1 :
連呼マソ :
02/11/13 03:46 ID:AXBESjbw 雑談・質問大歓迎!カーオーディオについて好き者同士でマターリ語りませんか? またネット内に留まらずイベント、オフ会などでどんどん交流を深めていきましょう! *批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください* 【オーディオに関して質問する場合の原則】 ・スレをひと通り読んでQ&Aの流れを把握してください。 ・「○○ってどうよ?」はご勘弁ください。 現在のシステム、機種名、車種、取付け方法、音楽ジャンル、音楽ソフト、予算、 自作orショップ等、できるだけ細かく説明の上、問題点、不満点を挙げてください。 ・専門用語が判らない場合は検索サイトで「カーオーディオ」の後にスペースおいて 問題の語句を打ち込めば大概は答えがでます。それでも解らない場合にご質問を! また「初心者」と打ち込めば、画像つきの丁寧なHPがわんさか出てきます。 絞込みで効率よく解答を導き出してください。 「カーオーディオに興味がある」「もっと音を良くしたい」初心者〜中級者の為のスレです。 ただ単に「音が出ればいい」という購入相談はお近くのオートバックスにお出かけください。 【甘口】とは優しく丁寧な言葉で教えてくれるという意味ではありません。専門的知識や 理論を初心者に解り易い内容で議論、解答してくれることを願ってのことです。
2 :
連呼マソ :02/11/13 03:46 ID:AXBESjbw
辛口だけど前スレ↓
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1033022517/ 漏れ的に考えさせられる対照的な名無しさんの意見を前スレより無断借用。
「このスレを読んでいていつも思うんだけど、 相談した人がアドバイスどおりに
しなかったことを残念に思うのはよくわかるけど、そのことに対して腹立てるの
はどうかなって思う。」
「すごく重要なことをいえば、ここの誰も金もらって質問に答えてるわけじゃない
ってこと。 よくもわるくも、ここは2チャンネル。 気に食わない突っ込みがあって
逆ギレするくらい or どんな質問にも親切丁寧な解答があってしかるべきなんて
思ってる人は、店に行って大枚払えってこと。」
名無しで罵り合うのは2ちゃんの華だけど・・・マターリ語らいまたオフやろうや。
3 :
連呼マソ :02/11/13 03:55 ID:AXBESjbw
とりあえず【甘口】に戻しました。 元々─【辛口】お勧めなカーオーディオ─から派生したスレだからね。 つまり辛口でいくなら「お勧め─」を復活させるのが筋かと。 上級者向けの【辛口】も復活させる?
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 04:24 ID:d0LIoZ+X
>>1 _、_ グッジョブ!!
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 08:17 ID:BolDatQB
辛口だとスレ伸びないね
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 11:19 ID:fxJq9r0S
フィット用の純正と交換するタイプのスピーカーで良いのありますか? いいスピーカーがあればそれで、メーカーの特徴でもいいです。 前のオーディオ移植したんだけど純正のスピーカーは 音がなんかこもってる感じがします。 ボーカルとかが綺麗に聞こえるようなやつで、高音がしゃりしゃりしないやつがいいです 値段はフロントだけで2〜3万円くらいで、セパレートは避けたいです。 自分で取り付けします。よく聴くのは松浦亜弥です。 だれかおしえてください。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 11:49 ID:bbH2g5Tf
都内のプロショップURL一覧とかありませんか?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 13:04 ID:PtNOQ+81
メーカーも
>>6 みたいなヤシのためにJ-POP専用とうたったSPやユニットを発売すればいいのにネエ。
んでその松浦亜弥というのはSPを選ぶほどの歌唱力のあるヤツなんですか?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 13:49 ID:fxJq9r0S
ぁゃゃを馬鹿にするな!ぁゃゃを馬鹿にするな!ぁゃゃを馬鹿にするな! ぁゃゃを馬鹿にするな!ぁゃゃを馬鹿にするな!ぁゃゃを馬鹿にするな! ぁゃゃを馬鹿にするな!ぁゃゃを馬鹿にするな!ぁゃゃを馬鹿にするな! ぁゃゃは歌うまいっすよ。音は歌田ヒカルよりも格段にいいね。 録音環境にかなりこだわってるね。LOVE涙色はHDCDっすよ。 J-POPでなにが悪いんだよ。糞洋楽かぶれが あーはいはい。じゃあ洋楽だとジェニファーロペスとかメイヤとかが好きです。 あの真面目にカロッツェリアのスピーカーとかでも どれでもたいして変わんないすかねぇ。 カロッツェリアのスピーカーってだめっすかねえ
10 :
オーディオヲタ :02/11/13 13:53 ID:wLB/mQID
太鼓の音のみが入ったCDを聴いて喜んでますがなにか?
>>6 デッドニングしてみた?
おいらギターオリエンテッドのものばかり聴いております。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 14:47 ID:zlBDWKwZ
宮地ゆきおのラジオばかり聞いてますが、何か?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 16:14 ID:Jqo1ansz
age
デッドニングって効果あるんですか?
あはは、>9の怒り方がかわいい。 高級車に乗ってて高尚なる音楽を聴いてる香具師が偉いのかと問われると なんとも言えないわけで。。。 国産メーカーの普及価格帯のSPはJ-POPに合わせてチューニングしてると 思うよ。なんだかんだ言っても売れてる楽曲=みんなが聴いてる ってこと ですから。漏れも若いころにはランタボ(エボではない)でおニャン子をKEN のバックイルミつき据え置きSPでガンガン鳴らしてました。フロントSPは無し。 マジレスだけどコキシャルで3万の予算なら国産でも輸入でも選び放題やね。 でも前述のとおりJ-POPに合うのはやはり国産では?カロでいいと思います。 フィットだったらエーモンのバッフルKITとかあるんじゃない?しっかりと固定 すれば低音も出るしボーカルも前に出てきますよ。ご一考あれ。 >14 正直やればハマる。個人的にはバッフル+デッドニングが費用対効果が一番 高いです。
17 :
8 :02/11/13 17:43 ID:aZUxy4vC
>>16 いやJ-POP向けとアピールして売り出せば迷わず買うかなと思って・・・。
18 :
ぁゃゃより7歳おにいさん :02/11/13 18:18 ID:fxJq9r0S
だってぁゃゃかわいすぎるんだもん。ぁゃゃより一個上の 妹いるけどチビで子供っぽい(ちょっと自慢)けどぁゃゃみたいな妹ほしいなって。 ぁゃゃを馬鹿にされたら怒っちゃいます。でも俺は炉利じゃなーい! スピーカーはカロにします。デットニングとか興味ありありです。 いろいろサイト見て勉強中です。自分でこういうのやるの結構好き。 エーモンのバッフルKITも探してみよ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 18:38 ID:lPtaNf/O
>>6 煽りじゃなくマジレスですが、国産SPのましてやトレードインではどれも
似たり寄ったりで、オーディオは値段なりです。高域がメタル系の素材で
はないTWを選べばいくらかシャリシャリしないけど。
しいて言えば避けたいとの事ですがアゼストのセパレートがお勧め。
コアキシャルで良い物は世の中にありませんよー。安いのばっかりです
から(キノシタあるけど例外)
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 18:49 ID:9oTfNox7
アイドルやJ−POP、洋楽・クラシック・アニメ・サントラ・演歌・歌謡・・・ 変態かと疑われる私。 ゆえにセッティングがシビアというか、ニュートラルでないといかんのでフルマルチになってます。 計8ch、全部2chアンプです。 10年近く使ったアンプ・SPとお別れして只今慣らし中、こんな私をネタにしてください。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 18:51 ID:fP1of8xQ
>>18 その妹紹介しれ(w
みんなに馬鹿にされているけど俺もマツーラ聞くYo!
しかし黒人霊歌とジャズとマツーラの組み合わせって我ながらアホやと思うが。
デッドニングは俺もおすすめ。が、はまると泥沼が待っているが楽しいぞ(w
22 :
ぁゃゃより7歳おにいさん :02/11/13 18:56 ID:fxJq9r0S
セパレートって場所に困るし、 ツイーターが耳に近いからなんかしゃりしゃりキンキン しそうで敬遠してたんですけどそんなことない? あと音のでる場所が2箇所になって変な感じがしそうだから トレードインのほうがいいかなって。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 19:11 ID:VngGgiHE
150w*2のスピーカーを、40w*2のアンプで鳴らすのと、100w*2 のアンプで鳴らすのは、かなり違いますか?
>>22 そんなことないー
絶対、セパレートのほうがいい
定位が、上にあがるから
あと、キンキンするのは、HUとかの調整でなんとかなると思う
でも、SP替えるのならまずは、デッド妊具すべし
あややのお口にそそられます
あややのお口をリアルに表現できるよう調整に励んでいまふ
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 21:16 ID:/gLDtoJA
お聞きしたいです。 SW×2のボックスですが、2CHで鳴らすのと、1CHブリッジで鳴らとではメリットってありますか?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 21:20 ID:wYK8qYFb
あややのシャクレたあごにそそります。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 22:18 ID:BzcPW/87
あややを目の前で歌わせるにはセパレートの方がヨイ!と思いまふ
>23 同じメーカーのアンプなら40Wと100Wで余力の違いはあると思われ。 違うメーカーだとカタログ数値は比較の基準にできないよ。 ただ出力が大きいアンプは繊細な表現が苦手という話もある。 >27 上級者のツッコミ覚悟で個人的見解。 70Hz以上の音はステレオで鳴らすべきだといいますが、SWのボックスは 車体後部にあるわけだからステレオで鳴らしても意味ないかと。 ユニットのΩに応じてブリッジを並列or直列で繋ぐべきかと。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/13 23:14 ID:RHCjYA9M
>>30 小出力アンプの繊細説には一理有り。
サウンドストリームA40U、A50U、ミルバートなど名機が証明している。
最近じゃステッグにも赤アンプなんてあるよね。
最上スペシャルも出力は低いんだろうか?
ツッコミ、というよりフォロー この音は右で鳴ってる、この音は左、という風にステレオなら 左右の音を聞き分けられると思いますが、その区別が付かなくなる のが70Hz以下らしいです だったらこの辺の周波数担当サブウーファ+アンプは1個でヨイだろう、 と言うのが1CHの理屈ですね (実際には80〜90Hzで区切るショップが多いのですが)
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 09:17 ID:xK9MVYMq
保守AGE
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 10:39 ID:OelGz4lC
>>18 オーディアにしる。
もしくわソニックデザイン。
35 :
23 :02/11/14 12:00 ID:ODog5XMn
2chのアンプでオススメがあれば、教えてください。国産、舶来はこだわりません。 今の構成は、ヘッドとチェンジャーは、ケンウッドのセットで売っているような安い奴 です。 フロントSPはCIAREのコアキシャル、音場が下がってしまったので、カロの安いツィ ーターにセラミック抵抗で自作した抵抗を挟んで、音を小さくした奴をダッシュに置い てます。 ↑この2つを、JENSENの44w x 4のアンプで駆動 リアは、純正のスピーカーを、ヘッドのアンプでそのまま駆動していますが、ホーム オーディオ用のLoパスフィルタを間に挟んで、低音のみならしており、リアシートの センタートンネル上に、アンプ内臓型のSWを小さめのボリュームでならしてます。 これの前はソニーのアンプにBOSEのセパレートのスピーカーを使っていましたが、 洋楽だと、女性ボーカルのJAZZとかボサノヴァ、邦楽だと今井美樹とか古内東子が メインなので、” ゆるーくて、けだるくて、だだ甘い。 ”音が好きです。 CIAREのスピーカー自体が、ギターとピアノと女性ヴォーカルしかマトモにならない ような変な奴なので、これが良く効けるアンプが良いのですが…。 ヤフオクで50000円くらいで買えるものがあれば、教えてください。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 12:33 ID:zg1SN/+W
>>35 アンプかえる前にやることあるとおもうぞ。
カロのTWを追加してるようだが、抵抗でレベルを落とすのではなく、
ハイパス用のコンデンサーをフィルムコンデンサーに交換して、
チアレとあわせよう。
漏れなら、チアレのTWをカットしてチアレのミッドとカロのTWで合わせるね。
4CHアンプだから調整も比較的やりやすいはず。
あと、純正リアSPをヘッドアンプで、パッシブローパスしてるようだが、考えは理解できるが、
どう考えても腐った音しかでそうにない。
ヘッドのアンプは非力なので、低域かなりひずみます。とくにローパスしてその部分だけならそうとすると
余計ひずみが強調されて聴こえる。
それと、ホーム用のローパスフィルター、何使ってるかわからんが、インピーダンスをあわせた
設定にしているのかどうか。またスロープが12デシていどだと、かなり中域にかぶってくるので、
フロントとかぶって濁るぞ。
あと、本気でリアドアでローパスしようとすると、並み以上の防振を施さないと、ビビリで
不快感連続。
それと、ちゅーんUPSWだが、これもどこまで求めるかによるが、まともな低音でるのを聴いた事がない。
このあいだ、ためにヤフでゲットしたのを分解したが、貧相なICアンプで、これではどうにも鳴らんわけだ、
となっとく。
スペースあるならまともなSWとアンプ設置、なければ、リアSP交換+防振、アンプで駆動に1票。
あと、、、、ケンのデッキは、甘い声はもっとも苦手だぞ。。
今ヴィッツにのっててフロアを見たら鉄板むき出しですた。ロードノイズがすごいのなんのって。 フロア中に制振材を張ったら静かになるのでしょうか?どなたか助けて下さい。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 13:22 ID:ulVM15UD
>>37 コスト的にオトナシートをフロア全面に張るよろし。
効果はそれなりあるよ。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 13:32 ID:E+f2B5yi
>>37 ロードノイズをセル塩なみにすくなくしようとするのは超たいへんだよ。
フロアだけかためてもダメ。エンジンとの隔壁、前後のタイヤハウス周り、ドアの内張りに
防振材と遮音材・吸音材を組み合わせてやらないと。
ちょこっとやっただけではあまり効果はなし。
ただ、足元のフロアを、オトナシートなりで固めるのは、のちのち、フロントSPの働き具合には
プラスになる。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 14:03 ID:ODog5XMn
ちょっとお金と手間がかかってもいいなら、椅子とカーペットを剥がしてノックスドールのペースト 状の吸音材をぬると良いです。セレシアなんとかってやつ。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 20:30 ID:ei/Sy/ih
>>35 >ヘッドのアンプは非力なので、低域かなりひずみます。とくにローパスしてその部分だけならそうとすると
>余計ひずみが強調されて聴こえる。
「ひずみ」とは具体的にどんな音なのでしょうか?
ボリュームを大きくするとボコボコいいますがアレの事ですか?
アフォな質問でスマソです。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 20:43 ID:XosdkpOS
>>41 どんな、って口で説明するのはむずかしい。。。
ボコボコは、非力な純正SPに低域だけ相対的にデカイ信号いれたために、
コーンが底うってるんじゃないか?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 20:49 ID:UP4NKehj
>>41 ひずんだ音を本当に正確に判断できる人なんてあまりいないよ。
自称耳自慢の香具師10人くらいにシェフィールドの10%ひずんだ曲を聴かせても
それが「ひずみ」だって言い当てられないから。
さすがに正弦波で10%もひずむと猿耳でも気付くけど。
SPがXmax超えて瞬間的にびびる感じをひずみって言う人が多いんじゃ?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/14 21:30 ID:4iYEJgpe
内臓アンプの音のひずみくらいは、初心者じゃなきゃ普通わかるぞ
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 00:07 ID:pLOi7rSF
ナビについている50W×4のアンプにスピーカーつけようと思っています。 リアは交換しないとして、各メーカーから1万円、2万円、3万円位で発売されて いますが、1万円のと比べて2倍、3倍は良くならないですよね? 3万円くらいのモデルはツイーターも付いていますが、ツイーターって言うのは一つの アンプから2つ繋ぐイメージでよいのでしょうか? 50Wだと1万円くらいのモデルでも出力は足りていますが高いの付けるメリット 有りますか? よろしくお願いします。
>>35 女性ボーカルのジャズ、よく聴きます。ピアノCDも好きですね。
以前は国産アンプでしたが、今はマニアの知人から薦められたaudison。
5万円くらいで並行輸入で買えるものでLRxシリーズというのがあるので
聴いてみて下さい。VR209の中古でもよさげです。
自分は不良とか故障のトラブルが面倒くさいとイヤなので新品にしました。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 00:12 ID:LfK5qy1j
>>45 自動後退か黄色帽子にでも逝って実際に聞いて鯉
違いが判らなければ一番安い1万円のを買えばよし
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 00:37 ID:pLOi7rSF
45です。 47さんありがとうございます。 更に質問させてください。 17CMと16CMのスピーカが対応しておりますが、1CM上がることに よってそれほど音質は向上するのでしょうか? 週末近所の自動後退逝って聞き比べて見ますが、交換とかしないので カロのTS-C017Aにしようかと思っています。
49 :
TNR :02/11/15 00:48 ID:m8YIqfxA
>>41 トランジスタの増幅作用を、「拡大コピー」と考えてください。
とても小さな原稿を、数百倍に引き伸ばして見たところを想像
しましょう。レンズに僅かでも歪みがあれば、引き伸ばした画像は
形が歪んでいるはず。
例えば、ダイエットに励んでいた彼女が横綱のように見え、虎が
キリンのように見えたとしたら、その違いが即ち、歪みです。
オーディオでいう歪みも同じことで、元の音とは違う波形になって
しまうものです。
従って、元の音を知っていれば、即座に見分けがつきますが、そうで
なければ、歪んでいても、それとはわからないかも知れません。
多くの場合は、元の音を知らなくても、たいへん聞き辛い音になる
のを「歪む」といっているようです。
ところで、歪みは拡大に起因するわけですから、拡大率を下げれば
歪みも小さくなります。オーディオで言えば、音を小さくすると
歪みは目立たなくなるということになります。
ですから、純正品の安物でも、ボリューム絞れば歪みは耳につかない。
反対に大音量で聴くには、歪率の低いアンプが望ましいのです。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 14:41 ID:XWp/0S27
デッキでもアンプでも歪み率は表示されてます。 0.0017とか1/1000まで踏み込んだものはやはり雰囲気が 違いますよ。もっともそれだけじゃなく各所に拘りが あるからであって、歪みはその一つですが。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 14:44 ID:8IIkX+eR
アンプのゲインとかデッキのボリューム位置で歪率は変わってくるのですか?
52 :
故痔ろう :02/11/15 15:06 ID:LukULmK7
気をつけなきゃいけないのは、y率などはそのコンポーネントの数値でなく、 内部素子の数値のこともあるってこと。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 15:32 ID:+sbW6YJt
まずは歪んだ音がどんな音か、シェフィールドのCDで体験してみそ。 それぞれ 0.03%,0.1%,0.3%,1%,3%,10% ひずんだ正弦波と曲があるから。 正弦波のひずみを体験しておくと、電源がループしてザグが生じていても、 オシロで見なくても耳で分かるようになるから。 0.1%ひずんだ音がはっきりと分かるのなら、システムのひずみは0.1% 以内なのか、あなたの耳が0.1%のひずみを聞き分けることが出来るほど 優秀かのどちらか。 このCDにはわざと低域を遅らせた群遅延のトラックもあり、群遅延だとどんな聞こえ方になるのか体験できるよ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 18:17 ID:3tAQuSAH
アゼストのDXZ925を買いたいと思ってるんですが、 いいところや使い勝手、機能面などもってる方 ぜひ感想お願いします。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 18:21 ID:ggLduHUl
世の中に、良い音と悪い音は無い。 好きな音と、嫌いな音があるだけだ。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 21:28 ID:8cZ6y3bT
デットニングをしようかな?ってフロント内バリを外してみました。 するとサービスホール?が20センチ×30センチぐらいの穴があるのですが、効果的な埋め方ってありますか? ベニア、MDFなどで埋めた方が良いでしょうか?材質等お薦めも教えて頂きたいです。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 21:39 ID:OFl67a8l
ランクル100をパクられました。 コツコツやったカーオーディオもパーです。(TへT) 保険に入っていたので100マソの追金で新車を買いました。 頭に来たのでオーディオもイチからやり直しまつ。 そこで、みなさんに新システムを考えて頂ければと・・・。 ちなみに旧システムはHUカロ2DIN,FSPはBOSTON RC620,SWはRockford 12inch×2を ケンの200w×2のSTEREO AMPで駆動。(FSPはHU内蔵AMP) 結構気にいってました。 他にはエーモンインナーバッフル、デッドニング、バッ直などです。 聞くジャンルはROCK,POPSです。ハーフハイファイ、ハーフ音圧思考です。σ(^_^)? お薦めのシステムを考えて頂ければと思います・・・m(_ _)m 自分的にはHU DENON DCT-R1,FSP BOSTON PRO5.5,AMP audison LRX5.600, SW ROCKFORD RFZ3414(12inch)×1,一枚のAMPでFSP60W、SW180Wかけるつもりでつ。 ちなみに予算は30〜40マソ位です。皆さんのご意見、お聞かせください。 よろしくおながいします。
59 :
故痔ろう :02/11/15 22:04 ID:G7hNay1i
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/15 22:58 ID:K+xjo0LI
>例えば、ダイエットに励んでいた彼女が横綱のように見え、虎が >キリンのように見えたとしたら、その違いが即ち、歪みです。 そんな奴おらんだろう?
>>46 audisonのLRx使ってました。
値段を思えばそれなりですが、VR209みたいなaudisonらしさは皆無です。
明るい音色でソツなく何でもこなす・・・VRシリーズの廉価版と言った感じでは無いですね。
悪く言えば国産風っぽいと言うか。
今はLUX CM-4050に替えましたけど、VRxよりはCM-4050の廉価版みたいな感じの方が強いですかね。
でも、値段を考えれば良いアンプだと思います。SPもあんまり選ぶような感じでもないですし。
62 :
TNR :02/11/16 01:05 ID:cG4D1sjv
>>51 はい、歪率は一定ではありません。出力によって変化します。
ただ、変化の具合も一定ではなく、U 字型あるいは V 字型の特性を示すもの
が少なくありません。最大あるいは最小のボリウム位置は、そのアンプに
とって不得意な領域と思えばいいでしょう。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 01:36 ID:GmAp81OV
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 02:31 ID:GmAp81OV
harman/kardonというアンプ、ときどき中古で見かけるのですが、どんな アンプですか?
65 :
連呼マソ :02/11/16 03:15 ID:7juLxSZf
>58 >自分的にはHU DENON DCT-R1,FSP BOSTON PRO5.5,AMP audison LRX5.600, >SW ROCKFORD RFZ3414(12inch)×1 えらくボストンが浮いてるように思える・・・ 内蔵アンプ使わないんだからDCT-R1はどうかなあ。 あと3万出してカロのP01とかは?あとあと発展性もあるし。 >ハーフハイファイ、ハーフ音圧思考です。σ(^_^)? 音圧もっていうならアンプはキッカーのKXアンプやロックフォードの方が合うと思いやす。 スピーカーの銘柄が変わってないということは音色は気に入ってたちゅーことだね。 ところで自作orショップor量販店?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 08:30 ID:hi9LXNtf
>>61 LUX、車用は如何ですか?ホームオーディオではプリメインアンプを
卒業したい初心者がまず手をつけたくなる類。
何十万円もするセパレートでも首を傾げる様な音が出るもの
しかなかったと思いました。音が引っ込んでいるのに距離感が
基本的にない。車用は別物なのでしょうか。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 09:09 ID:GPC2sP6b
>>66 61です。
う〜ん、私ホームをやってないのでホームでのLUXがどないなものか良く分からんのですけど、
ショップのデモボードで聞かせて貰った感じでは他のと一線を画するほどに質感が高い感じです。
値段も一線を画するんですけど(w
いかにも高級って音が良い音では無いんですが、情報量の多さや歪みの少なさがそうさせてるんだと思います。
定位はちゃんと出てますね。前のアンプに比べても全然勝ってます。
車の場合、定位云々は機器より取り付けでしょうけどね
ただ、聞き疲れる・・・
68 :
アナルカント :02/11/16 10:06 ID:jg4G4Lmw
はじめまして。 今マイカーはショップでオーディオ組んでもらってるのですが、 仕事車に自分でオーディオをとりつけようと思ってます。 ショップで組んでもらったから、取り付け知識がほとんどありません。 先日HUの交換しましたが、バッ直はバッテリーが荷台にあるため 今度はFSPにうつりたいとおもいます。 一応16cmがトレードインできるみたいですが、 奥行きが足りないみたいなのでバッフルを作るしかないみたいです。 そこで質問ですが、ばっふるは元に開いてたネジ穴にとりつけるのでしょうか? あと、変換コネクタは別途購入しなきゃならんのですか? 一応、ハコにコネクタが入ってたようですが、ドノメーカーでも対応 できますか?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 10:22 ID:GPC2sP6b
>>66 事故レスです
>いかにも高級って音が良い音では無いんですが
何を書いとるんやろう(汗
必ずしも高級な音=良い音では無いんですが、と言いたかったんです。ごめんなさい
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 11:11 ID:EqcNj0Cs
>>68 俺がバッフル付けたときは元の穴使ったよ。
コネクターは切って、半田で繋いだ。半田が嫌いな人は平コネクター付ける必要があるけど、変換コネクター作るのはめんどくさいからやはり切ってつなげた方がイイと思う。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 11:38 ID:0ezp3xSv
>>67 あなた、ずいぶんわかってる人ですね。今後もその調子でご精進を。
聴き疲れし過ぎないのが難点の「コク」の少ないPHD ARTユーザーより(w
72 :
アナルカント :02/11/16 11:45 ID:s9W0k/ck
>>70 レスサンクスコで匂わない!
コネクタ切って半田つけかー。らじゃ!そっちの方が音もウマーだしね。
半田こてと半田でいくらくらいかなあ?
スピーカーケーブルの+-の見分けかたってありますか?
バッフルって一発じゃ成功しないもんですかねー・・・
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 11:48 ID:EqcNj0Cs
>>72 確か半田こて1〜2k、半田数百円。
俺はいつも80Wクラスのコテ使ってる。
+−は特に拘らなくても良いかもしれない。良く分かんないけど。
ただ、左右はそろえるべし。俺は乾電池繋いでスピーカーが凹む方に繋いだ。
74 :
アナルカント :02/11/16 11:55 ID:s9W0k/ck
>>73 即レスほんとサンキュ!
半田こて意外と安いですねー!
つなぎ方ですが、つないだときにへこむようにって
乾電池をどういう風に繋いで試しましたか?
あと、バッフルですが外枠はいいとして
内側の穴っていい開け方ないですか?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 12:20 ID:EqcNj0Cs
>>74 適当な線を手で押さえて試した。
穴はでかい穴か?ウチにジグソーとドリルがあったからそれ使ったけど、無い人はホームセンターで道具借りてくるとかすれば良いんじゃないかなぁ?
76 :
アナルカント :02/11/16 12:24 ID:s9W0k/ck
>>75 穴ってのはスピーカーを通す穴です。
実はジグソーってのがどんなんか知らないんで
ちょっとググってきます。
サンクスコ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 13:18 ID:GPC2sP6b
>>71 自分があまりLUXを使いこなせてないのに、LUXのネガな事書くのは100万年早いのですが(w
さまざまな音があちこちから攻めてきて疲れる感じはしますね。
情報量が多い利点の副作用だと思うんですけど。
逝きつけのショップで施工してる他の車の音をたまに聞かせてもらうんですけど
隣の芝生は青く見えると言うか、PHASSだのPHDだのマターリ系聴くと本当に心が洗われます(w
人間ってワガママですよね(w
ショップデモカーにはソニックとの組み合わせが多いんですけど、私はへそ曲がりなのでソニックは使ってません。
ソニックまで金が回らないと言った方が大正解なのかもしれませんが(鬱氏
今のSPも気に入ってはいるんですが、更に上を求めてフロント周りを一新しようと思ってます。
とりあえず、TWだけパイオニアのTS-T1RSにしようかと。
ショップが人柱価格で安くするよと背中を押すもんだから、本気で買おうかと思ってます(w
果たして定価10万の価値はあるんでしょうか?(w
78 :
連呼マソ :02/11/16 14:58 ID:kK17OJHp
>>72 超甘から来たんだね。って、コードと半田の話は超甘でやってたぞ!
えーと、現行「超甘8」121〜161を見れ。
あと半田の熱が回路に伝わらないように要注意ね。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:03 ID:GmAp81OV
さてと、板切れ買って来てバッフルでも作るかな。 おれ疑問なんだが、なんであれMDFで作るんだ?ヒノキとかスギじゃだめなのか?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:08 ID:ZPifJ2DW
>>79 無垢材は経年変化で反るよ。
MDFが好まれる理由は加工性が良いだけ。
>>79 加工しやすくて強度が高いから。
ヒノキやスギはまぁともかく、ラワン合板なんかでも節と言うか縦方向に筋があるんで
円形に切ったりするのはしんどいし、切ったとこがささくれだつ。
ラワンやシナ合板でやれる技術があれば、良いと思うよ。
MDFは加工はかなり簡単なので、とにかく楽。
ただし防水塗装はしっかりと。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:12 ID:w2mZQM0m
>>1 ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:14 ID:GmAp81OV
そうか・・・、んじゃMDFかってきて、ピアノフィニッシュに・・・。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:15 ID:GmAp81OV
しても見えないから、ニス仕上げにしとこう。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:19 ID:EqcNj0Cs
俺は余ってるラッカースプレーにしました。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:41 ID:JmIakTqk
余ったカーステを、PC電源を使えば家で使えるみたいですが 解説画像とかあるサイト、ご存じないでしょうか・・。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:43 ID:vMqX5TDn
ツマラン車ほど・・・
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 16:49 ID:ZPifJ2DW
ツマラン車に車高調とLSD入れたら楽しくなりますた。
89 :
71 :02/11/16 19:37 ID:G1jptvNB
>>77 多分死ぬほどうるさいですよ、
しかしそれをどこまでチューニングするかがカーオーディオ道でもあるのでは。
変り種高級ツィーターは、自分ならイクリプスのTDにしますが。
多分みんなカロはやるでしょ?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 23:22 ID:aYj06Hrw
漏れならサウンドストリームのタイムドメインつかうけど
92 :
黒バンパーのヴィッツ :02/11/16 23:29 ID:BsGMV3Cr
>>86 余ったカーステは安物のバッテリー充電器(12V車用)を使えば簡単に聞けます。
作業場でそうやって聞いてました。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 23:30 ID:/7pG4ETQ
すいません。 アウターバッフル作ったんですけど 誰か張りやすいレザーメーカー知りません?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 23:53 ID:evkxufCn
>>86 PC電源といっても出力いろいろでしょ。
オークションで安定化電源かいましょう。
2〜3Kで買えるよ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 00:10 ID:QlN74Af1
ラジコン用のところにイパーイある。でも高いのかな。
>93 メッカというところのやつ。ABで売ってる。 良く伸びて張りやすいが、糊は弱い。G17でちゃんと接着した方がよい。 でも、ちと高いのが難だ罠。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 00:16 ID:QlN74Af1
手芸屋とかには無いのかなぁ?
98 :
58 :02/11/17 01:42 ID:4GfaULWs
>65 連呼マソさん レスありがとうございます。 今回は時間も無いので、専門店にインストを依頼しようと思っています。 FSPはFOCAL135Kも候補に入れていたのですが、ROCKにはちょっと元気が無いように思えてBOSTONにしました。 音質はドンシャリ気味かとも思いますが結構気に入ってます。 カロのP01は気になってますがプロセッサー無しでも、DCTシリーズよりアドバンテージあるでしょうか? ちょっと気になっていたので良かったら、また教えてください。m(_ _)m KICKERとROCKFORDのAMPは視聴ボードで聞いた限り、ちょっと好みに合わないと思いました。 ハーフ音圧とはいってもROCK,POPSをライブ(コンサート)並の音量で気持ちよく聞きたいという程度です。 あと、お薦めのFSPってありますか? 度々申し訳ありませんがよろしくお願いします。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 01:48 ID:+1pInENT
外見に惚れたという理由で、PHDのART2075を買う決心をしました。 アフォでしょうか?
100 :
58 :02/11/17 01:50 ID:4GfaULWs
>65 連呼マソさん 度々すみません。 >えらくボストンが浮いてるように思える・・・ この意味を解説して頂けると嬉しいです。 ・・・ちょっと気になったもので(^^;) すみませんが、よろしくお願いします。
101 :
黒バンパーのヴィッツ :02/11/17 01:55 ID:VdKDqUSR
>>97 車用のレザーと服飾用のレザーは質がかなり違うようです。
車用は夏の高温にも冬の低温にも耐えなければならないので服飾用を使うと悲惨な結果になるとの事。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 06:09 ID:dAPhHVc5
質問です。 初めてスピーカーを純正から入れ替えてみようかと思ってます。 フロントとリアスピーカーがあるのですが、この場合、4ついっぺんに同じ商品を2個分使って変えるべきでしょうか? フロントとリアに同じ性質のスピーカーを用いるのは音が殺しあうのでよくない、という話も聞きました。 予算的なこともあるので、とりあえずフロントだけ変えるというのもありなのでしょうか?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 07:09 ID:e3se/wzr
104 :
93 :02/11/17 08:24 ID:Aaagay5b
>>96 ALL
ありがとうございます。
一度試してみます。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 09:48 ID:TAzOObRF
>>102 とりあえずフロントだけでよろしいかと。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 13:35 ID:9fbcUWt4
>>89 チタンを使ってるツイーターなんで覚悟はしてます(w
どっかのスレに書いてた、「カーの常識を超えた!」みたいになるとは思ってませんけど
とりあえず情報量の多いLUX+RS-D7x/RS-P70xを生かす選択肢としてはあながち間違って無いのかな?と思って。
予算的にはFocalのUtopiaでも良いんですけど、いかにも普通過ぎません?(w
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 20:23 ID:2fpQ8uj6
フロント2ウェイなんですが、位相を合わせるのに苦戦しています。 よく縦の位相、横の位相を合わせろなどと言われますよね。 ツィーターをいろいろ動かして、クロス付近の音が変わるのは分かるんですが、 どの状態が位相が合っているのかが分かりません。 測定環境を持っていないので、耳で合わせるときのツボみたいのを教えてください。
109 :
KINZO :02/11/17 21:58 ID:d/1fznnI
>>109 横の位相は左右対称にインスト出来てれば
まずは良しとしましょう。
縦の位相が合ってないと、クロス付近の情報量が著しく減ります。
それを聴き取れない場合は・・・
ボリュームを絞っても音像が下がらない様に聴こえる所でどうでしょうか?
これで合うんではないでしょうか、能書き判らないけど
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/17 22:40 ID:1I4iHRGo
MR-Sに乗ってます リヤにスピ−カ−をつけようとおもってるんですどスピ−カ-ケ−ブルは どの太さのやつを買えばいいのでしょうか(16cmのスピ−カ−ですけど) あとスピ−カ−をつける場所ですがシ−ト後ろの荷物入れのふたにつけようと 思ってますが樹脂のふたにポんづけはまずいですかね....
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 00:04 ID:Hv/2qrs0
私の場合はタイムアライメント使わないと、定位がでないです 80スープラのドアにMDFのバッフルいれて16cmのコアキシャルいれてます。 ちなみにバッフルは前のオーナーが付けたようです。 スピーカーを人のいる方に向けられれば改善しそうなんですが、キレイに付けられそうもないので あきらめてます。 BITZに代車でしばらく乗ってたんですが、 コイツはダッシュボードにスピカーがマウントしてあったんで 定位はよかったです。(音はショボかったけど)
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 00:31 ID:sU+qS7V2
教えてください。 現在つかっているヘッドユニットにRCA出力がありません。 でも、外部アンプが使いたいときはどうすればよいのでしょうか?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 00:33 ID:thXwX3nv
1、変換ケーブルを買う 2、スピーカーレベルインプット(ハイインプット)の付いたアンプを買う。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 00:37 ID:j1oBUW7R
初めまして。 車を買い換えたのですが、オーディオが純正の為、 まずはヘッドユニットを交換しようと思ってます(ソースがカセットの為) 予算が金欠により2〜3万しか無い為悩んでいるのですが ・JVC KD−SH99 ・アルパイン CDA−7894J に絞込みました。(他にお勧めの1DINユニットありますか?) これらのユニットの音の特徴(内蔵アンプで)、ご存知の方がいられたら 教えていただけないでしょうか? お金が出来たら次はデットニングして海外物のスピーカーを組むつもりなので、 安くても余力のある物が欲しかったので… あと、主に聞くのはロック系です。切れの良い、ピックのタッチ音まで繊細に 聞こえるようなシステムが理想なのですが(素人が生意気ですね) 以上、よろしかったらご教授願います。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 00:39 ID:thXwX3nv
2〜3万のヘッドだと、どれもあんまり変わらないというのに一票。 ただ、安物買うときはJVCが意外と奮戦する気がするなあ。
116 :
連呼マソ :02/11/18 07:24 ID:XDZjOj/R
>>98 ・100 遅レスごめんちゃい、その分いっぱい書きます(笑
ボストンのPro入れるならアンプはVRxが妥当じゃないかと思ったわけ。
Proがドンシャリとは全然思ってないよ。アンプの実力に合わせて良く鳴る
ユニットだす。バスケットがしっかりしてるからか音離れもいい。他の米製
スピーカーの方がドンシャリ傾向強いよ(ads除くあれはシャリが無い)。
でも一年ぶりに各HP覗いてみたらボストンはZシリーズ、オーディソンは
VRx2なんてのが出てるのね。値段も高いなあ。。。
あとキッカーとロックフォードはクルマで再試聴してけれ。君にぴったりの
はずなんだがな。
カロのP01は10〜13万の価格帯ではオススメっすよ。単体使用でもね。
さんざん過去スレでも叩かれてたけども同価格帯HX-D1が9255の後継と
してはちょっと・・・9255もマイチェンごとに良くなっていったから今後に期待
でしょうか(HX-D1、誰か使ってるヤシいたらインプレきぼん)。
P01はDCTならA100と比較するべきレベル。音のまとめにしてもデジタル
マルチの奥の手があるしねえ。まあ、配線やりかえは大変だし、ショップが
デジタルを得意としてなければインスト含めて完成度に疑問あるかも。
オススメのSP? うーん、突き抜ける高音シャリのMBクウェート(ピラーにTWを
仕込んだ日にゃあ・・・)、パキパキの硬度を誇る(これが車内だと以外にしっくり
くる)ダイアモンド、良くも悪くもアメリカン(安い、強い、明るい、なんだかんだと
言ってもスペースシャトルを飛ばす国)なキッカーetc、どれも個性たっぷりで
おもしろいよ。<すげえツッコミが入りそうだなあ。まあネタよ、ネタ。
>>114 SH99はJVCの最上位機種でバーブラウンの安物24bitDACがついてるし、
のちのち外部アンプつなげた時に内蔵アンプOFF機能がある(ノイズ対策)。
7894Jは中位機種だがアルパインはみな同じ顔なので安っぽさはない。
音の違いはアルパインの1bitを比較試聴したことないんでわからんちん。
漏れも家族クルマ用にSH99を予定してる。マイチェンしたから安いしね。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 11:50 ID:tnwxrfE5
カロP01使ってます。位相切替にNOR(正相)REV(逆相)とありますが スロープやTAを調整することによって逆相になったユニットをREVに切替る ことによって正相にする。 便宜上NOR、REVと表示してるだけと思ってますが激しく勘違いでしょうか? とりあえずモノラル音源がダッシュ上にソフトボール大に集中できてると 思いますがガラスの向こうに逝ってくれません。鬱だ・・・
118 :
KINZO :02/11/18 13:41 ID:w+UyzqYQ
>>107 位相切替はローパスやハイパスする為にコイルやコンデンサーを通した時に起きる
位相の回転を修正して正相に戻すってモノだけど
はたしてカロのデジタルH/Uの作るスロープでこの位相回転起きるのか疑問なんだけど・・・
実際どうなんでしょ?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 13:51 ID:NyhWpiw6
上の方で出てたぁゃゃのLOVE涙色がHDCDって本当? アルバムのFirst KissはHDCD?
