【甘口】カーオーディオ好き集え!その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1連呼マソ

【甘口】カーオーディオ好き集え!その3

カーオーディオについて語りません?HiFi系、音圧系、ストリート系 なんでもOK!

【オーディオに関して質問する場合の原則】

 ・スレをひと通り読んでQ&Aの流れを理解しておく。

 ・専門用語が判らない場合は検索サイトで「カーオーディオ」の後にスペースおいて
  問題の語句を打ち込めば大概は答えがでる。それでも解らないところを質問する。

 ・システム、機種名、車種、取付け方法、音楽ジャンル、予算、自作orショップ等
  できるだけ細かく説明の上、問題点、不満点を挙げる。

あくまで「カーオーディオに興味がある」「もっと音を良くしたい」初心者の為のスレです。
ただ単に「音が出ればいい」という購入相談はお近くのオートバックスにご来店ください。

また複雑な理論や数値うんぬんは上級スレ【辛口】でどうぞ。こちらではマトモなレスが
返ってきません。遊びに来られた上級者も柔らかい言葉でのご指南をお願いいたします。
前スレ カーオーディオ好き集れ!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1014354100/
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017174082/

本流スレ【辛口】お勧めなカーオーディオ?9【泥沼】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015862404/

初心者Q&Aスレ【超甘口】初心者のためのカーオーディオ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1018507406/(あぼーん)

MP3専門スレ MP3対応のカーオーディオについて語ろう!その7
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1019052010/
勝手ながら前スレが950越えたんで第3弾立てたよ。
4連呼マソ:02/04/29 13:23 ID:XOpJNrK9
漏れ的に考えさせられる対照的な名無しさんの意見を前スレより無断借用。

 「このスレを読んでいていつも思うんだけど、 相談した人がアドバイスどおりに
 しなかったことを残念に思うのはよくわかるけど、そのことに対して腹立てるの
 はどうかなって思う。」

 「すごく重要なことをいえば、ここの誰も金もらって質問に答えてるわけじゃない
 ってこと。 よくもわるくも、ここは2チャンネル。 気に食わない突っ込みがあって
 逆ギレするくらい or どんな質問にも親切丁寧な解答があってしかるべきなんて
 思ってる人は、店に行って大枚払えってこと。」
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 14:41 ID:pOuuAOgh
>前スレの716さん

>今から書く、俺の文章は別に無視してもらっていいです

>今日店でSW等を見てもらいました
>店員「とりあえず、鳴らしてもらえます?」
>ってな感じで、とりあえず音だしてみましたが
>店員「う〜〜〜ん・・」と首を傾げた後

容易に想像できる。

>アンプの配線とかチェックしたり
>一通り確認してはりましたが
>俺「アンプがショボイんちゃいますん?」
>の問に対して、店員「う〜〜ん」と言うだけ

おれもそうなると思う。

>その後、店員さんはデッキをいじるばっかりで
>店員「デッキの取説今あります?」と言うので
>一応取説もってきていたので渡しましたが

やっている事といったら、めちゃくちゃ!

そう思うかい?

>FSPのハイパス200Hzでスロープはフラット

よーするにフロントはフルレンジちゅうことだね。
でも実際200以下は出てないよ。きっと。


>SWのローパス200Hzでスロープはフラット
>とか、50Hzにしたり100Hzにしたり
>まあ解らんでもないですけど
>単に俺を誤魔化そうとしてるようにしか
>見えなかったですわ、ホンマ

苦労のあとが見える。。。
ごまかしじゃなくてマジに。


6:02/04/29 14:42 ID:pOuuAOgh
続き

>店員「FSPのツィーターついてるからね〜」
>店員「フロントの音が強すぎるんですわ」
>と、俺でも解っている事を言うばっかり
>なんの解決策も、言ってくれませんでした

それは、あなたが答えなるものを間違って思い込んでいるからだよ。

>俺「アンプ交換したらいけますか?」
>店員「そうですね〜、アンプだけ交換しても
>箱の要領とかの問題でもあるし、どうですかね〜」
>俺「じゃあ、ボックス代えたらいいの?」
>店員「う〜ん、そうですね〜」
>なんか煮えきらない答ばっかりで、諦めました

だって、両方とも関係ないもん。

>一応店から、同じ型のアンプをもってきてくれて
>商品不良かどうかの、確認はしてくれましたが
>やはり、同じ音でした、セットで売ってたのに
>なんでこんなショボイアンプなんかと、組み合わせ
>するんか、俺にはほんま解りませんわ

よーく考えなさい。

>俺の質問の対するレスで、後悔したくなかったら
>もっといいアンプを購入しなさい、って書いてくれた
>人がいましたが、本当に今後悔しております

かりに今、10数万の定格1000Wのアンプをサブウーハ―につないで、バコンバコン鳴らしても、
ぜー――――っタイに、何じゃコリャってなります。

>あと、俺は当初からウーハー自体の音量について
>質問していましたが、俺と皆さんのレベルの違いで
>FSPとの音の繋がりという、レベルの高いレスがあり
>俺はそれに対して、適切なレス及び対応ができませんでした
>親切にレスして頂いた方には本当に、申し訳ありませんでした

>今日店で見てもらいアンプの容量という事がハッキリし
>少々欝になっていますが、今は別のアンプを
>購入する以外に方法はありません
>金銭的な問題もあるし、次は失敗のないように
>購入出来るようにしたいと思います

>今回の件でいい勉強になったと思いたいです・・

アンプ購入のまえにやるべきことをまだわかっていないようだ。。。
ぜんぜん勉強になっていない。
フロントとの音のつながり、これはレベルが高い話ではなくて、基礎だ。
君は、サブウーハ―なしの2WAYの音を聴くことから始めるべきだ。
きっと「こんな音がでるの?」ってカルチャーショックを受けるに違いない。
繰り返して言うが、君は間違った答えを正解だと思い込んでいるんだよ。


7前スレ753:02/04/29 14:43 ID:2pvqauN3
どうも!新スレでもお世話になります。
R1の内部アンプでブリッジ接続可能かどうかご存知のかた
いらっしゃいませんか?
やってみればいいのですが買ったばかりで壊れるのもやなので(藁
またはその可否の判別方法などありましたらお願いします。

>チェンジャー後回し
R1は操作性がよくオープンスロット?なのでCDの交換がしやすく
なんとかチェンジャーなしで大丈夫そうです。
近所のオートバックスでバイザーに付けるCD入れ買ってきました(藁

>前スレ716さん
無責任な意見ですみませんがほんとにアンプの容量(出力の事ですよね)
の問題かな〜と・・・
724氏のアドバイスにありましたがローパスのカットオフスロープ、
0dbのままではないでしょうね?7877はその設定があったように
思います。ログを見ると0dbにしてたとか。もし0dbのままなら
SWにフルレンジの信号が入ることになるので迫力ある低音は出ないです。
説明は後にするとしてまずはカットオフスロープを0db以外にしてみては
どうでしょう。低音のみの信号が送られる事になるので本来のSWの仕事
が出来るようになりますよ。設定値は好みに合わせたらいいと思います。
#アンプでローパスかけているなら別ですが。
的はずれでしたらすいません。

>>1
乙かれ様。

>>4
これはどういう意味?
9( ゚Д゚)<アル厨!:02/04/29 15:09 ID:R/jtbVim
>>5 >>6の文章はきっと本人には煽りに見えるかもしれないけど
マジで筋の通ったこといってると思います。
カッカカッカしないで真面目に読みなよ>716

716の相談にいったショップの店員さんの困った状況が手に取るように
わかるよ・・お気の毒だ(店員さんが)。

スピーカ同士の繋がりなんてホント高度なことでもなく、それこそアイワのミニコンポでさえ
それなりに考えられてる。ここを無視してちゃ(カーオーディオが趣味じゃなくとも)その後何を
やっても無駄に過ぎないんだよ。

いい加減、人の話に少しは耳を傾けては?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 15:13 ID:0Vkwlb2T
>5,6さん

反論したいんじゃないんだけど、
もし716さんが「音圧くん」だとしたらどう思います?
重低音命!フロントとの繋がりなんて気にもなりませんよね?

逆に、あなたはアドバイスの仕方からして「HiFiさん」ですよね?
話が食い違う部分があるのは、ある程度仕方のない事かと
思ったりしたんですが、いかがな物でしょう?

生意気言ってすんません。
11前スレ753:02/04/29 15:13 ID:2pvqauN3
>944
>純正HU+外部アンプに負けるって言うのは、にわかに信じがたいけど、
151氏、レスサンクス。実際のところ私も信じたく無いのです、
せっかく買ったのに(藁
思うに純正HU+外部アンプ(スピーカ入力)+トレードインスピーカという
組み合わせはそのバランスもよく、純正HUの実力は120パーセント発揮
出来ていたのかなと。そしてR1の実力を発揮させる為には、もっといいアンプ、
いいスピーカーとセッティングが必要なのかな〜。おっと、泥沼に(藁
12連呼マソ:02/04/29 15:32 ID:XOpJNrK9
>>8
いやあ、荒れたという程のレベルじゃないけど、中盤からアドバイスを求める
ビギナー君と、それに応える常連たちとの間でゴタゴタしてたじゃん。今スレ
でもまた繰り返すだろうから、とりあえず両者の代表的な意見を出してみな
に考えてもらおうかと。漏れ的にはどっちもうなずけるんだな。

あとスレの主旨として難しいトコロだけど、ココは音圧系もありってのがその1
からの流れだから>10の意見も当然なんだな。

まあ、暴言モードにならない程度に議論するのは漏れ歓迎。
13(; ゚Д゚)<アル厨!:02/04/29 15:55 ID:R/jtbVim
え、音圧君、ってそういうものなのですか?>>10
キックの皮を叩いた直接音がフロントから、胴鳴りの音が背中から
聞こえてきても気にしないんだ?

もしかしてよく「壁」作ってる車とかは全部そうなの?
SWの前方定位ってのはどんなシステムでも大前提だと思ってたから・・。


あー、だとしたら>>9の暴言は撤回します。ごめんなさい。
価値観の違いに関してはいかんともしがたいですからな。

>>12
暴言スミマセヌ
145・6:02/04/29 16:07 ID:Wb+Tfdsp
>10
最近のオンアツ君はウーハ―でズンドコオンリーよりも、
外向きでもフルレンジで爆音が増えているみたいだね。
それはともかく、
716君が前スレで「ズドン」という音が欲しいみたいなことを書いたから
フロントが大事だよ、っていったのね。
もし716君が「ドゴー―――――ン!!!!」ていう爆音が欲しいって言ってれば
少しはべつのこと書いたかも。。。


あと、「HiFi」と音圧は、かならずしも対立概念ではないよね。
ちなみに漏れはどっちかちゅーとピュア爆音派?外向きじゃないけど。
15716:02/04/29 16:09 ID:jNDByCNl
俺の事に対して、真剣なレスありがとうです
店員さんの苦労は、俺も全く理解してないわけではないです

でも、その店員さんは、俺の知り合いの知り合いで
店でみてもらいましたが、あくまで個人的に見てもたっら
ようなもんです、アンプの要領、箱の要領うんぬんは
店員さんが足りないと言っていたので
じゃあ、両方代えればいいの?となったので

FSPはまだ取り付けて半年しかたってないし
そりゃあ加のポン付けですけど、買い換えは・・

前々からSWを付けたいと思ってたし
音圧マンセーとは言わないですが
今は音のつながりとかじゃなく
SWを鳴らしたいんです

FSPを交換し、デッドニングしなきゃ
いけないのなら、もういいです

知り合いのアンプで鳴らしたときの音で
おれは満足できましたし




16STILLWATER:02/04/29 16:51 ID:VkuQUw1u
716くん、同じキッカーユーザーとして頑張ってイイ低音出してくれろ。
このさき余裕もできたら全体的なサウンドアップもトライして欲しい。
影ながら願っているよ〜!

