ケッキョクETC付けてないヤツは貧乏人(w  

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>951
ここは見た? http://www.mobile.sony.co.jp/
俺のはETCユニットは配線はプラスとアースしかなかったから
参考になるかどうか。
まず取り付け説明書はよく読んで配線を確認する。
普通は赤(+)黒(−、アース)でアース側にはクワガタ端子がついていたりする。
プラス側にはヒューズも入っていること多し(白い樹脂製の細長いケース)。
次にどこから電源を取るか考えて内装をばらして
プラスの配線を探す。常時通電じゃなくてACC連動
(キーを回したときに電源が通じるところ)の所ね。
アースは直接車体の金属部にふれることが出来る場所
(シートレールとか)金属製のボルトやネジがあればそこから取る。
国産車は普通アースがマイナス。クワガタ端子でボルトに割り込ませてもイイ。
一番分かりやすいのはシガーソケットの裏。
そこには必ずプラスもアースも配線が来ているから。その場合
プラスとアースの配線を探して割り込み端子で接続シル。
ちゃんとしたテスタが無くても検電ドライバ(500円くらい)があれば
大体の作業は出来る。あとニッパとペンチ、絶縁テープ、熱収縮チューブ
タイラップなどがあればヨシ。ショートしないよう末端処理は確実に。車が燃える。

今の時期、内装をばらすときピンを折りやすい。
室内を十分暖めてから外すかドライヤーなどを準備して、ピンの周辺を
暖めると少しマシ。もしピンを折ってしまったりしたら国産車なら自動後退とかで
汎用品が入手できる。俺も山ほど持ってる。(泣
不安なら用品店の駐車場で作業シル!

内張ばらすのが大変なら、シガープラグだけ買ってきて
(自動後退とかで500円位で売ってる)
プラグ内のヒューズの値を確認して直結。これなら確率は二分の一。
うんともすんとも言わなければ多分配線が逆。
試験運転は事故を避けるために共用ゲートへGO!
(専用ゲートでトラブルと追突される恐れアリ。これ重要。)
953949:02/12/07 21:46 ID:1UYwCspv
>>950
ぐはあ・・・、やっぱ連動できるんですな・・・。
いまいち自信が無くて正規品かってしまったよ・・・。

貯金かw・・・。もうかれこれ(以下略)・・・
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 22:02 ID:/Gv1Z256
2マソのときは見向きもしなかったが、1マソ切ったら急に買う気になった貧乏人です。
オートバックス広告の品(一体型)9800円で買ってみた。
明日取り付けるつもり。足をつけず、ダッシュボードに直付けすれば
そんなに目立たず取り付けられると思っているのだが…
955930:02/12/07 22:20 ID:34DFRZae
>952
サンクスコ。いろいろやってみて、大分わかってきている。
今度は、ナビの取り付けに挑戦してみる。

>954
アンテナの角度に注意。推奨は20〜30°の模様。(ウィーゼル製作所のやつ)
で、
『ETC inside AUTOBACS』
って〜シール、貼る?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/07 22:35 ID:mnocuM1F
最近、利権うんぬんで反対するヤツ減ったな〜
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 01:51 ID:2MxGFSrO
ETCの電源をシガーライターの所だけでは駄目なの?
958930:02/12/08 17:21 ID:4BLoChVY
試運転から戻ってきました。無事、稼働しました。
ただ、さすがに、50km/hで突っ込む度胸はまだ・・・・・
(今は、たぶん、30km/hくらいね)
60km/hで突っ込むというのはネタではないですか?

>957
たぶん、大丈夫だと思うけど・・・
見栄えを気にしなければ、アンテナやら本体やらは両面テープで
貼り付けて、ケーブル類も適当に引き回せばいいんでしょう。
工賃(3000〜6000円)が節約できます。手間もかかりません。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 17:25 ID:xc89bJVB
>>958
入るときなら50〜60Km/hでもOKです。余裕はない&場所によるが・・
出るとき(料金払うとき)は30Km/h以下にしないと怖いでし。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 17:40 ID:QKAUSrM4
もう、高速道路作らなくなるから要らないよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 18:48 ID:VXCVl7bm
ETCって両面テープで取り付けるの?
外れたりしない?
>>959
たしかに、出る時の反応は遅いような気がするね。60キロが上限じゃないでしょうかね。
それと、何か高速でバトルして相手が通常料金所にいった時、とっとと抜けていくのは
ちょっといい気持ち。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 18:52 ID:tmPCnXkr
過去レスで180km/hで突破ってウソなの?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 19:00 ID:Cf9FMbAs
いかにも「ETC」って機械どうにかならないのか?
邪魔なんだよなー
最近の新車だとビルトインなんてあるのかな?
ゴテゴテつけるの嫌だし・・。
ナビとか携帯とか一緒にできないものか?
携帯でいいだろ?あんなもの。。なんでも専用機つくったら
バカらしいー
木更津南、高速入口にはいる為に、右車線から左車線に移ろうとしたら、
後ろからセル汐が加速してブロックされた。そのままセル汐に続いて高速入口へ。
木更津南は本線が少しあってその先に本線料金所があるんだけど、
セル汐は本線に入った途端猛烈加速。

