【マイナー】ST16/18/20について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
念願の統合スレッドです。

コロナEXiV
カリーナED
カレン
セリカ(?)
について語り合いましょう

目指せ1000レス!
2 ◆FD3SqwPg :02/04/30 01:33 ID:zrtrvGyc
結構かっこいい。
目指せ1000レス!
・・・なんて言わずに、内容で勝負して下さい。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 01:42 ID:VWoBn9BS
ヒャッホ〜!
4車とも格好いい!
ちなみにED(202)に乗ってます。

しかし、こんなスレあるなんて、今日まで全く気付かなかったよ。
>>4
さっき立てたばかりですので・・・

エクシブのスレが落ちたみたいなので、
話題にあがっていた統合スレを立てたと言うことです。 はい

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 03:16 ID:hyF7thnx
     コロナEXiV     
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1011619509/

カリーナED乗ってる奴集まれ!!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1007548552/

カレンオーナー集まれ!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1010587322/
ST16系のコロナクーペは無視ですか・・・。
3S-GE積んでるGT-Rなんだけどな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 09:38 ID:vzjgDVq4
おーーーー
やっと見つけた
DAT落ちしてから、どこに新スレたてただろうか
名前は何にしただろうかと・・
念願の新スレおめでとーーー
ST202 EDです
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 11:36 ID:YvCBrfkV
スレタイわかりにくいな〜
まぁ、マイナー車だからいいか。

元ST202 エクシブ乗りです。

しかし、コレで人を集めるのは難しそうだ(w
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 17:05 ID:VWoBn9BS
EDって、何でGT(エキサイティング・バージョン)よりも、X(エキサイティング・
バージョン)の方が装備がいいんだろう?
エアコンはXの方がハイグレードだし、ステレオもXの方が上。
Xはキーレスエントリーも標準だし・・・・
オプション設定にもXには、マルチインフォメーションなるものがあるし。
エンジン以外はXの方が上なのは何故だろう?
GTの方が上位ランクのはずでは?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 00:38 ID:JqS2bejr
しかし、タイトルわかりにくいよねー。
もう一個類似スレ立っちゃったし。

人が集まるまでは我慢かな?

>>10
トヨタがGEのエンジンはがさつだから、
FEの方に良い内装を付けたとか?

んー・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 05:15 ID:knVuESau
類似スレって何処?どこどこどこ???
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 14:51 ID:JqS2bejr
どこかで宣伝したいよな〜
前スレに居た人でこのスレを知ってる人はごく少数だろうし・・・

困ったね
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 15:04 ID:O6thsva7
10の位が奇数はナカマデスカ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 15:18 ID:knVuESau
お〜い!!! コロナEXiV  カリーナED  カレン の
スレはここだぞ〜!!!

これで皆来てくれるかな〜?
16カレンさん:02/05/01 20:12 ID:+xvbtPsh
見つけた!
いままでROMだったけど。
17206海苔:02/05/01 20:16 ID:EQzMMVtg
がんばって1000目指すぞ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 20:32 ID:EQzMMVtg
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015514033/717/
これで、少しは違うかな?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:44 ID:/JuuUEAe
元ST-162(3SG)コロナ4ドア乗りです。
こいつは、NGですか?
20焼肉 ◆McQMXdQM :02/05/02 00:01 ID:OfhX/NuS
前スレに止めを刺してしまったもんです。
新スレおめでとうございます。
ちなみにST202 Exivです。またきますんでよろしく。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 01:40 ID:J2u2Zauf
>>19
この際、何でもこい!(笑)

st21#系でもおっけです!

・・・なんか違うか(゚д゚)?
22度等:02/05/02 05:55 ID:8JbJgm1S
四年半付き合ったst182が
昨日他車に買い替えにより
下取り、つーか引き取り
そのまま解体行きの模様
程度も良くはないので仕方ないけど
なんか少し悲しい
運転し易くていい車だったな
さよならセリカ
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/02 10:47 ID:7gQXp2qD
教習所に通っていた頃からST190系コロナにお世話になってい
る。
室内がカナーリ広々していることとツーリングカーレース(猿人
は別物だが)で強かったことがお気に入り♪
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:15 ID:wGU/6/3g
エクシヴよりEDの方が少しずつ価格が高いのは何故? (後期型)
遅ればせながら、セリカスレ眺めてたら見つけたので、ご挨拶に。
ST206のXSです。
イン○や×ンプとくらべて、内装が良かったてだけで購入したっす。
盛りあがるといいなー。
26206海苔:02/05/02 21:21 ID:MQKKRq2w
情報提供
 ST20xカレンのりでサイドステップをお探しの方
 セリカのが流用できます。

