▲奥多摩周遊ドライブ ヒルクライム編 第三章△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川野 数馬
オフ板での2週連続dat落ちの為
車板に復活することになりました
冬ももうすぐ到来
オフは厳しくなりますが
奥多摩周遊道路を共に走って語ろう
2川野 数馬:02/10/31 00:09 ID:AGFcLkVb
◎過去スレッド(OFF板)
▲奥多摩周遊ドライブ▲ヒルクライム編△
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033046651/l50

▲△▲奥多摩ヒルクライムOFF 弐周遊目!△▲△
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1035552522/l50


☆過去関連スレッド (車板)
奥多摩まんせー(´∀`)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1019043026/

奥多摩まんせー(´∀`)PART2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1023131994/

△▲△▲△奥多摩を走ろう!▲△▲△▲
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1025224761/
3川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/10/31 00:35 ID:AGFcLkVb
周遊はやっぱり12月以降は走りづらくなるのだろうか?
べつに。
凍ってるところは頭に叩きこんどけ。
5川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/10/31 23:11 ID:5AEKHBZX
以前住んでた地元のホームコースでは
雪が降ったあと、所々に凍っていても
そこだけ徐行し、他は平然と走ってたな。。。
6レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/01 00:29 ID:n441bmd1
スレ立て乙です
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 13:19 ID:b4/AgCls
相変わらず、たまに行くと事故ってますな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/01 13:56 ID:GxbGhRYN
死人もでているようで花が供えてある箇所もちらほらあります
バイクの事故が多いんでしょう・・・
10川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/01 21:10 ID:16JgAO1o
>>6
どーもども
良く見つけたなー、ほんと
まさか足元の車板にたてたから
気づいている人は少ないだろう
11レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/01 22:10 ID:lS+SmFnp
>10
スレ一覧見てたら偶然見つけました

こっちの方がdat落ちするスピードが遅いから安全じゃないかしらん
12川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/01 22:47 ID:16JgAO1o
>>11
オフ板は分割案も出てたほどdat落ちが激しい
スレたて過ぎで規制が入ったから車板にしました
こちらは分割してからなかなか落ちなくなったよねー
13レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/02 03:59 ID:0VxNBXaj
オフ板は特に週末の書き込みが激しい
更新しているとすごい勢いで書き込まれているのがわかる
車板なら24時間は確実に残っているから安心ですね
14川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/02 17:24 ID:SnI0inoz
今晩、32白さん主催の奥多摩ツーリングオフが行なわれます
ヒルクライムと違ってマターリ走行なので参加しやいと思うよ
直接現地集合なので参加表明のメールも送る必要ないしね
よかったらどうぞ

☆奥多摩ツーリングオフ
奥多摩を出発、柳沢峠を越えて、三富の道の駅を目指すコースで
中途、柳沢峠の茶屋駐車場、道の駅牧丘で、休憩と時間調整をしたいと思ってます。
日時 11月2日
集合時間 22時
集合場所 三頭橋 (周遊の奥多摩側入り口にある橋)
出発予定時間 23時
三富村到着予定時刻 11月3日1:30頃
マターリ談笑を予定。
道の駅に、ニチレイの冷凍食品の自販機
ドリンク、アイスの自販機あり
当日、出発前に道順の説明はします。
あと地図のコピーを取っておきますので必要な人は行ってください。
とりあえず私が先導はしますが、はぐれたら無理して追わずに
次の集合場所をめざしてください。
お約束ですが、
・DQNな行為は慎む
・前走車が遅くても煽らない威嚇しない、
・おやつは300円まで
現地は氷点下は行かないですが冷え込むので、防寒具は必要です。
参加表明は出来る限りしていただけると幸いです。
当日の突然参加でも集合場所に来てもらえればOKです。
15HCR32白@IMODE ◆1XhQ.sOAsU :02/11/02 21:30 ID:SLMF0Flv
スレ立て乙です。
次回のオフはいつ頃を予定ですか?
今度は予定を調整して参加したいです。
16さんしろう:02/11/02 23:30 ID:rx+wd6ry
あした一人off会してきます。
数馬側から登って深山橋でお蕎麦でもいただき
気が向いたら柳沢峠あたりへ。

今頃32白さんはどの辺でしょうか。
羨ましい・・・。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/02 23:31 ID:4UJkeZA/
今日も一人さびしく待つHCRであった
で、結局オフ会は開催されたのだろうか?
19川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/03 13:25 ID:30NpoehU
32白さん オフレポキボンヌ
いやいや、だから殺されたんだってば。
おかしいもんAM11時には、興奮が収まりきらず
いつもだったら必死にレスしてくるし。
21川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/03 13:33 ID:30NpoehU
>>20
そうだなー32白さんだったら毎日パソコンでスレチェックしてるだろうし...
例のショットガン男に殺されたのか!?(藁
22えりか:02/11/03 14:14 ID:TKjnvo+O
つか、免許進まないとマジヤバいし
マジ親に怒られるし実際
つか、さっき友達のオートマで練習したしマジ
つか、エンジンは止まらないけどやっぱガクガクするし実際
つか、マジいつも停止線越すし
マジ難しいつか、チョーMTヤバいかもマジで
ショットガン男キタ――――!!!
24HCR32白 ◆TJ9qoWuqvA :02/11/03 20:23 ID:JYQho0s5
自称無敵なので大丈夫です。
ショトガンじゃ死にません。核弾頭でも(以下略)

え〜っと、今回は参加者がいませんでした。
気候の問題か企画が悪いのか、オフを開催すること自体が問題なのか
実は、自分の人格に問題があるのか・・・
色々考えつつ暖かくなったら、また立てるかもしれないです。

>24
23時開始という時間に問題があると思われ
26さんしろう:02/11/03 20:57 ID:dsuOxA1D
そうですか、OFF会無かったのですか。
32白さん一人offしなかったのですか?
おいらは今日一人offで周遊行ってきました。
11:00ころ到着したのですが紅葉狩りの車が多くてまともに走れ
ませんでした。
数馬側も頂上付近も深山橋側も全て行楽の車でいっぱいでした。
川野駐車場にインプが数台いましたがあの混みようでは走りを楽
しめなかったんじゃないかな。
深山橋のお蕎麦屋も混んでいたし、柳沢方面も渋滞してそうだった
ので周遊を数回往復して早々に退散しました。
周遊はやはり午後でないと空かないのですね。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 20:58 ID:EMJUxvFP
>今回は参加者がいませんでした
プ、、ププ、、プ、、、
面白すぎププ、、プ
ていうか君が大好きな深田&長谷川の夫婦はこなかったの?
裏切りに近いね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 20:59 ID:EMJUxvFP
>周遊はやはり午後でないと
ゴゴデモコンデルヨ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 21:14 ID:vPdAZDFG
夜、走れたら気持ち良さそうだけど、
閉鎖されちゃうからなぁ。
30HCR32白 ◆TJ9qoWuqvA :02/11/03 21:26 ID:JYQho0s5
>26

当日、23時チョイ過ぎから、予定を変えて塩山抜けて、
道志廻って帰宅ってコースで軽く流してきました。

今日は、松戸まで友人のPCのメンテに出かけてますた。
まっすぐ帰宅したんですが、夜中まで待って湾岸でも
軽く流してくるんだったなとちと後悔です。

紅葉の時期は周遊を含め日暮れまでは、混んでそうですね。
明日、早く起きれたら軽く流しにでも行ってきます。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/03 22:45 ID:EMJUxvFP
>>29
まあ、しょうがないよ。
あそこサツジンジケンおきてるからね。
サツジンジケンなんてあったの?
初めて知った。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 17:43 ID:Gl6q1Ekk
死亡事故なら、ミニにタコができるぐらい聴いてけど
サツジンジケンは初耳デナイノ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/04 21:02 ID:XiIC5xXB
サツジンマンセー!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/05 00:08 ID:aWsGhkE9
>34
本当にサツジンがマンセーなのか、小一時間問い詰めて良いか?
サツジンジケンよりも紅葉がいいな
37さんしろう:02/11/05 13:23 ID:kRmsuOAz
紅葉は多分今週末あたりがピークじゃないでしょうか?
奥多摩湖周辺はシブイ感じの紅葉ですが、結構綺麗に紅葉してる
もみじもあったりしました。
先週末は渋滞で紅葉狩りがじっくりできました。
紅葉狩りの露駐車にはご注意ください。
ほんとに露駐車うざいよな
周遊道路の途中の自然水汲んでる奴らの車に何度突っ込みそうになったことか。
そう言う場所は減速するもんじゃ?
芦スカの祠+水汲み場とかと同じで。

何度も突っ込みそうになったのなら学習すれ。
駐車場出入り口付近も注意してね。
あと、ギャラリーコーナー前後も。
事故起こさないのが重要よ。
41川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/05 23:11 ID:lGP5LjIo
>32白さん
ともかくも無事でよかったわい
ちょっと心配した

>>39-40
あなたわかってるね
当たり前のことのよーだが
一般車に迷惑掛けない事だけではなく
自分の身を守る為にもそういうことは必要
42蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/06 00:38 ID:LSVKSXg4
やっとこさカキコ出来ます。
いやー、ここ1週間くらい色々ありますて…
なんだか心底疲れてしまいますた。

そーいや、この前のオフ時でも
チラホラ紅葉してますたね。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 01:42 ID:0h10pDID
ありさんのスレに帰ったほうがいい方が…
44立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/06 10:26 ID:/+RpnonV
>42
正直、水汲み場は引っ込んでるから、突っ込まなければ
良い話しなんだけど、たまに道路にはみ出してるのが
いるのがオカナイヨ
この時期、17時代でも暗いのでヒヤリとするシーンもチラホラ
せめてハザードなり△表示板なりおいてほしぃなぁと
45レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/06 12:27 ID:BvuiGMXp
あそこの水汲み場ってコーナーの途中にあるにあるからタチが悪いんだよね
たまに水汲み場とは反対の車線に路駐してるのがいるから危険なことも。
前回のオフ会ではそれに突っ込みそうになりますた
46蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/06 12:28 ID:6vTn0PYS
>>44
お初??
水汲み場でヒヤリとしたことはないけど、
カーブのとんでもないところに
止めてるやつはいるよね(´・ω・`)

47立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/06 13:45 ID:/+RpnonV
>46
すんません、諸事情によりハンドルネーム変えますた。
元のハンドルネームはメール欄で

そろそろ、タイヤのミゾが残り少なくなりますた。
雨の日はかなりジャジャ馬、荒いアクセルワークは禁物れす
それも、FRの醍醐味といえば醍醐味?
でも冬ボーナスで新タイヤほすぃです。
ってボーナス出るのか?>漏れ
行きたいけど夜は嫌
49川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/06 21:07 ID:1TYOVK19
>>43
何が言いたい?

>>47
typeMってとこがまだ愛車を引きずってるね(w
俺も暮にホイール買いたいのだが...
今年も厳しい。不景気だねー。

ところでオフ板が【突発】と【定期】に分割されたね
あと一週間早かったら、前スレはあっさりと落ちなかったろうに...
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 21:14 ID:/bChPB1h
>49
馬路で?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 22:41 ID:2LL1m9lS
こないだコテハンのHCRのマシンをみました。
GTウイングにこんんんんなぶっといタイヤ、ギラギラ光るドキュソ丸出しのホイール、
気味悪いほどにビカビカ光らせてるライト類、フルスモ、極めつけは爆音マフラー。
ただの仁D厨房ですよあれは。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/06 22:48 ID:2LL1m9lS
追加、
ごてごてエアロもです、まるで弁当箱みたいだった。
53立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/06 23:02 ID:Yefs60Tu
>51、52
確実に人違いですよ。

ウチのはエアロは、メーカーオプション品で、リアスポはRの流用品
マフラーはレガリスなので、音は控えめですが何か?
54立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/06 23:14 ID:Yefs60Tu
>49

そうですね、今の車には若干のコダワリが
でも車買い換えたら、立ち蕎麦師23SとかRZとかに変るかも(w

ホイールはウチも正直換えたいです。
16インチにインチダウンして、いっそSタイヤくらい・・・
年末ジャンボ1千マソくらいでも・・・
55川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/06 23:53 ID:1TYOVK19
>>54
16インチだと225サイズか...
タイヤを540Sにすれば
32のパワーにはぴったりだと思うけど
車を買い換えるならもったいないかも
56レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/06 23:56 ID:9PnvUssS
漏れもホイール変えたいです
タイヤの溝もなくなってきてるのでそっちが先になるかも

地道に週末にパチンコにでも通ってコツコツ貯めるしかないかな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 00:01 ID:D0Mfc9eV
HCR32白タンはなんでトリップも変えたんだ?
操舵感覚は540Sいいよね。

グリップだけなら、激しく減るけど、A048の方がお勧め!
但し、フロントタイヤにはお勧めできない。
手ごたえのぬるぬるしたタイヤだから。
59立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/07 06:18 ID:AfS5CtOe
>57
なんとなく、今までのハンドルネームが
安直というか、やっつけな感じだったので、
トリップもついでに・・・って感じです。
60さんしろう:02/11/07 11:18 ID:cCv87TZh
「タチソバシ」と読むのですか?
どんな意味だろう???
61立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/07 12:35 ID:Rssxhesu
読みは「たちそばし」です。
押井守の作品の中でたびたび出てくる、立ち蕎麦を手繰ることを生業とする架空の職業です。
車板的には板違いなネタなのでsage
>>61
立ち蕎麦?手繰る?意味がわかりません
それにしても、なぜそんな職業に興味あってHNにしたのですか?
なんとなく、だろ。
好きな漫画や小説のキャラをパクるなんてのは珍しくもない。
つーか、そんなもん詮索する意図の方が余程不可解。
だったらもっとわかりやすいキャラにしない?普通。
別に意図程考えてません。珍しいHNに興味があったので・・・
>>64
確かに珍しいやね。
でも覚えやすくていいんじゃない?
と俺は思うが。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/07 21:35 ID:MSJEoYyX
ソバババーン
67川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/07 21:53 ID:tk6d/q9C
>>58
操舵感覚が良いって?
立ち蕎麦師さんに540Sを薦めるのは耐摩耗性が良いから。
ストリート派にはいいと思う。
サーキットでタイムを狙うなら今のところ540Sより新しいA048は無敵だろう。
(以前からBSとヨコハマの競技タイヤはそれぞれ首位を争っているようだ)
でも激減りだからストリートで楽しむのはお奨めしない。
68立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/07 22:42 ID:yk0GtdB1
アドバイスありがとです。
あんまり食いのいいタイヤだと、足(っても純正形状のショック入れてるだけですが…)と、9マソ4セソキロ走ったボディがちと心配です。
冬明けたら安い店探しでもしてみます
まずはラジアルにするかSタイヤにするか、ゆっくり考えルことにしまふ
確かに対磨耗性は良いよね。540S。
048は消しゴム並。

A048は粘る分、ハンドル切りすぎになる傾向があると思う。
使ってみて、これでなれると運転下手になりそうだと思ったことがある。
リヤに履くとスライドコントロールが凄く楽。

540Sだと、どのコンパウンドを進めるのか?
Rはいくらなんでも硬い気がするが。
70川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/07 23:44 ID:tk6d/q9C
>>68
HCR32乗ってみて剛性感あったが、10万`そこらでそんなに屁たるのか...
まっ、ボディ剛性って数値では表せないので当てにできないし
Sタイヤ履くとショックがヘタリ易くボディが痛むって迷信のような気がしてならない
そんなに心配なら凸凹道は避けるとか、サイドシェルに発泡ウレタンを注入。
発泡ウレタンチューンは軽量でロールゲージみたいに場所を取らなくて
剛性向上を即体感できるといい事尽くめだが
慣れてないショップに頼むと雨漏りする。

>足(っても純正形状のショック入れてるだけですが
・・・ってゆーかショックがその程度でバネもノーマルだったら
Sタイヤ入れても無駄だね
ホイールはそのままでREー01はどうですかね?
それで来年RX-8購入と。

あっ、実は昨日来たDMでは、アンフィニ東京グループで
RX-7スピリットRチタニウムグレー、3台
タイプRバサースト、20マソ値下げで10台残ってます(爆笑
>>70
金があったら買いたいけどな〜 <7
ところで、70 氏はタイヤなに入れてるのですか?
73川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/07 23:58 ID:tk6d/q9C
>>69
コンパウンドの硬さの問題になると各個人の好みに左右されるだろうけど
ジムカーナコンパウンドでサーキット周回は、私だったらやるつもりはない。
私は偏屈者だからトーヨーのSタイヤ(GGコンパウンド)を履いてるのだが
(実は安いのよね、トーヨーは)
メーカーにどのコンパウンドが良いか問い合わせたところ
一番硬いコンパウンドを推奨してきた。
確かに柔らかいコンパウンドはタイムは筑波で一秒くらい速くなるそうだけど
費用対効果が薄い気がする。
74レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/08 02:43 ID:LgdSNnbV
>70
宝くじ当たったらそのまま買いに行きます(w
75蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/08 06:52 ID:oBZf7jQt
わたしゃもタイヤ欲しいぽ。
RE01で十分だわい。
くだらんドレスアップもしたいしなぁ(>_<)
>>立ち蕎麦師
今週の日曜は奥多摩行かんの〜?
俺行こうかと思ってるんで。
77立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/08 20:53 ID:zwh0vjCa
>76
風邪をひいてしまいますた。
気合と根性で土曜日中に直して、日曜日の午前中に行く予定です。

RのリアスポがついたR32の白です見かけたら、声かけてくださいね。
78川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/08 22:04 ID:wfJYuNCa
>>74
10年以上前の設計の車を
新車で買うのはもったいないですよ(w
宝くじが当たったら欲しい車が無いので
貯金かね...

>>75
くだらんドレスアップって何よ?
79立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/08 22:15 ID:zwh0vjCa
>78
まさか、ドリンクホルダーでは!?
そっそれだけは、悪魔に魂を売るんですか?
80ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/09 00:14 ID:XLASwfJQ
明日の晩、久々に行くよ。
誰かおいでよ。
81レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/09 00:21 ID:Vdh1jQtP
あるいはブラックライト?
82さんしろう:02/11/09 00:58 ID:P4s9NUrv
>>80
何時ごろでしょうか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 01:13 ID:2OFxIUpv
あそこをよー夜中に行ってよー通過できなくてよーR139周ってよー
吹雪に遭ってよー脱輪してよー朝まで放置プレイくらったづら
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 02:29 ID:Ai5XpbN+
>>77
午前中ですね。
俺はMAZDA車でスンスンしてますんで・・・
立ち蕎麦師さんは、どこら辺を走っていますか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 10:35 ID:Dh/0kNNw
前は登り口手前の橋の上に駐車して釣りしている奴とか
いて凄く邪魔だったんだけど、まだ居ますか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 10:46 ID:JyUkJbY+
>>85
三頭橋の釣り人ね。まだ沢山居るけど別に邪魔じゃないよ。
87ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/09 11:12 ID:XLASwfJQ
>>82
PM11:00前後くらいだと思いますねネ。
88蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/09 12:46 ID:HRhTgUxd
くだらんドレスアップはね…
とりあえずフロントグリルとかを変えたいんだわさ。
でも塗装込みで3マソぐらいする罠。
高〜い。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/09 12:48 ID:Ld5/b1wG
雪降ると駐車場でドリドリしてる奴等が出るんだよな〜

アレだけは邪魔だ。
90立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/09 13:40 ID:lbzZO5ZH
>86
明日は9時頃から青梅側から入って、一つ目の駐車場と
2つ目の駐車場をスンスンしてる予定です。
91ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/09 19:17 ID:XLASwfJQ
>>88
ヤフオクで探したらどうですか?
僕は、ヤフオクでこまめに探しました。
すぐには見つからないかもしれないけど、たまーに
お得な値段ででてるものもありますよ。
92蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/09 22:27 ID:HRhTgUxd
>アリたん
実はヤフオクでも探してたりして(笑
早くノーマルの顔つきを変えたいなぁ(@_@)
93川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/09 22:55 ID:6nvhTw/V
>>90
それ、オフ会のいつものコースじゃないか(w
気に入ってくれて嬉しいです
って、前からそこのコースお気に入りだったかな?
奥多摩側ゲートすぐそばのトイレって、出るんですか?
あそこ、夜は真っ暗で小さな懐中電灯だけで用をたすのは本当、心細い。
95レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/10 00:06 ID:Dzc9VZGc
気軽に奥多摩に行けるところに住んでる方々がうらやましいな
僕の場合、奥多摩まで片道2時間以上。行くだけで一苦労です
96ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/10 03:10 ID:XAi/zrpe
は〜〜い、こんばんは。
今、無事帰還しました。
カイリーちゃん中心に大音量全開で、411をずっと行き塩山市まで(それ以上は体力が・・道もわからん)
いって戻ってきました。
柳沢峠付近を通ったとき、車内の外気温表示はなんと-1度!試しに
窓から手をかざしただけでものすげえ寒い!
あんなとこで故障でもしたら大変だ。
その帰り事故を2件見ました。両方とも奥多摩湖〜周遊間なんですが、
U字型の急カーブでインプが自爆、右後輪バースト、フロント大破、変な液体漏らしで。
2件目はどうやら対向同士で事故ったようです、ビッツが対向に止まっていて向かい合わせにぶつかってました。
走り屋気取りちゃん同士のようでした。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 05:36 ID:3ZYpj6B+
走り屋気取りちゃん同士のようでした
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 08:48 ID:0LqpHKMA
でした
数年前、奥多摩湖畔のヘアピンで真っ二つに成ったシビックを見かけた。
原因は、コーナーリングの最中に突然シートの背が倒れたそうだ。
100立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/10 10:00 ID:vak1twY0
ただ今月野夜第一です。
ヘリポートで鼠取りです。
ミエミエな場所なので判りやすいですが、走る方は十分に注意を…
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 11:24 ID:3AiuOfMM
>>94
あのトイレってきれいになって、人が入ると電気も自動で点灯しなかったっけ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 11:28 ID:3AiuOfMM
>>100
俺そこで捕まった事ある.........45キロオーバー。
決して飛ばしてる訳ではないスピード域なのに…

なんであそこは30`制限なんだろ?
その時は入れ食い状態でした。
10394:02/11/10 11:46 ID:twr3jM5M
>101
ゲート閉鎖後は電気はつきません。
女子トイレ側にブレーカーが有るのは知ってはいるのだが入るのは何とも...
車ヲタの詩

おいらは噂の車ヲタ
車に人生賭けている

インプ ランエボ GT−R
金に糸目はつけません

今日も爆音轟かせ
逝ってきますた 峠道

車に捧げたこの命
いつ尽きようとも惜しくない

死んだら地獄の針山で
鬼を相手に一騎打ち
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 12:13 ID:xz2zZEeX
スンスンしようとしてたんですが、渋滞が酷すぎるのでいつ着くか解らない状態です・・・
106101:02/11/10 12:44 ID:66o99Sqg
>94=>>103
あっ!勘違いしてた!
俺が言ってたのは、でっかい駐車場のトイレでした。
いつの話をしているの?と言われそうですけど、数年前は電気なかったんです。

場所が奥多摩ではないですけど、トイレネタでもう一つ。
秩父の夜景スポットの某展望台にポツンとあるトイレは夜は怖くて入れません。
角にある怪しい洋館も怖いし…
107どりえもん ◆etW7a79IqQ :02/11/10 12:58 ID:OInVFBly
>100,102
奥多摩のネズミ捕りってレーダーですか?
俺は4年前ぐらい前に吉野街道でつかまった事ありますが
ステルスじゃないタイプのレーダーでした。
108川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/10 13:19 ID:S3lrw+OJ
>>104
作者不明の詩、おもしろい。
>死んだら地獄の針山で 鬼を相手に一騎打ち
ここが特にお気に入り

>>106
そこは白石峠の頂きにある展望台ですか?
そこの便所は怖くないけど真っ暗で用を足せないので入った事無いが...
洋館なんてあったっけな?今度昼間に行こう。。。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 13:30 ID:jFozAT8K
>>108
正丸か顔振を上った所です、たしか狩場坂峠展望台とか書いてあった様な…
T字路の広場で鶴ヶ島の夜景が一望できるスポットです。

角に誰も住んでない雰囲気の館があるんですが、以前大勢で遊びに行った時に
風も無いのに(木が全く揺れてない)館の敷地内から
鉄の門の開閉音か、錆びたブランコが揺れているような金属音
『キィー......ギギギギ...キィー...』という不気味な音を全員で聞いて
寒気がして帰った事があります。
110ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/10 16:32 ID:XAi/zrpe
周遊の取り締まりって、いつも日曜にやるの?
俺は日曜は一回しか行ったことないからわからないんだけど、
土曜はかなりの頻度で行ってるが見たことない。
30`以上でつかまるなら俺も死亡。免停確率大だな。
というか制限30ならほっとんどつかまるんじゃないの??
深夜の花魁淵突入(下まで降りる)やったことある人います?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 16:35 ID:GH/sDGyc
今日、奥多摩から入って五日市の方へ抜けました。ねずみ取り
は前の車に詰まって40キロ位しか出ていないところだったの
で大丈夫でしたね。元々そんなに飛ばす方じゃないし、女房も
一緒だったので無茶はしませんでした。第2駐車場で釜飯食っ
て都民の森の方へ降り始めたらアルデオのワゴンが20km/h
位で走っていて凄くうざかった。
車ヲタの詩2

おいらは孤独な車ヲタ
車無しでは生きられぬ

浮世の憂さもしがらみも
エキゾーストにかき消える

エアロをまとった荒馬で
今日も逝きます 峠道

車に捧げたこの命
藁ってくれてかまわない

峠という名の戦場(いくさば)で
華となれるか一騎駆け



結局スンスン出来たのだろうか。
行楽車一杯で駄目だったに1000点
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/10 22:27 ID:GH/sDGyc
周遊自体は結構空いて居たので寸寸出来たのでは?
紅葉見物の渋滞で青梅から入り口までに普段の2倍
掛かったけど。
115川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/10 23:20 ID:S3lrw+OJ
>>112
何回か読み返すと結構おもしろい
その調子で毎週お願いします
テーマはなんでもいいですよ
116川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/10 23:22 ID:S3lrw+OJ
>>109
場所は違うけれど、そこは何となくわかりました。
今度そこで肝試しオフもいいですな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/11 03:44 ID:vrbP3Cck
>>113
1000点差し上げます。
ええっ、ホントに?(T_T)
不憫&個人的に残念。

来週もやばいかもしれないなぁ。
119109:02/11/11 12:11 ID:+tO373F+
>>116
本当にヤバイですよ。
秋口だったのに、生暖かい空気でしたし…風は無かったですけど。
最近行ってないですけど、あそこのT字路は
ドリドリ対策で道の真中に花壇が出来てました。

以前タマタマ読んだオプションの読者投稿にも、
そこで、深夜2時頃に婆ちゃんが来て
『山菜採ってたらこんな時間になってしまった。下まで乗せて下さい。』
と言われて、気味が悪くて置いて逃げたら、普通は10分程度で下れる1本道なのに
3時間位掛かったっていう怖い話も掲載されてましたし...
肝試し、おもしろいかも
でも、今週の場合はしし座流星群見てマターリするのがいいですな
121川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/11 23:29 ID:T7lzA1Fp
>>120
夜景を秩父で見るオフ、なんていいね。
とびっきりのスポット知ってるよ、ここでは書けないけどね。
でも周遊まともに走れるのも今月末であろうから
やるとしたら来月だね。
ところで今週末の土曜日、3時から閉門まで周遊走る予定です。
(例のヒルクライムコース)
一緒に速く走りたい人はどうぞ
12294=103:02/11/12 00:35 ID:cbTHtP/q
109のトイレで用を足してきました。真っ暗でしたが、受ける恐怖感は94のトイレの方が
大きかったです。何であそこはあんなにきもちわるいのだろう?
洋館風の建物には人が住んで居るようで、明かりが点いていました。

>3時から閉門まで周遊走る予定です
おめえ、バカじゃねえのか?
つーかポリ公にマークされるのがオチ。

それから秩父ネタで馴れ合うのやめろや、バカ。
あのHCR白という男は、ここでは爽やかキャラでとおっているが
実際とんでもないことをやってるぞ。
こないだ日曜の午前中だっただろうか、GTR羽つけたマフラーうるせえ
HCRの白が前の車あおりまくってたぞ。あれ間違いないだろ?
やられてたのはカルディナだったな。
とんでもない皮を被った男だぞ。まあ、オフではおとなしくしてるんだろうけどな。
最低だな。気を付けよ。
126124:02/11/12 22:32 ID:qU0kPzVX
ま、信じる信じないは君らの勝手なんだが..........
127川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/12 22:59 ID:CS5RDyqt
>>ID:qU0kPzVX
>ポリ公にマークされるのがオチ
コーキに目をつけられるかどうかの暴走行為かどうか実際見ればわかる。
それにその時間はカモフラージュで、実際参加者にはメールで知らせるかもよ

>それから秩父ネタで馴れ合うのやめろや、バカ
おまえが立てたスレでもないのに何でそんなに偉そうなの?
スレ違いネタが嫌いなら自分でスレ立てればいいだろ

>HCRの白が前の車あおりまくってたぞ。あれ間違いないだろ?
やられてたのはカルディナだったな。
・・・よくもまあ来ないでそんな妄想できるもんだ。まあ全部適当だろ。
来たとしても立ち蕎麦師(32白)さんに声も掛けられない小心者(藁
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 23:07 ID:P4x80+a0
来ないで? 君こそ何を確証にそんなことを言う?奥多摩に来てるのは君らだけじゃないんだよ。それに、昼間っからそんなドキュソと話する気なんてねえんだよ。常識で考えろタコ。
129川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/12 23:15 ID:CS5RDyqt
>>128
確証も何もうるさいマフラーとか煽りまくってるとか嘘八百だからな
何回も一緒に走ってる俺だからわかるんだよ
それから俺たちがドキュソだと思うならスレも見なけりゃいいだろ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 23:16 ID:P4x80+a0
車種くらい晒したら?(藁 偉そうな仕切り屋さんよ。自信あんだろう?もちろん現場での話ね。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/12 23:20 ID:P4x80+a0
マフラーとっかえてるって、本人言ってるぜ(藁
132川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/12 23:21 ID:CS5RDyqt
>>130
俺は黒のFDだがそれがどうした
あんたは?

