけど、
まじで電気?あ、バッテリーじゃなくて、直でモーターなの?
>>412
必ずしも電気式は古いとは限らないよ。
昔は制御器も電動機もでかく、トルコンを使うほうが軽くて済んだんだろうね。
最近はパワーエレクトロニクスが進化したおかげで、そう言う機械が小さくなった。
最新のデーゼル機関車は電気式なんです。
>>420
フハハハ、既にレスされてるじゃないか!
sageなので許してくだはい…。
>>481
バッテリー経由だったかなぁ…じゃなかったと思うんだけど。
しかし、仕組みを考えたらかなり謎だな。ある一定の電圧を供給して、制御して電動機へ行って…。

わからないので検索かけたんですが、あまり仕組みについて書いてあるサイトはなかったでした…。
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~jrfnorth/special/df200.htm
このサイト(JR貨物北海道支社らしい…)の真ん中の画像に激しく萌えた…ちょっと前にコージェネ関連の
発電機を見学させてもらったんだけど、それと同じ内容が液晶パネルに…。

ところで、重連(機関車2両のことね)との事なんですが、凸型じゃなかったですか?

>>482補足で、制御器が小さくなったのとメンテナンスフリーである事も関係してきますね。

長文駄レススマソ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 02:13 ID:AwWBmlAZ
>>480
昔は箱形でも液体式があったけど、今はもう無いでつか? 詳細きぼーん。
487sage:03/01/14 10:02 ID:u4X9oVkf
>>486
箱型の液体式量産機はDD54。20年以上前に全機廃車されている。
488487:03/01/14 10:04 ID:u4X9oVkf
間違えてageてしまった・・・。欝だ、(以下略)
489486:03/01/14 18:34 ID:bRnbRM+F
>>487
そうだんたんですか。私も機関車も寄る年波には勝てません。



            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |     /  /    |
       .    |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
           |      |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \           ,.  ∧ ∧
        |  /  ´      /⌒`l        \       __と(`   )
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |.      \  /⌒  ⌒)
      /  |,   |    /      )\      ヽ       \/. イ. `:´イ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |       (__l⌒ヽ  、, ヽ
      (_)__)|___,/::::::::      ::::::(__)_)_)ヽ、__/::::::::     ::ヽ.ヽ,__y__)
                                         (_ノ (_)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:51 ID:KvN7rLqx
>>451 灯油入れる。
492451:03/01/14 23:29 ID:zoSXq8Ut
>>491
正解!
やっと正解!
正解と言いたくて仕方なかった
>>492
脱税
>>492
おいおいまてまて。
こっちから入れてく時は、灯油入れて凍結防止ってよくやるらしいけど、
凍結しちまった軽油に灯油入れたって、そう簡単には戻らんぞ?
凍結後の対応策としてはちょっと・・・
>>494
正解

凍ってシャーベットになったとこに灯油ぶち込んでも解凍するわけじゃないね。
だいいち、燃料ライン内で凍ったとこには無力だわな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:38 ID:UpM3YrNt
と、言う訳で「春を待つ」が正解です
軽油は現地で給油しなきゃね
498敗北者@敗北車乗り:03/01/14 23:56 ID:/P4lRHY8
いや、フロア下で焚き火に1票。
いろいろ溶けそうです
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:34 ID:822VzBAJ
雪国の大手自動車整備工場には通称「スチーム」と呼ばれる
車体の下側を蒸気噴射で熱する機械が有る。
フロアジャッキみたいに下に差し込んで使う。
軽油が凍ったときとか、あるいはサイドブレーキが凍結したときに
使うんだね。
501山崎渉:03/01/15 07:31 ID:GVfrJzs9
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ヤOザの車はATが必須条件
軍隊の車もATの信頼性が向上した現在ではATが常識

不意に襲撃を受けた時、反撃の為に片手が自由になることが必要だから
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 00:08 ID:gqIgQMoX
あげ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 00:44 ID:BGzkEY9u
実は俺のランエボ4駆なんだ
センチュリーの防弾ガラス使用
防貫通力、公表されていないが
どのぐらいまで耐えられるのかな?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 08:42 ID:2jfA04i3
5千円札の裏にあるのは富士山。
でも湖面に映っている方の山は良く見ると富士山ではないんだよね。
よーく比べてみて。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 20:15 ID:eq8GdcBe
早起きは3文の徳。
さんもん 【三文】
一文銭三枚。値打ちのないこと。非常に安いこと。「―の価値もない代物(しろもの)」「二束―」
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?sw=2&MT=%8E%4F%95%B6
509350:03/01/17 22:50 ID:+gDqhLCA
ADE
510解体屋:03/01/17 23:01 ID:Kn+8mf+X
もし誰も通らない山奥でガス欠になったらどうする?
そういう時はね、水を1リッター程、なんなら小便でも良いんだって。
コレを燃料タンクに入れるんだって。
するとホラ、ガソリンって水より軽くて浮くだろ?
だから水入れた分だけガソリンが底上げされて、少しだけ走れるの。

ガソリンスタンドに辿り着いたら、燃料と一緒に水抜き剤を入れれば、入れた水も
キレイに抜けてしまう。
いや、小便だったらダメだけどさ。(笑
・・・っていうのを何かのクルマの本で読んだけど、一度試してみたいんだよね〜(ォィ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 23:05 ID:FuluPGWo
>>510
って良く書いてる本あるけど、最近の車じゃ吸い残しってそんなにあるかな?
ポンプがタンク内式になってからは、それほど残らないって話もよく聞くけど。

実験やってみてよ。
タンクだけ取り出してポンプをバッテリーで駆動してどれくらい吸い残すか。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/17 23:39 ID:4TVPksyS
その現場に肝心の水が無ければ始まらない話でもある。
旧車乗りとかはよく水入れたペットボトルを常備してるが
FMのパーソナリティでカーマニアのピストソ西沢は、乗ってたセブンがオーバーヒート気味になって
助手席の友人にペットボトルの水を渡したら、ガソリンタンクに入れられエンジンあぼーん!
・・・っていう信頼性満点な話を聞いた

水入れる話はオートメカニックにも出てたが、俺ならやらない
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 00:29 ID:Ouie8kHn
>>512
おしっこでもいいんだろ?
しっこ1リットルは難しい
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 00:54 ID:dwG64fST
http://lion.zero.ad.jp/ikakura/newpage20.htm

>飲み会の時ぐらいは使えるかな?って思ったあなた(笑)、
>寒い思いをするだけです。(爆)
517解体屋:03/01/18 01:55 ID:MP65SX41
>>511殿

ん〜1リットルくらいはあると思うけど。
マジで実験やっちまおうかな?(笑
なかなか勇気がいるわけですが…<実験
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 04:48 ID:5Fy+yokz
仮に1リットルの排尿が可能だとしてだ、一時的に尿を溜める適当な容器が必要なわけだ罠。
男なら容器が無くても直接給油口に挿入して排尿すればよいのだが、女の場合は(略)
ピストン西沢ってカーマニアだったのか
新車情報に出れ(・∀・)
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 17:27 ID:jHzT7ESV
>>520

すでにカー・オブ・ザ・イヤーの選考委員になっとるがな。
イヤーの前って「ジ」じゃないの
523解体屋:03/01/18 21:31 ID:MP65SX41
>>518殿

俺は解体屋だ!
何も自分の車でやらなくても、実験の素材は「売るほど」あるんだコレが。(笑
>>522
Yだからいいんでない?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 21:58 ID:gNFqKJ9a
>>519
近くのコンビニで1.5以上のペットボトルを買ってきて
中身をすべて飲み干す。
次に上から1/4位のところでボトルをカットする。
続いて切ったボトルに排尿する。
そしたらボトルの口の方を漏斗にしてタンクに注げばいい。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 22:08 ID:Ras8I8KL
>>525
コンビニがあるんならミネラルウォーターのペットボトルを買ってガソリンタンクに注水すればよい。
というより近くにコンビニがあるのなら、少し探せばガソリンスタンドだってありそうなもんだ。
>>524
発音が母音なら「ジ」ではないかと・・・?ちがったっけ?
>>524>>527
普通のトコなら「重箱の隅つっこみウゼー」ってなるけど
これがホントのちょっとした雑学
しかしカタカナにするときはザにしちゃうほうが多い気がする。

ついでにジャグジーは、アメリカではジャクージと言ふ。
車に関係ないのでサゲ
これを名前欄に入れると「( ´,_ゝ`)プッ」になるんだよ!

&rfu&rsi&ran&ras&ran;
>>530
0点。fusianasan引っ掛けとしては出来が悪すぎる。
>>522
英和辞典でyearを引いてみて、発音記号を見てみるよろし。
すると [ji・・・]となってるはずだ。
この頭についてる j のおかげでyearは子音から始まるのだよ。
ュイアーみたいな感じになるのかな、無理やり日本語で書くと。
よって、カー・オブ・ザ・イアーで正解。
>>532
勉強になりました
>>532
なるへそ!
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 14:31 ID:+pKo+eGW
ニコンF3やEMのデザイナーはジウジアーロ
ミノルタαXiのデザイナーはハンス・ムート

だったと思う。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 15:02 ID:zvwgsWES
>>532
yearのyって半母音じゃなかったかな。
だからジじゃないの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 16:37 ID:MKSamb+k
ミノルタの語源は「実る田」
キャノンの語源は「観音」
京セラの語源は(略)
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 21:00 ID:Xi59sMDD
>>536
だから、いわゆる発音記号で[j]は子音だってば。
発音記号は、正しくは「国際音声字母」といい、IPA
(International Phonetic Alphabet)と略す。
母音、子音ってのはこれで見るものであって、実際の
スペルでは見ないもの。
>>537
毎朝「特ダネ」観てるだろ?
540537:03/01/20 00:09 ID:iY7lZjl7
>>539
オマエモナー
541W163107.ppp.dion.ne.jp;:03/01/20 00:42 ID:uLVLNkN9
>>540
オマエダレ
542539:03/01/20 00:57 ID:SIcAHIvj
オレモナー
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 01:50 ID:LvgVbBQy
よくある間違い勘違い、その1。
×ウィンドウシールド 
○ウィンドシールド

ウィンドウシールドでは「窓を遮る」で、ブラインドやカーテンを
意味してしまう。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 02:22 ID:MHG8RZAb
FMラジオ聞いてると、地方局もTOKYOFMも「ジ・イヤー」とか得意げに連発してるのが
凄く恥ずかしい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 12:53 ID:XwC0eIla
かつてターボエンジン全盛だった時代のF1GP鈴鹿で
NAエンジンのレイトンハウスマーチがホンダターボを
一瞬だけ抜いてトップに躍り出た事がある。覚えてるか?