 リアアンダーは似てますが、ダメです。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:42 ID:wGU/6/3g
上げといたら目立つかな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:04 ID:aXX5ka0o
現在、7x15のアルミ装着中
6x14か7.5x16のアルミ2本欲しいな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 19:18 ID:XgRLoS/7
age
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 20:27 ID:AR2ls5Fk
ST205 GTFOUR WRC糊です(中古で買ってまだ1ヶ月)
初期のGT-FOURってサイドステップついてないですよね?
マイナー後のサイドステップをディーラーでつけるとどのくらいかかるか
情報お持ちの方いらっしゃいませんか〜?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 21:13 ID:XgRLoS/7
>>30
ST206以降の場合、サイドとリアはセットで95,000円+税+手間賃です。
が、今は在庫がないそうです。

多分、同じ位すると思いますが
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 00:02 ID:GQVBiMok
ST162C乗ってます。ヤフオクで渋いアルミ探してるんですが、PCDっていくつですか?
やっぱり昭和から平成の国産車は、まだまだ作りが丁寧で良いです。
最近の樹脂だらけの内装とは一味違います。
ディーラー整備で四万キロ。まだ10年は乗りますよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 11:23 ID:t4EA4CXy
ST20xは、PCD100/5Hなんですが、ST16xは・・・
以前見かけた、ST16xのEDは4Hだったので、
規格が違うのかも・・・

定規で測ればわかるかも?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 18:35 ID:Lei7G8+R
age

今日、RB25DETと遭遇。まぁ、DQNには負けないけどね
35ST205WRC:02/05/04 22:11 ID:xUbEfGXX
RB26DETよりST205の3S-GTEの燃料噴射装置の方が吐出量多いって知ってた?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 22:32 ID:H8qRvTaT
×RB26DE
○RB26DETT
じゃなかったっけ?

まぁ、知らなかったケド
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 22:33 ID:H8qRvTaT
×はDETね
38ST205WRC:02/05/04 22:38 ID:xUbEfGXX
ゴメンな〜、日産嫌いなもんで。(苦笑)
そういや今日、4ドアの32GTRを見かけた。
エンブレムだけかと思ってよく見て見たら、ちゃんとフェンダーも膨らんでて
それっぽかった。そんなの発売されてたのー??
ちなみに乗ってたのはフツーのオヤジ。ホイール・マフラー含め外観ノーマル。

EXIV/EDにもGTfourみたいな4駆ターボあったら良かったのになー・・・。
基本的にスレと関係なさそうなのでsage
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:15 ID:H8qRvTaT
>>38
 私の場合、「大」が付きますが

>>39
 R33だけのはず。
 まぁ、それようにいじったとか

 セリカ以外に4駆ターボがあったらヤバイっしょ
 多分、セリカが売れなくなるかも
41ST205WRC:02/05/04 23:47 ID:xUbEfGXX
>>40
カレンGT-FOURが有ったらそっち買ってたYO!
しかし世界で2500台、日本で2100台だっけ?
多いんだか少ないんだか…(笑)。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 00:08 ID:NcExDHex
カリーナED GT−FOUR がほしいな〜

作るか?(笑)

43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 00:10 ID:AyMZqBva
まぁ、できるとは思います。
現に作ってる人はいますし

4door系はどうだろうね
屋婦奥で3SGTEミッション付きが7万で出てたよ。
4ドアGT4系の足回り手に入れるのは、至難の技だろーなー。
あ、でもシャシー共通だからセリカから移植できるか。

グレードのエンブレムとって一番ショボいテンパチっぽく見せといて速ければ・・・
うーむ渋いな。構造変更の手続きさえ簡単なら考えるのになぁ。。。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 18:11 ID:sspCJjhe
age
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 00:11 ID:f8ykYWgz
age

なんか、盛り下がってるね。
ネタ無いのか?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 02:10 ID:mSpZCT2G
ネタといえば・・・
室内に比べてトランクが馬鹿みたいに広いよね・・・

あと5cmでいいから後部座席を広くしてくれ〜
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 07:46 ID:zd40ys4Z
>>47
それって縦、高さ?
まぁ、クーペで後ろを求めちゃいけないと思うが

4door系も求めちゃだめ
クーペベースなんだから
49ST205WRC:02/05/06 08:31 ID:q2AKzXqp
CRX→MR2→CELICAと乗り継いだから室内は感動の広さですが何か?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 09:29 ID:HXt4DBAD
元軽のりだと、かなり広く感じるんですが
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 13:34 ID:/CVPxDJJ
セリカは広く感じるんだよな〜

ED・エクシブは狭く感じる・・・ なぜ?