>>7
とりあえずチェンジャー前提が払拭できたことにアドバイスの甲斐が
あったとひとり満足(笑)。漏れも以前そのことにコダワリ過ぎて選択
の幅が狭くなってたもんだからさ。

ブリッジは何に繋ぐの? SPの抵抗値と接続に注意してねん。
17前スレ753:02/04/29 18:04 ID:LZg1TTQj
>16
ありゃ、言葉の使いかた間違ってたかな、はずかしぃ(藁
R1の内蔵アンプの25WX4を50WX2で使えないかなと。
つまりLchのフロント+とリア-を直結し、
残るフロント-とリア+をスピーカにつなぐ。 Rchも同様。
こういう接続しても大丈夫でしょうかと言う意味の質問でした。
昔は取説に書いてあったモデルもあったなぁ〜
引き続きご存知の方よろしくです。

18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 19:09 ID:vRUPmVsr
>>14
はげどー。
Hi-Fi志向でも音圧って必要だと思うんよ。ある程度はね。
一般に良い音する車って、本気を出せば
そこら辺のDQNワゴンRなんかは蹴散らすくらいの音圧が出るよね?(藁

ウチの車は音圧系の機材は一切使ってないけど、ボリューム回せばそれなりに圧は出るね。
○ートバックスで組んだようなSWばっか鳴ってるアホワゴンよりかは、圧が出る自信はある。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 19:09 ID:CHW86Pt6
あのー議論のモナカに申し訳無いですが、厨房質問いいですかー?
先日Fドアに国産トレードインSPを付けたんですが、満足な低音が出ないんですよ。
デッキのEQでBASSを上げればある程度は出るのですが、ボーンボーンとした感じの
締りの無い低音になってしまい、好みではありません。
ちなみにFドアのデッドニング(サービスホール塞ぎ)はやりました。
そこでアンプ内臓のサブウーハーを追加しようと思っているのですが、運転席の下
に置けるアゼストSRV303とビクターCS-DA222は同じような物でしょうか?
本当の低音は望むべくも無いので、せめて雰囲気だけでも…と思っています。
車は3ドアの小さいRV(Kではない)です。
そんなもので解決すれば苦労はないと立腹される方も多いと、自分でも思いますが
ぜひアドバイスお願いします。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 19:20 ID:4i4qb98I
サービスホール塞いだだけ?制振は万全?インナーでもなんでも
バッフル板取り付けてる?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 19:41 ID:CHW86Pt6
>>20
具体性に欠けていてすみません。文章苦手なので…。
アウターパネルの70%位にレジェトレックス、SPの裏辺りにエプトシーラー
25cm角を貼りました。インナーの穴もレジェトで塞ぎました。バッフル板は
付けていません。元から付いていた樹脂製のスピーカーベース?に直接
付けました。後は内張りの裏のSP穴の周りにエプト貼りました。
万全とは言えませんが、出来るだけはやったつもりです。

今から用事で出かけますので遅レスご容赦下さい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 19:48 ID:4yMB9Njo
>>19 >>21
アンプ内蔵のSWで、悩みは解決できるよ。ただし、シート下に置くやつは
過去の経験では「ないに等しい効果」しかなかった。つまりお金のムダ。

SWでも、3万円だせば十分だったよ。
ただし、ちゃんとカットオフ周波数を変えられるものでないとダメだと思うけど。
2322:02/04/29 20:07 ID:4yMB9Njo
というのも、カットオフ周波数が高いと、不必要にボヨンボヨンした音になる。
まさに>>19で語られてる

>ボーンボーンとした感じの締りの無い低音

になるのよ。

SWには不必要に高い音域を与えないよう、ぐぐっと低域に絞り込んでいくと、
「求めてたのはコレだ!」という感じが出るからね。
デッドニングは基本中の基本ではあるけど、こういうことまではできないからね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 20:10 ID:JlE5xvDH
>>21
うわぁ〜ん、プラッチッキーなバッフルじゃスピーカーが可愛そうだよ〜
木製のバッフルをおごってあげなよ、きっと喜んで活き活きと鳴ってくれるよ
とりあえずエーモンのバッフルでお試しあれ、安いしね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 20:27 ID:pOM2i2i2
カーステ初心者の意見として聞いてください
よく「○△はアンプがいい」とかあるけど、実際どんなんでしょうか?
ホームオーディオでも機材によって、SPを、壁からの距離や高さを変えたりしてフラットを目指しますよね。それでも個々の癖がでてしまいますよね。
車は更に、反射物だらけの極端に狭い部屋、SPが左右対象に置けない、SPとリスナーの間に邪魔物がある、など比べ物にならないほど不利な条件で、しかも個々の車種で全く異なりますね。
その中でセッティングして、どうしても少し中抜けの場合、HU(アンプ)を交換して、そのHUがフラットではなく中域が盛り上がっていた特性だった場合、結果としてその車、機材ではよりフラットとなりますよね。
もし、交換前のHUの方がフラットな性能だったとしても、交換後の方がその人にとっては評価されるでしょう?

このスレにこられる方は、そういうことは分かった上で、それとは別次元の話として、純粋にアンプの評価をされているのでしょうか?
私自身、ホームオーディオしか知らなかった者ですので、カーオーディオに対しては戸惑っています。
失礼な言い方になってしまっていたら申し訳ありませんが、忌憚無いご意見をお聞かせ下さい。
26通りすがり:02/04/29 20:41 ID:Oz5Fs1LC
>>24
エーモンのバッフルでもいいんだ…
おもっきりアルパインのスピーカに付属のプラスチッキーなバッフル使ってる…
4日にでも超自動後退に買いにいこっと
27STILLWATER:02/04/29 21:19 ID:GoSOt6SV
>>17
イヤ、SWでも繋ぐのかと思ったの。。。


>>19
10年前(!)にJVCの同型ウーファー使ったことある。
今でも同じカタチであるんだねえ。中身がどれだけ進化しているかだけど、
全然使えないシロモノだったよ。ゲイン上げるとボコボコいうだけでした。

>24氏のいうようにバッフル作るべし。16cmだったらマトモな低音出せます!


>>25
周波数特性フラットは漏れは目指してません。
漏れ「ホームの音をクルマでも」ってのじゃないから。
自分のライブな音楽体験を再現するのが目標だから。
ついでに音楽の新しい発見、感動があればめっけものってトコです。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 21:22 ID:0wqUlif3
>25
>このスレにこられる方は、そういうことは分かった上で、それとは別次元の話とし
>て、純粋にアンプの評価をされているのでしょうか?

ホームやってるなら、家でDC12V電源を確保して、そこそこといわれるカーオーディオ用のアンプを
鳴らしてみてください。それで自分の耳でご判断を。。。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 21:34 ID:xHeK/kqf
>>25
いい=フラット とは限らないんじゃない?そりゃアンプの周波数特性がフラットであることは重要だとは思うけど。
そもそも何を基準にして「いい」という言葉を使うかは人それぞれ、A製品をいいと言う人もいればB製品をいいと
言う人もいる、結局オーディオは好みの世界、ここで「これがいいよ」と薦める人の多くはデモボードなり自分の車なりで
聞いた中で自分がいいと感じたものを書いてるだけだと思う。
本当にお薦めするのであれば、質問者の車で実際に音を聴いて、不満点をきいたうえで、それを解決するには
これがいいんじゃない? といったアドバイスが出来ればベスト、でもそれは不可能でしょ、特に車の場合はホームと
違い環境によって同システムでも全然違う音がする場合があるから、なおさら安易に特定のユニットをお薦めするのは
間違ってるかもしれない、あくまで特徴を把握して参考にする程度にしとかなければいけない、真に受けて泣きを
見る場合もあるだろうからね。
純粋なアンプの評価といえるかどうか解らないけど、自分の場合だと基本的にデモボードの音が評価対象。車でその
音がするかは限らないてのが本当の所だけどその音に惚れたからそれを買ったわけだし、その音を車で再現させる事が
カーオーディオの面白さであり難しさでも有る。ホームとは挑むスタンスが違う人がほとんどでしょうね、ホームで大満足な音のする
システムを持ってる人がそれをカーに求めるてるかと思うと全然別の音作りを楽しんでたりするんだよね。
総額30万くらいでもセッティングがびしっときまったホームの音をきいたらカーじゃ正直何百万使っても厳しいかなとは実感するけど
それでもカーは楽しいからやめられない、なんか的外れなレスになってる気がしてきた・・・しかも長文スマソ。
>24
インナーバッフル
ABS樹脂のムクから削り出した漏れはアフォですか?
NCで両面加工。。。
31前スレ753:02/04/29 21:42 ID:LZg1TTQj
うっ SRV303使ってます。
結構気にいってます。逝ってきます〜(藁
バッフルは付けた方がいいと思います、SW買う前に。
32若葉印:02/04/29 22:06 ID:wPNDJ/aF
今、2DIN一体式のナビを使ってますが(アンプ内蔵)
今度他のアンプ内臓の1DINのHUを買おうとしてますが
ナビを生かした状態で(音声ガイドも)1DINの内蔵アンプを使って
スピーカーを鳴らしたいのですが出来ますでしょうか?
3326:02/04/29 22:18 ID:exsEWygk
とおもったら俺の車につけてるスピーカ17cmだった…
自分で作ろうか、どっかで頼もうか…
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 22:31 ID:1z8J3zlO
>>33
スピーカーの取り付け穴径はチェックした?
エーモンバッフルは穴径がどれも一緒だからそれさえ合えば大概付くよ。
あとバッフルはボルト&ナットで固定するのが基本だよ、純正の多くはクリップにネジ固定、
いくらバッフルが頑丈になっても取り付けがやわなら効果半減。
3526:02/04/29 22:39 ID:exsEWygk
>>34
取り付け穴径はスピーカ側がΦ138でエーモンのバッフルがΦ127までだった
エーモンのを買ってきて12mmほど広げてもいいけどブキッチョだからなぁ…