>自信あんだろう?もちろん現場での話ね
ふふふ、競争でもおっぱじめる気か(藁
133立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/12 23:35 ID:Lc8uP62d
>131
マフラーは確かに変えてますが、Fujituboレガリスなので
純正と音量の差はほとんどないですよ。

そもそも、>>124は日曜日に周遊に来てないに一票
煽るもなにも、あの混雑では無理ですね。
たとえ煽って道を空けさせたとしても、また前に車が居る罠。
根本的に、私は煽るのはキライです。
煽るぐらいなら、素直に抜きますよ。
134川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/12 23:45 ID:CS5RDyqt
32に乗っかってるRBエンジンの排気音は触媒抜いても静かなほど
それを静かで定評のあるレガリスの奏でる排気音がうるさいと(藁
人によってうるさい基準が違うが、>>131のレスは赤っ恥だよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 00:42 ID:KpuTu0uh
ブン回してりゃ純正でもうるさいと感じますが?
走り屋(プにはわからんだろ。麻痺してんだよ、おまえらは。
136レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/13 00:47 ID:YCi67l/F
HCRさんのマフラーの音量はとても静かでした
あの音量をドキュソと言うなら
他の一般車もすべてドキュソになりますな
137さんしろう:02/11/13 00:53 ID:4VS0o1sU
川野さん、土曜日の3時からですか・・・。
おいらまた出勤かも・・・。

ところで、おいらがオフでお会いした方は皆さんとてもよい方でしたよ。
路上でのマナーも素晴らしかったと思います。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 00:53 ID:3JJFRc0P
>>135
あんた、軽トラ乗れねーな(w
139KKK:02/11/13 00:53 ID:aP5vc/rO
青梅街道スレもそうだがいっつも荒れるな、
血気盛んな若者が多いということで。
SEVブロックもRETZヒューズも確かに効いたが燃費が変わらんのは
どういうことだ。
この季節の奥多摩はご年配のドライバーが多くてストレスがたまりますな。
おまけに帰りの高速が大渋滞、JHこれで金を取るのはいかがなものか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 00:56 ID:KpuTu0uh
RB20にレガリスだろ。回せばうるさいよ。音質も違うからなおさらな。
それを感じられない時点でドキュン。麻痺ってる。
ターボ車って大してエキゾースト音、煩くないよね。
ブースト高いと、ブシュブシュ煩いけど。

NAのエキゾースト音はかなりきてる
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 01:04 ID:KpuTu0uh
ターボだってうるさいべ
143さんしろう:02/11/13 01:11 ID:4VS0o1sU
日中昼間全開でも爆音マフラーでなければ早朝ヘラ釣りで来てるSUV車より
はるかに騒音迷惑になってないとおもうのですが。
週末午前中など深山橋近くのお蕎麦屋でマターリしてるとSUV車の
アイドリングの方が走り屋さんの爆音マフラーより気になったりしますヨ。
(彼らゴミを気ままに捨てるし・・・。スレ違いか・・・。)
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 01:16 ID:KpuTu0uh
SUVのアイドリングの方が走り屋の全開走行よりうるさいのか?
本気で言ってるのかおい。それが麻痺してるっての。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/13 01:26 ID:KpuTu0uh
考えてみりゃオフの主旨が「全開で走ろう」だったよな。
マフラー云々関係無くうるさいのは当たり前なんだよ。
別に山奥でうるさいのなんかどうでもいいんだよ。俺はな。
必死に否定してるのが滑稽ってだけ。
146蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/13 08:07 ID:zICGVo5q
またコテハン煽り登場かぁ…
電脳軍団の皆さん、毎度、毎度上げてくれて
サンキュー!!
もう、いいですわっ。
>>145
KpuTu0uhの方が5つもレスしている時点で必死だと思うが(藁
>147
禿同
149ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/13 22:16 ID:WV04c2PD
またすごいことなってるねー(w
みんな仕事帰ったあとここで喧嘩してるんでしょ?
余計疲れませんか?(w
俺はダルくて参加できない。。。
まあでも、俺はマフラ爆音はやらないね。車が車なんで。
音楽聞こえなくなるのもヤダし(w
マフラーなんぞ交換してる時点で DQN だって事に気付けよ。
彼が通り過ぎるスレは必ず荒れるというあのARISTOさんが引いてる(ワラ
殺伐として奥多摩スレらしくなってきた。
このスレのARISTOさんはとてもいい人に見える・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 20:27 ID:J7QEngZl
>150は、自分の全てにおいてDQNじゃないと言い切れるのか?
人間どこかは、事の大小別にしてDQNなところは持ってるもんだ。
それを受け入れるのも大人への一歩だぞ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 21:54 ID:Ac0DstFa
社会のクズのローリング族が偉そうに能書きタレんなって。
155ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/14 22:22 ID:6nErfEWu
もうやめろおまえら!
マフラーごときで、喧嘩すんな!!!
寝る!
156立ち蕎麦師 ◆1XhQ.sOAsU :02/11/14 22:34 ID:EMAzKjQy
漏れも寝よう。
157川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/14 22:54 ID:DgTsEcgC
>>154
ローリング族だって(プッ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/14 23:22 ID:674hVnXY
>>109
そこの洋館の前に誰も乗ってないパトカー
止まってることがよくあるんだがあれは何?
警官いないし、中に入ってるとしか思えないぞ。
>>158
へ〜それは初耳。
俺はパトカーは見たことないな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 00:18 ID:JRATVJWq
>>157
あんたおっさんだね
>158
もし本当に洋館の中に入ってたとしたら警官もとんだ災難だな
あんな気味悪い建物、中で何があってもおかしくない
>>161
いやー、俺だったらわくわくしちゃうなぁ。
堂々と中に入れる訳だし。
もし、誰かの通報でパトロールに来たなら…
深夜に通報して、「警官ドッキリ、肝試しOFF」っての出来そう(w

タイ-ホされるか…ボツ。
164立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/15 21:21 ID:OEdpDfe8
そういえばちょっと前に廃虚探索OFFなんてあったみたいですね。
165川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/15 21:29 ID:mCYUje/G
>>160
まあナ

ってか
オマエモナー
166立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/15 22:17 ID:t8K7C0nu
漏れもオサーンにはいるのかなぁ・・・ドキドキドキ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/15 23:48 ID:QDETT+xE
おめえらは、ほんっとに暇人ばかりだなあ。
ほかにやることねえのか?川野 数馬 という男は黒のFDかフムフム。
そういや以前、FDなんとか(人の名前がついてた)ってのがいたような気が。
そいつなのか?答えろ。
168立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/16 00:10 ID:DkBlCoD+
明日も仕事なので早く寝ます。
・・・年末まで休みなさそうです・・・
169レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/16 00:14 ID:YuWgM3v6
今夜なんか奥多摩の山の中で見るしし座流星群、綺麗に見えそうですね
ちょっと行ってみたいな
>>169
いいかげんにしろ。
171レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/16 01:30 ID:YuWgM3v6
>170
なにが?
172川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/16 10:44 ID:5wZaLttN
>>167
なんだおめえ?偉そうに。
俺の元のHNは深田恭湖だが
そんなこともわからなかったかったのか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 12:31 ID:/ICcH9kK
>>172
馬鹿かおめえ。答えになってねえよ。
早く答えろ。
174川野数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/16 13:17 ID:XXGyLkqp
>173
馬鹿はおめえだろうが。
てめえの記憶もあいまいで質問になっていないのに俺が知るものか。
175川野数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/16 13:18 ID:F/FIXkAR
>173
馬鹿はおめえだろうが。
てめえの記憶もあいまいで質問になっていないのに俺が知るものか。
176立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/16 13:24 ID:DkBlCoD+
>175
まあまあ、馬鹿あいてにすると馬鹿が移りますよ。
177川野数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/16 13:40 ID:LGgn0ZVT
立ち蕎麦さん、仕事中だっけ?
今日の周遊、中止で今晩秩父行ってきます。
178さんしろう:02/11/16 15:31 ID:5O29Ur6c
川野さん、キモOFFに行くの?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 16:18 ID:nFyN0kfr
>>176
小僧は相変わらず中学生みたいな発言だな。
だから社会に出ろって。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 16:26 ID:nFyN0kfr
>>178
そうだ、おまえだおまえ。
SUVのアイドリングの方が走り屋の全開走行よりうるさいのか?
なあ、答えてくれよ。頼むからさ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 16:44 ID:jl7pGbrS
172 :川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/16 10:44 ID:5wZaLttN
>>167
なんだおめえ?偉そうに。
俺の元のHNは深田恭湖だが
そんなこともわからなかったかったのか?


173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/11/16 12:31 ID:/ICcH9kK
>>172
馬鹿かおめえ。答えになってねえよ。
早く答えろ。


174 :川野数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/16 13:17 ID:XXGyLkqp
>173
馬鹿はおめえだろうが。
てめえの記憶もあいまいで質問になっていないのに俺が知るものか



このへんのやりとり非常にオモシロイ!!!1
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 16:58 ID:jl7pGbrS
というかこのスレはいったい何なんですか?
>>172
というかおめえ、俺に言ってるんじゃねえか!
何?偉そうだ?おめえじゃねえのかこのやろう。なめんなよ。
スレ立てたのもおまえだしさ。
184立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/16 17:34 ID:hAcS6ho1
>183
掲示板だと、とっても元気ですね。
結構結構、元気があればなんでもできる。



で、実際合って同じテンションを保てるか興味津々です。
まあ、「お前らみたいなDQNと合うほど暇じゃない」とか言って逃げるのが落ちでしょうけど
いいですよ、怖ければお友達がいるなら幾らでも連れて来ても
そんな友達もいたらのお話しですけど・・・
川野数馬 ってただのチンピラだろ?
172や174による口の利き方、まさにチンピラそのもの。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 17:44 ID:nFyN0kfr
>>184
小僧、青梅あたりで待ち合わせしようぜ。
いつ暇だ?
>>186
俺も、あんたに加勢するぜ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 17:47 ID:nFyN0kfr
>>187
おお、さんくちゅー。
楽しみだ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/16 18:19 ID:XzjTv/nW
右も左もデムパだらけ
190:02/11/16 18:51 ID:ayM2yTUs
>>186>>187 漏れも加勢しましょか?
車ヲタの詩 〜湾岸編〜

おいらは名も無い車ヲタ
車と共に生きてきた

夜の帳がおりる頃
ハイオクの血が騒ぎ出す

光の宝石ちりばめた
猛者の集まるこの道で

散ったヤシらの夢の跡
横目に見ながら今日もまた

アクセル踏み込むこの俺に
ハマの夜風が身にしみる
DQNコテハン軍団危うし!!って感じだね。
まあ、↓こういうふうにされないように気をつけたまへ。
http://www.wreckedexotics.com/mr2/mr2_070702_01.jpg
193奥多摩殺戮部隊:02/11/16 20:12 ID:tPTcGJM+
名無しで調子コイても虚しいだけ…
どうせ面と向かって何も言えないチキン野郎なんだからさ。
コテハン連中の車種は分かってるんだから、まずは来てみろYO!
>>193
ん、じゃあコテハンで調子こいたら偉いわけ?
よくいるよなあ、偉そうにすんならコテハンにしろってヤシ(藁

>コテハン連中の車種は分かってるんだから、まずは来てみろYO
あっ、いいの?そんなこと言っちゃって.
誰がいつ狙ってるかわからないんだよ( ̄ー ̄)
殺戮されるのはコテハンなんじゃないのォ(藁
195奥多摩殺戮部隊:02/11/16 21:31 ID:nUCZs5sa
>>194
お前らみたいな名無しでウダウダ言ってる奴よか偉いだろ(w

つかお前みたいなヲタに「狙う」とか言われてもな…

所詮ネット番長のたわごとなんぞ気にもとめてねーYO!
正直、どうでもいいから。おめーらは。
奥多摩荒らすなよ。静かに、静かにな。
おとなしく走ってりゃいんだよ。
197川野数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/16 22:01 ID:G42zRgTQ
ふーん、荒れとるな。

>178
これから独りで走ってきます。
少し小降りですが。。。
198さんしろう:02/11/16 22:42 ID:5O29Ur6c
深山橋駐車場で未明から早朝、冷房かけて長時間駐車してる車がいるのです
があそこのお蕎麦屋さんの迷惑になってるのではないかと思うんですよ。
おいらの隣人は毎日早朝から車(大きなSUV)になにか積み込んでるんです
がその間なぜかアイドリング状態で結構近所に響いてるのです。
確かに個人差の問題はあるのですが、そうした騒音に比較して日中、人家の
ない周遊で爆音マフラーでなければ全開走行してもその度合いは低いのではない
かと。
人はその存在自体自然を破壊してますが、自然を破壊して存在することは
許されるわけもなく、ではその存在行為を継続するために自然と調和する
という非生産行為と引換えることを選択してますよね。
おいらも人や自然と調和するためになるべく静かに走ります。
どうか許してくれないかな・・・。
199レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/16 22:43 ID:1ry1UVIy
>197
雨が降ると危険です
気をつけて行ってきて下さい
200蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/16 23:23 ID:1yuLRXNo
DQNコテハンです(w
またタチの悪〜い輩が来てますな。
でも、ほんと直接言いに来たヤツは
いないんだよねぇ。
まーいいけど。
わたしゃはノーマルまふりゃーよん。
201さんしろう:02/11/16 23:46 ID:5O29Ur6c
川野さん今頃目的地でしょうか?
雨降ってますか?って答えられないか・・・。

ところで殺伐としてるのでどうでもよい話をします。
今日はじめてシートクリーナーってやつを使用したんですね。
この前コーヒーをこぼした跡がきれいになりました。
結構時間がたってるので消えないかと思ってたんですが。
車内の嫌な匂いも消えました。
スレ違いでスマソ。
202立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/17 00:07 ID:rfh+8vAF
>201
ウチはカレー(もちろん食べるカレーです)をこぼされた事があり
後日、助手席のシートを外して丸洗いした事あります。
電動シートじゃなくて良かったな・・・と
しかし、純正シートは重いですね。
これでパワーシートだったら・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 00:37 ID:ZpKb0Odl
>>202
食べるカレーじゃないカレーとは?・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 00:45 ID:wkcxSmw2
>>202
おまえ今度いつ奥多摩行くんだ?
205川野数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/17 01:07 ID:vLmgsJHV
>さんしろうさん
いまお気に入りの休憩ポイント(行田市某所)です。
今日は慣れない携帯からのカキコでしたので、誤字・重複投稿スマソ

>レアチーズさん
ただ今新品タイヤの慣らし中につき、どちらにしろマターリです。
路面乾いてる。出発しよう!
206立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/17 01:26 ID:rfh+8vAF
>204
仕事の都合もあり、今月は奥多摩へは行けないみたいです。
12月は夜間はオッカナイので、行くにしても昼間の時間帯です。
207さんしろう:02/11/17 03:56 ID:W+65C78M
>>川野さん、どこ行ったの?
奥多摩方面は青梅市あたりから雨でした。
奥多摩湖あたりはけっこう本降りで、スリップしてハンドル取られてしまいました。
かなり落ち葉があったのでこれから行かれる方はご注意を。
またPCも何台か遭遇、こちらもご注意ください。

>>立ち蕎麦師さん
どうもこのHNみると蕎麦食べたくなります。
208ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/17 05:10 ID:mfEAoKGf
俺も密かに行ってきたよ!
塩山市まで言ったんだけど、柳沢峠あたりはガスが異常発生だよ!!!
見えねえ見えねえ。。。30`くらいで走ってちょうどいいくらいだよ。
1:30ちょい前くらいにアバウトだけど、周遊と花魁ぶちの間の
区間で、青のS15が大破してましたよ。
一斜線まるごと斜めにとまった状態で。もう原型をとどめていませんでした。
ドライバーは間違いなく怪我してると思われる。
で、通りすがりの人に助けてもらったようですが、行きに見て、
また帰ってきたらまだいたんですよ。時間にして1時間半は確実。
で更に30分くらい走ったらやっと救急車が上っていきました。
大変だなー、事故ると。。
209ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/17 05:15 ID:mfEAoKGf
さんしろうさんは、時間的に俺とすれ違ったりしてない??
ってわかんないか(w
210さんしろう:02/11/17 07:58 ID:W+65C78M
>>アリさん
おいらはちょうど2時ころに奥多摩湖周辺を走ってたと思います。

もしかすると川野さんともすれ違ってたりして。

わかんないよね。
211立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/17 10:28 ID:3KMIbXuu
>207
聞いた話だと、小菅村近くに美味いそば屋があるらしいです。
深山橋のとこのは、美味いには美味いんですが、もうちょっと量がほすぃです

自分が主食にしてるのは、○川駅の京浜東北線と山の手線のホームの間にある立ち蕎麦です。
良く考えると「かけ」でも200円〜270円しますから
牛丼が250〜なのを考えると、ずいぶん高級な食べ物になってますね。
212さんしろう:02/11/17 16:23 ID:W+65C78M
>立ち蕎麦師さん
○川駅の立ち蕎麦はどのホームでも「立ち」の割には美味しいと有名ですよね。
吉牛は港南口とプリンスの前のマック址に最近出来ましたがどちらをご利用ですか?
おいらは港南口の「鳥一 支店」にたまに出没します。
お昼は「TYハーバー」とか。
もしかしてかなりNearな・・・???

スレに関係なくてスマソ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/17 18:15 ID:/OSo0+gH
今日の周遊道は霧出まくりですた。
観光客いっぱい。
214ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/17 18:31 ID:mfEAoKGf
この時期、やっぱ昼間はダメだよね。
明らかに車が多すぎる。
俺も昼間はやめることにしたネ。
215川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/18 00:32 ID:PjmCu5OH
奥多摩殺戮部隊ってHN、物騒な名前だね(w
真性基地外(ID:jl7pGbrS)からの攻撃受けて
援護射撃してくれたようだが。
何せこの二日間、外出してて
携帯からスレは読みずらいし、カキコも面倒。

>さんしろうさん
昨日は埼玉県中央部をぐるっとまわってきました。
自分のオリジナルマターリコースです。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 02:17 ID:N8GvnTD2
最近腰が痛くてしかたねぇ・・・
フルバケってのは、腰に悪いのかな・・・?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 03:21 ID:3UuVZyPr
奥多摩殺戮部隊って、立食い蕎麦屋とかいう奴だろ
218奥多摩殺戮部隊:02/11/18 06:54 ID:HDtUo+OH
>217
はぁ?何言ってんだお前。
自作自演をやり過ぎてみんな疑わしく見えるってか?
俺は別人だよ、お前みたいな名無しで調子こいてる奴が嫌いなだけ。
219奥多摩殺戮部隊の殺戮:02/11/18 08:20 ID:jjGrsN6W
五月蝿いから芯で良いよ。
お前が調子こいてんだろ?
220奥多摩殺戮部隊の殺戮:02/11/18 08:25 ID:6JjEcsGK
と、言ってみたテスト。
221奥多摩殺戮部隊の殺戮部隊の殺戮:02/11/18 08:29 ID:SRFibYXG
>>奥多摩殺戮部隊の殺戮
五月蝿いから芯で良いよ。
お前が調子こいてんだろ?

と、またテスト。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 08:31 ID:KwtBM1Fr
自作自演のテストですた。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 09:11 ID:WNh1UxqJ
当たってたみたいだな
俺ってばエスパー
最近、青梅スレが伸びてないのは、ハンドルネームで遊んでいた厨房が、
ココに在中しているからだね。
225在中:02/11/18 17:18 ID:jKluKh5S
常駐でなくて? (爆
226川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/18 21:34 ID:PjmCu5OH
>>211
>小菅村近くに美味いそば屋があるらしい
おそらく奥多摩湖側の村の端っこにある蕎麦屋が美味しいらしい
小菅温泉の行く前に立ち寄ったのだが、祝日なのに休みでした。
殿様商売かな?

>>216
なかなか体に合うフルバケはないですね、それが腰痛の原因かも。
自分は小さな座布団とかで隙間を埋めています。
227:02/11/18 22:27 ID:FiUE8dyS
チンピラ黒FD乗りは、まだ調子こいてんのか?(ワラ
そろそろ引っ込んだほうが身のためだぞ。
228:02/11/18 22:36 ID:qzU7CVJJ
今夜、奥多摩側の周遊入口まで逝ってこよ〜かな?って考えてます。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 22:37 ID:FiUE8dyS
>自分が主食にしてるのは、○川駅の京浜東北線と山の手線のホーム

○川駅→はい、品川ね。品川駅のたち食いいけばHCRさんに会えますよ〜
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 22:38 ID:FiUE8dyS
>>228
仕事ないのか?明日。
大丈夫か?起きれるのか?おじさん心配だ。
231奥多摩殺戮部隊:02/11/18 22:40 ID:LgihMSAD
このスレの名無しは根性無しばかりだな…
コテハン連中に文句があるなら、直接言いに行けばいいだろが。
来る場所や車種まで知ってんだろ?
ま、そんな度胸が無いからここで調子こいてんだろうがな(W
232:02/11/18 22:41 ID:bvdHkKjc
>>230殿 漏れは明日は仕事休みでし(w 心配していただいてありがとうございます(w
233:02/11/18 22:48 ID:nLKXmjQg
ただ、今夜は流星騒動(wで、混んでそ〜なヨカーン(鬱 かなりの台数が奥多摩方面に登って逝ってます
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 22:49 ID:3YWSPSaz
奥多摩ってマジ速い人いないと思てたら白いFC速かったなぁ!3年くらい前だけど…
たまには行くかな…ドリフとツブシが眠くて帰った頃にね。
235川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/18 23:01 ID:PjmCu5OH
>>231
その通りですね
コテハンが気に入らなければオフ会に来て
因縁でも吹っかければいい
私宛にメールもらえれば
オフ会の集合場所と時間を伝える事になっています

俺たちは煽りで呼び出した奴が来ないのは
過去のいきさつでわかっているから
名指しで呼び出されても行くだけ無駄
236蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/18 23:43 ID:tExW2Bpt
>立ち蕎麦師さん
今日、〇川駅でコロッケそば食べマスタ。
わたしゃもよく出入りしてまふ。

>河野さん
その通りですね。
わたしゃも期待して行ったら、
コテハンオンリーだったですばい。
237:02/11/18 23:44 ID:bvdHkKjc
奥多摩湖の駐車場に現着しますた(w トンネル手前の温度表示板、現在の気温4℃
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 23:46 ID:g42c5AN6
やっぱ人多いの?
239:02/11/18 23:53 ID:diz2ddJ3
>>238殿 平日の夜にしては、結構いますね(w まだ登ってくる車多数でふ(w
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/18 23:59 ID:g42c5AN6
サンキュー!
オラもこれから行こうと思います。
241:02/11/19 00:01 ID:qmNvTmic
>>240殿 ただ、雲が多くて星はあまり見えませんよ? お気を付けて(w お待ちしてまふ(w
242 :02/11/19 00:44 ID:gt3imPrq
えっ!!「奥多摩殺戮部隊」って、ひょっとして43親父再来??!!
期待age!!
243:02/11/19 01:05 ID:ViFSIEki
>>240殿は何処に・・・・。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 01:10 ID:O93lxq/p
入り難い…
245:02/11/19 01:13 ID:yo9oSkvG
>>244>>240殿??
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 01:25 ID:JuvKaxjF
>231 おまいはコテハンだが車種知らんばい
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 01:31 ID:O93lxq/p
真っ赤
248立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/19 09:36 ID:DFJC7rm6
>229
まあ、人も多いですし中々個人を特定するのは難しいかと・・・
なにせ、品川の立ち蕎麦屋では、車に乗ってないですから
もし、私に「お前が立ち蕎麦師か!」とでも言ってくれれば「かけ」ぐらいなら奢りますよ。
トッピングは各自負担でおながいします。
249さんしろう:02/11/19 12:02 ID:T2WupcpD
なんと長谷川さんも○川駅利用ですか?
それでは○川駅立ち蕎麦屋offもできますね。
250蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/19 12:24 ID:7gYKh/qn
>さんしろうさん
毎日〇川駅通ってまふ。
マジで蕎麦屋OFF出来ますな。
251川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/19 12:31 ID:LfRrCXSS
むむむ!○川か・・・。
自分は場所は違えど、同じ山手沿線でつ。
みんな通勤大変だね(w
レアチーズさんはどこだろう?
さて、そろそろ スノーチャレンジ2002-2003 in 柳沢 が開催できる季節に…
253レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/19 15:41 ID:MeN/dG/2
>川野さん
横浜市内でつ
東京はあまり詳しくないですけど○川なら電車乗り継いでいけばすぐですね
254立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/19 16:41 ID:DFJC7rm6
ウチは自宅が所沢市内で、職場が大森なので結構遠めです。
品川は階段を上ると、ああ蕎麦屋が・・・と、空腹には辛い誘惑です。

>252
前に夏タイヤで柳沢峠を越えた事ありますが、アレはオッカナイですね。
フロントヘビーなFR車なので中々上らないですね。
右足TCS、ABSの鍛錬にはなりそうですが、もうこりごりです。
255:02/11/19 16:43 ID:rWgnkrVL
ウチは自宅が青梅市内なんで、品川より奥多摩の方が近いです ・・・・。って当たり前か・・・・。(鬱
256さんしろう:02/11/19 18:32 ID:T2WupcpD
>立ち蕎麦師さん
大森といえばNISMOが近くてよいですね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 18:43 ID:7gYKh/qn
今、柳沢峠にいます。雲が多くて今夜も流星群は無理っぽいですね。今日は大ボサツの湯が休みで欝でした。
258川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/19 19:20 ID:LfRrCXSS
>>253
自宅から近くてうらやましい

>>254
結構どころかかなり遠いぃぞ!2時間かかりそう...

>>255
君、誰?
>>258
ここって匿名掲示板だべ?
255が誰だっていいじゃん(w
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 20:35 ID:O93lxq/p
馴れ合いスレの弊害だな
261立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/19 21:05 ID:DFJC7rm6
>のさん
うらやますぃです。
ウチも青梅から近いといえば近いんですが・・・
周遊までやっぱり空いてて1時間半ほど

このスレの住人の方、自宅から深山橋あたりまで空いててどのぐらい掛りますか?
JR五日市駅まで30分だけど近い方かな。
263さんしろう:02/11/19 21:15 ID:hse5lc9c
おいら練馬から深夜で1時間30分です。
264川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/19 22:13 ID:6lZeEpko
>>259
やあやあ、知らないコテハンが自己紹介なしに乱入してくるとつい・・・
しかし「の」というヤシ、>>190のレスで名無しの煽りに加勢してたじゃないか(藁

でも260のおっさんが言うとおりだな
常駐コテハンの馴れ合いには気をつけるべ
265ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/11/19 22:14 ID:0Oejiwkb
僕の勤務地は、五反田ですよ。
みんな近いね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/19 23:31 ID:fG1YVaCj
オラ飯能です。
奥多摩湖まで大体1時間弱かな。
>>264
ホントだ(w
見落としてたよ。

>の
流星群の時は逝きたかったんだけど、逝けなかったよ。
もし機会があったら会いましょうぜ。
268蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/20 06:53 ID:6OLIh6/T
わたしゃは休日昼間で、周遊まで1時間20分
くらいかしらん。
でも、道路事情でエラく変わりますです。
ハイ。
269土にカエル:02/11/20 18:28 ID:w0DtcxC6
平日昼間で2時間くらいかな…川崎中部から。
今年は多分もう行けません。
270レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/20 19:38 ID:nIWZCvRW
土日に行く場合はいつも片道3時間弱を見込んで行くかな
平日昼間は行ったこと無いのでわかりません
271川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/20 22:08 ID:o/VOudca
新宿近くに住んでいるから
奥多摩湖目指して青梅街道をひたすら突き進む・・・
結構時間かかるよ、休日で2時間半ぐらいだっけな?
引っ越してから行くのが億劫になったよ、秩父・奥多摩は。
んー…ダムまで40分ぐらい?福生。
273:02/11/21 00:50 ID:CJ8Iys7y
>>267殿 いつか、奥多摩でお会いしませう(w そん時はヨロシコでふ(w
274267:02/11/21 00:54 ID:VOs/c1QF
よろすく〜
俺の車はスンスンしてるんで、すぐに解るはずです。
お気軽に話しかけてくださいな〜
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 17:00 ID:xltl8sqC
今朝10時に出発して、青梅〜御岳(いもうとや)
〜奥多摩湖〜奥多摩周遊道路〜秋川渓谷〜青梅
の紅葉狩りドライブを楽しんできて今帰ったとこです。
とにかく紅葉がきれいで最高でした。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/21 22:20 ID:mfA8hpvz
おめえらってさ、偉そうに言ってるわりには、車種も晒せねーの?(プ
潰されるのが怖いからか?
>俺の車はスンスンしてるんで、すぐに解るはずです
おめえバカか?どうやってわかるんだYO!
277七師:02/11/22 00:51 ID:YHXCzbaa
そういうオマイはなんだよ。
まずは自分が晒してみろ。
石丸か?ブリジストンか?タミヤか?
>>277

タカラかバンダイ 京商ってことはあるまい。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 02:24 ID:Ri5ezWC4
みんな遠くからご苦労なこってす。
田舎もんの俺はダッシュで30分かからん。
滅多に行かんけど。
280Mr.S:02/11/22 09:15 ID:ixAYZWXB
お初。
漏れは羽村だからダムまで1時間ちょっとだ。
でも最近はあまり逝ってない。
以前は頑張ってたけど、今はマターリ
281267:02/11/22 09:23 ID:ELBq3tlW
>>276
あれま、煽られてる。
いや解るよ、マジデ。 一目でね。
見かけたら声かけてね。
282さんしろう:02/11/22 16:42 ID:kBTQtFwe
週末は雨かな・・・。
先週も雨に降られたし・・・。
小菅の蕎麦屋でも探すか・・・。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 16:56 ID:DjatPJWR
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 22:32 ID:rfwsobny
>282
小菅でなく丹波山村で探してみてください
私のおすすめの店は年内11月いっぱいで営業終了ですのでおはやめに
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/22 23:06 ID:hm6QV/Wz
そういやB4の助手席ってHNのやつは
どこにいったんだ?ここのコテハンなのか?
>>285
青梅スレの即席コテハンでしょ
287267:02/11/23 02:07 ID:f1bQvWz1
今日、周遊道路に行ってきました。
普通に流しただけですが、楽しかったです。
今週、周遊道路でオープン走行中ひっくり返りました。
全損です。
ケガ人は無し。

起こすの手伝ってくれたカプチとMR−Sの方
ありがとうございました。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 06:33 ID:ZItVhrzI
おめでとう。笑ったよ。ありがとう。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 13:27 ID:gRPIFmGg
>>288
おめえ死ねばよかったんだよバカ。
おまえみたいなバカいるから、余計取り締まりがきびしくなるんだよバカ。
まぁ月夜見第2でタコ焼きでも喰ってろ。
292288:02/11/23 22:26 ID:Rucw7XJt
>>289
いえ、どういたしまして。

>>290
生きててすみません、
以後気をつけます。
警察さんには知らせてません。
通報しないで下さい。

>>291
へえ、ヤキイモ食って
JAFさん待ちました。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 22:32 ID:ER29XIaT
>288
車の事はつらいだろうけど、まあ怪我がなくて何よりですね。
自分はまぁ先々週、周遊で人身やりまして・・・
ウチも幸いバイクの人が軽症ですが、まあ気分的によくないもんです。

当然、人身なので通報されました(w
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/23 23:02 ID:7+n2Bj+o
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
295288:02/11/23 23:07 ID:Rucw7XJt
>>293
お互い大事に至らず何よりでしたね。

うんと後悔して身の程をわきまえる事にします。

それにしても呆気なく滑ったなあ・・・。
それにしても寒いな
奥多摩でマターリドライブに行こうかと思っていたのだが
雨が降りそうなのとあまりの寒さに行く気がなくなってしまった

関係ないのでsage
297さんしろう:02/11/24 09:33 ID:TU0X2nPa
さっき帰って洗車しました。
未明奥多摩は雨でした。
外気温7度と表示がありましたよ。
そんなに寒くありませんでした。
SUVばかりでした。
冬でもヘラは釣れるんですかね?