ハッチの方が開放感あるのかねぇ?
>>51
セリカの後部座席って、首を傾けないと乗れないよね・・・
まあエクシブやEDも前席に膝があたりまくりで、股を開かないと乗れないが。
2drだと諦めつくけど、4drだとなんか納得行かない(w

エクシブ買う時にDマン曰く「後席は乗れません。4drのクーペだと思って
下さい」と言われたよ。正直なDマンだったな〜(w
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 13:59 ID:/CVPxDJJ
あー・・・ 自分実は女です(笑)
150センチしかないから首傾ける必要ありません

170位あったらどっちも辛そうだけど
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 15:51 ID:XBzyWRjG
たしかに、後ろはちょっと狭いですね。
まぁ、軽の後+α程度な感じ

>「後席は乗れません。4drのクーペだと思って下さい」
 素直なセールスマンだな。

まぁ、ST18x系4door系から乗り換えた人は狭いと感じるでしょうね
55カレンさん:02/05/06 22:07 ID:ON/cIisV
こすっちゃったYO!(涙
実家に帰省して、ほっそい路地で左フロントがガリっと・・・
カレンって、すっごい見切り悪いよねえ?(漏れだけ?
56白カレン:02/05/06 22:17 ID:eu0C39mA
今スポコンにハマってるんだけど、st20系に似合うホイールって何かな〜?
57白カレン:02/05/06 22:25 ID:eu0C39mA
皆さんは、どういったチューニングを好んでます?最近走り重視系から、ドレスアップ&
走り系のイジリを目指して鱒。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:25 ID:tkOYUdOr
>>55
たしかに、見切り悪いかも
まぁ、馴れるしかないな
>>56
スポコンって何? マジで知らん
59白カレン:02/05/06 22:34 ID:eu0C39mA
スポーツコンパクトの略でアメリカの日本車フリークから流行りだしつつあるジャンル
で、アメリカンなものとヨーロピアンな部分を掛け合わせてイジル感じですかネ〜!?
結構キレイに創るとカッコイイんですよ〜
60白カレン:02/05/06 22:40 ID:eu0C39mA
「ワイルドスピード」の見過ぎデスカネ(笑)
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:44 ID:tkOYUdOr
ドレスアップがメインですね
走り系はちょっとだけ

ドレスアップと言っても社外系のパーツは利用せず、
純正を利用した感じで

って、それはノーマルと同じか(鬱
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:46 ID:tkOYUdOr
>>57
純正に近い5or7本系スポークがいいかなと
でも、それじゃベタすぎか

7x15の純正履いてます
16にする事も考えたのですが、維持費を考えるとね
63白カレン:02/05/06 22:49 ID:eu0C39mA
ST206 ZS万歳(笑)
64カレンさん:02/05/06 23:03 ID:ON/cIisV
>>白カレン
万歳!漏れもST206ZS(銀
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:06 ID:Fp0F0BIa
ST185-ST205-CT9Aと四駆ターボばかり乗り継いでますが、ST205のデザインが一番好きだった。
車上荒らしに会い、警察に指紋採取(形だけ)され、内装がアルミ粉にまみれてしまい、いくら
こすってもきれいにならず、一気に愛着がうせてしまい二年ちょいでのりかえてしまったよ。
でもまたいつか程度の良い205あったら買っちゃうかも・・・
66白カレン:02/05/06 23:07 ID:eu0C39mA
明日も仕事なんで、そろそろ消えます<(__)> オヤスミナサイ。
67元コロナクーペ:02/05/06 23:12 ID:YdCrC+jG
ST−162はPCD100、オフセット39(5穴)だったと思われ>>32
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:18 ID:tkOYUdOr
7x15履いてるけどXS(寂
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:19 ID:tkOYUdOr
>>57
という事は歴代PCD100って事か
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:19 ID:kIU/gGw0
エアロはバリスで。
ホイールはSSR GT1 17インチ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:19 ID:tkOYUdOr
>>57>>67の間違い
72age:02/05/07 00:35 ID:p0JaOCzD
ホイールはENKEI NT-03で渋く決めよう。
エアロはあえてつけない。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 06:57 ID:yKYd59T9
>>72
http://www.enkei.co.jp/pro-mat/racing/nt03.html
ですね。

ん〜、履けるのが7.0しかないね
デザイン的には好きな方だけどね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 21:29 ID:1yM2wN/R
age
7572:02/05/08 00:51 ID:AqjG2V8g
>>73
あら同好の士がいてうれしい。
215/50R16履いてます
7Jで十分ではなくって?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 01:42 ID:3P/J126V