おもっきりクリップにネジ+スポンジ付き これじゃ鳴らないはずですね
36TANNOY:02/04/29 22:43 ID:gotTPVSi
>>前スレ936
私もDCT-1R使ってます。これに決めた理由は、ほとんど
100%デザインなんですけど、、、(^^;
よくいえば、まったり、悪くいえば、もったり、みたいな
感じでしょうか。
私は欧州マンセーな人なので、今は、外部アンプはHELIX
と組み合わせてますけど、やっぱり、デモボードで
HELIX聴いたときにくらべて、やや、もったり感はあります。
、、、ので、そういうタイプの外部アンプと組み合わせた
ほうが威力を発揮するかもしれません。

>>前スレ937
試聴ならオートバックスよりスーパーオートバックスの
ほうがいいですよ。店によって差ありますけど、全般的に
プロショップほど店員がずっと見守ってる、、、ってこと
もないので、ゆっくり聴けると思います。
あくまで”試聴”だけ。取り付けはちゃんとした店で。(^^;
3726:02/04/29 22:59 ID:exsEWygk
ついでに質問
スピーカの説明書に付属のプラスチックバッフルを用いるときスポンジをスピーカ、
バッフルに張るようにしてたんですが、なんとなくスポンジがないほうがいい気がします
皆さんはどうしてます? 直接バッフルにつけちゃってますか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 23:07 ID:d0FFvf3R
>37
正しいかどうかはわかんないけど、バッフルとスピーカーの
間に「ブチルゴム」っての挟んでます。
おかげで外すのが大変。
39スワンダフル:02/04/29 23:52 ID:jJDE5Btl
>>37さん、 >>38さん。
スピ−カ−とバッフルの間にはスキマやガタがなければパッキンの類は入れない方
がいいです。
話はそれますが、アンプの下に防振のためにソルボセイン等を挟むのも私の車では
良い結果は得られませんでした。 現在はアンプの下に石英インシュレ−タ−を3点
支持の形で挟んで使用しています。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 00:15 ID:2j90WC4W
>>32さん
私と同じ状況のようですのでレスさせてください。
2DINオールインワンと、IDINのCDデッキを共存させています。
私はRFX-8330Jを追加したのですが、ちゃんと音声ガイドも喋りますし、
ナビのCD,MD,ラジオ、テレビもちゃんと聴けます。
外部入力のあるデッキなら大丈夫かと思います。
はじめは私も内臓アンプのみでした。
41ええ:02/04/30 00:16 ID:/SgUZMQb
>>前スレ950さん、STILLWATERさん

情報ありがとうございます。
早速ご紹介あった業者に修理を依頼することにしました。
届いていきなり壊れていたので使用期間はわかりませんが、
Lchが音が出なくなったんです。Rは普通です。
中を見ようとおもいましたが、手元にサイズの合う六角が
無かったため、断念しました。以前ロックのアンプで同じヨウナ
症状に成った時は、抵抗が焼きついてました。
しかし、ZR360ってパワフルですね。ゲインいっぱいに下げてるの
にSP壊れそうな勢いです。以前使ってたロックのPUNCH75.2
と比べても、全然上だと思うし、中音もかなり充実してる。
でも中域のクリアー所とスピード感はロックの方が上かな…
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 00:42 ID:xiy46GoC
車種によっては樹脂製バッフルでも結構しっかりしたのが付いてたりする。
なんなら隙間にエポキシパテ詰めて補強してやればなお良し。
純正バッフルには内張りに合わせてスラントがついてたりして、出来合いの
市販バッフルにはないメリットもあるしね。
トレードインスピーカーを卒業するまではこれで充分じゃない?
だれか、東雲の超自動後退に行ったことある人いませんか?
オーディオの視聴コーナーに、A/D/SとかMB QUARTありますかねぇ。
近所にそんな物を視聴できるようなショップがないので(知らないだけ?)、
この黄金週間を利用して、ちょっと行ってみようかと思ってるんですが・・・
44STILLWATER:02/04/30 02:45 ID:0u4qei71
>30
スゴイなあ。NCでアウターバッフル作ってみたい。

>31
地雷ふんじゃったのね。スマソ。

>41
まだステレオで聴いてないのかな。
修理上がったら内容&費用&試聴のレポートきぼんぬ。
今日、いままでトランクに置いていたSWを
ためしにリアシートに置いてみた。
愕然とした。これが本来の低音かと、
ドローンドローンからドムドムになった
よかった。でもリアシートが使えなくなった
音をとるか、実用性をとるか悩むな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 02:56 ID:YSDJMm5+
>>23
だいたいのアンプはローパス・ハイパスのカットオフ周波数が可変
ですが、これが、かえって難しいです。つまり、だいたいどのくらいに
するのが適当なのか。「自分の耳で判断しろ!」というのが、正論です
が、自分の耳が当てにならないのが初心者です。

私、今、10インチと15インチの1発のシールドボックスのウーハーを
もっているんですが(どちらをつけようか悩んでる最中です)、
だいたいローパスのカットオフ周波数はどのくらいにするのが適当
なのでしょうか?車内環境により変わってくるとは思うんですが、
一般的なところを教えてください。そこから適度な値を探りたいので。

それと、例えば SW のローパスを100Hzにしたら、ドアのフルレンジ
スピーカーは100Hzのハイパスを入れるものなのでしょうか?
4719:02/04/30 04:32 ID:wTLdpX6C
外出している間に、沢山レスありがとうございます。
特に >>22-24 >>27(STILLWATERさん) >>31 >>34 >>42 >>45の方々の
意見は直接的ではないのもあるでしょうが、とても参考になります。

バッフルについては、ウチの車では難しいと思います。インナーパネルから
内張りのグリルまで結構離れているので、大きな樹脂製バッフルが無いと
取り付けが出来ないからです。木工なんて私には出来そうにないですし…。
ただ割としっかりついているので、もう少し試行錯誤してみようと思います。

ウーハーはビクターのが格安で手に入りそうなので、折角アドバイス頂いた
のに申し訳ありませんが、一度試してみます。ドツボにはまるかも(笑)
ウチのは荷室が実測で83cmx33cm位しかないので、実用性との兼ね合い
に悩んでしまいます。気に入ってる車だし。
4832:02/04/30 05:46 ID:Y27w33Bs
>>40さん
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
できますか!よかった〜。
もう一つ質問なんですが、接続はどうゆう風にしたら宜しいのでしょうか?
当方、トヨタ純正ナビ(NCN−W51)とCDA−7877Jの組み合わせで
7877Jのアンプで音を鳴らしたいのです。
質問ばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 06:52 ID:/ciKp4P9
市販のバッフル厚くて使えないんで
12ミリのコンパネで自分で作ったけどMDF材とラワンベニアって
どれくらいの差があるんだろう。
(ちなみに本体とはボルトで止めてない変わりにブチルゴム挟んだ)

所でJVCの安物SWはあれはトレードインSPの低音が足りない分を
補う程度でそっと鳴らすといいかも。音圧求めるべき品物じゃないと思う。
と、海外SPとアンプ使ってる人ばっかだからスレ違いかな・・。
50(゚Д゚)<アル厨!:02/04/30 08:57 ID:7jg8hRAl
>45
同じ経験アリアリです。

自分のSWとてもちっちゃいモデルなので、シートとリアシートの間の
隙間にすぽっとはまるんですよね。で、試しに置いたことありました。
当時はSWの音が少し剥離気味だったのですが、このリアシート足元置きによる
ドラスティックな変化には愕然としたものですよ。
どうせ運転席後ろはフルハーネス付いてるので人が乗らないし、
このままでも・・と思いましたが、助手席から聞くと音が右に寄ってしまうため、
泣く泣く断念しました。盗難も怖かったし。

けどこの根本的解決法はなんらかの形でいつか実現したいですね。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 09:12 ID:FnM4s9Jh
>46
人によっていろいろやり方があると思うが漏れは、
ドアの鳴らし方を最初に決めていく。フルレンジで鳴らした場合に、とくに大音量で
低音が歪んできたり、膨らんだり、あるいは声が引っ込んだりしていたら、ハイパスを
かける。目安100Hzくらいまでの間で、いちばん音の活きがよいところを探る。
つぎにSWのローパスをするが、経験上、フロントと離してつなげてみる。60Hzとか。
調整は、アコ―スティックな楽器ものがいいよ。ベースとかとくに。バランスは、いろんなジャンルの
曲をかけてみて、異常に低音が出すぎてないかチェック。
そこまでやって、どうにも納得が得られなくなると、アンプ・ドア・サブすべてを見直すことに。。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 15:08 ID:pustr18V
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 15:14 ID:W4dyRsQc
爆音マフラー付けて
「オーディオに金かけている」なんて奴、
ココにはいないだろうなぁ〜・・・?

もしいたら困っちゃうよねっ!ねっ?
>52
この前コイツの音を実際に聞いちゃったんで、「安い」とは思えないなぁ。
出品者も高値が付けられなかったんじゃない?

>53
いるんじゃない?ココは【甘口】だし!
【辛口】にはいなさそうな気が…。
55前スレ753:02/04/30 21:09 ID:tf4fzWwz
こんばんわ。
ちょっといろいろ気になりまして、トレードインSPなんですが
ネットワーク(と言うほどたいしたもんではないですが)を
確認してみました。セパレートタイプなんですが、
ウーファーへの配線にコイルが付いています。直列にひとつだけ。
これってアンプからのプラス側に直列で入るものですよね?
どう見てもマイナス側に直列で入ってるのですが・・・
どちらが正しいのでしょう?