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 14:34 ID:dE8nIKQV
>>119 HDCDかどうかは分からんのだが、ぁゃゃ全般はローブースト掛け過ぎ。
聴くに堪えないとは言わないけど、LOVE涙色が録音良いとはとても思えない。
「絶対解ける問題 X=はぁと」があの中では1番かな。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 14:49 ID:NyhWpiw6
>>120 そうですか、確かにローブースト掛け過ぎですね、
HDCDのリスト見てみたけどLOVE涙色が見あたらなかったので
聞いてみました。
自分は「わたしのすごい方法」がお気に入りです。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 14:57 ID:TdfL3I+p
ハッチバック車(インテグラ)の場合、アンプをどこに どのように固定するのが一般的でしょうか?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 15:23 ID:EUuqD9hW
>>118 デジタルスロープのFIRとIIR勉強しれ。
>122 インテはよく知らんが・・・フロントシート下、リアシート下、トランク、 ボード置いてのハッチゲート下、スペアタイヤ外しての穴・・・ お好きにどーぞ。ファン無しは熱がこもるのだけ注意してください。
ぁゃゃでもOKというところがこのスレの良いところですな。 何でも好きなものを聴くのがいい。 あまりストイックになりすぎるのもどうかと思います。 自分はケイコ・リーとMISIAとニルヴァーナ(無茶苦茶)でセッティングをしましたが、 ぁゃゃ好きですよ。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 18:06 ID:NUvhfJVW
稽古リーはwewillrockyouしか知らない。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 18:09 ID:XZj6k6HM
うーはーとか付けてガンガン鳴らしてるとすごい電気食うと思うのですが バッテリー充電とかどれくらいの周期でやっているのですか?
俺はやってない。安いバッテリーを電圧下がったら(約2年半)取り替えました。
129 :
58 :02/11/18 18:42 ID:ZcKMMhp8
>116 :連呼マソ氏 レスありがとうございます。 なるほど、BOSTONは良い方に浮いてるんですね…。逆かと思いました(^^;) 僕も視聴ボードで聞いた限りではDCTよりP01の方が好みでした。検討してみます。・ SPもAMPもボードと車内じゃ、全然印象が違うみたいですね。 MBQもDIAMONDもボードでは聞いたんですけど、BOSOTNの方が全然元気があったように聞こえました。 まぁ、前車でもBOSTONは気にいっていたのでソレは決定かな。 AMPも悩みどころですねぇ。LRX5.600一枚でSW一発でいくか、AMPをもう一枚増やして SWをSTEREOで二発ならすか・・・。 でも、お陰様で大分全体像が決まって来ました。本当にありがとうございます。 また、分からない事があったらご指導よろしくお願いしまーす。 m(_ _)m
130 :
po :02/11/18 18:48 ID:wGqPPnUG
今ウインダムのってて純正のカーナビがついてるんですけどカーナビをはずさずにMD をつけるにはどーしたらいいですか?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 19:38 ID:dE8nIKQV
>>125 でもさ、自分で聴くのはぁゃゃでもミニモニ。でもアニソンでも良いんだけど、
人に聴かせる時はやっぱ宇多田とか鬼束とかを流すのよねぇ(笑)
お前、がんばってもそんなもんか...
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 20:38 ID:XjSi5GBF
>>129 P01はやめておいたほうがいいと思うが、、
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 20:44 ID:dE8nIKQV
>>129 俺もP01の導入には「あとからDEQ-P01を導入する」と言う意思をはっきり持たない限りは
それほどお勧めではないように思うな。
ケーブルの施工もあるので、ベストはDEX-P01+DEQ-P01+熱研オプティカルゲートを一気に施工する事だと思う。
DEQ-P01があってこそ、DEX-P01の存在意義があるように思えるよ。
キツい言い方だが。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 21:16 ID:0WcT3dPf
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 21:38 ID:1bu19lrm
137 :
58 :02/11/18 21:44 ID:ZcKMMhp8
>133,134 レスありがとうございます。 なるほど・・・貴重なご意見ありがとうございます。 僕が聞いたボードもDEQ-P01とのセットだったかも知れませんね。 今の所デジタルは考えていないのでRockfordのプラチナ2000かDCT-A100あたりですかね? NakamichiのCD700あたりも気になるんですが、この辺の実力差はどうなんでしょうか? もし、気が向いたらレスの程よろしくお願い申しあげます。m(_ _)m
ダイナオーディオ、なんとなく萌え。 ESOTAR欲しいです。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/18 22:03 ID:0WcT3dPf
140 :
134 :02/11/18 22:42 ID:dE8nIKQV
>>135 >>137 確かに批判だけして、推奨を書いてなかったね。スマソ。
P01セットで考えると、激しくお勧めなんだけど、
DEX-P01単体では本来の性能をフルに発揮できないと思うの。
行きつけのショップでステップアップした車を聴きこんでるんだが、雲泥の差。
で、お勧めだが(もちろん同程度の予算内で考慮する)
Nakamichiも凄く良いし、DENONも良い。(RockFordは聴いた事なし)
でもNakamichiとDENONでは全く音の傾向が違うので、聴けば?としか言えないなぁ。
DENONは良くも悪くもプロセッサーの音の好み次第。Nakamichiも味で勝負するタイプ。
でもさ、CD700IIやA-100だったら、ちょっと頑張って一気にP01セットにしま鮮花?
P01セットの隠れた利点はアンプの横にDAC置けるんで、ピンケーブルを凄く短く取れる事にある。
光マンセーでは無いけど、施工した後にノイズの載るリスクが少ないし、
俺はカロX+アンプがLUXMANなんだけど、ノイズが乗り易くて使えないと言われるDirectポジションでもノイズが載らない。
141 :
58 :02/11/18 23:13 ID:ZcKMMhp8
>140 レスありがとうございます。 P01セットはちょっと敷居が高そうでちょっと腰が引けてます。 NakamichiとDENONの音の違いが気になりますね。 時間を作って聞きに行ってみます。 ありがとうございます。勉強になりました。 >139さんもサンクスです。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 01:36 ID:GmPi7ypf
音のセッティングをする場合、使う曲は普段自分が聞いているもので「これが良く聞こえたら嬉しい」というかんじで選べばよいのでしょうか? それともある程度周波数に偏りのない録音のいいものを使って行うべきなのでしょうか? 聞いてる音樂がテクノとかなので、曲によっては非常に音の作りが偏ってます。
自分が良く聞く音楽が良いんでない?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 01:45 ID:Sg/Oa82l
>>142 楽の字がかっこいい。
アナログかデジタルかでコンポーネントは変わりますよね。それによってテスト用のCDも変わるかと。
自分はミーシャ使ってます。
あまりコンプレッサーかかってないんじゃないかと思うし、リミックスやアコースティックなんでもあるので。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 01:50 ID:v6rIqAdr
>>142 その人の「哲学」によって違うと思う。
フラットで、万能選手を目指すのが好きな人もいるし、自分の好きな音樂を好きな
音で聞きたいって人もいる。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 01:50 ID:GmPi7ypf
>142 なるほど、ありがとうございます。 コンプレッサーってミックスダウンの時に音圧補正のためにかけるやつですか? テクノなんて意図的にそういう加工しまくってるだろうなあ。 ケンイシイとか、比較的ハイファイなもので試せばいいかな。 ちなみに樂の字は辞書設定の関係で、出てきてしまいます。 いつもは直すんだけど、気付かなかった、、
147 :
142 :02/11/19 01:51 ID:GmPi7ypf
↑間違えました。 >144、145 でした。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 02:09 ID:Sg/Oa82l
>>146 そうです。このスレを代表するアーティストのぁゃゃ(笑)なんかはコンプレッサーたくさんかけられてますね。
自分はケンイシイをよく知らないので何ともいえませんが、
いい音出してるアーティストだと思われているなら、それがいいと思います。
完璧にテスト用に作られたCDを機械で測定してチューニングしても、その人にとって気持ちいい音楽とは限りませんし、
セッティング後にそのCDを聴かないのなら意味ないですよね。
ってこだわってやってらっしゃる方を否定する意見ではないんですが、自分はそう思っています。
149 :
カペゴン :02/11/19 02:52 ID:ll94cfne
辛口が逝ったので。 先日購入した450Xを、オフ会会場にて取付してきますた。 以前のカロ2dinと比較すると、幅が広がった気がしますです。 帰り道に、ちょっぴりイルミが寂しいなどと超甘なことも思ったり。 エージングが進むのを楽しみに待っていよう。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 03:29 ID:sVBt/9ot
そろそろALPINEのH700、試した人いません? TCRが使いたいのですが音色は今のものから遠く なって欲しくないな・・・
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 04:33 ID:9JpiHM+z
明日通販でDEX-P01とDEQ-P01を購入しまつ。光ケ-ブルを熱研オプティカルゲ-トにしようと思うんですけど通販で売ってませんよね?どこで購入できますか?もし無かったらモンスタ-のケ-ブルにしようと思うんだけど。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 04:42 ID:XPSHXsvt
>>151 通販で買えるところはいくらでもある、とりあえず>136の店とか・・・
ヤフオクでも出てるし
モンスターにカロ用の光ケーブルなんてあるの?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 04:50 ID:NLzJ09VR
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 04:53 ID:ChXOLKn7
>>151 そうなんだ!アレはカロ用じゃないとだめなの?モンスタ-から光ケ-ブル出てますけどDEQ-P01には限られたケ-ブルしかだめなの?
>>136 エモーションの評価っていつも思うんだけど、ムチャクチャ大げさ。
俺もRS聴いてないんでヘタな事は言えないけど、物欲を刺激するような文面を書くのはあそこのお家芸だよね。
でも大げさではあるが、いつも方向性が間違ってはいないので、話1/10くらいで参考にするのが吉かと。
俺が解釈するに「パイオニアのRSは少なくとも値段なりの音は鳴る」と言う評価でよろしいかと。
特にMidレンジの評価が高そうね。
でもMidレンジって車にはめ込むと本当に音が全く変わるからなあ・・・・
それも間違いなく悪い方向にね。
例えば今話題の熱研オプティカルゲートの評価も読んでみたらよろし。
http://www.emotion-jp.com/shop/parts/cable_opt.html >>154 カロッツェリアは独自コネクタだからTOS-LINKタイプなんかはハマらない。
逆にカロx用として熱研OPTは出てるんだが、どのカロッツェリアの光コネクタ装備機種にもハマる。
それが激しく安物のチェンジャーであろうと。
156 :
某プロ :02/11/19 10:28 ID:VndVCfls
>>155 音を聴いてからものを言った方がいいぞ。
現時点でRSスピーカーの音を聴いたことがあるのはプロショップだけ。
RSスピーカーはまだ発売もデモ導入もされていないスピーカーで、
10月にプロショップとプレスを集めて発表会が行われただけ。
一部の店にデモ導入がされているようだが、全国でもほんの数店。
155がプロショップの人間ならば音のことをとやかく言う資格があるが、
それ以外の人間ならば音のことを言う資格はないよ。
「聴いていない」って明記していながら「価格なりの音はなる」ってどうして言える?
俺はRSスピーカーの音を発表会で聴いてきたけど、
エモーションの評価は大げさでもなんでもなく、
本当の事だと思うぞ。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 10:36 ID:ILoaxbT/
ドンシャリで名の通ったパイオニアですよ・・・ 155の意見はピュア業界におけるパイオニアの実績から じゃないですかね。音作りがヘボいのは確か。
158 :
某プロ :02/11/19 10:43 ID:VndVCfls
>>157 そうですね、これまでのパイオニアの音から想像すると、そう思えてしまうのは当然かもしれません。
私がここで何を言おうと、エモ親方がどんなに大げさに書こうと、中々信じてもらえないかもしれませんね。
しかしパイオニアが欧米ブランドに匹敵するスピーカーを作ったことだけは事実です。
発売前にあ〜だこ〜だ言っている時期が一番楽しいのかもしれませんね。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 10:51 ID:VqKQICpA
一本定価5万、実売にすると4万前後のユニット・・・ 諸外国メーカーの定評ある高級ユニットと同価格体だね、しかしそれらと同レベル もしくはそれ以上の魅力的な音が出るんかな・・・・、所詮パイオニアだからな、期待し てるとガックリきそうな悪寒 ホーム用なら一本1万5千〜2万くらいのユニットと比べるのが妥当かな?
160 :
故痔ろう :02/11/19 11:07 ID:mio4baGY
一応、ある程度信用できる耳を持っていると自分が思ってるショップの人によると結構良いものらしいの。 特にサブウーハーが使えそうとのこと。 ただ、「ぼりすぎじゃボケェ」と言っておった。 禿げ堂
>>160 > ただ、「ぼりすぎじゃボケェ」と言っておった。
なるほど
高くて良いのは当たり前だよね
高くて悪かったら詐欺にも等しい(w
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 12:32 ID:+pkIXAJw
>>156 禿同!
>>155 はブランド名の形から入る典型的な物おたくでは?
メーカーや値段などは無視して、純粋に自分が感動できるユニットなら
それでいいはずなんだけどな。
カロのスピーカー、俺は感動したよ。
注文も出してある。
ただ、今回はSWとミッドだけにした。
TWは見送り。
音を聞きもしないで蘊蓄たれるヤツに情報あげたくないので、TWを見送った
理由は書かないけど。
163 :
故痔ろう :02/11/19 13:38 ID:mio4baGY
>>162 見た目が5万のセットと同じなのになぜこんなに値段がちがうんじゃ!ってとこか
まあ、わしゃ一本2万以上のユニットにはあんまし興味ないんで関係ないが(わ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 13:49 ID:+pkIXAJw
>>163 いやいや、見た目や値段は一切眼中にありませんyo。
そんなことには興味はないです。
165 :
故痔ろう :02/11/19 14:18 ID:mio4baGY
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 14:26 ID:qahVtOik
>162 音を聞きもしないで蘊蓄たれるヤツに情報あげたくないので、TWを見送った 理由は書かないけど。 それならご自分のHPに帰ってください。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 15:04 ID:paHXAJVh
>>162 あなたもそのオタクとおなじレベルに成り下がる気ですか?
TWの情報を流しなさい。
何かボロクソ言われとるな。
エモーションのWeb評価を大げさに書き過ぎてるから、間引いて考えるとこうなるんじゃないの?と言うただけって。
それをブランドから入るヲタとか何で言われんといかんのか?
熱研OPTの評価にしても半分も生かしてないとは片腹痛い。
じゃ、何か?エモーションの言う事を信じれば熱研OPTに替えるだけで倍の情報量が得られるのか?
アホか。
>>156 今までのエモーションの評価が誇大なので、それに元付く推量の域を脱してないのは反省します。
あなたはエモーションの評価が全て正しいとお思いですか?
169 :
連呼マソ :02/11/19 15:27 ID:BPfqG6rB
あっ、業界の香具師が来てるの!? ここぞとばかりに質問。 いや誰でも応えてくれるとありがたいのですが・・・ 漏れがデノンA100ユーザーなんでそれを基準に答えてくれると嬉しいなり。 ・アゼストのD1、カロのP01(単体)の評価は?これ以下の価格でオススメは? ・デノンはCD-R対応を明記していないが使用しつづけると負担かかります? (音が出るまでの読み込みが焼きソフトによって変わるのす。無理してる〜) ・A100は生産完了とアルファからの噂。では後継機種が年内に出るの? A100は気に入ってるのですが、家族クルマのサウンドモニターがいかれぽんち(300X)。 予算キビシイのでJVCのSH99でも入れとこうかとも思っていますが・・・ 2WAY+10インチSWのアンプ3枚アナログマルチのハッチバック車。ジャンル問わず雑食。 ローン組んでエモでデジタルマルチ組もうかな ってイキツケのショップがキレるわな。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 16:10 ID:+pkIXAJw
故痔ろうどの、>TWの薀蓄 了解すますた。
>>166 自分の母艦は持たないです。
もし
>>155 が今後カロのユニットの音を聞いて感動しちゃったら155はどうすんの?
ここにわびでも書くわけ?
初めてのユニットの音を聞くときは、カタログスペックとか能書きや開発苦労話
なんかや値段は一切無視して、ピュアに音を聞いて評価するべきでは?
値段が高くても自分にとって駄目な物は駄目だし、安くてもいいものは「いい」のでは?
聞きもしないで、これまでの自分の価値観の範疇で音を「想像」し、その上他人の批判までするのは
どうかと。
>>168 他人(エモ)の意見はあくまでも他人。参考にすることは無い。
あくまでも自分の耳で聞いて判断してます。
熱研は自分で使っています。純正ケーブルとオプチカルゲートの差は
自分には強烈でしたが、168は両者の違いを実際に体験しているのですか?
体験していての発言なのですよね?
ただ、こちらも言い過ぎた嫌いがあるのでそれに関してはスマソ。
171 :
某プロ :02/11/19 16:30 ID:VndVCfls
>>170 に禿同
エモのHPはエモのHP。
それ以上でもそれ以下でもない。
自分もオーディオを選ぶときは外野の意見を聞く前に自分で聞いて決めることにしています。
その結果エモのHPも??と思ったところもあるし、禿同な所もあります。
ただ
>>155 の意見だと、
エモーションは全て客に買わせるために大げさな書き方をしているように読めます。
エモ親方とも個人的に親しいので、決してそんなことを考えている人ではないから、
反発してしまいました。
言い過ぎたところは反省しとります。
>>168
>>170 もちろん体験してる。違いは分かるよ。
値段以上の差かどうかは個人の価値観だけど、俺には値段以上のものを感じた。
あとさ、何で日本語読めないかな?
>>155 読んでみ?
何をそんなにいきりたってるのか理解に苦しむが、断言してるか?
今までの前例から推測するにと言うことじゃないか
文面から音を推測して書いてると明記していて、それをあたかも
「ユニットの音を聴いてないのに断言してる」とおまえが断言してるんじゃないのか?
一般人が発売されてないユニットを聞けないのは当たり前。
今までのエモーションの評価を推量して俺流に間引いて、こうなんじゃないんかな?と言って何故悪い?
値段やスペックやそんなん関係ないのはお前なんか言われんでもようわかっとるわ、ヴォケが。
それを言ってる上での話なのに、何でそんなに過剰反応するの?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 16:41 ID:TkN3kYjY
カロネタが出てるので便乗してお聞きしまふ TS-V07Aをデモボードで聴いたのですが がっかりしました。聴くまではSP・ネットワークの部品も なかなか良さそうに見えたので、少し期待してたのですが・・・ これはデモボードの作りが悪のでしょうか? 車に付けた状態で聴いたことあるかた、インプレお願いしまふ ちなみに、デモボードはショップではなくSABのカロ専用のです。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 16:43 ID:2l92nMq1
・・・どこが甘口なんだろ、このスレ。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 16:44 ID:paHXAJVh
辛口隔離スレ復活キボンヌ
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 17:44 ID:ijSbO2N0
>>高くて良いのは当たり前だよね 良い物は高い、が正解ですよ。高くてヘボいのはごまんとある。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 17:44 ID:+pkIXAJw
>>172 確かに最近のエモは雑誌広告でも他店の批判をしすぎ鴨。
ただ今回のカロの件は大げさかというとそうではなくて純粋に音に感動している
だけだと思うんだけど。
ただ、パッシブorマルチの箱で素晴らしく鳴っていても、車でどうなるかが
勝負所。
箱で全国行脚して高評価であってもカーで駄目ならそこまでのこと。
来年の嬬恋が楽しみですね。
>>172 カロのSPの音を聞いたらここにカキコしてちょ!
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 17:54 ID:ijSbO2N0
音に感動したというのは「カーオーディオの割に」というのが 付くのでは。それに営利目的のHPを鵜呑みにする人なんて 居ないから聴いてナンボですね。聴けないまま買うなら相当の 人数が評価している製品でないと。 ちなみに10万円のSPユニット、パイオニアは大冒険ですね。 ピュアでは相手にされてなくてDVDPで初級者相手に小銭を 稼ぐ程度なのに市場の狭いカーオーディオで勝負するんだし。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 17:58 ID:QEiIi3xr
ドンシャリで名の通ったパイオニア?なんだかよくわからないんだけど。
>>157 はピュア業界におけるパイオニアの実績からじゃないかとか言ってるけど
ピュアではパイオニアは国産ではかなり評価は高いでしょ?
エクスクルーシブなんつーハイエンド専用ブランドもあるし。
ピュアAU板なんかでもパイオニアはそんな評判悪くないぞ。
カーのほうでも一般的にそれなりの評価は得ているんじゃ?
>>179 秋葉原等の専門店でCDPやSPを似たような値段で売っている
輸入品と聴き比べて下さればすぐお分かりになりますよー。
今はDVDPやAVアンプだけの商売しか出来てないです。
いや、パイオニアを評価してる人もみんなちゃんと聴きくらべていってるって。 だいたい、劣悪な環境でのちょっとした試聴だけで全部判断できるのかいな。
てゆーか輸入品だったら何でもいいのか…?(´Д`;) 舶来マンセーがにじみでているような…
店頭は劣悪環境ですが判断出来ますよ。同じ電源、 同じ条件で聴くのです。 実際のところ腰を据えてじっくり聴く程の製品は 発売されていない様に思いますが。甘口内容では なくなってしまって済みません。
いやー、早く試聴してみたいねえ、RS。
エラく大雑把に言うと、CDPやアンプはそこそこ値段に比例する。 もちろん異論反論あるだろうけど、KENWOODの1DINvsアルパ7990だったら勝負見えとる。 仮にKENWOODが勝つような事があれば、7990のインストーラーが激しくヘボいだけの事。 でもスピーカーだけは本当に分からん。同じメーカーのでも安い方がしっくり来る事もあるし。 私感だけど、俺はFOCALに関して言えば136Wや165Wより165K2の方が全然好き。 ソニックデザインもNよりRが若干好き。 アンプに合う合わないもあるから、高いのを買っとけば間違い無いと言い切れないのがスピーカー。 でもカーに関しては自分の車に付けて見なけりゃ分かんないとこがあるんで、 各種情報ソースは参考にせざるを得ない。 ここも重要な情報源だし、エモーションなどのショップもそう、AutoSoundなどの雑誌もそう、 だから、聴いてみろやゴルァ!と言って、聴いてみて気に入ったは良いが、自分の車に入れてみるとだめだめさんな事も少なくない。 試聴は重要な事だが、試聴だけでなく各種情報ソースを吟味する事も非常に重要だと思われ。
186 :
某プロ :02/11/19 21:05 ID:QQZ4GYxQ
>>185 さんへ
あなたの言う通りだと思う。
僕もそう思っていました。
でもRSスピーカーを聴いたとき、
本当に圧倒的なスピーカーってのも存在するんだって思い知らされました。
多くのショップに展示されて試聴可能となる日を楽しみにしていてください。
PS,数々の無礼な発言お許し下さい。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 21:12 ID:TGhdeZon
>>186 で、何がどう圧倒的なのか説明していただけると非常にありがたい。
「音」なので筆舌に尽くし難い部分が多々あろうが、是非とも。
特に情報量、レスポンス、スピード感、ヴォーカルの響き、などなど
一般的にスピーカーのインプレで割と論じられる部分での貴殿の感想を是非ともお伺いしたい。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 21:49 ID:5oGM0rWU
営業マン登場か?
まあまあ、茶々を入れずに。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 22:33 ID:TGhdeZon
>>188 ウザイから、マジで氏ね。
買う買わないはともかく
>>186 の情報を聞きたい香具師は相当数居るのに、このヴァカが。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 22:49 ID:h8ybera7
まぁ同じ趣味を持った人なんだから酷い言い方するのはよそうや。 仲良くやろうぜ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 22:55 ID:tICUcZSV
RSスピーカーが話題になっていますが、 皆さんのコンフィデンスに対する評価はいかがなんですか。 識者の方、コメントお願いします。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:01 ID:5oGM0rWU
だから営業マンから情報ききたいんだよ。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:04 ID:5oGM0rWU
なんか激しいカロまんせーな人がいるようだね。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:10 ID:TGhdeZon
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:17 ID:5oGM0rWU
あのねーちょっと頭冷やそうよ。 そんなに大騒ぎするようなことなのかいな。 営業マン・○○まんせーの言葉でそんな逆上しなさんな。 この板では上の言葉はカロだけは適用除外せよというのか? ちなみに、 >>そこまで言うなら、お前の車のシステムをココに晒せ。 論理が飛躍してるとおもうぞ。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:23 ID:TGhdeZon
>>196 お前が煽りを入れるお陰で
>>186 が書きづらくなるだろうが、ボケが。
みんなRSに付いては色々知りたいんだよ。それを妨害するバカは書くな。
>この板では上の言葉はカロだけは適用除外せよというのか?
日 本 語 が 不 自 由 な 方 で す か ?(藁
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:27 ID:5oGM0rWU
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:29 ID:NP+EJVhc
俺は普通の住人だけど、 はっきり言ってID:5oGM0rWUの方が明らかにウザイと思う。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:32 ID:S+ks6RCV
>>199 禿同。
マジでウザイよ、ID:5oGM0rWU
カロマンセーとかそんなんじゃなくて、純粋に興味があるだけ。
邪魔はしないでくれ
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:34 ID:5oGM0rWU
カロまんせーは新製品が出るたびに踊らされてる自分に早く気がついたほうがいいよ。 ま、それも好き好きだけど。 それを一番いいたいのさ。 これ以上粘着してもしょうがないからもう逝くけど
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:35 ID:Jf/D+Zcz
>>199 ま、そうだけど、そこまで言ったら
>>198 が泣くから、その辺で(w
っつうか、どれほどのモノかはみんな少なからず興味があるはず。
インプレ期待してるよ>某プロ
俺にはとても手は出せないけど(鬱
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:37 ID:UN3V9upB
>>201 カロに限らず新製品の音に興味を抱いて何か悪いのでしょうか?
>でもRSスピーカーを聴いたとき、 >本当に圧倒的なスピーカーってのも存在するんだって思い知らされました。 アンプとソースのシステム及び試聴環境についてレポほすぃ
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:47 ID:9yBdzX43
アレ、パルプコーンで良さそうですが 耐久性あるのかなぁ。 湿気でカビが生えたりして そしたら鬱になりそう
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:50 ID:UN3V9upB
>>205 実はカビが生えると、音が熟成されて良くなるとか(嘘
実際、俺は紙の使ってるけど、1年経ってもとりあえず大丈夫。
この間SPケーブル引き直したんで、ユニットを外して見たけど大丈夫みたいだった。
この辺は車や環境によって差が出るのかもしれない。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/19 23:57 ID:paHXAJVh
エクスクルースブでもあの程度なんだから、そのニューSPとやらも・・・(以下略
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < カロの神製品がでたぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>173 カロのユニットは悪くはないぞ。ネットワークも部品は、他のメーカーよりは いいぞ。ただ、エージングに時間がかかるぞ。ABのデモボードで使ってた TS-V017Aを安く出してたので買ってみたが、ぜんぜんエージングができて いなかった。 ホームのアンプにつないだところ、糞みたいな音。XLOのバーンイン用CDを 一日かけっぱなしにして、そのあと数日音楽をかけっ放しにしていたら、 まともに音が出始めた。 ただ、アンプとかSPケーブルの選択を間違えるととんでもない音になる。 こいつをはたしてカーで鳴らしきれるのかどうかははなはなしく疑問。 DYNAUDIOあたりを鳴らしきれるアンプが必要だと思われる。 >179 21世紀になってからのパイオニアはピュアではBクラス。
言ってることがあまりよく分かりません
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:17 ID:i4JsyQOe
>>210 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < ならROMってろよカス。
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:26 ID:Ez58nSgW
辛口、隔離スレ激しくキボンヌ。
213 :
某プロ :02/11/20 01:33 ID:C1eW4QTM
どっかの誰かみたいにうまく言えませんが、 感じたままを書きましょう。 RSスピーカーは、16センチの中低音と13センチの中高音を合わせたような、 それぞれの良さを、うまくバランスさせたような音でした。 ミッドの低域はそれほど伸びているとは思えませんが、 60Hz付近までがしっかり出ているようですので、サブウーファー嫌いの方でも十分に聴けると思います。 音の立ち上がりは恐ろしく早く、 ホーンセッションやギターのアタック感が素晴らしく、 ホーンスピーカーのようにも感じてしまいますが、高音は良く伸びています。 歪み感が少なく、他のスピーカーと比べると若干エコー感が強く感じます。 全体域に渡って音に厚みがあり、一言で言って濃い音。 能率は89dBとなっていますが、他のスピーカーよりは明らかに音が大きかったので、実際の能率は高い方だと思います。(カタログ値は当てになりません) パイオニアでの試聴は、最初はカロXのヘッドにマークレビンソンのモノラルアンプ2台で行い、 その後場所を移してカロのアナログアンプ、A50を用いて、海外製スピーカー数種との一対比較試聴で聴きました。 サブウーファーは重低音というよりも25cmにしては恐ろしく低い音という印象でした。 この試聴は少々変わっていて、 ミッドやツイーターは鳴らさずに、「ウーン」といったウーファーの音だけで試聴しました。 これも他社数種と比較しましたが、音の低さではダントツでRS、音の重さではフェイズリニアに分があったような気がします。 ただしこれはエンクロージャーの容積によって60Hzくらいにピークがあったせいかもしれません。 エンクロージャーはシールドで15リッター、20リッター、25リッターの三種で試聴しました。 僕の印象では20リッターが最もバランスが良かったように思えます。
214 :
某プロ :02/11/20 01:34 ID:C1eW4QTM
価格は ツイーターが10万円(ペア) ミッドが10万円(ペア) ウーファーが10万円(1本) 専用パッシブ3万円(ペア) オーディオは人によって好き嫌いがあります。 ですからこのスピーカーも全部の人に好かれるスピーカーかどうかはわかりませんが、 僕はこれまで6年カーオーディオ業界にいて、 これほど良い音のスピーカーを聴いたことはありませんでした。 ちなみに営業マンではありません。 何もかも否定してしまう狭量な人にはへきへきします。 ですからこの拙いレポートを最後に去ることにします。 お疲れ様でした。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:42 ID:7P7Ke8T+
煽りではなくマジレスです。 某プロさんは商売抜きで色々語って下さっているのが 分かります。しかし力量が分かりません。 ホームでのシステム教えて頂けませんか?これだけ でもおおよその基準が見えてきます。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:46 ID:7P7Ke8T+
エモーションHPより抜粋 >>ホームオーディオ用スピーカー、100万円超クラスの音質に匹敵する >>ものであり 10万ばかしのユニットでそこまで凄いのだとしたら、 来年から海外の高級SPは競って採用しますね! アクラボがステラ2とかこのSPで作ったら聴きに行って みたいけど、現実的にはどうなのでしょうね。
100万円超クラスの海外製スピーカーが採用しているユニットも ほとんどがペア10万もしないけどね。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:54 ID:7P7Ke8T+
勿論同じ定価は無理ですよー。原価はお安い ですから。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:56 ID:7P7Ke8T+
しかしあのRSシリーズに見合う車用アンプがあるのか 微妙ですね。パイオニアので追いつくのでしょうか。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:58 ID:7P7Ke8T+
某プロさーん・・・もうお休みになられたかな。
原価はお安い?何言ってるのかわからんなぁ... じゃあ9900もT330Dも原価はこれより安いでしょ...
222 :
某プロ :02/11/20 02:00 ID:C1eW4QTM
>>215 ホームオーディオは父の影響でアナログからです。
古いイギリスのロクサンというブランドのターンテーブルを愛用しています。
CDはDENON、アンプはヤフオクで落とした古いマッキントッシュの管球アンプ。
プリはアキュフェーズ、
スピーカーはインフィニティKappaです。詳しい所は勘弁してください。(誰だかばれます)
まああまりたいしたものは使っていません。
カーオーディオショップの世界では、
ホームにあまり凝っていないのに音を良くわかる人や、
逆にホーム出身といいながらも???な音しか作れない人もいます。
必ずしも使用しているホームオーディオでは力量は測れないと思っています。
自分では超有名店などには遥かに及ばない、中程度のショップの店員クラスの力量だと思っています。
原価とかいいだしたらウィルソンのsystem7なんて50万くらいで 売ってもらわなくちゃいけないね。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 02:03 ID:i4JsyQOe
>>ホームオーディオ用スピーカー、100万円超クラスの音質に匹敵する >>ものであり ってどういう環境で比較してるの? カーに搭載した状態の音が、家に設置してある100万円クラスより良いってこと?
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 02:04 ID:7P7Ke8T+
とにかく聴いた事のある某プロさんの技量が 知りたい所です。家でご利用のトランスポートや コンバータだけでも・・・(´Д⊂ RS装着したデモカー、都心にあったらいいですね。
超格安!首都高回数券あります。とにかく安い。都内あるいはその近くの方手渡し可能です。
227 :
連呼マソ :02/11/20 02:13 ID:EJnVyg8i
話題をすりかえようと思ってたが・・・レスひとつもつかなんだ(つД`) ここで特定のショップの批判やHPの内容を無断引用するのはやめてけれ。 管理人が犬猫病院に一審敗訴したNEWSはみんな知ってる?ご配慮よろしこ。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 02:29 ID:7P7Ke8T+
>>225 某プロさん、ありがとうございます!