その先の料金所で、自分は専用レーンをパピューン。
まさかの県外ナンバーETC車。まだ関東しかなかった頃の、去年の初夏のお話。
因みにそのセル汐は、何かを警戒するような感じで暫く自分の後ろを追走してました。

>>963
180`に対応するのは本線フリーフロー。料金所の設計速度は80`です。
但し無線通信可能な速度なだけであり、ゲート反応速度等を加味した
実質的な突破可能速度は、JH入口60`、出口50`、首都高で30`(w
>>964
携帯電話で何でも出来ると思っているやつは、・・・・・・ 幸せそうで良いな。
携帯で実現させるとして、技術的にどうやって実現させる?

ナビは判る。ETCアンテナ付きビーコンユニットってあったらよさそう。
あ、IDがなんとなくETCに似てる(w
968930:02/12/08 19:47 ID:ft5v3mR2
>959
やはり、出る時のレスポンスは遅いでしか!そうでしか・・・
今日は実は加速してみたでしが、次回からは、流れに合わせる
ことにします。たぶん、30km/Hくらいになるでしょう。

>961
アンテナは両面テープで固定ですよん。
本体も両面テープで固定しています。
いや、だから、セットアップさえしてもらえば、あとは、シガーコンセント(?)
から電気をもらえばいいので、自分で設置してしまえばいいんです。

とすると、アンテナだけでも、ビルトインしている車両があれば、
だいぶ格好いいんでしょうね。本体は、いずれナビに取り込まれる
ということでしょうから・・・
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 19:47 ID:r5y9Ll0U
>>1
同意
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 20:43 ID:VXCVl7bm
>>968
両面テープって、はがした時に跡が残りませんか?
ちょっと気になって、取り付けるのを躊躇してるのですが・・
車を買い換えるときまで、はがさなければいいわけですが・・
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 21:07 ID:xc89bJVB
>>970
テープ自体の跡は消せますが日焼けの跡は消せません。
まぁ車を売るときは減点対象にならない場合が多いので
気にしない方が良いかと思います。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 21:24 ID:31kEWTTf
>>964,968
日産トヨタならビルトインはある。ホンダもあるかな。
カルソニック(日産)デンソー(トヨタ)で作っているのと
パナソニックのヤツがある。
日産のオプションのパナはアンテナがナビと
共有できると聞いたことがある(確かめていない)。
要はアンテナをどう目立たないように設置するかだな。
俺のはワイパー基部のカバーが樹脂製だから
その下の空間にナビのアンテナとETCのアンテナを
設置している。これで外からは見えない。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:29 ID:VXCVl7bm
>>971
> まぁ車を売るときは減点対象にならない場合が多いので