接続間違いかと思って説明書を見ましたが説明書どおりにつなぐと
そうなります。もうひとつ気になるのは説明書の記載で
ケーブルの色と極性の表記なんですが、黒(−)、黒/灰(+)となってます。
通常ケーブルは、ラインの入ってるほうがマイナスじゃないかなと。
説明書が間違ってるとも思いにくいのですが。
物はケンウッドのトレードインです。

詳しい方ご教授願います。
5630:02/04/30 21:35 ID:zXdKmYjC
>44STILLWATER様
アウターもやってみたいです。夜中にこっそり。(w
角度付けたいんですよね。
CAD/CAMでやると精度出るし、早いし、、、、タダだし!
実測が一番大変かも。。。

ちなみに、超甘口ど素人です。
勉強させて頂いておりますです。

>53
ヂーゼル車も困っちゃいますかっ!かっ?
>>56
ディーゼルってうるさいんですか?
爆音と爆煙は別モンだと思われ
5830:02/04/30 22:17 ID:flbgsnUo
>57
うるさいんです。特にアイドリング。
爆音ではないですが・・・。

ばばば爆煙って!?そうでもないんですよ。最近のは。
5959:02/04/30 22:50 ID:f30z/S9V
こんばんは。はじめまして。KAMOです。
突然ですが質問があります。

車はステージア。HUはパイオニアMDR919(?)、2DINの
モデルです。スピーカはアルパインの16CMコアキシャル(162E
だったと思います)をフロントのみ2個。これにパイオニアの22mm
くらいのチューンアップツイーターをドアミラつけねにつけています。
エーモンの1万円くらいのキットを買ってきてデッドニングだけしました。
電源・スピーカケーブルなどはとくになにもいじっていません。
外付けアンプもつけていません。リアは鳴らしていません。タイムアライ
メントで運転席にが中央となるようセットしています。

(1)交響曲のシンバルの音がつぶれるような気がします。威風堂々の
イントロ部分のシンバルで、ヘッドホンステレオのイヤホンで最大音量
にしたときのつぶれた感じというか、(年齢バレそうですが)小坊主を
つけて聞いたときの感じというか、「うげっ」という音に感じます。
(シャァァァンときれいにならずに、イガイガな音)

(2)カシオペアのドミノラインを聞いていて、ベースドラムのドムドム
っていう音が、10Wくらいのギターアンプにベースギターをつなげて
ならしているみたいに、ブリブリっと断片的に聞こえる・・・。ドムッ
じゃなくて、ボンッっていう音ですかね。

チューンアップツイーターは、なっているのかどうかよくわかりません。

シンバル等をまともにならすために、どうすればいちばん効果があるので
しょうか。チューンアップツイータは捨て、セパレートのスピーカーを
買ってくるのがいちばんなのでしょうか?
フロントスピーカのローパスを120HZにすると、ベースがスカスカになる
かわりに、ボーンという不愉快な音は聞こえなくなります。ベースギター、
ベースドラムの音を、ボーンというあきらかにドムッっていうかっこいい音
にする(腹に響く感じ)には、SWか!と思い、本日スーパーオートバック
スにて聞いて参りました。

アルパインのdddriveの音を聞いてびっくり。swいらねーと感じ
られるし、twを手でふさぐと音こもるし(私のはなにもかわらない)、
うーん、、、と思ってしまったのです。

予算は5万円くらい。俺ならこうするぜ!というご意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

あ、好きなジャンルはジャズ、フュージョン、交響曲、CMソングです。
アリスやシュガーも好きです。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 22:55 ID:5B6o/7oA
漏れの車はアンテナがリアガラスに埋めこまれており非常にAMなどが受信しづらいです。
なにか対処法はないれすか?


61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 22:56 ID:wUspUC5S
>>59

まずはタイムアライメントもEQもすべてOFFにして、
しかも片チャンネルだけ鳴らしても同じような音になってしまうんでしょうか?
音量を下げてもダメなんですか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 22:56 ID:TBXZCXX0
>>59
チャチャレスですまんが、
クラシックってマトモに鳴らそうとすると一番金が掛かっちゃうのよね。
解像度の高いアンプ、情報量の多いスピーカー、超低域まできっちりなるサブウーハー・・・
もちろん、ヘッドユニットも円盤の情報を余すことなく伝える事のできるものが望ましい。

提示してる金額の割に要求が高い気がするんだが・・・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 22:58 ID:eqpQfhnh
運行前に経路を分析しダイヤを作成しタリフを作って定時運行を貫徹します。
もちろん制限速度は厳守です。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 23:02 ID:VPx79hVn
>59
要求度高いですね。はっきりいって、いまのユニットでは逆立ちしてもお望みの音は
でません。
シンバルの質感は、TWのクオリティにかかっています。チューンナップTWにリアリティを
求めるのは酷です。ベースドラムを濃く歯切れよく出すのも大変です。まず制動力・駆動力の高い
アンプを導入し、耐入力のあるミッド、そして頑丈な取り付け、また適切なSWも必要です。
がんばりや〜
6559:02/04/30 23:06 ID:f30z/S9V
59です。

61さん
タイムアライメントもEQもOFFでも音量あげると、だめです。
音量あげなければいいといえばいいのですが、家では大音量に
浸れないし、大音量で聞きたいのです。。。
チューンアップツイーターなんて1万円くらいじゃ意味ないよという
書き込みをみました(過去)。そうなのかなーと思い、耳を近づけて
みるとかすかに鳴っている・・・。手でふさいでもあんまりかわらない。
でも、SABで手でTWふさいだら音がこもったのですよ・・・。
なんだかショックでした。あ、で、結局音が大きくても割れないような
構成にしたいのです。

62さん
そうだったのですか。。。正直、4万円くらいのスピーカを入れて
なんとかなるものかと思っていました。SWって必須なんですか?
とりあえず、フロントSPに、アルパインのセパレートdddrive
(DDC175E)入れて、エーモンのインナーバッフルつけて。。。で
そこそこいい感じになるんですかね?もちろん、いろいろ人や環境
や車種や取り付けによって違う!っていうのはわかります。
ここでいう「そこそこいい感じ」は、後ろの車のホーンが聞こえる
程度の音量で、ベースドラムとかが、ドムッドムッっていう感じに
なる、、という感じです。

過去スレはずっと読んでいたのですが、いざ自分が書くと、
表現がめっさムズいので困りますね。
6661:02/04/30 23:12 ID:wUspUC5S
>>65
同じ現象は、W数の貧弱なアンプで体験したよ(25+25W)。

その時はアンプを替えてすべて解決したけど。
MDR919に?がついてたこともあって、これ以上のコメントはつけがたいけど。

ちなみに、チューンナップツィーターからキンキン音を出したければ、
フルレンジとのバランスを考えたりアンプを追加したりが必要ではないかと。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 23:14 ID:G7OHfL/3
㊪ ㊚ ㋩ ㋒ ㋜


6859:02/04/30 23:15 ID:f30z/S9V
59です。

64さん

アルパインのDDC175E付属のTW程度では、いまのチューンアップ
TWとかわらない程度にしかならないんでしょうか・・・。
あんまりかわないのなら、知識つけてから再度という手も・・・。

TWは設置がむつかしいんだよーといろいろな方がおっしゃっています。
(そこがおもしろいんだよ、とも)
私は詳しくないので、悩むくらいなら、コアキシャル?とも思いますが、
素人なりに、ステージが上の方がいい!と思っています・・・。
純正+現在のアルパイン162eの構成ではステージが足下だったので、
セパレートにしないと・・・という強迫観念を持っています(笑。

G/Wヒマなのでなにか工作したいのだ、というのもあり。
予算は5ー8万です。それじゃー・・・というのなら知識つけと
貯金を開始しようかと思います。
69GT-B海苔:02/04/30 23:19 ID:28ri0qjQ
>>59
難しいところだけど、要求してる内容からすると
少し貯金した方が良いかもしんない。
7062:02/04/30 23:23 ID:TBXZCXX0
>>65
小音量で綺麗な音楽って言うのは余計に難しいかと。
俺が考えつくクラシック向けのアンプって言ったら、安いものでPHASS、高い物でLUXMAN・・
ただ、サブウーハーは30cmをお勧めしたいなぁ。車の取り付けが許すのであれば。
パイプオルガンの音も下から上まできっちり鳴るし。
で、30cmのSWを鳴らすアンプって言えば、必然的に高くなるし電源なんかにも金がかかると。(泥沼)

一度、プロショップに行かれてみる事を是非お勧めします。
もちろん評判などは探った上で。

「自分の目指す方向性がどのようなユニット選択で解決できるのか?」
って言う疑問を解くきっかけをつかむ(=泥沼にハマる(笑))かもしれませんよ。
7164:02/04/30 23:28 ID:VPx79hVn
>68
TWの違いは50歩100歩てとこかと。
コアキシャル普通につけて音場は相当さがって、それを嫌うならセパレートのほうが
いいと思います。ただ、ミッドが下で、TWが上で、その上下の距離が離れていると、
大編成の曲では、それぞれの楽器で定位に上下関係がでてきてしまいます。ま気にしなければ
気になりませんけど。

5万予算でやったほうがいいのは、ヘッドユニットの常時+をバッテリーから直に落とし、マイナスもフレーム金属部に直に落としましょう。
ヘッドのなりが違ってきます。それと、エー門でもなんでも、バッフルを挟みましょう。
中低域のしまりが違ってきます。これだけでも相当な改善が予想されます。
でも、あなたの望みにはまだ距離が生まれるでしょう。
72GT-B海苔:02/04/30 23:33 ID:28ri0qjQ
>>70
漏れPHASSのAP2.50i使ってるよ。
クラシック聴くにはちょっと弱いなぁ…
AP2.100iならわからんけど、それならラックスの2050と3万くらいしか
違わんし。
でも、漏れにはラックスの音はちょっと熱過ぎると言うか、エネルギッシュ
過ぎる。クラシック聴かんし(藁)



73STILLWATER:02/04/30 23:37 ID:FmxRlQIG
>65
17cmが入るんならSWはいらない。(59氏の場合はね)
予算5万かあ・・・バッ直、ケーブル、バッフルに中古SPと中古アンプでいくしかないべ。
もちALLヤフオクで落札。でも中古のリスクを考えるとせめて並行輸入モノにしたいね。
それだと予算倍になっちゃうけど。

あっ、予算が8万まで増えら(笑)。
えと、アドバイス入れる住人さん、確かにSWやHUのバッ直もアリなんだけど、59氏には
その前にやることと予算があるから・・・そこんとこよろしこ。
7464:02/04/30 23:50 ID:VPx79hVn
>73
たしかに予算のことあるからそうなんだけど、これだけは。。。
交響曲は、やっぱ30センチくらいのウーハ―ないと、もの足りないです。
75STILLWATER:02/04/30 23:52 ID:FmxRlQIG
あっ、HUのバッ直は外部アンプを使わないと考えれば正論でした。
内蔵アンプのことがまったく頭になかった。スマソm(__)m

予算からいっても今回は外部アンプ使わないでシステム組むのもアリだね。
その分、SPに予算まわせるし。。。

76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 23:58 ID:nwBt0BdN
クラシックでも、交響曲と室内楽曲との違いは莫大ですから、一概には語れませんが
オルガン領域の超低音を雰囲気にしても再生したいなら30cm級は欲しいです。
そうでなく、バスの再生なら20cm級でもいけます。

一方で音のつぶれは明らかにアンプの能力の低さによるものとおもいますが、
どっちにしても5万円の予算では解決は難しいでしょうね。

あるレベルで妥協するのが一番いいことかと思いますよ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 23:58 ID:TBXZCXX0
>>72
上を鳴らすんだったらPHASSでも良くない?
俺のはLUX CM-4050だけど、音の方向性は良く似てたように思ったが、LUXの方が熱いのか。
言われてみればそうかも。比べて聴いた訳じゃないんで、俺もよく分からんのだが。

>>73
でも5万って言われても・・・
デッドニング(ヤフオクでレジェ一枚最安1100円を4枚)+バッフル(エーモン)+エプトシーラーなんか
で4万に格下げは必至。