その時のイタリア人レーサー、「イワン・カペリ」は
俺と同じ誕生日だ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/20 15:39 ID:C6c6lA9M
>>545
そのレイトンハウスマーチが今度走るよ。3/8〜9 鈴鹿サーキットにて。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 12:41 ID:0ciPrWLX
>>545ウンチクじゃないがワラタ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 21:21 ID:09bbbWh2
雪道でスタックしたときは
タイヤの空気を50%程度抜くと
楽に脱出できるよ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 21:24 ID:r/AODase
>>548
ダウト!

と言うよりも今のタイヤじゃ迷信に近いかも。
砂でスタックした際も同様。
70や80のタイヤなら正しいんだが。
みのもんたは拉致られて車のトランクに押し込められても脱出できるぞ!


誰かためしてみ!

551名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 21:52 ID:09bbbWh2
インフルエンザにかかったら半袖半ズボン
薄手の布団一枚室温は22度。
暑くして汗をかかせたり、スタミナのつくものを
食べちゃったりすると、DEAD!

>>549
文句はみのに言ってくれ。
552敗北者@敗北車乗り:03/01/21 21:55 ID:1wCLnPzM
>>549
新雪なら効果あるんじゃない?
アイスならdead

緊急脱出には砂が最強。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 21:57 ID:09bbbWh2
>>552
アイスでも大丈夫だって言ってたよ。
と言うよりは凍って脱出不能になった時
の対処法とか。
554敗北者@敗北車乗り:03/01/21 22:05 ID:1wCLnPzM
>>553
マジで?デジマ?マジデジマ?
そうなんや、なんかウソっぽいなぁ。ミノだしなぁ。
しかし、空気抜いたはいいが。空気入れ持っとかないかんな。
それだったら、砂1kg積んどくほうがよさそうだけど。

で、そんな作業の後は。
冷たくかじかんだ手を擦る時は
手の甲をこすると温まりやすく中々冷めない。

と、ミノが言ってた。
>>553
だから、それって昔の80タイヤの頃の常識なのよ。
今の、スタッドレスでも60が普通になってる世の中では、空気抜いてもそれほど
有効じゃ無いって事。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 22:11 ID:X/4CJTvD
空気抜くのは、昔ウチのおとんも言ってたな。

>>554今日のおもいきりテレビでごじゃろう。
ウチの田舎(そこそこの雪国)でもかなりのクルマが空気圧低めの
ちょっとぺちゃんこ状態だったよ
もっとも雪は今年はほとんどなかったのだが
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/21 23:37 ID:MUcYotKn
>>550
トランクが電気式ロックであった場合
DEADとなりますな
>>545
その時って、一時的とはいえ あろうことか1,2体制じゃなかったっけか?
トップのマウリシオ・グージェルミンはメカトラブルでリタイヤ。残るカペリも最後
は先生に抜かれて2位だったとかじゃなかったかな。
漏れ、グージェルミンのほうが理論的で好きだったんだけれどね。い、板違い?sage
560山崎渉:03/01/22 13:22 ID:bSWM2eQO
(^^;
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 14:26 ID:KAKtkHsj
>>559
それって1990年のフランスGPのシチュエーションじゃなかったっけか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/22 18:43 ID:K5z8Exwy
ENKEIの語源は遠州軽金属工業
563.:03/01/23 01:14 ID:Fku5siC6
>>538
〜of the yearの発音は
ふつうは ザ・イヤーだけど
強調するときなど ジ・イヤーと言う時もある
どっちも間違いじゃないね
フィットって、フィッタって言う名前になるはずだったんだ。
ところが調べてみるとこれがフィンランド語で女性のあそこを意味すること
が分かって、発表直前にフィットなったわけ。
知ってた?あ、なんだ知ってたの、ふーん・・・あ!すみませーん、生中おかわり!
>>544
「ジイヤージイヤーって、おまえんところは歳食った執事でもいるかっつうの。」
と、こう突っ込んでおけばよろしいかと。

>>551
体温があがりすぎるからでつか?
・VWの高級SUVトゥアレグは車名が奴隷を意味するとして
抗議と名称変更の要求が来たが、無視して発売、
実に漢らしい


・アウディが4駆スポーツカーを出す20年も前に世界唯一の4駆乗用車を市販してたスバル
雪に閉ざされた山中で保線のため走り回る東北電力の要請により開発された
ウィリスJEEPって今の車と比べたら実にヘンテコな形をしている。
まるでキットカーのような大雑把な作りだが、車検だけは意外に簡単。
というのは戦後車検制度を作るとき、まともな国産車などほとんどなかったので
米軍のJEEPを基に規格が決められたから。

JEEPの名前の由来は・・・って出てきそうだな。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 14:53 ID:z40Phhzr
あげ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 14:58 ID:/d80JuNm
日本初のフルタイム4WD車はスバルではなくファミリア。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 15:09 ID:RRhSzgqi
合コンしてる時に酔っ払った友達が得意げに車の話をはじめて
「オレの車はFRだぞ!!」って女の子に言ったら
「FRって何?」って聞かれて得意げに
「FRのRってのはな〜リア駆動なんだよ・・・わかるか?」
「そうなんだ〜じゃあFは?」
「Fかぁ〜・・・・そいつはオレにもわからね〜なぁ〜」
男友達4人は大爆笑ですたw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 16:03 ID:8KBv/I4N
>>566
トゥアレグは奴隷じゃなく奴隷商人ね。
トゥアレグ族というサハラ砂漠の奴隷商人がいたそうな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 16:05 ID:8KBv/I4N
>>567
名前の由来はもうでてる。>245
573スコフ〜:03/01/23 21:23 ID:UDaP46Dc
>566
リアにブルーバードのデフ組んで作った香具師な。
いざ組み上げてテストしようとしたら、FFのときは走るのに4駆にシフトすると走らない。

車横倒しにして組んでたせいで、組むとき勘違いして
フロントとリアがそれぞれ逆向きに回るように組んでしまってたそうな・・・
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/23 22:05 ID:kaYkooyf
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込み http://square7337.com/i/
肉料理のサーロインステーキは、元はロイン・ステーキだったのを、
あまりの美味しさにSir"卿"の称号を昔、頂いて
サー・ロインステーキとなったのです。
↑なんじゃそりゃ!(w
緊急sage
579575:03/01/26 18:30 ID:CbCRiaq6
575だが日曜日のラジオで聞いたから
たぶんおそらくホント。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 19:38 ID:YWcxQPoP
浮上
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 21:07 ID:AdM18dcJ
Roadstarだと思ってる人多いけどRoadsterなんだぜー

意味は…忘れた…
英語的にはsterは「作る人」ってことだったけど、意味は違うんだっけ?
ってか>>575のは少なくともステーキ肉マニアの間では常識。
肉食いに行くと誰かが必ず「ねー知ってる?サーロインって・・」と
しゃべり出すよ。
>>582
>ステーキ肉マニア
世の中には色んなマニアがいるのだなぁと思いました
よし、漏れは100g100円以下の切り落とし肉マニアになろう
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 23:53 ID:7JJJHP3K
ステーキじゃなく、
ホンダの車のSiRは、どうなんですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/26 23:55 ID:SqJj1ymq
当方元調理師ですがサーロインのサーは
称号なのは本当だよ。

http://www.gingin.ne.jp/ng/g_data/30index.html
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/27 01:04 ID:AY5GAuhU
>>562
ENKEI
俺、今までホイールが円形だからかと思ってました…
まぁ四角形なら走れん罠。
オイルサーディンのサーディンも称号のサーだな。
ハッ!!
するとシーサーのサーは・・??
おいおい!
サーで盛り上がってんなー。(w
     ∧_∧ ∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< サーキットって関係あるんすか?サー・・
  _ / /   /  \__
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ばかきゃろう、サーキットは違うに決まってるだろ!
KITTは知ってるな、マイケルがこう、KITTに話しかけるわけよ。
「サー、キット、行こうよ。」

逝ってきます。
偉大なるDIN規格のことか。 >サーディン
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/29 23:17 ID:UWJW3MsO
hoshu
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 11:27 ID:s39Mw/Ci
なんかすでにここが飲み屋の雰囲気なんですがw

喪前ら最高だ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 11:58 ID:Hj4lJkcO
「サーてと、来週のサザエさんは?」
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 12:29 ID:7BCOlJDs
知ってるか、車の暖房の始まりは排気ガスを車内に引き込んで
暖めてたんだとよ!足元に噴出し口があって、靴が燃え出したり、
中毒死する事故が多発したので廃止になった。バカじゃねーの。(w

冷房は、ある大金持ちが特注の冷蔵庫をトランクに積んで
車内を冷やしたのが始まり。

というのを昨日テレビで見マシタ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/30 12:53 ID:a1/7A+00
>>592
サンマのことじゃない?
598スコフ〜:03/01/30 21:33 ID:92j1Kooq
>597
イ ワ シ だ ろ