 そうですか、ちょっと安心しました。
 それなら、アンテナ一体型を付けようかな・・
 12/16発売予定のパナソニックのCY-ET400Dを狙ってます。
 もうちょっと小さかったら良かったのに・・
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:46 ID:xc89bJVB
>>973
個人的にはアンテナ一体型は・・・
初めは一体型使っていたのですがやはり大きくうざい。
あとカードが刺さっているのが車外から見えるので
SA等でもカードを抜かないと車上荒らしが心配。
そうするとカードを入れ忘れそう・・・
今はアンテナ分離です。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:53 ID:33W9w3ii
ETCカードなんて盗まれたところで、料金所でしか使えないんじゃないの?
すぐ気づけば、対した被害にならないような気がするけど。
盗む側にしても、高速にしか使えないんじゃ、
危険を犯してかっぱらう意味がないような…
甘い考えかな?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 22:58 ID:xc89bJVB
>>975
ETC専用カードではなくETC付クレジットカードだよ。
高速SAの車上荒らしはリスクが少ないので意外と多いのですたい。
長距離はしるので大金持ち歩いている人多いしね。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/08 23:00 ID:E34QkkWy
>>975
クレジットカード兼ねてるんじゃなかったっけ?確か。
俺は自営業なんで公団発行のETC別納カードだから比較的安心。
>>972
こないだマツダでアテンザのカタログ貰ってきたら
あれもビルトインのETCオプションあったよ。パナ製だった。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:22 ID:s6fBxHl/
>>975
とりあえず窓ガラス割られるのが一番痛い。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 00:53 ID:/TzD4gb6
自分で取り付けようと思ったが、内装が剥がせず断念。
オートバックスに5000円払うか。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 06:49 ID:kR0cghkw
バイク乗りです。先週、高速道路二人乗り規制解除が政治屋一人の反対でパーになった。
http://www.asahi.com/politics/update/1206/016.html

高速道路利権屋たちが強引に進めている「ETC普及」が難航してる。
もっと普及して特殊法人や特定企業が儲かり、政治屋の懐にバックの金が
タンマリ入ってくるはずだった。しかし、装置購入費の高さや使い勝手から普及が難航。
ETCメーカーだって、特殊法人や政治屋に絞られた残りで開発するんだから、
ユーザビリティや適正価格なんかに構ってられない。ソフトウェアもおざなりなまま設計終了。
そしてETC推進派は専用ゲートの新設、ハイカの廃止化などなりふり構わず利用者増をプッシュしてる。
そんな中、バイク雑誌で報道されたように「現行方式のETCはバイクには絶対に使えない」との
調査結果が出た。ゲート進入時に柵が開かない等の問題があるらしい。特に車体の小さな
バイクが連なって入ってきたり、車と並んで入ってくると全然使えないらしい。
そんな中での「バイク利用者増加阻止」というのが、真相に一番近い気がする。
米国などにあるライダー用ETCやSUICA方式のETC代替案は絶対に認めないだろう。
認めるのは、奴らに利権の余得が入る絵図が描けて、準備が出来たときだろう。
今のところ、俺たちライダーの存在は、ETCごり押し活動の前に立ちふさがる
邪魔モンでしかないワケだ。そこら辺が本当の理由な気がするぞ。悔しいな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 11:27 ID:RiFxaYAW
がんばれ。
高速でバイクが事故るニュースって聞かないのにね〜
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 11:43 ID:h+z4X9kV
雪のせいなんだかなんだか、錦糸町のETCゲート
今日は開けっ放しでした。 なんか意味あんの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 12:05 ID:gBrMeqaD
俺は2輪乗れないけど、バイクにこそETCをつけてやって欲しいと思う。
料金所で停止してポーチからハイカと通行券を出して支払い、またポーチにしまうまで結構時間が掛かる。
私はせかしてるわけではないのだが、大型車がブレーキのエアー音などや馬鹿うるさいホーンでせかすのも見かける。
ライダーの方がかえって気を使ってるのではないだろうか?
精神的な負担を軽くする為にもバイクにETCをつけるように努力して欲しい。
ETCは障害者や2輪車にとってこそ、利便性が大きかったはず。
それが健常者の4輪車以上しか使えないのはおかしいと思う。
国民の為のETCであって欲しい。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 12:12 ID:FeRXSyyl
>>983

寒いときはこたつでみかんです。

BY 秀授員
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 13:23 ID:h+z4X9kV
>>984
前にナンバーがないのも災いしてるんだわさ
一応カードと搭載車を後で照合してるからさ

前にナンバー付けるのと引き替えで可能でも
たいがいの奴は付けないと思うし
バイクのために後ろからのカメラ付けるとな
るとゲート長が大きくなりすぎる罠
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 13:33 ID:No+Q3Xoz
バイクの料金は1種類にすればいい。
それなら、ナンバーなんか読まんでもよかろう。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 14:49 ID:y0gmLJ2r
道路公団民営化で、高速料金がただになったらETCの運命は?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/12/09 15:54 ID:9PYUbCaY
それにしても活気のないスレだな。
990
ユキでトラブルは?

雪の間違い
>>994
ETC
間違えてかきこんじゃった。
ETCで盗難されても、不正利用での通報は無理っぽい。
>>946
50年はともかく、かなり普及は遅れいているっぽい。
998
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。