でも、そこから難しくない?
内蔵アンプでシンバルの音がきっちり出る・・・ハードドームTWかな。
サ行の子音が耳に付く諸刃の剣だが、
http://www15.big.or.jp/~aa-audio/mbquart.htm
ちょっと予算オーバーだがPSD216なんかどうやろ?
今なら大特価らしいし。(w
7877:02/05/01 00:00 ID:r7b7IHo/
ごめん、スペック見たけど内蔵ではMidがマトモに鳴らせんかも。
外部アンプ欲しいね。
79GT-B海苔:02/05/01 00:12 ID:BXgIVpp6
>>77
まぁフルオケの交響曲とかで無ければAPでも何とかなるか。
確かに音の方向性は漏れも似てると思うんだけど、やっぱり
値段なりと言うか、PHASSのAPの方がラックスに比べて
音が軽い。
重厚でエネルギッシュな分、ラックスの方が熱いと思ったわけ。

8059:02/05/01 00:27 ID:GLSgM122
59です

なるほど。外部アンプ様が必要ですか。。
正直、バッ直の効果も、SPケーブルの効果も、身近にやっている人が
いないので「そうなのかー」と思う程度なのです。でもみなさん言われ
るからには効果あり!と信じ、明日やってみます。バッフルも。

アンプも内蔵で持っているのになぜ変える?というのは、タービン純正
がついているのになぜ変える?と不思議に思うのと同じ感覚なのでしょ
うか。実はセパレート型の高級機の巨大ネットワークですら、ドアの中
に埋めていいんですかね?だめですよね・・・というレベルなのです。
ホームもよう知りません。工作は好きなんですけどね。

外部アンプつけるとこんなにかわるぞーっていうのがわかるまで、
ショップの敷居がちょっとは低く感じるまでは外部アンプは控えようと
思います。できれば、SPまわりの手入れで今回の野望に少しでも近づ
けたら・・と思います。

いまもう一度聞きに行ったのですが、CLOSEDハイハットがチキチキなる
ときにちとつぶれる感じ、OPENハイハットが鳴るときに顔をしかめる感
じ(うるさい!)という感じです。

SWは30CMですか・・・。アルパインのSWE1390が安かった
のでこれだー!と思っていました。13CM×2って書いてあるし、
イルミむかつくーなんですが、昔オートテックで買った8000円の
謎のSWよりはだんぜんマシかな。

えと。17CM入るならSW不要とのこと。とりあえずそのあたりで
攻めつつ、将来的には外部アンプ+30CMのswを狙います。
とターゲットが(私的に)決まったあたりで、さあどのSPか?
と悩もうかなと思っています。

アルパインDDC175Eと、パイオニアTS−V07A
を聞き比べました。私にはアルパインの方がすきな音だ!と感じ
たのですが、どっちもどっちなんですかね?やはりキッカーとか
フォーカルじゃないとだめですか?

毎度長い書き込みでご迷惑かけます。
どうか、よろしくご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
81STILLWATER:02/05/01 00:51 ID:B519zyOn
>>74
オーケストラにSW必要説は漏れも禿同なりよ。

漏れはショップの店長になったつもりでアドバイスする楽しさつーか、罠つーか。
または友人から相談されたみたいな・・・どっちにしろ予算を大幅に越えることを
言っても実際に音を聴かせない限り厳しいよね。

逆にいうといい音聴いたら予算なんて軽く倍増する泥沼(爆)

漏れは何度もシステム組替えてるけど、仲間で4年間16cmセパレートのみで
セッティング煮詰めてるヤシがいるのね。中古の9255に4chでマルチだけで。
1年目はバカにしてたけど、さすがに4年間コツコツと詰めているといい低音が
出てくるのよ。その間に5倍以上の銭を注ぎ込んでる漏れが恥ずかしいくらい。
まあ、SWの身体を震わせる感動は無いんfだけど同じ音色は出せてる。

>>80
キッカーやフォーカルは・・・いいよお(笑) 並行モンなら国産より安いってのも
あるんだけどね。ヤフオク見る度に鬱になる。良くも悪くも創り手の嗜好が強く
現れてるから試聴して自分で判断するべきだけどね。

この場はクルマを買う時に色んな店まわって相見積もり(競合)をとってると
思ってください。それぞれオススメは違う。それがまた面白い。
8264:02/05/01 00:54 ID:woz9s+aS
>80
だいたい言い尽くされているから、あとはがんばって。
アンプはピンきりだよ。情報量・解像度・駆動力・余韻や響き・表現力・奥行き・・
音楽性を決定する中心部分だよ。内臓アンプがタービン純正とするなら、良質の外部アンプは
ジェット機のエンジンぐらいかも。
ネットワークの設置位置は、アンプ直近とSP直近の2説があるけど、漏れは調整のことを
考えると、アンプ直近派だね。
SP選びは聴いて好みをえらんだらいいよ。キッカーもフォーカルもそれぞれいいし、もっと高くて
いいのも有るからきりがないよ。でもカロの017Aの旧型?(ホーン)これは手強すぎるから
敬遠したほうがいいね。

あと、ホームはやっていないというらしいけど、ジャズや交響曲聴くなら、ソースの試聴は
ホームのシステムで耳に記憶させたいね。
8377:02/05/01 00:56 ID:r7b7IHo/
>やはりキッカーとかフォーカルじゃないとだめですか?
これはそんなこと無いし、個人の好みで良いと思うんだけど、

>アルパインのSWE1390が安かったのでこれだー!と思っていました。
パワードSWと、ボックス作って外部アンプで鳴らすSWとでは音質的に比較にならんす。
これだけは自信を持って言える。
パワードSWって妥協出来る音質の物は結構高いっしょ?

個人的にはパイオニアのニューモデルのSP、気になるなぁ。
ホーン止めたのが吉と出るか、凶と出るか・・・
8477:02/05/01 01:02 ID:r7b7IHo/
>>82

>ネットワークの設置位置は、アンプ直近とSP直近の2説があるけど、漏れは調整のことを
>考えると、アンプ直近派だね。

俺はSPケーブル引き直し無しでマルチに対応できる為にもアンプ間近を勧めたい
でも、行きつく所はカスタムパッシブと言う罠(w
こんばんは、前スレの151です。
>59氏
SPを変えるよりも、今ついているSPにしっかり仕事をしてもらうのが大事かと思います。
んで、具体的に何をすればよいかというと、ショップにお任せの私にはわかりません(爆)
ただ、googleで検索すると自作派の人のHPが山のようにヒットするので、
そこで研究するのがよいかなと・・・。
アルパインのDDDriveなら、きっちりなすことができれば結構いけるんじゃないかな。
とにかく、今あるシステムをきっちりならすことから初めて、
その上で、SP交換やらSWやらに発展させていくのが吉かと思いますし、
それこそが、オーディオ泥沼の醍醐味かと・・・(笑)
ちなみに、上のセリフは全部ショップのにーちゃんの受け売りね(藁
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 01:11 ID:NFWz1tBp
ネットワークは鉄板の近くに置くのは良くないと聞きますが、
皆さんどうされてますか?

ドアの中は問題外としても、そこらにポンと置いといたんじゃ、
カーペット一枚挟んで鉄板間近ですよねぇ。
空中に浮かすわけにもいかん罠。
8759:02/05/01 01:15 ID:GLSgM122
うーん。深いですね。なんかおもしろそう(笑。
罠にハマった予感がしますね。

今のレベル、今の耳で、これがいいなーというSPを探してみます。
外部アンプも気になるところ。SWは、SP変えて、バッ直して、
バッフルつけてからしきりなおしてみます。
(話聞いていると、外部アンプ+SWってよさそうじゃないですか!)

実は以前、秋葉原のカーオーディオショップひやかしで入ったら頑固
そうなオヤジが、「どう?いいっしょ?この音」と聞かせてくれたサラ
ボーン。いいっすねー、と心底思ったんだけど、でも、やはり思いこみ
に違いない・・と帰ったのでした。でも良かった・・・。

どうもありがとうございました。
8864:02/05/01 01:25 ID:woz9s+aS
>実は以前、秋葉原のカーオーディオショップひやかしで入ったら頑固
>そうなオヤジが、「どう?いいっしょ?この音」と聞かせてくれたサラ
>ボーン。いいっすねー、と心底思ったんだけど、でも、やはり思いこみ
>に違いない・・と帰ったのでした。でも良かった・・・。

これって・・・・4Fのイ◎◎◎スか!?

ま、無理に背伸びしないでがんばってや〜
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 01:26 ID:dnuJBjZ2
厨房質問でごめんなさい!

ヘッドと外部アンプはそれぞれバッ直してるんですが、
どっちもヒューズ付けてません。もう1年以上です。
ヒューズってやっぱ付けないとやばいですかね?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 01:42 ID:NFWz1tBp
>>89
車燃えますよ(w
>>89
配線がショートさえしなければ大丈夫なので接点を点検して
あげて下さい。あのヒューズ、音質劣化の要因になってるのは
間違いないのですけど。

最近ホーム系では普通に流行っているクライオ処理した
ヒューズをつけた事があります。ほんと眉唾だけど使ってみたら
5分立たないうちに差が出ました。

すぐでなかったのは何故なのかは、謎(´Д`)
>>86
俺も、その質問の答え聞きたいなぁ。
近々SP購入予定なんで。

ただ、雑誌とかに載っている、ショップで金かけた車でも、
アウターバッフルに埋まっているのがほとんどだし
(裏側に防磁のなにかしてあるかもしれないけど)、
あんまり気にする必要無いのかなぁ、というのが俺の今の感想。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 02:14 ID:AtPIqRXm
相談です
中古の軽を買いました。HU,SPとも純正で、低音も高音も出ません。
そこで、カロッツェリアのP919を買いました<グラフィックイコライザーがあるため
イコライザーで色々調整したけど、中音が濁るのと低音が割れて、ドアがビビるのでSPも交換しようと思います。
SPはFドアだけです。多分10センチか12センチです。どうも内張りに取りつけてあるみたいです。
ここで、これに付けれるSP+SWか、加工して16センチをつけるか迷っています。
16センチで低音が出ても、ビビリがますますひどくなると思うので、10センチ+SWかな?と考えていますが、これできれいに繋がってくれるもんでしょうか?
車自体がうるさいので、カーステではロック系しか聞きません。また、音量は上げますが、体で振動を感じるほどの低音は入りません。
10、12センチだけでもイコライザーで上げてやれば、そこそこの低音はでるでしょうか?
店で聞くと12センチと16センチは次元が違うと感じましたが、、、
9489:02/05/01 02:31 ID:dnuJBjZ2
>>91
そうですか、少し安心しました。どうもです。
接点類は必要以上にしっかりスリーブ処理してるつもりです。
あともしヒューズを付けるとしたら何アンペアのものをつけるのでしょうか?
アンプには15Aのヒューズが2個付いてます。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 08:49 ID:tuGcD8fZ
>93 一般論で。
SWの位置が後ろの場合、10cmとつなげるのはすこし厳しい。
12cmなら十分。中域の密度を考えると12cmのほうがよい。
SWなしの前提なら16cm。

96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 09:37 ID:r7b7IHo/
>>85

アルパインのDDDriveが悪いとは思わないけど、結果的に「安物買いの銭失い」になる事を危惧してます。
あまり高い物を買うのも如何なものかと思うけど、要求されてるレベルからして
トレードインの範囲では・・かろうじてTS-017VAが残ってるかどうかって感じかと。