>>288さん、オープンでひっくり返ったってよくケガしませんでしたね?
無事で何よりでした。
>>293さん、ついてませんでしたね。
おいらは数年前周遊で除雪剤(小さい粒々でヌルヌルしている)に乗って
センターポールにヒットしたことあります。対向車がなくて助かりました。

次スレはここ使うのかな。完全に重複だし。
いや、重複でもないか。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/24 14:02 ID:1Hr5COQY
なんだよ、周遊で人身までやったヤシがいるのか・・・(呆
横転するヤシ、人を轢き殺すヤシ・・・
あんな広々したとこでどういう運転したらそうなるのか不思議で仕方ない。
そこまで広いとは思わない
それに見通しは悪いし交通量は結構多いし、土日になると
歩行者がたくさんいて普通に走るだけでも注意が必要だと思うけど。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 00:59 ID:tidgXMhE
>>300
やるまでは誰でもそう思っている罠。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 02:13 ID:oq1SFA8N
奥多摩なんか事故るなんて相当のヘタクソ
運転する資格ねえよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 02:19 ID:13Zm/ESe
>>303
ちゃんと尻拭いたか くせえぞ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 02:29 ID:oq1SFA8N
>>304
事故ったのか。プッ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 02:39 ID:oq1SFA8N
あ、そうそう。>>304みたいに事故った奴は死なないうちに運転やめた方がいいよ。
俺からのアドバイス。
俺って親切だな。
307とおりすがりタン:02/11/25 06:41 ID:xuSYJtM1
誰しも事故る3秒前までは、全然「漏れは事故とは無縁だ」なんです。
でも、中には運転手の技量の問題だけではない避けられない事故もあるもんです。
実際に車を運転されている方は、普段使ってる道でも、ヒヤリとした経験ありませんか?
まれに、そのようなシチュエーションで運が悪いと事故になるなんて結構あります。
他人の事故を笑うのではなくて、それを1つの教材として自分の事故を防ぎましょう。

まぁ、脳内さんは別です。
脳内では事故る事ないですから
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 13:45 ID:k2xp3WLS
土曜日に突然、巨大な建築物が見たくなって
奥多摩にある小河内ダムを見に行ったのですが、
自分としては下から見上げるアングルが見たかったのですが、
残念ながらダムの上からしか見れませんでした。
あそこのダムを下からみるスポットは存在するのでしょうか?

※関係ないけど奥多摩湖周辺の21時に閉鎖される道でGT−Rと
何かが事故ってました。
309立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/25 14:31 ID:TOOqCao8
>308
小河内ダムを下から見るポイントはなかったような・・・
そのかわりと言ってはアレですが、秩父にある
浦沢ダムはダムの上と下でエレベーターで上り下りができます。
下から見上げるダムは凄いの一言です。
310立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/25 14:34 ID:TOOqCao8
すみません、浦山ダムの間違いですた。
HP
ttp://www.water.go.jp/kanto/urayama/
TPケーブル抜いて逝ってきます。
311308:02/11/25 16:19 ID:k2xp3WLS
おぉ、どーもです。
浦山ダムですか。早速、今度行ってみます。

なんか大規模に放水する瞬間とか見たいんだけど、
やっぱ災害時じゃないと無理っぽいですかね?
ってスレ違いですね。
312川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/25 21:16 ID:e0n0qnjU
>立ち蕎麦師さん
新しい青梅スレ立てご苦労さんです。
これで少しは名無しで荒らす者が少なくなるかな?
浦山ダム、暖かくなったら行ってみたいね。
武甲温泉のついででもいいしね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 22:13 ID:Yu1SVqKw
>>307
じゃあさ、おめえはよ、
周遊で横転したとかほざいてるヤシはどう説明すんの?
あんな見通しもいいし、整備されてるし、歩行者はたまにいるが
あんなのどんなバカでもよけられる。
そんなとこで横転なんてさ、まともな運転してねえってことだろ?ちゃうんか?コラ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 22:20 ID:Yu1SVqKw
まあ、ちなみに俺は周遊でバイクが自爆して(ほんとやったばっか)、
ライダーがぶっ倒れてもがいてる横を、素通りしたけどね(ウフ
で、どうなったかなー?と思って戻ってきたら、キモいインプ乗りに助けられてたぁ........
面白くなかったよ。
”バカは事故って死に絶えろ”。助ける価値もない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/25 23:48 ID:Ka1NXanQ
305みたいな先天性障害児はカキコしないで下さい
恐らく親族にも全脳マヒとか居そうだし、ね。
>>313
いいぞ、その調子で安全運転頼むよ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 01:24 ID:l971xY9+
>>313
ネタに釣られてんなよ。(w
318立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/26 09:16 ID:Rsaqn+2Z
今週末あたりニュータイヤの皮剥きに逝って来ます。
ニュータイヤなのでマターリです。
今回、FM901から友人の勧めでパイロットスポーツに変更です。
フィーリングはどう変わるか楽しみ

周遊走る方はどんなタイヤ履いてますか?
やっぱりラジアルだったらRE01とかが多数派なのかなぁ
319さんしろう:02/11/26 17:36 ID:sAdpTemR
>>立ち蕎麦師さん
おいらはDNP-GPです。
もうワンランク上げたいのですが、なんせお金が・・・。
DNPは13000km位持つようなんですがFM901はどれくらい持ちましたか?
あとSタイヤとかどれくらい持つんでしょうね?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 17:46 ID:k9vZJv4g
んなの走りかたによるだろ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 17:52 ID:4JMB2bg9
DNPって…
俺はネオバ。
323立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/26 18:01 ID:Rsaqn+2Z
>さんしろうさん
FM901も13000キロの1年半ってところです。
あのクラスでは値段も安い上、食いも良く比較的持ちも
良いのですがいかんせん、うるさすぎなのがたまに傷です。
324蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/26 18:15 ID:37CPyYzc
わたしゃもタイヤ買わねば。。
現在、車を購入して11ケ月、走行12000kmで
フロントの溝がほとんどなくなっちゃいますた。
純正なのに〜
外溝は完全に坊主(;_;)
峠で無理させすぎますたね。。。
RE01買うべかなぁ。
325立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/26 18:25 ID:Rsaqn+2Z
>蘇る!長谷川京故さん

純正ってRE010でしたっけ?
326蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/11/26 18:40 ID:09iGnvrm
>立ち蕎麦師さん
そうです。
一本4マソくらいらしいっす。
高すぎ〜。
327さんしろう:02/11/26 20:31 ID:sAdpTemR
ちなみにDNP-GPはとても静かですよ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 21:39 ID:9OzzOb34
ヨコハマのA048履いてる。店員に最高に食い付くタイヤだと言われて即決した。 高かったけど、
カッコイイ、マジで。そして滑らない。アクセルをラフに踏むとグリップする、マジで。ちょっと感動。
しかもSタイヤなのに雨の日も操作が簡単で良い。
A048は減りが早いと言われてるけど個人的にはそんなことないと思う。
普通のラジアルと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ高速とかで走るとちょっとうるさいね。サイズが変わらないのに轍に弱いし。
耐磨耗性にかんしては多分Sもラジアルも変わらないでしょ。Sタイヤは初めてだから
知らないけどそんなに変わったらアホ臭くてだれもSタイヤなんて買わないでしょ。
嘘かと思われるかも知れないけど今年サーキット走行会3回走ってもまだまだ使えそうだし、
隣にいたネオバ履いてるランエボ5なんかブロック飛んで終わってた。
つまりネオバはケース剛性ですらA048には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 21:47 ID:MBbXBPeP
R32白は、なんでそんな暇なの?やることねーの?調子こいてんじゃねーよ、まじで。てめえうぜえぞ。車種晒したことを後悔させてやるよ。
>>329
それにつきあっているおまえもな
331立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/26 22:12 ID:IMGIxncs
>328
Sタイヤって雨の日って食いますか?

そういえば実家のオデッセイは私の独断と偏見で
2cmローダウンと17インチ化 FALKENのST115です。
コーナーでガムバリ過ぎるとインリフト気味

正直、オデのが女の子受けが良いのは納得イカンです。
Sは、路面がちょっと濡れている位ならスポーツラジアルより喰います。
路面に川が出来ると激しく飛びます。
60km/h以下でハイドロを体感したいあなたにお勧めです。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/26 22:37 ID:aAP0Z7rh
>>331
毎晩毎晩、よくそんな元気あるな。
そんなに話相手ほしいのかよ、哀れな野郎だぜ。
334レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/26 23:56 ID:p5AkglFH
僕もタイヤの溝がなくなってるのでそろそろ新しいのを買わないといけないですね
いっそのことホイールも変えようかと考えていて、いろいろ考えているんですが、
目を付けた中古ホイールのうちの2本にネオバの9部山が・・・
個人的にはアゼニスのRT215考えてたんで。前後で違うタイヤになるのは
いかがなものかと。
いやあ、とにかく金がないのでつらいです
DNPって。。。
>>333
     ∧_∧
    ( ´∀`)  <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/27 10:45 ID:gczVnflw
DNP=大日本印刷
338さんしろう:02/11/27 13:00 ID:rnBdMV4I
あっ!!(鬱
旧青梅街道スレで密やかに1000取り合戦がはじまりますた。
皆さん、時間があれば参加を

【アリさん】青梅街道を走れ!2【御用達】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1030456237/
340川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/27 22:46 ID:MV5SwOtX
>>334
前後違っても大丈夫。かえって前後の挙動がわかりやすくなって
それに合わせたドライビングになってきます。テク磨くにはちょうどいい。
一回、ネオバという名タイヤを履くのもいいと思いますよ?

この前もスレで触れたけど、新しいホイール買うついでにタイヤも新調しました。
トーヨーの新鋭Sタイヤ『R888 255/40/17』です。
R881に比べやかましくなったような...
それよりも軽量ホイールの効果が凄まじい。
予算が無くて後2本だけにしたら挙動が変になった(w
今日、周遊で走ってくらぁ。
まだ遅いからドライブ程度だけど。
342レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/11/28 16:49 ID:n1YihE1M
>340
Sタイヤですか、うらやましいです
街乗りと雨の日も乗るのでさすがにSタイヤは無理ですね
タイヤは、ホイールが手に入るか否かは来週決まるんで
その時に決めたいと思います。前後違うタイヤってのも
おもしろそうだしね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 00:27 ID:KHNQNBZa
age
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/11/29 16:51 ID:AY4RyvpG
>341
路面の具合とかどうだった?
落ち葉、ひどかったですか?
>>344
ドライブ程度だったけど、大丈夫だったよ。
ただ、凄いスピードで走る人にはどうかわからないけど・・・
346川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/11/30 13:06 ID:qWJyXnHp
来週の日曜日(12/8)、今年最後のヒルクライムやるよ!

参加者希望者はメールを。。。

折り返し、集合時間・場所を記したメールを送ります。
347凄いスピードで走る人:02/11/30 17:56 ID:jh7WoaGc
はい〜、企画倒れ(プ
凍結でビビてる人たちはこないように。通行の邪魔ですよ。
>347

(゚Д゚ )ムハァ
349立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/11/30 19:39 ID:/7W5SefC
ニュータイヤの皮むきに逝って来ますた。
川野駐車場から月夜の駐車場の区間で
一ヶ所、デコボコが追加されてますた。
走る際には重々注意を

落ち葉は周遊の中であれば大丈夫そうです。
下りの区間で溝落し(wなんてやって遊ばなければ
350凄いスピードで走る人 :02/11/30 20:33 ID:jh7WoaGc
ていうか、マジで凍ってるんだぞ(w
危ないから素人はこないほうがいいんだよってば。
351凄いスピードでこける人:02/12/01 07:33 ID:yVpoLq8s
そうだそうだ!
352さんしろう:02/12/01 10:05 ID:C6GRYu7H
川野さん、今年最後のヒルクライム良いですね。
出勤にならなければ参加したいのですが・・・。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 12:07 ID:ytIzuo8j
>>352
今年最後だぁ? 迷惑なことしてんじゃねぇよ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/01 12:43 ID:JRmSfOdS
蒼いすい星ってHNの人最近いないね。
どうしちゃったんだろう?亡くなっちゃった?
>>354
煽るのに飽きて名無しに戻ったと思われる
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 00:25 ID:HqhEYuJW
age
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 09:28 ID:N7SbW1Ak
>>355
それは白い彗星じゃない?青梅スレのコテハンだけど
そういえばARISTOさんは?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 19:13 ID:Td5eZ+P7
>357
ARISTOさんも最近見ないね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 21:46 ID:DUF6ZgYJ
長谷川京子も最近みないね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:11 ID:znJehAD3
ARISTOさんは、仕事疲れで2chなんか
やってる場合じゃないって言ってなかった?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/03 22:19 ID:L0vhAYmX
ヒルクライムってことは、昼くらいに開催するのでしょうか
362川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/04 00:15 ID:OJXoBMZa
>>360
ハセキョーさんも仕事疲れだって。さんしろうさんもそうだろうな。。。
年末は忙しいよね

>>361
そうだね、興味あったらおいでよ。
363赤ずきん:02/12/04 12:27 ID:D5vfxlv5
川野さん、ご無沙汰しております。
自分で車を持っていないので、走り屋さんのお友達が欲しい今日この頃…。
でも勤務が変則的な私は、いつもヒルクライムの日程合わないんですよねー。
次回は今年最後とのこと。
来年こそは参加希望なのでよろしくお願いします!
皆さん事故らないように、楽しんでくださいねー!!
364川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/04 22:03 ID:V5Nid/Lv
>>363
我々は俗に言われる走り屋ではなくて、多少ヲタっぽいが普通の車好きです。
月一回昼間、安全な場所で集まって走ったり談笑したりする交流の場が
奥多摩周遊道路なんですよ。
自分としては仲間とくっちゃべるより、つるんで走るのが好きで
馴れ合うつもりはなかったのですが、オフシーズンになると走れなくなります。
それなら自分でなくても他のメンバーが幹事をやるなりして
他のレジャーで遊んでもいいと思ってます。
また暖かくなる前になにかイベントやるかもしれないから、そのときは是非来なよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/04 22:19 ID:eEzTPhFb
そうかぁ、みんな死んじゃうんだね。
寂しいよ(‐_‐)
>>363
おまえは、無免厨房だったのか。
知らなかったyo!
367レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/12/05 01:26 ID:S8ODsJ6Q
さっき、自宅近くの某ゴルフ場の周回コースを走ってきたのですが
濡れた葉っぱが絨毯のように敷き詰められているところで
軽〜くブレーキ踏んだら滑りまくって死ぬかと思いますた。
マターリ流してただけだったのでかなり焦りました
周遊道路も乾いていれば問題ないですけど、
落ち葉満載で濡れているとかなり注意が必要になりそうですね
雪が降ったら柳沢峠にチャレンジ。これ最強
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/05 11:41 ID:yPWARB8w
>>368
漢だな。
ハンドウィンチ積んでいくのが賢明か?
370立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/05 20:00 ID:PPWMXPQj
>369
ボロタオルも必携と思われ

FRならトランクに砂袋(米袋でもいいけど)は必携だね。
371赤ずきん:02/12/06 02:01 ID:xmKfyyZm
>>川野さん
ありがとうございます!
ぜひ呼んでくださいねー!!

>>366
免許は持ってるよー!
教習所でしか乗ってないけど一応MT。。。
オフ会が近いのにこの殺伐はなんだ
でもまあこのスレではこんなものか
373川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/06 23:34 ID:knvq8XlL
>>372
ん?マターリしてると思うが...

結構、参加者集まってるぞ
374さんしろう:02/12/07 10:04 ID:qFeu7Dyl
OFF会、おいらは参加できません・・・。
年末で忙しくなってしまいました。
皆さん楽しんできてください。

ところで今朝未明3:40ころかな、仕事が終わって首都高ちょっと遠回りしてみたら
9号をB方面で立ち蕎麦氏さんと思しきお車を見たのですが人違いかな・・・。
横顔がちょっと似てたので。
スレに関係なくてスマソ。
375立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/07 16:02 ID:ewSRrHUw
>さんしろうさんへ

多分、人違い(車違い?)かと・・・
今日は始発まで会社にいますた。
これから寝るところです。。。
Offには参加の予定です。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 19:42 ID:ria/0uOn
参加予定のみなさんは天気予報を確認しましょう。
スタッドレスは持っていますか?
雪が降りそうですな。積もりさえしなければ問題は無いと思われるが。
378川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/07 23:25 ID:LRhOacQq
いままで天気が好転するのを待っていましたが
残念ながら雪は避けられそうにもありません。
明日のオフ会はあきらめましょう(涙)
嗚呼、路面凍結で当分走れないね...
379立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/07 23:57 ID:ewSRrHUw
残念ですが、事故ってからでは遅いですからね。
春を待ちましょう。
380レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/12/08 00:19 ID:DXu6SuCG
今日の奥多摩の天気予報を見たら昼から雪みたいです
しかも気温が1−2度。こりゃ下手したらつもりますね
事故るのはイヤなので残念ですけど中止せざるを得ないですね
381ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/12/08 03:44 ID:bvZEXlf8
おい!みんな!
今帰ってきたんだけど、柳沢峠あたりで細かい雪降ったゾ!マジで!
ほんと4〜5`の区間だけど。
怖かったぞ!でも路面は大丈夫だたよ!
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 09:51 ID:8dkx/1Ne
おっ!アリストさんじゃないですか!
今までどうしてたの?

そうですか、柳沢は雪でしたか。
アリストさんはどこでUターン?
383ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/12/08 12:25 ID:bvZEXlf8
以前、ジジイ軽トラに突っ込まれたと書きましたね。
あの数週間後、実は自爆したんですよ(^^;
まあ、たいしたことなかったけど傷が気になるんで入院してたわけです。
平日は、2ch見てなかったし。だからオフ会の予定があったのも初めて
知ったんです。
青梅街道をずっと行って、塩山市まででてそのまま20号で帰ってこようと
したんですが、道がよくわからないのと体力の限界を感じ、市内をさまよってまた引き返して、
という感じですね。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:14 ID:uCUgi8Rz
age
>>361-362
いまさらながらボケが見事に流されててワロタ
386赤MR-S海苔:02/12/09 10:22 ID:VZR1tfVs
今頃、奥多摩はどんな感じなんでしょ?
今年の1月の大雪の数日後、ノーマルタイヤで甲府に抜けようとして、柳沢峠手前で断念した事
あります。もう二度とチャレンジする勇気は無い…
387立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/09 16:16 ID:SjQair6N
平年であれば、ガムバレば夏タイヤでも柳沢峠越えは
出来ないことは無いけど、正直スタッドレスは
履いた方が良いと思われです。

マカロニフルピンで走れたら楽しいだろうなぁ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 21:08 ID:QCAEfNMp
>>386
今朝、古里で15cmぐらい積もってました。
夜はスタッドレス必需ですな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:05 ID:lVuONhhh
よし、いい具合に積ったようだから
さっそく柳沢でオフるぞ。
ビビってんじゃねえよまったくよう。
おい、川野。自称奥多摩のボスと名乗るおまえは来るよな?
390立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/09 22:13 ID:KNg3354t
>389

残念ですが、明日も仕事ですし
夏タイヤしかないので、丁重に辞退させて頂きます。

って事で俺は寝る!お前らも寝ろ!

オフ開催したら、レポートよろしく
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:21 ID:lVuONhhh
なんだ、爆音ティペMはやっぱヘタレか。
タイヤのせいにすんなよな。
>>391
オナニーはよそでやってね。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 22:40 ID:lVuONhhh
ていうか、雪が積もったくらいの奥多摩で
ビビってる奴の神経をうたがう。
ふだん奥多摩に何しにきてるんかと。
あんなくそつまんねえ道なんて雪が積もればちょうど面白くなると思うんだけどな。
394川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/09 23:34 ID:NYv7Vhq8
>>385
別に流したつもりはないのだけど(藁
まあ2ちゃん流にいうと
「夜は閉鎖してるぞ。馬鹿か?おめえ」ってとこだが
丁重な訊き方だからかわいそうだからね(w
それに周遊は辺境にあって知られていないので仕方ないよ。

>>389
遠慮させていただきます
ってか、一人でWRCごっこでもしてろ(藁
>>394
ん?もしかして>>361のボケがだじゃれだと言うことに気付いていない?
396立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/10 08:47 ID:kiw+Zal4
>395

・・・私も言われて始めて気きますた。
駄洒落にマジレスカコワルイですね。
「昼くらい」でも「む」が抜けてるね
398川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/10 21:57 ID:mT1oKAEq
>>395
361は君かね?
いいセンスしとるYO!
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 22:20 ID:kWTAwlM6
>「夜は閉鎖してるぞ。馬鹿か?おめえ」ってとこだが
おめえ、生意気な男だな。
奥多摩のボスさんだからか?(w
あんなキモい車のくせによ。
FD狩りやってやろうか?マジで。
>399

( ´_ゝ`) ぷっ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/10 22:31 ID:kWTAwlM6
「ぷ」だぁ?
おもしれえじゃねえか、今週の土日は気をつけるんだな。
>401

ああ、怖いでちゅね〜
ぼくちゃん、オシッコちびっちゃいそうでちゅ


( ´_ゝ`) ぷっ

403蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/12/10 23:11 ID:Sa0uEAT6
冬季の走行はちょっと苦手っ。
昨日はわんさか雪降ってますたね(@_@)
わたしゃの車は雪道も得意らしいけど…
雪が降ったら走りません。。。
404レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/12/11 14:27 ID:Yxlab8NT
車に積もった雪を落とそうとして、手頃なものがなかったので
ほうきで落としたらボンネットが傷だらけに・・・
コンパウンドでおちるかなあ
405立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/11 20:30 ID:E2puyOv6
>404

私は素手で落しますた。
雪落し用のヘラがトランクの中(w
車には傷は付かなかったんですが、手が霜焼けです。

霜焼けなんて何年ぶりだろう・・・
406川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/11 22:11 ID:LfQiKstX
奥多摩のボスって??

山猿みたいで嫌だな、それ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 22:15 ID:Jni9JEfg
なあ、川野。とぼけんなよ。
おまえ、ちょっとやりすぎなんじゃねえのかぁ?
痛い目にあいたくないだろう?おまえも。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 22:21 ID:1HqW3o9B
どうでもいいけど、この人ボキャブラリーが少ないから感銘受けない。

ところで奥多摩走るみなさんは、もちろんタイヤチェーン派?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/11 22:27 ID:Jni9JEfg
ていうか、雪降ったくらいで、ビビって
こなくなっちゃうんだろ?
奥多摩は俺たちのものだとか言って、知らないコテハンを排除しようと
してるような奴らがさあ、
そんなデカイ顔すんなっての(w
410立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/12 06:03 ID:LTat5ZkC
>409
まぁ、がんばって

( ´_ゝ`) ぷっ

>408

ウチはゴムチェーン派ですが、去年切れたので買ってません。
どの道この時期は、ヒルクラマーからダウンヒラーに転向です。
スキー場までは、大抵友人の車なので、この時期は時折エンジンを暖めるだけです。
411元CR22S:02/12/12 09:31 ID:Oa1xAQcq
なるほど。
私もおとといゴムチェーンを注文しました。
車は二台目ですが、チェーン購入は初めて。しかもゴムチェーン車に
乗るのは初めてになります。乗り心地が楽しみ。

ところでFRで前輪にチェーンつけて雪道走ったらずるずる回って楽しそう・・
412立ち蕎麦師@iMODE ◆1XhQ.sOAsU :02/12/12 10:04 ID:wgQPc3t6
>>411
前に試したんですが
前輪につけると発進が非常に困難ですた。
走りだしてもケツがズルズルと
前輪の転がり抵抗があがって、後輪のトラクションが相対的に抜けてる感じですた
413元CR22S:02/12/12 22:07 ID:Oa1xAQcq
なるほど、試されたんですね(笑)
いや、アホというかなんというか(誉)

うちで後輪につけてもやっぱり走りにくいだろうなぁ。
しかも曲がらなくて危険。

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/12 22:20 ID:68fJeb1R
明日雪上オフだろ?
タイヤチェーンなんか用意してくる、弱虫はこないでくれよな。
というか走らないでくれ。
遅すぎて追突しちゃうかもしれないからね。
415川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/12 23:50 ID:Ak8LuE0e
しかし↑の名無しでいきがってる基地外
毎度22時過ぎに現れるね(藁
416立ち蕎麦師@iMODE ◆1XhQ.sOAsU :02/12/12 23:55 ID:GxovQ1SK
なんか必死ですな
そろそろ飽きますた。
本当にオフ開くなら集合場所と時間くらいカキコしたらいかがでしょう?
417元CR22S:02/12/13 00:33 ID:I4Mhn3Og
414を含めて一人も来ないので意味なし。

奥多摩周遊道路って、地図で見て奥多摩湖の右下ですよね。
奥多摩湖の左端あたりから20号に向かって下にのびる道路、
手持ちのマップル(車の中にあるので道路名わからない、車庫遠し)
では「悪路、冬季閉鎖」となっていたのですが、改装したのか
快適で楽しかったです。

ってこんな書き方じゃわかんないですね。明日、地図見て書きます。
>417
R139でしょうか。
ダムの工事現場が見られますね。
センターポールが無かった…
(12/12)
>419
えー、積雪50cmぐらいって事?
そじゃなくて、ホントに根元から消えてた。
422立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/13 20:58 ID:AJ+3obfL
センターポール無くなったなら喜ばしいですね。
センターを跨いで走る訳でもないので、あっても実害はないんですが
あると、妙な圧迫感がありますよね。

ついでにコーナー手前のデコボコもなくなってくれれば・・・
凍結で接触続出して壊されるのがイヤなのかな。
>>418
そうです。R139。手持ちの首都圏マップル2002/1月2版では
松姫峠が悪路・冬季閉鎖となっているのですがぜんぜんそんなことなかったので。
ダムの工事はしてました。
あと東側の県道18号ってまだ通ったこと無いんです。どんなですか?
425さんしろう:02/12/14 15:57 ID:fVNWtIXa
今日行った方いらっしゃいますか?
明日の朝行こうと思ってるので積雪、凍結情報お願いします。
426今日、行っちゃった人:02/12/14 18:20 ID:uYAo/uP3
>>425
とりあえず周遊までは何事もなく走れたよ。
427ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/12/15 04:52 ID:x5rUmdmL
実は、さっきまで出かけてて密かに柳沢峠突破を試みたんだが・・・
おい!みんな!!柳沢峠付近にしばらく行くのはやめたほうがいい!
マジでやばいぞ!おトイレとか自販機とかあるあの場所よりもっと
手前の時点で、轍ができるくらい積もってたんよ。
ということはもっと先は標高が高いし、道もせまいよね。
だからノーマルタイヤじゃ確実に無理だと思う。
まさかあんなにまだ残ってるとは思わなかった(ハア
花魁ぶちあたりは、部分部分でまだ薄く積もってる。
で、きのこ屋があるよね、あの少し先でブルーバードが走行不能になってました!
428ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/12/15 04:54 ID:x5rUmdmL
でもちろん結局突破はできず、ひきかえしてきました。。
429さんしろう:02/12/15 08:39 ID:iHAIkNJq
おいらは深山橋まで行ってきました。
未明だったので青梅あたりから道路に霜が降りてきらきらしてました。
当然奥多摩湖周辺も霜が降りていてほとんど車もいませんでした。
帰り道それでも調子に乗ってたら軍畑と二俣尾の間のコーナーでリアが滑ってもうちょいで
センターポールにヒットするとこでした。かなりヒヤッとしました。
もう、早朝はムリだな・・・。

>アリさん
そうですか柳沢は積雪でしたか。もう奥のほうは行けませんね。
おいらFRなので特に走行不能になる確立高いな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 08:58 ID:9gGV9zS3
>>429
青梅街道は川の北側だからそれでも乾いてる方・・・。
朝の吉野街道なんか道路が真っ白だよ。
珍しく有用なレスが・・・。
もう奥多摩全域スタッドレス必須ですね。
432川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/15 12:14 ID:I4IcQEp8
7年前だっただろうか、FCに乗っていたとき
奥多摩湖越えて柳沢峠に差し掛かると、段々積雪が多くなってくる。
しかもまだ上り坂...
夏タイヤでチェーン無しではどうにでもならないのでさすがに引き返したよ。
Uターンですれ違った92トレノは悠々と登って行ったが。
しかし雪が積もってるにわざわざ奥多摩超えるのはどうかと。
他車を巻き込む可能性が多いし、自損事故でも寒い中レッカー車待つのはつらいと思うよ
スタッドレス買って性能を試したいのならわかるが...
まあ普通のタイヤで行く!というなら、気をつけてな
スタッドレス・チェーン無しで塩山まで行けたら、このスレではヒーローになれるね(w
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 13:59 ID:9gGV9zS3
>>432
スタッドレス・チェーン無しで柳沢峠通ったことあるよ。
4年ぐらい前の記録的な大雪が降った次の日の夕暮れ後。
ちなみに通行止になっていたけど、結構走ってる車いたよ。
回送の観光バスまで走ってたし(w

でも今は路面も結構積もってるみたいだから状況違うな。
昼間は多分除雪するんじゃないのかな?
積もってるのは多分朝方だけじゃないかなぁ?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 14:01 ID:9gGV9zS3
ところで柳沢峠で携帯は通じないと思うんだが公衆電話あるのかな?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:14 ID:fAfne43u
>>434
え?漏れ柳沢峠の頂上(売店やトイレがある所)で
携帯メール送った事あるけど・・・
あ、それとも途中のルートって事?
だったらスマソ
436ラリ屋:02/12/15 23:34 ID:x+fxKYz3
>>435
携帯通じるぞ。便所の所。
塩山側に下り始めると不能だと思ったが(w
フルピンで行きたいが、手前前は雪無いんでしょ?
どっかでタイヤ交換してるEVOならオリだ(w
手前までスタッドレス、状況見てプルピンに換えるわ。
凍っててもフルピンだとダート並にクリップするから近寄らないでね(はあと)

437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:35 ID:/Eeox60N
ミサイルたくさん飛んでくるってことですねw
438ラリ屋:02/12/15 23:37 ID:x+fxKYz3
ってか、君達は2駆でゴムチェーン付けて来るわけ?
素朴な疑問スマソ
439ラリ屋:02/12/15 23:41 ID:x+fxKYz3
4WDとFRだと勝手が違うから。
踏めば踏むほどINに入って安定するけど、アクセルOFFだとフロントデフの
お陰で切っても曲がらなくなる。
だからコーナーは踏んで行くのが大前提。
真性の雪じゃなきゃ飛び散らないと思うよん。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/15 23:54 ID:qeSzoqWT
だれもわざわざてめえみてえに、チェーンもってきてまでバカなんかしねーよ。馬鹿エボが。とっとと消えろ!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 00:07 ID:gFTS40S0
あんな真っくらなとこでチェーン脱着なんてすんのか?正気のさたじゃねーな。突っ込んでやろうか?(藁
442ラリ屋:02/12/16 00:27 ID:6qUzB/kt
>>440
チェーン?ヲレがか?(w
良く読めよ(プ
443柳沢情報:02/12/16 01:52 ID:SaZTV5SQ
12月15日、午後9時の状況です。

奥多摩駅〜ダム:乾燥(一部濡れてる)
ダム〜丹波山村中心部:一部凍結
丹波山村中心部〜きのこショップ:一部凍結、一部圧雪
きのこショップ〜落合:一部凍結、一部圧雪
落合〜柳沢峠:一部凍結、一部圧雪
柳沢峠〜道が広くなるところ:一部凍結、一部圧雪
道が広くなるところ〜大菩薩の湯:一部凍結
大菩薩の湯〜塩山駅:ほぼ乾燥路

丹波山村中心の少し手前あたりから、大菩薩の湯までの区間で要注意、
一之瀬高原入り口から柳沢峠を経て、道が広くなるところまでは特に注意が必要です。

圧雪路はあまりありませんでしたが、路肩にたまった雪が昼間に解け、
夜に凍ってブラックアイスとなっているところがいくつかありました。

柳沢峠付近の状況
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc9785.jpg
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc9786.jpg
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc9787.jpg
444立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/16 09:33 ID:dEfLVMf2
>442

440、441はフルピンなんて単語はしらない若者です。
ほっといてあげてください。

いいなぁフルピン・・・スタッドレスに打ち込む(填め込む?)ピンなんて
あるらしいですが、あれはどんな具合でしょうね。
ちゃんとした所に作ってもらった方がいいには決ってるんですが・・・
445さんしろう:02/12/16 17:31 ID:fkQYmo8y
>>443

すばらし〜っ!!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/16 21:15 ID:RLl5RLca
>>443
神!
44722時過ぎの男:02/12/16 22:15 ID:aj/YUZVA
>>443
おまえ何者だ?川野だろ?
リアガラスにTean KAWANOって貼った黒いFDがあがってったのみたぞ。
テールランプはまん丸じゃなかったから、比較的初期のものだろう。
そしてそのあとに爆音R34GT-tがついてった。これはさんしろう、おまえだな?
44822時過ぎの男:02/12/16 22:33 ID:aj/YUZVA
川野は7年前にFC乗ってたんだろ?
いま、40歳くらいだろ?
恥ずかしくないか?峠爆走してて(ププ
>>443
乙!
>>447-448
お前のID目立つな。この時間いろんなとこで見たよ(w
450立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/16 22:56 ID:2mt2kkpL
>>443
お疲れ様ですた。
今週末の参考にさせてもらいます。

>447、448

さぞかし人に誇れる人生を歩んでる事でしょうな
その様な方には、2ch、とくにこのスレは似合いませんよ。
あなたの居るべき所に戻られたら如何でしょうか?