RSへの評価基準として非常に参考になります。
>>必ずしも使用しているホームオーディオでは
>>力量は測れないと思っています。
ほんの目安です。高いホームを使っていても良さが
分かっていない人も沢山いますので。
ワシも聴いたことはあるが、いい音だったよ。 しかし色気がないね。無条件で褒め称えるものでも無いと思うが...。 車内という環境と車載用のアンプで鳴らせ易いかどうかが問題だね。 インストールのしやすさ含めて、ツィーターは使ってみたい気がしたが、 まあ来年のパイオニアのカーサウンドコンテストで、どの程度装着されているか どうかが見物。
某プロ氏、多謝。 買う買わないは別として、十分参考になった。
カー用ユニットしか聞いた事無い人はあの値段でも買っちゃう人いるだろうね しかしホーム用ユニットで、家なり車なりのオーディオ自作歴が長い人はあの 値段じゃ買わないだろう。これが俺の試聴しての意見
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 09:49 ID:XEq24C4R
一つ思ったのだが、ミッド+ツィーター+ネットワークで23万でしょ? それでホームの100万クラスに匹敵する音が出せるって凄くない? エモーソンが言ってるのは、要するにホームの50万クラスより凄いって事でしょ? じゃあホームで50万のSP買うよりカロRS買ったほうが かなり安上がりで、さらにいい音がだせるってことじゃねーか。 ほんとだったらかなり凄い話だとおもう。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 10:34 ID:puUuTiZ1
100マソクラスのSPになってくると、ユニットより箱に金がかかってくるからねぇ 獲も所んの比較はナンセンスだと思われ。
>>233 だからホームの100万クラスもそんな高いユニット使ってないって。
ペア10万のユニットってかなり高級だよ。
それなりの箱にいれて鳴らしたら100万クラスと同等以上の音が出ても
それほど不思議ではないと思うんだけど…
そりゃ当然RSがその値段に値するだけの優秀なユニットであり 箱やネットワークも含めた設計がちゃんとしたものであるという 前提があってのものだけど
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 11:53 ID:x/ZVtcqt
素のユニット系23マソなら、ホームの完成品100万よりはるかに越えないと粟ない
ユニットだけ高価な物使えばいい音がでるんならホームでもみんな自作するだろ 数百万のスピーカーに使ってるユニットが数万円で売ってるんだから カロのユニットをホームの100万クラスのスピーカーシステムと比較してる事自体が あほだね、どうせ比べるならせめてペア500万クラスと比べてくれよ、これはこれで また無意味だけどさ どっちみちどんな高価なユニット使おうがカーじゃホームのCDプレーヤー、アンプ、 スピーカーの総額50万前後のシステムに相当頑張ってトントンのレベル、現実には ちょっと高価なミニコンにすら及ばない100万超えのシステム車の方が多いでしょ 比べちゃ駄目なのよ、ホームとカーは別物、俺は両方楽しいよ
いくらいいユニットでも車の中じゃ持て余してしまうかもですね
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 15:45 ID:FV1psxmH
>>238 逆に一千万でこの音??っていうホームもあるよね。
まぁ自分も両方楽しいけどどちらかというと「クラフトマン」的な
音作りの方が楽しいかな。
カロのスピーカー、車の中でどう料理しようか、今からワクワクしますね。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 16:18 ID:FV1psxmH
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 16:49 ID:oLz5oFGJ
ペア10万円は単なるメーカーの値付けです。 オーディオ製品は技術は勿論ですが、音決めする人の感性と 経験がものを言います。音楽文化の遅れは一朝一夕に埋められ たら苦労ないのですが。
>>241 を読んで思い出したけど、昔、アルパインのスピーカーで
箱では凄い良いけど、車に入れるとダメなのがあったな。
俺もこのRSをショップから激しく勧められてるんだが、とりあえず自分のアンプと合うのかどうかが知りたいんで、
返事を保留中。
TWはまぁ良いと思うんだけど、Midに合うアンプの情報が欲しい。
LUXMANとかBRAXなら問題ないんだろうけど、正直PHASSでは不安。
一度DYNAUDIOで痛い目にあってるからなぁ・・・。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 17:00 ID:xvHMAJAn
そうそう、俺はマルチアンプなんで関係ないんだけど、 ネットワークの値段、3万ってエラく安くないか? もちろんユニットの値段の割にと言う話だけど。 カロの製品を見て明らかだが、当然のようにマルチアンプ駆動を前提として考えてるんだろうけど。 これがバーゲンプライスなのか、値段なりのモノなのかは分からないけどさ。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 17:39 ID:i4JsyQOe
>>244 ネットワークってパーツの値段って限られてるから、
ある程度までで、あまり高くなりようが無いんじゃない?
オライオンコンセプトみたいな凝った仕掛けがなければ。
メーカー製ってあまりネットワークに金かかってないの多いし。
設計技術料といえば、いくらでもぼれる訳だが(w
>>245 いや、俺が作った時は部品代で片方2万超掛かったよ(w
コンデンサ、抵抗、コイルの3つだけなんだが、特にコンデンサは高かった。
Mid側2次ーTW側4次って事もあるけど。
試行錯誤の時も入れれば軽く10万くらい逝ってる(鬱
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 18:22 ID:X+Ue3iXk
ネットワークのパーツ代って、ぴんきりだよ。 普通に手に入る高いほうでは、GOERTZの銀箔のコイルなんて容量によって $160-$300程度。コンデンサーも、いいのは結構高い。
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 18:33 ID:FV1psxmH
いづれ分かることだから情報あげると
カロのミッドの特性はフラットで高域まで出るので、背面にお椀をかぶせて
MHとして使う。
ツインミッドの場合はどちらかの背面にお椀がかぶせてあるはず。
片側お椀の両ユニットから出るMLとMHには、同一ユニットという
魅力があるが、果たして車内に収まるか(W
デモカーの出来はと言うと...............以下自粛
>>243 発売と同時にSW2発を2100で、ミッドを20000で鳴らすので、LUX
との相性なら速攻でUP出来ます。
ミュゼで鳴らすのは来春になりますが。
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 18:45 ID:9OEmGJAh
ケンウッドとかアルパインとかのアンプ内蔵のウーハーとか(・∀・)イイ!!のですか?
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 18:56 ID:HTgfi0jp
質問ですが、 JENSENっていうメーカーのスピーカはどうなんでしょう? いい音でますか?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 19:40 ID:xvHMAJAn
>>248 なるほど、皆さんの情報を肴に脳内で色々想像してますわ(笑)
あとLUXのインプレは是非おながいします。
とにかく情報に飢えてます。聴くまでは。
聴いてガカーリだったら鬱だけど、20万もしてガカーリだったら皆ここまでベタホメしないかな(w
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 19:55 ID:xvHMAJAn
>>250 安くて良いスピーカー。
ヘタなトレードインを買うくらいなら、JENSENの方が安くて音が良いように俺は思う。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 20:19 ID:FpU2PI2I
17cmってのがアレですなー。 大きいほうが市場が喜ぶ、という図式に引っ張られて いる様な・・・。13cmだったら見直していたかな。
>>253 う〜ん、どうだろうか?
このクラスを買う人に「口径が大きい方>口径の小さい方」と頭ごなしに思ってる人はあまり居ないかと。
単純に17cmで良い物が出来ただけか、
>>253 氏が言ってる理由か、フロント2WAYだけでも低音がそこそこ満足できるように口径を大きくしたか・・・・
と色々脳内で考えてみますた(w
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 21:56 ID:NyA0Ujwg
べた褒めすればメーカーもショップもウマーだからね。 食いつくのはきみたち(w
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 22:25 ID:pPuOc8QO
>217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 01:52 ID:E0DQLbl1 >100万円超クラスの海外製スピーカーが採用しているユニットも >ほとんどがペア10万もしないけどね。 確かにそうなんだけど、例えばレスで出てるディナウディオなんか、 ユニット単体販売してる奴とホーム完成品なんかではナカミチノーマルと K・KOBAYASHIチューニングくらいの差はあるかも。 選別品をバランス取りされたエンクロージャーに納めて複雑怪奇なネットワークで 制御してる音とカーのユニットの音が勝負にはならないよね。 それが為にホームの高級ユニットをばらして組み込んでる人もいるけど、よくやるよね。 たいしたもんだ。 金があれば漏れもやりたいが、とてもできん。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/20 23:29 ID:FV1psxmH
>>255 べた褒めばかりじゃないんだな!これが。
カロXは基本的にはフロント3wayのマルチを考えている。
ところがスピーカーは2wayで出てきた。
ネットワークがセット販売でないのはマルチを念頭に置いているからだと思う。
じゃぁ本来は10cmくらいのMHが出てきてもいいんでないの??ってなると思う。
そこらへんを深読みするとデメリットも出てくると思われ。
17cmのユニットのだすMH領域に圧倒的なスピード感や切れ感が
あると思います?
ただ、他社のユニットだと同一ユニットでMLにMHを被せると音が曇るのが現実なのに対し、
カロの場合は音の情報量が上がるのは紛れもない事実。
フルレンジ的に全帯域でのバランスが良いと感じますた。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/21 01:25 ID:QNCu0imV
17cm2発装着を想定してるなら、お碗つけてMH/MLよりも、ダブル駆動のほうがおもしろうそうだけど。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/21 01:38 ID:8TpTP2Nu
皆様高級ユニットで盛り上がってる中、場違いではありますが
ギターアンプ用スピーカーの流用なんてどうなりますでしょうか?
6"ですが周波数帯域が180-4500Hzとナローなのが良いと思われますが
Qtsが0.88と大きいのでドアマウントはきついかも知ません。
ご意見きかせていただきたく。
なおソースは廉価版mp3ユニットで、外部アンプはほどほどの奴を
おごろうとおもいます。
めざす音は大した理想など無く、長距離運転で長時間聞いた場合
聞き疲れしない物。ジャンルはフレンチポップやボッサノバなど。
現在廉価版mp3を内蔵アンプで純正スピーカーですが
チャカポコ音で短時間はよいのですが、長時間聞くと疲れます。
該当ユニットのデータは
http://www.partsexpress.com/pdf/290-499.pdf これでございます。
260 :
253 :02/11/21 04:58 ID:drysFdvi
>>254 17cmだと下は出るけどそれに中域が殺されてしまう部分
あるんですよね・・・もちろんユニットがしっかりして
いれば17cmでも特定の損失なく動きますね。
カーオーディオのお客は90%以上、大きい方が良いと
思っているんじゃないかな・・・専門店でしか使われない
金額のRSだけにお店のセンス一つで様子が大きく
変わってしまいそうです。
261 :
故痔ろう :02/11/21 10:04 ID:BswPGhSY
>>259 実物つかったこともないんで断定的なことはいえないけど、ちょっと下が180ってのは厳しいかな。
すかすかの音になりかねないよん。
あと、特性見ると3500HZにピークがあるのがきになる。
まあ、オーディオはカットアンドトライ。
まずはやってみて、報告プリーズ。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/21 15:00 ID:8IjXTJyC
>>259 それこそ、ちょっと前に出てきたJENSENあたりをお勧めするが。
カロやアルパのセパレートのトレードインより安いし。
263 :
259 :02/11/21 18:31 ID:8TpTP2Nu
>>262 お勧めのジェンセンはKS4200/KS5420/KS6520という
コアキシャルモデルでしょうか?
実際聞いたことはないのですが、ジェンセンは
アルテックやエレクトロボイスに
に並ぶ歴史あるメーカーですよね。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/21 18:49 ID:8IjXTJyC
型番が分かんなかったんで、検索してレコトンのページから見たけど、 やっぱ型番分かんないです(汗) と言うのも、ショップに逝った時にカロッツェリアの内蔵アンプ付CDヘッドに JENSENのコアキシャルを付けてサービスホールのみのデッドニングをしてる車を聴かせて貰ったんだけど、 さすがにコアキシャルなのでステージは下がってたけど、音は結構良くて値段を聞いてビックリしたので よく覚えてます。口径は16cm。 値段からはKS6520だと思うのですが、確信は持てません。 JENSENのコアキシャル+デッドニングってカナーリ賢い金の使い方かもしれんとオモタ。
265 :
加儲 :02/11/21 22:42 ID:haka8QN5
パイオニアでの発表会で比較した海外製スピーカーって なんだろう?
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/21 23:26 ID:jpUAG3Ok
なんか評判良さそうだけど、JENSENは良いスピーカーなのですか? かなり安いのでちょっと心配です・・・。
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/21 23:57 ID:8IjXTJyC
>>266 値段の割にはと言う大前提は踏まえて欲しいです。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/22 11:07 ID:jeM3iLQz
ボストンのZシリーズなんかはどうなんでしょうか? すでに聴かれた方いますか?
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/22 11:54 ID:TpiJxK0H
オーディオ製品は値段なりですよーホント。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/22 12:10 ID:9ArfLMEv
11年落ちスプリンターの純正オーディオが逝ったので、 JVCの404買いました 使用感はまた後日
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/22 12:38 ID:CTQFvuYQ
>265 braxの20マン以上する奴 後は忘れた (伝聞)
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/22 18:07 ID:zdXkPilB
>>267 >>269 音質は概ね価格に比例するということでよろしいですか?
4000円のJENSENでも、一般的な純正スピーカよりマシってことでよろしいですか?
273 :
267 :02/11/22 18:24 ID:KKyYZo1y
>>272 何か私の意図したこととは違うように解釈されてる気が・・・・
スピーカーは好みやアンプとの相性が激しいので、一番価格に比例しないと思います。
私が言いたかったのは、
>>266 氏がJENSENは安いのに話題のパイオニアRSに匹敵するほど良い音がするような幻想を抱かれてる気がしまして、
慌てて注釈をつけました。
ただ、JENSENより高いスピーカーでJENSENより明らかにヘボいスピーカーならいくらでもありますけど(w
叩かれそうですが、きっちりしたインストールをすれば最低限値段分の仕事はしてくれると思いますけど。
あくまで私の感想ですので、誰かフォローなり叩きなりご意見よろしくです。
でも、良いスピーカーだと思いますよ、マジで。
274 :
借金地獄 :02/11/22 20:36 ID:l1XeOwTg
カロx ADS641px CM-20000 x 3台 ADS641px難しすぎ。 ソニックあたりの方が楽だったかな?
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/22 20:57 ID:NKThhK/O
ショップでインストールしようと思ってるけぢ サウンドステージって評判どう?
276 :
275 :02/11/22 20:58 ID:NKThhK/O
「けぢ」じゃねーや、「けど」。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/22 22:36 ID:KKyYZo1y
>>274 それでソニックだったら、当たり前すぎて面白くないでしょ。(w
あなたのチョイスを支持します。是非ともうまく鳴らしてください。
私もLUX使いですけど、何でもそれなりに鳴らせるアンプは
何でもそれなりになってしまうので、ピンポイントで「これだっ!」と思う調整が難しい気がします。
641pxはおろか、a/d/sのスピーカーは使った事ないので分かりませんが、
やっぱマターリした傾向なんでしょうか?
LUXは音が熱いですからねぇ・・・ゲインをかなり絞ってみるとか?
278 :
私も借金地獄 :02/11/22 23:47 ID:bEFlxY8S
>>275 あなたが金の無い自作マンだったら、ここよりお奨めな店は無い。
SHOP施工ならば常連の車やデモカーの音を聴かせてもらって
気に入ればやってもらうよろし(どこの店でも一緒だが)
社長は音知ってるし、インストーラーの技術もあると思いますよ
金額は一般的なプロショップと同じで、
素人から見れば馬鹿馬鹿しい金額になると思われw
>278 ここよりお奨めな店はないは、あなたの価値観でですね。 そんなにたいした店ではないが、悪い店でもない。 高い、変な人がいる、が私の印象。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 10:49 ID:LVxowKQN
age
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 11:02 ID:Qa8id3ad
お前らさー、いい音とか悪い音とかわかるような立派な耳持ってんの?
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 12:15 ID:F0TJahrS
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 12:30 ID:F0TJahrS
>>272 JENSENって\4,000なんですか?
>282 率直に言って、高いですね。 それに、このユニットの位置でまともな音が聴かれるとは思えないね。 ミッドバスの背面の処理も???だしね。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 12:35 ID:F0TJahrS
ほとんどの国内メーカーって、 季節毎のモデル追加や変更。 豪華カタログも季節毎。 量販店のディスプレイ。 儲かるんでしょうか? 製品の真水分が少なかったりして
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 12:40 ID:F0TJahrS
>>284 取りつけ角度、ユニット間の距離のことか?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 12:49 ID:F0TJahrS
>>284 マックオーディオデモカーのボルボ850の場合、
ショップ自身、取付け費がかなり高いように感じると書いているが、
理由らしきものに、ダッシュ上のツィタ-台、ドアの純正位置ずらし、
ドアトリムを切り落とし、大型のバッフルを挙げている。
この程度で私は払うは嫌だ。しかし商売だったら客からは取りたい。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 13:05 ID:OuNXpO9b
>>282 このページ工賃一桁まちがってない??
750.000なんてあるの??
>>282 俺はこのページ見て気分が悪くなりました。
アベニールとかヤバイですね。それのコメントなんかもう・・・
あと、テレビ周りの配線処理を見て腕がわかったような気がします。
車なんですから、音も大切ですが見た目も大切だと思います。あすこは「ホントにプロが処理したの?」と思うところですた。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 13:49 ID:4yBh78Ma
これからサービスホールを塞ぎます。 が、あまり徹底的なオーディオ改造ではないので安く手早く済ませたい。 (仕事で使う商用車なので騒音塞ぎの目的のほうが大きい) レジェトレックス並みの性能を出すには他にアイデアありますか? ブチルゴムの両面テープは大量にあるので、これに厚く重い素材を 貼り付けてみる・・・内装用の材料などで似たようなのあるかなあ・・ 厚いゴム板でもいけるかなあ・・・ アドバイスおながいします。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 13:59 ID:F0TJahrS
>>288 インストールした機材代=インストール工賃
にしたいらしいです。
特にスピーカーユニット。
292 :
TNR :02/11/23 14:13 ID:vPsi02+f
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 15:08 ID:F0TJahrS
>>292 屋根葺き用の銅版でサービスホールふさぎですか?
294 :
290 :02/11/23 15:31 ID:f+pXUIF6
>>292 鉛シート考えました。でも意外と高い。
今も車庫でちょこちょこいじってきたんですが、あれこれ悩み考えて
加工する手間も考えると素直にレジェトレックス買ったほうが
早いかも、という気がしてきました。
ヤフオクなら送料入れても1枚1300円ぐらいですもんね。
ホームセンターで売ってるゴムみたいな防音シートも
効果ありそうですね。床下とか天井とかいいかもしれない。
WMA,MP3を聞けるカーオーディオの購入を考えています、でいいものはありますか? 曲のタイトルを日本語で表示できて、1DINでCDだけのもがほしいです。 個人的にはケンウッドのfeass-fCD99あたりがいいかと思うのですがどうでしょう?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 16:39 ID:DYVmzUp1
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 17:04 ID:lh9uhGtp
カーオーディオに金かける奴はアホ
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 17:22 ID:f+pXUIF6
>>297 そんなことは百も承知なんだ!
でも親父が果たせなかった夢をおれは実現したいんだ!
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 17:34 ID:S3qYPCHi
デッドニングネタが進んでるので、ちょっと。 ショップに任せてない足車の方が音が変だったので内張りを剥がしてみると・・・ 大人シートがボロボロになってました。 ドアの外側に方に貼ってあったレジェトレックスは大丈夫なのにな。 何か貼り方間違えたんかな?と思って、ヤフオクで仕入れたレジェトレックスを内側の方の鉄板にも貼り直した。 大人シートを貼るコツって何かあります? 自分ではちゃんと貼ったつもりだったんだけど(鬱
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 17:40 ID:jXDzIzHb
デットニングに関して肯定的な意見が多いみたいですが、 否定的な意見をお持ちの方(音的に)、いらっしゃったらお聞かせください。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 18:34 ID:XQRjV4rc
サンヨーのFXCD-510JでCD-Rはちゃんと再生できますか? 使ってる人とかいたら教えて!
>299 俺のクルマ、もう4年もオトナシート貼ってあるが、先月見たときは問題なかったぞ。 ドライヤーで温めて、ヘニャヘニャになってから貼った。 あれは安くてよい。次からもあれにするつもり。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 19:34 ID:FdY+Hr4b
オトナシートは鉄板に完全に粘着すると、剥がすのが超たいへんだ。ドライヤーで温めても大変。 なので、その辺の覚悟が必要。 貼るとき、ドライヤーなければ、エンジンルームにしばらく入れておくと、アチチになってよい。 でもいまの時期はあまりむいてないよな。。
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/23 19:53 ID:S3qYPCHi
>>302 なるほど、これで俺の方に何らかの原因がある事が判明した訳だ。
何かがダメだったんだろうな、2年くらいだけど。
>>303 剥がすのは激しく苦労した(w
貼るより余程時間かかったよ。ショップでヒートガン借りたのにな(鬱
305 :
私も借金地獄 :02/11/24 03:01 ID:DaAmJw5L
>>279 >ここよりお奨めな店はないは、あなたの価値観でですね。
説明不足でしたね
音とか値段とかは価値観の違いありますよね
自作にお奨めってのは、作業スペース(工具込みで)時間貸ししてくれるってところです
物も持ち込み全然OKだし
作業場所無い、工具買う金無い、物は一番安いとこで買う
なんていう自作派にお奨めって事です
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 10:22 ID:csKpHMJt
>>304 オトナシートってはがすときには普通のアンダーコートみたいに温めるんではなくてドライアイスかなんかで冷やしちゃだめなもん?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 10:32 ID:vSvsxHuc
温めて張ったものは、温めて剥がす!
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 11:00 ID:cLLaj5pu
甘いものは甘く調理する!
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 11:12 ID:GSE5P+Jk
ドライアイスで冷やすって・・・・どうやって作業するんだい!
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 11:18 ID:cLLaj5pu
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 11:45 ID:zYrZzWR4
SOUND MONITORのSGX-TD512使ってる方おられないでしょうか? 最近一番気になってるスピーカーでして・・・ 使ってる方がおられましたら、インプレお願いします(システム構成も)
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 11:50 ID:csKpHMJt
>>309 アンダーコートはがしはドライアイスなんかをはがしたい場所において冷やして、一気にスクレパーでめくると簡単にはがれるんよ。
暖めたらよけいはがしにくくなる。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 12:50 ID:ob3dE8jR
ID:csKpHMJtの人。 ドライアイスで固めてはがす。逆転の発想ですな。 ひとつリコウになりました。 サンクス
駅構内とかで清掃員のおっさんが地面にくっついたガム取るのにそういう方法 使ってるよ。ドライアイスは使わないけど。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/24 16:38 ID:65FqoZqC
シロートで何もわかりませんが、教えて下さい。アンプを1個つけているのですが、 アゼストのA−640というアンプをもらいました。(160×4)アンプを2個つけるには どーやって付ければよいのでしょうか??あとウーファーから低音ではなくスピーカと 同じように音楽が流れてくるんですけどどーやって直すのでしょうか?? よろしくお願いします。
>>315 超甘逝け
逝ったとしても
キミがどんなシステムにしたいのか,間違った認識でもいいから
イメージをつたえないと満足な返事は返ってこないぞ
317 :
連呼マソ :02/11/24 17:49 ID:815YW20j
>>315 その書き方だと過去スレ読んでもちんぷんかんぷんだろうね。
君の場合は「マルチアンプ接続」と「クロスオーバー」の説明からしないといけない。
>1を読んでネット検索でいろいろとまわってみるか、本屋で解り易そうな入門講座
でも買ったほうがいい。不親切というよりも写真や図解がないと無理っぽい。
今日、某所にて、福音電機のスピ−カ−(RS)の試聴をしてきました。 関係者のみなさま、どうもありがとうございました。 (私の正体バレテしまう・・・) まあ、いいか。「厨房」なわけだし。
で、どうだった?
ドライアイスは熱容量が小さいためそんなに冷えない。 と
321 :
起承転結 :02/11/25 04:09 ID:5/NPAvGR
音源とスピーカーの間にL,Cをいれてネットワークを組む時、 インピーダンスに対してLのインダクタンス値は比例し、Cの容量値は反比例する。 そしてアンプの入力インピーダンスは10kohmや50kohmの高い値が一般的であり、 スピーカーは4ohm程度の低い値が一般的となっている。 L,Cに性能を求める時、それぞれの値が小さい場合が有利になってくる。 そこでHUとアンプの間にCを入れ、アンプとスピーカーの間にLを入れることは 可能か? 安い予算で音質を求めようとして、12dB/octのLPF,HPFの計算式を見て思い ついたんだが。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 05:25 ID:LpSbUmoN
RSの13cm出ないのかな・・・ 海外マーケットは13cmも欲しているし国内にも 音が分かる人はいるのに。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 07:08 ID:F4J30/HS
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 14:47 ID:IB87CoKl
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 15:03 ID:wj2g9xd8
エモーンのスピーカー聴きました。 パナのヘッドに仲道のアンプ車種はエスチマ ギターの音が聞こえませんでした
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 15:25 ID:g90FfRq2
パナのヘッドっつのがなぁ・・・ 思いっきり家電してて萎え
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 20:53 ID:tYChYuuL
エモーンは子供騙し(素人騙し)ですって。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 22:41 ID:leEy1RSz
漏れは子供だたのか・・・ いや、自分はつけてないけど。w セカンドカーや家族所有の車には良いかと。 手っ取り早いしめんどくさくないから。w
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 22:53 ID:nQF4GmHJ
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/25 22:55 ID:DToHvNir
>>327 エーモンのS/W買って,まだ付けて無いでつ
漏れも子供だたのか。。。
確かに粗肉デザインのとは値段からして違うモんなぁ
331 :
325 :02/11/26 00:21 ID:ajLvdl4R
友達の車だったのですが、あまりにもエレキギター の音が聞こえなくて二人して落ち込みました。 ボーカルは良いのですがロックは聴けません。 パナが悪かったのかしら?(DVDのヘッド)
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 00:31 ID:HWEAV5wk
どのメーカーでも設定次第で「ある程度」は出せると思うが。 ギターの音が出ないってのはおかしいと思うが。
333 :
◆.ltcvj58EE :02/11/26 00:32 ID:reFPsdC+
334 :
325 :02/11/26 01:00 ID:ajLvdl4R
んー 出ないわけじゃないのですが、 ギターのエフェクターの音が聞こえない・良くないって言うのか 聴いててがっかりする音でした
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 02:16 ID:qpmuDKWL
>>332 逆にどんな高性能・高価格のシステムで組んでも出ないことあるし・・・
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 10:24 ID:B33lPhmn
>>326 テクニクスぶらんどまた使えばいいのにねぇ
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 10:42 ID:gdwBI9uT
>>336 んだ、んだ。
高級機の競争に参入してほしひ。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 18:48 ID:GYFD4ztQ
ageとくね。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 19:19 ID:C0jACnW1
329の所は安いの?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/26 23:06 ID:5LjEXdLG
agi
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 01:36 ID:tgftewpq
車にホームの安い真空管アンプ積もうと思い、KT88のTU-877 を持っていきました。100Vを使うと素晴らしい理想の音が 出るのですが、インバーター電源で12V-100Vにすると最低 のドンシャリでラジカセの方がマシ。 車内でよい100Vを搾り出すよき方法ご存知の方おいでに なりませんか?
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 02:18 ID:MlffDpMS
絶縁トランスかますとか 正弦波を発生するUPSかますとか・・・ あんまりイイアイデアうかばんかった
>>341 俺が試したわけじゃないんだが、エスティマハイブリッドに付いてる電源はどうなんだろうね?
車載インバーターより遥かに良さそうな気もするんだけど。
344 :
341 :02/11/27 11:41 ID:aecoaUxl
>>343 きちんとした正弦波が出てないとオーディオには使えない様です
345 :
341 :02/11/27 12:16 ID:aecoaUxl
正弦波を発生するインバーター、2万円弱で売っているものは どれでも同じかなあ・・・3000円の短形波ものを使ったのが失敗 だった様です。
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 13:29 ID:JTRwPLPk
>>341 インバーターの容量は充分でしょうか?
ヒーターの規格が
KT88 6.3V,1.6A
12AX7 12.6V,0.15Aもしくは6.3V,0.3A
ですから、ヒーターだけでも良質な直流6.3Vを供給したらどうでしょうか?
これだけでも必要とされる電力の4分の1程度を減らすことができます。
あとスピーカーのインピーダンスにアンプの出力はあっていますか?
TU-877は良く知らないのですが、出力トランスの2次側の端子は
スピーカーのインピーダンスによって一般的には異なります。
>>344 いやエスティマハイブリッドのモーターは交流だから、インバーターもちゃんとした物かな?と思ってさ。
オシロスコープ繋げた訳じゃないから分かんないけど。
いつぞやのAutoSound誌にインバーター+管球アンプのインプレがあったんだけど
それもやっぱインバーターがクソでダメだと書いてた。
そのアンプ用のインバーターなんだがなぁ・・・
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 15:17 ID:JTRwPLPk
KT-88のA級シングル動作例を見たんだが、 低電圧のほうで、プレート、第2グリットに250V供給で その時の電流消費が、140-150mA, 12-28mAなんだよね。 LRとシングルでも2球必要で、余裕見て倍程度の電源容量だと 概算で250V, 0.7A程度の平滑化した直流が必要と思われ。 これが難題だよ。ヒーター電源はなんとかなるとしても。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 15:24 ID:JTRwPLPk
>>347 交流だったらそのままトランスで昇圧後、整流、平滑したら良いんじゃないか?
とくに平滑回路の性能を上げれば問題ないとおもわれるが、
エステマなんていうクルマに限られるからボツかも。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 15:43 ID:JTRwPLPk
実は私も管球の導入を考えた口で、 およその方向性は出ているんで、あとは実行あるのみなんだけれど 腰が重すぎて、放置してある。 まず、KT-88とか、EL34とかの大飯食らいの電力管はあきらめ、 石アンプにヒヨる。まあ妥協も大切だからね。 しかし、電圧管をカソフォロでバッファーアンプとして使う。 TU-877で使われている12AX7を例にとれば、100Vの時0.5mAだから どうにか高圧電源は可能とおもわれる。 もっとも12AX7よりカソフォロ向きの球はあるから、それを 使うことになると思う。 すでにHU内のDAC出力からRCA出力までの間に半導体が使われているから すべてパワーアンプに球を使う意味は半減していると思う。 あっ、DACも半導体だったね。
351 :
341 :02/11/27 21:01 ID:8EUEF1b6
うーん、詳しくは分からないのですがTU-877の仕様で 87Wとあったんですよ。そこで定格150W出力あるDCACの 正弦波を出すタイプを選びました。 これで電力不足する事はないと思ったんです。甘い?!
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 21:03 ID:LLToGBJu
353 :
341 :02/11/27 21:04 ID:8EUEF1b6
でもほんと4万円くらいの安物キットものですけど、 かなりいい音出すんですよ。KT88のこれ。100Vで 駆動させて車内で聴いた音が出れば、後はもう ソース側に拘るだけでいいと思える感じ。 12Vを100Vにするインバーターはピンキリで、 よさげなものは10万円超えてます。そんなのを 持ってくるならミュゼでいいやと思いますしw
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 21:05 ID:YgVXIJHW
DVDが見れるメインチューナーとインダッシュTVの組み合わせを考えております。 ・DVH−P717+AVX−P777(パイオニア) ・F−VD9+F−LZ77(ケンウッド) もしくは、その他のお薦めがあれば。。。 という感じですが、音質・画質は、DVDプレイヤーだと落ちるのですか? また、上記のチューナーに、パナソニックのTVとかは、 つなげれるのかな?
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 21:07 ID:VQAV8ALz
MACTONEってたしかホーム用の真空管アンプを、 インバーター付けてカー用で売っていませんでしたっけ?
356 :
341 :02/11/27 21:24 ID:8EUEF1b6
HPには記載ありませんね・・・無くなっちゃったのかな。
357 :
341 :02/11/27 21:44 ID:8EUEF1b6
50万円とか特別仕様がありました。DC-ACを良いの 探したほうがアンプ側選ばずで便利そうな感じします。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 21:54 ID:CXaMKsYz
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 22:26 ID:CC4PGpzG
ツィーターがお亡くなりなってしまいますた。 これはホーム用ツィーターに逝けという神のお告げか? ホーム用使うとカー用には戻れないと言いますが、 何がお勧めでしょうか? ペア15k以下でもイイ香具師ありますかね?
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 23:03 ID:CXaMKsYz
>>359 オークションホームで「vifa」引いてみては。
多分、結構いいと思う。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 23:04 ID:nKkOsNgP
>>354 アンプレス高級機と比べると音質は劣ると思う。画質は・・・w
アルパインのDVA7899Jだっけ?それとTVE−T730とかは?
5.1chにしようかな〜なんて思ったときにサラウンドプロセッサH700
があるしね。
モニターにはRCAでつなぐから大丈夫なんじゃないかな。
パナの9インチでしょ?w
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 23:06 ID:YgVXIJHW
地上波デジタル放送が始まれば、カーTVは、 使えるのかな?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 23:33 ID:VtFZ53OU
>>359 ちょいと予算超えるがフォーカルの音が好きならTC120、ソフトドームなら
スキャンの9500とか使っとけば失敗は少ないと思うよ
ペア1万5千円以内のユニットだと個人的意見ですが苦労して付けるほどの
価値がありそうなユニットが見当たりません、どうせ苦労するなら一般的な
カー用より圧倒的なアドバンテージがある物を使いたいので。
2万ちょいなら上記のユニットが買えるのでこのレベルになると苦労してでも
使いたいという魅力を感じます。
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 23:36 ID:osJTCTCS
>>351 実際にKT-88のプレートとアンプのアース間を何Vあるかで分かると思うよ。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/27 23:55 ID:YgVXIJHW
>>361 パナソニックのTV7200です。7インチです。
RCA接続かどうかっていうのは、どこでわかりますか?
それだけが、不安。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 00:03 ID:RMfAS7ck
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 00:24 ID:TWqKq7IU
>>366 カタログなんかの「仕様」のところに「映像入力RCA1系統」とか書いてない?
369 :
359 :02/11/28 00:27 ID:VZQZW2gL
370 :
TNR :02/11/28 01:00 ID:fIiNJu37
>>341 インバータ電源は、ノイズ発生器みたいなものなので、ノイズ対策なしには
使えません。電源装置のほうで対策済みであればいいのですが、どうも
オーディオに使えるほどの対策はしてないんじゃないかと。
で、アースを工夫し、ノイズフィルタを噛ますわけですが。インバータ電源が
出すノイズは、ライン〜 GND に発生するコモン・モードと呼ばれるもので、
ノーマルモード・ノイズフィルタは役に立ちません。
コモンモード・チョークを入れる必要があるでしょう。
http://www.hitachi-metals.co.jp/product/finemet/Commonc.htm コモンモード・チョークは市販品がありますが、トロイダルコアにテフロン線
などを巻いて自作することもできます。
アンプ側に対策する場合は、スナバの付加が考えられます。
http://homepage1.nifty.com/KenjiF/Audio/sunaber.html RC スナバは「サージキラー」「アークサプレッサ」などの商品名で出ている
ものがありますので、買ってきてつけるだけ、と。
スナバは、専らインダクタンスに対して効くので、できるだけトランスの近く
に入れます。
後は、アース引き回しの工夫ですが… 電源装置の筐体は、ボディと静電結合
していると見るべきですね。インピーダンスが低くなるように、できるだけ
筐体やケーブルを、ボディにぴったりくっつけてください。
電源装置そのものの設計がいい加減だと、ノイズ駄々漏れになっているかも
知れず、こうなると電源装置自体に手を入れる必要が出てくるかも。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 01:10 ID:34lbRo8P
>>368 はい。書いてません。
ビデオ(IN,OUT)×1としか、書いていなくて・・・
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 02:39 ID:RMfAS7ck
>>370 しかし341ではドンシャリと音質低下を表現されていて、
353では
>100Vで駆動させて車内で聴いた音が出れば
と実際に比較もされていますが、コモンモードノイズの影響でここまでの
差が出るものなのでしょうか?
試しにAC100V電源の別のソースをインバータ電源からの供給で現在のシステムを
鳴らして、ノイズの影響の状態を確認することも必要ではないかと思うのですが。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 02:53 ID:RMfAS7ck
>>369 そのリンク。
>ちょっと変態チック。
だって(笑)
ST202がベースのようだけれど、この車、
フロントドアのスピーカー穴が20cm用なんだよね。
でもここまでやると車上荒しが怖い。
見る人が見ればディナだってわかるからね。
374 :
341 :02/11/28 04:56 ID:h2LJ8d21
>>372 100Vで駆動させて、というのは短形派の影響が大きい
と思いますが・・・
マイナスに施すアース対策は相当音が死んでしまう
経験をしています。(電源フィルターや磁石巻き等)
それをするくらいなら今のトランジスタアンプで
行きますよ。それもちょっと落ちる位で決して音が
悪いという事はありません。
375 :
341 :02/11/28 04:59 ID:h2LJ8d21
>>370 初心者なのでコモンモードノイズをもっとも有効かつ
音質劣化なく処理するのは不可能に近いと思われます
ので、今回のインバーターで今のアンプより音が出て
来なければ撤退しヤフオクに戻そうと思っています。
車用の真空管アンプは市場が狭いせいか、CPが悪くて
とても選択肢に入らないんですよ。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 13:03 ID:sYB051ka
>>373 短形派=矩形波ですか?
トランスで変圧する場合、矩形波と正弦波の違いは効率の違いぐらいでしょう。
実際、商用電源の時より熱をもっていませんか?
電源フィルターや磁石巻きで死んだ担当者の死因はなんでしょうか?
ノイズ対策はキョウビ、何をやってもついてまわりますよ。
>>375 ヤフオクに戻そうと言う事は、ご自分で作られたのではないということですか?
ということはテスター一台持っていないということなのでしょうか?
諦められるとは残念ですが、主役は340さんなんで外野としてはしかたないですね。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 13:28 ID:VZQZW2gL
378 :
341 :02/11/28 13:30 ID:JE+IBxu9
>>376 誤変換、失礼しました(正しくは
>>374 で発言者は
>>341 )
>>電源フィルターや磁石巻きで死んだ担当者の死因は
頸動脈を絞められての脳死です。
>>矩形波と正弦波の違いは効率の違いぐらいでしょう。
安物の短形波出力するコンバーターもアンプも異常に発熱して
いる様子はありませんでした。ヤフオクに戻そうと言ったのは
AC-DCのコンバーターの事です。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 17:02 ID:sYB051ka
>>378 >頸動脈を絞められての脳死です。
そのくらいなら失神でしょう。
発熱を見てくれといったのはアンプの電源トランスだったんだが。
KT88のプレート電圧はどうだったかな?
低めに出ていると睨んでいるんだが。
>。ヤフオクに戻そうと言ったのは
> AC-DCのコンバーターの事です
チャレンジャー続投か?
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 17:07 ID:SwEL5h1l
>>369 こいつ過去スレで散々叩かれてたCANの香具師だな W)
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 17:52 ID:sYB051ka
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 18:06 ID:LqFdZUiU
プロショップってなんであんなに工賃とるんだ? そんなに凄いの?