どっちにしろバッフルをかますのなら、海外製でも手間は一緒なので、
そっちを勧めたい気がします。
97烈海王:02/05/01 09:50 ID:TAe0irmr
>>93
シャキット付けてみれば?
ビビリは直らないと思うけど、音色は>>93さんの好みに合うかも。
#ただし私はシャキット反対派。

私、13cmのフロント2wayのみで、フュージョンから
J-popを除いた邦楽・洋楽のジャンル問わずに聴いてるけど、
ドアがびびったことはないよ。

あんまり例えに出したくないけど、ポン付け+SWって
前スレの後半から今スレの序盤で大荒れした人と同じ結果
になると思われ。
質問する前に過去ログは一通り、ちゃんと読んでるよね?
98烈海王:02/05/01 09:52 ID:TAe0irmr
おおっ、IDがタイムアライメント?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 10:03 ID:Y/doXhxf
甘口の割にはかなり濃い話だねぇ〜・・・
車の中で音楽を聴くのは俺も好きだど・・・

リスニングポイントが運転席オンリーならある程度組めるけど、
4人に良い音を聴かせるのは現実不可能(反響がね)だから
あまり突っ込んではやらないのだ。

ある程度ならMBクォートをお勧めするのだ。
ドアがエンクロージャーになるので平面バッフルみたいなものでしょ。
スピーカーの周りを最低限囲まないと良いスピーカーも意味無いよ。

アンプもスピーカー出力より2倍位はユトリ持たせてね。
ケーブルは太くした分エンジンノイズが入るからコーティングしましょう。
10093:02/05/01 11:10 ID:tSZ983NY
>烈海王さん
過去スレ読んでます(理解できてるかどうかは別として、、、)。SWに本来の超低音を求めたら無理だろうけど、ウーハーの一部(10センチでは物足りない/ドアがビビる音域)を担当させるのなら?と思ったのです。が、無理っぽいですね。
シャキットって、ラウドネスに近いものらしいですよね。P919には、オクターバとBBEが付いていますが、このBBEが似たものだと思っています。これをONにすると、効果をかなり少なくしてもビビリまくります。
烈海王さんの13センチというのは海外のものでしょうか?できたら教えてください。
日本製は13センチって殆ど無いですね。アルパインの10センチと12センチでも(低音以外も)音が全然違ったので、やはり、少しでも大きい方が無理がないのかな?と思います。
95さんのレスからも、12(出来たら13)センチを付けて、その後SWも検討にいれようかなと思います。
とはいっても、SW積むスペースも無いような車ですので、パイオニアの一番小さいやつ(円筒タイプ、10センチ)をコンソールの下あたりと思っていますが、これは「安物買いの、、、」となるでしょうか?
>>100
100Hzまでキレイに鳴らせるSWってみたことないよ。
誰か知ってる?

 パイオニアの一番小さいやつ(円筒タイプ、10センチ)をコンソールの下あたりと
 思っていますが、これは「安物買いの、、、」となるでしょうか?

ホントーに過去スレ読んだならどういうレスがつくか分かるよね?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 12:34 ID:r7b7IHo/
>>100
箱を小さく出来るSWならあるんで、そっちなんかはどうかな?
ソニックのSD-130とかフェイズリニア アリアンテ10siとか。
俺、アリアンテ使ってるけど、あんな薄い箱で大丈夫なんか?と最初思ったけど
ムチャクチャ満足してる。
>>101
ホントーにそういう言われ方したら相手がどう思うか分かるよね?
10464:02/05/01 13:55 ID:poqOkZfh
パワードSWは、「低音の補強」にはなるけど、それ以上は無理ですねえ。
とくに低音の楽器類のリアリティは望めませんよ。
一方で、12または13cmクラスのウーハ―で、しっかりしたハコ(ドアではなく)
にいれて鳴らせば、そうとうな低域まで出せます。設置場所が難しいですけど、
たとえば内張りを取っ払って、ドアの位置に容量数Lのハコをむりやり置ければ、
面白いですよ。
GWはいろんな自作人のHPを調査したら?
昨晩書いたけど、内臓ヘッドのバッ直と、とりあえずバッフル装着が、お金かけない
当面の改善策だとおもいます。
3日からGW突入です。
わたくしはGW中に防音処理します、今回はルーフとRクォーター・Rフロア廻りをやる予定です

だから何?とか言われても困るんですけどね。。。
10693:02/05/01 17:36 ID:ud687mE0
アホなことカキコしてすんません、SWは頭から除いておきます。
欲張って13センチを探したんですが、ケンウッドでKFC-HQP131(\32,000)というセパレートのものがありました。
パイオニアとかもあったけど、ちょっと安っぽいような、、、
このケンウッドのSPを実際聞いた方いらっしゃいますか?
どこにでも置いてあるLS,LXシリーズ(これは聞いたことあります、でも10センチの上は16センチなんですよね)と性格がちがうのでしょうか?
107チン毛:02/05/01 18:12 ID:h06xVVh0
あのう、デッキとアンプをオークションで安く買ったので、
YHに取り付け料金聞いたら、工賃だけで22000その他部品等別途のこと
オートバックスは工賃15000でした。双方持ち込みは通常の倍額いただくようです。
せっかく安く買ったので、高い料金だすのはなんだか気分悪いので、
自分で取り付けようかと思いました。
適切なアドバイスを頂けたら幸いです。のちのちいろいろといじるつもりですが
とりあえず今は音が聞ければいいです。
ちなみにオーディオレス車を買い、スピーカーはついてます。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 18:23 ID:zDrN6Svr
>>107

まず出鼻をくじくようだけど、
オーディオレス車についてるスピーカーのヘコヘコの極致だと思うよ。
スピーカーが必要だね。
109チン毛:02/05/01 18:43 ID:h06xVVh0
>>108
とりあえず連休前に音出せるようにしたいんです。
アンプのとりつけも後回しで、スピーカーもあとで取替えますんで、
とりあえずデッキ付けて、音聞けるようにしたいんですよ。
デッキ工賃6000も払いたくないんで。

>>109
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
金払いたくないならここ見てやれば?

ディーラーでもデッキ取り付けだけだったら3000円でやってもらえたよ
>103
おぉ、すまん。直接的に書いた方がキツイかなって思ってね。

そいじゃ、丁寧に言おう。
前スレの一週間前からもう一度読み直してくれ。同じようなQ&Aはある。
その流れで三日前から荒れかけた事情も察してくれ。
パイオニアのSWだけが特別ということはない。
SWは電源+アンプ+SP+箱+取り付け+防振の5つをキチンと押さえないと
本来の重低音は得られないよ。
112チン毛:02/05/01 19:17 ID:h06xVVh0
>>110
なんか新型らしく、まだ資料がないそうです。
旧型参考にするか、ディーラーに持ち込んでみます。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 19:18 ID:zDrN6Svr
>>109
なるほど。あたりまえすぎるほどあたりまえな話なんだけど、一応断っておくね。

>デッキ工賃6000も払いたくないんで。

自分でやると、何が起こっても100%自己責任なんで、自覚のうえでがんばってね。

で、メーカー(場合によっては車種)毎にフィニッシャーパネルが必要になってくる
と思うけど、準備済みかな?2〜3000円ぐらい。
ま、とりあえず聴ければいいということなんで、後回しなんだろうけど。

ハーネスは?さすがにこれがないと聴けないよ。1500円くらい。
あと、車種によってはセンターコンソールをはずすために内装はがし工具が
必要なことも。600円くらい。ないとキズだらけにしちゃう危険も。

ついでにバッ直もしときます?高価なケーブルなんて後の後でじゅうぶんなんで、
普通の平線(赤黒とか白黒の、ちゃんと色分けしてあるやつね)も。
エーモンとかのヒューズつきがベスト。
11485:02/05/01 19:29 ID:ulB2lmip
えっと、なんか誤解を招くような書き方をしてしまったみたいで・・・
DDDrive云々は、59氏の現SP(162E)もDDDriveだったと勝手に思いこんでしまったことから来ています。
結局言いたかったことは、「SPは現状のままでも、下地になる部分をきっちり仕上げれば結構いい音がでるはず、
その上で初めてSP交換等を考えた方がいいのではないかな」ということだす(チューンナップツイーターの問題は残るけど)。

決して、アルパインのセパレートがいいよと言ったわけではないので、くれぐれも勘違いなさらぬよう・・・>59氏

んなわけで、96氏に釘を刺してもらったのはかえってラッキーでした、サンクス。

しかし、連休中だけあってスレのすすみ具合が早いね。
115チン毛:02/05/01 19:31 ID:h06xVVh0
>>113
詳しい説明ありがとうございます。
さっそく明日やってみます。
バッ直はオプティマかってからトライしてみます。
どーもありがとうございました。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:30 ID:dnSXp8mW
ヤクオフ見てると「OH済み」とかってよく見かけますが
正確には何をしてるんですか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:33 ID:435m2XXG
 お・・・おなホール済みかな?
>>116
何もしてない可能性も… とりあえずOH済みって書いてあるだけとか…
オーディオでOHっていうと開けて、閉めてだったりして(ワラ
実際OHするとしたら消耗品ってなんだろ
119ターボー:02/05/01 23:05 ID:XcTCVj0Z
私の車、ダッシュ上にツイーターが埋め込まれているのですが、SPを交換
予定です。予算は4万なのですが、調整とか出来ない僕は、コキシャルタイプで
キック(フリントドア?)につけたほがうよいでしょうか?それとも純正ツイーター部分に
せぱれーとつけたほうがよいですか?
ことです。HU,アンプ、デッドニングはすんでます。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 23:34 ID:IQ83w0Ws
you
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 00:48 ID:V18tSV3G
オークションにアルパインのCDA7865って出てるんだけど、これってどうかな?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 01:47 ID:XaTKqk15
>109
知ってたらスマソだが、カーオーディオの電源の取り方はいたってシンプルでしかも共通しているよ。
端子が3つあって、常時+(12V)と−、それとリモート+。このリモートに12V+が入ると、オンするわけさ。
さ、わかっかな?これでYHにもABにも逝かなくて住むよ。
123連呼マン:02/05/02 02:07 ID:0Kw1PHt7
>121
連呼するが 「──ってどうよ?」 ではマトモなレスはつきません。
あなたはそのデッキに何を求めているのでしょうか?