てか、そのステハン痛すぎ ( ´_ゝ`) ぷっ
451川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/16 22:59 ID:I8hku/Wn
>ラリー屋さん
フルピンってスパイクタイヤのこと?
まだ売ってたの?それ。
FC乗ってたとき、練習の意味で(今考えると全く無意味だった)
プラスティックチェーンつけて雪道を好んで走ってました。
スタドッレスはウインタースポーツをしないので実はまだ経験がないが、
純正のホイールが眠っているので買うかもしれない。

ところでラリータイヤって雪道ではどのくらい走れるの?
頭の中の想像では
Sタイヤ<普通のラジアル<ラリータイヤ<スタッドレスタイヤ<スパイクタイヤ
なのは当たり前だと思うけど...
45222時過ぎの男:02/12/16 23:00 ID:aj/YUZVA
>>451
黙れ、バカ。
質問に答えろ。
453川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/16 23:05 ID:I8hku/Wn
>>447
どうでもいいけどTeanじゃなくてTeamだろ
チームKAWANOなんて聞いたことないね。
それにしてもおまえ、22:20前後に」よく現れるね(w
仕事で疲れてるんだろ?とっとと酒食らって寝ろよ。
454さんしろう:02/12/17 00:27 ID:6d2WmiTl
>>447
おいらは爆音マフラーじゃないよぉ。。。(泣
みんなもそうだよ・・・。


>>22時過ぎの男
なんかいいよね、初期のアリさんみたいで・・・。
OFF会でお会いしましょ。
ところで昨日はOFF会無かったですよね?

今日は酒くらって寝るか・・・。
455さんしろう:02/12/17 01:00 ID:6d2WmiTl
>>447

おいらは爆音マフラーじゃないのよ・・・。

皆いい人だから次回OFF会歓迎と思いますヨ。
456さんしろう:02/12/17 01:02 ID:6d2WmiTl
酔っててスマソ
さんしろうさん、もう寝ましょう(w
458レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/12/17 01:07 ID:f4FcCLOl
昨日、周遊道路に行って参りました。到着したのが午後4時頃だったので
その時の状況を。
路面は7割くらい濡れてました。日当たりのいいところだけ乾いている
みたいですね。攻めれるような状況ではないです。
路肩には雪が残ってます。
あと、コーナーのポールはものの見事に全部なくなってました。
車が全然いなかったので自分のペースで流すには最適です。

アメドクですが、普通に冷え切ってます。一応暖めてくれますが
ソーセージは冷たいです。噛み締めるようにして食えば、そのうち
口の中で生暖かくなってきます。揚げたてかおでんを食べるのが
いいと思います。
459レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/12/17 01:09 ID:f4FcCLOl
↑昨日というか、日曜日の話です。
460ラリ屋:02/12/17 01:44 ID:4ZwsOUPj
>>451
フルピン=スパイク正解です。
競技用はヤフーでも売ってますしタイヤ屋で打てる所なら打ってくれますよ。
環境の問題もあるから舗装ではNGですけどね。

ラリー系のタイヤでも種類が有ってラリースタッドレスもあればさまざまです。
うーん、画像見る限りじゃピンが要らないね。

走りは舗装で3速全開なら雪で2速全開位かな。
ブレーキに依存する事はありません。
この時期で限界を高めて置くとダートや舗装が簡単に感じます。
Sタイヤで150kmから滑らすのと変わらないかな。
もちろん競技中の話で普段はそんな事しませんよ!

黒のFDなら見た事あるような気がするなあ。
去年の10月頃は自分も行ったけどそんとき居たかも。
ま、別に勝負しに行く訳じゃ無いんで見かけたらよろしく!

タイヤはS>ラリー山無し>市販ラジアルって感じでラリタイヤは減るとグリップします。
ネオバより行けますよ。

461ラリ屋:02/12/17 01:59 ID:4ZwsOUPj
柳沢から湖に向って降りてくるとヘアピンが何個か連続する所あるっしょ?
売店から3〜4km位湖側かな。
そこのヘアピンの最後からトンネルまで確か3.6Km位間で一時走ってましたよ。
狭い橋のランカン有ってストレートは170Km位行ける所ね。

皆さんはどこ走ってる?
柳沢の売店から塩山に側のヘアピンの連続の所かな?

しかしあそこまで遠いんだよなぁ、遅い車に途中引っ掛かると時間も掛かるし。
検問とかって湖でやってないのかしら?
後は夜中のスピード取り締まり(ワラ
どうなんでしょね?
462川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/17 12:16 ID:wOQtc01U
>>460
いろいろな種類のタイヤがあって面白い。勉強になりますた。
ところで文面を拝見しますと、あなた様は相当レベルの高い方と見受けられます。
全日本ラリーなどで活躍されてるのですか?
不肖、周回屋である私などSタイヤで150`から滑らす技術は持ってません。
これから兄貴と呼んでイイデスカ?
確かに5部山以下のラリータイヤは結構路面食いますよね。
もしオフ会でお会いするときありましたら、ハンデとしてSでなくラリーでお越し下さい。
こちらはカットスリックでも履こうかな。。。
あぁ〜、速い人の後ろで走ってみたいなー。

>>461
うちらは休日の昼間、周遊の登りですよ、走るのは。
普段FDは3週間に一回メンテでディーラー&ショップ行く程度です。
クローズドやオフ会以外では遠出しないですね。
夜間はエンジンさえ掛けないです。。。
それにしても170`って・・・絶句...
463ラリ屋:02/12/17 17:38 ID:SUZFbKL+
遅レスすまん
皆さんは地元?
あの辺だと奥○摩の走り屋も余り上がって来ないような気もするが?
自分は単なるラリヲタですから(w
去年は遊びでクロカン四駆のテラノで遊んでましたよ
あれだと目立たなかったので…
オフ会やってるんですか?
しばらく行って無いから週末行きたいんだけど、遠いのが難点ですなぁ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/17 19:19 ID:pQMUmrYy
オイラはヘタレ&チキンな奴なんですが
こんなオイラでもオフ会に参加してもよかですか?
「鈍い奴は迷惑だ!」とゆーのなら遠慮しますが、、、
どっちにしても春になってからですけど。
速い遅いなんて関係無いよ!
首都高スレみたいに『俺が一番だ!』見たいなのはルールが無い中で吠えてるだけだから(笑
一人で走るより同じフィールドに居るならみんなで楽しく走ろうって事だね。
466川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/17 21:45 ID:orYX07ab
>>463
     ・・・・・。
>>464
走る気があるなら速かろう遅かろう大歓迎
走らないで御託を並べる人は要らないだけです

>>465
そうですね。安全に一緒に競うのが一番楽しいですね。
467川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/17 22:09 ID:orYX07ab
もう一度おさらいしよう。このスレで行なうオフは

安全で迷惑のかけにくい道路、奥多摩周遊でアクセルをできるだけ全開で踏もう
という趣旨で登りを中心に走ります。
速い人から順番に走り、後ろの人に追いついかれたら
Uターン場所で譲ってもらいます。
下りはブレーキ、水温を冷やしながらゆっくりと走っていただきます。
確かに走りは殺伐wとしてますが、休息の合間に馴れ合います?のでご安心を。
走る前に顔合わせで蕎麦を頂いたり、それぞれの車談義で盛り上がり
走ってるときは、自分の持てるテクを出して互いに切磋琢磨していく楽しさがあります。
自分より少し速い人についていく訳ですから、自然と速くなります。
それより上のステップを目指したい人の為にモータースポーツも啓蒙してます。
サーキットデビューしたひともいますし、ラリーなど競技している方にはオフに来てもらって
JAF競技の道に誘って欲しいのです。
自分は、10数年前まで千葉の鋸山で行なわれていたヒルクライム競技の灯が消えず
東京の辺境にある奥多摩周遊道路で花咲きますようにと願わん周回屋です。
468立ち蕎麦師@iMODE ◆1XhQ.sOAsU :02/12/17 22:17 ID:aa7DYHXr
>>463
私は埼玉の所沢です。
だいたい奥多摩湖まで1時間半ぐらいです。
一人の時は周遊か丹沢村〜茶屋間、満足したら塩山=>雁坂で秩父経由で帰宅ってルートです。
この時期以外は奥多摩へ行くのは二週に一回くらいです。
>>464
もちろん大歓迎です。
早い遅いはあんまり関係ないっす。

次周遊で次のオフやるとしたら3月ぐらいですかね。
路面の状況次第ですが…

46922時過ぎの男:02/12/17 22:20 ID:JPRa/dpl
よいしょ!
今日もゲンキだ。
さんしろうさんは好きだ、いい人だ。
俺もオフ行こ。
47022時過ぎの男:02/12/17 22:24 ID:JPRa/dpl
だからよ、なんでこの時期は嫌がるんだよ?
雪くらいビビってんだろ?はっきり言えよ。
大丈夫だってば、あんなの。
ラリ屋はシーズンオフなんで一般ナナシとさせてください。
確か山梨と群馬ではいまだにヒルク競技が有ったと思います。
群馬はナンバー無しでもオッケーです。
ってかこれじゃスレ違いだね。
時期的に夏タイヤで走る所あるんですか?
川野サンって年的に同じ位と思うなぁ(笑
47322時過ぎの男:02/12/17 22:49 ID:JPRa/dpl
そいいや、B4の助手席という名前の男はどこにいったんだ?
助手席ということはB4の運転手もいるわけで。
この二人、誰か知ってるか?
>>468
あらら、ウチは川越ですよ(笑
コースも似てる!
うちの場合は秩父から中津林道(ダート)で川上村にでてクリスタ○ライン、二十号塩山から柳に前はよく行きました(笑
大体300Km位かな。
やっぱ好きな人居るんですね(笑
475川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/17 23:14 ID:orYX07ab
>>471
それは確か知ってる限りではジムカーナやってるおじさんがちっこぃ車で優勝してたね
ヒルクライム本場のパイクスピークで田嶋選手の駆るエスクードは
ツインエンジンで1000馬力を誇る超モンスターマシンだね。
誰かコレに詳しい人いないかな?
476らり ◆G8f0eQIFIE :02/12/17 23:17 ID:R4C51Ap/
>>川野氏
年が浮き出てるよ(笑
477川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/17 23:25 ID:orYX07ab
>>476
ん?あなたは『ラリ屋』さん?コテハンにしたのですね(嬉
オレの年はどうでもいいじゃないですか(w
心はいつまでも少年のまま(プッ
みんな、さんしろうさんのお年聞いたらびっくらこくだろうな(ドキ
ちっ、酔っ払ってるわ、おれ
コテはモータースポーツ板で使ってますよ(笑
出しゃばり見たいでやめときますわ
ここ来たばかりだし。
ラリ全日本は四十過ぎのドライバーが大半ですよん。
選手権クラスは三十から上ですね。
上手い下手より金の掛かる競技ですから上手くても出れない人も居れば金の力でヘタレでも出る人いますから。
>>478

まさか、その「金の力でヘタレでも出る」って、先日のアルペンラリーでの
某親方みたいなの、多いんですか?

世の中の不条理さを感じます。
アルペンは全日本以外にも成金な人が居ましたね。
現にオリより遅い人がアジパシとかアルペン出てるんですもん…
一様は国際ですからね、萎えますわ。
ま、それはそれで仕方の無い事なので割り切れますが(笑
必ずしも全日本=速いって訳じゃ無いです。
勿論速い人も居ますがワークスに勝てないプライベーターも居ます。

三百万の車に二倍三倍の金掛けて走れるのは羨ましい!
私は競技してますが楽しければ良いかなって程度のヘタレですよ(笑
481480:02/12/18 00:21 ID:ltke5RVE
スレ違い申し訳無い!
ちと熱くなってしまった(笑
下り専門だけど駄目?
ブレーキローターは真っ赤で走る人は居ないですか?
483464:02/12/18 19:16 ID:pgkrb8q9
沢山のレスを頂きどうも有難うございました。
平日が休みの仕事なので、どこまで参加できるか分かりませんが、、、
一応青梅市在住だったりします。

後、皆様の書き込みを拝見しますと、かなり凄い方々ばかりの様ですが
やはり周遊のゲート間を15分台くらいでクリアされるのでしょうか?
484:02/12/18 21:09 ID:aXJ6vXoa
遊び程度でしか走ってませんからタイムはさっぱりわかりません。
十数年前に有料を走った以外はあっち行かないです。上りはきついなー。
230馬力の練習機で行きますが、はっきり言ってのぼらん(笑
ケツ走りますね、
485川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/18 21:29 ID:wwwM3xlF
>>481
このスレでは特にスレ違いというのは無いですね
前のスレではディズニーシーの話もあったしね
それよりモータースポーツ板の本場ラリーストが
ROMられたり書き込みして戴いたのには驚いてます

>>482
ダウンヒルは全くやらない
それこそスレ違いです(爆
ローターは真っ赤かにはならないね
そういえば何度で真っ赤になるのかな?

>>483
計ったこと無いのでわかりませんが、我々が走るのはその半分の距離です
つまり登りだけ。
ってゆーか15分って速くない?それ

>>484
練習機ということは本番機もあるわけですね
486:02/12/18 21:56 ID:bV9p9OiL
川野氏>
本番車は本番用で維持してます。
ブレーキは上りだと負担少ないですが下りは早ければ4〜5キロで赤くなりますね。
487川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/18 22:06 ID:wwwM3xlF
>『ら』さん
練習機で230psだと本番機は凄そうですね
何の競技車両ですか?
さしつかえなければ車種はなんですか?
興味あるなー
48822過ぎの男:02/12/18 22:14 ID:B/puA1Zg
俺、ちょうど15分くらいだよ、嘘じゃねーぞ。
しんな限界まで挑戦しなくたって15分くらい余裕だぞ。
さんしろうはジイサンなの?
52才くらい?で爆音R34GT-tで暴走してると。
489らり ◆G8f0eQIFIE :02/12/18 22:19 ID:ltke5RVE
『ら』です(笑
本番Evo5 練習ランタボ4WDでつ
490赤ずきん:02/12/18 22:20 ID:pekm7cYd
>>485
ディズニーシー!
そんな企画もありましたね。
どうなっちゃったんですか〜???
49122時過ぎの男:02/12/18 22:22 ID:B/puA1Zg
オタクくせえのが集団でディズニシー?
気持ち悪いよ。やめなさい。
492川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/18 22:34 ID:wwwM3xlF
>>488
ふ〜ん、スゴイね。キミが一番速いよ、最速だよ!
青梅スレに帰っていいよ

>>489
昨日のID見ると『ラリ屋』さんとは別人ですよね?
ランエボですか〜私のFDと走ってみたいですね
練習機のランタボってあのランタボ?
FRじゃなかった?あれ...
あの箱で230psなんてフルチューンに近いですね

>>490
あなたが女友達たくさん連れてきたら是非ディズニーオフしましょう
ここは男ばかりで殺風景だからね(w
49322時過ぎの男:02/12/18 22:38 ID:B/puA1Zg
えぇ?
赤頭巾はネカマだろう?
494 ◆G8f0eQIFIE :02/12/18 22:43 ID:guQKNnkd
IDは携帯からだと変わりますよ。
ランタボって言うかエボワンモドキだと思ってください(笑
色々寄せ集めの車なんで説明が難しいよぅ(笑
495川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/18 22:55 ID:wwwM3xlF
>>494
またまた酔いも手伝って訳わからん(w
でも練習用というか峠用のマシン欲しいですね
インテRだとストイック過ぎるからロードスターとか気軽なのがいい
深夜でも走れる静かなモノがね

ROMってるみんなはそんな車持ってる?
あるいはセカンドカーとして何が欲しいかな?
496ら ◆G8f0eQIFIE :02/12/18 23:12 ID:dfwgXLrj
川野氏>
怪文書スマソ
497川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/18 23:23 ID:wwwM3xlF
>らりsan
でも寄せ集めの車って楽しそうだなー
自分も純正ホイールに寄せ集めのラリータイヤ履いて
柳沢で遊ぼうかなぁ〜
16インチ225サイズのラリーないですかね?
498レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :02/12/19 00:33 ID:sG88kfPT
>川野さん
セカンドカーは、とりあえずパワステが入っていて、長距離走っても
疲れない車ならなんでもいいかな。今の車は街乗りするには辛すぎる。
Z32、アルシオーネSVX、GTO(白でNAでATでフルエアロじゃないやつ)あたりが欲しいですな
499◇G8f0eQIFIElo:02/12/19 02:07 ID:cmKoQzzB
帰宅しました。
河野氏>
15インチ以上のラリタイヤは無いです。
205が最大だったようなきがします。ラリーもターマック主流ですからSタイヤですね。
因みにインターラリなんかだと9.5inchのスリックにカット入れて使います。

タイヤもSとラリじゃ段ちですよ
自分は市販ハイグリップラジアルだと怖いです・・・・






現地状況ってどうなんでしょ?
週末にもスタッドレス履いてるんでそのままGoしようかな(笑
501赤MR-S海苔:02/12/19 12:32 ID:KnIqaSI6
>>467
川野さん、こんにちは。
今年の1月、彼女の南房総まで旅行に行った時、他に行くとこ無くて旅行ガイドを頼りに鋸山に
行きますた。その時、鋸山有料道路で上の方まで行ったのですが、そのヒルクライム競技が
行われていたのってそこの事なのでしょうか?
その時、整備されていないミニサーキットって印象を持ち、助手席の存在を忘れてサルになって
走り続けたい衝動に駆られますた。
502川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/19 12:40 ID:nIIhzgi+
>>498
その車だと神のGTOも含めて大排気量に重いものばかりだね
高速道路マターリクルージングするにはいいよね
自分のセカンドカーは軽自動車で、買い物や都内での用事に使ってます。
都心には取り回しが良くてベストだけど、高速道路の坂道には
排気量、せめて1.3g欲しいね。
街乗りしてるとホンダ フィットに目がいきます、カッコイイですね。
もし現行シビックのような位置にギアシフトがあれば
すぐに買い換えたいと思います。

>>499
あれから自分も調べたところ、205までしたね。
スタッドレスはやはり勿体無いので、FDは冬眠になりそうです。
それからパイクスピークヒルクライムでも車は4駆でタイヤはカットスリックですね。
グラベルあり、舗装路でもサンドが浮いてるのに不思議です。
カットスリックに近いSタイヤはやはり一度履いてしまうと手放せなくなりますね。
ただし街乗りや大雨のときは乗らないので耐磨耗性は気にならないのですが、
ノイズがかなり大きいのが難点ですね。
503:02/12/19 14:09 ID:3iD+J5vC
砂や泥がまばらに浮いてる位ならセミ使ってます。
雨も普通位ならセミなんですが、大雨ハイスピートならグリップよりハイドロしないラリタイヤ使ってます。
セミもコンパウントで違いますけど、540SならGS使ってます。夏場はタイヤ垂れるのでミディアムも使ってます。
セミは滑った時のコントロールが悪いと言う人も居ますが、個人的にはそんな事は無いような?
限界をうまく使いきればセミはストリートでも最強です(笑)
504川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/19 15:29 ID:nIIhzgi+
>>501
お初です、ってかぱね郎さんかいな?
実は鋸山には行った事がないのですが、駈けたい衝動に襲われたのでしょうから
おそらくそこでヒルクライムが催されてたのでしょう。
10年以上前ですが、鋸山ヒルクライムで優勝したJAMの山沢さんが書かれた本で
『峠一速い男の必勝本』とタイトルで引いてしまうような(今では私のバイブルのような)
ものを、友人にもらって初めてヒルクライムの存在を知りました。
公道をクローズドして競技する所に魅力を感じてましたが、マイナー過ぎて普及しませんね。
ところで今度機会があれば海ほたる経由で鋸山有料道路まで行こうっと

>>503
Sタイヤには限界を超えたときのスライドコントロール性は求めませんね、ドライグリップ力のみです。
と言いながら、筑波の第一ヘヤピンで弱アンダーが出たときに
ズ ニ ュ ニ ュ ニ ュ ル ー と緩やかに滑ってくれるので結構助かってます(笑)
ただしハイパワーFRのせいか、ダンロップ過ぎのクリップでズ バ ッ とスロットル踏むと
おしりからガードレール付きスポンジバリアへ一直線になってしまいます。
どんなタイヤでも同じですョ、FRでラフに踏んで急にトラクションが抜けたなら...
505赤MR-S海苔:02/12/19 21:55 ID:IgZPQCpF
>504
私は多摩川の取水堰のある某町に住んでますが、南房総には海ほたる経由で行きますた。
その鋸山有料道路、入口にある小さな小屋が料金所で、地元の普段着のおっちゃんが
受け付けてて、その時点でちょっと他の有料道路とは違うぞ!?って感じでした。
道幅はクルマ3台分ぐらいで、勾配は柳沢峠ぐらい、センターラインは無かったと記憶して
います。
この有料道路は国道と鋸山の日本寺を繋ぐ道路でほとんど利用者はいない印象でした
ので、対向車に気を付ければ、首都高みたいに楽しむ事が出来るかもしれないです。
ちなみに値上げしてなければ、確か700円だったと思います。
506ぱね朗:02/12/20 00:25 ID:wv9NteZV
>>504
漏れじゃないよ〜。
最近はROMってばっかです。
507野村県:02/12/20 00:30 ID:l23RHQOj
ドリ馬鹿って人にドリフトを語ってやってください。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=RAZESENCE
>505
○作?
もしかして知っている人かな。
509らり ◆G8f0eQIFIE :02/12/21 00:18 ID:NXpIsVd7
○作ってわからんっすなぁ。
明日の晩に偵察に行こうかと…
体力有ればですが(素)
510川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/21 00:32 ID:neSeF9xi
>>505
レポートごくろうさま。激しく行きたいが有料だとその度にお金を払わなくてはいけないのですな。
しかも激遠い・・・でも空いている所が魅力的ですね。近くにあったらなー。

>>507
コメント避けようと思ったが、誰もレスしないね...
らりさん、どうよ?
511らり ◆G8f0eQIFIE :02/12/21 00:54 ID:NXpIsVd7
川野さん
レスですけどモータースポーツ板にも張ってますよ、それ。
と言う事で放置プレイで良いかと。
512川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/21 01:18 ID:neSeF9xi
>>511
っというか、そのリンクはどうでもいいのですけど、ドリフトの定義ですね。
ラリー屋にとってドリフトとは?   自分は、
ドリフトテクニックはグラベルでのコーナー進入時によるブレーキ効果及び
コーナー脱出時におけるノーズ方向・角度適正化だと解釈してます。
つまり時速100km以上での高等テクニックだと。
WRCではダートで200`で慣性ドリしてるそうですね。
513らり ◆G8f0eQIFIE :02/12/21 02:27 ID:7mDMB8MG
>ラリー屋にとってドリフトとは?
MS板では何回も出てきます、その話題。
低μほどドリフトは多用しますけど、舗装はそんなでも無いですよ。
色んなケースが有るので何とも言えませんが・・・・
低μで言えば川野さんの言う部分だと思います。
特に4WDは向きさえ変われば強烈なトラクションで脱出出来るので早めに頭を
出口に向けたいと言う感じでしょうか。
フロントデフがドリフト状態に無いとアンダーが強いと言うのもあります。
4ドリ状態の方が操作の幅は広いかと思います。

舗装はSタイヤなら極力グリップ、ラリタイヤだと自動的に流れるので現場処理でしょうか(w
ラリーで言うなら上級イベントは下りメインなのでブレ-キングドリが自分のスタイルでしょうかね。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/21 09:08 ID:tJsL1cOU
うぜえぞ、ラリーヲタをクソ川野。
おめえらのそういう話は、モータースポーツ板でやれや。
必ず居るだよな、↑のような板違いとか言う奴(藁
後はAA略って事で。

所で今夜は雪が降るのかな?
降り経ての除雪後が最高のコンディションなんだけどね。
ヘタレなアッシには高度すぎて?です。
精々、グリップで入ってって、ケツがズルズルと
滑り出すのを面白がるのが関の山です。

今晩というか、も雪が降ってる事でしょうね。
明日の朝には結構積もってるんじゃないんでしょうか?
517川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/21 14:00 ID:neSeF9xi
>>513
さすがです

>>514
ラリーのこと何も知らない俺がドリフトウンチク話す程度でモータースポーツ板か?
おめでてえな、おめえ。
前にも言ったがスレ・板違いが気にいらないのならこのスレ見るんじゃないよ、タコが。

>>515
奥多摩は雪降りそうだね、多摩地区では既にぽちぽち降ってるみたいだね。

>>516
私もその程度ですね。楽しむくらいならフロントタイヤが滑らない程度に。。。
518らり ◆G8f0eQIFIE :02/12/21 17:03 ID:UGuu5t/S
今日は遅くまで仕事なんですが、気力有れば偵察行こうと思います。
前回の雪でガードレールを被弾してドア開かないんですが(笑)
雪あるのかな?
川野が一人暴走してるスレはここですね?(プ
普段、しゃべるひといないんだろうね。
ま、FDに乗ってるくらいだからね。
すごく楽しそうだよね。
520川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/21 21:09 ID:neSeF9xi
>>519
淋しそうだね、キミィ
なんかかわいそうになってきちゃった(涙


今日はブレーキ関連のオーバーホールしてもらって引き取ってきました
キャリパーとマスターシリンダーを新品にするよりコストかからないからね
でも雪で出番がないねー
今日も焼酎でソーダ割りするか
らりさん、きーつけてね
スタッドレスで楽しそうだけど(藁
521立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/22 02:35 ID:P0l+vKN1
>520

私は熱燗で一杯のつもりが〜(以下略)
そういえば奥多摩の方って、「 澤ノ井 」のお膝元ですね。

今日、22時頃ですが、国道2旧旧へふらりいってきますた。
正○トンネルを抜けるとそこは雪国
走る方はお気をつけを

スレ違いなのでsage
522柳沢情報その1:02/12/22 03:33 ID:3LvfKXWX
12/21 午後11時〜 22日午前1時ごろのR411青梅〜塩山の状況です。

御岳付近〜古里 路面は濡れている。センターライン付近に若干雪。
古里〜奥多摩駅 路面は濡れている。路面ところどころにシャーベット状の雪。
奥多摩駅〜ダム 轍部分のみ雪は無い状態。
ダム〜都県境 シャーベット状の雪。轍部分は一応路面が見える。
都県境〜丹波山村  シャーベット状の雪。轍部分は一応路面が見える。雪はいよいよ深くなる。