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 18:25 ID:Q6zByNFd
25歳。
去年まで一般市民だったけど、オンラインカジノとパチンコで
一ヶ月で1000万すった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
その後すべて巻き上げられる。
負けるだけ負けてペイされずにおりることもできるし、ヤケクソで街金か悪徳に
思い切って借りてしまえば一週間で二倍になる。
金なきゃサラ金で借金すればいいだけ。暇つぶしになる。
取立てとか追い込みとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 18:39 ID:YHvS0IBb
プロショップでもリーズナブルなところはあるので、選びナされ。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 19:42 ID:l2teaeRv
>>380 バカだな、CANの香具師はホーンTWって決まりなんだよ。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 19:53 ID:PY89kQ04
CANはなぜだめになったの??
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 20:17 ID:VZQZW2gL
レスラーが乱入したから。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 23:10 ID:V0cVUvmi
インダッシュカーテレビで、一番画像がいいのは、どれだと思いますか? それとも、もうちょっと待って、新製品がでるのを まった方が良いと思いますか?
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/28 23:18 ID:qiZds8KM
391 :
TNR :02/11/28 23:53 ID:GM8FMPL5
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 00:12 ID:sQEC/I2V
レスラーってどんな暴れ方をしたの?ネットに来て1年じゃわからん
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 00:17 ID:cPyTbDl9
MC430ハマー=レスラーだっけ?(w
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 00:32 ID:P5lsBfBz
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 00:42 ID:P5lsBfBz
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 00:51 ID:P5lsBfBz
TU877の続き。 電源基板が別のなってる見たいだから、電源部の全面改良が可能だね。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 02:31 ID:F1CCqufZ
パナソニックの真空管のやつ、あれに似合う車って何? マセラーティー?ロールズ、ベントリー?
399 :
341 :02/11/29 05:16 ID:SE27g5Vo
皆さん素人に暖かいコメントありがとう。
>>381 まさに同じ物を買いましたが、ゴミになりました。
安い短形波タイプです。
>>391 短形波の時の音は中域がまったく出てこなくて
高域はノイズまみれで盛大に鳴りました。全く
アンプが機能していない状態です。
>>379 チャレンジャー軽くヒット打たれましたが続投です!
>>395 普通に組んで電源ケーブルを(インレットになって
いませんが)好きなものに交換すると石アンプでは
相当な額を積まないと出無そうな音がさくっと出て
くれますよ。
プリント基板な為、長期利用すると弊害ありそう
ですが安価なので良しとしています。部屋での利用
ではボリュームが安物なので小音量だと音質的に
不利ですが10時くらいまで上げれば結構行けました。
>398 マジレス。 パナの真空管が似合うクルマ ↓ 軽や小型車でベース車にメッキグリルやウッドパネルをつけた 「なんとかクラッシック」ってなカンジのレトロ調クルマ。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 09:12 ID:PjHB7nHQ
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 10:25 ID:n6TrsiRC
初心者です。 ヤフオクで1円スタートでいっぱい出ている、 Fire storm ってアメリカ製のスピーカーって、使った人おますか? 安さに釣られて買ってみたいのですが、安物ならいやなので どんなものだか誰か知りませんか?
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 10:41 ID:Fst07cra
>>402 オーディオは値段に比例した音が出るのが多いです。
純正の補修用くらいで買うのがよさげ。
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 12:42 ID:P5lsBfBz
>402 おれもアメリカ製の安いのに興味あったんだけど、 大方の評価はよろしくないみたい。 公園ででかいラジカセをガンガン鳴らすような味わいだとか・・・? MBやフォーカルがなぜ6万も7万も、さらには10ン万も するのか理解できるんだそうです。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 13:17 ID:2XcBb9gF
MB・・・フォーカル・・・ 精密機器でもなく素材面積も小さいし貴金属でもない。 設計料と称してガッポリ(w
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 14:33 ID:sKm5lAb2
DDDから136K入れますた。最高。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 14:38 ID:cPyTbDl9
>>406 では適正価格で音の良いスピーカーを教えてください^^
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 15:16 ID:n6TrsiRC
403,404さん、ありがとうございます。 結局、Fire stormって、うさんくさい無名ブランドなんですね。 やーめたっと。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 15:17 ID:n6TrsiRC
405さん、そうですか、ラジカセ的なイメージってわかりやすいです。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 21:10 ID:P5lsBfBz
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 21:20 ID:xG6hPm2d
>>409 いや、頑張ればミニコンポ並みの鳴りはすると思うよ。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 23:06 ID:t3N3OTnM
低音を増強したいのですがどこから手をつけるのが妥当でしょうか?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 23:15 ID:9Mqg1WCp
純正デッキをはずすのもったいないので新しく買うCDデッキと併用したいのですが メーカー純正の取りつけキットを買えば大丈夫でしょうか?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 23:32 ID:/PEWgJRY
NSXに乗っています。 純正でBOSEのHU,AMP,SPシステムがついているのですがまったくのクソで 音が良くない上にアンプ周辺が壊れまくります。 今も左SPのアンプがイカレた状態です。 全取替えも考えたのですが、HUの取り替えをするとダッシュボードまで いじらないといけなくなるし(専用設計でDINサイズになっていない)予算もあるので 不具合の起きないHUとCDチェンジャーを残してSPとアンプのみを 取り替えようと思っています。 さて、オーディオ専門店に行けばこういったことに対応してもらえるのでしょうか? また、アンプとSP、取り付け工賃込みで20万程度で考えていますが HUをそのままでアンプとSPを交換するだけで音は向上すると思われますか?
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 23:32 ID:bCgWtYNn
>>413 ・アンプの増強
・高性能スピーカーの導入、それに伴うデッドニング、制振補強など
・サブウーファーの設置
ただ単に大音量が欲しいのならサブウーファーも悪くはないが、低音にせよ高音にせよ
フロントスピーカーから豊かな音を作り出せるのが理想。そこそこのアンプとスピーカー
でも制震処理をキチンと行えばだいぶまともになる。
>>414 分かってると思うがメインユニットを2つ使うのは無理だぞ。
>>415 NSX乗りがそんなことでは困ります。
プロショップへ行けば、いくらでもヘッドユニットを交換できるように
造作してくれくれます。
システム100万円単位でお考えください。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 23:41 ID:5R4Vi3hM
僕の2代目キノシタ、エッジがはがれてきた・・・ 1代目もはがれてた・・・ キノシタ使ってる人どう?
419 :
415 :02/11/29 23:46 ID:/PEWgJRY
>>417 オーディオに100万単位のカネをつぎ込む気はありません。
そういう方を否定はしませんが、私の価値観からして掛けられる費用は20万程度です。
この予算内で良い結果を出したいと考えています。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/29 23:52 ID:cPyTbDl9
ずっと2ウェイセパレートでやってきて、 位相合わせ、繋がりなどがうまくいかず、 正しい音というものもよく分からなくなってきた。 そこで、フルレンジに興味が沸いてきて 何か良いものをと物色しているのですが、 ホーム用も含めてお勧めはありませんか? フォステクスとか種類がたくさんあって、どれを選べばいいのやら。。。
421 :
ボストン :02/11/30 00:05 ID:KaoXLGjq
私の車には サウンドストリームのものが組んであります。 誕生日プレゼントに RCA出力のない ナビ一体型ヘッドをいただいたので これを 使いたいのですが この 内蔵アンプでは 今の スピーカーを鳴らすことはとうてい無理っぽいです ちなみに 5年前に買った ポストンの pro5,2です そこで相談なのですが スピーカー出力をRCA出力に変換する 部品があったと記憶しているのですが どちらのメーカーの どんな型番かわかる方 いらっしゃいますか?
>>419 BOSEサウンドシステムのアンプの入れ替えは出来ないんじゃないの??
BOSEサウンドシステムは、正直あまりにクソ過ぎるので、いくら手を入れても、
満足が得られる結果というのは無理と思われます。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 00:14 ID:PV57eUoH
新型フェアレディZのBOSEサウンドシステムは素晴らしい音だったがなぁ。 ああいう音が理想なんだが。
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 00:21 ID:hNDpQ5Fu
>>420 ソニーのXES。今もあるんかな??
高域はさすがに物足りないんだけどそれでもごく普通に聞けるよ
というか最近の車は高音キンカンコン五月蝿いのが多すぎ、ああいう音が
流行るのかね若者には?
>>421 いろんなメーカーから出てるよ、2千円程度の物から数万円の物まで。
ググッたらそれなりにヒットするだろうから自分で欲しいのを物色して下さい
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 00:22 ID:pua46P4Y
>>420 ソニーのXES。今もあるんかな??
高域はさすがに物足りないんだけどそれでもごく普通に聞けるよ
というか最近の車は高音キンカンコン五月蝿いのが多すぎ、ああいう音が
流行るのかね若者には?
>>421 いろんなメーカーから出てるよ、2千円程度の物から数万円の物まで。
ググッたらそれなりにヒットするだろうから自分で欲しいのを物色して下さい
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 01:03 ID:3I1gfBiL
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 01:06 ID:3I1gfBiL
>>420 あと、フォステクスのSPは、エンクロージャーにいれないと大きい音で簡単に底打つから
クルマでは使いにくい。
さらに、フォスのフルレンジ・ウーハ―ユニットは一部の信者しか使わん、、中華使えん
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 02:35 ID:MZj6D0u0
SONY のデッキを買ってHPを見てみたら「・純正1DIN付車は純正オプション取付キットを使用すれば2DIN取付可。」と記載がありましたが これはSONYの純正配線キットを買えということでしょうか?それとも車体のメーカーのオプションを買えということでしょうか? ちなみに現在はカセット/AM・FMチューナーが内蔵されています。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 02:38 ID:or9C7crU
質問です。 フロント2Way+SWで組んでます。 今はインフィニティの2Wayを組んでますが、こないだFocalの136Kに 惚れこんでしまいますた。 ただ、気になるのがカタログ値上、再生周波数帯域が90Hz〜となってました。 今のところSWは75ヘルツでローパスしてるのですが、この75〜90Hzの間って 気にしなくてもいいんですかね? SWが後ろにあるので、ローパスの区切りを上げるとやっぱり後ろに音がもって 行かれるように感じるので、あげたくは無いです。 ただ、視聴した限りではじぇんじぇん気になりませんでしたけどね。 中高域の抜け+ぶ厚さがインフィニティより全然良かったので。 ちなみにシステムを晒しておくと HU:HX-D1(アゼ) AMP:MCC404(マッキン) SW:アリアンテ10'' です。
>>429 カタログの数値つーのも悩むもんだね。
この場合、カタログ値の90Hzがクロスオーバースロープを前提にしたものか、
ユニットそのものの再生限界値なのか、ちょっと考えてしまつた。
常識的には90HzでハイパスかけてOKつーことだよな。スロープはゆるゆる
でもいーんだろうか。
ん!? ローパスの区切りを上げる?
クロスオーバーポイントは合わせる必要なんてまったくないぞえ。
つか、MID-SW間はよくある話。漏れは〜60、80〜だべ。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 10:37 ID:or9C7crU
429です レスサンクスです。よくある話なんですね。安心しました。 耳で聞いて問題なかったのですが、ひょっとしてこれは俺の耳が 腐ってるのかなーと、ちと心配だったのです。
432 :
ボストン :02/11/30 10:55 ID:LdWcAGB/
421です 424さん レスありがとうございます でも 私の脳みそでは 欲しい情報がヒットしませんでした キーワードを教えていただけると ありがたいです
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 11:02 ID:bz1qJm0D
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 11:09 ID:h0rDKwpq
>>420 フォスのFF125Kをアペリオディックでならす。 トレードインに3万だすならFF125Kに7000円。 これで十分足りる。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 11:45 ID:NlCP+cs+
436 :
追加 :02/11/30 11:53 ID:NlCP+cs+
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 12:14 ID:lrDn1x9i
>>434 FF125Kの音を実際に聞いたことある?
漏れはあんな音を近接距離で聞きたくないな
(あの金属センタードームの高音サイアク)
つーか後面開放型やシールドで使ったら
完全にハイ上がりのFバランスだし・・・・
438 :
434 :02/11/30 16:09 ID:aoF17W2t
俺は実際使ってるよ。 ダッシュに片側2発ずつで計4発。 そりゃー、ツィーターの高音と比べたらフルレンジがかわいそうでしょ。 俺はカミの高音よりはすきだけど・・・。 片側2発使ってるのとホームと違って真正面で聞くわけじゃないから ハイ上がりにはならないと思うけど・・・。 むしろカーにはハイ上がりぐらいでちょうどいいと思う。 音質についてはおりのみみガー超甘なのでわかりまへーん。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 17:30 ID:31HIw7MW
>>420 もちろんフルレンジSPユニットのメリットはあるけど、SPユニットを
リスナーに正対して設置出来ない限りは(ほぼ正面軸上で聞けない限りは)、
カーオーディオでフルレンジユニットを使用するというのはデメリットの
方が大きいと思われ。
なぜならば、正面軸上からある角度をもって試聴した場合には、音源となる
振動板の直径が大きければ大きいほど、その両端の位相干渉によってF特に
凹凸が生じたりハイエンドが急降下するから。 フルレンジの高音域は分割
共振領域ではたしかに中央付近しか同位相で振動していないけど、それでも
やはりツィーターの振動板よりは大きいからね。 どうしてもハイエンドが
落ちるしF特にかなりの凹凸が生じてしまう。
その実例としては、F特を公表しているSPユニットメーカーのカタログ等で
各フルレンジユニットの 30°方向、60°方向のF特を、ツィーターの
それらと比較してみるとすぐに分かる。 正面軸上では20kHz超まで
フラットに出ているフルレンジも、30°や60°になるとメチャメチャな
F特になってしまう。 一方でツィーターはそれほどF特は破綻していない。
余談だけど、同じシリーズのツィーター(振動板素材も同じ)で、振動板直径
だけが異なる2種類のツィーターを比較すると、振動板直径が小さい方が
30°や60°方向のF特の乱れが少なくてハイエンドが伸びているというのも、
前述と同じ理由に依る。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 17:55 ID:4M5Pa0Ag
ファスのフルレンジってどうなんかな?聴いた人います? 昔、サウンドストリームのSS4.0使ってたけど。。 あれはよかったな。
441 :
420 :02/11/30 18:00 ID:zpLoE45a
皆さん多数のレスありがとう御座います。 やはり車にフルレンジは適さないんですかね。 実は今日フルレンジを体感しました。 といっても手持ちの純正なんですが。。。 何年ぶりかに聴いた純正SPは昔の記憶より意外とマトモな音ではないか! すでに電源系統、外部アンプ、デッドニング、アウターバッフル などがやってあるので、一聴してナローなHiFi風ですた。 フルレンジの良さというところでは、やっぱり全域で位相があっている? というのか、ドラムのアタック感、残響音のスムーズな減衰のしかたなど 今のフォーカル2ウェイで出ない音が純正ごときから出て、音楽的にも感動が。。。 439さんの言うとおり、F特は酷く波打っており、高域のレンジは無いです(w フルレンジに過度の幻想は無くなりましたが、 ペア1マソ程度ならまともなユニットを使ってみたくなりました。 詳しくないのですが、フォステクス以外はどのようなメーカーがあるのですか?
443 :
429 :02/11/30 18:45 ID:or9C7crU
>>433 100マソ超えた位でつ。
自分的にはこれで満足できそう、、、、かな?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 19:24 ID:S4x2uJx0
>>420 >ドラムのアタック感、残響音のスムーズな減衰のしかたなど
>今のフォーカル2ウェイで出ない音
ネットワークどのようにしてるのかわからんが、よほど車に合っていないと察します。
付属パッシブ使っているなら、自作してみるとか、あらためてTWの位置角度を見直すとかが
必要とおもわれ。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 20:17 ID:v9JsyIaj
CDが出てこなくなりました。 忌まわしきナカミチHU(CD-400)です。 噂には聞いていたんですが。。。 まだ買って1ヶ月しかたってないのにぃ〜 これってシャーシはずせば簡単に取り出せるんですかね?
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 20:23 ID:1WGkeGB0
420のは典型的なツイーターとミッドの位置関係の悪さ&ネットワーク調整が いまいちな時に陥る症状だと思う。ドア下部ミッド、Aピラーorダッシュツイーター とかの車って大概そんな感じするんだけどいかが?
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 20:38 ID:S4x2uJx0
>>446 そりゃー下手なのしか聴いたことないってことで。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 20:56 ID:3psAN8Wx
>>447 ミッド・ツイーターを近接配置してる車に比べるとそういうのが多いんじゃないかって
事が言いたかっただけよ。
デモカーなんかでも結構多いと思うんだけどね、付属パッシブ使ったシステムなんか
だと特に。よくもまあこんな音でイベントに持ってくるなぁと
449 :
341です :02/11/30 21:06 ID:ObxzmTSL
正弦波の出るDC/ACインバーターが届いたので試しに シガーライターソケット接続でテストしてみた所、 家庭100Vとの目立つ差が感じられませんでした。 真空管そのもの以外の発熱もありません。 インバーターの100Vになってからの内部配線が妙に 細かったのでそこをお気に入りの線に交換し、シガー 経由をやめてバッ直にする事で更に音質アップしそう。 真空管の特性上、ジャズやクラッシックには中域の良さ が出ており密度も温度感もあって大満足。キックの連続 するクラブ系の音楽は低音駆動力不足から全く聴く気に なれませんでした。 搭載する真空管がTU-877なので出力は90W以下。コストは 55000円前後と行ったところです。この値段で車内に管球 サウンド、自分的には気に入りました。安全面として柵で 球を囲うつもりでもいます。(トランクの荷物が当たって 球が外れたり割れたりしない様に) 自己責任においての経過報告でした。
今時、ナカミチとかかってる奴ってアホやろ。 CDデッキみたいなもんで差別化はかろうとしてんじゃねえよ。 普通に、カロかソニーか真似下かっときゃあいいのに、 なんであえて無名のナカミチやねんな。 ナカミチがええとかいうとるやつ、きっしょいのばっかりや。 あと、ケンウッドカットる奴もらりっとるわ。まあ、ケンウッドの ほうは、会社がアボーンされたからさすがに恥ずかしくて 自慢しとるやつは最近見なくなったけどな。 ナカミチもそろそろ会社つぶれんちゃう?
いや、ナカミチはバックがしっかりしてるので潰れることはありません。 経営はバックに任せて技術陣たちがいい製品作りに邁進しています。 却っていい製品を出す環境が整ったと言うことでしょう。
あからさま過ぎて釣られる気にもなりませんな。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 22:53 ID:bz1qJm0D
ナカミチというのはいいカセットデッキメーカーでしたね。 なつかしいね
煽りはおいといて、中道さんは、中身は一緒で 値段が軒並み上がったのがなぁ、、、 ある意味、客に対して失礼だと思うがなぁ。 それでも買う奴は買うんだろうけど。
おいらはナカミチ信者が嫌い。 今のナカミチの経営状態を知りながら、会社は大丈夫と平気で売りつける ショップも嫌いです。
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/30 23:54 ID:TuYqp3vR
音はわからんが少なくともHUのデザインが一番DQNっぽくないのはナカミチだとおもふ。 他社の同価格のものは大抵イルミギラギラでゥザイ。
>>457 他社の同価格のものといっても価格帯が分からないが、
最高機種とすると、McIntoshが、DENONが、carrozzeria X ODRがうざいですか?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 00:26 ID:XPakfDVr
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 00:31 ID:a8sWcdMW
真金は中身が畦巣途なのがうざい。 電音は在るファプロセッサがうざい。 夏炉は井伊陀の禿がうざい。
461 :
457 :02/12/01 00:37 ID:Rm97YFTx
>>458 そんな高いのじゃなくてCD-45Zくらいやつ
せいぜい6万ていどの
>>461 だとしたら、あなたの選択、というかナカミチのマーケティングが間違っている。
このクラスは電飾ぎらぎらじゃないと売れないからね。
それにオートバックスモデルでしょ? そのナカミチ。
神聖ナカミチ厨房からはぼろくそだよ、そのクラスは。きっと。
>>459 してない。
>>450 は産業再生法を民事再生法とか会社更生法と勘違いしてるだけでしょ。
漏れも詳しくは無いんだが、
産業再生法が適用されたのは良い事だと思う、
国からの援助や税制上の特例が認められるからね。
確か松下も適用されてたっけ。
>>463 株価が1円でも、大丈夫で問題なく、いい会社ですか?
限りなく倒産に近いことには違いなし。
>>464 株を買えとは勧めてませんよw
漏れも詳しくないんだってばー。
ただ、民事再生法や会社更生法とは根本的に別物で(上記2つは事実上倒産と見て良いと思う)、
産業再生法はどっかの基金が事業者を援助する制度だと聞いた覚えが。
税制上等の特例も認められるし、
これからのケンの経営の助けになるものと思ってよいかと思うんだが。
詳しくは適当にぐぐれば解説してるサイトとか出てくるからそっち見て。
漏れも色々見て回ったが、人に解説できるほど理解できてないんだわ。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 01:13 ID:NIr//FSy
例の51社リストに名を連ねたクラリヨンの方が……
467 :
465 :02/12/01 01:16 ID:kZuE/ZPz
追記 あと、いい会社とも問題無いとも言ってない。 ただあぼーんはしてないし、業績も徐々に上がってる様子。 再建計画を国に後押ししてもらってるんだから、これから上向きになることも考えられます。 あと株価1円ではないですが。今日付けで94円だったかな。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 01:37 ID:+cI6CMSZ
>>460 あんたのオススメは?
俺は畦酢戸で十分だけどな。ま、その程度なのかもしれんが。
デジタルはいらんわ。
定位がばっちり出てるシステムも聴いたことあるけど(加χ)
正直前から聞こえてりゃそれで十分だとオモタ。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 02:10 ID:Rm97YFTx
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 03:24 ID:uSvTGy2e
ディナ最高ですっ!マッキンとの組み合わせで聞いているのですが、かなりお気に入りです。 家にも同じようなシステムをと思って値段を見てみてビクーリ クルマよリ全然お高いのね(泣) 唯一同じくらいの値段なのがアンプだけとは・・・ 鬱だ
>>468 済みませんが、今日日デジタルでないシステムはちと難しいかと。
カセットテープにしてもCDから落とすんでしょ?
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 09:24 ID:+cI6CMSZ
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 09:51 ID:Lhltbqiu
おはようございます。445です。 今朝もう1度確かめたのですが、やっぱりダメみたいです。 このトラブルは、以前モデルのCD-45zで多発したのは知ってたのですが。 当然改善されてるものと思ってたのに。。 素直に修理に出します。 ただ音楽がないのは耐えられないので、 へそくりはたいて、デノン(DCT-R1)買おうと思います。 これってCD-R対応してるんですか? 度々、教えて君ですみません。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 11:11 ID:62YG5NNh
>>468 漏れは定位も出てて音色もいいものが最高だと思う。
定位はどうでもいい、音色がよければって言葉を良く聞くけど、
どう聞いても言い訳がましく聞こえる。
音色も定位も大切な事なんじゃない?
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 12:01 ID:TydywLUI
>>462 ナカミチ厨房からぼろくそだとどうなの?
おれも電飾ギラギラは嫌いなんで
予算が6万しかなかったらCD45zを選ぶけど。
あとCD45zはバックスモデルではないのでは?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 12:03 ID:N8CgJ63s
バックスモデルは40だったような。zが付かないのが その証だったような。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 12:06 ID:N8CgJ63s
デノンは熱でアボソするような。 イルミが温度上昇を促進させてるような。
>>473 漏れはデノンユーザーだが、CD400からR1だと音質落ちるんじゃねーか?
音的に満足してたならガマンしたら?
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 13:58 ID:z8COCnhI
ODRとかDEX-P01ってディスプレイのON-OFF機能が付いてるんだが、
これが消すと結構違うのよ。
SNが良くなって透明感が増して音に深みが出る。
ODRやP01がギラギラ電飾という訳ではないんだが、あの程度の有機EL液晶ですら効果があるんで
内蔵アンプ機なんかにもこの機能つけたら結構違う音を奏でるかも。
俺もナカミチ好きでつ。
>>468 デジタル補正でようやく定位を出してるのはショップがヘボい証拠。
TA切って定位がきちんと出るのが上手いショップ。
その上で情報量を上げるために位相を合わせる作業でTAを使うのは可。
ただ、音が変わるから俺はTAもEQも使ってない。
やり玉に上がってるカロx使ってるけど、TA使ってる人って半数くらいじゃないんか?
AピラーにTWをインストールする人はTAに頼ってる節があるけど。
>>474 禿同。
むしろ定位があってない車で良い音を聴いた試しが無い。
アナログだから定位は要らないって事は絶対にないよね。
480 :
468 :02/12/01 19:51 ID:+cI6CMSZ
>>479 なるへそ。TA使ってあわせてるのは無理やりなのですな。
おいら的には妙に立体感ありすぎて気持ちわりぃ感じもするわけで。
ステレオ写真のようなわざとらしさを感じるのですよ。
頭ちょいと動かしただけで情報量ガクンと差が出ると、ちっと窮屈でつ。
逆に迫力に欠ける感じもしなくもなく。。
前の窓からぶわーと聞こえる感じがすればいいような気もします。
この辺は個々がどこまでつきつめるかってことなんでしょうね。
おいらは定位・情報量はそこそこで迫力重視です。無視はしてないでつよ。
ズンドコDQNではないので悪しからず。ソースは8割以上ジャズです。
481 :
468 :02/12/01 19:53 ID:+cI6CMSZ
逆にオススメのTWインストール位置はどこですか?
>>479
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 19:56 ID:gS0rAYz7
CD400の音は気に入ってたんです。 ただ、再発の可能性、大いにありそうなんで。。。 R1は、デザインが好き(特に黒)なんで候補にしたんですけど、 CD-R対応じゃないみたいなんで、やめてカロ919買うことにしました。 アルパは、なんとなく嫌だし(w 私の選択間違ってるかな?
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 20:51 ID:z8COCnhI
>>480 いや、きちっとした音が出せるんならどこでも良いんでは?
とか概念論を書いても話が進まないので、ダッシュ奥かキックが割と簡単かもしれん。
キックはステージが下がるのと加工が大変なのはあるけど、そんなにシビアな調整しなくても
音をまとめるのは割と楽だと思うけど、この辺は価値観に激しく左右されるところなので
何がどうと決められるモノでもない訳で、難しいとこよね。
キックだと前から鳴る感じが強くなるように作りやすいって言うのは多分合ってると思うんだが。
SUVとか背の高いミニバンとかだとキックと耳の位置の高低差が大きいので
そんな車にキックインストールをすると往々にしてステージが下がるね。
逆にAピラーに付けてる車が全部ダメと言ってる訳じゃないのね。
MESあたりで聴いたショップのデモカーを見るとAピラー+デジタル補正が流行ってるみたいだけど
音はう〜ん・・・なとこが多かったように俺は感じたのね。
ファイバーワークやアクチュエーターなんかの電気仕掛けが上手いショップが世間にウケる時代なのかな・・・
あんまり嬉しげに見せても音が良くなる訳じゃないんだけどなぁ。
どんなに音が良くても定位が悪いとサブイボが出る
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:07 ID:3IxpeLPv
>>470 カーとホームのディナは全然別物ですが、何か?
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:22 ID:i9UI7kly
>>485 ピュア板住人ですか?
特性の良さ
自社SP>大手OEM先>>>>自作用単売ユニット>カー用
であってます?
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:51 ID:8ILa6QbC
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 21:54 ID:wUQT51Fx
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 22:01 ID:XRPIy4JC
>>482 CD700は取り付け時に気をつけないとボディにストレスがかかってトラブるとか聞いたけど・・・
400も同様なのかな?
490 :
341 :02/12/01 22:12 ID:oJ7SbnrD
TAなしのHUだしTWも純正ぽく埋まっているので定位諦めて います。中央に頭持って行けば立体感出るけれど遠くで 鳴っている様には聴こえません。 知人のALPINE、TA付いてて高いHUじゃないけどボンネット 上で鳴っている様に聴こえて感動したけど音質はそれなり。 音質を選ぶだけでも大変なのに両立してる人はほんと凄い と思います。 自分のオーディオ、理想には遠いなあ。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/01 23:09 ID:NIr//FSy
>>487 音に関しては好みがあるから
絶対に自分で聴いて選んだ方が良いよ。
感想
・ABなんかで展示してるエーモン製のSPとは次元が違う。
・低音が物足りないからSWは必要。(満足する人は多分いないと思ふ)
漏れ的には「まあ満足」かな。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 01:39 ID:Lt+iX3fF
>>491 >ABなんかで展示してるエーモン製のSPとは次元が違う。
>>487 のプランはFシリーズなので次元が違うと言うほどの差はないと思う。
これがRシリーズだと次元が違うと俺も思います。
RとNは値段の差ほど違うかと言うとそれほどでもないかと。
>低音が物足りないからSWは必要。
同意。これが100mmなら必要ないかもね。
487に言いたい。せっかく小口径ユニットを選ぶのにシステム77じゃ
メリットを生かせない。小口径ゆえのインストの自由度を生かして正面軸上で
聴けるように25mm、52mmをダッシュ等の上方にもってきて100mmを
ドアにセットする3ウェイをすすめたい。もしくは25mmと100mmの2ウェイ。
予算の都合があるだろうけどね。w
次の車に簡単に移植とかダメージがないとか言ってるけど純正SP位置で
ツイーターが向き合ってて音が良いと思う?俺は疑問です。
493 :
468 :02/12/02 02:39 ID:G6hbHhhP
>>483 確かにAピラーだと見栄えはよいですな。
ただやっぱし(ミッド)ウーファーとの距離がありすぎる車はどうかと。
否定はしないけどまとめるのは難しそうですね。
こないだも近所のスーパーABにマッキンのフルセット組んだデモカーが
来てて、視聴したんですが、なまじTWがワイドに帯域をカバーしてて
いい音するのでドアのウーファーと、音がばらばらに聞こえましたね。
単純に帯域分割があまりよく出来てなかったのかもしれないですけど。
あ、定位はそこそこ出てましたけどね。
私のTWはウーファーの真上の位置にドアインストールでつ。
そうするとTWの向きの自由度が限られる&耳に近くなる ので、左右の定位を
追い込んでいくのは難しいですが、前から聞こえてくる音のまとまりだけは
しっかりしてると思いまつ。定位はボケボケです(w。
かといってそんなに酷くはないですけどね。人によっちゃサブイボ立つかも。
4Wayとかできっちりまとまった車とか聴いてみたいですねぇ、、。
漏れも492とほぼ同意見だが・・・・
>>487 の場合は予算が先にありき じゃない?
ハッキリいうと内蔵アンプ使用の9877にソニックデザインはアンバランス。
今後外部アンプに発展しようとしても、内蔵アンプ回路をバイパスできないんじゃ
なかったっけ?<9877
アル好きなら新型のデッキにエーモンで小さくまとめる(SWの予算も出る)か、
スピーカーのこだわるなら根本的にシステムを見直すべきだと漏れ思うなり。
エーモンのサイトも見てみ。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 09:41 ID:iUtxP8NH
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 10:18 ID:LdGuVd9M
>>494 ネタ??
まず、9877じゃなくて7877でしょ。
そんで内臓アンプをバイパスできないってことは
プリ出力が無いってことなの?
う〜ん。いまいち信用できん…。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 11:25 ID:ah5z02at
>>495 わたしゃモグリなんでくわしくないが
パイオニアカーサウンドコンテストってのはそんなに権威があるもんなのか?
熱研製の光ケーブルが人気だそうだが、どのようなものかね?
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 11:37 ID:ofbJcPZX
この内容が本当に甘口なのか??疑問だ・・・ CD−400は漏れも買った、かみさんのサードカーに 音はいいが、トラブルは嫌だな・・・ まぁ、中道はMB100以外はOHすればまずまともになるよ(除くAB版HU、ありゃ駄目だ) ホームでは初期型ミュージックバンクがクソだった、あれはOHしてもすぐ駄目になったもんだ フルレンジの話題が出てたね、SS4.0は確かに名機 フォスの10cmもよかったよ、ペア9000円とは思えない音がでたが音色が存在しないのは好みの分かれる所 いまならなんたってファスのアルニコ10cm、こいつはいいよ!!超おすすめ ただし音は昔っぽいので若い向きにはどうかな
499 :
494 :02/12/02 11:47 ID:MayRKDk9
>>496 すまんすまん。アルパイン使ったことないもんで・・・。
内蔵アンプのバイパスうんぬんはアンプに音楽信号を送らないだけでなく
回路そのものをシャットダウンする機能のことだよ。最近のアンプ内蔵の
上級機によくあるやつ。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 13:38 ID:oUiPli1C
HUの内蔵アンプを遮断出来るとノイズが減って良さそう ですね。アルパインが今のラインナップの上位機種として アンプレスを10万円前後で発売してくれたら最高です。 TA付きでアンプレスでクロック精度を高める回路も 欲しい。外見は大人の人が見て恥ずかしくないものが いいのですが、それは若い世代にウケないかな。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 14:30 ID:RGoWrCsJ
>>497 パイオニア純正の光ケーブルはプラスチック(と言うと語弊があるが、そんなもん)
熱研のは石英。
よって透明度が違う為、信号のロスが少ない。
俺、純正から熱研のに替えたので違いを体感したんだけど、
カロXなりP01なり組んでるような人には値段以上の効果があるのではないだろうかと思う。
とにかく情報量が増える。
これは余程ヘタレなアンプやスピーカーを付けてない限り、誰もが体感するはず。
録音の悪いCD掛けると、聴くに堪えられないようになる弊害もあるかもしれん。
ま、CCCDになってからODRやP01でavexレーベルは聴けないんで、実害はほとんど無いけど。
リッピングしてRに焼いてまで聴こうとも思わんし。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 14:50 ID:mZyWHw4W
>>495 そのスレってあれだろ?
評論家のイ○ダ○キ○大先生のジサクジエンだろ!
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 15:02 ID:X6Xn2j4/
>>501 P01はCCCD不可なんですか?あヴぇxはどうでもいいが困ったな。
皆様
その他CCCD可否の情報きぼん。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 15:19 ID:e6CsIVI9
光ケーブルはノイズに強いそうですがピュアでは 大半の人がコアキシャルを選んでいます。ほんと 微妙にだけど音が濃くなったり情報量あがったり します。飛び込みノイズやシールド問題あるかな。 さえしっかりすればコアキシャル
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 15:26 ID:X8qq8VTc
カーの場合TW・MH・MBそれぞれのユニットの音が、本来あるべき空間に 定位することでも音色が生まれると思う。 例えばTWとMHに含まれるある楽器の音の定位する場所が本来の位置からずれて バラバラであれば一つの音の塊にはなり得ないけど、それぞれが 本来あるべき場所に定位することで「空間的」に基音の上に倍音が乗りそこで音色が生まれると思う。 一つの場所にあるべき音がバラバラになったり散ってしまったのでは音色は出ない。 音色のもう一つとしては片側チャンネルの縦位相のつながり。 縦位相がつながれば片チャンネルのユニット全体が一つのフルレンジ的な イメージの音になる。 左チャンネルだけ鳴らしたときのf特の凹凸と、右チャンネルだけ鳴らしたときの f特を相似形にし、なおかつL・R同時に鳴らしたf特を好みに調整し、 さらにユニットごとの左右的な定位を合わせるのはアナログでは絶対に不可能だと思う。 したがって定位がバラバラなアナログで「音色が良い」というのは理解できないし、 定位の出ていないアナログで良い音色の車を聞いたことがない。 アナログの方が音色が良いと言い切る方にその根拠を聞きたい。
506 :
505 :02/12/02 15:40 ID:X8qq8VTc
例えばアナログで追い込みに追い込んだハイエンドシステム。 HUをXに変えてそこから更にデジタル(TA・デジタルNW・左右独立レベル調整) で追い込んだら、果たして音色は??
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 15:46 ID:e6CsIVI9
デジタル補正すると音が曇ったり鮮度が落ちてしまう場合が あるのでそれを嫌う人がアナログ派なんじゃないでしょうか。 プロセッサーを通過して音に全くデメリットがないシステムが 誕生したら(残念ながらピュアにも未だありませんが)アナログの 意味は薄くなりそうですね。 昔はCDPもヘボかったしCDへの録音もヘボかった。今では随分と 良くなりましたから、車のHUにも普及機へ凄いデジタルチップが 入る日も遠くないかな。
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 15:58 ID:52fSG9nR
>>505 音色ってそういうのとちょっと違うんじゃないの?
位相特性もF特もダメダメないまにも逝きそうなご老体オーディオシステムでも
それの奏でる音が好きだからと、何十年も使ってるホーム野郎がいるわけで。
音色ってのは良い悪いじゃなくて好き嫌いの判断をするものだと俺は思うんだが
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 16:20 ID:X6Xn2j4/
>>505 すばらすぃ!パチパチパチ!!
>基音の上に倍音が乗りそこで音色が生まれる
わかる。MHの定位する位置にMBが重なるとボーカルの艶が増したりね。
>片チャンネルのユニット全体が一つのフルレンジ的なイメージの音になる。
SPの存在が消えるってことですね。
>アナログの方が音色が良いと言い切る方にその根拠を聞きたい。
確かにアナログ派の方は位相があってない方が多いため音がくるくる回ってますね。
ユニット固有の音色が良い(好みである)と言うことを言っていると思われます。
>>507 >デジタル補正すると音が曇ったり鮮度が落ちてしまう場合
X使用のデモカー試聴しました。その時はイイ!!と思ってましたが
F1に変更したのを試聴すると雲ひとつない晴天でした。
が、たけ〜よゴルァ!です。貧乏が悪いのか。w
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 16:23 ID:CuqDLAta
>>505 禿同!!
デジタルが嫌いと言ってる人は、単にXとかXES固有の音色が嫌いなのを
TAのせいだと間違えてるのかと。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 16:30 ID:WkMZuwsX
>>507 アルファプロセッサーはメリットありますか?