>116
この場合のOHとは各部動作点検、調整、清掃、注油、消耗部品交換等を
指していると思われ。HUならレーザーピックアップの清掃、調整だけでも
価値アリでは? ただ、オークションに出す為だけにOHするとは思われず
何らかの故障時のついでにってのが多いのではないか。またはショップ
出品で店員が中のホコリをブロアーで飛ばしただけとか(爆)。

というワケでメーカーOHの作業伝票がついているか要確認ね。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 02:26 ID:u1ztZxoD
>>118
テープデッキならベルトとかローラーなんかのゴム部品があるけど、CD
プレーヤーだとピックアップの掃除くらい?
ケミコンなんか相当年数経ってないと取り替えないだろうし、メーカーの
SSにOHに出しても、動作確認とクリーニングだけで終わる可能性は
高いでしょうね。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 02:37 ID:L/H5kMX5
>それとリモート+。このリモートに12V+が入ると、オンするわけさ。

リモートは、ヘッドユニットが電源ONになったことを、他の機器(CDチェンジャーや
パワーアンプ、イコライザなど)に知らせ、いっしょに電源ONになってもらうための信号。

>>122 は電源の取り方として語っていて、純粋にそれのみについてなら間違いではないが、
ヘッドユニットから出てるリモート端子は、上述のように出力線。
文章を読むと、リモート端子に12v(要するに+)をつなげばいいようにも見えるが、
ヘッドユニットのリモート端子には12vをつないではいけない。
初心者の方は間違わないよう。
126STILLWATER:02/05/02 03:30 ID:TBufjORP
>>119
調整とかできないって書いてたけど、取り付けもできないのかな?
デッドニングはショップでしたのかなあ。

キックならコアキシャルでもTWの向きは悪くならない。
だけど工賃だけで予算ふっとぶよ。
ドアならセパレートで内張り上部に埋め込み式のTWを。
できれば角度を微調整できるのがいい。
内張りに穴あけるけどキックの改造に比べたら簡単(つまり工賃も安い)。
ダッシュ上の純正位置はフロントガラスに反射してるのがほとんどだから
あんまりオススメできない。まして自分で調整しないのならば ね。
12759:02/05/02 04:31 ID:GIHwMhxM
59です。

みなさまこんばんは。あの、みなさんバッ直って+12だけのこと
ではないですよね。GNDも直につけてますか?それとも、アーシ
ングとかされていますか?ボディアースだけ?
ふと思ってしまいました。

あと、バッ直するとき、当然途中にヒューズ(ヒュージブルリンク?)
があるとは思うのですが、ヒューズって細い・・・この部分って電源
ケーブルより細くなるじゃないですか。すると 太−細−太 となるの
で結局太いケーブルって意味あるのかなーと思ってしまいました。
あほな話題ですかね・・・。その場合は流してくださいね。

ところで
私の現状のSPは、162Eではなく、STS1628でした。
本日イン**ス前まで行ったのですが、腰がひけて「音きかせて」
と言えなかったです(笑

純正SPというか、車載の接続コードの細さにおどろいています。
太いケーブルほしい。変えたらどうなるか試してみたいなぁ・・
CDのピックアップって消耗品でレーザーのレベルがどんどん落ちていく
ものですから、3年以上経過した中古は結構弱っているのが多いかも。
最初は飛ばなかったCDソフトが音飛びして、レンズクリーニングしても
ダメな場合、売りに出すとか。

定価の高いモデルなら良いとして5万円くらいの機種だと2万円メンテ
に払うとちょっと痛いですね・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 05:01 ID:din6ZoR1
タイムアライメント、デッキ交換以外で方法ないでしょうか。遅らせるだけ
ですが思いつきません。電線を途方もなく長くして伝達時間を稼ぐとか
ジョークしか浮かばず鬱です(´Д`)

アルパインの新機種買えば比較的安上がりですが、アンプレス機種を
使っているので抵抗感じて食指が伸びません・・・。RCA間に挟んで
遅延させる単品の製品、ありそうでないです。
130STILLWATER:02/05/02 05:08 ID:sIEDUUWV
>>127
カーオーディオ用のヒューズなら細くなったりしませんよ。
安全のために必ずつけましょう。マジで燃えちゃうよ。

>>128
実は漏れのサウンドモニターも丸3年経ったんでピックアップ交換中。
やっぱ音飛びが多くなった。OHで調整すればと思ったけどショップに
128氏と同じこと言われた。仕上がったら明細報告します。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 06:22 ID:zKtA6Yiv
>>129
位相をいじれば同じ事なので、フェイズシフトコントローラーってのはどう?
漏れが知ってるのはこれ↓ ちと高いけど
http://www.adst.co.jp/home/contents.html
132:02/05/02 06:26 ID:zKtA6Yiv
プレシジョンパワーのシグナルプロセッサー欄に載ってます
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 09:11 ID:pR1MisXT
ビルトインタイプのスピーカーつけるときって端子形状どうしてる?
うちは車に最初からついてた純正コネクタ根本から切って代わりにギボシつけたんだけど
平型の人もいるよね。
どうするのが一般的なんだろ?
134烈海王:02/05/02 10:43 ID:E5QngKh/
>>100
FOCALの黄色い奴使ってます。

そういえば国産に13cmってないですね。なんでなんでしょうね?
そのかわりに17cmがあったりするし。16cmと17cmで
そんなに変わるんだろか?

音量と聴いてるジャンルにもよると思うけど、ビビリは
取り付けの要因が大きいと思うので、

ぽんづけ13cm(12cm)+ アンプ内臓SW よりは
ちゃんとした取り付け16cm がいいと思うっす。

現状の不満がビビリだけなら、とくに高い舶来もの
チョイスする必要はないです。
ビビリがなくなって(現在のユニットが本来持っている)
音の素性がわかって、よい良いものが欲しくなるかも
しれませんが、、、(^^; >Welcome泥沼
135顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/02 10:45 ID:gldMYUz0
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
136烈海王:02/05/02 10:47 ID:E5QngKh/
>>134
13cmないですね → 13cmあんまりないですね
に訂正
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 12:33 ID:tCydfKkx
>>134
国産の17cmって欧州でいうところの16.5だしょ。
13はあんまりないね。ケンウッドのトレードインクラスの13って実際は12だし。
スピーカーって、センチで呼ぶのが一般的なのかな?
ウチはみんなインチで呼ぶんだけど。
センチ呼び慣れてないので大きさのイメージ沸かないや。
129です
>>131
ありがとう、これを買えば解決ですね。アルパインの6万円デッキには
最初から搭載されているのは美味しいですなあ・・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 15:09 ID:DqTyw4ZG
ドアの内張りってどうやって切るのがいいのかな?
どっちかと言うと綺麗な切り口にしたいし・・・
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 15:31 ID:H0VS8YE2
>>140
グラインダーが綺麗に切れたYO!
ただ小さいアールのコーナーは苦手みたい。

ジグシーは、うち張りがバタついてうまくできんかった。

穴空けまくって、それをニッパーで切って、最後にヤスリとか。
こっちは労力いるけど。
142鬱☆141:02/05/02 15:32 ID:H0VS8YE2
×ジグシー
○ジグソー
143kamikaze:02/05/02 15:43 ID:9HWIOE5S
エクリプスのナビにカロッツェリアのスピーカー。。。
どおっすか???
>>131
129です。なんとPPI、アメリカで企業買収されて納期未定
との事でした。無念です(´Д`)
145連呼マン:02/05/02 16:33 ID:Y2AcOinI
>133
ココの住人は配線を市販のケーブルに換えています。
ヤフーで 「カーオーディオ」 の後に 「初心者」 で検索すれば、丁寧に説明してあるHPが
たくさん出てきます。参考にしてみてください。


>143
連呼するが 「──ってどうよ?」 ではマトモなレスはつきません。
あなたはその組み合わせに何を求めているのでしょうか?
146131:02/05/02 17:02 ID:nqbKh+9j
>>144
在庫持ってるショップはないのかな・・・

ネット通販で取り扱ってるショップ
http://www.matsuden.co.jp/

並行物でもいいなら
http://www.universal-traders.com/

在庫持ってるかは知らないけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:15 ID:LZc5Vtlm
バッ直って、車のキーを抜いてもなりっぱなしになっちゃうの?
いちいち、カーステの電源切るの?
148タイムアライメント:02/05/02 20:43 ID:rk/TcRCM
デッキ交換しなくてもフェーズシフターならいける。
フェーズシフターは、自作でもできるようだよ。検索したらHP出てくる。
コンデンサーをかませてディレイ(遅延)かけるのは試行錯誤がたいへーんかな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:53 ID:rCJ7f34y
>>147

>バッ直って、車のキーを抜いてもなりっぱなしになっちゃうの?
>いちいち、カーステの電源切るの?

んなこたぁないですよ。
ACCの電源コードに電流が流れたのをスイッチ代わりに、
バッ直の方の太いコードの電源が通じるって仕掛け。
150147:02/05/02 20:59 ID:LZc5Vtlm
>>149さん、ありがとう
安心しました、やってみるかな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:10 ID:GN9nTCMn
車内での音楽は止めた方良いですよ。
集中力が落ちてしまいますよ。
事故を起こしてからでは手後れなのです。
様々な悪条件が揃う車内でいかに良い音にできるか
追求する気持ちは私もわかります。
ですがコンテストに出したりするには何百万もかかりますよね。
そのお金をホームオーディオに使ってみてはどうでしょうか?
素晴らしいシステムが組めますよ。
音楽だけじゃなくシアターシステムも素晴らしい物ができてしまいます。
車は走る事がメインなのですから音楽は必要ないと思いますよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:21 ID:filkX0u1
勘違い君登場。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:37 ID:H0VS8YE2
>>151
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
>>151
ガ━━━(゚Д゚lll;)━━━ン!! 言われるまで気がつかなかった…
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:44 ID:L/H5kMX5
>>127
遅レスでスマソ

>バッ直って+12だけのこと
>GNDも直につけてますか?