丹波山村〜
  〜柳沢峠〜            【 全  面  積  雪 】
     塩山側最初のトンネル

塩山側最初のトンネル
  〜大菩薩の湯       シャーベット状の雪

大菩薩の湯〜塩山市内  一部に雪。

気温は若干高めのため、凍結は無い模様。
かなりの積雪があり、丹波山村〜柳沢峠〜塩山側トンネルの区間で、バンパー下端に
雪があたる状態。私はこれでラジエーターの吸気部分に雪がつまり、水温が100度まで
上昇してしまいました。
轍も深く、下手に轍に逆らうと、直線部分でも姿勢を崩す恐れがあります。
柳沢峠前後では、積雪は深いものの粉雪であり、逆に走りやすい感じです。

特記すべきは、
http://www.mapfan.com/map.cgi?SPOTICON=&Func=INDEX&MapSize=1&CENTERICON=&MAP=E138.53.30.4N35.47.28.6&ZM=8&NC=&CN=&GMain=&IStat=0&LStat=0&MapF.x=271&MapF.y=277   
付近で工事中だったトンネルが開通しています。
523柳沢情報その2:02/12/22 03:44 ID:3LvfKXWX
奥多摩の消防署先
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc11131.jpg
大麦代駐車場
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc11132.jpg
開通したトンネル
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc11133.jpg
SK落合キャンプ場付近
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc11134.jpg
柳沢峠
http://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/zenecro68xx/wc11136.jpg

なお、周遊道路は積雪通行止め。
これ書くの青梅街道スレのほうがいいかな…。
>>523
貴方は神だ!!
今日はヘタレて行けなかったが明日こそ!!
525ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/12/22 06:31 ID:6ZuR/tOT
エ!??
なんで行けたの!??
俺はさっき3時くらいに奥多摩突入したけど、
周遊付近と丹波山村付近の間で完全にスタックしたんだよのぼり坂で!!やっと脱出して
慌てて引き返したのに・・・スゴスギル。車何乗ってるんですか??
それにキャンプ場の雪・・・・
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/22 08:41 ID:2mIvUr68
>>523
神!
しかし凄い雪だな〜。
ノーマルタイヤなら奥多摩消防署付近でも尻振り起こしそうだ。。。

>>525
このくらいならスタッドレスでも行けそう。
527柳沢情報の人:02/12/22 09:35 ID:3LvfKXWX
>525 >526

4WDでないと厳しいかもしれません。
雪が重く、かつ深いので抵抗が大きい。

私の車はトヨタのフルタイム4WD車です。


追記。
所々に折れたり雪の重みで垂れ下がった木等が道路を半分ほどふさいでいたりしました。
528さんしろう:02/12/22 10:13 ID:i7C8qVyx
おはようございます。
>527
凄すぎます。雪も527さんも。
529立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/22 11:45 ID:P0l+vKN1
>527
情報ありがとうございます。

半端な車では、走破は不可能ですね。
ジムニー借りて逝って来ます。
530赤MR-S海苔:02/12/22 18:34 ID:xmnkqm+9
>>508
近いけど、小◎じゃないです。
でも、知ってる人かもしれないですね。
531匿名希望:02/12/23 02:05 ID:Wq0OnfxX
今行ってきました。
2駆でもスタッドレスなら問題無く通行です。
頂上より青梅側に4キロ位の区間に雪が路上に多く有る位です。
湖付近はウエットながらも凍結はしていません。

雪ドリは最高!
532ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :02/12/23 02:44 ID:mhPoVfLZ
スタットレス持ってない・・・
冬季峠デビューは今年が初めてだから。
あんななるなんて知らなかったよ。
で、昨日は当日雪フッタにもかかわらず、激重FRで挑戦した(でスタックして泣きそうになった)。(w
俺って頭おかしいのかな?(w
でも懲りずにまた行ってきました。531さんの言うとおり、
かなり除雪はされていました。
結局、おいらんぶちすぎたあたりに最初のヘアピンがありますよね。
あそこでグチャグチャ積もってて上れなくてまた慌てて引き返してきました(w
神様が撮ってきたあたらしいトンネルも通りましたけど、「おー、これか」という感じでした。
533匿名希望:02/12/23 13:46 ID:XKP+jzbV
そうそう、柳沢頂上の自販機のオヤジが監視してました。
一ノ瀬に行く林道はラッセルして奥まで行きましたが倒木で抜けられませんでした。
だいぶ道は慣らしておきましたが(笑)
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/23 21:34 ID:axdIdmJn
湖側から上りました。途中の駐車場では軽ターボ3台が遊んでました。
ゲートのところでチェーン規制してましたが、「規則なのでやってます」とのこと。
「チェーンはこの通り積んでるんですが今ここでつけなきゃだめですか?」
と聞くと、おじちゃん「実際は必要ないけど規則だから。ほんとはだめだけど
○○○。下りは気をつけてね。」ってことでした。
頂上付近は霧。除雪車が働いていて、路面はウェットなだけでした。
当方、FF夏タイヤです。
535ミニカ海苔:02/12/23 23:58 ID:RP0LMYQu
12月23日のお昼頃に奥多摩から塩山に抜けました。
しばらくは軽い積雪でしたが、温泉センターを抜けたところから
柳沢にかけては除雪作業途中でスタッドレスでないと厳しい状況。
しかし、おいらの前はAZ-1で駆け抜け、真中に4WDのダンガンで
その後ろはP10プリメーラという見ず知らずな三代体制でなんとか抜けました。
途中に倒木あり、雪壁あり、除雪作業の途中なので、圧雪道と新雪道と
かなりの悪路でした。又、途中は写真撮影目的の4WD乗りのカメラマンが
多く停車して写真をとっておりました。
536ミニカ海苔:02/12/24 00:04 ID:Roose/gM
ごめん、さっきの話は12月22日の話です。
ちなみに柳沢峠の途中にいたおじさんは
塩山側から上ってきた夏タイヤだけしかはいってない
自動車をチェックしている様子でした。塩山側はほとんど完璧に
除雪してたので、私が下っている途中にも、夏タイヤのセドで
登っている学生風の兄ちゃんがいましたし。
除雪作業途中だったってのもあるけど、雪の状況が半端でないので
スタッドレスタイヤかチェーン持ってないと厳しかったですね。
当方ダンガンの4WD海苔+スタッドレス装備でなんなくクリアしましたが
単独で走ると正直怖いかと思いました。
しかしまぁ、柳沢峠は隠れた名所ですな。道はおもしろいし雪降ると別世界。
気分的には北海道の悪路を走っているような感じです。
537ミニカ海苔:02/12/24 00:11 ID:Roose/gM
奥多摩駅−丹波村:除雪済ほとんど通常路
ハイペースで走っていたせいか、何台か抜かしてくれた。
丹波村−柳沢峠 :かなり雪がひどい状態。除雪がはいっているが
圧雪路という感じ。何台か抜いた後にAZ-1の後ろを走るが
カーブでかなりふらついてた。こんな日にAZ1で走る香具師もすごい。
柳沢峠−塩山  :ほぼ除雪済。その後、菩薩の湯で休憩。

周遊道路の雪の残り具合はどんなかんじなの?
明日あたり行こうかと思っているんだけど
539立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/25 00:20 ID:A9XWOJMQ
ただ今、帰宅です。

スレが下がってるのでageて寝よう。

それでは皆さんお休みなさい。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 00:23 ID:GLDnGKsU
23日午前中、周遊行ってみっかと出かけた。ダム側の入り口でおじさんに「チェーンか冬タイヤ無いとダメ。除雪してるし。下りは危ない」と帰されました。

来た道帰るのもつまらんので、めったに行かない塩山側へ。地名はわかりませんが「塩山まで20km」の看板からしばらく行ったあたりで、まわりはほぼ銀世界。
道はウェットからコーナーに雪が少しづつかぶりはじめて来た。道が登り始め、ダンプの出入り口を横目で見つつ「ここならUターンできるか...」と思う。
そこから3つ4つのコーナーでシャーベット状の雪が...浅めの左カーブを曲がると、まっちろ!
止まりそうな低速からブレーキ踏んでも「ずー...」。

恥も外聞もなく、道の真中で上下の車止めて(ご迷惑を...)鬼切り返しでUターンしました。当方Michelin Pilot Sportというサーキット向けタイヤ。びびった。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 01:36 ID:GIvsYFqK
24日の夕方、(こんな日に何をやってるんだか)
ビートにスタッドレスで柳沢峠まで行ってきました。
夏に免許取ったばかりで、おっかなびっくり。
後続車にはどんどん先に行って頂きました。
(すぐに誰も来なくなったけど、ってそりゃそうだ)

前の方々のレポートに有る通り丹波山村を過ぎた辺りから
雪が路面を覆っている所が増えてきました。
でも、>>523さんの写真に比べれば全然少なくなってるようです。
たまにバンパーに雪が当たる程度。

時々、霧が濃くなる。

オイラン淵で一休みしようと外に出ると、雪の無い路面も
凍り始めているようでツルツル靴が滑りました。
スタッドレスタイヤってほんとに効くんだなあと実感。

峠に着いたらおじさんがくしゃみしていました。
そこから、ひたすらゆっくりと奥多摩湖に下りました。

当然いつもより大幅に時間がかかり
帰ってからヨメに叱られましたと。
でもまあ、ヘタレなりに楽しかったです。
542らり ◆G8f0eQIFIE :02/12/25 02:32 ID:oSvC0hdM
わたくしも日曜夜から行って来ました。
と言うか上にある匿名希望だったりするのですが(w

頂上ー塩山側にはオヤジの目もあって行かなかったのですが、トイレと温泉宿?の間で遊んでしました。
一部長いストレートは5速はいりますた。

雪遊びのポイントは車をロールさせてタイヤグリップを助けることですね。
ノーマルコイル&ショックにスタビは効かないようにリンクの片側だけ外します。
空気圧は1.3kgまで落します。
FRでもかなり効果有ります。4WDだと普通の人が普通の速度で走るならほぼグリップで
走れると思います。
4WDの良い所は60度位ドリフトアングルつけてもスピンしないんです。

自分が行ったときはラリ屋が数台居ただけでした。

なんで急に、奥多摩行った行ったって
騒ぐ奴が増殖してんだ???
>>542
なんだおまえかあ。
ランエボだっけ?潰しにいくから楽しみに待ってろ。
潰し君も毎日柳沢まで行ったら腕上がるんじゃん(藁
毎日見に行かないとダメだな罠(藁
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/25 22:20 ID:+Mf9uWDc
潰 し 屋 必 死 だ な !
おい、潰し屋。
潰す気有るなら闇討ちだろ?(藁
脳内はこれだから困る(プッ
潰し厨なんか言えよ!
>>544
やるなら覚悟決めとけよ。
わかったな。
>>544
つうしんぼの憂さ晴らしをこんなとこでしてちゃダメ!
日々の積み重ねが大切なんだよ。
>>543
そう言うスレ何だから行ったって構わないんじゃ無いかい?
行かない人間には興味無いだろ?(藁
ちと荒らし過ぎた
すまん
冬厨到来の季節。マターリ行きましょ
554らり:02/12/26 01:52 ID:uaKtxlMC
携帯代もバカにならんですな(藁
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 11:45 ID:0d/1K0fJ
新ネオバ発表age

FM901の次モデルまだ〜
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 20:22 ID:CY9DmWqh
新ネオバ、性能の方はどんな感じなんだろうな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/26 21:03 ID:e1X4tB3x
明日、奥多摩周遊道路に行ってみたいのですが、積雪なんでしょうか?
FFで真新しい夏タイヤでは無理かしら…?
>>557
明るい時間なら大丈夫だと思うよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 06:46 ID:zUSOKLTG
>>557
ありがとうございます。よろよろ行ってみます。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 15:14 ID:zUSOKLTG
557です。すみません、前の書き込みは>>558さんへのお礼です。
いま帰ってきました。小河内ダムあたりの気温が0度をちょっと上回るくらいだったので
心配だったのですが、周遊道路は完璧に除雪してあり、とても空いてて快適でした。
パーキングからの眺めもよかった。これまで鉄道とバスでしか行ったことのない奥多摩
ですが、こうやってクルマで行くと全然違いますなー。
でも休日はたいへんなんだろな。
561558:02/12/27 16:38 ID:ReHCOhba
何事も無くドライブ出来た様で何よりです。

夜中も幹線道路だと塩カリ巻いて凍結防止してますね。
帰着報告ご苦労様でした。

私は雪しか行かない脳内系ですんません!
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 18:22 ID:AdaQVBx0
帰宅後は下回りの洗車をお忘れなく…
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/27 19:29 ID:KU5uOyt1
オフやるなら昼間にしろ
塩カリは錆を出すのでスチームして上げましょう下回り
565川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/28 00:07 ID:mnUJeYMC
>>560
なぬ?
周遊道路が空いてる?
よっし、明日走りに行こう!
報告ご苦労さま
566川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/28 20:34 ID:V3vMoXGX
行って来たよ!周遊〜
気温は0℃、路面はよく整備されたたが、雪が溶けて少々凍ってた。
3速アクセルパーシャルでもズリッときました。
でもかなり空いていて楽しかったよ、一般車はほんの数台いただけ。
明日、みんな走り納めに周遊へ行こう!

奥多摩ゲートから入って周遊唯一の信号から2km地点、
最初に4速入るストレート前の左コーナー、上り下りと共に
100mにわたって紅い減速帯あり。
走り馴染めば少しは突き上げから開放されそうだが、
コース変更しなければならないようだ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/29 09:04 ID:zZfKl/aK
>>川野 数馬さん
FD+スタッドレスで走ってるの?
568川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/29 12:45 ID:EH/FHZHj
>567
昨日はFDでしかも普段の格好(255のSタイヤ)で周遊走りました
とてもとてもコーナーでは踏めなくて直線でしか踏めず...
でも限界低いのでかえってコントラーブルでした

純正のホイールは225サイズなので
来月これにスタッドレス入れようと思ってます
569567:02/12/29 13:03 ID:wJ9ZHdc5
>>568
レスどうも
今スタッドレス履いてるんだけど
夏タイヤでも楽しめそうですね
去年は凍ってる時に走ってヒヤヒヤもんだった...

今日行かれるんですよね?
自分は年が明けてから行こうと思ってます
570川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :02/12/29 14:06 ID:EH/FHZHj
>569
さすがに昨日の今日は...
天気いいから誰か行ってるかな?
自分は正月明けにまた独りで行こうと思います
>さすがに昨日の今日は...
嘘つくなよ、川野。
毎晩行ってるじゃねえか。おまえ、奥多摩に住めばいいんじゃないの?
移動距離もないしさ。
572蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :02/12/30 10:53 ID:tLjg4fbQ
今年もあとわずかれすねぇ。
今月も忙しくてタイヤ交換できなかったし
(´・ω・`)ショボンヌ
ホイールもガリガリ擦っちゃって、
いい事ないっす。。
気晴らしに周遊でも行きたいけど、
ちと怖いっ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/30 23:18 ID:s32GKD4V
>>571

( ´_ゝ`) ぷっ

ストーカーか? おまえ

574立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/31 00:33 ID:D6Sj6ZGg
年明けを柳沢峠頂上付近で見ようと思ったら雪やん・・・
仕方が無いので、「猪木祭り」でも見てよう
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 18:43 ID:xVTaVrzp
もちろん、キミらも奥多摩版初日の出暴走やるんだろ?
自慢の爆音スカイラインやRX-7でさ。
夜中にうるさい車で走りに来るのはやめて下さい。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 22:34 ID:EmNzxquK
マフラノーマルのラリ車ですが何か?
578立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :02/12/31 23:20 ID:pyTxIH2V
>575
自宅でTVと2ちゃんねるですが何か?
そろそろ、ヒデオテープの交換の時間だ。

それでは、皆さん来年もいいお年を
>>575
来年もそのネタで煽る気かい?
マフラー撲滅スレで正義感ふりかざせば?
もう来るなよ、引きこもりが。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/31 23:54 ID:hD2ktarv
来年も奥多摩走れますように…

よいお年を。(^^)
新年キタ!ヨロシロ
582立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/01 02:38 ID:A1CjwQTK
皆さん、明けましておめでとうございます。

今年も事故を起さないで、楽しく走りましょう。
583赤ずきん:03/01/01 09:32 ID:O0LFREQj
あけおめです!
ことよろです!
584ぱね朗:03/01/01 20:24 ID:epmpQNnE
いつもROMってばかりなのも何なんで、新年の挨拶だけでも。
あけおめ、ことよろ!
今年は奥多摩にももう少し走りに逝くようにします。
585川野一馬@謹賀新年:03/01/01 21:46 ID:/8sIkSPI
あけましておめでとうございます
昨年は2ちゃんねらー見たさで奥多摩まんせーのオフ会参加したのですが
いつのまにかヒルクライムオフの主催までするようになってしまいました。
今年も益々積極的に車関係に労力を費やしたいと思ってます。
一緒に走りたい人はどうぞよろしく
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/01 23:55 ID:6Xlc9jB7
主催だってさ( ´_ゝ`) ぷっ
587さんしろう:03/01/02 08:54 ID:f7+X84Sw
みなさん、あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 09:04 ID:KURCIsFK
今朝の青梅はFFのスタッドレスで低速で走っていてもスリップする有様でした。
>>586
今ごろ知ったの? ( ´_ゝ`) ぷっ
随分と丁寧なスレになってるね
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/02 23:39 ID:5GIGSTxW
>>589
主催って言えるレベルなの?っていう意味なんだが(w
592長文スマソ:03/01/03 04:19 ID:K202hWyv
昨日、友人のクルマ(某マイナー仏車ハッチバック/しかもノーマルタイア)で
行き当たりばったりのドライブをしてて、無謀にも湖側から柳沢峠越えをしてしまいました。
友人は雪道経験ほとんどナシなので、運転は自動的に北国での生活経験のある漏れ。

湖付近から徐々に圧雪やアイスバーンが現れ始め、
頂上付近は轍も真っ白の締まった圧雪路。
まぁそれでも登りのうちは比較的楽にコントロール出来ていたのですが、
問題はやはり下り。
まずは、ドライだったコーナー後半にいきなりアイスバーンが現われて
対向車線にはみ出てしまうこと1回。
しかし対向車がなく命拾い。
次は、慣れないクルマだった為にダウンシフトをミスって
3速を選んだつもりが1速に落としてしまい、
強烈なエンブレで後続車を焦らせちゃったこと1回。
たまたまそこがドライ路面だったのでコントロールを失うようなこともなく済んだが
もし雪上だったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
・・・白いファミリアさん、スマソ。
もひとつは、スロットルを開けるタイミングと踏み込みが少し早く多かった為に
イン側に刺さりそうになったこと1回・・・
まあ結局は呑気にここに書き込めているように、
何事も起きずになんとか下りきることが出来たのですが
かなーりヒヤヒヤのダウンヒルでした。

発見、というか収穫は、まったり系だとばかり思っていたその仏車が
結構な走破性を備えていて、なおかつコントローラブルだったこと。
そして友人が自分に全幅の信頼を置いて、不安なそぶり一つ見せず
全てを任せてくれていたこと。
いやー、そんな友人のクルマを傷つけてその信頼を裏切るようなことにならなくて
本当に良かったです。

ちなみに、クルマの外気温計でモニターした頂上付近の気温は午後3時ごろで−7度!でした。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 12:34 ID:YzalpU//
今雪降っているね。積もってきたのでダソガソでいってみようかな?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/03 18:55 ID:gyBtVv4R
今日は、積雪に凍結。
たまんねえよな。自殺志願者は行くがいい。
雪で速く無い人が舗装で速い訳無いじゃん。
限界コントロールのテクなら雪で無いかい?
>>595
限界ねぇ・・・
あんまり無茶して人様に迷惑かけんなよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/04 11:40 ID:f2Zyloz9
そうだよな、今朝だって猛スピードで突っ込んできた香具師が居るし、
前の車がその前の慎重に走る車を調子乗って煽ってたみたいだけど、
自分がスリップしてからは大人しくなって慎重になってたしな(藁
うぉらぁ!キサマら覚悟しとけよ!!
ヲレはこれから雪道ガンガン攻めに行くからな!
愛車のランエボ4でな!!
泣きを見てもしらねーぞ、ゴルァ!

といってゲームの電源をいれる
ゲームなんぞしてないで雪ドリやりなさいってば!(w
オリはやってるぞ本物ランサーで(w
600川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/05 19:23 ID:8+2lOKhf
>>591
確かにこのオフは主催と言えないほど小規模だろうが
おまえみたいに幹事でさえできない行動力のないヤシに
言われたくないわな(藁
新年早々煽ってんじゃないよ
親戚に挨拶回りにでも行って来い
601ミニカ海苔:03/01/05 23:20 ID:9WwQsJo5
またーりいくべ。煽ってもしょうないやん
しかしまぁ、日本海の大雪はある意味羨ましいわな
602川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/05 23:54 ID:8+2lOKhf
>>601
ミニカ海苔?誰?
別にこのスレ仕切らなくていいよ、マジで。
>>602
お前と面識無い香具師はコテハン使っちゃダメなのか?
604川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/06 00:14 ID:rzylHMvQ
>>603
どうやったらそんな解釈できる?
たまたまこの人がコテハン名乗ったからだろ?
スピンしますた
>602
とりたてて仕切ってるようでもなし、ミニカ海苔ってHNを使ってるだけだし
正直、意味不明です。
お酒飲んでませんか?
607ミニカ海苔:03/01/06 14:33 ID:+dUzTWx4
説明不足でスマソ
補足すると、日本海側で大雪降っているから
奥多摩もこれだけ降ればおもしろいのに。
特に柳沢峠近辺は別世界で走るのは楽しいと
まぁこんな事を言いたかったのですがあまりに
略しすぎました。ゴメソ。
ちなみにおいらは仕切ってないし、単にそんなに喧嘩しなくてもええやん!
というけん制で書き込んだだけの事です。
608立ち蕎麦師@iMODE ◆1XhQ.sOAsU :03/01/06 15:17 ID:swoij/zZ
>607
気分はスェディッシュですね。
中途半端に降られるよりは走りやすそうです。
もちろん、スタッドレスは必須ですが…
今シーズンも迷ってる内に買いそびれてます。
そこまで降ると判っていれば踏ん切りがつくんですが…
609ミニカ海苔:03/01/06 15:54 ID:+dUzTWx4
>608
今すぐ買いましょう。
保存の仕方や乗り方にもよるけど軽く5シーズンは持ちますし
それを考えるとそんなに高くない買い物です。
まぁお金なければヤフオクで中古スタッドレスを買うという方法もあります。
シーズンオフの時にタイヤワックスたくさんかけて、各タイヤを
ビニール袋に入れて保存してタイヤカバーをかけると長持ちします。
12月の中旬に柳沢峠に行きましたが、かなりすごい大雪でした。
もう既に気分はスウェーディッシュラリーという感じでサイコウ!!(・∀・)
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 20:40 ID:jm+vTzf0
411走って奥多摩湖まで行ったら周遊道路閉鎖でした。そば食って帰りました
611レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :03/01/06 21:12 ID:VsQkMKGx
雪で車がスタックしました
去年の正月も雪でスタックしてました
全然成長してないですな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:17 ID:UVsbS/7a
なにげに大雪の日には夜中でも除雪するから雪壁出来る!
壁無いとダメージでかいもん
壁でも叩き付けはへこむけど無い場合よりは全然良いよ(藁

まだまだ雪も降りそうだからタイヤは買いでは?
61322時過ぎの男:03/01/06 21:37 ID:nEnHMzYQ
ぼくちんもヨロピクね!
でだ、おい川野。おまえふざけんなよこのやろう。
601のどこが仕切ってるんだよ?
テメエはこのスレに新たなコテハンが出てくるだけで、気に入らねえのか?
そうやって、ささいなことで人に因縁つけてんのかてめえ?
テメエよ、ちょっと後ろにホーン鳴らされただけで、降りていったりすんだろ?
答えろコラ。
マジFD狩りやんぞ、テメエのせいで関係ないFD乗りも
潰されるからな、テメ責任取れよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 21:53 ID:81UzF8kU
>>613
君は脳内やな(ワラ
前半の発言は良い線行ってるのに後半はアフォ丸だし(ワラ
潰しくるんだろ?やるからには覚悟しとけよ(ワラ
61522時過ぎの男 :03/01/06 21:54 ID:nEnHMzYQ
隠れてないででてこい川野!!
何か言ってみろ!!!
22時前ですよ。
61722時過ぎの男:03/01/06 21:59 ID:nEnHMzYQ
>>614
バカ。奥多摩なんて腐るほど行ってるよ。
奥多摩はマナーの悪い奴(走り屋系)は見たことない。
ただ川野はそうとうな悪さしてんだろどうせ。
何?何を覚悟すんの?
もやしっ子ヘタレばかりのFD乗りに対して何を覚悟?
だいたいおめえはなんだ?
618川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/06 22:15 ID:C/DqcMz5
ほーほー、荒れるかなと思ったら意外とみんな冷静だね
一人の馬鹿抜かして(藁

ミニカ海苔さんよ。オレは言葉が悪いけど喧嘩売ってたわけじゃない。
が、名無しであろうがコテハンだろうが、新参者がスレ主に

>またーりいくべ。煽ってもしょうないやん

と諫めるのはどうかと思うぜ?
このスレにマターリ望むのは構わないのだが
キミはこのヒルクライムスレの進行役でもないだろ?

自分はこのヒルクライムスレたてて3つ目になるが
荒れる奥多摩スレで見ごたえのある雰囲気を維持するのは
それなりに大変なんだよ。
コテハンであるアリスト君を騙ったり煽ったりあるいは
オレがオフ板でスレ立てる度に影でひそひそと噂したりした
青梅スレは荒れまくったあと退廃しただろ?
そしてオレは数回のオフ会の幹事やってきたわけだし
いろいろ意図があるのよ、スレの進行は。
61922時過ぎの男:03/01/06 22:23 ID:nEnHMzYQ
>キミはこのヒルクライムスレの進行役でもないだろ?
だからさ(w
”またーりいくべ。煽ってもしょうないやん”
この言葉のどこが進行役を果たしてるの?????????????
喧嘩はやめようよ、って言ってるだけじゃん。


なんでヒルクライムだけ?FDなら速くて当然だな。
ダウンヒルで他車と共通の話題作れた方が楽しかねぇか。
62122時過ぎの男:03/01/06 22:25 ID:nEnHMzYQ
そいいやアリストはどうした?いないじゃないか、最近。
俺は嫌いじゃなかったけどな(オホホ、オホホホ
622川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/06 22:30 ID:C/DqcMz5
>>620
オレがどうしてヒルクライムにこだわるかは
dat逝きした最初のオフスレを引っ張り出すか
第3章を最初から読んでもらうしかない

それとダウンヒルの話題を慎んでいるのは
某漫画で影響された小僧達のの排除を目的としてる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:32 ID:81UzF8kU
>>617
もやしのヘタレってか(ワラ
それは大きな勘違いかも知れないぞ(ワラ
ま、実際にヲレ様にあえる日が来ると良いな(ワラ

楽しみだな(ワラ
ヒルクライム、ダウンヒル
どう違うの?教えてよ、川野。
62522時過ぎの男 :03/01/06 22:34 ID:nEnHMzYQ
>>623
なんだ(プ
おまえもFD男か?だいたい奥多摩きてんのかぁ?
怪しいなあ、車種とか言ってごらん。怖くないんだろ?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:36 ID:LimAojif
バカな
かわの
なの
627川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/06 22:37 ID:C/DqcMz5
>>624
おまえどうでもいいけど
馬鹿丸出しの棄テハンから名無しに戻って
無知の信じられないような質問してんじゃねえよ(藁

酔っててもわかるぞ、そんくらい(w
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:39 ID:p9Dy9xzR
ヒルダウンじゃヘタレってすぐ分かるよな(ワラ
だがこだわり有るんだからやりたい奴は行けば良いんだろ(ワラ

嫌なら来なくて良いよ(ワラ
そう言う事やろ?
629名無しさん@Meadow:03/01/06 22:40 ID:FKLy0aQ9
>>618
> ほーほー、荒れるかなと思ったら意外とみんな冷静だね
> 一人の馬鹿抜かして(藁

自分のこと?

> が、名無しであろうがコテハンだろうが、新参者がスレ主に
>
> >またーりいくべ。煽ってもしょうないやん
>
> と諫めるのはどうかと思うぜ?

スレ主だろうと馬鹿なことを言えば諌めるのは当然だね。

> キミはこのヒルクライムスレの進行役でもないだろ?