(釣られたのか?魚だけに サムッ
>598
shakeだろ?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 00:50 ID:uYXxVJqs
割と古いネタだけど。
世界貿易センタービルはニューヨーク クイーンズ地区 33番地
にあったそうだ。つまり「Q33NY」。これを欧文フォント「Wingdings」
で見ると…
ああ、怖い。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>600 マジレス
クイーンズ地区33番地は嘘。
マンハッタン区だ。

602名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 10:42 ID:gHtHoBz1
今現在売られている国産車で
200km/hオーバースケールのスピードメーターが付いた車は2車種(未確認)である。

1つはNSX-R。
もう1つはかなり意外。それはね・・・

ぎゅるるるるぶりぶりぶり・・・ん゙!!
ちょっとトイレ。
漏れがまだ消防だった頃、親父から
「車の名前というものは、すべて実際にある星の名前からとっているんだよ」
とよく聞かされたんだが、

本当だったんだろうか?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 10:56 ID:+RO5rhtQ
>603

>59参照
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 10:58 ID:+RO5rhtQ
>603

つうか、クラウン、スカイライン、ブルーバードあたりは違うってすぐ判るだろ・・・
606603:03/01/31 11:25 ID:D/IhsgM5
レスthx、数えてみたら222車種中/5台だけ

・カリーナ-早春の南の夜空を飾る「竜骨座」
・スターレット-小さいながら夜空に光り輝いている「小さな星」
・カペラ-ギョ者座の中で一番明るく輝くα星の名
・ジェミニ-ふたご座
・アルシオーネ-スバル星団の中の星の名前

まぁ、あれだなー、漏れの親父の言うこともあてにならんな。
>>537
正式には「キャノン」じゃなくて「キヤノン」なんだよ!
608602:03/01/31 12:01 ID:XbiGkbjn
誰も興味ないようですが答えますと、エスクードFISリミテッドです。
220キロまで刻んであります。
サーロインがSirなら、テンダーロインは?

缶詰が発明された当時、缶切りは無かった。
缶切りが発明されたのは缶詰の約50年後。
その間はみんなナイフで開けようとして手をブッ刺したり、岩に投げつけて中身をブチ撒けたり。
610趣味は車じゃなくスポーツカーですが・・:03/01/31 13:49 ID:DTZ+yBzT
>>609
缶切りもそうだがコルク抜きもそうらしいぞ。
密封したら開ける道具も作らんかい!
                 58点
611趣味は車じゃなくスポーツカーですが・・:03/01/31 13:54 ID:DTZ+yBzT
ホンダのSM−X。せくーす車の代表格だが。
開発秘話の中にもともと社名はずばり『SEX』というものだった。
でもあんまりなので、『E』を回転させて『M』にしたという話がある。


これ本当の様な嘘の話
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 14:15 ID:vj/wO3Fm
>>611
ウソかよ!(w
「SM−X」の「M」のエンブレムって偽プラダみたいに回るよね?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 14:34 ID:efNOHfDH
>>609
50年後に缶切りが発明されたんじゃなくて
缶切りみたいなモンでも開けられる薄さの鉄板で
缶詰めが作れるようになったんだよ。

電気メーカーのシャープの創業者はシャーペンを発明した人物。
シャーペンを発明して自分の工場で生産してたが経営に失敗。特許権利を売るはめに。
後に電気メーカを創業したときに、失敗を忘れないようにとシャープと名付けた。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 14:37 ID:ykJiHIl8
シャープペンシルと言え。
トヨタ店扱いのくるまが、なぜ大阪だとトヨペットになるのでしょう?
雑学王の方、教えてください。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 14:48 ID:ykJiHIl8
>>616
そんな貴方にピッタリなスレッド。

新規スレッドたてるまでもない質問@車板 その95
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1043860423/l50
雑学を披露するだけじゃなく、交換するスレでもいいんじゃないの?
意地悪で言ってるんじゃなくて、
あっちのがレスポンス早いと思ったから教えたのに…
>>619
なんか、あそこは車のメカ中心つうかなんつうか使える・役立つ知識でしょ?
こんなことなんか質問しづらいじゃん?


気分害したらゴメソ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 15:22 ID:ew+2jPRY
>>620
謝らなくてもいいのにw。大丈夫だと思うから聞いて味噌。
メカ中心と言うより、あくまで「新規スレッドたてるまでもない質問」だからさ
ただ、話の流れがそっち(メカ)方面にまとまる時もあるけど。
もしかしたら「ググれ」とか言われるかも知れないけど、くじけないでね。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 15:28 ID:8wvMYQLw
まろ茶にはビタミンCが入っています。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 15:28 ID:BwBo25N1
>472
水風呂なら1.875分
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 15:31 ID:VDFls19p
シーマのエンブレムはイチョウじゃなくてアカンサス!
南ヨーロッパの多年草で古代ギリシャなどで建造物の支柱に
アカンサスが装飾のモチーフに多く使われてるんだぞい
アカンサスの花言葉は美術工芸の至上の美!
34シーマは美じゃねえけどなー
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 17:46 ID:mabpVM6s
『エーエムジー』が正解
626脱北者@敗北車糊:03/01/31 20:21 ID:R6FShgat
まぁ、世界的には、
×シャープペンシル
○メカニカルペンシル
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/31 20:21 ID:CHwX8z8W
信号待ちで前の車が動いてもいないのにチビチビセコく進む奴は、絶対に


                      メ ガ ネ か 女


本当だから見ててみな。
>>600
港区浜松町2丁目4番1号だ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 14:17 ID:9LXFi3+X
今日のF1(に限らず自動車レース全般)では
レギュレーションで「最低車重」を定めているが、
戦前のグランプリでは、一時期「最高車重」を制限していた。
エンジンを大きくできない=速度が下がるのを期待してのことだが
この目論見は完全に外れた。
排気量/加給の制限が無かったので、
みなエンジンの化け物のような車を出したのである。







上記の話とはまったく関係ないが
昔(90年代初頭だったか)のApple Computerのキャッチ・コピー
「最高を最初から」
630ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/02/01 14:34 ID:LhjzeBOp
車ト関係無いが、シリウスは有名な星の名前だが

カノープスもまた、星の名前なのである


しかし、ドミンゴなんて星の名前は知らないぞ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 17:19 ID:o2oFcCft
>>626
その通り。しかし欧米での商品名がEver-sharp(常にとがっている)
であったことも補記しておく。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/01 17:36 ID:yxlJTTPb
三菱のエンジンは星の名前が多かったね。金星、火星、、サターン、ジュピター。
早川式くりだし鉛筆について語るスレはここですか?
そうですけど
>>601
おいおい、ネタだって言ってるんだから
マジレスすんなよ…。
九州には、軽なのにナンバーに福岡56とかがあったりする。
最初は偽造かと思ったよ。
でも、違うみたいだ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:30 ID:YRYpJOF7
age
>>636 エンジン乗せ替えてるんじゃない?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:39 ID:30XAFJDE
やはり男はギャンブルに埋もれた方がいいのだろうか?カコイイ?
知り合いですんげえ儲けてるなんて言うもんだからよー。
それで車につぎ込んでめちゃめちゃ改造して、働かなくて儲かるなんて羨ましい。
正直信じていいのかフカシなのか、ギャンブルやる人って見栄っ張りなの?
640:03/02/02 23:41 ID:OSrZdLqa
28歳さんが2年で300万貯めたら、うれしさの余りところ構わず
コピペさんを貼りまくるくらいさんですから、そんなにたいした
事はないんじゃないかと思わないでもナイアガラの滝さん。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/02 23:59 ID:8oDDSpUi
>>602
YRVもメータは、200KM/h超まで振ってなかったっけ
>>641
んだよね、確かそうだったと漏れも記憶してる。
あとは、もう新車で買えないけどR34ニュルだったよな。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 01:19 ID:DA9vMVeO
>>642
んじゃ、現時点では3台。R34nur含めて4台あるってことね?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 01:51 ID:posT27/z
>>643
レガシィのS401は、どうだっけ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 01:53 ID:eqGlufGc
つ〜か、MSNつながんねぇんだけど?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 02:22 ID:posT27/z
>>645
俺、繋がるぞ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 09:15 ID:esgV7G+w
>>644
S401は240qまで書いてあるよ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 19:47 ID:DA9vMVeO
>>647
結構あるんですな。200km/h OVERのメーターを装備した車・・・。
むか〜し(27,8年前)フェアレディ240Zのプラモ(1/24)を作ったら、
スピードメーターの中に小さく240キロの文字が刻まれていて
えらく感動した記憶がある。どこのメーカーだったんだろう、
よくぞあの小さな文字を入れたと思う。
ってかそれで240って最高速度が240キロという意味なんだあ!
と一人で納得してたおれ・・


650脱北者@敗北車糊:03/02/03 20:00 ID:8u6pGc9X
昔家にあったランサーはメーター200キロまでふってたぞ。
大昔、サファリラリーで活躍したやつだ。
そうそう、サターンエンジン搭載してたな。土星かよ。


しかしまぁ、 2 0 0 キロ も 出 な い っ て !
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/03 20:20 ID:yKuqTrzd
公道では出せても出さないで欲しいネ
652スコフ〜:03/02/03 22:33 ID:J2z7HtZ9
>650
排ガス規制前までの高性能車は大体200km以上メーター切ってあるでそ
2リッターもないエソジソですが、220km/hまで刻んでありまつ。
出るんだろうか。 ギア比からいって200km/hでレッド突入だからなぁ…
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 00:38 ID:iDfEkLVM
スピードメーターの話で盛り上がってるようですが、個人的にはタコも興味あります。
純正で一番高回転まで回転数がふってあるタコって一体どの車種なんでしょう???
私の知る限りではアルトワークスの12000回転(ちなみにレッドは8500あたり)。
イジれば10000オーバーまで回せるんかな、ワークスって。
タコといえば凧。
もともとは中国から伝わってきて、その姿から関西ではイカという名前で
広がった。それが関東に伝わってきたときに、ひねくれた江戸町人が
「関西でイカならこっちはタコと呼ぼう」と呼び始めたのがきっかけ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/04 16:51 ID:HHS4qwAG
蒸し返して悪いが、間違ってるウンチクの訂正。
飲み屋で得意げに話して間違ったら恥ずかしいぞ。
サーロインの話は俗説。
フランス語だかラテン語の「上」と「腰」が合わさった語。
詳しくは 「サーロイン 俗説」あたりで検索するとヨロシ。