512 :
497 :02/12/02 18:35 ID:Smlp5ldO
>>501 なるほど石英製ですか。
アクリルとの差が体感できるとは驚きですね。
所詮16bit,44.1KHzの帯域でね〜。
>>504 信号がなまるとかなまらないとか問題にするわけね。
ジッタがどうのこうのって問題視するわけで、
>>508 WEマニヤの存在ね
>>511 そもそも44.1kHz,16bitの情報を額面どおり耳に届けることができる
システムってあるのだろうか?
513 :
507 :02/12/02 19:13 ID:37BQMVSd
>>511 デノン特有の音作が好きな人にはメリットですね。
9255でしか分かりませんがオフにしても大差なくて
S10系でもピンと来ませんでした。
>>509 F1、一度だけ聴きましたがHUの性能は素晴らしかった
です。H900とあわせて完璧に管理できたら理想的では
ありますがあれしきのユニットであれは高いです。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 19:22 ID:M96i3FxD
> 所詮16bit,44.1KHzの帯域でね〜。 このイヤミな言いまわしは・・・ピュア警報発令!車板に侵入してきたぞォ(w ごめんなさいごめんなさい。おながいですからご自分の巣に帰ってくらはい。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 19:43 ID:Smlp5ldO
>>514 16bit,44.1KHzは16bit,44.1KHzであって
16bit,44.1KHz以下でも16bit,44.1KHz以上でもないわな。
デジフィルなんてメーカーの販促用のICでしかないわな。
ピュアというのはなんなんだ。いったい。
酸いも甘いも吸い尽くしとるで。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 19:48 ID:gMlCrbVt
>>504 光と同軸ってシールド性能はそんなに違うの?
「光ケーブル」っていう名前のパフォーマンスでカーオーディオの
メーカーは採用してるのかと思ってたよ。屈折に弱い光を車内で引き回すのは
実際どうかと…。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 19:55 ID:GDJ4k9Sc
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 20:05 ID:37BQMVSd
>>516 光と同軸、シールドの重要度は後者じゃないで
しょうか。車内は酷くノイズまみれですし。
デジタルケーブルは音を調整する重要な箇所
でもあるのですが・・・。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 20:14 ID:RGoWrCsJ
>>509 俺、F#1は7990単体で使った方が好きだな。
ま、RS-D7xが単体で使えないので比較のしようもないが、
7990の単体の音は比類なきほど本当に素晴らしいと個人的に思う。
プロセッサー付きのはカロxに比べて優れてるとは思わなかったな。
単体を買ってケーブル類などに金を注ぎ込んだ方がもっと良いのではと思った。
TA機能を使わない状態で比較したので、単にアナログ状態でと言う事だけど。
>>512 >アクリルとの差が体感できるとは驚きですね。
まぁ、フラシーボとかハッタリとか思ってもらって結構だけど
十人が十人、程度の大小はともかく"違う"と言うと思うよ。
違うのが良いのか悪いのかは音なので、色々あろうかとは思うが。
インコネやSPケーブルを同予算で替えるよりは明らかに変わると思うな。
>>516 >屈折に弱い光を車内で引き回すのは 実際どうかと…。
俺も選べるのなら同軸にしたいよ。でも光出力(それも独自規格)しか無いから仕方ない。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 21:48 ID:dIvtrod5
>>505 またデジタルvsアナログ論争になるから
その話題はやめておき。
521 :
509 :02/12/02 21:48 ID:X6Xn2j4/
アルパインF1の7990は誰もゴルァ言わないね。w
>>513 あれしきのユニットと言っても車載が前提なんで振動対策でパーツなど音質面で
妥協してるところもあるでしょうね。DVD5.1ch、dts、HDCDに
対応してることも考慮すると、そんなに高くはないと思うんですよね。本音ではね。
>>519 デモボードでの比較ですか?ユニット固有の音の傾向は分かりますが車に
載せてその音が出せてなんぼだと俺は思ってますので(^^;
TA使わないと意味がないとゆうか(汗)
スロープいじれば位相が回り、位相切替れば定位がずれて、TA調整。
するとまた位相が回り、スロープいじる・・・
ああああああヽ(`Д´)ノ
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 22:47 ID:RGoWrCsJ
>>521 >TA使わないと意味がないとゆうか(汗)
ちょっと前にも言ったけど、TA使う以前に素の状態で取り付けを追い込んでる事が非常に大事だと思う。
それでまともな音が出るんだったら、TAを使わないに越したことは無いかと。
ホームと違って車では取り付けの制約が大きいので、TAを使って補正せざるを得ないと言うのなら分からんのでもないのだが、
最近の流行か何か知らんけど、お決まりの位置にポンポンポーンと適当に取り付けてTAで補正して合わせるっつうのはどうかと。
もちろん、貴殿がお決まりの位置にポンポンポーンと付けてるとは言ってないのだが、
最近はAピラーに対照的にTWを付けて、TAで補正っつうのが流行ってるみたいなので
見てくれ重視のショップに対してちょっと苦言を呈しておこうと思ったまで。
とか言う俺もカロx入れる前にはTAに過大な幻想を抱いてたな(w
まるで助手席にアーティストが居るかのように歌わしたと思えば、
ボタン一発でライブ会場の最前席で見てるかの如く、5mくらい前で歌うように出来るのではないかと。
全然、そんなの無理だから(w
TA通すとカロxのような高コストなDSPチップでも音がかなり変わってしまう。
デジタルヘッドでも耳でデジタル信号を聴く訳じゃないんだから、最後はアナログよ。
だから、デジタルはどうだ、アナログだからこうだ、と区別する事自体がかなりナンセンスであると俺は思う。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 22:53 ID:RGoWrCsJ
>>521 あ、書き忘れたけど、同一車種の同一取り付けでF#1のプロセッサー付or無しを試聴した事は無い。
でも、デモボードで素の状態を聴き比べたのはもちろんの事、
懇意のショップ入庫車で複数の車種において、7990単体とセットは聴いた事ある。
ちなみにそのショップでF#1セットで買う客は100%、DVDもセットだったので
CDについてだけで評価するのは卑怯かもしれんのだが、CDだけだと7990J単体でも良いのでは?とオモタよ。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 22:53 ID:CuqDLAta
デジデジとデジアナってどう違うんですか?
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/02 22:58 ID:RGoWrCsJ
>>524 プロセッサー以降がアナログなのがデジアナ
アンプまでデジタル接続なのがデジデジ(デジデジって言うの?(w)
ま、デジアナは良くあるシステムだが、フルデジタルはあまり考えなくても良いかと。
カロッツェリアXのWebページ見れば、対応アンプがのっとるよ。
そういや、フルデジタルの車って一回も見た事も聴いた事も無いな・・・
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 00:24 ID:QkHp8r62
パイオニアXのデシダルって、何度も デジタル⇒アナログ⇒デジタル⇒アナログ を繰り返している。( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;) 知ってた??
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 00:27 ID:8XGM698s
音は好みってよく言うけど、好みを言う前に客観的なレベルってあると思わない? 漏れはFレンジ・Dレンジ・解像度は最低条件かと。。 この辺は、車の中では定位にも影響与えるしあるいは対立したりもするし。 よくボーカル重視です!とかいって、ハイエンドなし、低域盆や―リとかあるけど、 それって好み以前だよなーと独り小一時間。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 00:50 ID:IeLDsSwR
それが好みなんだよ!と言ってみるテスト
529 :
satoshi :02/12/03 00:53 ID:OdSckwUp
サウンドストリームのmb-1000を操作できるヘッドで 一番安いのは何ですか??もし知ってる人いたら教えてください。 あと横浜近郊でTP−1200を修理してくれるお店しりませんか?
530 :
509 :02/12/03 01:40 ID:A3uUxIbD
>>522 あなたもすばらすぃ!パチパチパチ!!
>TA使う以前に素の状態で取り付けを追い込んでる事が非常に大事
禿同。ちなみに
>>492 は漏れなので取付重要なのは理解できてると以下略。
あとデジタル機ってTAだけいじってもダメですよね?
クロスポイント、スロープ、位相切替、TAすべてが合わないとデジタルの
意味がない。その辺を
>>505 氏も言いたいのではないかと。
デジアナ論争は避けたいので終わります。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 01:58 ID:GbuH0aJs
デジタル/アナログを語るより、オーディオ装置で 可能な範囲の音を知るべきではないでしょうか。 まずはお耳を肥やす所からどうぞ。よきリファレンス が貴方の装置を昇華させてくれます。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 02:23 ID:YBr8rVC6
リファレンス、リファレンス。耳を鍛えろ。 定期的に出てくるな。w なきゃダメか?漏れは純正とトレードインのポンづけより音がよけりゃ(好みなら)満足。 上を見ても(見すぎても)キリがないしね。 自分が使用してるユニットの可能な範囲の音は知ってるつもり。 夜釣りですか?
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 02:33 ID:7X10YMEE
>>532 ここ甘口なんで・・・
あなたには超甘のほうが合ってますよたぶん・・・
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 02:53 ID:GbuH0aJs
目的地へ向かう地図がないと到着するのが困難だったり 不可能であったりします。オーディオも同じですよ。 お手持ちの装置で満足出来た方は幸せです。要求レベル は個人差がありますし、自分が気に入ればそこが到達点 です。532さんのユニットをけなしたり耳を疑っている 訳ではありませんよ。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 03:17 ID:1lB0HALX
>>526 DA,AD変換するためにコストアップと音質低下を繰り返すと考えて良いでしょうか?
お役所仕事に似ていますね。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 03:21 ID:1lB0HALX
デジタルフィルターって位相の変化が無いそうなんですけど 活用したチャンデバってあるの?
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 03:34 ID:1lB0HALX
>>531 人間の耳って、若い女性が一番良いそうで。
ネーチャンと仲良くなって、一緒に劇場通って
カーオーディオのチューニングも手伝ってもらう。
チャンデバの調整なんてすごいぜ。
よいリファレンスってネーチャンのことだよな。
オーディオにのめり込むと、ブスでもアマオケ
やってるネーチャンに夢中になるんだよね。
それってオレだけか?
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 03:51 ID:1lB0HALX
>>534 >要求レベルは個人差がありますし、自分が気に入ればそこが到達点です。
ネーチャンの満足の到達点は無限遠です。
満足はほんのつかの間。すぐに不満足になります。
それを満足させようとするのが男冥利というわけで
人類の繁栄が保証されるわけですな。
実際オーディオ不況と少子化の相関関係は高いと言われてるし。
539 :
連呼マソ :02/12/03 06:39 ID:48HtIJAS
>537
>オーディオにのめり込むと、ブスでもアマオケ
>やってるネーチャンに夢中になるんだよね。
ス、スゴイっす。
まさに音の求道者ですな。理想は絶対音感をもつ女なんでしょか。
逆にいい声で鳴く女つーのも <以下自粛>
>>531-533 そう、ココは甘口なんで・・・堅いこと言わずにワイワイやりませう。
今度もし上級者向けの【辛口】をつくるならピュア板に立てるのもいいかも。
デジアナ論争→ショッププロですが何か?→音を追及するならホームだろ!
→原音とはなんぞや?→生音聴けよ!→聴くより演れよ!
まあ、ぐるぐると巡っていくわけで、その過程が楽しくもあったりする。
ところでさあ、みんなの意見はすごく面白いんだけど捨てハンでいいから
名前つけてよ。誰がどれだか??
540 :
連呼マソ :02/12/03 06:54 ID:48HtIJAS
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 08:03 ID:3VBvYjco
DVDチェンジャーの ADDZEST VCZ625やKENWOOD VD-C77はDVD-video再生で DVD-Rに対応していませんとなっていますが、実際のDVD-Rの再生は できていますか、教えてください。 お使いの方いませんか?
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 11:04 ID:zPwPdNrt
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 12:43 ID:UU6WRLt/
どなたかお手頃でいいアッテネータご存じないですか? HUがAUX端子ないので、外部装置のボリュームにします。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 13:16 ID:UU6WRLt/
鼓膜だけじゃなく頭蓋骨からも空気の振動を得られる そうです。顔の皮が厚く太っている評論家は本当に音を 分かっているのか疑問。 音楽の為には健康管理も辞さないのが王道?!
545 :
連呼マソ :02/12/03 14:21 ID:yru5e7QB
鼓膜の構造を考えたらそうだろうね。骨伝導スピーカーってか。
ちょっと前にMITかどっかで脳神経に直接情報を送る実験が報道されてたが、
俺らが生きてる間に実用化されるのだろうか?
小学生の頃、先生が「キミ達が大人になるころはサラリーマンは会社に行かずに
自宅でテレビ電話など使いながら仕事をしているかも知れません」と言っていた。
”嘘だあ”なんて思ってたが今、俺は自宅で仕事していたりする。 スレ違いだな(w
>>542 仲間と思われるとスレ荒らされるんでその方向でよろしく。
546 :
505 :02/12/03 15:53 ID:/ip4nt/y
個々のSPから出る音色はアナログの勝ち、全てのSPから出る音を空間でまとめて 音色を作るのはデジタルの勝ち........ってとこでしょうか。 デジタルで定位と音色を作るためにTAやNWの設定を数百作ると、デジタルの音作りの 限界が見えてきて、SPの角度を変えたりアウターバッフル化したりなどの インストールそのものを見直すことになり、その繰り返しでデジタルが見えてくる。 逆に言えばインストールそのものがまずければデジタルの性能を生かし切ることは出来ないし インストールを見ればショップの力量が測りしれる。 デジタルのTA値はアナログのSP位置の距離値に、デジタルのNW値はパッシブNWに フィードバックすることが出来、デジタル・アナログ両者をとことん知ることで カーの音作りがより見えてくると思う。 だからデジタル・アナログ論争を再燃させるつもりは毛頭無し。 ただ、アナログで音色を追求しながら定位もデジタル並みに探求する向上心は 素晴らしいと思う。 デジタルしかないとかアナログが至高だという思いこみや決めつけは、自由な発想の音作 りには百害あって一利なしで、車という特殊な環境で自分好みの音(楽)or音作りを自由に 楽しむのがカーオーディオの面白さ。 フレキシブルな発想から二番煎じではないユニークなインストールが生まれると思う。 他ショップの物まねで知識や主張やポリシーの無い取り付けのショップが多いのは事実。 そこだけは522と同意見。他 多くの意見、多謝!
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 16:07 ID:7X10YMEE
デジタルはピラーツィーターでもリスナー側に角度を振っていけるので良いね。 アナログでは向かい合わせ気味にせざるを得ないのでイマイチ。
548 :
505 :02/12/03 16:21 ID:/ip4nt/y
自分なりのデジタル調整方法を一つ紹介。 IASCAの7ドラムズのように トライアングルの音が左から右に7つ シンバルの音が左から右に7つ 太鼓の音が同じく7つ ティンパニーの音が同じく7つ 入ったCDがある。 自分で測定したところそれぞれのおおよその中心周波数が 5KHz、800Hz、160Hz、100Hzであり、それぞれの帯域が TW、MH、MB、SWに含まれる。 この4つのトラックの7つの左右的な定位置が一致すれば、、、以下略
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 18:07 ID:6dJ3ZGgZ
なぁ、9255からP1にかえたんだけどノーマル状態の P1の音に嫌気がさして、また9255に戻った。。 でも、やっぱりリモコンで音を聞きながら瞬時にスロープを変えられる クロスオーバーと、TAを使った時にビシっと決まる定位を 覚えてるのでTA無しの音に耐えられなくなっている…。 9255くらいのクオリティでいいんでそれプラスTAになると やっぱりP01コンビ?? 他にもこんな事で悩んでる人います?
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 18:34 ID:aul7k5HI
>>549 >でも、やっぱりリモコンで音を聞きながら瞬時にスロープを変えられる
TA否定派のカロx使いの俺でも、これは本当に便利やと思う
って言うか、こんな極道を覚えてしまうともう止められん。(w
今は使ってないけど自作パッシブを使うにしても、大体の目安を探るにはとっても役に立った。
>やっぱりP01コンビ??
う〜んどうかなぁ、P01の音が気に入らなければダメかも。
俺的には好き嫌いが出るような音じゃないとは思うんだが、こればかりは個人の好みなんで何とも。
TA必須だと予算的に一番安そうなのがP01セットだろうけど。
551 :
藤原牛乳店 :02/12/03 22:00 ID:fO0X5E19
俺の知り合いの先輩はアルパインが評判が良いって言ってた。次の車はアルパ インのデッキを組もうかな?
552 :
549 :02/12/03 23:00 ID:6dJ3ZGgZ
>>550 やっぱ人間一度でも楽を覚えるとねぇ…。
もうちょっと試聴してからP01狙ってみます。
ただデモボードだと駄耳だからあんまり分からん。自分の車で聞くと
ハッキリ分かるんだけどさ。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 23:13 ID:bsKqudqr
>>552 P01+DEQ 買ったけど音悪すぎてすぐに売ったよ(w
そういう人多いらしい。マジで。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 23:32 ID:ETLeFErE
>>553 まじっすか?
で、結局何に落ち着いたんですか?
気になるなぁ・・・
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 23:32 ID:4G5X6ZFg
>>549 デジタルでもアナログでも、そのユニットの音色を
貴方が気に入っていることが第1条件。
TAはその結果でしかないと思います。
ちなみに、P1とP01は各段に音が違うです。
今、デモボードにP1置いてる店なんてないでしょうけど、
もしあったらデモボード試聴でもわかるくらいに差が
あります。
でも、貴方がP01の音色を気に入らなかったのなら、
P01は決してお勧めませんね〜。
音色は気に入らないけど、そこそこ安めでデジタルだと
これしかないからP01、、、ってのだけはやめたほうが
いいよね。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/03 23:50 ID:DPMHkzq6
>>552 P01+DEQ 買ったけど音悪すぎてすぐに売ったよ(w
そういう人多いらしい。マジで。
そんなことも分からんで買ったどあほうがたくさんおるちゅうことですな。
ま、念のためいっとくけど、音悪いとは思わんけど、聴いた瞬間、アンプやSPがなんであれ、
01の音だな〜とは思う。悪い意味で音色ついてる。
P01を加xの1バリエーションだと思って買ってる香具師はおるわな。 D7とは根本的に異なりまつ。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 00:03 ID:CM5x1K3X
559 :
連呼マソ :02/12/04 00:28 ID:mRoz+QOP
なんか一気にP01の不満が噴出しましたね。 買い替え組はデノン?SM?ナカミチ?今は満足してるのでしょーか。 ソニーのC90だっけ?13万のヤツ。 あれの後継機が出ればP01の対抗機になるだろーけど・・・変な方向に 往っちゃってるもんなあ。HDDやらTFTやら音に関係無い機能ばっか。 カセット時代のソニーデザインは好きだったのにー。
560 :
アゼ男 :02/12/04 01:44 ID:wyV2Hq8k
HX-D1使ってます(ココではあまり評判よろしくないけど) 買うときは当然P01も視聴しました(デモボ) 特に嫌いじゃなかったんですけどなんか素直に飛びつけなかったす。 なんか上にカロxがあるのがなんとなくシャクだしカロxはとても買えないしで。 アルパのF1なんてとてもとても。 初心者の癖にアナログ極めちゃる〜と鼻息荒くマッキンのアンプと組み合わせて 使ってます。。。。 しかし定位出ません。素直にP01買っとけば良かったかなとも思ったり。 頭をセンターに持っていった時の音はものすごく気に入ってるんですけどね。 とりあえず現段階ではチャンデバとかは使ってなくて、アンプについてる ハイパスローパスとパライコだけ使ってます。 TWの向きやら逆相やら色々試してますが、頭センター位置の時の定位感は とても得られないっす。 とりあえず音離れはしっかりしてるので気持ち悪いって程じゃあ無いんですけどね。 素直にチャンデバとか使ったほうがいいのか、もっと素直に金貯めてカロxを目指すか、、 てな感じで今は全部正相でつないでアヤフヤ定位で聴いてます。 ピーク・ディップも限られたソースでしか感じないのでとりあえず我慢してます。 そこで質問ですが、ここで位相調整できる機械やらチャンデバやらEQ入れて泥に埋まるか カロx or F1まで金貯めるか、どっちがいいんでしょうね? 気分的にはせっかくシンプルなシステムなんでゴチャゴチャ入れたくない感じなんですけど。 アナログで、インストール位置だけでバッチリ定位出すなんてできるんでしょうか? あぐぐぐぐぐ、、
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 01:53 ID:FyHfB/qZ
>>560 アナログ極めるなら自作パッシブ逝っとけ
562 :
アゼ男 :02/12/04 01:56 ID:wyV2Hq8k
>>560 サソーク粘着気味に質問しますがいいですか?
今は付属のパッシブを当然のように使ってますが。
ちょっと色々調べて見ます。助言THX!
他にもありましたら教えてください。
車の形態、SPの銘柄、TWの取り付け位置、SWの有無etc・・・情報足りん。 なんとなーくショップ施工のように思えるのだが、SPの位置、取り付けがショップおまかせなら 他のショップに行ってみる。自作なら地元のカーオーディオHPにでも顔を出して仲間をつくる。 今いるところから一歩出てみるのは必要じゃないかな。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 09:53 ID:9udQQntJ
>>553 のレスを読んで「そ〜か〜!だったらP01の中古が出回ってるはずだ!」
と喜んであちゃこちゃのオークションのぞいてみたけど、
それほど出回っていね〜じゃね〜か!
デマ流すんじゃね〜よ!ぬか喜びさせやがって!!
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 11:41 ID:mzs7wo7v
アルパインの7807Jを友人から譲りうけて使ってます。 HPみたら無料修理の対象に上がってるんですが これってリコール?今のところ不具合はないんですけど 修理してもらったほうがいいんでしょうか? また修理に出したとしてどれくらいで戻ってくるのか アルパインのサポート体制も気になります。 分かる人いたら教えてください
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 11:52 ID:evNs/5sw
>>560 TAなしで左右の時間差埋められないですよね。音速は
遅いから耳にはすぐ時間差バレちゃいます。
ディレイを掛けられる装置、単体で輸入品であったけど
今生産してないんですよね。アルパのH700を買ってTAの
部分だけ使うのはどうですか?HDCDはアナログアウトで
接続すれば問題ないし。
CDだけならデコードもH700に任せればOK。イコライザー
も使えますね。
意義あり。 何回D/A変換すると思ってんの? それこそフィルターがかった音色になるじゃん。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 12:35 ID:/mKXlmyf
TAが掛かるとどういう音色になるのかって言うのは自分で体験してみんと分からんと思うのよ。 それもちょっと聴きくらいじゃなくて、自分で色々イヂってみるとよく分かると思う。 どういう風な音色になるのかと聞かれて「デジタル臭い」と説明したところで 未体験な人にはピンと来ないだろうから、なかなか難しい。 キツい事を言えば、TA掛けて音色の変化が分かんない人ならTAは魔法の道具だと思うよ。 逆に言えば一発で音色の変化が分かるのなら、TA無しでとことんTWの角度を詰めるべし。 違いが分かりやすいCDは最近の流行では平井堅の大きな古時計みたいなアコースティック系がベターかと。 鬼束ちひろ This Armorも分かりやすいね。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 13:05 ID:Y/5YoGl4
音色の変化は一発で分かるけど周波数によって位相がまわってて 頭上や後方から聴こえるのが嫌です。 アナログで位相切替できるチャンデバやイコライザを通すくらいなら 多少デジタル臭くてもね! 前方定位を目指す場合、運転席オンリーのインストすれば可能かもしれないけど TAなしアナログでは限り無く不可能かものすごい労力が必要かと。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 13:39 ID:RnOODpp2
>>564 そう。というか前から探してるけど中古は
全然出回ってない気が…。
>>568 TAを左右どちらも0cmしても音は変化するけどそれのこと?
イメダイのホーンを借りて使ってみたら鳴きが消えなくて断念。
400Hz以上を正面から聞けるのが強みだったけど、結局CXS54で
落ち着いてます。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 13:52 ID:RDzPp5/p
>頭上や後方から聴こえるのが嫌です。 デジタルの優位性を語る以前の問題かと。
572 :
505 :02/12/04 14:04 ID:1i/05Grn
>>571 そうでもないと思うよ。
例えば左のドアのMBと左のダッシュのMHだけを鳴らすようにし、両者のクロスポイントの
630Hzの正弦波の信号を流し、MBのTA値を大きく変化させると、
MHとMBの出す信号のピィ〜て音が左ドア付近から左ドアミラーあたりに持ち上がり、
そこからダッシュボードを左から「右」に移動し、ついには右耳から
信号が聞こえます。
左のMBとMHしか鳴っていないのに自分の右耳側から音が聞こえるのは
とても不思議だし実際に頭の中がグルグルします。
その後右後頭部を通過して左ドア部に音が移動します。
569が言うのはそのようにユニット間の位相が合わないと音がとんでもないところから
聞こえると言うことを言っているのでは??
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 15:34 ID:/mKXlmyf
>>569 それはキツい言い方で言えば「インストールがヘボいだけ」に相違ないかと。
アナログでキックあたりにTW埋め込んで左右非対称の角度にすると運転席SPになるのが嫌だと
多分言いたいのだと思うんだが、TA使ったら余計に運転席SPになんない?
TA使って運転席SPになるよりはTWの角度を詰めて運転席SPになる方が良いと思うのよ。
アナログで前方定位が限りなく物凄く不可能に近いって事は絶対無いよ。
オフ会でもイベントでも何でもアナログで定位を出してる人はゴマンと居る。
じゃないとDENONのヘッドが売れる訳が無いし、7990が単体で売れる訳も無い。
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 15:42 ID:FyHfB/qZ
定位が出てるってどういうことですか? ステージのセンターが車体中央ダッシュ上で、そこから左右の端までの距離は同一。 すべての楽器の位置が安定し、音階によって上下左右にふらつくことは無い。 これであってます? 漏れの車はステージセンター位置しか合ってません(w
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 15:51 ID:MjvUeF0T
なんかここではあまり名前が出てきませんが、 アゼストのDMZ616を昨日購入し、ショップで取り付けてもらいました。 他のメーカーは電飾がうるさくて見てるだけでクラクラきたので・・・。 車種はフィット。予算の都合上、スピーカーは純正のままでした。 早速4時間ほど視聴ドライブしたのですが、 非常に音がこもる感じがし、「純正ってこんなものなのか!?」とがっくり。 もっと抜けのいい音が聴きたいので、お勧めを教えてください。 聴くのはロック系(UK多め)、HR、ミクスチャー系です。 高音シャリシャリしすぎるのはダメですねぇ。 値段については難しいのですが、10万くらいで 明らかに純正とは違うと感じられるものがあれば・・・。 10万じゃ無理なら20万でも・・・ ちなみに、以前知人のオデッセイに乗せてもらった時、 オーディオ系全て純正だったのですが、それと比べて 今回音が全然違うのでボー然としてしまいました。 あれと同じ程度でいいのですが・・・といっても あれってBOSEのシステムでしたっけ? まぁあとは予算と相談してみたいと思いますので とりあえずスピーカーのお勧めメーカーを教えて頂けますか?
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 16:19 ID:/mKXlmyf
>>575 超甘に行った方が良い答えが得られると思うんだけど、
そのヘッドを替える気が無いのなら、トレードイン+デッドニングでお安く仕上げた方が良いかも。
現状のヘッドで10万20万と使っても、投資分の価値が得られないと思いますよ。
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 16:33 ID:ZbXSttbl
だな、デッドニングもしないでグチこぼす人は超甘に行くべし。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 16:35 ID:ZbXSttbl
>>574 峠で事故っちゃって「アンダーが出すぎてね」と言い訳するようなもの。
そこら辺で聞く定位という言葉にはそれほど深い意味はないかと。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 18:28 ID:pRDNBiXx
手軽にセンターで定位させられるアルパインの現行HUは 凄い。普通にトレードインしたやつでも余裕でボンネット 演奏! タイムコレクション単体の装置出してくれないかな・・・
580 :
505 :02/12/04 18:58 ID:1i/05Grn
>>574 ほぼあっていると思います。
ただ人によっては(なかでも)センター定位を大きく勘違いしていて、何が何でも
真ん中に集まればいいと思う人も多い。
真ん中に定位するべき音は真ん中にあつまり、同時にステレオイメージも
再現できていなければセンター定位とはいえないと思う。
ボーカルがセンターで歌うのは良いのだけれど本来ステレオイメージで散らばる
音まで真ん中に集まっているのは勘違いだと思わない?
ひどいショップのデモカーは1DINサイズのステージでした(W
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 19:10 ID:/fL1ED+a
連呼するがみんな頼むから>1を読め! 「カーオーディオに興味がある」「もっと音を良くしたい」初心者〜中級者の為のスレです。 ただ単に「音が出ればいい」という購入相談はお近くのオートバックスにお出かけください。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 19:13 ID:/fL1ED+a
>576 >577 文句あるなら辛口立ててやろうか?
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 19:31 ID:HbFwe2ky
質問ですが、先日、MDデッキを取り付けたんですが、エアコンの風を出すと、 ラジオにノイズが出るんです。(エアコンON、OFF関係なしに風をだした だけで)これは、どうやったら、直るんでしょうか、どなたか教えてください。
>>583 ブロアファンのブラシノイズだね。漏れもさっき出てるの確認したとこ。
ブーンってかすかに。
ノイズフィルターを電源にかますべし。
音が悪くなることもあるけど気になるならやむなし。
電源はデッキによってACC、BUPのどちらが主電源になってるか異なるので試してみて。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 20:25 ID:RDzPp5/p
>ひどいショップのデモカーは1DINサイズのステージでした(W 禿胴。これだけは止めて星い。こんなのが良いステージだとか定位だとかコンペを通じて流布されるからコンペからはなれていくんだよね。ふん、こんな耳の連中に評価してもらいたくねーよ! って。
>>581 なぁなぁ、もう
>>1 のガイドラインって形骸化してると思わんか?
別に連呼マソ氏を責めてる訳ではないんだけど、超甘でもホームユニットの流用だのどうのこうの言われてる始末。
俺が超甘の方が良い答えが得られると言ったのは、ハイエンドユニットのオーナーが多いこのスレで
普及機デッキに合うスピーカーと聞かれたんで、それだったら超甘の方が詳しい香具師が多いんじゃないかと思ったまで。
ソニックデザインだのパイオニアRSだのFocalだのDiamondだの言うんなら、こっちだと思うんだけど。
ま、sageついでに超甘に苦言を呈すると、超甘でアホみたいに難しい薀蓄を垂れるのは
設立当初の趣旨に大幅に反するわけだし、俺にしてみれば知識をひけらかしたい香具師がただのオナーニ大会をしてるだけに過ぎないと思われる。
簡単な事に対してアホみたいに難しく答えると、実際超甘な質問はゴルァ!になるわな。
そもそも、昔は超甘口だの甘口だの区別無かった。
検索せずに「カーオーディオ好き、集え!」ってスレ立てたアホが居て、このスレをdat落ちさせるのは勿体無いから
こっちは内蔵アンプ機にトレードインレベルでのお話にしましょってなったのに、
スレが切り替わる時に勝手に甘口、辛口と題うってスレを立てたバカが居た。
甘口のネタのレベルがどんどん上がってきて、辛口はとんでもなくベクトルが変わり
電気工学か哲学のスレと見紛うばかりになり自滅。
超甘口は以前の「お勧めのカーオーディオ」を補完する「カーオーディオ好き、集え!」的に立てられたにも関わらず
今では甘口を凌駕せんばかりのお高くとまった話題が多い。
もうカーオーディオってスレは一本で良いんじゃないか?
何が甘口なのか何が超甘口なのか良く分からんし、超々甘口だの立てたところで歴史が繰り返すだけ。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 20:59 ID:bk4u7fDy
>オナーニ大会をしてるだけに過ぎないと思われる。 だいたい2ちゃんでレスつけること自体、オナニとどう違うんだろ? むしろオナニのほうが生理的にみれば健康的で自然とさえ思うんだが。
>>587 禿同!
>お高くとまった話題が多い
高い低いの基準はなんだ?
経験のない脳内理論の書き込みならいざ知らず、検証された理論の書き込みは
俺は楽しく読んでるyo
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 21:59 ID:8xfKsUz0
>>586 普及機デッキも捨てたもんじゃないぜ。
カーオーディオってスレは何本あってもいい。
それだけ奥が深いからねぇ。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 22:33 ID:srOqgt/V
>>571 説明不足スマソ。
>>572 505さん、お手数かけます。その通りです。ユニット間の位相のずれです。
周波数によってと書いてて良かった。w
>>573 すみません。運転席スペシャルで良いです。
クロスポイントやスロープ、TA(SPの距離。周波数ごとの音の到達時間)
すべてが最良な数値となることにより初めて位相が合う。これが定位すると
言うことだと漏れは思ってるんですよね。勘違いかもしれませんが。
アナログの場合TAだけはどうしようもないですよね?
FガラスにTWを向けて反射させて仮想TAみたいなことやってる方も
おられますが本来の直接聴くTWの音と比べてどうなのかと。
デジタルのTAを通した音と比べてどうなのかと。漏れは疑問なんです。
キックに左右非対称(TWの正面軸上にリスニングポイント?)とした場合
音の到達時間の差はどう処理するのでしょうか?
左はAピラーに右はキックに設置して距離を合わせるなんてあり?
>>580 ケイコ・リーのアルバムのヴォイセスのイマジンって聴いたことあります?
普段センターより、ちょい右にボーカルが定位するんですがセンターより
ちょい左に定位したんで、はじめて聴いた時は悩みました。w
>>586 の言うこともわかります。結局575がどう思うかでは?
買ってしまったもんは仕方がないじゃん( '・ω・)ショボーン
でもSPだけは良いものを!なんてレスでもあればね。w
くれくれ君に対する対応だけきちっとしてたら 1本化していいと思う
592 :
いいかな :02/12/04 22:45 ID:WuCjlH+z
ちょっと、質問 スピーカーの話ですが、 マクロムのスピーカーって全部が、モレル社のものなの??
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 22:47 ID:cnr8XXL6
TA聴いて感動したことないので余計そう思うのかもしれないが、根本的疑問が。 みんなリスナーとSPとの距離を仮想的に等しくすることしか考えていないけれども、 それは直接音にのみ言える事であって、間接音・反射音はいっさい考慮されていないね。 そもそもコントロールが難しい間接音・反射音は、音源で各ユニットごとにタイミングがずれる TAをかけると、それが耳に到達する時点では、直接音とは裏腹に、まったく収拾のつかない状態になっているはず。 この辺がTAウゲっ!っておもう原因じゃないかって思うんだが。 TA派のみなさんどうおもいまふか?
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 22:48 ID:OnUXOQ2U
ここの住人さん的には カロのDEH-P919ってどうなの?もせが欲しくて...
595 :
505 :02/12/04 23:14 ID:1i/05Grn
>>593 間接音・反射波に関してはおっしゃるとおりだと思う。
リスニングポジションから各スピーカーまでの距離を実測してその値を
馬鹿正直にインプットしても、その時のインストールで得られる最高の音には
絶対になり得ないことも、593の意見の正しさを証明していると思います。
反射音等も考慮してトータルでTA値を煮詰めないとベストな結果は得られないと思いまふ。
ただ、収拾がつかないと言うのではなく、直接音・間接音・反射音の中でも
直接音を増やすインストールの努力は出来るし反射波を減らすインストールも
ある程度考えつくので、そこを十分考慮したインストールをすれば
少なくとも調整で収拾がつかなくなることは自分的には無いです。
ただスピーカーの「距離的」な部分はTAで補正できるかなって言うイメージがあるので、
インストールの自由度はアナログよりも多いと思います。
また自分の場合は「リスナーとSPとの距離を仮想的に等しくする」たのめTAではなく、
片チャンネルのスピーカーごとの正弦波の出だしの肩を揃えるイメージで使っています。
ただ、ハース効果でステージを上に引っ張ったり左右に動かす為にもわずかに
TAは使いますが、、、、。
「左右スピーカーの仮想距離を等しくする」為にTAを使うと自分の正面定位
に近くなるのが嫌いです(W
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 23:26 ID:MfNJwucn
>568 平井堅の大きな古時計、一聴するとアコースティックに聞こえるが、 打ち込み、あるいはシンセ音源だと思われる。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 23:52 ID:uHOdOCbA
ExtremeのMoreThanWordsとかは?古いけど。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/04 23:53 ID:8xfKsUz0
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 00:10 ID:wdLTvQNu
しかし、みんなアナログで定位出してる車って聴いた事無いのかね? センター定位なんて言ってるけど、まさかボーカルが車の中央に定位してるなんて事ないよな?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 01:02 ID:KbnpXoek
>586 575だが、書き込み直後に「超甘」見つけたんでそっちに行ってみる。 冷静な突っ込みに感謝。 あちこち見てみると、デッドニングだけで随分違うそうっスね。 とりあえずそっから取り掛かります。 順番間違えるとエライ事になりますね。 買っちゃったのでしばらくはこのヘッドで、 まずは初心者レベルでの良い音目指します。 ちなみに、このスレの最初に似たような質問があったんですが、 具体的なメーカー名とか出てこかなったんで、重複するが質問してみた。 では。お邪魔しました。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 01:19 ID:PR1s/yo4
おれもデッドニングというものを知り、試してみたときの 驚きったらなかったなあ・・・
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 01:36 ID:W9nEYMzN
質問ですがDVDの音FMから引いてるんですが雑音入りまくってます。使ってないアンプあるんですがなんとかなりますか?