↑馬鹿丸出しの発言だな。
630:22時過ぎの男:03/01/06 22:41 ID:nEnHMzYQ
>>627
釣られてんじゃネーヨ、タコ(ププ
酔っ払いみてえなレスしてんのは、おまえじゃん。
ようは気に入らないHNはすべて潰す!だろう?
身の程わきまえてからもの言えよ(ゲラゲラ、ゲラゲラゲラ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:41 ID:HxuWd2Tl
ここはひどいインターネットですね。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:42 ID:Ca2B8SU7
ていうかスレ主って初めて聞いた
ヤフー掲示板でトピ主ってのは見たが
63322時過ぎの男:03/01/06 22:43 ID:nEnHMzYQ
だいたいさ、ボス気取りが
こんなふざけたレスしてんだもん。荒れて当然じゃないか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:44 ID:Ca2B8SU7
うむ
63522時過ぎの男:03/01/06 22:45 ID:nEnHMzYQ
じゃねー。
もうすぐ11時だからもう落ちるよ。
楽しかったありがとう。
636川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/06 22:45 ID:C/DqcMz5
おっと

蛆虫どもが湧いてきたね

今日はこの辺で...
戦局が悪化するとすぐに退却するカワノ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 22:48 ID:DqMyj/Il
お疲れーまた明日
内容はともかく>>626がうまいこと書いた!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:10 ID:Uu2WXNGK
正直、スレ主が煽りに反応しまくりで
それに対して、コテハンであろうとステハンであろうと
マターリねと言う事がおかしいものかなぁ・・・と

スレ立て人だから、絶対的に正義であるとか
不可侵な物であると、思っているならちょっと
考え違いではないかと
>>22時過ぎの男
途中から下げるあたりがかわいいね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:31 ID:Yn2NX/zt
時間とともに発言退化だな(ワラ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:31 ID:qkeLA0FE
時間とともに発言退化だな(ワラ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:39 ID:UhpFzrMA
車版の奥多摩スレはすげーな。

なんでみんな、こんなに熱いんだ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/06 23:43 ID:CKiUNC08
>>644
バイク板からきたんか?
川野軍団はいつでも燃えているんだぜ
646ミニカ海苔:03/01/06 23:54 ID:fhHIqlQT
平和的にいこうよ♪
喧嘩しても煽ってもいい事ないべよ♪
数馬の湯にでも入ってゆったりするべさ!!
俺はこの前大菩薩の湯を含めて全温泉を入ったべや

>川野氏
他はどうかわからないが、別にあなた個人を指定して
批判しているわけでもないし進行役を担っているわけでもないよ。
単に個人として感想を述べただけです。喧嘩せんでマターリ発言しましょうよ。
もしオフ企画するなら参加しますのでその時は企画してね♪
647川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/07 00:09 ID:yitm2huE
>ミニカ海苔

おう!ありがとよっ

オフ会で待ってるぜ!
凍結してるでこぼこの路面って結構ハンドルとられるんだね。
おととい奥多摩駅越えて山梨のほうにいったけど凍結路面走るの初めて
(タイヤはノーマル)だからゆっくりいったんだけど。ハンドルが曲げても動かない
勝手に動くでチョトビクーリ、んでこれはヤバイと思い、引き返しシャーベット状のところ
走ってたけど(そこしか走れる道なかった)2千回転でタイヤスピン(空回り?)
貴重な体験した一日でつた。そういや信号で変わる一通の所で1BOXが何故か対向車を
通せんぼする形でモロ止まってたけどなに考えてんだ?もちろん対向車きたらバックしてたけど
シャーベットで前輪がホイールスピン(?)すると、
ああ、オレの車ってFFなんだーと実感するよ・・
当方、いつもマターリで、FRとかFFとかようわからんので
以前見かけた光景を思い出した。

上り坂でスタックしてタイヤ空転させてる親父ハケーン。
運転席に乗りつつドアを開け後輪見ながらウィーンウィン。
インスパイアの後輪にチェーン履かせてもなぁ。。。
ギャグです。
ツッコミ待ちです
はやく誰かつっこんでやれよ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 13:49 ID:MOwbvH5K
↑つかみどころ無いよ…
ツッコミがいのあるボケキボンヌ
656じゃあ漏れが:03/01/07 14:03 ID:EJbYyALL
FFなのにエンジン縦置きにしてる変態車だから
間違えても仕方ないね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 15:17 ID:Ff9KdSXy
4発のパワフルさと6発の高級感の中間って事で5発エンジンらしい。
縦置きはミッドシップにした為らしいが不発(藁

でも当時のCMでは兄弟車のラファーガがエフドリしてた記憶有り。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 16:26 ID:+kayQ1CO
車体の割に直5+FMってパッケージのお蔭で、キャビンは狭かった。
エンジンはSOHCにしては、上までビンビンに回るんだけどね。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 17:27 ID:+kayQ1CO
ホンダの車って基本的にどんな車でも上まで良く回るよね
四発モデルも有ったかも
五発は2.2リターだったけ?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:07 ID:tn0EANhD
>>659
5亀頭は2Lと2.5Lだすよ。
G20AとG25Aの2機種。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 19:14 ID:MOwbvH5K
>>660
詳しいなぁ(藁
また22痔の男に煽られそうそうだから帰って来る前にやめておくか(藁
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:36 ID:dt/1Izqp
誰か走りに行った人は柳沢峠の写真を撮ってきて!
通ってみたいんだがあまりにツルンツルンだとちょっと。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:49 ID:540E/GIR
>>662
昨日行ってきて湖で引き返してきたものですが。
お蕎麦屋さんのおじさんの話によると
駅伝の日に湖の周りのほうは5,6センチ積もったから
上のほうは10センチくらいはいってて
除雪車でて雪を固めちゃったらしい。しかも次の日に雨が降って
もう完全な氷になっちゃって周遊道路は閉鎖。
柳沢峠も同様になってるだろうとのことです。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 20:52 ID:F21Er1jn
つーか、行くまでも無くツルツルでしょ(藁
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 21:00 ID:540E/GIR
まあそうだろうけど。411は路面は雪はありませんでした。
奥多摩郷土資料館の駐車場にDQNが騒いでで鬱になった。
しかし新宿から奥多摩湖まで遠いこと遠いこと!
つくまでに疲れました。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 21:20 ID:540E/GIR
この一週間雨か雪降らなかったら日曜日また行きます。
オフ誰かしませんか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 21:32 ID:Ff9KdSXy
日曜って時間は?
昼間に珍走なんてやれる?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 21:40 ID:786zr6pf
古里のセブンイレブン駐車場がアイスバーンになってて
ノーマルタイヤの漏れは入る勇気無かった
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/07 21:44 ID:7t0mqYJs
>>668
1/2より後にもまた降ったの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 09:07 ID:/Ih/T8t8
>>669
3日から4日にかけても降りました。
671ミニカ海苔:03/01/08 12:24 ID:gp1kDT6A
13日辺りにオフしない?
川野氏音頭とってくれ!!
12日にでも行こっと。
じゃあ、シャイなオレは
そのオフを見にいくぜ!
2回くらい通り過ぎてみて
このスレで「オレに気付いた?ね!?ね!?」
と聞くさ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 17:29 ID:kQCRD/cB
おいおい意気地無いなぁ(ワラ
後でここ見てやっぱ参加しておけば良かった状態じゃない?

そうだんベ?(ワラ
675CR−X:03/01/08 20:08 ID:MrZDuJ8U
俺月曜日いこう。久々奥多摩たのしもうっと
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:21 ID:zhbPPTjm
>>674
群馬県民?
677川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/08 21:23 ID:ZN5A7M6X
>>671
今週か...唐突だね!
周遊道路凍結でオフは無理じゃないの?
678ふとし:03/01/08 21:26 ID:8L2HhVog
しつもんしてよい?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:27 ID:zhbPPTjm
どんとこい!
680ふとし:03/01/08 21:30 ID:znY8+4CI
全くかんけーないけど2300ししーの車の自動車税ていくら?怖くて寝れないよ… 誰かわかる人!
681川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/08 21:32 ID:ZN5A7M6X
>>673-4
奥多摩まんせー第一回オフにコテハンのモビリオ乗りが集合場所の前で
声かけずに通り過ぎた事が会ったけど、同じような理由だったな...
オレも人見知りするから最初は集団に声かけずらかったよ。
気恥ずかしいよね、初めて会うときは。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/08 21:33 ID:zhbPPTjm
奈良橋庚申塚って人?
683川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/08 21:39 ID:ZN5A7M6X
>>680
アテンザ買ったのかい?

>>682
そうそう。懐かしいよね、そのコテハン。
結局会った事がないけど元気かな?
ふとしってCR-X海苔なのかい?
685ふとし:03/01/08 21:44 ID:jtC0N1dd
公認のrb23海苔でし。四万ないよな?きっっ
686立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/08 21:49 ID:6CqyBONY
>685
自動車は4,5000円の様ですね。
参考
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/j-01.htm

RB23はテスタ□ッサですか?
687ふとし:03/01/08 21:53 ID:YdSnfRLN
四万五千…死亡遊戯ですな。テスタではなくイタルボランテですが
688立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/08 21:53 ID:6CqyBONY
スマソ
4,5000円→45,000円です

逝ってきます。
689ふとし:03/01/08 21:58 ID:znY8+4CI
俺も逝ってきます
690ふとし:03/01/08 22:06 ID:k59YJzCo
自動車税滞納してても車検受ける事出来るっけ?
691ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :03/01/08 22:27 ID:dO7fEm6k
俺も時間あったら参加しようかなー。
実は今年中で、アリストやめるんで。。
一回くらい顔出そうかな、と。
2ch久々です(プレステ2買って、2chそっちのけでずーーとやってたんです)。
では消えます。
>ARISTOさん
次はメルセデスでも買うんですか?
693蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :03/01/08 23:26 ID:xlXouNJS
ぐったり。。。
これから帰宅しまする…
えっ、オフ会すかっ!?
でも、やっぱり周遊は凍結通行止めのような(汗
アリストさんから何さんになるんだろ。。。
気になります。。。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/09 16:18 ID:Vlk7FMK1
ヤフーに立っていたDo you like Japanese?
というコリアンの意地悪いスレに対するフィリピン人のレスより

「1950年代以前、朝鮮はアジアで最も貧しい国でした。現在はアジアの中では
比較的豊かな方です。彼等は何故このように国の経済をを発展させることが出来
たのでしょうか?
それは、日本を中心に外国からの莫大な恩恵を受けることが出来たからです。
彼等は何度日本をゆすったことでしょう。
日本は韓国に対してあまりに寛大だったし甘やかしすぎました。もし、日本がいな
かったら、韓国は今頃はまだ、フィリピンと同じくらい貧しい国だったでしょう。
私の国はスペインとアメリカの植民地だったので、多くのフィリピン人が彼等に迫
害され、拷問にかけられ、殺されました。彼等は私達に謝ったりしませんでした
が、私達はその恨みをうち捨てました。私達は韓国が日本から得たような莫大
援助は受けませんでした。
日本の首相は韓国を訪問する度に謝罪していますが、韓国はそれを認めません。
何故でしょう?それはあなたがたが、ゆすりのネタを手放したくなかったからです。
その一方で、韓国はベトナムに謝らないでいる。それどころか、彼等を食い物にさ
えしています。たくさんのフィリピン人があなたの国で性奴隷にされています。
あなたがた韓国人は外国人労働者をなんのためらいもなく殴ります。彼等を一体
何だと思っているのでしょう?家畜?
日本についてあれこれ言う前に、自分たちの国をどうにかしたら?」
695川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/09 20:57 ID:cJHfKGOX
ARISTOさんがこのまま居なくなりそうで...

ヒルクライムではなくて交流の為だけに
原点に戻り
ひっさびさの釜飯オフにしようかな...
アメドク食べてドラム缶橋渡るのもいいね
みんな13日空いてるのかい?
駄目だったら次の週でもいいし...
696CR−X:03/01/09 21:45 ID:OFNPjbFj
13日初めて奥多摩行くつもりですがもし
見かけたら声でもかけてください。
697蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :03/01/09 22:38 ID:Nd7gaBWO
今週空いてるのは11日(土)だけなのだ
(´・ω・`)
698ミニカ海苔:03/01/09 23:18 ID:eSQFWwJV
集合場所案だけど、周遊が閉鎖しているなら手前の丹波山村のめこいの湯がある
道の駅に集合ってのはどうでしょう?
そして、スタッドレスタイヤとかチェーン携行車はチャレンジ柳沢ってのは??
まぁ峠に行かない人も温泉でマターリできるし
どうでしょう?
やるなら13日キボンヌ
699ミニカ海苔:03/01/09 23:20 ID:eSQFWwJV
お、すまぬ。気が付かなかった。
川野氏が提案していたのでそれでもいいよ。
700川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/09 23:44 ID:cJHfKGOX
いいや、その温泉でマターリのほうがいいね。
たまには幹事から離れて付いて行くのもいいなぁ

ミニカ海苔さん、主催&幹事やってごらんよ。
701ミニカ海苔:03/01/10 00:00 ID:KR8JUl2H
>川野殿
幹事&主催は経験が無いのでやる気ないが、言い出した手前もあるので
具体的に提案してみました。
とりあえずみんな集まるのであれば集合時間を決めましょう。
温泉及び柳沢雪道マターリ走行なのでお昼頃に集まるってのは?
だとすれば、13日の朝11時ごろのめこいの湯がある道の駅に集合でいかが?
禁止事項として、地元民に迷惑を掛けるような行為や行動は禁止。
ヲチ君は発見次第強制参加です(笑)
参加資格は奥多摩ドライブが好きな人。車はスポーツ車でなくても
構いませんし、なんだったら自転車で来てもいいです。
又、お昼に行うので頭文字モードは厳禁、走るなら新車情報のおっさんが
レポートの為に峠走るくらいのゆったり速度で。当日のコンディション次第ですが
柳沢峠に行く人はスタッドレスタイヤかチェーンを携行すること。
何をやるかは当日集まって適当に決めましょう。
というわけでツワモノ香具師は何かネタでも仕込んでおいて下さい。
ただし地元民やオフ参加者が迷惑になるような事はしないでね。

こんな感じでどう?

で、参加希望者はこのスレにコテハンと参加車両を表明してください。
あと地元に詳しい方、お昼ご飯食べられそうなところ知っていれば
情報をピックアップしておいてください。
702川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/10 00:19 ID:gdrqxCBG
>>701
交流にはいい企画だと思うよ
幹事なんて誰でもできるし初めてでも大丈夫ですよ

わたしゃーFDじゃなくて他の車でいこうかな...
そのときはヲチに専念します(w
13日か・・・うぅっ行けない・・・
みなさん楽しんできて下さいね。天気も良いようですし。
704さんしろう:03/01/10 01:56 ID:1SczygYE
13日ですか・・・、12日なら確実なんですが・・・。

ところで"ヲチ"ってなんですの?
ヲチ=ヲイランブチ
706ミニカ海苔:03/01/10 12:52 ID:cyDf4NKW
ヲチ=オフ開催してもなぜか遠くから見ているだけで近寄ってこない人
707CR−X:03/01/10 18:59 ID:4HLaKwka
明日雪降るらしい。月曜大丈夫かな?
>>707
月曜日は晴れ(曇りマーク無し)だったよ。
70922時過ぎの男:03/01/11 00:23 ID:+9A6flFl
>主催&幹事やってごらんよ
川野〜・・・・なんでおまえはそうやって上からしかものを言わないの?
ていうかおまえ、FD以外にも車もってんの?
まあ、いいや。俺がどこで観察してるかわからないからな、気をつけるがいい。

>なんだったら自転車で来てもいいです
バカ。嘘をつくな。
自転車でどうやって車とペースあわせるんだよ?

平行してFD狩りオフ開催します!!
当日は、FDの側近が必死にボスを守ろうと抵抗してくるはずです。
手ごたえ十分です。
楽しいオフを満喫しようではありませんか!
>709
FD狩りって・・・フロッピー狩りですか?
と定番のボケをしてみると・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 00:45 ID:kbdOoGar
>>22時すぎの男=HAGEはすっこんでろ
打ち殺すぞ
712711=やりちん:03/01/11 00:52 ID:kbdOoGar
ついでに言っておくがな

>>22時以外の煽りだけのクチだけの奴
オレがかたっぱしから上段回し蹴りくれるぞ
文句有る奴はメアド書いてよこせ
必ずぶちコロス
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:34 ID:FU0Jk9Xz
711
待ってるぜ。必ず来いよな。来なきゃチンコロ野郎のマケイヌって事でかまわへんな。

本気かどうか当日まで楽しみだな。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 02:39 ID:5u73l54Z
ここは免許取り立てホヤホヤの高校生のスレですか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 07:47 ID:Xxp4tUKO
>>709>>714
このスレを汚さないでくれたまえ
71622時過ぎの男:03/01/11 08:46 ID:+9A6flFl
>>711
わかった。
FD狩りの前に、最初におまえをハンティングする。覚悟しとけ、
上段回し蹴りをするまでもなくおまえは狩られることだろう。
車種・色を書け。早急に。
>>713,716 おめーらは白痴か?
メアド書けっつったろ?
それからOFF当日はHの予定が入ってるからいけねーつぅの
それでもオレに会いたきゃ歌舞伎町のラブホに来て
19歳のギャル系を積んだ黒のS600Lに乗っている奴に声かけろ
童貞キモオタのオマエらに声がかけられたらな(プッ

それからな 人に車種だなんだ言うんだったらまず自分が晒せよ
かっこわるすぎるゼ
それからもうスレ上ではレスしないぜ 文句有る奴はとにかくメアド書け
以上
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 11:42 ID:QiRE1V0K
月曜日奥多摩行くんですがお勧めの道とかありますか?
風景を見ながらゆっくりマタ−リ行きたいんですけど。

自分の計画では
奥多摩湖の深山橋→奥多摩周遊道路→檜原街道→鶴峠→139号→深山橋
といきたいです。
ゆっくりいくくちなので走り屋さんたちにあおられるのはカンベン。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 12:19 ID:UsM83T5I
何かこのスレマジで
中高生が多そうだなぁー
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 12:50 ID:RDWzAyks
へーこの辺まだ走れるのか じゃ4駆狩りにでも行こうかな
ここでも速い4駆いるだろけど、言わせてもらえばありゃスポーツカーじゃないぜ
速く走るための道具だな。車言ったこと以上のこと考えてやってくれるんだもん。
運転手はエミュレータ上のソフトのようなもんで、
いい加減な操作も補正して曲げてくれるんだ。そろそろ気が付け
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 13:10 ID:ouBro0NI
>>718
余計なお世話かも知れないけど‥スタッドレスかチェーンを装備してます?
3日前、自分も周遊道路を目指したものの引き返すハメになりました。

都内から五日市経由のルートだったんですが、
上川乗をすぎると道路上の雪が増え始め、数馬の手前辺りで全面アイスバーンに。
ノーマルタイヤ+FRなので、3速でもホイールスピンする始末。で、帰りました。
甘く見てた自分がヴァカだったんですが‥くれぐれもご注意を。
柳沢峠とか松姫峠も景色はいいけど、この時期はちょっとどうかなあ‥
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:28 ID:RqzMf6Vj
松姫は冬季通行止めでは?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:31 ID:QiRE1V0K
ここ一週間天気ずっとよかったから雪大丈夫かなと思ったけど
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 14:34 ID:5uuXbxXP
奥多摩駅までの間でもアイスバーンが残っているのに、
さらに上に行こうだなんて・・・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 15:26 ID:YuRTKorL
山で四駆より速い車が有るか?
世界ラリーで肉の車が四駆に勝てるか?
操作がイージーと勘違いしてるのはグリップだからだろ?(w
そんなヘボじゃ四駆に乗らない方がええで(w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:00 ID:QFklBz7+
まいこ。
こんな所で人様に迷惑掛けてないでおうちに帰ってらっしゃい。
母より。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:01 ID:QiRE1V0K
>>721
まだ閉鎖解除になってないんですか。
先週の月曜閉鎖になってて、一週間雪降らなきゃ大丈夫だろ
って思ってたけど。解除になってもゆきのこってたのかな?
ついさっき、吉野街道沿いのセブンイレブンにいた
ランサー、エボっぽだったけど、まさか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 20:42 ID:CIOYRNmy
>>728
吉野街道沿いにセブンイレブンって4軒あるんですが・・・。
730レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :03/01/11 21:00 ID:vzzbP0c+
明日の午後、奥多摩に行きます
夏タイヤなんでマターリです。煽りは勘弁して下さい。

無事に帰ってこれたら、路面の状況などインプレします
731川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/11 21:06 ID:5o0jwyth
>>709
>平行してFD狩りオフ開催します!!
当日は、FDの側近が必死にボスを守ろうと抵抗してくるはずです。

おもしろいね〜、オレそっちの方が大好きだよ。
狩ってくれるのならFD出すよ、オレ(ワクワク
ところで22時過ぎの男よ、オレは明日FDで周遊行くから来なよ。
日曜日15時に奥多摩湖ゲート隣の駐車場で待ってるぜ。
遅れてきたら周遊流してみい
凍結してる周遊でセミスリックで走ってるの、オレぐらいだろうからすぐ見つかるだろ。
スレだけじゃなくて、リアルに根性見せてみろよ。
それからオレって奥多摩のコテハンからも嫌われ者だから誰もカバーしてこないぜ
安心して来いよ(藁
732ピアッツア海苔:03/01/11 21:11 ID:Y0MSqvlr
>709〜714辺りの煽りさん
マジレスするけど、こんな時期に自転車でくる香具師いると思う?
夏場ならともかく、冬季にのめこいの湯までくるのがいるなら神光臨だよ。
別に車種にこだわりはないのでどんなので来てもいいよと言う例えだと思うんだが・・・。
もし、本当に来るのであれば彼らは峠超えしないか、それじゃなければ
参加者の誰かの車に同上させるとか方法はあるでしょう?
あと、参加者マターリ交流なのでFD狩りとか参加者の車狩りとかはやんないです。
そのつもりならあんただけやって下さい。迷惑です。丹波山村の住民の皆さんに
失礼です。そんな喧嘩は雲取山の頂上にでも行ってやって下さい。
あと、718にもあるように、当日の峠超えするなら(柳沢OR周遊)
スタッドレスかチェーン装着車以外参加不可としましょう。
一番怖いのは他人を巻き込む事故ですから。
チャリダーの根性を知らないな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/11 21:54 ID:R96zyawP
気温0度の時、ママチャリで周遊ど真ん中(秋川、湖間)走ってた赤シャツの
兄ちゃん見たよ・・・あの人なら来そうだ。
735らり:03/01/11 22:31 ID:nlgHlYVf
オリも狩りに来るって言うてますたけど全然来ませんよ(w
わざわざ目立つ様に本番車で行ったのにのう…
明るい時間しか来ないのかしら?ママに叱られるから(w

オフミは月曜ですか、行きたいが仕事だぁ…

成功願ってまーす!
まだ仕事だから吉野にはいませんゆん。

川野氏>>
今は仕様が雪だけど三月前にはターマックに変えるからヒルクしましょう。
736審判:03/01/12 12:29 ID:IaCwkhvW
皆さん あけましておめでとうございます。お久しぶりです。

さて、>>川野氏
“22時過ぎの男”氏からのゲーム参加表明が確認されなかったため、本日
は私が判定すべきゲームになりそうにないですね。

>>両氏へ
明日にゲームが延期になることがありますか?
その際>>732 :ピアッツア海苔氏が言うとおり近隣の住民の迷惑となるので
ゲーム会場を変更することが必須です。
川野氏はそこをご理解いただいているため本日周遊で、と言っておられると
思いますが。

何れにせよ私、本日15:00周遊には間に合いませんのでご容赦ください。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 17:51 ID:qKpCjTmX
間に合いそうもない
今ごろ二台で「ゴァァァァ プシュァァァァ!!」とかやってるのだろうか
>川野氏
22時過ぎの男が現れたかカキコキボンヌ

近頃、2chもIP記録しるなんて言ってるから
あんまり物騒な事書かない方が良いと思われですな。
しかし、一日の取得logはどんな容量になるんでしょうね。
保存期限とかも考えれば管理しるだけで、大事かもしんないですね。
739ARISTOさん ◆Y/8d87IFoc :03/01/12 18:41 ID:dbHv/phh
どうもこんにちは。
なんか以前の俺と白FDみたいなやりとりになってますな^^^^審判もでてきたりして。
今ではすっかり更正しましたけど(藁
俺は、ネタだってすぐわかりますよ、昼間っから潰しなんてありえませんから。
そういやあの時、川野さんに会ってコーヒーおごってもらって
まだお返ししてないや(覚えてますか?)。。。今度は俺がおごりますよー。
740さんしろう:03/01/12 18:55 ID:wPxJ8wiP
明日のオフ会予定通りですか? なんか行けそうです。

アリさんも来るようだしなんとかしなくちゃ。
でもノーマルタイヤで大丈夫でしょうか・・・。
741蘇る!長谷川京故 ◆P9TpctYDQ6 :03/01/12 19:18 ID:LMGxwLsm
明日のオフは人数集まりそうですね。。。
アリストさん、さんしろうさんも来るんだ。。。
やっぱり都合がつかないのだ(泣
742レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :03/01/12 19:45 ID:TMBqBKVb
今日の午後、周遊道路に行って来ました
15時に川野氏の指定した駐車場にギャラリーとして行きましたが
指定の時間を過ぎても22時過ぎの男氏の姿を確認することはできず
結局、川野氏と談笑してそのまま帰ってきました。

周遊道路の路面状況は、一応ノーマルタイヤでも走行は可能です
ただ、濡れていたり場所によってはシャーベットになってるところもあるので
注意が必要です

明日のオフ会、楽しんできて下さい。
レアチーズさん、90NAさん、今日はお疲れさまでした。
1時に川野駐車場到着しましたが、ブレーキの異音に気づき
緊急でブレーキパッドのローテーションを行いました。
2時ごろレガシーの方に声かけられてブレーキパッド談義に講じていたところ
レアチーズさんがいらっしゃいました。
その頃にはすっかり3時に来るかどうか忘れてた頃に
以前、奥多摩まんせーオフ会で知りあった90NAさんがやって来たので
てっきり22時過ぎの男だったのか?と思いましたよ(笑
4時から周遊に繰り出しましたが凍結がひどいのでアメドク食いに行って
プチ祭りは終了。
まともに走れなかったのは残念だけど、周遊道路の雪景色は最高でした!
744川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/12 21:25 ID:a0dILSno
>>735
そうですね、本場のラリー屋さんと異種格闘技じゃないけど競ってみたいですね。
それができるのはヒルクライムなのですから。

>>739
もちろん覚えてますよ。また会えるといいですね。
明日のオフは参加してみてください。
奥多摩の景色は最高!

ところでミニカ海苔氏主催の明日のオフは予定通り行われるのかな?
自分はFDからカーナビを取り外しにディーラー行ってきます。
みんな楽しんできてね。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/12 21:55 ID:OrsbItsK
明日ホンダの某珍しい車で走ります。色は銀です。
駐車場で見かけたらこえかけてくださいませ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 03:44 ID:6e2Hchka
>>745
モビリヲ?

ていうか1/12のハンティングオフと1/13の仲良しオフは別物なのか??
で、ハンティングオフは開催したのか?FDは調理されたのか?
よくわからないよ、おまえたちの考えてることは。
90NAって誰?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 07:57 ID:KZroA3GQ
>>746って誰?
748さんしろう:03/01/13 08:44 ID:8umX3oxZ
今日のオフ会どうなんでしょうか?
ぼちぼち出ないと間に合わないので出発します。
途中i-modeでチェックします。
のめこい湯の道の駅って↓ここでよいですね?
http://www.vill.tabayama.yamanashi.jp/win2/3_1.html
では現地でお会いしましょう。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 10:06 ID:ZCqAMX71
>>746
いろいろ知りたかったら現地でヲチすればいいだろ?
馬鹿か?おめえ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 10:39 ID:ApAppVC7
これから行きます。
首都高から八王子まで何分かな?
上の原で降りたいけど金ないっす、、、、、
751さんしろう:03/01/13 10:57 ID:QHpJb+ts
今着きました。
駐車場一番奥のトラックの前にいます。
752さんしろう:03/01/13 11:27 ID:6xXfTL4j
誰も来ない。。。
さしみこんにゃく買って帰ります。。。
753ミニカ海苔:03/01/13 11:39 ID:qvfHu7sh
すまそ 寝坊しました 今奥多摩通過
754ミニカ海苔:03/01/13 12:34 ID:sqScNV9H
到着しました 一応トラックのまえにいきましたが見当たらす シビックRSとダンガンで着ましたので宜しく 誰もこないなら一時に柳沢方面にいきます 遅れてスマソ
何やってんだ、おまえらは..........
主催者が「すまそ 寝坊しました 」。さらに到着時には、すでに最初の人は帰ってしまっている。
グダグダじゃん(w
はじめの人がかわいそうだ、1時間以上してから主催者が到着か。
そりゃあ、帰っちまうよな。
まあ主催者がミニカだもんな、あんなのは(略
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:11 ID:QHpJb+ts
>>755
ま、そう言うな。
俺も寝坊してるんだから(w 
路面これならネオバで行けるだろうからカワヤの所でタイヤ交換するわ。
シルビアでハザード出して駐車場でハザード出しておくから誰か来て(w
来なきゃ勝ってに走りますわ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:15 ID:6e2Hchka
なるほど、朝5時や6時にこいと言っているわけでもないのに、
ろくに時間も守れないダメ人間の集まりってことだな?
シルビアは、どの型だ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:16 ID:QHpJb+ts
前に居るセブンは川野君かな?
ちと離れてるから車種しかわからん
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:18 ID:6e2Hchka
川野ちゃんは来てないよ。
おーいたいた、ハザードシルビア君発見!
760汁ビアー:03/01/13 13:21 ID:6xXfTL4j
14だよ
タイヤ交換するのにクロスレンチ忘れた(w
つーか誰もいないんなら饅頭買って帰るかな
車が多すぎで流れ悪いし
761汁びあ:03/01/13 13:24 ID:d5zAPuK+
おいおいまだ付いてないぞ!
そのシルビーは俺じゃ無いぞ(w
762汁ビア:03/01/13 13:27 ID:6BVgLcmB
つーか、おまい家からだろ(w
携帯はIDが変わるんだよ毎回(w
後20分かかるか、混んでる(泣
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:27 ID:6e2Hchka
>汁びあ
今、どこ走ってんだ?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:29 ID:6e2Hchka
そりゃあ、だめさ。
3連休の最終日、しかもこの時間だ。
いっちばん込み始めるじかんだよ。
765汁びあ:03/01/13 13:35 ID:d5zAPuK+
ちんたら一般車と向かってるぞ
つーか、時速30で前が走るから先長いぞこれ

吉野曲がって帰るかぁ
766728:03/01/13 13:39 ID:ZXOTGu5T
こんな愉快なオフレポ初めて見た
ヲチ行こうかと思ったけどやめて正解だったか
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:43 ID:6e2Hchka
参加者が誰一人としてほかの参加者に
遭遇してないのが非常にイイ!
768汁ビア:03/01/13 13:47 ID:d5zAPuK+
これさ、駄目じゃん…
流れ遅いから檜原から周遊向かうわ
あっちなら温泉あるし
てか、通行止めじゃ無いよな?
新宿朝6時スタート、
8時30分頃には奥多摩駐車場到着
9時ごろかなぁ、柳沢峠到着、簡易トイレが、、、きたねー(ウンコ
引き返して周遊道路へ、9時半か10時頃かな
五日市を回って、新宿へ帰還!
ただいま!age
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:51 ID:6e2Hchka
こんな時間に行くおまえがダメダメなんだYOYO!
だいたいなんだ?急にコテハンででてきてさ。
今まで汁ビアなんてコテハンはいなかった。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 13:51 ID:Se+KLz9F
蛇の湯温泉向かうから
空いた頃帰るんで後よろしく(w
潰し君見たかったのなぁ残念
772汁ビア:03/01/13 13:56 ID:QHpJb+ts
そうだな、俺が悪かった(w
誰も遭遇無しって言うのも笑えるなあ(w
コテはナナシより良かろうに
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 14:01 ID:bSh+MXrO
現地で辛抱強く待って、携帯でカキコ続けてれば
誰か来るかもYO!
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 14:05 ID:6e2Hchka
やっぱこのスレの人間は、川野ちゃんに忠誠を誓ってるから
彼が、指令をださないと動かないのかな。
まあ、例えれば川野ちゃんはヒトラー総統だ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 14:16 ID:6xXfTL4j
急遽第二段はどうだ?
776さんしろう:03/01/13 14:51 ID:+OdiaGEj
>>ミニカ海苔さん
その後の予定もあってのめこい湯の駐車場でレスした後引き返しました。
ミニカ海苔さんの奥多摩通過のレスに気がつきませんでした。
ダムのあたりですれ違ってますね、きっと。
皆さんにお会いできなくて残念ですが次のオフ会でおあいしましょう。
おいらが駐車場でうろうろしてる時MR-s乗りの方が所在なさそうにしてましたが
もしかして今日のオフ会の参加車だったのでしょうか?