以前、225/45 R16
ホイルが SSRインテグラルA2 +38 はいてました。

微妙にはみ出てました(笑)
77カレンさん:02/05/09 01:41 ID:/eqjHbFn
今日は3台もカレン見て嬉しい
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 04:09 ID:Z7Q5SPxa
大学にはカレンがいっぱいあるよー
79カレンさん:02/05/09 21:15 ID:1+lNKmUs
傷直ったよあげ
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 23:10 ID:c3jzvPBy
EDのフェンダーとドアをこすり&ちょいヘコミしちゃったよ〜。
カーコンビニでも10万はいくかな〜?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 23:44 ID:HG+YQG7m
>>76
7x15 +45で225/50r15履けます?
ってお店に聞いたら、はみ出しますって言われた

今度、215/50R15にしたいのに、このサイズ無すぎ
82カレンさん:02/05/10 16:07 ID:zDjSRMQr
なんか盛り下がったな・・・
もうだめぽ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 20:52 ID:D2D4DpOe
いや、意地でも続ける
84ST202:02/05/10 21:05 ID:41q7cyUU
いいスレ発見!

EDスレが無くなってから寂しかったのねん。
昨日久しぶりに倉庫に行って昔のログ見てたよ。

総合になったけど、今後も来るよん♪
851:02/05/11 05:12 ID:nQhEJDk2
やはりタイトルが・・・

エクシブ・ED・カレン 総合スレ

あたりにしておけばよかったかなぁ?

でも、ED荒らしが・・・
86st206:02/05/11 10:38 ID:IsmdRDqt
ED荒らしか・・・
ED関係のスレにはよくいたね・・・
でも、セリカ、カレンにもいたりするので
この方がいいかも?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 19:57 ID:TsWHTyt1
age
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 20:07 ID:V9veS7mV
>>40
亀レスだが、32にもあるよ。
ただ33と違って、見た目のみGT−R仕様。
エンジンはRB25です。
89st206:02/05/12 15:57 ID:JwOY89kS
age
もはや、ネタ無いのかよぉ〜
90age:02/05/12 18:16 ID:B38hIElK
カレンスレのとんでもない無知ぶりが好きだった。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 22:08 ID:F8T/tH9m
>>90 ED乗りですが、カレンのシレは確かに
自分のようなトーシローにも居心地がヨカ-タヨ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 23:45 ID:V7MKGBzo
スーパーストラットとノーマルストラットってどっちが良いんでしょうか?

スーパーストラットはストラット+マルチリンク みたいなサス形式ですよね?
(違うと言えば違うけど・・・。新型のインテも似たような形になってるし)

スーパーストラットの方が良さそうだけど、交換しようと思ったときにパーツが少ないのがなぁ・・・

むー
93st206:02/05/12 23:50 ID:JwOY89kS
うちのはノーマルです
ストラット仕様に乗った時、片輪浮かせたので

まぁ、3S-FEなカレンには設定が無いですが
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 23:54 ID:zu9HjBj0
自分はST202 3S-FEのEDっすが、やはり3S-GEが欲しいっす。
アルテッツァかMR2のエンジン載せ替えた方、いらっしゃったら
エンジン以外の部品代と工賃がいくらかかったか教えて頂きたいっす♪
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 01:01 ID:NpEmxLrc
アルテのエンジン乗せるよりは3S-GE赤ヘッド もしくは
カレンのGEエンジンのっけたほうがいいらしいよー
96st206:02/05/13 19:34 ID:aCSA1mvm
もしかしたら、3S-GE搭載車に乗り換えた方が早い&安い場合もありますね。
まぁ、いじりまくってるなら、話は別ですが
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 19:35 ID:GRwIflzI
カレンのビデオカタログ持ってるけど
98ミシュランの回しモン:02/05/13 23:57 ID:sYjxzeQg
>>95 情報ありがとです♪
なんでだろーなー。つけ変える部品とか少なくて済むのかな〜?
謎・・。
>>96 そうなんすよねぇ〜。3S-GEのEDも安いんですけど、玉数なくって、
待ちきれずにボディがきれいだったんで2.0X 3S-FE買ってしもうたんです(泣)
低速・中速は結構出るので気に入ってるんですが、高速で情けないんですよね?(泣)
99st206:02/05/14 00:22 ID:vxvEW/mJ
>>98
たしかに高速はきついかも?
まぁ、140PSと180PSの差は大きいね。

まぁ、うちは満足してるけど
一般道で120〜130程度なら、RB25DETにも勝てるよ
それ以上はきついけどね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 02:17 ID:u32ZdCKj
100!