603 :
アゼ男 :02/12/05 01:46 ID:1x9moiuy
なんだか盛り上がってますな。
俺はTWの向きを検討する前に、家のPCのスピーカーで色々試してみますた。
右のスピーカを自分の右耳の正面、左のスピーカーを左耳からさらに
頭1〜2個分左において、いろんな向きにして見ますた。
密閉空間ではないので一概には言えないですけど、画面を仮想フロントガラスと
いう風に見立てました。
その時の感想
■左右スピーカを自分に向ける
→スピーカーの発する音は一番良く聞こえるが音離れ悪い。貼りつきを起こしている。
■左右スピーカを向き合わせる
→スピーカーの発する音のうち高域が鈍くなる。音離れはしているが音像が中央付近に
固まりがちで、広がり感はあまり感じられない。
■左右スピーカーを車体後部に向ける
→かなり音離れが悪い(高域貼り付きまくり)。
広がり感がかなりデタラメに感じる
んで、この間で調整をしていったところ
右スピーカー:助手席〜助手席側の窓を向いているくらい
左スピーカー:右側ドアより若干前方に向けるくらい
が、音場の広がり、定位感、情報量の3つがバランスよくなりました。
当然二つのスピーカーのセンターで聞く感じには及ばなかったですけど。
で、この仮説を元にTWを設置したら、まあまあの結果が得られました。
TAのバッチリ感には程遠いですが、現状チャンデバや自作パッシブなんぞを
導入できない状況のなかではこんなもんかなって感じです。
>>563 他、アドヴァイス下さったかたがたありがとうございました。
どうしょうもなくなったらPXA-H700も視野に入れてみようかと思います。
あと、スピーカーはフェイズリニアのオーディオファイル5で車は1BOXです。。
SWはセカンドシート下でアリアンテ10''です。
604 :
アゼ男 :02/12/05 01:47 ID:1x9moiuy
ちなみに家のPCのSPはハーマンカー丼す。チャチイけどまずまず。 ちなみにSW付き(w
何か話題と全然関係ない質問なんですがサウンドモニターの SGX-TD512のインプレ希望。 フロント3Wayにはしたくないので候補がコンフィデンスとSGX-TD512 になったんだが・・・ コンフィデンスはメーカーデモカーを試聴してかなり気に入ったけど 高すぎるんだよな。 SGX-TD512の方は聞いたことないのでインプレがあるとありがたい。
オカネモチだね
607 :
連呼マソ :02/12/05 03:18 ID:APwOv6JW
あらららら。 > こっちは内蔵アンプ機にトレードインレベルでのお話にしましょってなったのに、 > スレが切り替わる時に勝手に甘口、辛口と題うってスレを立てたバカが居た。 すまん。それ俺だわ。 つーか、内蔵+トレードインの話は記憶にない。今度ヒマなときに過去ログあたってみるわ。 元祖「おすすめなカーオーディオ」に辛口を付け足そうという議論がおきたのは、このスレ タイトルに誘われた”初めてクルマを買ったんですがMDデッキでおすすめありますか?” なんて初心者を小馬鹿にする常連が少なからずいたから。スレタイ自体が釣り場になってた。 そういう意味でスレタイやガイドラインは大事だと思っている。 ガイドラインに問題やズレがあるなら変えていくべき。ぼちぼちと意見を出し合いましょ。
608 :
連呼マソ :02/12/05 03:31 ID:APwOv6JW
> くれくれ君に対する対応だけきちっとしてたら > 1本化していいと思う これは他人事のように言わないで皆でやっていくべきことです。 多少なりとも発言に責任をもつ(であろう)コテハンが2〜3人の現状では無理かと。 これまたガイドラインがしっかりしていないと対応もバラバラになります。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 04:15 ID:gZ+ceuX5
>>583 ブラシノイズに装着するコンデンサが売ってますよ。
10個入り2000円とか3000円だったと思います。
ショップに置いてあれば単品で購入可能。この手の
部品はオルタネータ用もありますが、そちらは平気
みたいですねー。
>>592 現行は雰囲気違うメタル系なので分かりませんが、
従来のモデルはモレルです。13cmMIDはジャズや
ボーカル系にとても合うと思います。(愛用中)
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 05:51 ID:BrzKUDbR
>>598 SONYのDSOと同じやろ。
>>607 >初心者を小馬鹿にする常連が少なからずいたから。
それはお前の勝手な思い込み。
おすすめなカーオーディオに巣食う常連がみんなそんな対応してたなんて絶対にない。
ちゃんと答えてる人も居たし、普及機に興味の無い人は無視してたし。
ただの釣り師を常連扱いとは呆れてモノも言えん。
勝手にレッテルを貼る事によって、辛口と言われた方がイメージが悪いに決まってるだろ?
そもそもテメェの価値観でレベル別に甘口とか辛口とか勝手な真似をしたくせに、
今のテンプレは何?超甘口と甘口と何が違うわけ?
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 08:41 ID:O85/+Qo8
漏れは今のままでよいと思う。 超甘と甘口(あるいは辛口)の違いは、質問内容のレベルの違い。 回答は、本質的にはレベル分けできない。 その日の気分で、浅く受け答えすることもあるだろうし、本質的な話を書きたいこともある。 子馬鹿にされて気分を悪くされた方もいるようだが、この匿名BBSではある程度仕方ない。 だいたい自分以外に対してすべて子馬鹿なスタンスで議論を進めるのが特徴だからね。 でも行き過ぎに対しては、いままでもそれを修正しようとする良識は有ったと思う。 ただ、ここのメリットは匿名だからこそ、キラリと光るネタが多いということ。 その他の個人のBBSではこんな突っ込んだネタはめったに出ないよ。 若干のコテハンの方はご苦労さんであるが、、
612 :
連呼マソ :02/12/05 08:58 ID:+HeXmcbn
>>611 ごめんね。もう話し合いができるレベルじゃないみたいだね。
キミも常連コテハンのひとりだったんだろうね。
その口ぶりでは漏れがこれ以上発言したら荒れるだろうから消えるわ。
613 :
連呼マソ :02/12/05 09:03 ID:+HeXmcbn
×
>>611 ○
>>610 間違えました。
みんなのいう通りコテハンでの慣れ合いは個人HPでやるべきで、
2ちゃんでは厳しいのかも。
時期が来ればまたオフ会などやりませう。
>>612 そう言う「小馬鹿にする」って言うんじゃないんか?
お前がもっとも嫌ってた態度じゃないんか?
甘口、辛口と分けたのはそもそもバックスやハット程度で買えるヘッドやSPの事で色々言うレベルか
アンプレスヘッド+バッフル板を使わないとインストール不可なSPレベルだったはず。
今でこそ、バックスやハットでもFocalだのDiamondだの売ってるけどね。
それがいつのまにか、モー娘。板の羊、狼みたいな分類にすり替わってる訳よ。
>>611 氏の指摘される「回答は、本質的にはレベル分けできない。」は至極ごもっとも。
だからこそ、Subjectだけ違うカーオーディオスレが乱立するのは検索も面倒だし
有益な議論がどっちかでしか行われないのもみんなの損失な訳よ。
超甘口も甘口も一緒になった方が得られるモノも大きいんじゃないのか?
例えば、高級ユニット以外全く興味ない人でも「このトレードインが良いよ」となったら
一応バックスなどのデモボードで鳴らして聴いてみる。
それが意外と自分の好みに合ってたんで遊び半分で車に付けてみると
ウマーだの言う事もあるかもしれん。
前スレかこのスレかで誰か言ってたが、スピーカーだけは値段じゃないからね。
それが超甘口だの甘口だの分かれると、得られないんじゃないか?と言ってる訳。
逆にトレードイン以外知らない人でもこう言う世界の事をしって、AutoSound誌を立ち読みしてみるとか。
ま、こっちの方は超甘口でも相当なレベルに行くので、意外とStereo Soundだの管球王国だの読むのかもしれんけど(w
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 09:48 ID:gHn6XkKt
嵐の予感。晒しアゲ。 コテハンは粘着される運命。あきらめな(w
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 10:11 ID:HqJOm1PH
>614 自分でスレ立てればいいじゃん。辛口抜きのお勧め。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 10:25 ID:mOaRNvjT
バカだのアホだのいう名無しにマジレスする連呼マンの負け(w
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 11:28 ID:yLqvHQ8C
大事な大事なサウンドストリームSS511のツィーターが1ヶ、 能力低下していることが判明、激しく鬱です。 だれか1ヶだけとか残ってる方、ヤフオクに出してもらえませんでしょうか?マジで。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 11:42 ID:S5qF5dLg
カーオーディオの卸で働いてますが まったく素人ですがなにか?
620 :
カプリ子@ハードコア大好き :02/12/05 11:49 ID:1PBM+mHh
おれは連呼マソさん好きだぞ。がんばれ!
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 11:54 ID:+uLK6/PW
連呼マソがんばれ!
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 11:57 ID:tfv3aKPT
卸値でコソーリ。w 連呼マソは次スレを立ててくれないような悲しい悪寒。 文句たれるだけなら誰でもできる。 不満疑問があるなら意見を述べよ! そんな意見を考慮して、その時点で最良かなと思われるテンプレで 連呼マソさんは新スレ立ててくれてたんじゃないのか?
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 12:02 ID:OfriuPB+
624 :
カプリ子@ハードコア大好き :02/12/05 12:35 ID:J12/mhWj
甘口住人と超甘口住人ってかぶってるのかな? おれは二本あったほうがいいな。どっちもおもしろいし 違う話題が二つみれてV(^0^)イイゼ!
>>622 お前はスレ立てる事もできんのか?(w
ま、辛口、甘口と分かれてからの人と分かれる前から居る人とで意見も分かれると思うんだけど、
>>614 がキレるのも分かんでもない。
俺もスレタイに辛口とか付けたのは単に連呼マンの先走りで、あのスレは常連全員が悪だから
隔離する為にネガティブな「辛口」と付けた連呼マソにも非はある。
知らない人はヒマがあったら甘辛に分かれる前の過去ログも読んでみてくれ。
実際、常連が初心者をボコにしてたかどうかを見てみるがいい。
多分、それは連呼マソの先走りだったはず。
話題が高度で付いていけないから、もっと普及機レベルでの話をさせてくれって言うの意見はあった
俺も甘辛と分けるのなら、ちゃんと分類すべきだったと思う。
それが言葉の調子で甘辛と分けるように誤解されてしまうようにテンプレを作ってしまったのはマズかったかもよ。
それだと辛口はゴルァ!調でしゃべらなきゃいけないスレになってしまうわけで、
前からスレを知ってる人間には悲しい限り。
ま、連呼マソは誰もあほらしくて答えないような質問にも積極的に答えてきた功績も大きいと思うし
いつの間にやら自他とも認める管理人さんみたいな感じなんで、
その辺をちゃんと踏まえて復活してほしい。
俺も含めて、名無しが言うこと全てに耳を貸すのが貴殿の良い所だと思われ。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 13:00 ID:o3DKflpE
2本あることが問題じゃなくて、 テンプレの内容がほとんど一緒で意味無いことが問題と思われ。 連呼マソだけに頼らず今の状況に合った 次期テンプレを考えようではないか!
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 17:36 ID:zyC+JYi+
甘口、超甘という書き方がそもそもの発端のような。 ならば、甘口超甘という冠をとってしまえばいいのでは? 「はじめてのカーオーディオ」 「上をもとめる人の為のカーオーディオ」 みたいに明記してしまったらどうだろう。 あ、「カーオーディオ:休憩所」とかもありかな。 ソフトやらお店の話題をこちらで。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 19:58 ID:JB929kLi
625=614 ? 文体が同じ 自画自賛
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 20:02 ID:20ZhpYdG
今回友人からORION425HCCAというアンプを手に入れました。 フルレンジでフロント、リアに使うか、ローパス、ブリッジでウーハー用に使うか迷っています。 ORIONのハイカレントアンプってパワーは出ると思うのですが音質的にはどうなんでしょうか そんな事自分の耳で聞いてみろ!とかの話は無しで皆さんの意見を聞かせてさい。
632 :
opa627 :02/12/05 20:32 ID:V9/HMg75
車でなんか聞くな!っていうか、こだわるな! 意味ねーじゃん。そんな雑音だらけの環境で。 そこそこ、聞ければいいんだよ!! 金をかけても無駄。自宅のオーディオ良くしろ!
>>630 あ、俺625だけど、違うよ。
一緒にするなとは言わないけど、ちょっと気分悪い(藁
>>631 甘口に書こうとすると、非常にコメントしづらいのでパス。
個人的にはウーハーに使った方がエエと思うけどな。
それも2発3発と派手に(藁
ただ、そのアンプの真の力を発揮させようと思うなら、電源はちゃんとした方がエエよ。
バッテリー交換、キャパシタ導入まではほぼ必須。
Hi-Fiで使えないとは思わないけど、Hi-Fi的に使いづらい。
Hi-Fiとは何ぞやと言う禅問答は勘弁してください。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 20:56 ID:o3DKflpE
>>632 家にいられる時間が極端に短い香具師が、カーに拘る気持ちが分からんか?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 20:56 ID:X/otxhCE
ちくしょう、このスレ見ながら7-11の納豆巻き食ってたら手に豆が粘着しちまったよ。
636 :
opa627 :02/12/05 21:05 ID:V9/HMg75
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 21:10 ID:MZ1x2esb
>>636 なんだよ、簡単に引き下がるのか!
ちなみにもれはホームもそれなりに力入れてる
638 :
607 :02/12/05 21:16 ID:zSktvq0B
>>638 後になって辛口の意味が履き違えられてしまったのが悲しいよね。
甘口は「ここは辛口とは違って優しく答えるスレです」と言うプロパガンダを打ち上げたのが致命的だった。
辛口がさも海千山千のコアな常連どもが、初心者を叩きのめすような感じに取れるわけだし。
話題に差が無いんだったらある程度共有するのもアリと言うのも分かるし、
敷居の低いスレを構えておく事も良く分かるんだけど、
どうせ分けるんだったら、もっと明確に分かれた方が分かり易くない?
音圧とかMP3とか言う明確な個性が見出しにくいのではあるが、
量販店レベルのカーオーディオくらいがちょうど線引きにはイイトコじゃないかな
と一応提案っぽい事をしても一蹴されるんだろうけどさ。
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 22:26 ID:Ov0fxjGx
ageていいですか
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/05 23:10 ID:+j5zV7Ff
音楽やオーディオは楽しむものですよ。 揚げ足取りや自己主張のみの書き込みは楽しいとは 言えない。
642 :
アゼ男 :02/12/06 00:50 ID:Awn3ehqq
なんだか自治方針スレになりつつあるな。。。
それよか早くカーオーディオの話しようぜ!
といいつつ言わせてもらうとさ。
ここで今ルール作ったとしても、スレ斜め読みした人間が新規参入
してきたりしたらまた同じこと繰り返すと思うな。俺は過去スレの
大部分を読んでから最近カキコし始めたクチだが。
「ああしよう」「こうしよう」とか言ってもあまり効かないような
気がしませんか?過去の連呼マンの方々の対応には頭が下がりますが
たとえば、「P01と7897Jってどっちが音いいですか」→「
>>1 読め」
見たいな一連のやり取りっていつまで経ってもなくならないですよね。
こういうのってユニットをこれから買おうとしてる人(もしくは買って
しまった香具師)が、自分の買おうとしてる(買った)モノの良し悪し
が自分の耳では判断できないから、経験者間での評価を聞いて、確信を
得たいってだけでしょ。そんなの音聴いて気に入ったなら人それぞれで
いいのにさ。でもそういう初心者の気持ちもワカランではないけどね。
でもGOOGLEの使い方も知らん香具師が多くて、読んでて滅入る時もあったり。
だから適当に放置するか「購入相談所スレ」作れば?
スレ乱立すると「ウザイ」とかカキコする自治クンいるけど、カーオーディオ
関連スレがそんなに多いかね。無理やりまとめて収集つかずに廃れるのが
オイラ的には一番ツマラン。
ツマランスレは自然に流れるし、有意義なスレ(このスレだってそうでしょ)は
伸びて伸びまくる。事実今の超甘って伸びが悪くない?
流れに任せるのが一番かと思われ。
とゆーわけでオイラはカーオーディオの話をとっとと再開強くキボンヌ。
643 :
アゼ男 :02/12/06 00:57 ID:Awn3ehqq
自画自賛させてもらうとさ 俺はココでは評判悪いD1に また評判あまりよろしくない現行マッキソのアンプ使ってるが 自分で聴いて良かったから買ったのであってそれは後悔してないぞ。 定位は出ないが(w
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 01:00 ID:wlNtfw/a
ンダ。オーでぉの話しようぜ
645 :
607 :02/12/06 03:11 ID:xBnelHsJ
自治厨気取るわけではないが、色々と意見が出たんで900以降に次スレ煮詰めよう。 > 2本あることが問題じゃなくて、 > テンプレの内容がほとんど一緒で意味無いことが問題と思われ。 うぅ、今回の騒動の一因はこれなんだろうね。 【甘口】:良い音を求める趣味の雑談・情報スレ 【超甘】:カーオーディオなんでも相談Q&A実用スレ そういう意味合いでテンプレ作ってきたけれど、もっとシンプルにしないとダメだね。 呼び名やスレの方向性を含めてまた話し合いませう。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 09:40 ID:t/HsjfE+
〉アゼ男さん 俺もD1なんだが、パネル内部にやたらゴミが入らないか?
マッキンで思い出したが、近所のABでMCC404にエーモンの箱入りのちっちゃい奴(ソニックのシステム77みたいなヤシ)を鳴らしてたんだけど はぁ?って音だったよ。 マッキンが悪いとかエーモンが悪いとかじゃなくて、多分相性が激悪なんだろうな。 ボタンで切り替えられるから色々やってみたけど、その組み合わせだけ最悪に聴こえた。 しかし、ABでもマッキン扱うのね、最近は。
648 :
カプリ子@ハードコア大好き :02/12/06 10:30 ID:rJhnxzNk
>>647 マッ禁はおろか、近所のABには世界のハイエンドが勢ぞろいしてます。
鬱・・・。だが試聴できるのはV(^0^)いい
649 :
MC420 :02/12/06 11:07 ID:aqhTpCfY
マッキンのMC420使っているんだけれど、スピーカーを交換しようと思っている。ジャンル無限定で相性の良いスピーカーってどんなのある? 相性が悪いって話はいろいろと聞くけれど、相性がいいって話はあまり聞かない気がする。 試聴しようにも、もうMC420店頭にないし。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 11:22 ID:daUYwEbp
>>649 MC420にダイアモンド聞いたことあるけど、あれはよかったなー。
かなり粘りがあっていいかんじだったよ。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 12:02 ID:t/HsjfE+
まっきん+JBLは王道だと誰かが言ってたなぁ。
アゼ男氏、がんばってるなあ。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 12:25 ID:N4NviyQS
>>643 D1でHDCD鳴らしてマッキンの現行だとどんな音ですか?
中域が厚いという評判のMC系ですが・・・
654 :
事情通 :02/12/06 12:57 ID:3ZXOn+tm
マッキンは、三洋電機で作ってるのになぁ〜。 ガラガラおとがするかも?洗濯機の(^▽^ケケケ
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 13:00 ID:N4NviyQS
メタルやカーボンの軽量コーンはハイスピードな曲が得意。 ポリ系のコーンは温度が出るのでオケやジャズが得意。 オールラウンドを狙える無難なSPってどんなのでしょうね。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 13:09 ID:QraIIW6y
>>654 マジで?
日本製はアゼスト製のデッキだけど思ってたのに。。。
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 13:37 ID:EycknnDy
数有るSPの中で一番、情報量が多く解像度が優れてると思われる SPてどのSPでしょうか?
>>655 合ってるかどうか分からんのだけど、漏れはそう言う風に漠然と聞かれたら
いつもFocalの165K2を勧めてる。
言葉で説明するのが難しいんだけど、金の掛かったドンシャリっぽい音がする(ぉ
とりあえず、ハイエンドは初めてな人にはあまりハズレの無い選択だとおもうけど。
659 :
655 :02/12/06 13:51 ID:N4NviyQS
>>658 ケブラーのコーンでもノーチラスシグネイチャー805はホントに
凄い音が出ます。値段違いすぎるけどユニットの基本はケブラー
も悪くないんですよね。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 14:17 ID:QraIIW6y
紙コーンはどうですか?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 16:15 ID:YpRnxySb
D1&MC420&S600sの組み合わせは最悪だったぞ。 半年くらいあ〜だこ〜だやったけど自分の好みとはほど遠かった P01セット、9255、DCT2000も試したけどどれも今ひとつ・・・ 結局アンプが糞ということでした、俺的に。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 16:21 ID:QraIIW6y
カー用マッキンAMPは評判悪いですからねぇ
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 16:22 ID:j+fCswRd
過去ログ読みたいんだけどどこにあるのかわからん。
>>1 はスレ立てるときにもう少し考えて欲しい。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 16:35 ID:PqT+1H25
>>663 ずいぶん自己中だな〜
>>661 そこまで色々変っていると、ユニットの使いこなし能力にも問題あるのでは?
もちろんマッキンは趣味ではないが。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 16:41 ID:/tvD7Ijp
きょうび紙コーンは・・・ 自作の人、JBLファン、そんくらい?
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 16:46 ID:XBXbVTsL
666げと〜
667 :
661 :02/12/06 16:50 ID:hG21Ifsp
>>664 D1&MC420&S600sで半年間格闘、D1は新品それ以外は完全にエージング済みの
状態からスタート。その後手持ちの9255、P01セット、DCT2000に換えてみたけど駄目
だった
それからアンプも何種類か試したりするんだけどね・・・でD1&MC420&S600sを最初に
組んだ時から2年半経過、今はS600のミッドしか使ってない、アンプ、ヘッド、ツイーターは
違う物で落ち着いてる
ショップ勤務とかじゃないけど、普通の人よりはいろんなユニットを試して遊べる環境なので
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 21:29 ID:NKmzl3IJ
669 :
アゼ男 :02/12/06 22:47 ID:Awn3ehqq
MC420では試したこと無いのでわからないな。 ショップの兄ちゃんの弁だとMCC404はマッキンのコクは減ったらしいが。 D1を他のアンプ(audisonVRx,LRx,PHD)で鳴らしたときは低域が物足りなく 高域シャリシャリ、中域まあまあ、て感じで薄っぺらい感じだった。 マッキンと鳴らしたときにマッキンのブヨブヨと中和されてGOODだったよ。 デッキマッキン+アンプマッキンだとブヨブヨだった。。。 DENONとかP01だとaudisonとかの方が相性よさげだったが好みでは無いのでパス。 多分解像度はそっちのほうが上だと思ったけど。
670 :
アゼ男 :02/12/06 22:48 ID:Awn3ehqq
あ、ちなみにミッドは13cmです。16だとブヨブヨ。
671 :
アゼ男 :02/12/06 22:52 ID:Awn3ehqq
隠れD1と隠れマッキンの人結構いるんですね(w
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 22:53 ID:QraIIW6y
D1も9255みたいにトンコン外せるみたいだけど、やった人いる?
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/06 23:26 ID:T8Y7YqSr
俺もマッキン好きだよ。
DENONのA100使っていましたが、
MX5000に変えて正解だった。
DENONもいいデッキだと思いますが、
俺の好みではマッキン。
>>669 確かに分解能では最近のDENONはいけてるとおもう。
しかし俺もマッキンの分厚い音はDENONには無いと思った。
Z1と最後まで迷ったが、結局買ったのはMX5000
なんかけっこうマッキン好きな人がいるみたいでうれしいっす。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 00:06 ID:8TRmLsYe
>>655 オールラウンドプレーヤーならマクロムのEXTシリーズ良いと思いますた
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 01:36 ID:tXwL4nAD
おれ的にオールラウンドならピラミッドバランスで 安定感のあるイメダイのCXS64だな〜。 フロント2way完結でも危なげなく鳴るし。 ただ合わせるアンプによって音像が膨らみ易いきらいがあるし 定位をコンパクトにはまとめづらい。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 01:41 ID:chH/iQoH
初心者の質問です。 カーオーディオを変えようと思ってるのね。でも自分でやる自信がないから オートバックスとかに頼もうと思ったんだけどなんか配線とかめちゃくちゃ されるらしいじゃん? そこでね、本体だけオートバックスで買って取り付けをディーラーでやって もらうってできんのかね? もちろん工賃は取られるだろうけど・・・ 嫌な顔されるかな?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 01:45 ID:DtUaPd83
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 01:54 ID:tXwL4nAD
>>672 できるよ。
別に嫌な顔はされないでしょう。
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 04:55 ID:9UtRIl1P
>>663 こんな言葉使うの始めてだけど、お前凄くうざい
以上
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 09:29 ID:3ytQBaV6
質問です。 セダンで純正20cmウーハーが着いていて交換したいのですが BOX無しの開放型のウーハーのお勧めを教えてください。 HPで調べたんですが開放型でも鳴らせるかは分からなかった。 9255、BOSTONラリー16cm、ADSのP640使ってます。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 09:35 ID:/Sqd8VgF
>>676 世間体とか相手を案ずるより自分の車を心配すべし!
ってことはつまり、「ABなんかにゃ頼むな!」ってことです。
もう何年も前のことなんだけど、ABだかYHだかわからないけど
配線の接続するのによじってビニールテープ巻いただけだった、
って言ってた人がいた。
コードを束ねるのにはガムテープが巻いてあったって。
>>680 アドバイスにもクソにもならない駄レスと承知した上であえて書くと
フリーエアーでまともな音が鳴るウーハーって私が知る限り存在しないように思います。
フリーエアーにこだわらず、ちっちゃい容積で十分な音圧が得られて
インストール性の優れたサブウーハーを考慮された方が良いかと思います。
月並みな答えになりますけど、アリアンテとか。
683 :
680 :02/12/07 10:21 ID:3ytQBaV6
それを分かっててあえて質問したのですが、 やっぱりダメですか。。 純正置き換えだと簡単だったので。
684 :
アゼ男 :02/12/07 10:21 ID:CHbAS+fz
>>655 アンプに駆動力があればフェイズのオーディオファイルもいいと思うよ。
ハリのある音がする。艶っぽい。
俺はSWを使うので13cmで十分だった。
Focalのkシリーズも好きだが丼シャリサウンドにはちっとあわないかも。
音離れは抜群にいいと思った。
あとはMBQとかダイヤモンドあたりかな(型番忘れた)。
特徴には欠けるがオールラウンド性は結構高いと思った。
ハイエンド方面で大流行のソニックデザインは聞いたことありましぇん。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 10:24 ID:W2MJA6Wv
>>680 ディナのMW170とかMW190だと、
エンクロージャー使わずに純正入れ替え可能だと思うぞ。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 10:26 ID:Do5ZmA3K
>>656 アゼスト自体がSANYOグループですよ。
687 :
バル :02/12/07 10:45 ID:3ShIRTbR
はじめまして、超甘口でカキコしましたバルですが、 答えがなかなか見つからなくて、ご相談にこの板にお邪魔しました。 実は現行エスティマに乗ってて、ヘッドをDEH−P919にして、 スピーカーですが、TS-J1700Aにした方が良いのか或いは 同じカロの5万クラスのした方がいいのかわかりません。 もちろんデットニングとかもやるつもりでいますが、 ヘッド性能に合うスピーカーはどっちですか?? 教えてくださいよろしくお願いします。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 10:48 ID:Lwv8Necq
>>687 あなたのオーディオ暦は?
ほぼ素人ならスピーカーは安い方でいいよ!
取り付けをしっかりした方が断然いい音がするぜ?
取り付けたらインプレ希望!
689 :
688 :02/12/07 10:49 ID:Lwv8Necq
>>687 あと、カロッツェリアの5万クラスなら、輸入物の5万クラスのほうが断然いいよ。
外部アンプは入れる予定なのかな?
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 10:55 ID:3ShIRTbR
>>688 オーディオ暦ですか・・・・基準はわかりませんがかなりの初心者です。
やっぱりTS-J1700Aですかね??
>>689 輸入物はブランド名+輸入代で高いってイメージあるけど、
日本産より良いんですか・・・ずっと外国物=見栄>質 すみません
外部アンプは入れる予定は無いです。
なるべくDEH−P919をフル活用出来たらと思いまして・・・・
雑誌も先日買いまして、フォーカルとかよく聞くけど・・・・
691 :
カプリ子@ハードコア大好き 688 :02/12/07 11:09 ID:Lwv8Necq
>>690 外部いれないんだったらTS-J1700Aだねー。
経験上内臓AMPじゃフォーカルはきつすぎる。
(ポリグラスシリーズ)最近でたアルパインの方も結構評判いいみたいだから
候補にいれてみればいいよ。スピーカーのグレードを落としても
デッドニング+バッフルしたほうが満足度は数倍上だと思う。
TS-J1700Aでも取り付けさえしっかりすれば、初心者でも満足する音はでるよ。
692 :
カプリ子@ハードコア大好き 688 :02/12/07 11:10 ID:Lwv8Necq
>>690 あと、国産と輸入物ですが外してみれば構造の違いがわかります。
それが好みの音と直結するかはナシだけどねー!
693 :
680 :02/12/07 11:28 ID:3ytQBaV6
>>685 どうもです。
調べてみましたがMW170は17cm、MW190は高い&25cmでした。
MW180だと20cmでぴったりですね。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 12:29 ID:ZD0WHeAK
>>680 純正20cmウーファーというとセルシオ海苔?
おれも昔、キッカーのフリーエアーを純正置き換えしたけど
ダメダメだった…。その後バッフルを厚くしたり、リアトレイの
制振材を変えたりしたけど結局箱入りになったし。
695 :
680 :02/12/07 12:56 ID:3ytQBaV6
マーク2のツアラーVだよ。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 12:59 ID:sI4FswTU
軽く低音を補助する程度なら良いかもしれんがはたしてadsの Pシリーズでディナを鳴らしきれるのかと思うがどうなんでしょ?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 13:14 ID:chrZnlDz
>>687 あのね〜あっちの最初のカキコから3Hしかたってないのにいい答えが見つからんとはかなりせっかちだな!
こっちはさっき起きたばっかりなんだよ!
んで漏れの考えだが、デッキはもうかっちまったのか?
最近の内臓アンプはそこそこ鳴るようになってきている。しかし、やはり内臓アンプは内臓アンプ。
外部アンプと比べた場合、大きい音が出ない、あるいは歪む、また力強さがない、というのが歴然たる事実だ。
いろいろ買う前に、まずどっかのショップのデモカーでも一度聴いてみてくれ。しぶしぶなお店のは聴かないように。たいしたことないから。
それから、デッドニングはやるつもりとあるが、できれば、フル純正のいまの状態で、ぜひデッドニングをやって欲しい。
一度に全部とっかえてしまうというのは、初級者はすべきではない。一個一個の機器の特徴の把握や使いこなしの過程が大事で、
その後の自分の音づくりにプラスになるから。全とっかえして不満がある場合、どこをどうすればよいかって、なかなか見えてこなくなる。
結論;そこまで購入メニュー立てる前に、デドニングして変化を体験汁!
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 13:33 ID:chrZnlDz
>>680 漏れもリアトレイフリーエアーのサブウーハ―で、完璧にフロントとつながって存在感なく鳴っているのって
聴いた事がない。。。密閉よりも10倍くらい難しいんだろね。
トランクと室内との完全な遮音と防振が必要だし、ミッドのスピードに追いつかないんだろうね。
案外、サブウーハ―で探すよりも、20センチのミッドバスからチョイスしても良いかもね。
聴いた事ないし思いつきなんだけどキッカ―の新製品のRMB8とか?(だれか聴いた事ある?)
それと、アンプにかなりの馬鹿力あったほうがよいね。
699 :
505 :02/12/07 16:02 ID:UjpBWX+p
>>698 >漏れもリアトレイフリーエアーのサブウーハ―で、完璧にフロントとつながって存在感なく鳴っているのって
>聴いた事がない
全く同じ意見。
2年前のカロXのBMW5シリーズなんかがその典型かも。
ひたすら低域が後方でバホバホ空気を揺るがすだけでSWのコーンの動きが
「音」になっていない。
個人的な思いこみもかもしれないけど、リアトレーにフリーエアーでSWを
入れるのなら、シールドボックスのポン付けSWをトランクに入れ、リアトレーの
スピーカーを抜いて車室内に音の抜け道を造った方が良いと思う。
ただ、トランクスルーの車なら話は別だけど、、、。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 16:17 ID:2Y6wiogP
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 16:25 ID:Bo3TsZF8
PHASSのアンプでAP2.50iってあるけど、あれどんな音?
>>701 漏れも気になる。
使ってるオーディソンがくたびれてきたみたい。
703 :
アゼ男 :02/12/07 20:20 ID:CHbAS+fz
>>680 リヤのドアSPのところにソニックの13cmSW左右ってのはどうかね?
リヤトレーはキャンセルで。
トレーからSW鳴らすなら、やっぱしシールドボックス付けた方が
いいんでない?
アリアンテかキッカーのソロバリックだったら容量そんなにいらんでしょ。
SWのことばっかり見てて、忘れてたが
>>687 俺、姉貴のアルトラパンにDEH-P919を取り付けた。
で、スピーカーだけどMBQuartのRSD213(ヤフオクで並行輸入品)をバッフル使ってインストールした。
ちょっとQts高くて内蔵アンプだとダメかなぁ〜?と思ってたんだが
2ヶ月も鳴らすとかなり予想以上の音が出るようになって、それだけでも個人的には大満足です(w
カロのSPに付いては良く分からん、ごめん。
ただ、ホーンTWの頃のカロのMidはインストールさえきっちりすれば、かなりの音が鳴ったよ。
だからMidレンジは強固な取り付けにしっかりしたデッドニングでかなり行けるはず。
TWはダッシュ奥から耳に直接向かないように2列目シートの真ん中よりちょっと前くらいをアバウトに狙って
後から微調整すれば良いかと。
現行エスはダッシュが前方に深いので、これを活かしてTWを置けば定位もはっきりしやすいし、
見てくれも悪くなんない。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/07 22:03 ID:EcqRIF4C
マルチならトランクリアトレー、シールドボックス無しSWでも クロスオーバー調整でなんとかなるのではないでしょうか リアトレー20cm2発で結構良かった過去あります パッシブでそこまでセッティングを出すのは、とても難しいと思われ でも、リアトレーにまともにSWが付くクルマって少ないよね、ハッチバックだったら論外だし
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 00:33 ID:mm7tc7cj
>>705 マルチならというか普通にSWはアクティブでやるでしょ?
クロス調整前提でフリーエアーは厳しいとみんな言って
たと思われ。
というかパッシブでSWは普通ありえない…。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 01:10 ID:jPwSj8R8
MP3対応のカーオーディオについて語ろう!その10 が見れないんだけど…俺だけ?
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 01:54 ID:jPwSj8R8
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 02:41 ID:M5ms66iE
>>706 L,Cが4ohm程度ではとてつもなく大きくなってしまうからね。
アンプの出力側でなくて入力側に入れればいいと思うが。
スロープに急峻さを求めればやはりOPamp入りになってしまうんだろうけど。
711 :
monmon :02/12/08 05:54 ID:7CaoUPIj
最近カーオーディオに興味を持ち始めたものです。車は平成元年式、三菱のパジェロを乗っています。 親父の車なんですが。純正のはカセットをラジオしか聴けないのでソニーのカセットとラジオ、 CDが聞ける2Dinに変えました。デッキを変えただけじゃやはり満足できずスピーカーも 変えようといろいろ検索かけて調べたのですがなんやらかんやらで。スピーカーにもなんかいろいろ 種類があるみたいで。10センチか12センチじゃないとフロントドアのスピーカーは変えれないとか、ソニーのデッキ入れたから ソニーのスピーカーじゃないとダメなのかなとか。要するに今の段階ではフロントドアのスピーカーを 変えたいんです。で、最低でも何センチの何ワットくらいじゃないと純正との違いは分からないよとか を知りたいんです。長文ですいません。どうぞ宜しくお願いいたします。
712 :
monmon :02/12/08 06:37 ID:7CaoUPIj
すいません、【超甘口】初心者の為のカーオーディオ その9 がありましたね。そちらで質問し直します。
713 :
バル :02/12/08 07:37 ID:ISiBQcOu
>>691 >>697 >>704 昨日の朝で返事がSTOPしてすみません。 m(_ _)m ゴメン
大変参考になりました。
やはりヘッドなりのSPECで十分と言う事ですね。
初心者暦=今月初めて「カーオーディオマガジン」を買ったから今月からですね♪
実は昨日千葉へ彼女のXmasプレゼント前狩りと共に
スーパーオートバックス(皆僕より背「180cm」が高い)の長沼店に行きました。
で勇気を出してデモカー聞かせてと言い、出てきたのは白いMPV。
成田のオーディオファイルでAUDEAのデモカー聞いたけど、
果たして怒級の車の音って何??と思ったのです。
帰ってからビックリしたのですが対応した人物と車が今月の雑誌に載ってるとは・・・・・アセ
で肝心な音ですが、音が目の前で鳴ってる!ウーファーが後ろにあるのに???
エンヤの「Wildchild」聞いた時、本当に感動しました。
それもでオーディオは付いてれば良いって思ってた彼女も感動した。
やっぱりしっかり作った物であれば、クソ素人でもわかるものですね♪
でその寺内さんに相談したら「スピーカーは5万出せるならばカロよりフォーカル」だって
帰路では自分のエスティマのヘッド(ケンウッド2DIN)only装着車の音が非常にショボく感じた
いくら悪あがきの調整を施しても全然あの音にはかないませんでしたよ。
かなり参考になりました。
まだまだ初心者ですが、これからもよろしくお願いします。
長文ですみませんでした。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 09:11 ID:gvY+3uUz
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 09:17 ID:VoeYoQ3K
>>705 それはどこから拾ってきた知識だい?