のめこい湯 なかなかよさ気でしたよ。
777汁ビア@ポン酒最高!:03/01/13 16:22 ID:Se+KLz9F
今温泉で一杯やってまーす!
酔った勢いで周遊最速貰いまーす!(w
ちゅーか、ポン酒ウマー
だいぶ出来て来た模様(w
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:25 ID:6e2Hchka
飲酒運転じゃねーか!そんなこと川野総統に知れたら
オフ会永久追放どころか奥多摩から追放されるよ。
しかも帰りだって道は激混みだぜ(ププ
ポリ公に捕獲されることを祈る。
779汁ビア酔いマックスじゃまだまだ無いぞ:03/01/13 16:26 ID:QHpJb+ts
つーか、湯の中で飲むと酔いが早いぃ!
川野君もどう?
ヒルクライムは一杯やった後でやんべーよ おいでなさいよ!
780汁ビア 来てます(素):03/01/13 16:34 ID:72yvqluF
大丈夫やで!
こんな事も有ろうかと代理運転手連れてきてるだわな
しかーし、二人で一升相手もうた…
ここ何時までだだいたい?

なんか差し入れ求む!
ツマミが切れたっす
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:37 ID:6e2Hchka
キチガイシルビアは放置でお願いします。
22時氏にぜひお願いしたい。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:38 ID:6BVgLcmB
オフ会なら飲まないって!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 16:56 ID:6e2Hchka
もうすぐ川野総統が現れるよ!
今日行った人、路面状況どうでした?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:31 ID:K4XAKiy8
こんにちは。私はへたれなので参加表明もせず、ノーマルタイヤで11時にのめこい湯の道の駅に
着きました。それらしき人は見当たらず…
>>751さんがいたはずなんですが、iモードでスレチェックせず認識できず。
私はひとりで温泉につかり、12時すぎに帰りました。男湯の露天に肥満体の集団がいて
2ちゃんの話をしてたので「これかな?」と思ったのですが違いますた。
寂しく周遊を月夜見まで登って、折り返して帰りました。周遊はところどころ路面ウェット
でしたがアイスバーンは見当たらず。それよりも新座の料金所で渋滞にはまっちゃったよ
他の参加者の方も参加者に会えなかったんですね。安心した(w

道の駅で身障者スペースに汁ビアがとめてあったのですが、参加者でしか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:35 ID:6e2Hchka
>肥満体の集団がいて
ワラタ!
川野軍団だよそれ(w
しかし行ったヤツ全員の時間がバラバラってのがウケル。
で、飲酒運転ドキュソシルビアは谷底に落ちてしんだな、めでたしめでたし。
787汁ビア:03/01/13 17:50 ID:6xXfTL4j
身障者?カタワでは無いぞ俺は(w
周遊行くかぁ二次会(w
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:52 ID:6e2Hchka
>787
おまえはノウミソに障害があるだろ。
789汁ビア:03/01/13 17:57 ID:6BVgLcmB
だからどうした?(w
そんなけかよ(w
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 17:58 ID:72yvqluF
引きこもり野郎うぜー
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:00 ID:6xXfTL4j
↑あははは
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:03 ID:QHpJb+ts
ID:6e2Hchka 来てないんたからしゃべるなよアフォ
793汁ビア:03/01/13 18:04 ID:72yvqluF
ぶははは
もう帰るわ(w
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:15 ID:K4XAKiy8
いやあ、身障者スペースに止めてあった汁ビア、どうみても健常者のもので。
ライオンズの地元ナンバーなんですが、フロント側の数字がマスクしてあって
読めないよーになってるの…
怖い人が走りに来てるんだなー もう帰ろう… と思って帰りますた。
40キロで走ってると後ろから煽られて怖かったよ (´Д`;) ウワーン
795さんしろう:03/01/13 18:24 ID:+OdiaGEj
>>785さん
もしかしてnismoのホイール履いた埼玉県ナンバー方ですか?
そうだとするとダムの駐車場手前まで2台前を走ってましたヨ。
途中トンネルでディーゼル車とダンプカーを追い越していったヤシです。
のめこい湯駐車場の売店を覗かれたとき目が合ったヤシです。
違っていたらすみません。

何れにしてもおいらがもっとアピールすべきでしたね・・・。
おいらもヘタレなのでスマソ。
796785:03/01/13 18:34 ID:K4XAKiy8
>>795さん、お疲れさまです。
私は黄色い小さいクルマでいきますた。練馬ナンバーです。
私こそもう少しアピールするべきでした。私は15分ばかり売店ぶらぶらしたり
売店のベンチでタバコ吸ってたくらいで。今度があるならもっとアイデンティティを
はっきりさせて行きます。スマソ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:50 ID:bSh+MXrO
>>785
あら?このスレに練馬ナンバーいたの?
私は練馬ナンバーの青い小さいクルマです。
もちろんノーマルタイヤのマターリ
そして、へたれ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 18:51 ID:6e2Hchka
うぜえよ、おまえら。
何人きたんだよ?コテハンにしろよ。
ななしで今日行ったって奴は、普段このスレにはきてねえだろ?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 19:08 ID:QHpJb+ts
>>798
おまいそこナナシじゃねーかアフォ(ワラ
空気嫁無いヤシはおまいだけ(ワラ
800785:03/01/13 19:24 ID:K4XAKiy8
はあ。新参者ですので。すんません。
去年の暮れにクルマ買って、先月27日に奥多摩行こうかな?と思ってこのスレ覗いた
ばっかです。今日は連れ合いが出かけてるので鬼の居ぬ間に心の洗濯をしに奥多摩に
いきますた。これまで奥多摩には山歩きしに行くだけでした。
超へたれなので、奥多摩で見かけても煽らないでください…
801汁ビア:03/01/13 19:26 ID:d5zAPuK+
ID:6e2Hchkaは22時の男じゃん?
やたら朝から気にしてるしな
肝っ玉ちいせーな(w
チャリンコでも来れるだろ。
粘着ハッタリ厨は去りな(w

身障者の汁ビアは俺では無いって言うてますがな。

来るなら来いっちゅーんだよ潰し君。待っててやってんだからさっ!

つーか、チャリじゃ無理か(w
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 19:30 ID:72yvqluF
>>6e2Hchka
必 死 だ な ( ワ ラ
暇なんだなお前ら
804ミニカ海苔:03/01/13 20:02 ID:vKaQKS5e
どうも申し訳ない。提案者だったのがいつのまにか主催者になっていて
しかも何時の間にか実行になっていると気が付いたのが今朝。
急いで支度して車を走らせ途中渋滞に巻き込まれ予定よりも一時間遅れで到着。
とりあえずI-MODEでレス投げて参加者らしき人が声掛けないか待ってみたが
のめこい湯の駐車場がほぼ満車で参加者らしき人を見つける事ができなかった。
これだけいると誰がいるのかまったくわからない・・・。
唯一それっぽいと思ったのはダンクで来たマフラーが大音量だった兄ちゃん。
でも、そのままどっかへ消えた(w。
その後トラックの前に行ってみたが銀色のCR-Vを発見するがどうやら
さんしろうさんの車でないようでしばらく待ってみたがだれもこず。
やはり、参加予定者はコテハンと車種を表明してもらってどこに集まるか
細かく目印しとくべきでした。
805ミニカ海苔:03/01/13 20:21 ID:vKaQKS5e
さて、その後しばらく待ってみたけど誰も来ないので
シビックRS海苔と柳沢峠アタック。しかしまぁ路面はたまに雪が
残っている程度、本日は気温も5度と高く路面が凍ってないので
チェーンはなくてもまぁ走れる程度でした。ただし雪が道路の両サイドに
積もっているので路面は狭くスピードはあまり出せない。
まぁそんなこんなで柳沢を越えて菩薩の湯でひとッ風呂浴びて帰ってきました。
奥多摩マターリ交流オフ、近々第2回やりましょう。
その時は一発でわかるような方法を考えときますです。
806川野:03/01/13 20:39 ID:nV6Q1QMJ
ありゃりゃりゃ
すげースレが進んでいたな

>ミニカ海苔氏
メールもらわないでオフ会やるなら
幹事がオフを開催させる意志があることを
開催日前にスレで示さないといけないよ
このスレだけでも千人近い人がROMってるだろうから
書き込みしなくても突発に参加する人が居るからね

それに初めての幹事で1時間半も遅刻はまずい
次回は失敗しないようにがんばれ!
807川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/13 20:48 ID:nV6Q1QMJ
実は1月末に奥多摩で無いけどヒルクライムツーリングオフやろうと思ってたんだよね
オールシーズン走れるところで、前は毎週のように
土曜日深夜のドライブを楽しんでいたよ
808さんしろう:03/01/13 20:50 ID:+OdiaGEj
>>785さん
わかりましたよっ!黄色い小さな車。
おいらはあなたの車の正面突き当たり右、トラックの前に居ました。
確か785さんが駐車場に入ってきたとき黒いダウンのコート着てうろついてたヤシです。
おいらも練馬ナンバーですよ。
>>ミニカ海苔さん
ぜひまた企画してくださいね。
誰にも会えなかったけどそれなりに楽しかったですよ。
こんなこともなければ「のめこい湯」なんて知らなかったし。
また、こんなにレスがあるなんてとても楽しいじゃないですか。

>>汁ビアさん
ということはnismoホイールはあなたですか?
飲みすぎはお互い注意しましょうね。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 20:58 ID:O8/IA+Zp
遮断機が下りてる踏切に入り込むとこんな事になります。
今朝の南武線踏切事故より。
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030113180438.jpg
>このスレだけでも千人近い人がROMってるだろうから
プッ、さすが言うことが現実離れしてる。

日テレでおまえらのことやってるぞ。
811汁ビア:03/01/13 21:19 ID:6BVgLcmB
>>ID:6e2Hchka
タイムリーなネタだな(w
こればかりは関心したぞ!
もう時期家だ、テレビの様にはならなかった罠(w
ニスモなホイルではないよ、ボルクレーシングや!
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:23 ID:6e2Hchka
>>811
(=゚ω゚)ノ ぃょぅありがとうアミーゴ!
まだ家に帰ってなかったのか。
こんど奥多摩で遊ぼうよ、サシでさ。
あいにく自転車じゃないけど(ゲラゲラ
s14だっけ、奥多摩じゃ中途半端なスピードでよくゴロついてるよね。
813785:03/01/13 21:25 ID:K4XAKiy8
>>さんしろうさん あっ、いましたねダウンの人。あの人があなただったですか。
私は道の駅の前に所在なげに立ってた人に声かけたら無関係者。なさけない…
誰とも話ができず帰ってきましたが、やっぱ楽しかったです。奥多摩はイイ!
「のめこい湯」もいいですね。教えてくれてありがとございます>ミニカ海苔さん
今度があれば、またよろよろと参加させていただきたいです
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:26 ID:6e2Hchka
>>813
どんな顔してた?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:30 ID:U/P6gQ/r
どうせ川野軍団だとかいうんだろw
816汁ビア到着:03/01/13 21:42 ID:D3n3y9J4
>>ID:6e2Hchka
チャリじゃ無いのか?なら勝負出来るっちゅーもんじゃねーか!
だったら来れば良かったんじゃ無いか?
おまいはそんな悪いヤシだとは思わん。
悪ぶってるだけじゃ無いのか?
次回はいつになるか分からんが来てくれよ!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:52 ID:6e2Hchka
とりあえず、川野軍団の組織図を完成させた。

           川野
            |
           長谷川
         /     \ 
 さんしろう(親衛隊)    ティペM白(親衛隊)   
            |
    785、名無し、etc.........           審判(情報部員)
                              汁ビア(特殊隊員)

結構組織としては小さいんだね。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 21:56 ID:U/P6gQ/r
>>ティペM白
ワラタ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:06 ID:sOdgOFVk
3,4時ごろ月夜見の駐車場にいた全開で走ってたロ度スター
どなた?白いの
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:07 ID:6e2Hchka
>>819
かっ飛ばしてるヤシのみんながみんな、川野軍団ってわけじゃないと思うよ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:08 ID:U/P6gQ/r
まともすぎw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:10 ID:sOdgOFVk
全開って屋根全部あけてって意味でした。
インプに乗ってた人もいて携帯いじってたからここ見てたのかな?
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:20 ID:4C31caLa
ガキ〜おやじ みんな幾つぐらい
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:26 ID:6e2Hchka
>>823
俺22才

だからさ、車種くらい書けばいいんだと思うよ。
ここで車種を書いてない人は、きたかきてないか、見かけたけどなんだかわからない。
という状況になって、挙句の果てには無関係の人にまで声をかけてしまう有様。
主催者にメールでも送ってさ。川野ボスはそういうふうにしてたよ。
825ミニカ海苔:03/01/13 22:27 ID:vKaQKS5e
>6e2Hchka
いや、おまえさんたまにはいい事いいますね。
確かに公道の走り屋さんに限らず、ドライバー全員が肝に銘じておかん事には
いかん。スーパーテレビ見て実感した。
おまいが言ってた今回のオフ確かに俺が段取りミスったのは認める。
それについてはわざわざ来てくれた皆さんに申し訳なく思うし
近々仕切り直しさせて頂きます。
名無しさんが多いけど、のめこいまで来てくれた人がこれだけ
いたのには俺もびっくらこいたくらいですから。わざわざ遠くから来るんだから
そういう香具師の意気込みは大切にしないとね。
しかしなぁ、なんでミニカだからって言い方すんのかねぇ?
軽スレでよく出くわす「軽馬鹿厨房君」がいるけど
君はその人たちとまったく変わらんよ。自転車でもOKって言ってんだから
車種に惑わされるような発言はヤメテクレヨナ。
頭文字DでS15を操る「東京から来た二人」と同じだべよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:32 ID:U/P6gQ/r
俺,ハルク・ホーガンみたいな親父がミニカに乗ってるのをみたことがある
kg/mmの足入れてたみたい
825のミニカ海苔は素直でよいね
>>825
たぶん今回のミスは、責任でかいと思うよ。
川野ボスに軍団外されるんじゃないかな?

>頭文字DでS15を操る「東京から来た二人」と
なにそれ?そんなのいた?
俺、木曜深夜にやってたアニメまでしかストーリー知らないからわからんよ。
828汁ビア@家でマターリ:03/01/13 22:32 ID:D3n3y9J4
あのさ、オフ会なる物を円滑に進めるなら有る程度の個人情報がわかるエキサイトサークルで奥多摩サークル作るの駄目なのか?
ここは掲示板とメーリングと両方有るからここでいつやると書かなくても向こうで告示するばゲリラは分かんないよね。
話のネタはここですればよかろう。

そうすりゃ、今回見たいな事は無かった筈だよね。

俺はここの主じゃ無いからやるかやらないかは川野氏次第。

ま、参考までにね。
そこまで考えてなきゃどうでも良いけどね(w
ミニカはチョロQ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:34 ID:sOdgOFVk
>>825
軽自動車って言っても精一杯エンジン回しきって奥多摩は知るのは楽しい
と思います。280PSの車よりかは。
人のビート乗ったことあるけどその面白いこと面白いこと!!




ATだと話になりませんが
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:36 ID:6e2Hchka
>>828
おまえ、歳いくつだ?
832ミニカ海苔:03/01/13 22:41 ID:vKaQKS5e
>川野氏
正直な話、2ちゃんでオフやった事ないのでようわからんのですが
今度仕切りなおします。アドバイスもらえるとありがたいです。
もちろんFDで参加キボンヌ。ロータリーサウンドを聞かしてもらうっと。
で、俺は三菱5バルブサウンドを聞かせますので。

>のめこい湯に来てくれた香具師の皆さん
正直スマソでした。近々仕切り直しします。
でも、のめこいの湯って結構マターリと落ち着けませんか?
売店で売っている干し柿や干しいももなかなかのものだったでしょ?
次回仕切り直しにも、マターリ場所をきちんとくわえておきます。
奥多摩の公共温泉全部制覇してますのでおまかせを。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/13 22:43 ID:6e2Hchka
FDとミニカでバトるのか。
イニDのFD対86以上のものがあるな。
見ものだ、是非参加させてもらう。
834汁ビア:03/01/13 22:46 ID:6xXfTL4j
おじちゃんと言われる年だな(w
ID:6e2Hchka君は言えるか?
おじさんは既婚だがエキサイトサークルは知ってるぞ!
走るか呑むかどっちかだが(w
835ミニカ海苔:03/01/13 22:49 ID:vKaQKS5e
>833
いや、別にバトルわけではないので(藁
俺の基本はマターリ談義なので車談義での話って事ね。
安全運転な走り屋とでも呼んでくれ( ̄∀ ̄)
836785:03/01/13 23:17 ID:K4XAKiy8
>>832 ミニカ海苔さん
いえいえ、なーんにも言わずに集合場所に行っただけですので、会えないのはこっちが悪いです。
それよか、ほんといい温泉教えてもらいました。VERY感謝です。
私は初心者なのでみなさんの激走には到底ついてゆけません。
でも次があったら、ミニカ海苔さんにはぜひお礼言いたいです。ありがとございました。

奥多摩、けっこうビートとか走ってますね。私はミラにも煽られました(w
私の車は小さい(はず)ですが幅広で重いので下りがちょっとイヤ~ンです
837ミニカ海苔:03/01/13 23:50 ID:vKaQKS5e
とりあえず目印でこんなの作っておいたので参考にでも・・・
http://www.hellplant.org/cgi-bin/database/embryonic/xx0201.jpg
838川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/14 00:08 ID:LN6iwtiS
>>828
teacupで『奥多摩を走ろう!』という掲示板やってたよ、まさにそれ目的でね。
でも内部からの裏切り者が出てきて...
結局はオレが管理人を攻めて潰してしまった、 ようになってしまった。
それからも奥多摩&青梅スレが荒れ果てた末、オレがオフ板にたてたのが
『奥多摩周遊ドライブ ヒルクライム編』なのさ
ほんとーーーうにいろいろあって今の体制になったのよ
過去スレが早くHTML化になれば様子がわかるのだが。。。

君の望むオフがマターリなのなら、
コテハンの立ち蕎麦師typeMさんが管理するteacupの掲示板アドレスを教えてもらうがいい
そこでオフ会の打ち合わせや待ち合わせの書き込みをすればいいと思うよ。
自分はアドレスが知らなくて出入りしてないのだが、昨日レアチーズさん曰く
ここ4ヶ月書き込みがないそうだから、ちょうどいい機会ではないか?
今週はずっと天気が良いみたいですね。
雪の心配なさそうなので土日行けたら行ってきます。
840川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/14 00:11 ID:LN6iwtiS
ミニカ海苔さんがんばれ!!

でも837は恥ずかちい(w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 01:09 ID:phscsnB4
総入れ歯、ランチャーストラトス見たことあったな
>>837
その目印が現地に貼ってあるの、、?
843ミニカ海苔:03/01/14 09:38 ID:Uv2+0NFv
>830
激しく同意。
柳沢とか氷川方面みたいに道が狭いところなら
軽の方が楽しい。、車体が小さいので普通車に比べると
スピード感もあります。
武蔵村山に軽専門の中古屋さんがあって、そこに通っている軽海苔が
よく奥多摩にくるらしいので、軽の比率が多いのかもしれませんね。
俺もミラとかAZ-1とか見かけますし。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 10:03 ID:oNvnMX3o
軍資金にお困りの方へ。

ここのネットキャッシング、勤務先にお金を借りた事がばれないように配慮してくれます。
申込み時に、勤務先住所を記入しなくても良いし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申込みだと、審査が甘いので他でたくさん借りていても融資してくれますよ。
1週間無利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
I-modeからの申込みは http://square7337.com/i/
845717:03/01/14 12:05 ID:fo2QHJW0
22時過ぎの男達は歌舞伎町のラブホにも現れなかった・・・
女と待っていたのに ショボーン(´・ω・`)
土曜日と日曜日は違う女だったけど(w
846:03/01/14 13:07 ID:95g8jcV1
この(´・ω・`)ショボーンは

長谷川京子か??
22時の男達
複数なのか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 13:32 ID:Me/WmT9s
あの画像って埼玉埼玉!ってやってたやつじゃ無いの?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 17:36 ID:n0QfVslU
昨日はカプチーノよく見たなあ
昨日は朝型に赤いNSX見た
それと黒いFDも見た

カコイイかった
851汁八十:03/01/14 19:25 ID:5vzCHyvM
>>845
どこいったのかねぇ、あの脳内厨・・・そういやこんな事いってたね。

488 :22過ぎの男 :02/12/18 22:14 ID:B/puA1Zg
俺、ちょうど15分くらいだよ、嘘じゃねーぞ。
しんな限界まで挑戦しなくたって15分くらい余裕だぞ。
さんしろうはジイサンなの?
52才くらい?で爆音R34GT-tで暴走してると。

まあ不可能じゃないかも知れんが、このタイムで走れるような
奴なら、このスレで「ひょっとしてあの車?」ぐらいの話題は出る罠。
もし嘘じゃないって言い張るんなら検証してみたいよな。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:25 ID:r+OjM4V4
カプチーノ美味しそう。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:31 ID:r+OjM4V4
こんばんわ奥多マンです。玉の奥とも言います。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 20:54 ID:n0QfVslU
東京から、奥多摩くらいの距離でほかに走れる場所ってないですかね?
首都高は別にして。
千葉あたりは、、、、ないか
関東ってほんと平野ですねえ、、、。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:15 ID:WPGUz8I3
>>854
秩父とかも同距離かな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 21:57 ID:JC3NHxtS
秩父は見通しよくて、コーナーもきつくないから・・・
好みで分かれると思う。
857さんしろう:03/01/14 22:18 ID:1udXaC0h
>>856さん
そこってどこか教えてください。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:20 ID:UcJnAzL+
>>857
秩父
859汁ビア:03/01/14 22:23 ID:ojaS48fu
22時の男はハッタリ野郎なんだから出て来れないだろ(w
出て来てもバカにされるだけだもんな(w
ID:6e2Hchkaじゃねーかと思うんだが、更生してちゃんと出てこいや。
それ位のチャンス位やるさ、わかるよな意味。
晒さない様サゲとく
おまえらさ、川野軍団とヒルクライムオフで楽しもうってのはいいけど、
生半可な気持ちでくるのはやめたほうがいいぞ。過酷だぞ。
やりかたとしては、参加者に番号が振られる。
そして小さな無線機を渡される。
そして列になりいっせいに猛スピードでスタート。最後尾は川野先生。
でも、みんながみんな速く走れるわけじゃないからね、必然的にペースに
遅れてしまう人がいる。
そうすると、先生が無線機で身を乗り出しながら例えば
「川野軍団1号車!川野軍団1号車!進路の妨害をしているぞ、ジャマだ、どけッ!」
とくる、そしてその人は減速し、先に行かせて最後尾に廻る。でもそのとき焦って自爆してしまう人もいるんだ(新しくきた人なんかね)。
しかしそんな人に「1号車どうした?被害状況を知らせろ、こちら川野」で終わってしまう。
しかし、常連はこんな状況で鍛えられているからものすごい速い。
川野軍団に、、、いや奥多摩に甘えは許されないのだ、そしてこの過酷な状況で生き残ったものだけが
奥多摩で川野軍団として、名誉を築けるのである。
>>859
おまえみたいに調子こいてる奴がいちばん危ないよ。
レスを見てると危なっかしい。
俺がハッタリ野郎?笑わせてくれるじゃないか、俺のはAE111だぞ。
初めて知ったか?見たことないか?あるだろ誰か?
862川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/14 22:41 ID:LN6iwtiS
>>857
実は和紙、奥多摩以上に秩父の東側は詳しいですよ
まじで今月末オフで紹介しよーかなぁ...

>>860
来た来た22時過ぎの男(藁
汁ビアさんの言うとおり
ID:6e2Hchkaと同一人物だろ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:45 ID:n0QfVslU
AE111?
昨日の午後走ってた?
おいらはCR−Xデル
デルソルは一度だけ見たことがあるな。
まあ、ここは悪名高いC1スレじゃないんだから、疑心暗鬼はやめようぜ
865川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/14 22:49 ID:LN6iwtiS
>>864
22歳のレビンかトレノ乗りか?
おまいさ、前にID変換16進法なんたらで自称フカキョンヲタといってたヤシだろ(藁
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:52 ID:PYvpjm1x
フカキョンはもういい
>>865
そりゃ、知らんな。
あいにく理数系の人間じゃないんで(ましてやPCにくわしいわけでもない)。
人違いだな。フカキョンオタというのはむしろおまえじゃないのか?
過去スレではHNにしてたじゃないか。860でおまえのことを褒め称えて
やってるのにどうしてそういう態度をとる?
あ、もう11時だ。
寝よーっと。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 22:55 ID:PYvpjm1x
面白すぎ
870川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/14 22:57 ID:LN6iwtiS
>>867

残念ながらオレは本物の長谷川京子の方がまだ好きなわけ

>>860の何がオレの事褒めてんだ?
どうみてもオレがトツカヨットのスパルタ野郎みたいだろ(w
871汁ビア:03/01/14 23:37 ID:Me/WmT9s
>>川野君
東側って東秩父の事?
サダミネかいな?
酔いモードスマン
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/14 23:43 ID:n0QfVslU
奥多摩から秩父に直結する道路があったらなあ。一日で両方満喫したい
道作るには山が険しすぎるかな。
青梅側にいったん戻らなきゃいけないのがつらい
873川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/14 23:53 ID:LN6iwtiS
>>汁さん
そう、東秩父某所。一気に通り過ぎるだけだけどね。
そこは定峰じゃないよ。
そういえば定峰最速の主がCR-Xdelsolだったね。
5年以上前の話だが...
874汁八十:03/01/14 23:53 ID:bLDUSgIp
>>861
>初めて知ったか?見たことないか?あるだろ誰か?
プ こいつ痛すぎ(w
オモチャのAE111を手でブーンブーンしながら
脳内で周遊を走ってるつもりの引き篭もり厨なんぞ
シラネーヨヴァカ!

100歩譲ってお前がハッタリ野郎じゃなかったとしたら
オフに来て走りゃいいだろ。
日曜には川野氏、月曜にはミニカ海苔氏ほか数名が来たんだから
携帯でレス投げときゃ誰かと会う事だって出来ただろ?
ン、どーなんだヨ?
875汁ビア:03/01/15 00:15 ID:0ANNCO6G
あぁ川野君もしや299?
サダミネはらりー屋のランサーがブレーキ真っ赤で走ってるそうな。
あやつら下りも全開流すから見てるだけで十分や(w
東の山の中も走り屋とかラリー屋多い見たいだね。
876ミニカ海苔:03/01/15 00:41 ID:vV5uUiIx
おもしろうそうなのでイベントにならないかとちょっと考えてみた。
第1回 お騒がせ22時の男杯争奪 奥多摩秩父キャノンボール
コース:青梅−秩父−雁坂トンネル−塩山−柳沢峠−丹波山村−小菅村
    −奥多摩周遊道路−日の出町

ルール:早いもん勝ちと言いたいところだが、交通ルール遵守イベントなので
    ポイント制とする。  
    チェックポイントとしてコース中にある道の駅を利用する。
    必ず、各県につき1回立ち寄り、おみやげや特産物を買って
    証明しなければならない。又、コース中にある公共系温泉も
    少なくとも必ず一回立ち寄り利用すること。温泉入浴の
    時間は少なくとも30分取らなければならない。証明は入浴券を使用。
    道の駅は立ち寄り回数が多ければそれだけポイントが高くなる。
    又、道の駅に立ち寄った時は埼玉県内では「さいたまさいたま!!」
    東京都では「おくたまおくたま!!」山梨県では「風林火山!!」
    をやる事。これをやった証明が可能な場合(デジカメ等)
    スペシャルボーナスポイント追加する。

ポイント 道の駅立ち寄り一箇所につき60点 温泉利用100点 スペシャル30点
タイムポイント ゴールした時間とスタート時間を差し引き10分単位でポイント化。
        (5時間なら300分で30ポイント)このポイントを道の駅で
        立ち寄る等したポイントから差し引く事で獲得ポイントする。
        つまり早くゴールすればポイントが減らない。

スピードを競う目的ではないので、競技中目に余る速度超過や危険運転があった場合は失格とする。
 
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:49 ID:s8PCxbdK
定峰だの白石だの埼玉の道狭いど。
対向車こなけりゃ道覚えてなくても余裕だが、そうもいかないからね。
あと、間瀬は走りやすいよ。(出るらしいが)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 00:51 ID:i1jQQPS2
煽りの書き込みもなんだか面白いね
川野さんのスパルタ塾、、メチャメチャウケました。

周遊道路では以前黒CR-Xと白セブン?かなを良く見かけたよ
めっちゃカッコよかったのでしばらく見学した記憶が

へたれな自分は速左ハザード
>>ミニカ海苔さん
おもしろい企画考える人だなー(w
しかし22時過ぎの男とどういう関係が・・・
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 01:07 ID:i1jQQPS2
月曜暇だったんで、
>>874
のように、「おい!オレ今、周遊道路いるぞ!見れ!!」
と、車種明かしてくれれば見に行ったのに
881ミニカ海苔:03/01/15 01:13 ID:vV5uUiIx
>879
いや別に関係ないです。
思いつきで名前決めたので、その部分は
川野杯でも奥多摩杯でも結構です。

>>876
ゴールが22時キッカリだとポイント、ってのはないの?