あと、メルセデスとはオーストリアのニース駐在大使にしてダイムラーのディーラーでありレーサーの
エミール・イエーリネックの末娘の名前。

>>654
カプチーノもそれくらいまで回転数ふってあった気がするが….
同じエンジンだからってことで無視されそうだけど(・ω・ )
658敗北車@敗北車乗り:03/02/05 00:58 ID:B1/5uCma
おぉ、カプチも12000rpmまで目盛ってたな。
4000rpm分、必要なのですか?っと、小一時間(略

ところで、テンダーロインはなんなの?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/05 01:17 ID:bhr1rXPd
ひれ: 別名テンダーロイン、サーロインの内側の細長い部分で、
牛一頭分の重量の2%ほどしかとれない最高級部位。
きめ細かく非常にやわらかくて、脂肪が少なくあっさりした味。
>>654
どうせなら、ターボ、NA-DOHC、NA-SOHCそれぞれの上限が知りたい。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 22:07 ID:cJ+fa03x
age
662敗北者@敗北社勤め:03/02/07 22:12 ID:ztZicMl2
>>659
お?
そうか、テンダーってばヘレ肉だったのか。勉強になったよ。さん楠。
あぁ、ヘレカツ食いてぇなぁ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:06 ID:zrkeGHo1
キリンビールのラベルに描いてある麒麟の絵には「キリン」の3文字が隠されているゾ。
さぁ〜、飲み屋で探せ!!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:09 ID:CDXLXHEJ
>>663
それは本当に使えそうなネタだなぁ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/07 23:26 ID:Pn+wmDNn
マカダミアナッツは,オーストラリアの植物学者のジョン・マカダムが発見したかららしい.
666敗北者@敗北車乗り:03/02/07 23:29 ID:ztZicMl2
へーゼルナッツはドイツのへーゼルさんが(略(嘘
667かりびあんまっく ◆AE115GdRfU :03/02/07 23:39 ID:gNGcYDOh
>>663
あ、それ十年以上前に教えてもらった。
俺が小学(略)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:28 ID:xhtxmeIb
1000円、5000円、10000円の紙幣の裏には
小さな文字で「NIPPON GINKO」と書かれているぞ。

ちなみに、10000円札に磁石を近付けるとユラユラ動くぞ!
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 17:34 ID:+gF7o3X/
関西ではヒレ肉のことをヘレ肉という。
>>668
オモテにも "NIPPON GINKO" 入ってるよ。
2000円札も入ってた。
これは記憶が曖昧なのだが、紙幣のシリアル番号の色が茶と青の2種類あり
茶のほうは旧モデル。 青は新モデルだったはず。
5000円札の旧モデルには "NIPPON GINKO" が入っていないが、新モデルには入ってたような。
手元にちょうど5000円札が無いから、確認できんのだが…
もはや車とはなんの関係もなくなってまいりました。

これはこれでオレは好きだけどねヽ(´▽`)ノ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 20:26 ID:gM41dw3u
>>670
シリアル番号色
黒→茶色→青と変化してまいりましたねぇ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 20:27 ID:T1aJkJ94
>>670
千円も一万円も新旧モデルがあるよ、
というかまとめて新モデルが出た。
変更点は…
1.「NIPPON GINKO」のマイクロ文字
2.記番号(要するにシリアル番号)色の変更
3.造幣局印、日本銀行券印のインク変更
  (紫外線により発光)

>>671
車を買うのにお金が必要だから関係はある…か?
旧500円玉にも新旧モデルあたね。
表が上なのが新モデルで裏が上なのが旧モデル。
いや、逆だったかな?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 20:49 ID:7PJ2zqeW
>>670
そういえば、2000円札ってあったね〜(´ー`)y-~~
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/08 20:59 ID:Rk98fszJ
>>675
いや、あれは幻だぞ!
つい最近はじめて2000円札を手にしますた。 それもATMから。
5000円札と間違えそうな予感。 つーか実際間違えた。
>>676
財務局とかは必ず給料に2000円札が入っている。


そういえば、お札には目の不自由な人のためにイボがついている。
テレカの切れ込みもそうだな。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 20:54 ID:ofZOgqtH
5千円札の裏にある富士山。湖面に映っている山は実は富士山ではない。
気にして見るとどう見ても富士山ではない。
680敗北者@敗北車乗り:03/02/09 21:17 ID:iNlBamRh
>>679
で、何山?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/09 22:29 ID:F/PcVfuQ
アララト山
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 02:47 ID:TyHsByyB
page
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 13:26 ID:hNZVgRrw
>>678

印刷局に勤めてるヤツと飲みに行くと、会計の時に
必ず2000円札(ピン札)を出すよ。
5千円札の裏にある富士山が写りこんでいる湖って、富士五湖の西湖だったけ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 17:48 ID:VZca8+xz
今、千円札を確認したが…緑だよな…?この色…?
ピン札だぞ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/10 18:22 ID:F2TI7oCb
>>674
いや、製造過程で打ち込む向きが互い違いに出てくると聞いたぞ。
つまり同数づつ存在するはず。(違ってたらゴメソ)
687686:03/02/10 18:23 ID:F2TI7oCb
あ、おれが言ってるのは、側面(ふちの部分)の刻印のことだった。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/11 00:08 ID:4S8bQzOO
>>680
シナイ山です^^
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/12 07:29 ID:U6TXg1YF
シナイ アゲ φ(.. )
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 00:01 ID:03TAWBjv
age(ノ><)ノ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/14 00:02 ID:kFEx0O51
兵庫の自動車税についておしえて
692The高一 ◆Cc72Vs55t. :03/02/14 00:54 ID:fBregLvx
>>654
亀レス

スズキスポーツで弄った初期型のレッドは10500からでした
のーまるでも9500


ところで
本田のバイクのハンドルグリップの太さは
チンコの標準的太さをもとに決めたと聞いたことがあるのですが

ほんまですか?
に… にぎりやすいかも…
それで早かったんだ!俺のも
謎が解けました
勢いよくブリッピングしたら精子が出ますた。
漏れはブリッピングしたらミが出たYO!
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 10:13 ID:aFQaA/+Y
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
>>691???
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 14:22 ID:KgQmv4Mv
初代オデッセイの屋根が低いのは、ホンダがミニバンブームに
遅れちゃヤベー!と慌てて作ろうとしたが、それまで屋根が高い車を
作ったことがないので仕方なくアコードの生産ラインに乗せて作ったから。

もしホンダが背の高い箱型を作ってたら今のミニバンのスタイルは
違っていたかもしれない。
>699
これってほんとか?
何度か見たことあるけど,

 ア  ク  テ  ィ  が  あ  る  だ  ろ

って思うんだが・・・
軽自動車のラインは狭いような気がするけど,ラインの改造
(幅変えたり)なんか1日で終わるとかいう話も聞いたことあるし・・・

ま,次期型は全高1550mmくらいらしいからどうでもいいんだけど
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 15:41 ID:TyTBHjVG
最初は工場を新設してラグレイド級のミニバンを造る予定だったのが
バブル崩壊で工場新設の予定がキャンセルされた。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 16:21 ID:frk3ZjOP
>>700
テレビ東京の経済ニュースとNHKの特集番組かなんかで見たので
紛れもない事実だと思う。(おれはテレビでそう受け取った)

アクティは幅が狭すぎなんじゃないだろうか、多分。
ステップワゴンで初めて他社に負けない高いのが出来たらしいよ。
703敗北者@敗北車乗り:03/02/15 20:31 ID:6sfqaP12
まぁ、クルマネタでは無いが。今日見かけたんで。
ヤモリって漢字で書くと家守。
イモリは井守。
それぞれ家を守り、水源(井戸)を守る。
縁起物みたいなもんかな?
しかし、どっちも見かけなくなったなぁ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/15 20:57 ID:6QZY/c3f
現アコードは、最初はアコードとして作っていたわけではないらしい。
全くの新ブランドとして出したかったが、マーケティングを考えて
次期アコード、ということにしたのかな?
腹がオレンジのやつは、イモリだっけヤモリだっけ。
いもり
ヤモリはは虫類,イモリは両生類.
>684
 超遅レスだが、本栖湖だ。本栖湖畔の国道300号線から見ると、あの富士山が見られる。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 22:41 ID:I+hX+uOP
「運転中眠くなったら大声で歌を歌う」

これは逆効果。歌詞を思い出そうとする思考が脳を疲れさせ
さらに眠気を誘ってしまう。
意外なようだが脳をリラックスさせて疲れを取るのがいちばんよく、
バロック音楽を聴くと良い。

でね、バロック音楽はメトロノームのような機械がない時代に作られたので
脈拍のリズムを元に作られているので人間の感性にピターリ適合するんだと。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 23:25 ID:pOQYlKCG
>>700
ホンダの軽自動車は全て八千代工業が作っているので
オデのためにラインを変えるのは事実上不可能なのだ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/17 23:27 ID:pOQYlKCG
前足の指が五本がヤモリ、四本がイモリ。
夜、家の窓ガラスにへばりついてるのがヤモリ
713700ゲッター:03/02/17 23:35 ID:FcFc6BSP
>710
それはしりませんですた.
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 12:47 ID:wJXRfxMg
>>709
「眠くなったら缶コーヒー」