GE積んだEDで状態の良さそうなのが出たら買い換えるのが
一番良いのかもね。

それまでは足回り、内装とか、流用できる物を買いそろえていくと。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 02:19 ID:vy0TkBkU
確かに高速はきつい。
けど、街中では結構なものだよね。
信号ダッシュも速い。
100以上は駄目だが、100以下では、かなりのものではないかと思うが。
街中ではGEよかFEの方がトルク感あると思うぞ。
高速になると、からっきしだが・・・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 02:26 ID:vy0TkBkU
あと、GE(GT)の方はエアコンがマニュアルだなぁ。
あの、青と赤は格好悪い。
それと、キーレスがない。
OPだがマルチインフォメーションディスプレイがXにはある。
あと、ちょこまかとFE(X)に装備で負けてる。

GTの方が上級グレードなのになぁ。
飛ばすのが目的・・・・以外ならX(EV)の方が良いと思う。
103ミシュランの回しモン:02/05/14 02:37 ID:/S2/O7dM
>>99
そうなんすよ。150付近でえらいもたつくんですよねぇ〜。
前に乗ってたブルーバード U12 CA18でも180まできっちり回ってくれたんですが
FEは弱いっすねぇ〜(泣)

>>100
そうっすねぇ〜。GE載せ替えとGE積んだEDどっちが安いかって事になると
金額的にあんまり変わらないかも??(笑)

でもFEってパーツ少ないYO!(泣)
足とかは共通でいいんですけどねぇ〜
マフラーはGE用を加工してつけられるらしいですねぇ〜。
誰かつけた人います?触媒が違うのかな?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 02:43 ID:vy0TkBkU
ん? 180までいかない?
リミッターまでいくだろう?
俺のは183(ナビのデジタルメーター調べ)でリミッターに
ぶち当たったよ。
スピードメーターでは完全に振り切っていて、200位いってるのか?
って思ったけど、183でした〜。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 02:50 ID:u32ZdCKj
FEは180キロちゃんとでますよ。

ラブ4で確認済み(笑)

ラブ4で出てEDで出ないって事はないでしょう・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 02:57 ID:vy0TkBkU
そうそう、ラブ4のようなハンプティ・ダンプティでも(ゴメン)出るんだから
タイコウチのようにペッタンこのEDなら楽勝。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 07:03 ID:BPBMrmxS
いや、初めてリミッター効かせた時は驚いたね
前の車はリミッターまで出すのが結構きつかったし

140だったけどね
108ミシュランの回しモン:02/05/14 08:04 ID:/S2/O7dM
>>104 いえいえ、ちゃんとリミッターまで回るんすよっ!
けど、150〜180までの加速が・・・・
とにかくとろいんす。(泣)マターリなんす(泣)
FEの宿命と思ってあきらめるしかないんすねぇ〜(泣)
>>105 ラブ4で180とはっ!命知らずですねぇ〜(笑)
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 15:37 ID:vy0TkBkU
150〜は仕方ないよ。FEだから。
でも、そういう状況よりも街中での(低回転トルクが欲しい〜)状況の方が
多いいじゃん。
それでも150〜(というよりは、120〜かな)を求めるなら
GEかターボにいくしか仕方ないね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 20:04 ID:/c79l7lE
>>108
もしかして、MTで5速に入れてます?
4速なら比較的・・・、まぁ、五月蝿いですけど。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 21:51 ID:vy0TkBkU
俺、ATだけど、160まで3速で引っ張る。
112ミシュランの回しモン:02/05/14 23:07 ID:/S2/O7dM
>>111 私もATσ(^_^;)アセアセ...
私も引っ張るんですけど、かなりうるさいっすよね?(笑)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 23:57 ID:/c79l7lE
>>111-112
うちも回しまくってる
赤い領域のちょっと前まで

うるさいでしょうね
まぁ、社外マフラーでうるさいよりはましかと
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 05:06 ID:sxg7tPKE
俺も常にPWモードに入れて、6000回転まで回します。
世間一般では3Sの音は最低だとか言われてるけど、俺は嫌いじゃないなぁ。
トルクの出方もいいし。
街中では非常に快適。
回しまくってるけど、リッター9キロは切らないなぁ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 13:08 ID:nzAzmvq7
隠れた自己満足車に「かんぱあーーーい!」
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 21:08 ID:5OW6DorI
4Sと3S-Fと3S-Gで一番ウレタのは何だろう?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 21:38 ID:HSfu4TO5
>>116
それって、ST16x、18x、20x限定ですか?
限定しなければ、3S-GEは不利ですね・・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
そうっすねぇ。FEアーシングしただけなんすけど、中低速は結構トルク感ありますねぇ〜♪