夏タイヤでチェーンもないから参加は無理かなあ…
883走り屋観戦:03/01/15 01:26 ID:i1jQQPS2
AE111?見た事ないっすよ
奥多摩で見た速い香具師
憶えている限りでは

R32黒、FD白、NSX赤、S2000銀、180白、CR-X黒、
ムーブ黒、ビート黄色、シビR黄色、GT-R白
AE86、S14白、S15白ってとこかなぁ
884レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :03/01/15 01:30 ID:sjg/xGGo
明日からの寒波でまた雪が積もりそう
奥多摩とか山梨県は夏タイヤでは不可能に近いですな
そういう自分は夏タイヤのみ。参加はちと難しいかな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 06:37 ID:UfIghLJE
>>876
自分は似たようなルートを逆まわりで
秋のマターリ紅葉ドライブをした事があります
青梅市内(午前7時)→奥多摩→柳沢峠→山梨県の太良峠
昇仙峡(11時)→雁坂トンネル(午後2時)→埼玉県の定峰峠(午後4時)
間瀬峠→本庄児玉IC(関越・圏央道経由)→青梅市内(午後8時)
走行距離:約400キロ(その内下道は350キロ以上?)
所要時間:約13時間(食事2回、小休憩3回)
といった感じでした。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 06:49 ID:JXzTj67e
>>883
そのシビR黄色って、もしかしてカーボンボンネットじゃなかった?
知り合いの先輩がどうもその車らしい。(一時奥多摩最速の噂があった)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 07:02 ID:gny2YoVf
白のAE111なら前見たことあるぞ
白80スープラと白S2000のコンビと仲間関係らしい
20代前半っぽい若造だったが、あれなのか?
888山崎渉:03/01/15 07:25 ID:K/Dwrept
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
889883:03/01/15 09:21 ID:i1jQQPS2
>>886
シビR黄は黒ボンネットですた
最初マターリかな、と思ったら
イキナリ前方に消えますた(涙
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 09:33 ID:yVNOFr1H
確かにそのシビR黄色は遅くはなかった
ちらっと見かけただけだったのでスマソ
ホントはめちゃ速いのかもしんない
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 10:02 ID:8+7p2Nz4
>>876
奥多摩秩父キヤノンボール、すごそですね。カーナビにコースを入力して
所要時間と距離を計ってみたくなった。ところで、

>埼玉県内では「さいたまさいたま!!」
>東京都では「おくたまおくたま!!」
>山梨県では「風林火山!!」

って、具体的にはどーゆうアクションをすればよいのでしょぅか?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 10:11 ID:Qch5q97H
軍資金にお困りの人へ。

ここのネットキャッシング、お金を借りたことがばれないように配慮をしてくれますよ。
申し込み時に、勤務先住所を書く必要ないし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと、審査甘いので他でたくさん借りている人でも融資してくれますよ。
1週間無利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
i-mode殻の申し込みは  http://square7337.com/i/
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 18:11 ID:WV5/n7Ih
859 :汁ビア :03/01/14 22:23 ID:ojaS48fu
22時の男はハッタリ野郎なんだから出て来れないだろ(w
出て来てもバカにされるだけだもんな(w
ID:6e2Hchkaじゃねーかと思うんだが、更生してちゃんと出てこいや。
それ位のチャンス位やるさ、わかるよな意味。
晒さない様サゲとく


861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/14 22:40 ID:+PhTXCaL
>>859
おまえみたいに調子こいてる奴がいちばん危ないよ。
レスを見てると危なっかしい。
俺がハッタリ野郎?笑わせてくれるじゃないか、俺のはAE111だぞ。
初めて知ったか?見たことないか?あるだろ誰か?

22時の男=AE111=脳内
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 19:07 ID:1n1/OWss
どなたか一之瀬林道はいったことあるかたいますか?
4輪だときついかな。そもそも今の季節は入れないんでしょうか?
895立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/15 21:42 ID:eSPFWm/E
>>876
キャノンボール楽しそうですね。
是非、参加したいです。
道の駅のチェックポイントなんですが、道の駅に設置してある
スタンプをノートに押していくなんてどうでしょう?
道の駅の売店って結構早く閉まってしまうんですよね。
でスタンプなら24時間OKかなと

土地カンの無い方へ参考です。
ttp://www.road-star.jp/michieki/kanto/index.htm
896川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/15 21:57 ID:6qY3pYf0
そういえばこのスレで一回もオフしてないよね
マターリオフはかつて立ち蕎麦さんの企画倒れで終わってしまったから
今度はミニカ海苔さんが成功して欲しい

>立ち蕎麦師さん
マターリオフ会の打ち合わせ用にメールくれた人に
裏掲示板のアドレスを教えるのはどーよ?
>>887
あんまし、プライバシーに侵入するのはやめたほうが身のためだぞ。
ま、おまえらは狭い世界で仲良くやってろってこった
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 22:55 ID:i1jQQPS2
>>894
一之瀬林道、気になってました。
あそこは行きたいんだけど、途中で道がなくなっちゃったりしたら
どうしよう、、って思うと入れない
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 22:56 ID:Eya5kjG5
プライバシー侵入ってなんだよバーカ
あいつらが周遊道路でわざわざ目立つ行動とってんだろw
普通に観光客もいるんですがw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:10 ID:aeJWCWqu
864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/14 22:47 ID:+PhTXCaL
デルソルは一度だけ見たことがあるな。
まあ、ここは悪名高いC1スレじゃないんだから、疑心暗鬼はやめようぜ

897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/15 22:37 ID:WaKOiMe/
>>887
あんまし、プライバシーに侵入するのはやめたほうが身のためだぞ。

898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/01/15 22:40 ID:WaKOiMe/
ま、おまえらは狭い世界で仲良くやってろってこった

プ 正体がバレかけて潰されまいと必死だな。
22時の男=AE111=脳内
>>一ノ瀬林道
普通に行けるんじゃない? 俺入ったことないけど
集落もあるようだし・・・ 雪対策は必須だと思いますが。
903汁ビア:03/01/15 23:13 ID:6uVczVjN
一ノ瀬って柳沢の手前の狭い林道でしょ?
雪の日にラッセルして奥まで行ったが倒木で行けなかったよ。今は行けると思うけど。
一ノ瀬は上下どちらから入っても411にでてきますよ

22時よ、ななしで煽りか?
懲りない奴なら遊んでやらんぞ(w
まともに生きてみろよ。
904川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/15 23:16 ID:6qY3pYf0
>>875
299は通らないね、民家が所々にあるから。
定峰や白石ではないがそれに近いコースだよ
流すだけだから繰り返し走るところではないね
ヒントは○○の湯前がヒルクライムコース終点
でもおっしゃるとおり、ラリー屋さんがよく通る道だね
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:22 ID:ZzUjC+0/
ヒルクライム楽しそう
川野氏が言うヒルクライムって勾配は差ほど無い広い道でわ?
行き止まりじゃ無いがその上はラリ屋が居そうな場所では無いかな?
採石所無い?
907川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/15 23:51 ID:6qY3pYf0
...ちょっとそことは違うと思います
採石所は思い当たる節があるが...
勾配が差ほど無いのは当っている
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/15 23:57 ID:MK2fR25Q
2月中旬以降にオフがあれば参加出来そうなョカーン
>>川野氏
極めつけ、湯の手前寸前で道が極端にならん?
上がって行くと広い道から狭くなり左には小さい川、先は左に湯。
どう?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 00:00 ID:0tn74CDV
22時の男=AE111=脳内=奥多摩の白い彗星・・・バレバレヨ。
911川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 00:03 ID:8UMKnUr2
違います
頂上から下っていく左手に湯があり
湯の前を通り過ぎてから道が極端に狭くなりまつ
で急に広くなりまつ
912ミニカ海苔:03/01/16 00:15 ID:qxdSVrrX
アイデア出ししたら結構やりたい人いそうなのでやりましょう!!
で、奥多摩秩父は雪が終わったシーズンの方が参加者多そうなので
テスト試行も兼ねてプレイベントとしてまずやろうかと思います。
「奥多摩一周キャノンボール!!奥多摩の山の幸や温泉を楽しむぞスペシャル!!」
雪が降らないタイミングでオフしたら夏タイヤでも参加可能でしょうし
書き込みを見ていると秩父まで回ると結構時間がかかるみたいなので
とりあえずお手軽イベントして奥多摩限定でやってみようかと思いますが
いかがでしょうか?
奥多摩キャノンでは普通の人が出来ない事をやるとポイントが高くなるような
仕掛けを考えようと思います。一之瀬林道通るとか、丹波から小菅に峠で抜けるとか
そういう走りをした場合はポイント高し、周遊でクライムヒルやってもポイント高し
なんて感じで・・・・・アイデア求む。参加者多そうならHP立てますので。
913ミニカ海苔:03/01/16 00:22 ID:qxdSVrrX
質問にあったリアクション方法ですが
さいたまさいたまはFLASH板のさいたまスレ参照。
おくたまおくたまは、ご存知のとおりさいたまのパクリ。
風林火山はどうやったかな?確かコマネチのポーズだったかな?
>>川野氏
多分オリの言ってる場所は合ってる気がするなぁ。
地名は書きたく無いんですが、ヒルク中に有名な場所が有るんじゃ無いかと…
想像ですが(素)
湯からさらに上がって行くと私のフィールドの様な気がします。
狭い所は岩だとしたら…

ダンプの出入りで砂浮いてるなら可能性高いわ
915川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 00:31 ID:8UMKnUr2
>ミニカ海苔氏
素晴らしい企画力ですね。立ち蕎麦さんがアドレス控えたいようなので
HPは是非立ち上げてください

>>914
オリ? なーんだ、らりさんかい(w
狭いところは橋ですよ、たぶん違うと思います。
私も秘密のお気に入りのコースなので公開はできないですね
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 00:31 ID:zxwHq3KQ
どなたか都民の森からちょっと先にある駐車場の便所で
糞たれたことあるツワモノはいますか?僕はできませんでした。
花田少年史見て、穴から手が出るんじゃないかといい年こいて
ビビってしまったし。
917らり ◆G8f0eQIFIE :03/01/16 01:03 ID:FyvmuPIK
>>川野氏
名無しですまねっす、そうです私です。(w
場所違いですか。同じだったらこちらのHOMEにて遊べたのに(w
もちろんAwayもしますよ。でも今はスタッドレス換えるだけじゃ足がついて行けないので
雪解けでAwayします。

918川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 12:25 ID:Uy2GbGgO
>らりさん
ヒントは
「速度関所を過ぎて左手に定峰あり 真直は丘登り 頂き過ぎると湯あり」です
そこが和紙のかつてのホームコースでつ
今週末、そこでヒルクライムオフする予定です
このスレではAwayになりますね
「奥多摩キャノン」だと
「中華キャノン」のようだ
920らり@ドキュモ503 ◆G8f0eQIFIE :03/01/16 13:02 ID:K3HPIe4S
>>川野氏
わからんっす(w
オリもその辺がホームだよん。東乳系です(w

速度関所ってカメラや看板じゃ無く、夜中は無人君のポリボックスかと思ったけど…
左手サダミネが違うすなぁ。
オリが思ったのはヒルクしてると思われる広い道は追い越し可能な白線が有る。
湯が他に思いつきませぬ…
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 17:53 ID:pewoNke/
キヤノンボールって言うかスタンプラリーでんな。
しいてはオリエンテーリングすな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 20:01 ID:pewoNke/
923川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 20:46 ID:8UMKnUr2
!オフ会のお知らせ!

☆川野SS(スペシャルステージ)ヒルクライムツーリングオフの誘い
日時:1月18日土曜日午後8時   10時花園インター解散
場所:東秩父
募集台数:5台
雪天の場合中止
禁止事項:マターリ馴れ合い

参加希望者は上のメール欄からお送り下さい
折り返し集合場所を記したメールを一斉にお送りします
金曜日の夜12時まで受付
※参加者がいない場合は集合場所を告知することもあります
924頭文字seeD ◆VaqwaF8GAA :03/01/16 20:50 ID:FNoYG53/
奥多摩って奥多摩湖の方って結構カーブきついの?
漏れは駅からチョイ先でいっつもだるくなって帰るから気になる。
いいとこなんだけどいくまで3時間かかるんだよな〜
925らり@ドキュモ503 ◆G8f0eQIFIE :03/01/16 21:04 ID:pewoNke/
>>川野氏
あ、場所がわかったよ!
ただいつもは左手に行ってしまうんですわ(w
で、参加したいのだが、仕事で時間的に無理…
つーか、湯が確認出来ないんで深夜にでも見てきまつ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 21:14 ID:i5cIjOjE
5台限定なんだ
すると
川野氏と長谷川氏、立ち蕎麦氏、ミニカ乗り氏、汁ビア氏
競争率高っ!
927書き込み王:03/01/16 21:28 ID:ylUaHSbd
うるさい!みんな手手
928川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 21:34 ID:8UMKnUr2
>>925
大当たり!
左の道は狭くて行かないのですよ
FDにはちとつらい
でも今度らりさんのHome教えてね

>>926
大丈夫。
そのコテハンの人たちは全員仕事でしょ
来れるのは和紙とレアチーズさんぐらいだね、コテハンは。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/16 21:46 ID:gshTrUI5
東秩父(って言うのか?)に珍走注意報が出ています!
930立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/16 21:46 ID:yCpcX6eU
>928
たしかに仕事でつ。
最近異動になりますた。

秩父の方、299は大丈夫だと思うんですが
上の方は雪とかどうでしょう?
931川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 21:55 ID:8UMKnUr2
そうそう、前回のオフでメールくれた朝霧さん
メールは受け取れますが
こちらから折り返し送ると弾かれて返ってきます
設定をやり直すとか
他のメールアドレスで送ってみてください
932らり@ドキュモ503 ◆G8f0eQIFIE :03/01/16 22:02 ID:9jCZPzIl
当たりすか??
オリのホームはその辺から近いです。
しかし低い車高だと通行可能ですけど飛ばすとオイルパン危険です。
舗装ですけど穴有り泥有りで走り屋は着ないです(w
つか、ラリは今年はやらない方向なんでコテ名変えても良いかな?
いつの間にかコテすません…
933川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 22:17 ID:8UMKnUr2
>>932
走り屋さんやラリー屋さんが左へ曲がっていくので正解でしょう
私の車は激しく固いので、荒れたところは無理ですね
クローズド周回用なので。。。

それと好きなコテハンで、もちろん大歓迎ですよ
らりさんは名無しでも文体でバレバレだから
見抜けるけどね(w
934偽林道屋 ◆BpfUXbUIAY :03/01/16 22:27 ID:nP0kLt9g
あはは、文体でわかりますか(w
ではちゃんとしたコテで今後は活動しまつ。
埼玉スレではこれです。ってオリ以外に行き来してる人も居ますねここ。
ではよろしくぅ!
さいたまさいたま〜な人間ですが(w
935偽林道屋 ◆BpfUXbUIAY :03/01/16 22:27 ID:9jCZPzIl
あはは、文体でわかりますか(w
ではちゃんとしたコテで今後は活動しまつ。
埼玉スレではこれです。ってオリ以外に行き来してる人も居ますねここ。
ではよろしくぅ!
さいたまさいたま〜な人間ですが(w
936偽林道屋 ◆BpfUXbUIAY :03/01/16 22:32 ID:6Q9TZOJa
二重かきこスマソ
937川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 22:54 ID:8UMKnUr2
>偽林道屋さん
いま埼玉スレ見てきましたよ!
地名や場所がほとんどわかって楽しかったでつ
そういえば埼玉のコテハンの人たちもここ見てるのですな
938偽林道屋 ◆BpfUXbUIAY :03/01/16 23:08 ID:pewoNke/
>>川野氏
蕎麦師さんもカキコ見たこと有るし、ミニカ海苔も怪しい〜(w
939川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/16 23:29 ID:8UMKnUr2
次スレ建てておいた

▲奥多摩ドライブ 周遊クライム編 第四章▲
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1042727129/l50
940レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :03/01/17 01:29 ID:SCNxuYsa
今回の東秩父オフはちと無理そうです
その日は友人(非2ちゃんねら)と周遊道路で戯れてくる予定でつ

上野原から県道通って直接周遊道路に行こうと思っているんですけど
そのあたりの路面の状況はどんな感じでしょうか
参考までに。先週の日曜日で、松姫峠の峠〜小菅村中心付近まで、
          
             ● 全 面 圧 雪 ●

北側の斜面は要注意。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 10:54 ID:nyGBKpBh
柳沢周辺の最新情報キボン。最近行った人いませんか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 11:03 ID:hN+B6H0C
軍資金にお困りの方へ。

ここのネットキャッシング、勤務先にお金を借りた事がばれないよう、配慮してくれますよ。
申し込み時に、勤務先住所を書く必要ないし、勤務先電話番号も自分の携帯で大丈夫です。
ネットからの申し込みだと、審査が甘いので他でたくさん借りていても融資してくれますよ。
1週間も利息なので試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
i-modeからの申し込みは http://square7337.com/i/
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/17 18:39 ID:OOwGoCkl
サラ金業者うぜぇー

他の板では赤文字でIPアドレスとリモートホストが表示されるようになったのだが・・・
945川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/17 21:49 ID:Mgkn1YOz
>>940
周遊なんていつでも行けるじゃん
せっかくおもろいコースなのにな...
友だち連れてくれば?
946レアチーズ ◆/hDCgC9MUI :03/01/18 01:00 ID:JRaH2J9y
>川野氏
その友人と奥多摩に行くっていうのは以前からの約束なんですよ
一緒に走るは久しぶりなんで目一杯楽しんでこようと思ってます

次回のオフ会には参加したいと思ってますんで・・・
947ミニカ海苔:03/01/18 01:13 ID:1gSoJrSy
>942
柳沢情報は先週の日曜日に俺が走っているのでそれを参考に
このスレにレポートしているよ。
夏タイヤなら一応チェーン携行をおすすめします。
馴れ合い禁止でメールで参加を募るオフなんて普通の人は躊躇するね
コテハンだけ集めたいならそう書くのが一番だと思うが
949米青 シ夜:03/01/18 08:16 ID:e9q6cRkW
川野さんの言う「走る」の度合いちょっとわかりにくいかな
普段、法定速度付近で走ってて、ちょっと飛ばそうかな〜?
ってぐらいじゃ駄目なのかな?
峠とか好きでよく走ってるけどどちらかというと下手って人は?
らり屋さんのようなガチンコ系の走り方(見たことないけど雰囲気で)する人だけが
参加した方がいいのか?
とかについて述べられれば、参加者が増えるんじゃないだろうか
でもそこまでやるとメンドイか
950川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/18 10:13 ID:vOzMUqll
>>948
メールで募集しているのは、ウヲッチ君を警戒している人もいるし
つるんでガチンコで突っ走るのだから
こちらである程度どういう人が来るか把握する必要があるわけ
あとコテハンだけ集めたいのならオレ個人で掲示板立ち上げればいいだろ?
オフでは名無しやロムの中でこちらの趣旨に納得行く奴が来ればいい
それ以外の人はこのスレで楽しめばいいわけよ

>>949
>「走る」の度合いちょっとわかりにくいかな
たくさんの人がロムってるので
表立って速度をいえないむず痒さがある
で、どういう人に来てもらいたいかは第1章(前々スレ)で述べたが
自称オレは速いよ!というネット番長より
遅くてもいいですか?という謙虚な人が好印象だね
一言、

『一緒に速く走りたい奴だけ来てくれ
御託を並べて走らない奴は要らない』

だけです
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 10:27 ID:4HjmV/T7
今周遊に来ています。
路面凍結なし、車少なくかなり走りやすいです。
少し曇っていますが、くずれることはなさそうです。 ちなみに湖ゲートの駐車場は凍結。
952川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/18 10:27 ID:vOzMUqll
ただ今日行うヒルクライムツーリングは初めて行うオフなので
いつもの奥多摩周遊での走りと違います
川野SSは
「民家のある道路は法定速度で
民家のない道路は+αで
民家の無く対向車とすれ違わない峠(ヒルクライムポイント)
はマターリ禁止で」
自分にとっては大事にしているコースなので
それをわかってくれる人に来てほしい
953川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/18 11:22 ID:vOzMUqll
今日のツーリングオフをメールで募って集計したところ
一人の方(オフ初めて)が参加されます
あと若干名欲しいので、スレで集合場所を告知をしていいか
メールで問い合わせたところ、許可を得たので通知します

今日の集合場所は
圏央道狭山・日高インター出口付近にある
モービルセルフスタンド(国道407号沿い)です。
なんとハイオク\99の安さ!
ここで満タンにしてから出発するので
遅刻したら会えないよ
954951:03/01/18 12:03 ID:IBWQfIHx
今柳沢にいます。
現時点なら夏タイヤで全く問題ありません。
シャーベットもほとんどなく、除雪された雪で道幅が狭くなっているところが
少しある程度です。ただ駐車場は全面雪です。(茶屋前は大丈夫)
それにしても静か。3台しか車いないし・・・
955偽林道屋 ◆BpfUXbUIAY :03/01/18 12:41 ID:LBjGFlNn
>>川野氏
応答が遅くスマソ
で今夜行われるヒルク会場に昨晩(今朝方)見てきました。
その段階でのレポって事で…

ヒルクスタート地点とおもわれる場所から縦筋のレコード盤地帯にかけて軽い凍結。
下見を入念にすれば抑えるだけで問題内でしょう。
後はヒルク頂上から湯までの下り(レフト5タイト)辺りはちと滑る?
曲がり切れずアンダーだして刺さった後有りました(w
湯の転回ポイントはテカテカです。
転回するだけだから問題なし。
夏タイヤの方がスタッドレスより行けると思いまつ。
956川野数馬:03/01/18 14:05 ID:do9n8mMb
>偽林道さん
レポサンクス!
気をつけまつ
957鉄仮面:03/01/18 14:18 ID:r+mm4itK
へたれな私は『凍結』の言葉だけでびびりまふ。
958偽林道屋 ◆BpfUXbUIAY :03/01/18 15:30 ID:IBWQfIHx
凍結と言っても部分的なんで平気でしょう。
オリ的には一ヶ所だけかな。
今日も覗きに行きますが現着は深夜一時位だから解散して居ないかな?(w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 17:58 ID:tsW3v7r6
ついに軍団は遠征までするのか?
今年中には、関東制圧するつもり?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 18:10 ID:/WQ7VsNU
もっと気張って南アルプス街道ぐらいまで行ってほしい
何人で行くんだよ?
何チームくらい壊滅させるの?教えてくれや。
962川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/18 18:14 ID:KPXyDodp
>鉄仮面さん
あら、コテハンになりましたね。
今日はよろしくね!

>偽林道屋さん
通り過ぎるだけだからその時間はもう帰ってますよ
またの機会で。
しかし縦筋のレコード盤地帯の表現はグーね(w


今から自宅でます。
8時半ごろ集合場所から出発する予定です
川野キター!
頼むから質問に答えてください。
964立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/18 18:20 ID:NluATy4l
>川野氏
仕事が片付いたので
19:00頃、出発しまふ。
965川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/18 18:22 ID:KPXyDodp
>>963
人に迷惑掛けたくないので
制圧とか考えた事はありません
ただ楽しく速く走りたいだけです
ねえ、なんでおまえらはそんなにオフ会連発してんの?
どうせ3〜4人しか集まらないだろ。
川野はそんなに暇なの?
飛び入り参加はOK??22時君ですが。
ガチンコでマターリ禁止ということは
ノーマル車のノロマは帰った方がいいですか?
>>968
860のレスを読んでみればすべてわかる。
970川野数馬:03/01/18 19:57 ID:gZWt44J7
現地到着。
ノーマルだろうが走りたいヤシは来い!
以上!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 21:52 ID:i+542+ql
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1041558462/l50
埼玉ならこっちでやれば?
972川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/18 23:15 ID:KPXyDodp
ただいま!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/18 23:30 ID:LBjGFlNn
奥多摩はどうでもいいということか・・。
974川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/18 23:58 ID:KPXyDodp
>偽林道屋さん
本日は私、立ち蕎麦氏、鉄仮面さんの三人でツーリング
末豪峠は頂上付近の3速に入るストレートで大幅の凍結
鷲里を通り過ぎて例の湯ポイントは
レコード縦溝以外は大丈夫でした
が、湯を下って少し長いストレートエンド
左にターンインするとき橋ありますよね?
そこのブレーキポイントはもろ凍結
ABS無しでは危なかった(汗)
やはり下りでの凍結はヤバイ
後ろで派手にスキール音がしたので
同じ所で立ち蕎麦氏が大幅に挙動を乱してました
無事だったようでそのままスカイラインの2台は254で299に向い
私は花園から高速で帰ってきました
975鉄仮面:03/01/19 00:06 ID:Ld0WtfsM
ただいま帰りました。お疲れさまでした。
その派手なスキール音は私でした。
やはり凍結は怖いです。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 00:07 ID:5b9jQCaG
川野の私的なスレっぽくなってるなー。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 00:14 ID:Txl1hcUF
あいかわらず自分勝手だなあ、川野。ここ、奥多摩スレだぞ。他の人が書き込みずらくなるぞ。
978立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/19 00:15 ID:vuzO75yZ
ただ今、帰宅です。
派手にお釣りを頂いてたのは私です(笑)
幸いどこにもぶつけておらず無事ですた。

また雪が解けたあたり、奥多摩でオフでもしましょう。
979川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/19 00:26 ID:6ReoLk+z
>>975
おつかれさまでした

あれ?位置関係からしてブレーキの音でしょ?
バックミラーでみた32白はケツが滑っていたように見えたが...
70m位離れていたからはっきりしない
980川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/19 00:33 ID:6ReoLk+z
>>976-977
新スレの4章があるだろ
そこへ行けよ
ここはもう消化スレだ

>978
無事でよかった
981偽林道屋 ◆BpfUXbUIAY :03/01/19 00:41 ID:8Af1Dwi4
実現しましたか、乙でした。
川野氏以外の二人は埼玉メンバーですよね?
今仕事終わりますた。昨夜は偵察の後に隣の峠でガチンコして寝ないまま仕事だったんで今は禿しく眠い!
ま、無事で何よりです。昨日より気温が低かったみたいだし…
次回は時間が合えばよろしこ!
982鉄仮面:03/01/19 00:43 ID:Ld0WtfsM
>>979
凍結面であっさりロックさせてしまい、
自分の下手さ加減に嘆きつつ未凍結部分まで滑り、スキール音を出してしましました。
本当に下手くそ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 00:48 ID:gQq+AhRN
>>977
マジで書き込みづらい(w
以前はもう少し雰囲気良かったような気がするけど・・・
関係ない奴は来んなって感じになってる気がする。
車板の奥多摩関連のスレってここしかないから、
もっと気軽にいろんな人が参加できるスレであってほしいな。
川野さんにはマジでがんばってほしいと思ってるよ。
>>983
『来る者拒まず、去る者追わず』

川野氏じゃ無いから分からないけど、オリならそうかな。
走りと行ってもツーリングから珍走まで広いって事ですな。
985川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/19 01:39 ID:6ReoLk+z
>>981
お仕事おつかれさまでした
他の二人は埼玉の人です。最近埼玉スレの方がくるようになりましたね。
リンクでも貼ってあったのかな?

>>982
仕方ないですよ、まさか下の方が凍結してると主思わんかったな...

>>983
ツーリングオフに来て欲しいのと、初めての1000取りしようと思って書き込みすぎたな(w
でもこのままだと川野の私的スレだと思われても仕方ない
応援はありがたいが、最近新しいの人が来るようになって来て
様様な価値観をぶつけてくる
だからスレの趣旨で同じ事説明するのが結構面倒になってきた。
新しい奥多摩スレでも立ち上げて欲しいのが本音
そこでマターリオフ会でもいと思うよ

これは奥多摩周遊限定ヒルクライムオフスレ
スレ違い・板違い関係なく興味あるひとに人たちと細々とやりたくて
オフ板に建てたのが最初です。。。
なんか疲れちゃった、、、奥多摩スレ分割しますか?
986川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/19 01:42 ID:6ReoLk+z
眠いですね
脱字が多くなってきたのでもう休みます
1000取りはあきらめました(笑)
おやすみなさい...
987立ち蕎麦師typeM ◆1XhQ.sOAsU :03/01/19 02:28 ID:vuzO75yZ
雪解けをまってまた「青梅街道をはしれ」でもたてますか?
ついでに、テンプレと過去ログのリンク募集しまふ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 08:55 ID:p6nykcVQ
>>985
あなたがしきるのは別に構わないし、あなたのカキコが多くを占めるのも構わん
ここで奥多摩のオフを募るのも可だろう。
ただ、奥多摩周遊道路と銘打ってる以上、埼玉でのオフネタは遺憾。
矛盾してるではないか。
ここが私的スレだと指摘される所である。
さらに埼玉スレでやればもっと仲間が増えるだろうと思うが。
989川野 数馬 ◆ADYpRE8uTI :03/01/19 10:37 ID:6ReoLk+z
>>987
僕たちコテハンが建てるべきものじゃないでしょう
名無しの人たちが建てたいときに
自主的にたてるのが良いでしょう

>>988
現在奥多摩周遊道路が凍結で思うように走れないので
ミニカ海苔さんみたいな、オフしたい人の為に
オールシーズン走れるコースを紹介するつもりでした
埼玉スレにそういうオフの告知を書き込まないのは
普段書き込んでないのと、私が書き込むと煽りが付いてきて
スレの雰囲気がぶち壊しになるからです

それからもう950超えたこのスレで
「遺憾、矛盾」と自治みたいな書き込みはやめましょう
950の前に周遊以外の奥多摩の話題ができるように新スレタイが
奥多摩ドライブ周遊クライム・・・
と建てたのだから、そこで私が埼玉でのオフ報告でもしたら注意してください
はっきりと線引きするわけではないが
950越えて新スレが建った時点でこのスレは終了したのも同然
だから私的なことで穴を埋めているだけなのだから...
第4章が盛り上がってないので何か書き込んであげてね。
結局、自分で仕切っといて
自分で勝手に〆てやがる。
ここは、おまえみたいに毎日かきこめる暇人ばかりじゃないからな。
たまにきて、さっと書き込みたい人がいきなりこの状態だと
書きづらくなるのは当然。ここはいろんな人が見てる。
そのうち天罰を食らうだろう。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 14:48 ID:Hd+6C5JP
別にいいんじゃねーの?残りを私的にうめたってさ。
もう四章も建ってるし。

ひとりで、
980
981
...
1000!!

とかやってるアフォよりよっぽどマシ。
>990
おまえも暇だからこんな所で煽ってるのだろ(藁
993現役くそ工房:03/01/19 17:34 ID:6CEK/FIn
クルマホシイナ
994現役くそ工房:03/01/19 17:35 ID:6CEK/FIn
まじほちい
995現役くそ工房:03/01/19 17:35 ID:6CEK/FIn
もうすぐ
996現役くそ工房:03/01/19 17:35 ID:6CEK/FIn
996
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 17:35 ID:PABaoZRl
ここにも煽りがいるんですね〜
998現役くそ工房:03/01/19 17:36 ID:6CEK/FIn
はい
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/01/19 17:37 ID:PABaoZRl
1000現役くそ工房:03/01/19 17:37 ID:6CEK/FIn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。