これもダメポ。甘すぎて眠くなる。人間って甘いの食うと眠くなるんだと。
ブラックならいいか。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 12:54 ID:Mk1Ao0FY
>714
脳が働くには砂糖が必要なんじゃ?
716敗北者@敗北車乗り:03/02/18 20:49 ID:2eFpNjbB
クルマ好きのおまいらの事だから知ってるとは思うが。
ホイルを数えるときに「本」って単位使ってないよね。
ホイルは1枚2枚だからね。

って、実はオレもホントの事は知らんのだが。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/18 22:00 ID:hKsPfyKP
>>716

1巻、2巻じゃないのか?
>>688
アララト山説とシナイ山説両方ある
>>717
そうそう、15m巻き、ただ今5メートル増量中!!とかね。

って、アルミホイルかよっ!!
720敗北者@敗北車乗り:03/02/20 09:35 ID:uG3QeTas
うげ。

ホイルは三菱お気に入り。実はただ安いだけ。
電子レンジでは使うなよ。

ところで、アララト山の箱舟ってマジ?
何年か前に 「見つかった!」 とか言ってて、まだなにも新しいニュースが無いよね。
もしアレがホントだったら、世界中が騒然とするような大事件なのに。
>>721
それよりスカイフィッシュを優先して欲しい
スカイフィッシュはぢつはテレビカメラの特性が呼んだ偶然だす
テレビのカメラってのは普通のカメラでいうところの1/30s程度のシャッター
速度と同等だったりします。そこに高速で飛行する羽虫が画角を横切った
としたら、ああいう風に写るんです
そういうことを実際に一眼レフを利用して実証したサイトがあるんで
ググってみるよろし
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/21 22:30 ID:ZGiOvDPg
スカイフィッシュてなんでつかまえらんないのかね
なに食ってんだろ?
725724:03/02/21 22:39 ID:n2VrJDhm
マジカヨ!
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 08:49 ID:snEJOZTj
それよりスカイ・ハイを優先して欲しい。
釈タン萌え〜
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 15:32 ID:xFyxPwSe
【バランスの良さとハイパワーのV12】

V型12気筒エンジンの特徴は、なんと言ってもバランスの良さである。
直列6気筒エンジンは、1次と2次の慣性力が完全にバランスすることはよく知られているが、
12気筒ではそれに加えて爆発間隔が直6の半分になり、さらにスムーズになる。
もちろん、多気筒することで総バルブ面積が大きくなって、給排気効率が向上し、高回転・高出力化が可能となる。

この際問題になるのは、多数のピストンとシリンダー間の摩擦と、多数のバルブを駆動する時の損失である。
もし、この損失を充分に削減することができないと、最高回転数が高まるだけで、最高出力は増大しないことになる。
気筒数が多い分だけ高出力が容易に得られると考えがちだが、V12エンジンでそれなりの出力を得るには、高度な技術を要するのだ。
睡魔との戦いで効くのはコメカミを運動させる事なんです。
歌を歌ったりガムを噛むと良いって話の本当の理由はそこなんです。

>699
マガズンXで知った?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 16:41 ID:ERBkxI00
燃料キャップを開けたら、なんで『プシュ』って音がするか知ってる?

731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 17:46 ID:LtH8eJn+
>>730
炭酸
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 17:50 ID:TyScXj2y
>>730 気のセイダロ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 17:51 ID:B+cPTHvl
>>730
酸化防止の窒素
734田代武蔵:03/02/22 17:51 ID:JBHUgCeU
鳥の糞や虫の死骸をきれいに落とすには
「トヨタ純正むしクリン」
これお勧め!共販店やディーラーで売ってる。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/22 19:28 ID:K/IoBL+c
>>734 効能はともかく、ネーミングが小林製薬っぽいな。
736zorro:03/02/22 19:33 ID:HnyFCNtb
頭文字Dの特集は、ここ来て知れ!
http://k.excite.co.jp/hp/u/zorro0117
737saz:03/02/22 20:10 ID:rf6S6oS0
ベンツのエンブレムは陸海空を表してる?
738730:03/02/22 20:37 ID:cMHa/+DU
セルフで入れてる人は気付くだろうけど、確かに音がする。
燃料タンクは気密性がよく、ガソリンを消費すると燃料タンクの内圧が下がり、
フタを取った時に一気に空気が入って音がする。
739かりびあんまっく ◆AE115GdRfU :03/02/23 01:05 ID:V8ZjvJc8
プッ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 10:03 ID:9VRifJWg
>>737
BMWは空・雲・プロペラらしいけど…

>>738
逆。ガソリンの常温での蒸気圧が1気圧より高いので
内圧は上がる。
741田代武蔵:03/02/23 11:26 ID:JnBtMxB0
>>737
心・技・体
です
742FD@4型:03/02/23 14:10 ID:vLedZJ18
女性器についてをば。
実は膣には触圧覚を感じる神経はほとんど通っていない。
陰唇にもあまりないそうだ。
じゃあどこで性的興奮を感じるかというと、
一つはご存知のようにクリ。
ここは男の亀頭に相当し、密に神経終末がある。
もう一つは、意外なことに、膣の前にある尿道なんだ。
膣の前壁が圧迫されたり変形したりすると、尿道がそれを感知するのである。

743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/23 15:38 ID:D/hQkdS1
JAGUARの本名は「村上」
744敗北者@敗北車乗り:03/02/24 20:46 ID:vDKKtFwZ
>>742
いや、以外に子宮口が(略
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 20:50 ID:FxV5poyT
それよりも感じる要因がある。それは・・・愛・・・
746梅ボーイ(仮称) ◆umeBOY451M :03/02/24 21:13 ID:T+Ujfl6M
アララト山の方舟は、確か神話やら色んな説やらを総合して「ここしかない!」って
探しにいって、確かにその時代に相当する材木を確認したらしいけど
捜索隊が行方不明になっちゃったそうだ。

ちなみに、神話の「はこぶね」は「方舟」と書く。
「箱舟」じゃないらしいよ。
747敗北者@敗北車乗り:03/02/24 21:18 ID:vDKKtFwZ
え?方舟って地球の気象を自在に操れるコントローラーだったんじゃないの?


バーサーカーはどこで発掘されたんだっけ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/24 22:17 ID:ol77coYZ
タタカッテシネ!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:23 ID:SgnkLZEG
おれがノアだったらムカデとゲジゲジとゴキブリとカマドウマは
絶対に乗船拒否する。というかその場で踏み潰す。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:28 ID:3qTkz8fx
スーチャーは別名ルーツブロウ
751敗北者@敗北車乗り:03/02/25 20:31 ID:Nvkimb+U
>>749
あと、ハエと蚊も叩き殺してくれ。

>>750
中途半端なネタですな。
ニッサーンのマキシマは牧島さんが開発のリーダーだったのかもしれない。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 20:38 ID:X0OKnC1O
テラノは寺野さん
ムラーノは村野さん
>>752
マイナス200マソ点

日産の有名なOHCエンジンL型をOS技研が30年前にDOHCとして一般に販売していた
マーチは町さん
キューブは九部さん
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/25 22:40 ID:O5QwRbDP
「PAJERO」はスペイン語で「オナニー大好きっ子」

パリ・ダカでは笑いが止まらないらしい
757敗北者@敗北車乗り:03/02/25 22:44 ID:Nvkimb+U
>>755
いや、マジでぴったりきてるな。
読み方の違いまで。
CUBE
クベ
九部
クベ
758752:03/02/25 22:48 ID:SC7ednLV
シーマは(ry
759敗北者@敗北車乗り:03/02/25 22:59 ID:Nvkimb+U
セドリックは元イギリス貴族の(ry
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:25 ID:24owNrGf
アウンサン・スーチャー
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/26 20:27 ID:MMAxgil1
自動車 は自動の荷車 からかもしれない
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/27 23:41 ID:eTdBizZa
ジャガーは村上さん
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/02/28 00:01 ID:tBNbI39L
>>758 CIMAは岩下(ry

764田代武蔵:03/02/28 02:03 ID:E9nBN5Md
>>716
>>717
俺がいた会社は1個2個・・・
経営不振の原因はそれか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 18:35 ID:xyKaencd
ホンダは本田さん
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:26 ID:uHoRJLUF
>765
オイオイ、いい加減にネタはやめろ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/01 19:30 ID:uHoRJLUF
かつてクロガネベビーなどを生産していたクロガネは
現在のクロガネ学習机のクロガネと同じ会社。(らしい
>>767
ちょっと待った!



クロガネベビーって・・・・・・・・なに?  オセーテ。
>>768
検索するんだったら、キーワードは
「くろがねベビー」
を推奨します。
千尋の両親はあの中にはいない
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 20:16 ID:dOQRFOhU
>>770
3へぇ〜 くらいかな…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/02 23:37 ID:T+OP1QDE
千尋の両親に中の人などいない!!!
773767:03/03/03 20:06 ID:/o7CkgiI
>>769
おおおおお、これは申し訳ナイ。
実はおれも、クロガネベビーでなかなかヒットしないんで
おかしいなと思ってたとこ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 05:34 ID:2yimtPPZ
バスタオルを引いとくと
シートにしみが付きにくいよね
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 07:06 ID:EmtXE6HH
バイクネタだが
ホンダのNRは
NewRacingの略
新しいタイプのレーサーバイク

ちなみに、本田総一郎の指示の元
このバイクを作ったのは入交昭一郎
この人はその後にセガの社長になった人です
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/07 16:22 ID:bp7cWRJ1
>>774
何のシミだよ(w
777敗北者@敗北車乗り:03/03/07 19:46 ID:9yJ4dABz
NSR=ニュースプリンターレボリュ―ション
778敗北者@敗北車乗り:03/03/07 20:41 ID:9yJ4dABz
つーか、ゾロ目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 02:53 ID:a0q8BPnx
>>775
NRネタは外出だし、いりまじりはあまりに有名。
5へぇくらいだな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 03:07 ID:BRlWDafm
入交氏と現ホンダ社長の吉野氏は東大の同期でバッテリーを組んでいた。
NSP=にゅーさでぃすてぃっくぴんく
>>779
775ではないが、おまえいちいちやかましいよ。どんなネタでも、おまえみたいなおもしろくも
なんともない、レスよりずっとまし。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 10:57 ID:2QP7fVe4
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 10:59 ID:Q+L1NPc/
>>782
かんじをつかえ。
785脱北者@廃北車:03/03/08 16:20 ID:crIcRcyn
C.C.Bは、ココナッツボーイズの略。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 21:11 ID:yIF3wd1q
プレイボーイのイメージキャラクターのウサギは
ウサギの性欲が強いことからきている。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 21:28 ID:Jo2jWPpl
本田日ビガーってまだある?