結構良かったっていうけどそんなんじゃなぁ…。
717 :
バル :02/12/08 09:27 ID:8S64bIep
>>715 やっぱりですか♪
あのデモカーで別体式かな!って思いましたよ。
音質重視でたまに音圧も楽しみたいです。
718 :
アゼ男 :02/12/08 10:12 ID:MTJ4MowW
>バル氏 25〜30cm(10〜12'')のユニットをシールドボックスで。 単発で十分かと思われ。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 22:37 ID:MdZ1B8xz
あげ
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/08 23:06 ID:4jb7VRYU
エーモンのシステム77のスピーカーをセンターに付けようと計画中。 とりあえず77のユニット単体をゲットしましたが、 センターは正面を向けて取り付けるものでしょうか? ボックスを自作するつもりなのですが(12・12.5の箱) 立てるものか寝かしてつけるのか悩み中。 車種はエステマ、パナのDVDです。
3万ぐらいの16-7cmスピーカーというと、どんなものが選択肢に入るでしょうか? カロのと、ロックフォードとフォーカルというメーカーの同価格のは聴いたのです が、他にもオススメが有れば聴いてみたいので。 そのときのデモボードでは、お気に入りの試聴ソース持っていかなかったので ちょっと?な部分はありましたが、ロックフォードはいかにもアメリカン(「オー プンな音」って言うヤツでしょうか)で、元気はあるけど品質が気に入りません でした。残りの2点ではカロが悪くないなあと思ったのですが、ここではあまり 評判が良くないのかな(^^;) 他に聴いておくべきものってないでしょうかね?
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 00:41 ID:FXorJd3/
ところで… D1て、パネル内にほこり溜まらないかい?
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 00:50 ID:pIAZHc/E
>>721 Lanzar NEO 6C 三万三千円也
俺は聴いたことないけど、このメーカはコスパがいいとよく記事で見る。
それよりも、低価格帯の聴き比べができる君の環境がうらやますぃ。
うちの近所のショップは、ほとんどハイエンドのデモしかないので、
ビンボ人には意味なし。
724 :
バル :02/12/09 08:45 ID:DZNeL6od
>>721 僕も凄く羨ましいです。
普通の黄帽子やオトバクスに外国もん置いてないですし、
かといって専門店に行くとハイエンドばかり・・・・
でもこの前スパオトバクス長沼店のデモカーを聞いて、
自分なりに予算が決まったよ。25万なり。or頑張って30マソ
725 :
7.1ホーム :02/12/09 09:07 ID:0a3gJMHv
ホームで7.1サラウンド組んでるけど、カーでは5.1が主流? 最近耳が慣れすぎてもう5.1じゃ満足できなくって。 カーでは7.1とかはちょっとレベル高いかな? もしいたら語りませんか?
726 :
705 :02/12/09 10:48 ID:Jx83Qa80
>>それはどこから拾ってきた知識だい? >>結構良かったっていうけどそんなんじゃなぁ…。 自分のクルマですよ、過去の。今はトランクスルー式、半フリーエアーです。 まぁ今は裏にアンプボードとかあってバックロードはかかってますけど、密閉ではないです。 トレーのほうがウーハーそのものの音は良く聞こえました。フタがないですからね。 いまはウーハーはファントムまではいかないけど、 一聴してフロントに隠れる帯域と音量でしか使ってません。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 12:09 ID:EXzAdrwE
>>725 釣りですかな?
マジレスするとカーでは7.1対応プロセッサがない罠。
横に設置するSPが近くなりすぎる為、今後も発売されないと思われ。
ちなみに多くのプロセッサはアナログ入出力の為、音質面でCDとの両立が不可能なり。
アルパインのH900くらいかな。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 12:14 ID:g0NeNK/1
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 12:22 ID:muVunO95
↑今に始まったことではない
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 15:18 ID:8jJSMLJd
アルパの7895Jか7877jのどちらかを購入しようとおもってるけど、mp3が ついてる付いてないは別にして音質や機能等の違いでどちらがおすすめ?TCRやクロスオーバーなどが が微妙に違うのでちょいと悩んでます。
731 :
680 :02/12/09 20:26 ID:1Hf5JZZ9
みなさんレスどうもです。
やっぱり、リアトレーの純正ウーハー置き換えはお金の無駄みたいですね。
>>699 同じですね。バボバボ鳴ってるだけですね。
ただ全部、純正で聞いてたときは当然ですがきれいに音が繋がってたな。
ボヨボヨした音だったけど。
それとトランクスルーではないです。
>>703 出来ればリアトレー交換が希望です。
DIYでBOXが作れるか怪しい。
>>705 純正でリアトレーに1つ付いているので。。
ウーハーは諦めてボストンPRO買った方がいいかな。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 21:34 ID:AhHKbcrL
>>713 「カーオーディオマガジン」はDQN仕様なので
ネタ雑誌だと思って書いてること信用しないようにね、、、
以前、そこに取材されたけど、俺の名前、
使ってるユニット名、利用してる店、普段聴いてる曲、
インタビューの内容、すべて書きかえられてたよ。
知らない人が読んだら、俺=DQNな内容になってたよぉ。
基本は自分の耳、それ以外は情報源としてはいいけど、
最終決定はあくまで自分自身の耳でおこなってね。
とりあえず、”泥沼”へようこそ(W
734 :
721 :02/12/09 22:27 ID:oveI8KTl
レス有り難う 今日雪の中ちょっと確認しにいったら、カロはV07で、ちょっと卑怯でした(笑 ちなみに、安物?外国製を聴けると言っても、カロとそれ以外は別の店で 聴いた物ですしね。完全な比較試聴は難しいです.. . >723さんに聞いたSPですが、確かに何処で聞けばいいのかまで考えて いませんでした(;´д⊂ アキバあたりでもデモボードに外国製SPが付いてる店は一軒ぐらいしか知らないし。 フォーカルとかを聴いた店も基本的に高い(10万超)SPばっかだし。 とりあえずLanzarのNeo6Cは頭に入れておきます。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/09 23:42 ID:egOa8GUY
スピーカーはクラリオンがいいぞ。オーディオユニットはパイオニアだな
736 :
アゼ男 :02/12/10 00:56 ID:hj/RQbWC
俺なりにレス(間違ってたらマターリ突っ込んでくらさい)
>>722 たまりやすいかも。でも中にホコリが入るのを食い止めてるのだと
プラスに考えてたまに綿棒でシコシコ取ってます。
>721
V07って3万だっけ?もっとしない?
つうかシステムを可能な限りさらして欲しいかと。
それとコアキシャルなのかセパレートなのか、、とか。
バッフル処理はどうなってるのか、SWは使ってるのか?とかね。
じゃないと適当な雑誌の受け売りコメントぐらいしか返ってこないような。
晒すのがめんどくさかったら自分の気に入ったのを
(カロだろうが)買えば良いと思うよ。人がどう言おうが自分の耳を信じなされ。
趣味なんだから気楽に。。と思う。
>バル氏
プププ 予算が増えましたな(w
俺もデモカーやら視聴ボードで予算が増えた。。百見は一聴に如かずってか。
25〜30だったら選択肢も増えるね。悩みなされ悩みなされ。
悩むのも楽しみのうちだよね!
>>730 7877が素直によいと思うぞ(機能)。音の違いは感じなかった。
7877が活きるシステムで聴けば判るのかもしれないけどね。
てゆーかそれくらいの機種なら近所のABとかに置いてない?
以上。
737 :
721 :02/12/10 08:31 ID:CX8G2IW9
>736 いや、さらすほどのたいしたシステムじゃないんで。 ヘッドはカロのDEH-P9000っていうヤツを使います。一般向けの モデルとしてはかなり音は良いと思います。現行モデルと同一 環境で比較したことがありますが、圧勝でした(笑 車は普通のセダンですが、フロントだけの交換でデットニングぐらいは しようかなと思ってます。(納車まだ) >>V07って3万だっけ?もっとしない? 定価55Kですね。なんで、他の3万クラスとの比較で良いのは流石に 当たり前という感じでした(笑) 同価格帯だとC07っていうのもあるようですが、比較するならこちらでしょうね。
738 :
722 :02/12/10 09:36 ID:Tv+Tnti7
〉アゼ男氏 レスどーもです(^O^) パネル内を綿棒でシコシコ!?できるんですか?バラしです? やり方お聞きしたいです!! 使用一年と少しですが、表示の部分内部が埃だらけなんです(泣)
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 17:43 ID:E+eaXasg
>>738 あのパネル部は両面で付いてるだけだから簡単に外れるよ
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 18:29 ID:ga+epEd4
》739 え?ネタでなくて?
741 :
739 :02/12/10 20:00 ID:wiY+IBx+
>>740 ネタじゃないって。俺は外して綺麗にしたよ。
742 :
バル :02/12/10 22:20 ID:UpGGMPka
>>733 >>736 はい。助言有難うございます。
今仕事中でも頭の中はカーオーディオの事ばかりです♪
しょうがないから、
今日また昼休みを利用して成田富里にある某ショップに行って、
30万コース搭載の車を試聴させてもらいました。
正直に言いますとなんか今ひとつ迫力に欠けました。
(↑初心者かもしれないが、スピーカーを交換して音が明確になった感じ)
やっぱりスパオトバクス長沼店のMPVの音が頭の中から離れられない。。
あれはかなり自分の中でBigBurn的出来事でしたよ。
某ショップの店長は確かに専門家でお世話になりたいけど、
なんか接しづらくて・・・・緊張して自分の言いたい事が忘れてしまうの。。
あれこれ参考となるソースを本で見につけるのも良いけど、
やっぱり生Hi音質搭載車を試聴しまくりたいですね♪
743 :
] :02/12/10 22:25 ID:aZXfDSuP
スピーカーで「3WAY」とかありますけど どういう意味でつか??
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 23:25 ID:jr4fSn64
バルさん、秋葉原の専門店にいって視聴してから 車オーディオの視聴する方が全然勉強になりますよ。 たとえばエンヤだと素の音なんて分からないから 生楽器の演奏されてて録音のいいCDを一つ見つけて、 それが一番カッコよく聴こえるオーディオを手本に するとか。 分厚い音で鳴りっぷりがいいオーディオ聴くとおおっ と驚きますが、果たしてちゃんと楽器の音(というか CDに収録された音)が再現できているかはまた別です。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 23:30 ID:Wl0eEZHq
>744 たしかに。 エンヤの正しい鳴らし方は謎
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 23:40 ID:Xt3Cg/ww
>>745 100回オーバーダビングしてるのが聞き取れれば良いシステム。
747 :
] :02/12/10 23:41 ID:aZXfDSuP
スピーカーってセンターユニット(デッキ)と同メーカーの方がいいんですか? 聞いた話では別々のメーカーでも相性がいいのがあるって・・・。
748 :
風゜呂串 :02/12/10 23:44 ID:KtNX22Yl
>746 ということは、 オルケストラ・ド・コントラバス の各奏者の倍音成分が明確に抽出できれば良いシステム、と。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/10 23:59 ID:CWqZ1X0L
>>747 そんなのものによって様々。
あとマルチはしないように
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 00:28 ID:fXTnOEnt
誰か前スレ(辛口)の最初のほうに貼ってあった スピーカーとかアンプのインプレ貼ってくれませんか? 前スレhtml化されてないので読めない・・・(泣) 誰も貼ってくれなかったら連呼マソさん、よろしこ。m(_ _)m
751 :
うめ :02/12/11 00:40 ID:Tfr2qDrU
教えてください。 アルパインのデッキを買い換えようと考えています。 現在のは9年ほど前の内蔵アンプタイプ定価798と11バンドグライコです。 MDA-W977Jの中古またはMDA-7677Jの新品またはCDA-7895Jではどちらがよいでしょうか? また予算6万くらいで他メーカーを含めてお勧めの機種はありませんか?
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 00:47 ID:B8W+/oW9
>>750 2,3スレ前までの甘口なら貼ってあるよ
過去ログ探してみな
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 12:01 ID:zm2pbJ83
>>749 何故、マルチにしちゃいけないんですか?
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 12:19 ID:DQIUwz1s
マルチポストはダメダメちゃんですよ。
>>749 は偏見の塊。マルチ=否定は相当暗い過去を持つとみた。
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 12:24 ID:Pwxn7DZ7
凄い初歩的なしつもんなんですけどデットニングってどうゆう効果があるんですか?静粛性とか振動が良くなるんですか?すいませんが教えてください。車は4.0の30ソアラです。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 13:12 ID:P5x+4umm
>>757 30ソアラってスピーカーは箱に入ってないの?
759 :
30ソアラ :02/12/11 13:20 ID:DW33Wirt
今度カロッツエリアのデジタルで本格的に組もうと相談したら、天井(サンルーフのスライド殺して)ドア フロア その他にデットニング(防娠 防音 吸音?)もしようとなりました。効果がよくわかんないんです。静粛性とか振動とかあがるんですか?
760 :
505 :02/12/11 13:54 ID:fedEjRzU
>>759 ドアはまだしもフロアと天井は後回しにすべきです。
まずは通常のインストールをして音を出してそれを煮詰めて
それで自分の好みの音量で車の剛性が足りないと感じれば
やればよし。
だけどサンルーフを殺すなんて150dBを超える音圧競技にでも
出るんですか?
ショップのいいなりになる必要はないと思われ。
761 :
505 :02/12/11 13:59 ID:fedEjRzU
↑ スマソ 剛性と言っちゃうとちょっと語弊がありますた
「サンルーフ殺せ」などと言う頭デッカチショップに 窓は塞がなくていいんですか?真剣な顔で問い詰めてやるのがよろし。
763 :
30ソアラ :02/12/11 14:31 ID:DW33Wirt
返事有難うございます。そうですよね。せっかく付いてんのにチルトしかしないのも淋しいし。ところでそれやるとどんな効果が出るんですか?よかったら詳しく教えてください。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 14:35 ID:5uoViM4c
エアコン吹き出し口とかもふさがないとダメかなw 工賃を素人からもぎ取ろうとしてるのミエミエ。 そもそもデッドニングなんかSPの周囲だけで充分。 ビビリ殺してたらキリないもん。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 14:39 ID:aTN1S5GV
>>763 そこまでやる人はほとんどいないと思われ。
その費用を他に掛けた方が良いよ。
もうすべてやり尽くして、金が余ってるなら。。。
766 :
30ソアラ :02/12/11 14:44 ID:DW33Wirt
僕がお店の人に聞いた話ではデットニングすると音がよくなるのはもちろん、車内の静粛性の向上 振動の軽減になる。といわれました。本当なんですかね?
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 14:57 ID:5uoViM4c
低音ズンズン出してビリビリと震える所に鉛貼ってという 作業をショップはしろと言ってます。 30ソアラさん普段から大音量でなければ気にしなくて平気。
768 :
505 :02/12/11 15:05 ID:fedEjRzU
>>766 ニュアンスは近いのだけど「防音」と「防振」を分けて考えた方が
よろしいかと。
まずはそのお店に両者はどう違うのか、そしてその処理によって
デメリットはないのか、具体的にどのようなメリットがあるのか
それをしないと何が駄目なのか??
小一時間問いつめて結果をここにカキコしてほすい。
報告を楽しみに待っています。
でも実際デッドニングすると静かになるし音も良くなる。 その理屈は自分でやってみると理解できると思う。
770 :
505 :02/12/11 18:02 ID:fedEjRzU
>>769 ちょっとマジレス。
防音をすれば車外からの外来雑音がシャットアウトされ、かき消されていた
車内のオーディオの音が聞こえるようになる。
試しに走る車の中でロードノイズのf特を測り、防振後のf特を取ればその差は明らか。
防振をすれば不要なビビリが出なくなる。共振音や鉄板を伝う振動は
は非常に不快。
ベンツばらせばそこらじゅう防音処理が巧みに施され、各パーツの組み付けが
しっかりしているのが分かりますが、これは多くのショップが
ベンツをデモカーにする理由の一つにもなると思います。
ベンツやセルシオのベース車としての優位性はいじったことのある人なら
異議はないはず。
だからといってカーオーディオにいきなりフル防振をするというのは
おかしいと思いまふ。
ショップには工賃や防振剤が売れてメリットはあるでしょうが、重量増も半端じゃない。
いきなりルーフに防振することって普通あります?
フロアーなら配線ついでに、トランクならSWの為にならいいんだけど
いきなりルーフという部分にショップの嫌らしさを感じますた。
ベンツ(Sクラス)の静粛性はそんなに良くないでしょ、セルシオと比べたらベンツはかなり五月蝿く感じる ウィンダムとかと比べてもベンツの方が五月蝿いような・・・ ベンツの良い所はダッシュ形状とかだと思うね俺は
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 18:33 ID:6SfJdDR8
ベンツを筆頭として欧州車は意図的にエンジン音を残していると思います。 そう聞いたことがあるし、そんな感じがしました。
773 :
30ソアラ :02/12/11 18:48 ID:IxTjOfv3
皆さん返事有難うございました。とりあえず他のお店にも相談しにいってみようとおもいます。みんなから何もきかなかったらやっちゃってました。まだ初心者なので、これからもここで勉強させてもらいます。
774 :
750 :02/12/11 18:57 ID:vfcnZhYs
>753 連呼しませんさん、ありがとう^^ 静粛性の話だけど俺はランクルの100乗りなんだけど、なかなかいいよ。 静粛性高いし、車内の容積が大きいからエアー感もたっぷり。 ウーハーも生き生き鳴ってる気がします。
775 :
505 :02/12/11 19:55 ID:fedEjRzU
>>771 セルシオって書いてしまったのでそう言う突っ込みがあるかなって密かに思っていますた(W
確かに静粛性と言えばセルシオの勝ち
だが771もSクラス(W140? W220?)いじり倒したのならバラして分かる
ベンツの良さってあるっしょ?
俺が一番知り尽くしてるのはW210とW124だけど
ベンツVSセルシオではなくて今は30ソアラさんへの防振のアドバイス。
分かってほすい
そろそろステハン捨てないとばれそう、、、、
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 21:07 ID:ol8w0InG
>>773 念のため、天井とフロアの防振、作業メニューと値段教えてキボーン。
この作業って、自分でやるのってちょー大変。
全面ダイナ2重張りで、5マソ程度だったら将来やらなくて済むからいいかも。。。。て。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 21:34 ID:3VoVVFIn
車内が震えるような低音ってそもそも音のバランス悪くね?
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 21:40 ID:P5x+4umm
セルシオにインナーバッフル製作してSP取り付け してあげたら、外への音漏れがひどくなったって言われた。 純正はそりゃ箱に入ってるから外へは漏れにくいだろうけど 社外SPに変えて背圧を考えたらねぇ…。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 22:39 ID:Uw7cOxWC
スピーカーの端子ですが、例えば日産用のスピーカーなら 日産車で車種問わず付けられますか?(サイズじゃなく、悪魔でも「端子(接続)」です) それとも同じ日産でも車種によって異なりますか??
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 22:41 ID:B3x66ouh
国産のリーズナブルな車って内装ビビリ易いですか? 気合入れてデッドニングした友人の車、もうドアの 内装が振動してました。そんな音量上げてないのに。 何か根本的な解決方法あるのかしら。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/11 22:59 ID:ol8w0InG
ドアのビビリの大半は、内装と鉄板の接触点での音です。
だね。 スポンジ詰め込むか、ブチルゴムでベッタリ固めてしまうか、 とにかく振動を押さえ込んでしまえばいいだけのことだ。 マメにやれば絶対に直せる。
>>780 ドア内張りの裏にも防振シート貼ってるんだよね?
だったら貼る場所を変えて共振点をズラすのも有効かと。
あとインナーバッフルだと内張り裏側に音が入り込んでいるかも。
開口部が小さい純正グリルもあるから穴を広げてサランネットで加工とか。
一番いいのはアウターバッフル化。カネと手間がかかるけど。
上のレスを含めてビビリの原因に合わせた解決法を模索しましょう。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 09:53 ID:0uWmJvPQ
デットニングってそんなに効果でるんですか?劇的に?
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 10:59 ID:Hdz3ZRgd
ドラマチックでし!
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 12:21 ID:eEIfk6HF
〉〉784 チミがデッドニングだよ(w
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/12 21:58 ID:/zdHOrYc
>>784 自動後退なんかでデモしてると思うので聴いてみるべし
788 :
アゼ男 :02/12/13 01:21 ID:PM56mfXR
>>バル氏 気に入らない音があるってのは大事だと思うよ。 とにかく色々視聴するとヨイと思う。 百の言葉より一の音っすよ。 デモカーにもイイのも??なのもあるしねえ(結構あった) SABの沼南も逝ってみるがよかかと。 ボードの視聴も色々組み合わせてとにかく耳を肥やしてくり。 自由に楽しんだモノ勝ちっすよ。雑誌のチョウチン記事に惑わされぬよう。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 09:27 ID:+NY1aael
超自動後退長沼店のデモカー昨日聞かせてもらったけど、 あまりにDQN好みの音つくりで笑えたw さすがABのデモカー
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 12:05 ID:uqZ9iuzv
>超自動後退長沼店のデモカー昨日聞かせてもらったけど、 聴きに逝く時点でおまえも充分にDQN(w さらにそれをバカにしているのが、なおイタイ。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 12:08 ID:w3bxDRtW
DQN好みってドンシャリって事? J-POPならそれで充分機能する。低音が出てるか出てないか しかABの客は分からないんだし。いいねえ、安上がりで。
792 :
ホコリパネルのD1 :02/12/13 12:50 ID:OW7IK+n7
沼南店!? アゼ男氏は東葛地区の人なんですか? 近いなぁ
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 15:08 ID:fYLemPHs
オーディオコントロール社の デジタルクロスオーバー使ってる方いましたら 情報キボン
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 17:14 ID:rIqZqfqy
>>791 はげしく勘違い?
すべてじゃないがドンシャリJ-popがドンシャリに聴こえるのは優秀だと思われ。
ドンシャリをバストレやイコライザでさらにドンシャリにしてあるなら以下略
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/13 19:59 ID:x1brtjr+
796 :
789 :02/12/14 00:24 ID:+b3cyQGl
>>790 バルさんが大絶賛されてたから聴きに言ったのですが・・・。
まったく。失礼しちゃうわ。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 00:55 ID:TQflSnY6
マジネタしたいでつ・・・ 今ダイナマットでデッドニング施工&MDFバッフルで Diamond Hex 600a付けてるんですけど ドア弄くる時コストパフォーマンスがいいのってどれだと思う? 1、デッドニングを徹底的に見直してもらう 2、バッフルをアウターに作り変えてもらう 3、どっちもやらずにほかのことをやる 施工ショップはプロショップを前提でお願いしまつ
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 02:37 ID:OonBBxzm
>>797 デドニング見直すっていっても何をしてもらうの?アウターバッフルだって内容によって
ASKでしょ、他の事とかいわれてもこれっぽっちの情報でどう答えろと?
とりあえずさ、現状の不満を明確にしてそれを改善するには何をするのが最も適して
いるのかを考えた方がいいんじゃないの?
やみくもに今よりいい音をと考えてる人は無駄銭使うと思うよ、自分のシステムの不満点
を明確に答えられる人でないと、ショップのかもになる罠。まあ不満を明確にできる様に
なるには耳も鍛えなきゃ無理だろうけど。この辺が糞みたいな音なのに高級ユニット
使っていい音がでてると信じ込んで喜んでるヤシが多かったりする理由の一つだったり
するんだろう
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 09:54 ID:WLcS6t5w
デッドニングについて、最近は考え方が変わってきた。 昔は、とりあえずデッドニングしてからセッティングを詰めると言う考え方だった。 でも今は、他の出来ることを全部やってから、なるべく最小限のデッドニングが良いんじゃないかと思う。 デッドニングすることによって、得る物と失う物と両方あるような気がする。
800 :
505 :02/12/14 10:51 ID:7WBmxt4P
798はすごくいいことを言った!全面的に共感する!
>>797 今のインナーバッフルで鳴るスピーカーの存在感が全くないくらい煮詰まっているのなら
アウターバッフル化も良し。
まだドア近辺に音がたまっている=音離れが悪いのならアウターバッフル化する以前に
やることはたくさんあるはず。
まだスピーカーの存在感があるようなシステムor鳴り方をしているのに
アウターバッフル化してしまうと、情報量は上がるけど左右への広がり感が
著しく狭くなることもあるよ。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 11:52 ID:Hy3djZP0
バッテリーによる音の違いはどの位あるのでしょうか
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 12:32 ID:DvBQ3zMG
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 12:51 ID:RExxBp5W
俺は自作派素人だけど聞き取れるよ
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 13:00 ID:1upUlJ7p
ブラインドテストでは聴き分けられない罠。w
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 13:39 ID:BHcGfWlQ
しばらく使っててかなりヘタれたのを交換したらだいぶ変わったよ漏れは… オーディオ以前に要交換な状態だったけどさ(w
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 13:56 ID:zavs8OJ2
>>802 自分がわからんのを人にもあてはめちゃいかんな
807 :
505 :02/12/14 14:53 ID:7WBmxt4P
>>806 御意!
バッテリー交換による音の差が分からないシステムなのか耳が聞き分けられないかの
どちらかと思われ。
ただ802を擁護するとオプティマとオデッセイの違いを聞き分けるのはかなり
難しい。ノーマルとオーディオ用では雲泥の差がある。
あとバッテリーの差と言うよりも電圧値と電圧の立ち上がりもかなり音に
影響する。
12.3Vと14.0Vでは同じバッテリー電源でもまるで違うシステムに聞こえますよね。
これは耳の差とか気分の問題ではなく低域のf特にも出ました。
夜間にバッテリーを酷使しながら作った音と、それを一晩バッテリーを充電してから
再び夜に聞く音では洒落にならないくらい違います。
だからバッテリーを換えることを含めてなるべく高電圧が維持できる
電源強化は意味があると考えます。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 16:46 ID:Hy3djZP0
レス遅くなりました。実はここの所の寒さでだいぶバッテリーが弱っている様なので、替えようかと… そこで、もしバッテリーで音が多少でも良くなるのがあればと思っていました。 パナかボッシュあたりだと、いかがでしょうか?
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 16:50 ID:Hy3djZP0
現状を書き忘れました。H/Uは内臓アンプ(パナの針のやつ)でバッ直。 スピーカーはBOSEでデッドニングは施しています。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/14 18:44 ID:1upUlJ7p
皆さんベースの車はなに乗ってます?俺もオーディオやるつもりなんで悩んでます。
>810 静かな車はやっぱいいね。 4駆や商用ベースのワゴソ海苔がドンシャリ系で喜んでいるのは 走行中のノイズがひどくて本来の音がブチ壊しになってるからかもしれん・・・
>>810 マーク2級がいいかもん。
もしよろしければクラウンエクストラでいかが?
813 :
バル :02/12/15 07:04 ID:QoHA/G3k
>>アゼ男
おはようございます。今日は彼女に柏でショッピングを餌に
沼南店へ聞きに行きますよ♪デモカーあるかな??
かなり楽しみです。
>>789 あれで駄目カーですか・・・・自分のHUはDPX-8070MJ換装のみなんで
その違いがはっきりとわかっただけですよ♪
千葉県にもっと良いデモカーが有りましたら是非教えてください。
お願いします。
皆さんは取り付けはやはり自分でやってらっしゃるのですか??
激安通販とか見ると、定価で買って更に工賃って考えると
バカバカしくなってきます (悲
814 :
ホコリパネルのD1 :02/12/15 10:58 ID:aWUEbWYO
バル、アゼ男、両氏は柏市? 沼南店に、バル氏探しに出掛けようかな…
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 15:39 ID:JB2RJp+p
上下左右のステージは出きてると思うのですが奥行きが出ません。 アンプ変更で出るもんでしょうか? adsのp840使ってます。
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 15:51 ID:T9P9MGsF
デッキがショボイと奥行きが出ません
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 16:44 ID:Jgm9Kyq8
デッキの奥行き寸法と音は関係ないと思われ。
818 :
冬樹 :02/12/15 16:46 ID:jsP+xNy6
デッキのショボさと奥行き寸法は関係ないと思われ。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 16:51 ID:k0KKP7k/
>上下左右のステージは出きてると思うのですが奥行きが出ません。 ってことは上下左右のステージ自体まだでてないということだ 上下左右の定位がでてれば奥行きはおのずとでてくる
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 17:42 ID:a9Jh2w33
奥行き・・・それはオーディオの優秀さの証です。 これが出たら本物ですが、プロでもそうそう出ませんよ。 自分のはSPユニットの慣らしで出てくる予定ですが、何年かかるか。 能率の悪いミッドレンジはつらい・・・
821 :
505 :02/12/15 18:33 ID:S07vl6MP
>>808 遅レススマソ。
ボッシュは使ったことがないので無責任なコメントできません。
識者、コメントお願いします。
急速充電やジャンピングが出来ない欠点をさしおいて音を求めるなら
やはりオデッセイだと思われ。
奥行き感ですが、上下・左右と違いすごく客観的な判断になると思います。
奥行きがあると自慢げに語っていたプロショップの車、広いアメ車のキック
にTWまでもがインストールされていて、音はキックに張り付いてた。
見下ろすようにキックに張り付く音を称して「奥行き」と言うのには大笑い。
漏れの奥行き判断基準はXLOのキースジョンソンが下がるときの奥行き感。
奥行き表現の悪い車では足音が小さくなるだけで遠ざからない。
またこのときに足音が聞こえなければ情報量が少ない。
アンプ変更で奥行きを出すことは難しいと思われ。
ダッシュにMH・TWがあるのなら向きを変えることで奥行きが表現できることもあるけど
奥行きを取ると左右への広がり感が薄れる鴨。
>>808 ヘタってるものから新品に交換したら、
オプティマだろうが、オデッセイだろうか、その辺のでも
なんでも今よりは良くなるという罠
ほんで、超高価で、かつ、メンテナンスフリーを謳ってる
どんなバッテリーだろうと、酷使したり、放充電を繰り返せば、
もちろんヘタってくる。
使い方・聴き方によっては、安物をこまめに交換するほうが
良かったりするんじゃないかと思うようになってきた今日この頃。
むー ここ見たら、デットニングしないでSPだけ変えて様子を見ようかなという 気になってきた....
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 19:45 ID:OaxHBusJ
>>823 そうだ。
徐々に変えていくほうが違いがわかる男になれて面白い。
いっきにやると何がどう変わったんだか気が付かない。
825 :
820 :02/12/15 20:04 ID:a9Jh2w33
>>822 禿しく正論なり
>>821 ボッシュは普通の最上級に位置すると思われ
つまり、ユアサSユミクロンとかと同等、悪くない
液バッテリーからドライバッテリーに変えて音が激しくなってセッティングが
崩れてしまった例も目撃しますた、ドライも良し悪し
奥行きは厨と言われようが、なんといってもクラシック、たいしたことないCDでも
漏れの耳ではエフェクトがかかってるソースは正直良くわからん
あと、アンプで奥行きは出るよ、試聴台で十分判断できる
こんなの車に積むのか??っていう超度級(超DQN??)アンプだと良く解る
奥行きだとか幅だとかそんなもんどれだけ追い求めようと車じゃ家のミニコン にすら劣るんだから虚しくなるだろ。 ニアフィールド試聴で音像定位を求める事は禿しく矛盾な行為だ、もっとニア フィールドという環境を活かした音作りなり楽しみなりを追求した方がいいぞ
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 20:33 ID:Y51/y9QV
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/15 23:19 ID:3VanhpE+
>815 ステレオって奥行き感を出す為の装置でしょ。 定位が出てれば自然と奥行き感が出るんじゃないの? 逆にそれ以外に出す方法なんて無いんじゃないの。(ディレイとかリバーヴをかける以外) 奥行き感っていう言霊に踊らされてる気がする。 >811 うちのランクル100は四駆だけど、そのへんの高級セダンより静かだよ^^。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 00:11 ID:x5b/nAT+
上にあったインプレ読んで思ったんだけど、MBとキッカーを比べた場合 確かに低域の伸びはMBだけど、量感でいうとキッカーの 方がまだあった気がする。MBがうるさく鳴りやすいため そう聴こえるのかもしれないけど。 で、質問です。 結構みんなフォーカルがおすすめみたいだけど フロント2way完結でいける位の低音の量感はある? デモボで小音量だったんで微妙にわからなかった。
830 :
アゼ男 :02/12/16 00:31 ID:7O5PzSug
>ホコリD1氏
昔は千葉市に住んでますた。
今は転勤で関東を出ておりやす。
田舎なので車を使う機会がぐっと増えたので
カーオーディオに金突っ込んでるってトコです。
車は配エースで10cmダッシュを捨ててドアに穴開けで
苦戦しておりやす。。
>>829 フロント2way 完結だったら16cmのMBにした方が低音は出せるでしょね。
ただその分中域が犠牲になるように聞こえるので13cm−SWにしてまふ。
16cmはユートピア、マッキン、MBQ、ダイアモンドなどは聴いたことありまふが
ダイヤモンド、MBQ辺りがバランス取れてるように聴こえた。
低音の量感ならマッキンも悪くないと思う。ユートピアは、、取り付けがダメダメ
だったのかしらないけどぱっとしなかったな。これだったら同じデモボにあった
136Kの方がヨイと思いますた。
831 :
脱!ホコリD1 :02/12/16 08:11 ID:8Zb8ec4p
アゼ男氏≫ レスさんきゅー^^ エアコンのパネル電球が切れて、交換ついでにパネル掃除しました。 んで、脱ホコリです! パネルはのちのちも外しやすいように、接着しましたよ。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 10:09 ID:g26YspqL
>>830 MBは高音がチャキチャキしてて(悪い意味ではない)、
16cmと組み合わせるときつい感じがしますよね。
13cmとの組み合わせのほうがバランスいいかも。
でも13cmと16cmを比べると低音は16cmに敵うわけが無く
ジレンマに陥ることになるかも・・・
まあ13cmでもけっこう締まった低音は出るんだけども。
833 :
815 :02/12/16 10:48 ID:3wCOJgND
亀レススマソ。 奥行きって難しいんでつね・・・ 上下左右も出来てないんじゃ?とありますので現状報告させて頂きます。 Vo、G、B、Drのバンドを例に Voセンター、G、Bが両脇に30cm離れて5〜6cm下で鳴ってます。 距離感は実物の10分の1スケールって感じです。 この場合Drは30cm程、後方で演奏している様に聴こえるのがベストだと 思うのですがVoの後方3cm位で演奏してます。 タム、キック、ハイハット等の位置関係は聴き分けられます。 現在の使用ユニットは ヘッドP01、SPソニック、でアンプがadsです。 ラックスやミュゼに変更したら奥行きが出やすいのかな?と思い質問させて いただきました。 これ以上を望むのが間違いなんですかね〜?
834 :
505 :02/12/16 12:22 ID:n51j4iRx
>>815 にゃるほど!
ソニックのネオジウムの経験では、個人的にはLUXよりはミュゼが好きです。
どちらのアンプも情報量が圧倒的に増し、増えすぎた情報量をどう料理するか
迷うくらいです。
特に高域の情報量が増えるとそれまでの音の回りに小粒の音が現れて広がりを感じるよう
になり、その広がりを奥行きと言ってもいいのかもしれませんね。
ただLUXはやや硬質な優等生的、ミュゼはそこに艶が乗った感じになります。
やや線の細さがある01ならミュゼがお勧めですが、、、。
835 :
505 :02/12/16 16:39 ID:n51j4iRx
>>815 あっ!!スマソ!
キックドラムでしょ?
もしかするとSWの位相で奥に引っ込むかもしれません。
SWのTA値を調整してみるとどうですか?
場合によっては奥に行かずに左右どちらかに移動したり手前に出てくる
可能性もありますけど。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 17:38 ID:3Dqfq0ng
キックドラムの音はMIDから出てると思われ SWそこまで上の帯域鳴らしてるなら話は別だけど・・・
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 17:46 ID:3Dqfq0ng
それとSWはただでさえ遅れて聴こえる場合が多いのにTAかけるなんて馬鹿げてます。 TA無くてもMIDとのクロスの調整で前で鳴るようになりますので TA使わずに調整された方がいいですよ 奥行き云々はケーブルやユニット等いろいろな要素があるので一概には言えませんが ある程度のシステムになってるならケーブルが一番効きそうですが・・・
838 :
505 :02/12/16 18:25 ID:n51j4iRx
>>837 ソニックのSWだと120Hzだと判断したのだが、、、。
確かにクロスPにもよるね。
しかしSWにTAかけるのがばかげているというのがわからん(W
スロープ調整も位相ずれるし phの正逆も TAの数値も関連するでしょ?
もしかしてTA=DELAY=遅らせる と言う発想しかない?
相対的にSWのタイミングを「早くする」ことも出来るんだけど、何か違うことを
さしているのでつか?
>837 TAの使い方を理解して無いと思われ。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 19:06 ID:3Dqfq0ng
なるほど120hzでスロープが2次だったりするとSWからバリバリ聴こえますな 相対的に早くするって・・・ SW基準にしてフロント全部遅らせるのですか? SWから出てる音はTA使わなくても定位出せるのに わざわざTA使うのが馬鹿げてるって言いたかったのだが・・・ >スロープ調整も位相ずれるし phの正逆も TA無くても出来るでしょ?
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 19:14 ID:jkkjJ8ev
>837 TA使った方がいいでつよ。 どんなプレイヤでも音飛び防止のバッファ付いてるんだし。 TAはそのバッファの解放タイミングを変えてるだけでつよ。
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 19:29 ID:3Dqfq0ng
それとね デジタル機で追い込んでる人に聞きたいのだが カロのデモカーってのはどれくらいのレベルなの? 505さんは前にアナログで良い音色聴いた事ないとおっしゃってますが わたしは逆にデジ車で良いなと思える車に出会った事が無いのね たまたま近くに居ないだけかも知れないけど カロのデモカーは聴いた事あるんだけど、アレのレベルがどんくらいなのか分かれば 想像付くかなっと
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 19:43 ID:mIRLak6u
音色=アナログ 定位=デジタル でいいじゃん。 アナログで「定位でてる」とかいってる車でも デジタルでアイアラ補正してるのにはまったく定位ではかなわないからね。 別にお互いいがみ合わなくてもいいと思う。 いがみあうっていうか、アナログ派の人間がかってにデジタルを批判してるだけか。 でもおれはアナロク派。
真のアナログ派であればアウディ買って後部座席でターンテーブル回して欲しいなり
どんな分野でもそういうヤシはいると思う、新しい技術への拒絶反応 旧態依然の方法が一番と信じ込んでる。 自分が今まで信じて築いてきたものの崩壊することへの恐れが新技術への 拒否反応みたいにして現れるんじゃない。 確かにアナログ優位な部分はあると思うけど、デジタル否定ばかりじゃなく 認めるところは認めていかないと。 まあ結局は自分が気持ちよければ良いんだけどね。
846 :
505 :02/12/16 20:12 ID:n51j4iRx
2chanらしくマターリ行きませう。 カロのデモカーですが数台ありまふ。漏れが聞いたのは出来あがったばっかりで 調整不足ありあり。 某評論家が調整した旧デモカーは音色は×だけどバランスはそこそこ。 ただ、メーカーデモカーは全て自社パーツを使う宿命なので総じてレベルは低いと言うのが 定説。 エージングが進んで調整できた?デモカーの音がその後どうなったかは?です。 ちなみに漏れは几帳面。壁に掛かった額縁が曲がっていると気になります(W ホームもカーも定位がきっちり出ていないと聞いていられません。 例えば旧LUXのデモカー。 アンプが出すスピーカーの音を聞く為のデモカーであって、定位やステージを 作ることは敢えてしていない車でした。 あのような音作りだと自分は楽しめないんですよ。 悪く言えば漏れは音を「見て楽しんでいる」部分もありまふ。 ただ楽しみ方は人それぞれだし、他人の楽しみ方を否定したり 自分の楽しみ方を押しつける気は毛頭無いのでマターリいきませう。 ちなみにオープンリールも聞きますぜ! アナログの良さも分かっているつもり。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 20:24 ID:zVyt84zk
>843 CD=デジタル アナログ=レコード盤
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 20:35 ID:yHDAU/kb
>>847 あんた話の流れつかんでないね。
だいたいそんな事は誰でも知ってるでしょ?
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 20:59 ID:7vtE1uzw
定位フェチってやつですな
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:05 ID:3Dqfq0ng
>>505 なるほど、さんくす
わたしが聴いたのは今年のMESで置いてあったヤツです。
SPもカロなら、そうですねデジタルの代表と言える音ではないかも
わたしの個人的感想だと、定位は良かったがデモボードに勝てるとは言えず
音は細くて、ちょっと好みでは無かった印象
デジタルで追い込んでる人視聴させてくれませんかね〜?真面目に
>>844 &847
逝ってよし
デジタルで追い込んでる車こそメーカーなりショップなりのデモカーの方がいいね、完全自作デジタル派は ひどいのが多い、音色も定位も、どっちつかずの中途半端。 メーカーデモカーなんかは定位だけでみれば自作デジタル派とは比べ物にならんほど素晴らしい定位が でてるのがあるからね
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:46 ID:L4PMIq/e
みなさん奥行きだすのに四苦八苦しているみたいですが、その奥行き感って何を基準にしてるんでしょうか? ホームでのリファレンスを基準にしてるのならまだしも、デジ派のかたはむりやりウインドウ越しに音を持っていくことが自己目的化してるのでは?と思ってしまいます。 感じる部分はそれぞれですけど、音楽性としてはかなりオタッキー、、まあ分かりやすいといえばそうですが。 と餌を撒いてみる。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:49 ID:edfYA0SD
奥行きは大事だな。 突然音が出なくなったのでデッキを外してチェックしてみたら 後ろのスペースが足りなくてコネクターが押され、 スピーカーの接続が甘くなってしまったのだった。 餌に釣られながらもマジ体験。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:58 ID:iGChnnBR
>>844 真のアナログ派であればなんでもいいから自分で歌って欲しいなり
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 21:59 ID:EPp0z6kK
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 22:07 ID:iGChnnBR
>>851 たとえばどもデモカー?
実際聞いてみる機会はもてますか?
857 :
505 :02/12/16 22:18 ID:n51j4iRx
>>852 あっさり釣られますた(W
漏れの奥行きの基準は某ホームオーディオ屋のシステムです。
聞くところによると総額一千万くらいするとか。にしき蛇のようなケーブルが這っていまふ。
迷ったときはそこで音を聞かせてもらい耳を清めます。
頻繁にユニットの変更があるのでどれも個性があって楽しいのですが、
その後自分の車の音を聞くと鬱になります(大藁
クライオした「土と水」も聞くと言えば分かる人にはなにかと分かってもらえるかと。
でもあの蝉の声はSYSTEM6よりはソニックの52Nの方が情報量があり
はっきり聞こえるという事実もある、、、、。
カーのユニットも馬鹿に出来ないでつ。
あとカーはクラフトマン的に自分で音を作っていくのがたまらなく楽しい。
ホームで自作アンプや自作スピーカーで楽しむ人には分かるはずだよね。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 23:18 ID:3Dqfq0ng
859 :
815 :02/12/16 23:38 ID:5Ifx6qeT
>>834 情報量は双方文句なしですね。おっしゃるとおりラックスは硬い印象ですた。
アコースティック系が好みなんでミュゼですかね。が、高くてまだ買えません。
>>835-838 MLとSWのクロスは63Hzです。
さっそく120Hzにしてみましたが時間もなく調整不足でイマイチです。
SWの存在感ありまくりな感じです。で元に戻してTA調整やり直し。
全体的に音に厚みが増しましたが奥行き感は変わらずです。
>>846 カロとラックスのデモカーの意見に激しく同意。
>悪く言えば漏れは音を「見て楽しんでいる」部分もありまふ。
これです!漏れの求めてるのは。
>>852 ホームのリファレンス無きゃダメでつか?゚・(ノД`)・゚・。
漏れの場合はMHが定位する位置に他のSPを合わせてます。
で
>>833 の状態に持って逝くとドラムだけガラスの向こうに逝くはず。
が現実は・・・(´д⊂)
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 23:42 ID:LwYYsimS
真のアナログ派なら車載SPレコード オープンリールのテープレコーダー
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/16 23:52 ID:DPRu8vso
>>859 一番近いMIDにTAが効いてれば中域の音はボンネットで
鳴るのが普通ですよね。
プリのサウンドモニター500でTA使ってる人います?
862 :
815 :02/12/17 00:07 ID:qATj49To
>>861 そうなんですか?MHだけ鳴らしてみてもダッシュ上に定位してるんですが・・・
調整の仕方が間違ってるんだろうか・・・
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 00:38 ID:yfNgNk1M
>>833 その位置関係って、ホームでの再生定位がそうなの?
自分のカーの定位だけ基準にして、位置関係がどうのっていうのって意味がないよ。
前後左右それぞれに有るべきものがあるのはそれに越したことはないけど、
楽器や声のリアリティのほうが気になるってことないのかな?
定位がすべて、って印象を受けるオーディオ嗜好って、いったい、、、とおもふ。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 01:14 ID:e6nJzkwh
>>862 アルパインの現行でしかTAしたことないので
カロだったらまた効果の具合が違うのかも。
ちなみにTAをオフにして車内の真ん中に頭を
もっていった時の音以上にはなりませんよ。
矛盾してますがアルパインのは何故かそれ以上
に遠くで鳴る様に聴こえましたがそれは奥行き
を作り出しているエフェクトでCDに録音された
音とはまた違うものかも。
奥行き(距離感)と音の遠さは別だと思ってます。
違ったらすみません。
865 :
815 :02/12/17 01:34 ID:qATj49To
>>863 やぱーりホームの以下略。なぜ意味がないんですか?
楽器や声のリアリティはユニットの個性で出す(出る)もんだと思ってます。
これは個人の好みですよね?
そのリアリティを出すためにSPごとの音の到達時間のずれを補正し位相を
合わせ定位させると音の密度が増しますよね?
定位がすべてじゃないけど定位がすべてって思いまつ。意味不明スマソ。
>>864 >TAをオフにして車内の真ん中に頭
この状態で聴こえる位置よりも奥には調整できないってこと?
だとしたらこれ以上無理ぽ。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 02:45 ID:g/rqhX3b
>>865 どんなレベルであれ、ホームで聴いたりはするんですか?
理想的な環境で、CDに入ってる正しい定位を知らないのなら、
カーだけでやっていて、何を基準に定位をセッティングしているのですか?
今までカーでやっていた定位が、本来のものとは違っているかもしれませんよ。
815はバカなの? カーオンリーだとこんなヤシ多いだろうけど
>857 >>でもあの蝉の声はSYSTEM6よりはソニックの52Nの方が情報量があり 近接試聴だからそう聞こえるだけ、という落ちは無いよね(笑
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 08:09 ID:MhFXbfgG
カーオンリー馬鹿の勘違いの一つに「定位が良い=情報量が多い=密度が濃くなる」がある。 しかしだ、ホームやってればそれってハァ?だ。 定位がそこそこ良くったって、それとは別の次元、要因で、情報量には差も出るし、密度も奥行きも違ってくるし 個々の音のリアリティもちがってくる(最後は好みだが、98%は生音を感じる耳の出来具合だぞ)。 定位あわせは一つの条件であり、また結果の一つにすぎない。
870 :
脱ホコリD1 :02/12/17 09:10 ID:3fFdm+63
869≫ その通りに感じます。 ジェニファー・ウーンズの「ハンター」の1曲目の低音は、高級ホームで聞くと出方が違いますね。俺のカーは、という意味ですが(汗) 正しき音は、こうなんだぞと思い知らされる。カーばかり聞いて設定が煮詰まると、わけがわからなくなりますんで、たまに耳をリセットする意味でも、ホームは聞いた方がいいと自分では思ってます。 だいたい帰り道に車の中でブルーになるんですが…
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 10:01 ID:av79oMKY
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 10:25 ID:nDu4J80d
>>871 のリンク
SOAPというのに変な想像したヤシてをあげろ!
873 :
815 :02/12/17 10:55 ID:Bl00gtS5
>>866 定位の基準はモノラル録音CDです。音源を一点に集中させること。
ホームはデノンのAVシステムのやっすいヤシなんで映画を見るだけです。
とても音楽を聴こうと思えるような代物ではないです。w
>>867 バカで結構。他のみなさんのように理由なり根拠を示してください。w
>>869 >「定位が良い=情報量が多い=密度が濃くなる」
勘違いなんですか?ユニット間の位相整合することによってこうなりません?
>定位あわせは一つの条件であり、また結果の一つにすぎない
カーにおいて定位=位相整合と思ってます。漏れの場合、聴こえるべき場所
以外で違う楽器が鳴ってるのが気持ち悪いんです。w
>別の次元、要因
カーにおいて何でしょうか?教えて君スマソ。
カーオーディオ始めて半年かそこらなんで勘違い等、多々あると思います。
また凝り性なんでホームにも手を出すと大変なことになりそうです。
上を知らないほうが幸せになれそうな気が・・・w
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 11:12 ID:BFv6nvWD
>>815 >TAをオフにして車内の真ん中に頭
この状態で聴こえる位置よりも奥には調整できないってこと?
TAは近い方のSPが音出すタイミング遅くして疑似的に
左右均等の位置で聴いてるようにするだけなんです。
頭を中央にして聴ける音に近づくだけで、それ以外の
奥行きや立体感はSPそのものの向きで音の反射を変え
たり耳に入りやすくして加工する感じです。
家のSPを動かして車で聴いてる向きにして、高さも
自分が立って近づいたりして似た状態で聴けますか?
変な音、妙な定位に感じると思いますがそれが現状
です。
車オーディオは結局左右対称はTAでなんとか出来ても
車内の反射がありますし、車によっては完全に耳に
向けられるか微妙です。
位相が合ってないのもあると思います。クリーニング
CDとかに位相チェック入ってるのあるのでどうぞw
875 :
脱ホコリD1 :02/12/17 11:20 ID:3fFdm+63
≫上を知らない方が幸せ 激しくはないが、ちと同意。 パッシブのコイルを替えて、慣らしてみてハズしたと気付くと「なんでこんなことやってんだ」と軽く悩む
876 :
505 :02/12/17 12:00 ID:i91a6cn/
>>874 >車オーディオは結局左右対称はTAでなんとか出来ても
ほお!TAを使ってカーで左右対称が出来る調整力はあるというのですね。
じゃぁその左右対称の中心はどこ?
ドライバーの正面?
そのときの左右の広がりは左右ドアミラーを基準とするとどこからどこまで?
返事を聞かせていただいてからマターリつっこみたいと思いまふ。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 12:18 ID:nDu4J80d
ユニット間の位相が合う=情報が欠落しなくなる=定位が出る、奥行きが出る でないかい? 情報量は減ることはあっても増えることはないぞ。増えたらそれは、反射等の附帯音。
878 :
505 :02/12/17 12:20 ID:i91a6cn/
>>874 もひとつね。
ホームのスピーカーで階段状のバッフル面を持つスピーカーユニットあるでしょ。
ボイスコイルの位置を前後的にずらしてウーファーに(例えば3次)倍音などが乗るように
している。
仮に意図的に一つのスピーカーを手前に出したり引っ込めたりすれば位相が乱れて
ピークやディップが出るはず。
カーでは片チャンネルの位相あわせを「縦位相」と呼ぶことが多いですが
車内という劣悪な環境でも縦位相を合わせる事が出来るのがTA。
ハース効果を使うことと位相合わせの両側面を見てる?
煽りじゃないでつ。
煽りじゃないなら876みたいな書き方するなよ。 端で読んでてムカムカする。
880 :
505 :02/12/17 12:56 ID:i91a6cn/
>>879 そう言われれば確かに。他意はないでつ。
マジスマソ。
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 12:57 ID:PZz6JhK8
生音が基準となり、ホームのリファレンスがある香具師は、カーでは入口も出口も定位、 というような発想することは少ないですね。(と思ふ) 定位が出る=位相が合っている=情報量が増える=奥行きも密度も出る、の公式だと、 定位が出ている音が、もっともリアルな音だと逆に思い込むようになる。 別のリファレンスがある香具師がそういう音を聴くと「これって、、、、(略」となる。 奥行きについても、楽器感の位置関係の奥行きと、楽器の奥の空間あるいは空気感としての 奥行きとあるとおもう。 楽器の奥の空間がイメージされていることが無視されて、単に楽器の位置関係での奥行きだけで良い悪いいっているのって、 これも、はあ?って思う。 まあ、楽しみ方はそれぞれだけれども、カーオンリーに特に最近ありがちな定位フェチ趣向って、 ステレオ・ピュアオーディオ(こんな言葉ないだろうけど)のなかでは、局所に囚われた一つのカテゴリー と化しているような気がする。 ピュア板では永久にカーが排斥されていくように、カーの趣向のなかでも、定位フェチ派は良くも悪くも 独立・孤立していくのでは・・・との予感。 デジタル機はけっしてそういうものではないと思うんだけど、現実にはデジタル機がそういう 趣向を作り出してるようなきがする。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 13:10 ID:bAxmNbfU
だたらピュア逝け
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 13:10 ID:av79oMKY
>883 まあそう煽るなよ。 ここは甘口だから数十年ホームオーディオいじってきた趣味人からみたら 笑われることもあるだろうさ。 求めてるものが違うんだからどーしようもない。 純粋に音だけを追及してるのではない。 良い音のためにクルマを選び、道を選び、運転に気をつかうわけじゃない。 自分の愛車で好きな道を走りながらお気に入りの音楽を楽しむためにある。
885 :
874 :02/12/17 13:56 ID:FUX12sdr
>>876 TAの左右対称ってあの場合は時間差だけの話です。
何か別の場所で煽られて気分害されてるのかも
知れませんが、実りはありません。どんな装置
をお使いでも、貴方のご理解が深くてもです。
読む方が判断して選べば良いと思います。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 13:57 ID:XSOyzh5M
>870 通りすがりですが同意です。 私はカーオンリーなんですが実際のソースの音を知らないとダメですねえ。 アルパのH700使ってるんですが、つい女性ポーカルの艶出しに250hz前後いじったりして その曲が自分好みに聞こえるようになっても他にすると音の出方が無茶苦茶だったり。 ホームはミニコンポしか無いのでf特をフラットにしたセッティングをメモリして 参考にしようかと思うこの頃。 アナライザが無いのでフラット出すのも困難ですが…。
887 :
874 :02/12/17 14:02 ID:FUX12sdr
あっすいません変なとこまで削除しちゃいました。 「議論しても」が抜けてました。逝って来ます!
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 14:03 ID:HKunzvsA
888げと〜
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 14:10 ID:FUX12sdr
>>886 ノートPCあればフリーソフトでアナライザが使えますね。
内蔵マイクでもある程度は出ますし、ないよりマシかも。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 14:36 ID:XSOyzh5M
>>889 情報サンクスです、早速調べてみました。
今週にでもやってみようかな?
アルパ7894J+H700、アンプにXES-M1、SPにKFC-LS17iって言う訳が分からんシステムですが
取り敢えず煮詰めてみないと…。今週にでもJBL C608GTi入れてみようかと思うんでその後
にでも。インストールにあたって自作アウター製作するつもりなんですが上手くいくかなー。
もう内張り切っちゃったし(汗)
891 :
505 :02/12/17 14:38 ID:i91a6cn/
892 :
脱ホコリD1 :02/12/17 15:16 ID:o1yaCp8/
886,890≫ 女性ボーカル←これが曲者な気がする今日この頃(;-_-) 録音善し悪しは置いておいて、浜崎みたいな鼻声がかったハスキー高音から、ケイコ・リーみたいな低音まで、すべてが「女性ボーカル」 あるCDで設定とれば、あるCDが聴けない、よくありますよね。 私は何枚かジャンルや特徴の異なるCDを用意して、許せる範囲、つまり全てのCDに妥協点を付けつつ、決めてしまいます。 「このCDだけ聴けりゃ俺はいいんだ!」と決めきれる人、ある意味羨ましい…
>891 情報さんくすこ うーん、しかし甘ちゃんの漏れにはこれを有効に活用できるかなあ。 ノートパソコンにこのソフトを入れマイクを使って車内の特性を計るちゅーことでOK? あっ、テスト用CDも必要っすね。
894 :
505 :02/12/17 16:25 ID:i91a6cn/
>>893 本当はfレンジが広くてフラットなコンデンサーマイクをつなげはいいんだけど
まずはソフトをダウンロードして音楽を内蔵マイクで拾ってみて下さい。
女性ボーカルのピークがどのあたりに出るか分かれば周波数を読む練習にもなります。
このソフト結構正確で、スイープ信号を測定してみると漏れの聴感領域以外でもピークが
なめらかに移動していくのが分かります。
ただ、グラフがギザギザしているので、グラフの見方に慣れないと
測定結果をすぐに生かすことは難しい鴨。
車内でやるならノートパソコンを持ち上げて内蔵マイクがドライバーの
耳あたりになる位置で測定してみて下さい。
さしあたりf特を測定するならピンクノイズの入ったテストCDがいいのですが、
ピンクノイズにも種類があります。
JCEA,JAS,XLOなどテストCDは沢山ありますが、シェフィールドのMyDisc
あたりが様々なテストトラックがあってよろしいかと。
測定の目的がはっきりすれば必要なテストCDが自ずと決まるのですが。
まずは試しにダウンロードして遊んでみて下さい。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 17:21 ID:bkQmpMID
>>894 >fレンジが広くてフラットなコンデンサーマイク
どのみち、リファレンスになるホームオーディオが必要。
そのホームオーディオから流れるテストCDの波形と
カーオーディオから流れる同じCDの波形を比べるべし。
まあいろいろ改善した結果を波形で残すというやり方も出来るが。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 17:24 ID:bkQmpMID
音圧以外でも測定したいのが 周波数-インピーダンス曲線。 TSパラメータをイメージで捉えられる。
教えて君ですみませんが・・・ ノート購入予定なんで車内特性も計ってみたくなりました。 1万以下でマイクを購入する場合のオススメってありますか?
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 20:16 ID:ZbOa5oZZ
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 20:21 ID:G2eRYHRt
>>893 テストCDだって最近はPCで作れるよ。
wavファイル作ってCD-R上でCDDAにすれば
自分の好みの奴を作れる。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 20:23 ID:G2eRYHRt
このスレも伸びたねぇ まあ雑誌やショップに乗せられて 物欲膨らませてるヤカラはうっとうしいがね。
901ゲト
>>900 そうはいってもそういうヤカラが業界支えてるんだから必要悪
カロマンセーウザイしRS騒ぎはマジ滅入ったけど、
そういうヤカラのおかげでカロも気合入れてるし、、てことで。
もれはカロ使ってないけどさ。
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 20:51 ID:G2eRYHRt
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 21:42 ID:g/rqhX3b
ギターを宅録するのにSHUREのマイクを持ってるんですが、 音楽用では指向性的に厳しいですか?
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/17 23:23 ID:XCi793fh
WS使ってイコライザーでフラットに近づく様に調整 したら聴き辛い音になってしまった経験があります。 出ていない部分を持ち上げると歪みの影響もあってか 気持ちいいとは言えない状態に・・・ 自然なまま伸びる様に工夫するのが一番なんですね。 ピークを落とす使い方で利用しようと思い直したので すが飛び出ている所が殆どなく結局はスルーに。
905 :
アゼ男 :02/12/18 01:05 ID:eOWG/C1l
>>901 よっぽど完成度の高いシステムをお組みのご様子。
カーオーディオがそういうマンセーな人々に支えられてるんだよね。
それでいいじゃんとも思う。
人がカーオーディオにのめりこむ理由は
1、家では聴けない大音量で聴けるカーオーディオの音をもっとよくしたい。
2、できればそのイイ音のするシステムを見せびらかしたい
が大きな二つだと思うのよ。
たとえば、車にのめりこむ人が
1、運転して気持ちイイ
2、カコイイ車を自慢したい
てのと大差ないような気がするのよ。
だからそういう音に対する欲求とモノに対する欲求(虚栄心)が
入り乱れててもそれはそれで健全だと思うけどね。
ま、必要悪と言ってるぐらいだからまあ存在は認めてるんだろうけどさ。
別にモノマンセーはいいと思うよ。
音に対する欲求があまりにも低いのもどーかとは思うけどね。
所詮趣味だし。2chだからまあ。。。いいのかね。
駄文スマソ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 08:17 ID:ekAXlfqE
907 :
505 :02/12/18 09:56 ID:LQZgMTKu
>>897 コンデンサーマイクは安物で十分です。
ただf特測定するとそのマイクの特性になるので、測定できたf特を見るとき
それをふまえておけばいいわけです。
マイクの特性はマイクの説明書にグラフが書いてあるはずです。
外部マイクにするメリットは漏れの場合はマイクをヘッドレストのアームに
ワンタッチで固定できるようにしていて、これはかなり便利です。
ドライバーズシートにアームがなければ1500円くらいの安い小型の三脚があるので
それにマイクを固定してシートの上に置けばOK!
外部マイクにしておけばマイクを車内に設置し自分とPCは車外に出て
測定中の波形も見ていられます。
マイクは水平に車の前方を向けておおよそ耳の高さで設置します。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 10:26 ID:fI6XbQyz
横から厨質問スマソ。 f特測定の時、車内に人が乗ってる時と乗ってない時では違わないんですか? あくまで目安としてだろうからどうでもいいことなのかなw
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 10:51 ID:BsCN2vJk
>>908 違うよ。さらに言えば、きている服によっても違ってくる。
910 :
505 :02/12/18 11:56 ID:LQZgMTKu
>>908 車内に人がいるときといないときではやはり違います。
某コンテストでは車内に人がいない状態で測定しますが、漏れの場合は
自分が乗ったまま測定します。
あくまでも音楽を聴くときの状態で調整するのが自分のやり方だから。
助手席に人が乗ると音が変化することから明らかに人あるいは物の影響は聴感上に
出るのですが、車内に誰もいない状態で測定するf特とドライバーズシートに
人が座ったときのf特は、ドアなどにある低域がわずかに下がるのですが
全体的な波形はびっくりするほどの変化がないことがあります。
エージングが進んで驚くほど好みの音になったときのf特と新品時の
固いときのf特は意外に全く同じだったりもします。
測定はあくまでも目安だと思います。
>>909 フォロー多謝
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 12:04 ID:O8F4HzSj
「甘口」という言葉で覗いてみたのですが・・・ 結構レベルが高いですね。 ところで、デッドニングなんですが、 ドア外板内側に制振、吸音するだけでも効果はありますか? それとも中途半端で、何もしないよりひどくなったりするのでしょうか?
>911 吸音は一概になんとも言えないが、制振はやったほうが吉。 ドアの鉄板に軽〜く触れて、もう一方の手でコツンコツンと叩くと 軽い振動を感じると。少しずつ触る場所・叩く場所をずらしてゆくと 何箇所か振動が長く感じられると言うか、共振してるなあ、って場所が あると思うので、そこを中心にダイナマットなど重いものを貼りましょう。 これは外板・内板やっといたほうが良い。 欧州車のドア内部を見るとけっこう古いのでもその対策されているのが あって感心することがある。考え方が進んでるんだろうなあ。
マイクの情報ありがとう。 898見たときは超甘でラックスマン奨められた気分でした。
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 12:46 ID:MfKryQjF
やぱーり甘口は外したほうが良いのだろうか・・・ 甘口の意味をはきちがえてるヤシが多いしね。 900超えたんでコテハンさんがコソーリ名無しで質問してきたと勘繰ってみるテスト。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 12:57 ID:zBFiAi8S
そろそろ次スレの再編会議の時期ですな。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 13:25 ID:t5pILxp+
914は甘口をどういう意味でとらえているの? それと名無しで質問の意図がわからん。 そのコテハン連中はどうしたのだろうか? マジレスきぼん。
どうしたのだろうか? × どうしたいのだろうか? ○
918 :
911 :02/12/18 15:52 ID:O8F4HzSj
>>912 ありがとうございます。
さっそく連休にでも制振をやってみます。
919 :
脱ホコリD1 :02/12/18 16:25 ID:l3msR0ZO
≫918 デッドニングには向かない季節。頑張って暖めてくださいね
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 16:40 ID:gHFZ9FZb
単純に甘口という言葉をはずせばよかろうて… 超尼も冠はずせばすむことと思う。
ちょっと意見が出尽くすまでQ&Aやネタフリ自粛しませんか<ALL 漏れはこのままでいい。 でも荒れるくらいなら冠外す920に賛成。
922 :
505 :02/12/18 17:27 ID:LQZgMTKu
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 17:47 ID:k8AwL9DB
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 17:51 ID:k8AwL9DB
音響の良いホールの反射音を車内で再現させるにはどうしたらいいのかね。 たとえば4ch毎の周波数別の音圧や位相を変えるればできるのだろうか
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 17:55 ID:k8AwL9DB
>>906 書き遅れたが、ECM8000をキーワードでググッてみて
923のurlを見つけられた。
ありがとekAXlfqE
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 22:14 ID:tbwM8zDL
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 22:51 ID:BNKRI7JA
先週ヤフオクで2マソでしか売れなかった
イメダイのホーン&パッシブが今週はすでに…。鬱だ…。
>>921 おれもこのままでいいと思う。
「甘口」である程度人が流れてこないとすぐ落ちるしね。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 22:59 ID:zBFiAi8S
テンプレの内容が、「甘口」「超甘」でほとんど変わらないのを 直したほうが良いと思う。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/18 23:07 ID:kj2yU/HD
もはや甘口超甘という冠が形骸化してしまっているし、 たまに思い出したように「本来甘口の意味は〜」などという風に論争をもちだすヤシがでてくるくらいなら 「初心者のためのカーオーディオ」 「カーオーディオ好き集まれ」 でいいじゃない。 まそこで下手に上級者スレなんぞをつくってもすたれるだけなんでこの2本+α(MP3) でいいと思われ。
930 :
815 :02/12/18 23:16 ID:8TUoW4Bw
>>874 位相が合ってない・・・。MLが完全には合ってないだろうと思います。
一部帯域が足元に溜まってる感じがします。フロアの制震、ドアのデッドニング
等も見直してみます。ありがとうございました。
レスいただいた皆さん、ありがとうございました。感謝です。
>>881 今回は単純に楽器の位置関係の奥行きすら出せてないので、このような質問を
させていただきましたが漏れは空気感とか無視してるわけじゃないですよ。
空間の広さ。無音じゃなく静寂。目を閉じると自分がそこに居るような錯覚に・・・
な〜んてことを目指してます。w
次スレテンプレ案
【音質】カーオーディオ好き集え!【向上】
ホントにレベルたけぇ。今日ヘッドユニット換えたもんでエヘヘと思いながら 覗いたものの、レベルの高さに共学。 いや、CDチェンジャー派がMP3派に変わっただけなのでこんなところで どうこうはよう言わんのぅ。
932 :
:02/12/18 23:54 ID:eOWG/C1l
超甘口→【購入相談】カーオーディオ何がいいでつか?【取付相談】 甘口→【音質】カーオーディオ好き集え!【向上】
933 :
:02/12/19 00:00 ID:6GfX2eLF
超甘口→【購入相談】カーオーディオ何がいいでつか?【取付相談】 甘口→【音質向上♪】カーオーディオ好き集え!【そして泥沼へ】
934 :
815 :02/12/19 00:50 ID:bYa5QiZF
「カーオーディオに興味がある」「もっと音を良くしたい」雑談・質問大歓迎! カーオーディオについて好き者同士でマターリ語りませんか? またネット内に留まらずイベント、オフ会などでどんどん交流を深めていきましょう! 【オーディオに関して質問する場合のQ&A】 ・「○○ってどうよ?」はご勘弁ください。 ・問題点、不満点、症状を出来るだけ具体的に挙げてください。 その際、現在のシステム(機種名、車種、取付け方法、予算、自作orショップ) 音楽ジャンル、音楽ソフト等があるとレスし易いです。 ・専門用語が判らない場合 検索サイトで「カーオーディオ」の後にスペースおいて問題の語句を打ち込めば 大概は答えがでます。それでも解らない場合にご質問を! また「初心者」と打ち込めば、画像つきの丁寧なHPがわんさか出てきます。 絞込みで効率よく解答を導き出してください。 ・専門的知識や理論を解り易い内容で議論、解答してくれることを願いますです。 *批判もOKですが根拠を示して誹謗・中傷にならない様に注意してください* ・ただ単に「音が出ればいい」という購入相談はお近くのオートバックスにお出かけください。 関連スレ 超甘口 MP3 ぴゅあ
935 :
815 :02/12/19 00:59 ID:bYa5QiZF
編集してみたけど超甘とかぶってるね・・・逝ってきまふ。
936 :
連呼マソ :02/12/19 04:52 ID:4gt333eR
>933のスレタイは面白いですね。 できれば流れとして”その9”は入れたい。 あと超甘は向こうにまかせましょう(住人がダブってるのは承知の介)。 テンプレはいっそのことQ&Aの項目(4行目以降)をごっそり省くのはどう? 迷いこんだ子羊を超甘に誘導するもよし、ココで料理するもよし ってね。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 10:55 ID:WWDPuPur
とりあえず、携帯で見てる人のことも考えて1出来るだけ軽くすべし
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/19 12:53 ID:JVktiNFO
>936 いいんでない? 質問が気にいらなきゃ放置、誘導、詳細求めたりと結局、解答者側の心意気次第だしね。 関連スレは欲しいかな?
【浅瀬】超甘口 【泥沼】甘口 とか・・
【漏れの音がこの世で一番!】カーオーディオ好き来い【何でもアリだゴルァ!】 ってのは・・・・・・・ だめだよね。
早く次スレ題決めないとここが盛り上がらない と言ってみるテスト
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 12:46 ID:XcTQ98aV
【オフ会やるぞ!】カーオーディオ好き集え!その9【ギャル車歓迎】
943 :
MOMO :02/12/20 12:47 ID:c/yKDqPw
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 13:13 ID:R4y6el0C
ではそろそろまとめに入ります? 漏れは933に一票。 でもその9はいれて欲しい。
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 13:37 ID:O8Poyejq
甘口といいつつこういう状態というのは やさしいビジネス英語に似てるね。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 13:41 ID:zQo7t40M
>>944 933が初めて見た人にも分かりやすそうで(・∀・)イイ!!
947 :
冬樹 :02/12/20 14:11 ID:P5ar7uqf
948 :
連呼マソ :02/12/20 14:25 ID:tJQBiexx
【音質向上♪】カーオーディオ好き集え!その9【そして泥沼へ】 「カーオーディオに興味がある」「もっと音を良くしたい」香具師集合! 音質向上に関わるネタならなんでもOK。(ここにもうひと言欲しい・・・) 音質にこだわらない方の質問はこちら→超甘リンク MP3・WMAに関するネタ・質問はこちら→MP3リンク
949 :
冬樹 :02/12/20 15:00 ID:P5ar7uqf
早よ次スレ立てて、こっちは消化しようよ。 任せた>948
951 :
連呼マソ :02/12/20 17:14 ID:0cdxqc64
漏れハジかれた。誰か頼む。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 17:31 ID:O8Poyejq
【泥沼】ってのはニフティぽくて抵抗あるな。 でも、みなズブズブはまり込む雰囲気は出てるが。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/20 20:19 ID:R4y6el0C
タイトル長すぎみたい。 【音質向上♪】カーオーディオ好き集え!その9 でいい?
954 :
953 :02/12/20 20:35 ID:R4y6el0C
だめだ…漏れも無理だった。。
955 :
953 :02/12/20 20:36 ID:R4y6el0C
956 :
953 :02/12/20 20:37 ID:R4y6el0C
957 :
953 :02/12/20 20:39 ID:R4y6el0C
>>953 テンプレそのまま使わせていただきました。
960 :
505 :02/12/20 23:08 ID:vs+qwUeW
漏れはこちらで(W 958お疲れ様ですた
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/12/21 13:59 ID:ecou42JI
新スレいきなりハイオク満タンでつか?
蔵の透けでアルパインH900 240K円、マッキンMX4000limited 140K円 で売っていた。 はたして、安いのだろうか?
↑ デジタルもやってみたいし4000limitedもレアだけれど、140K円だと 5000番が買えてしまう。 ヽ(`Д´)ノ
965 :
_ :02/12/23 16:46 ID:PXmxFAzO
age
datへ参りまーつ♪
967 :
ピュア板住人 :02/12/29 14:21 ID:gontEIPH
あげ!
968 :
aage :02/12/31 10:29 ID:p50Z+rhp
aedfaggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggfgf
オートRsとかオートバクースとか、スピーカーケーブルに関しては ろくなの置いてないよな。 バッ直ケーブルを「ウーファーを鳴らすならこの極太ケーブルで!」 なんて売り方してて、肝心のミッド用はしょぼいのばっか。 おれが欲しいのは、なんつーかこう、導線が髪の毛のように細く 銀メッキされていて、皮膜が透明なやつ・・・ まあ違いが出るかは知らんけど好みってあるもんね。ヤフオクで買うか・・
970 :
969 :02/12/31 19:50 ID:u7JUWbYv
あ、髪の毛のように細い導線がイパーイ詰まったやつね。
スピーカーケーブルはヤフオクの切り売りが良いと思われ。 モンスターケーブルなんかイパーイ出てるよね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから | ( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ | ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐< ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて | /つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ | \____________________/ (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩) (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (∩∩) (∩∩) (∩∩)
>>972 ご苦労さんだね。
もう、おそいからピュア板へおかえり。
どっかに「慣らし」のことが書かれていたけど、 半年も聞いてたらその音に新鮮味がなくなって 逆に悪い方向に向かうと思うんだがなあ・・・ おれの車が今その状態で、いろいろやったので もう何やっても同じだと思うんだけど、 やっぱり気になってしまう。ついにはボッシュマンとかにまで 手を出してしまいそう。(w だがいちばんの失敗はサウンドシャキットだな・・
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/04 21:47 ID:IQ4PCNK1
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/06 17:20 ID:m6B6IUsP
プレリュードBB4に乗ってるんですけど 今日、ショップの店員に、この車にあうスピーカーってありますか? って聞いたら、なんと ありませんねぇって言われたんです。 ダッシュボードに2 ドアに2 リアトレイに2 こんな感じの配置なんですが、ドアに16cmがつけられるだけで 後はあうスピーカーはありませんとの事。 うーん とても純正の音は籠もり気味で好きじゃないので 直ぐにでもSP交換しようと思っていたのに・・・ どなたか、BB4(4年式)のSP交換されたとか聞いたことあると 言う方いらっしゃいませんか?
977 :
連呼マン2世 :03/01/06 17:42 ID:70IRvyGK
>>976 そーゆー問題ではない。
ドアをデッドニングして社外品のアンプとスピーカーを
つなげるだけでかなり変わる。「デッドニング」で検索してみると
何をすればいいのかわかってくるはずだぞ。
オーディオスレって2つあるけど、もう一個
「オーディオスレで質問する前に寄ってみるスレ」が
あってもいいくらいだな。(w
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
03/01/06 23:26 ID:fnXNkV9n いらない。(w