ビガーパンツのビガーだよね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/08 23:04 ID:Q+L1NPc/
>>786
違うよ、哺乳類ではウサギと人間ぐらいしか年中繁殖できないの。
漏れが無線板に書いたネタがパクられとるな。
まーいーけど。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/09 00:08 ID:3zTmSHIm
>>788
トリビアの泉観てないのかよ。アイタタタ…
791脱北者@廃北車:03/03/09 02:40 ID:mLUlUoLE
>>787
ビガ―=精力
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 00:11 ID:WFQO7ezY
アイシン精機という会社は愛新覚羅(ラストエンペラーのあれ)の家系が
日本に来て築いた会社である。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/10 23:05 ID:RY0fWDZZ
>>792
60へぇ
794((ミ゚o゚ミ)):03/03/12 18:49 ID:Q+2yiJVU
ステーキといいパンツといい
おまえら車のウンチク教エロエロ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/12 18:50 ID:WPAPRikb
>794
死ね!
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/13 23:58 ID:07CvkeQd
名スレの予感
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 20:50 ID:4YYGs45P
日本には、車に「サイボーグ」なんて恥ずかしい名前を付ける、恥ずかしい企業がある。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 20:51 ID:bAwt2kpW
ず〜っと後ついてきて合流・分岐・交差点などわざわざ危険な所で追い越す


                       メ ガ ネ


本当だから見ててみな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/14 22:42 ID:1yR0D3I2
スポーシカー乗ってるオヤジ見てみ



      大抵帽子被ってるよ



本当だから見てみな
やたら後ろにくっ付いてくるウザイ軽のドライバー見てみ



      絶対DQNオンナかデブのババア



本当だから見てみな
やたら黒煙吹いてる車見てみ





        絶対デリカ



本当だから見てみな
微妙なネタスレに育ちましたな…
「千と千尋の神隠し」に出てくるAUDIはA4の"1.8T4"。
なにせ「4駆」でマニュアルだからね。
でも、左ハンドルなのにワイパーはRHD仕様。そんな車見たことないよ。
804イモ:03/03/16 21:36 ID:GpsA6k4I
焼きイモ屋の車や
餃子・ラーメン屋の車の
豆知識は有りませんか?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/16 21:40 ID:94a/Qiq2
R34GT-Rっていうのは15年前に開発されたボロエンジン搭載の格安車なんだよ。
>805
俺もそう思う。
807敗北者@脱北車乗り:03/03/18 15:53 ID:B3qqTRfY
スバルインプレッサって20年位前に設計されたエンジン載せたボロクルマなんだよ。
トランスミッションも最近まで1300レオーネ時代のものを300馬力ターボエンジンに流用してたんだよ。


てゆうか、三菱もギャランからだから20年くらいになるな。
それいや、ロリータエンジンも。
新しいものがすべて(・∀・)イイ!とは限らんな。
808敗北者@脱北車乗り:03/03/18 15:54 ID:B3qqTRfY
一寸揚げてみるか。
それをいうとアルテッサに載ってる1Gもかなりの古参…3Sもそうだな。
でも1300レオーネ時代のミッションが280馬力と40kgmのトルクに
耐えられるのは驚き。
そういえばマーク2とかの5MTも元をたどればトラック用だったとか・・・
ガソリン車って120年近く前に設計されたエンジン載せたボロクルマなんだよ。
ディーゼルもその10年後の日清戦争時代のものを改良してたんだよ。

どうだ?>807
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/19 12:43 ID:wbAIngWx
次スレは、トリビアの泉スレにしよう。
クルマって、紀元前に発明されたものに動力をつけたボロキカイなんだよ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 09:02 ID:mP200lef
 
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/21 19:52 ID:nJWf2nwb
マークUは
マークVにならない。
>>663
つーか全ての麒麟麦酒のラベルにキリンの文字が隠されているわけじゃない。
限られた銘柄のみに(以下略
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/22 17:15 ID:5FKwoSh0
頭皮が顔の色と同色になったら
もう発毛はあきらめな。
帽子被って乗れ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/23 16:34 ID:j7RCNCGP
age
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/24 20:24 ID:Pb+j1bXT
ワークス系のアフターパーツメーカーは
意外と横のつながりが強い。他社のシェアを
侵すことがないからだ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:15 ID:2zijLQ4q
昔からあるトヨタ車ってCとSではじまる車名が多いよねー
COROLLAからCENTURYまで…
CELSIORも発売前にわざわざCではじまる名前に変えたそうです。
なんでなの?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 00:16 ID:KpFFcNCd
CはビタミンCのCだからだよ。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 01:35 ID:2zijLQ4q
知ってる方がいたら教えてくだs
>>821
Sではじまる車って何だろう?
スープラ、スターレット、ソアラ!?
あまり多くないですね
とにかく、さ行が多いです。
あとマークUCHASERなどグレード名もありますよ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 02:09 ID:/Aqknx7w
>>825
> スープラ、スターレット、ソアラ!?
> あまり多くないですね
> とにかく、さ行が多いです。
> あとマークUCHASERなどグレード名もありますよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 02:24 ID:I4vebLXM
昔は必ずCで始まる車名だったらしいよ。
カローラ、カリーナ、コロナ、クラウン、とか。

ネタ切れであきらめたって聞いた。
828EG4若葉色:03/03/27 02:34 ID:ttpNgcpM
>>825
スプリンターも入れてやってください・・・。
あとは新しめで、サクシード。古いので、スパーキーとか。まだありますよ。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/03/27 20:38 ID:kTDY2BUd
ちなみにマークUは正式にはコロナマークUといいます。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/27 21:01 ID:EXy5vCOc
ず〜っと後ついてきて合流・分岐・交差点などわざわざ危険な所で追い越す


                       メ ガ ネ


本当だから見ててみな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/28 00:30 ID:7knrXfVr
たいしておもろくもないネタを忘れた頃に引っ張り出してくるヤシ見てみ


                 8 3 0


本当だから見てみな。
832( ̄▽ ̄;):03/03/28 17:05 ID:baP9IB7Z
海外ではオープンカーて言ってもなかなか通じない。
英語ではROADSTER
スポーツ系ならSPEEDSTER
カブリオーレはフランス圏
833かりびあんまっく ◆AE115GdRfU :03/03/28 17:08 ID:H/rDngzH
セダン、サルーン、ベルリーヌ、ベルリーナ、リムジン…
834敗北者@脱北車乗り:03/03/28 20:02 ID:9rwFWtWY
>>832
アメ公はコンバーチブルだな。
ユーロ圏で4シーターのやつはカブリオレで正解なのか?
835超大福餅R ◆t3mochi2cs :03/03/28 20:05 ID:/jjD1kXo
>>832
つづりはそれで正しいの?
フィアットじゃバルケッタなんて名前を付けてるな。

バルケッタとは直訳すると小舟。つまり上方がポッカリ開いた状態を意味し、
ボルケーノ(噴火口)やバルコニーなどと語源が同じ。
837>>832:03/03/28 20:48 ID:CO5yPHI0
>>836 成る程。知らなかった。
つづりは…各サイトを見よ!
逆にSTARと書いたヤツは…晒しもの(゚д゚)!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:01 ID:bFC+E1z/
シルビアもバルケッタだったよな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/29 00:06 ID:hx7A+TBM
>>832-837
ホワッツ "オープン" カー?? みたいなもんか。
>>838
ヴァリエッタデナイノ?
バルケッタといえば・・・ま○こ?

※○≠ん
フェラーリやアルファだと、『スパイダー』ってのもあるな。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/30 13:39 ID:ot9RXAL+
>>829
「昔は」な。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/03/31 18:17 ID:Gkn/5Zm+
路肩に障害物があると、車線ギリギリこっちに寄って併走して
障害物に他車を突っ込ませようとする


                      メ ガ ネ


本当だから見ててみな。
>>844
お、おれじゃん!
846マターリイコウ:03/04/01 23:43 ID:/UAHLOkz
( ´Д`)y──┛~~
847マターリイコウ:03/04/03 08:14 ID:xUwWJUD8
( ´Д`)y──┛~~
848マターリイコウ:03/04/04 21:56 ID:t517789V
( ´Д`)y──┛~~
849マターリイコウ:03/04/05 11:04 ID:q/hvq22I
( ´Д`)y──┛~~
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 18:52 ID:+aQg/41E
信号が青になって前の車が発進してるのに、横の車が動くまで発進しようとしない


                      メ ガ ネ


本当だから見ててみな。
851銀インプ:03/04/05 18:58 ID:fGEZragN
一部の車種はエンジン切ってもドア開けると
「1回だけ」パワーウインド動かせる

たしかトヨタの一部
スバルはできない
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 20:13 ID:4wiABwUT
大昔、車には
シートベルトは
付いていなかった。らしいぞ。
853敗北者@脱北車乗り:03/04/05 20:15 ID:8aODmjgj
>>851
それは多分ニッサン。

マツダは運転席のみ一定時間何度でも作動可能。
まぁ、オフディレイタイマーだな。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 20:35 ID:XTptn0rI
信号青になってもいつまでも車内でコマネチの練習していて一向に動こうとしない


                      た け し


本当だから見ててみな。
>853>851
普通エンジンかかって無くてもキーがオンなら
PW動くけど、意味あんのかな?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/05 22:11 ID:P1u6XNiN
トヨタの車はドアの鍵穴にキー突っ込んで回せば
窓の上げ下げ出来るんだぜ。
>855
サッシュレスのドアの場合,窓全開の方が狭いところで降りやすい
   ↓
窓全開で降りる
   ↓
PWのスイッチで閉める
   ↓
(゚д゚)ウマー・・・?

>853
トヨタも出来たような気がする.
昔家にあったGX71は多分出来た(自信なしだけど・・・)
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/06 00:32 ID:9UwSDBYL
っていうかウチのカムリは出来ます。
窓開けたままエンジン切っちゃって、ああ閉めなきゃと思って操作したらしまりますた。
モチロン、キーはオフの位置でつ。
そう、だいたい「あっ、閉め忘れてたよ!」と気付く瞬間はキーを抜き取った
時が多いそうだ。(全国トラック運送協会調べ)
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/08 03:54 ID:0F6jJ5+Z
( ´_ゝ`)フーン
861敗北者@脱北車乗り:03/04/08 21:03 ID:xJRI8bVC
なるほど、
しかしリモコンで窓開閉出来る三菱が最強には変りが無いって事でもあるな。
862(゜▽゜):03/04/10 10:06 ID:bmYJvkUg
ヘッドランプが夜、
両方切れたらハイビームにすると
とりあえずはしのげる。
対向眩しいけど…
863砂GGB ◆GGB.119.Ec :03/04/10 10:47 ID:YM51dfYI
>>851
GD/GG以降、一回だけじゃなく一定時間パワーウインドウを動かすことができるよ。
GC/GFはムリだけど。
864敗北者@脱北車乗り:03/04/10 16:18 ID:b1LgMWnn
>>862
叩け、殴れ、そうすれば救いがあるかも。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/11 03:20 ID:pqaOp6Ix
みんな知ってるのかもしれないが、軽自動車のネーミングの由来も安っぽいの多くないか?
ワゴンRとか、eKワゴンとかさ・・・。
>>865 同意。では
That's…の後は
何を指しているんでしょうか?
867敗北者@脱北車乗り:03/04/12 21:04 ID:Il5N2yTg
>>866
TDKとのコラボレーションモデルです。
てんぷらって元々はポルトガルの料理だって
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 11:13 ID:5Hsi+L0Z
5年式のCD9Aにのっています。
先日右後ろをぶつけて以来、加速やコーナーで後ろが沈むとキュルキュルと
金属がこすれるような音がします。
ショックに抜けもありませんし、普通に走っている時はまったく問題ありません。
修理の方法を教えてください
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 12:31 ID:+IbgApy8
ウンチ 食う
>>870
それがお前のマキシマムか?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/13 19:02 ID:+x9OzY83
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/15 02:45 ID:COT7pRoe
??(゜Q。)?? エー
875(ノ><)ノ:03/04/16 09:39 ID:E9TQFPig
天ぷらあげとくぜ
876愛国戦隊:03/04/16 11:57 ID:pmyARLwZ
にぽーんのイメージとして昔カミカゼ,スキヤキ,ゲイシャ,ハラキリ,テンプラ
フジヤマってあったけどスキヤキ,テンプラは外来では?
>>876
スキヤキは鋤焼が語源な訳だ
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/special/kurasi/kurasi1025.htm
878愛國戦隊:03/04/16 21:23 ID:pmyARLwZ
そ、そうだったのか?スキヤキは我が国の物だったのか!
愛國戦隊として恥ずかしい こうなればハラキリあるのみ!
逝って来ます。先立つ不幸をお許しください。
と言うわけで、877レスさんくす。 
>>878
イ`
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/16 22:39 ID:pmyARLwZ
愛國戦隊は生きてます…が国民に顔向けができないと言う事で山にこもりました。
もう会う事もないでしょう…
881ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/17 13:27 ID:uArFkQz5
>>880

大丈夫だ。
愛国戦隊大日本と国防挺身隊の過去の活躍は
しっかりと私が記録している。

ちなみに、ジャッカー電撃隊は、レーシングサービス
ディノが車両協力なので、歴代ヒーロー物で一番
キチガイみたいな車になってる。
ジャンパーソンにでていたAZ−1もなんだかなぁだったが・・・。
昔から、スズキは特撮系ではつよいですなぁ。
882山崎渉:03/04/17 14:39 ID:Om7F+hiz
(^^)
超遅レス。
>>70前半
ネタにしては笑えた。
884880:03/04/17 22:39 ID:LK78q2nO
>ふっさーる氏
♪もしーも 日本が 弱ければ たちまち xxxは せーめーてくるー
いや〜大日本面白いですね〜ビデオ欲しいんですが高くて…

で、ジャンパーソンはC3コルベットですよ。S130Zとバトルする回がありましたね。
AZ−1(スズキだけにキャラか?)はブルースワットです。
OPで後ろのGMCバンに押しつぶされそうな所が何とも…
そーいえばジムニーの出てくる特撮って多いね。(レッドバロン、ストラダ5、宇宙刑事もの等)
885白くま使い ◆hViizzP6YE :03/04/17 22:40 ID:8d1xky/1
僕の存在を2ちゃん全体に知ってもらいます。
886寺野って:03/04/17 22:41 ID:UOTUvMCz
下の名前は?
887ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/17 22:54 ID:S4BgLwc3
>>880

君はシベーリアー 送りだろう〜♪
なーんつったりしてな。

御指摘感謝
つーか、ビデオ整理してたら自分のまちがいに赤面。
ブルースワットですた。
かあ〜、竜さん、紛らわしいよ〜(馬鹿3倍モードでごちゃ混ぜ

イナズマンもたしか普段はジムニー(笑

なぜかスーパー1のバイクもカナーリおかしい最高速度でしたが。
特撮とスズキ自動車はかなり濃密な関係ですね。(笑
888880:03/04/17 23:58 ID:LK78q2nO
>ふっさーる氏
確かにどんな太古に作られたものだろうが、遠い宇宙からきたものだろうが
はたまた悪の秘密結社が密かに開発したものだろうが、
何故か付いてるSUZUKIのエンブレム(笑

スーパー1はどうしてハーレーなんでしょうね?

異端といえばキカイダーのカワサキ ジロー君 漢だね〜(笑
889ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/18 11:10 ID:dFM3dbyc
>>888

キカイダーのサイドマシンはニーラーカーでカッコ良かったですね。
大陸モータースの太田さんの作品ですな。

あれは、エンジンはカワサキですが、カワサキではありません。
しかし、あれ、今でも余裕があれば欲しいし、のりたいなぁ・・。

しかし、拙者、間違ってLDを売ってしまったでござる。
今、かなーり公開しているでござる・・・・。鬱
01はだめだめでござるね。

スーパー1も途中からただのオフロードに(苦笑
スレタイみて来たんですけど薀蓄ってどこにあんの?
891888:03/04/18 12:00 ID:sxLTGRT7
>ふっさーる氏
サイドマシン:あれってモーターショーでカワサキのブースに展示されてたんじゃないかな?
つい最近まで明石のカワサキで保存されてたらしいけど、例の震災で潰され廃棄されたと言う
噂があるが、本当だろうか? あれ漏れも好きですよ。
>>890
今は特撮車両のウンチクだよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/18 21:28 ID:ntGVV7y7
マー坊
893ふっさーる ◆XBR5fZcq3w :03/04/19 00:30 ID:f+MeTpfq
>>891

1970モーターショー当時カワサキと大陸モータースの共同出品だったかと。
たしか、あれは大陸モータースの太田さんに依頼した物ではなかったかと。
ちなみに日本ノサイドカーのデザインの原型を作った人としても有名かと。
あれがなんでかっこいいかっつーと、本格ニーラーカーだからです。
大震災でなくなったとはいえ、ライダー1号のバイクのようにスタジオの廃材
置き場に打ち捨てられているよりよほどマシな余生だったかと(苦笑
ニーラーカーといえばアクマイザー3のギャリバードのデザインは
だれだったかなぁ・・。
あれも合体してギャリバードになったとき、ザビタンはともかく、イビルと
ガブラはニールスタイルで乗っているんですよね。
今の特撮では公道走行許可が下りないでしょうけど、すごいもんです。

しかし、日本のバイク珍走のデザイン原点がここだと言う事はあまりみんな
気がついてないようです(笑
ギャリバードA ギャリバードB ギャリバードC で検索してみませう。
894山崎渉:03/04/20 02:44 ID:eMc2vwJJ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 13:32 ID:D7HzvRqe
語れ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/20 13:34 ID:lmHw4B9g

今のクルマって110キロ出してもちんこんちんこん鳴らないのな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/21 16:52 ID:ewK875dB
プ
いつの話だ
898ウソ800馬力 ◆8vOv.D2p4. :03/04/21 17:32 ID:b57TByW5
>>896
灰皿の奥のカプラ−引っこ抜いてみ。
899敗北者@脱北車乗り:03/04/21 23:18 ID:WxOzvu1D
南アルプス市って、何処と何処がくっ付いて出来たんだっけ?
>>899
八田村、白根町、芦安村、若草町、櫛形町、甲西町の4町2村
>>900
折れは899ではないが、サンキュ。
この間、目黒近辺を走行中に「南アルプス市」というナンバー付けた原付が
走っていたので、はぁ?と思っていた。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 01:05 ID:GD8A5iFU
もっと役に立つ蘊蓄きぼんぬ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 01:45 ID:N+IRhRCd
うんちくう?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:18 ID:RodzxmFP
ガス欠してそばに酒屋しかなかったらウォッカ入れても走る
905ハイドラクてぃぶ2:03/04/23 10:40 ID:pJBnB0FR
>903
それがキサマのマキシマムかぁーッってどっかの板であったな。
>902
うんちくキボンヌするのは勝手だけど貴方のウンチクはないの?
GIVE&TAKEでいきましょ。

と言う訳で漏れのウンチク 
「とびうおは100メートル以上飛ぶ」出展 森永給食用マーガリン   意味ねーか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:45 ID:QzB5ryEr
てか水でも走るぞ
要するに電ポンがガソリンタンクにのこったガソリンをすえないだけで
水などの水分をたしてやればその重みでガソリンをすってくれるだけの話だ
だけど、そんなもん入れても500mか1kmくらいしか走らないぞ
もっと言えば水をすいこんだ時ウォーターブロックでエンジンぶっ壊す危険もあるぞ
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:48 ID:JcfA2Chz
ガイアックスってどうなんさ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:49 ID:W0j0YC7j
>>906
ウォーターハンマーですね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:52 ID:QzB5ryEr
ガイアックススレがどこかにあるぞ
まー俺はガイアックス入れて不調になった車いっぱい見たたから入れたことがないけど

インジェクターやキャブレターなんかに
元もとホースにこびりついていたのガソリンのカスが詰るぞ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/23 10:53 ID:QzB5ryEr
ゴメソ
ウォーターハンマー
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 19:48 ID:fleXF3Ci
うんちくage
912敗北者@脱北車乗り:03/04/24 20:40 ID:fg4en10Z
つーか、>>900
意外とマイナーな町村が寄り集まって出来てたのね。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 20:53 ID:2dCxMmAK
>>912
まさかリアカーですか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 20:58 ID:9xAMlJCk
>>905
トビウオ100mで思い出したが
カバは時速100キロで走れるんだぞ。チーターが追いつけないこともある。
マジだぞ。
915敗北者@脱北車乗り:03/04/24 21:36 ID:fg4en10Z
>>914
100キロは言い過ぎ、せいぜい80キロ前後だと思われるが。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/24 21:58 ID:5Ft/XCR1
十分スゲェ。
そんな高速移動しているカバは嫌だ
かば園長も若いころは100キロ位走ってたらしい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 08:50 ID:wcvGPSNP
カバの全速力は約60kmほど。
チーターが追いつけないのは持久力がないから。
スピードの問題ではない。
チーターの最高速度は120km近いが一瞬にして捕まえることができないとあきらめる。
>>919
チーターは100km出てるかどうか怪しい
サバンナで動物の走る速度を測ること自体がかなり困難
少なくとも最も速く走れる動物であることは間違いないが
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 16:51 ID:G+RvMXk9
というよりカバのほうが持久力があることのほうが凄くないか!

内山信二を追ってみたら実は意外と速くて持久力があったらイヤだな。
922敗北者@脱北車乗り:03/04/25 20:14 ID:5UpZffKb
あら?またオレのデータ間違ってたかな?
最速のカバは80キロくらい出るらしいって。

まぁ、持久力はあまり無いみたいよ。
http://www.ax.sakura.ne.jp/~hy4477/link/zukan/sou/0015kaba.htm
俺に聞けよ何でも。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 20:38 ID:BOWoEfhw
狭い道で譲り合う時、わざわざ一番狭い所で止まる


                      メ  ガ  ネ


本当だから見ててみな。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/25 21:07 ID:kWs47sQx
チーターが全速力で走れるのはせいぜい500mだよ。
カバは、水中で泳がず歩いて移動シル。
マラソンで地上最速の動物は人間。
車の雑学、薀蓄じゃ無かったのか?w
だな。
車、バイク、スクーター、自転車、人間・・・
ゼロ2(ずばり2mダッシュ)だと人間がいちばん速い。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 22:07 ID:36PEU6m0
>>924
そう思っているのは眼鏡かけて奴ないか
コンタクトマンの奴。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/26 22:11 ID:doQABshx
アメリカ精製産のガソリンを入れたら
時速50キロは増したそうだ 当時のゼロ戦

そして今なお低オクタン価を引きずる 日本ガソリン
 
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 00:28 ID:iK7sZIQD
ジュースとは果汁100%のみの物のことを言う
それ以外は清涼飲料水・炭酸飲料としか表記してはいけない
933車乞 食并:03/04/27 00:30 ID:to+SnqcH
>>932
牛乳もそうだよ。搾って成分無調整のものを「牛乳」
と呼ぶ。それ以外は「加工乳」「成分調整乳」「乳飲料」
とかの標記になる。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 00:35 ID:ZsCaAoNe
うんちくん?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 00:51 ID:iK7sZIQD
>>933
元、スーパーの店員ですけど・・・

客:牛乳ないんですかー?
俺:今日は売り切れて加工乳しか残ってませんね。申し訳ありません
客:これ牛乳?と毎日骨太を指す
俺:いや、これは加工乳で牛乳とは違いますよ
客:え?何?じゃあ牛乳ないのォ?

売り切れたって言ってんだろうがヴォケ

どうも加工乳と牛乳がわかってない奴が多い
あと俺としては牛乳の中でも高温殺菌してないのを勧める
65℃?の低温殺菌と130℃じゃおいしさが違います
しかし130℃慣れしてる現代人にはなじめないかもしれませんね
936車乞 食并:03/04/27 00:55 ID:to+SnqcH
>>935
確かに高温殺菌のは飲んだ感じ硬い味がしますね。
低温殺菌は香ばしく甘い味わい。
生乳はもったりとしてて、更に甘い。でも、慣れて居ないと
激しくピー
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 01:23 ID:tmRftUHo
話がずいぶん逸れてきてるんで
このへんでトビウオの話に戻すけど

トビウオって滑空してて勢いが無くなって来ると
尾びれだけを水面につけて水をかいて、
再び勢いつけて飛ぶんだよ。

これ初めて見たとき感動した。
>>937
な ぜ ト ビ ウ オ の 話 に も ど す ん だ ???
>>938
全くだ。この板をなんだと思ってるんだろう?
で、ペンギンだが、水深300メートルから
500メートル潜るんだそうだ。ちなみに、
人間は素潜りでは35メートルが限界だそうだ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 08:35 ID:MnsOVx2U
>>932
但し、果汁100%でも5%以下の糖類の添加は認められる。
あとパッケージに果物の輪切り(切断面)が描いてあるのは
果汁100%の物のみ。それ以外の物には描いてはならないと
定められている。スーパー行ったら見てみ。
果汁5%未満は「無果汁」と表示する事になっているので
原材料名に「レモン果汁」などという記述があっても
「無果汁」とされる場合がある。ポカリなどがその例。

>>933
生乳に牛乳由来の成分(バター、脱脂粉乳など)
を加えた物を加工乳、それ以外の成分を加えた物を
乳飲料と呼ぶ。

参考までに、乳脂肪分を18%以上含みその他の脂肪を
加えない物のみ「クリーム」と表示できる。
乳固形分15%以上(うち乳脂肪分8%以上)の物をアイスクリーム、
乳固形分10%以上(うち乳脂肪分3%以上)の物をアイスミルク、
乳固形分3%以上の物をラクトアイス、それ以下の物を氷菓
と表示する。
941車乞 食并:03/04/27 08:37 ID:Ew6CnKml
昨日、TVでクリオネの食事シーンがあったが、
まじで怖かった。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 08:40 ID:MnsOVx2U
>>939
ジャック・マイヨールは素潜りで120mですが何か?
映画「グラン・ブルー」を見ましょう。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 08:41 ID:MnsOVx2U
>>941
トレビアの泉ですか?再放送?
944敗北者@敗北車乗り:03/04/27 11:30 ID:43RYdbBB
>>941
やつらは肉食だからな。
妖精が一瞬にして悪魔のように襲い掛かる瞬間。
>>942
故ジャック・マイヨールは100メートルちょっと
120m超は現在世界記録を争ってるピピンとペリッツァーニ


女子の日本記録保持者は女優の高木沙耶、世界大会では銀メダルを獲得
ペンギンて潜水艦並みに潜れるのねぇ…
まあクジラは1000m以上の深々度潜航にも対応しているわけであるが
947いらっしゃい:03/04/27 13:08 ID:q1MxQiVh
三枝さんの椅子はこけやすい様に
してある。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 15:15 ID:OJXhKzyQ
>>940
コーヒーとコーヒー飲料の違いも教えて下さい。
949死導員 ◆SccmCgfDjw :03/04/27 16:21 ID:omVJ22LA
なんだかスレの内容が・・・
でもオモスロイ!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/04/27 16:53 ID:q2n9zTbl
クジラは巨根らしい…
↑画像板か?
トビウオが離水するとき、背びれで加速してから飛ぶのではなく、
水面に出た瞬間に腹ビレ(?)で思いっ切り水面を叩いて飛ぶ。

あとペンギンの羽ってすごい力なんだってね。
大人の腕や足をあの羽に叩かれたら骨折してしまうって。
>>927
馬の方が優れてない?
トムソンガゼルの方が凄い
トビウオにハタカれたいっす。
956車乞 食并:03/04/27 22:48 ID:pgQQAtrU
>>953
いや、人間だよ。
ペース配分できるからね。馬はそうはいかない。
ただ、乗って移動する場合人間がペース配分できる
から長距離を移動できるだけの話。
某板で最速とされる隼だが、
実は速いのは急降下中だけである。
958敗北者@脱北車乗り:03/04/28 00:28 ID:iLNhZSpL
実際、300キロは楽勝。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
>> 948
http://www.ucc.co.jp/prod/prod.3.13.html
の一番下。

>>952
チンパンジーの握力も200kgくらいあるらしいよ。