GNDもじかにつけてますよ。

>途中にヒューズ(ヒュージブルリンク?)
>で結局太いケーブルって意味あるのかなーと思ってしまいました。

いいポイントですな。
それをどう捉えるかで、狂信的なほどにカーオーディオをどう捉えるかが分かれますよん。
オーディオには結構な電流が流れるので、ヒューズはそんなに細くありません。
ですが、オーディオ用として売られている太いコードよりはるかに細いのは事実です。
結局、スピーカーコードも電源コードも、太いのを使う心理は「少しでも損失を抑えたい」
「太い方が安心できる」ということに他なりません。
また、電源コードより太いスピーカーコードを使っても、さほどの意味はありません。
アンプとはつまるところ、「電源コードからの電気の流れをパワートランジスタでスイッチングして
スピーカーに流しているだけ」に他ならないからです。

>純正SPというか、車載の接続コードの細さにおどろいています。
>太いケーブルほしい。変えたらどうなるか試してみたいなぁ・・

正直言って、さほどの違いはありません。極論すれば、気分の問題です。
ただし、新車ではなく年式の古い中古でしたら、線自体が劣化しているため、
引きなおしたほうがいいのは当然のことです。

気分の問題と書きましたが、人の心は常に「プラシーボ」というものと無縁ではいられません。
「いいものに替えたんだから、良くなってるはずだ」という期待感が、
実際以上に良くなったと感じさせるのです。
これを良しと捉えられるなら、いろいろ試されるのは良いことでしょう。
すごく気分よく音楽を楽しめますから。

【以上は甘口向けのお話として書きました】
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:10 ID:Nnys7/Rp
バッテリのマイナスから直にヘッドへアース
を取るのはやめましょう。一度、車体フレーム
に落としてそこからアースを取るようにしましょう。
内臓アンプなら5.5sqぐらいでいいかと思います。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:12 ID:9C2pUuYM
自分の車のフロントドアスピーカーは内張りにカバー(マウント)があり、それにスピーカーが付いています
この状態で普通のデッドニングをして、効果あるでしょうか
内張りにも制震材を貼る必要があるでしょうか
ちゃんと、専門店でドアのインナーパネルに取りつけるように加工しなければだめでしょうか
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:18 ID:filkX0u1
ヘッドのマイナスって、グランドに落とさなくても作動する機種が多いよ。
ヘッドのシャーシ自体がアースになっていて、車体への取り付けネジ部を介して
ボディに落とされているから。。
だから、バッ直のグランドの仕方はあまりこだわらない。。
159151:02/05/02 22:21 ID:GN9nTCMn
>152
何故勘違いなのかわかりませんね。
私は実際に事故を起こしてしまった反省から車内での音楽禁止を自分に
言い聞かせたのですよ。
その為に車も全く違うジャンルの物にしました。
大音量で音楽を流し叫びながら車を運転してた当時の自分を思い出すといかに愚か
だったかと痛切に感じています。
あれでは近寄ってくるバイクの排気音が聞えなくて当然でした。
走行中に音楽を聴く行為は絶対に良くないと断言できます。
早く気が付くべきなのです。
音楽はゆったりと部屋で聴きましょう。
160151:02/05/02 22:23 ID:GN9nTCMn
特にカーオーディオに凝り始めると際限が無いですからどんどん
エスカレートしてしまいますよ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:26 ID:rCJ7f34y
>>160

それは禿同。
あなたがよく分からん。
>>151
逝ってヨシ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:36 ID:H0VS8YE2
>>159
誰もがあなたのように、部屋で大音量を出せる環境に無いのです。
やめられません。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:40 ID:L/H5kMX5
>>151 >>159
主張自体は間違ってないと思うが、

>走行中に音楽を聴く行為は絶対に良くないと断言できます。
は、言い過ぎというものでしょう。

何より、
>あれでは近寄ってくるバイクの排気音が聞えなくて当然でした。
度を超えた自分の行為を、他人もそうだろうと同一視してるところが痛いです。

よって、



キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!
165連呼マン:02/05/02 22:47 ID:0/f0+gXq
>151
ココは 「カーオーディオ好き集え!」 でありまして 「オーディオ好き集え」 では
ありません。自己の経験に基づいた主張は2ちゃんねるの真骨頂だと思いますので
是非とも新しいスレを立てて思う存分発言してください。

スレ違い=勘違い でご理解の程をよろしこ。
また同様のカキコがありましたら不肖ワタクシが貴方の投稿をコピーして新スレを
立てさせて頂きます。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:59 ID:Hcjc0qGX
ツィーター付けたら大音量で釈迦釈迦と耳障りなんだけど、こんなモン?
普通音量では広がりは出たけれども。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:07 ID:QAoduVcn
>>151
事故ったのかお前?
バカだな〜。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:12 ID:Jowlx5Mv
>>151
是非、ご使用だったメーカーを訴えてください
>>151
言ってる事は分かるが>>151のやってることは
日本たばこ産業に行って「煙草は体に悪いのでやめましょう!」
と言ってる様なものです。極端な例え方だが・・・
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:20 ID:MqUzRAU0
アースはなんでバッ直じゃダメなんだ?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:25 ID:H0VS8YE2
>>170
ノイズ拾いやすいのよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:37 ID:rCJ7f34y
ま、サブバッテリーの横にアンプがあるんなら、
アースでもバッ直推奨。

ただし、アースに3mも4mも引っ張るんなら止めとけと。

俺はそう思いますです。
173>106:02/05/02 23:39 ID:RpvIo9I1
ケンのHQP131は欧米向けモデルで音色はケンの国内向けドンシャリとは別物
どちらかと云えばアルパインの音色に近いと思われ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:48 ID:MqUzRAU0
>>171-172
やっぱりそうだったのか!
レスあんがと!
175106:02/05/02 23:51 ID:9C2pUuYM
>173さん、レスありがと
と言うことは、よさそうですね
田舎なので、AB、YH等回ってみたけど展示が無いので視聴できません
でも、今はこの選択が一番かな?
他にお勧めがあったら(12センチでもこれは良いぞおとか)ぜひ教えてください
176GWはスピーカ好感:02/05/02 23:53 ID:qY+uU14l
といいうことで本日スピーカー好感終了したのですが、以前のに比べて、音場が狭くなりました。
ちなみに前はAlpineのコアキシャル、今回はPhassのセパレータ。
TWはダッシュボード上に仮固定しております。
原因、解決策はないでしょうか。
177106:02/05/02 23:55 ID:9C2pUuYM
別件ですけど、「アーシングしたら音も良くなった」とよく聞きます
「それより、バッ直」が当然でしょうが、エンジンのトルクアップ等も含めて向上したらうれしいです
どんなもんでしょうか?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:00 ID:44v+Weaw
>>158
シャシーがマイナスになっているのはカーオーディオに限らず、電気製品一般に
普通のこと。
179烈海王:02/05/03 00:11 ID:ujHHQNf9
>>175
行動できる範囲内にスーパーオートバックスないの?
周囲の騒音はともかく、長時間試聴するにはスーパー
オートバックスが一番いいよ。
ただしあくまでバックスなんで、デモボードの音を、
どこまで信用していいかは不明だけどな、、、
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 01:24 ID:3l0ct1rO
>178
だから?
アースのバッ直はおたくどうするのか。。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 01:30 ID:tL4MDohb
アースをメータを止めてるネジに噛ませたんだけど、あれって不思議だね。
電気ってプラスティックも通るの?
どう考えても、ボディまで金属で繋がってないけど。つーか、ネジ部分だけで
金属部分は完結してる。
どういう理屈?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 01:33 ID:yLBD+r+E
>>181
デッキのボディがすでにアースだろ。
デッキ本体を止めてるネジが車体につながってれば、
最悪アース線は繋がなくて良い。(音質抜きで)
>>182 ナルホド アリガト 勉強になるなぁ
184ターボー:02/05/03 03:49 ID:MNMIUzVg
STILLWATER :さん アドバイスどうもです。デッドニングは自分でやりました。エーモンのキット
を使って・・・ 取り付けと等は自分ではできませぬ。キックって、Fドアについてる
SP位置のことだと思ってたけど、ちがうっぽいな・・・内張りに穴あけたくないし、
やっぱ純正フロントSP位置にコキシャルが無難かなぁ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 04:10 ID:mCJnCM2P
>>184
×・・・コキシャル
○・・・コアキシャル
186ターボー:02/05/03 04:35 ID:MNMIUzVg
185.>>素で間違ってました。おやすみなさい
>159

何故勘違いなのかわかりませんね。
私は実際に事故を起こしてしまった反省から車内でのSEX禁止を自分に
言い聞かせたのですよ。
その為に女も全く違うジャンルの物にしました。
背面座位で嬌声を流し叫びながら車を運転してた当時の自分を思い出すといかに愚か
だったかと痛切に感じています。
あれでは近寄ってくるバイクの排気音が聞えなくて当然でした。
走行中にSEXをする行為は絶対に良くないと断言できます。
早く気が付くべきなのです。
SEXはゆったりと部屋でヤリましょう。
188ど素人:02/05/03 11:39 ID:tL4MDohb
超お馬鹿な質問ですが、ここで言われているノイズって言うのは、
鈍感な人には分かりにくい慢性的に入る音質に関わってくる意味でのノイズですか?
それともラジオの電波のような瞬間的なノイズですか?(ラジオも慢性的なノイズはありますが)
私もかなりいい加減に付けましたが、後者のような事象は未だかつてありません。
前者だとすれば、これだけいい音してるのにまだ良くなる余地があるのかって感じです。
どっちのことですか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 11:59 ID:jC+HuwNy
>>188
アクセルを踏み込んだ時に「ひゅい〜ん」ってなるオルターネーターノイズが
ここでの一般的な論点かと、俺は思うんだけど。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 12:29 ID:PmsJNHg4
ノイズ・・・このスレの住人の意見、アドバイス
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 13:20 ID:e2gEpBtb
>>53
(゚Д゚)ハァ?

俺がそれだが。
HKSハイパーマフラー

オーディオには金をかけてる。

ケンカ売ってんのか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 13:36 ID:ebAak9NS
>>191
お前はとにかくでかい音がなってりゃ〜満足するんだな。
金の使い方間違ってんだよ。
100以上も前にレス付けてんじゃねぇよ。ボケ!
193191:02/05/03 13:38 ID:ImQlNbZB
>>192
>お前はとにかくでかい音がなってりゃ〜満足するんだな。

どこにそんなこと書いたんだ?
マジでこのスレはそういう趣旨なのか?
オマエは>>53の言うことが正しいと思うんだな?

マフラーを変えてるヤツはこのスレに来るなと。
マジで言ってるのか?

マフラー=爆音が欲しくて変えてる
だと思ってないか?

マジレス頼む。
194191:02/05/03 13:42 ID:ImQlNbZB
>金の使い方間違ってんだよ。

しかし、すごいコト言うな…。
195191:02/05/03 13:44 ID:ImQlNbZB
> 100以上も前にレス付けてんじゃねぇよ。ボケ!

途中からスレに参加するなってことか?
最初から全部読んだんだよ。
読んだらダメなのか?

俺もカーオーディオが好きだし、このスレに書こうと思ったら
>>53 これかよ。
>>192 ああそうかよ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 13:56 ID:ST/7sSb7
>>191さん

同じカーオーディオ好きなら、歓迎しますよ。
だから氏ね
191を擁護するつもりはないが、漏れもマフラー換えてる、爆音じゃないけど。
だってださいやん純正マフラー、外観フルノーマルならいいけど、そこそこいじっちゃうと
むしろマフラーだけノーマルってのが嫌

198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 15:02 ID:thvp8UjF
>>188

>>190以降をノイズといいます
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 17:19 ID:4GCtsoHW
                ..,,,,,,.............................................,,..,   
‐             /'"                  "'ヽ.          
  _|_  /―┐ /"     |       /         "ヽ,('';:⌒⌒ヽ丶,..
  _|_  / _/ i   ○   | ̄ ̄ ̄/  ○        へ        ;;:: 〕 .  (⌒::;      ┃┃┃┃
    |     /  |        i   ..::/     。   ;:::/  :: :: : ::⌒ ̄""⌒ヾ ━━━━━━┃┃┃┃
    |    ノ    !.       | ::::::/| _ _。  ::::::: /::: ; ": ̄  :::  :::::::::::)            。 。 。 。
  -     -.   ヽ.       lヽ__ノ丿   ,,..:;::::::::::/:'(: : : ;;:;:      ⌒:;;⌒)
              \     し_/ .......::::::;;:;::::::/;:/:::: : :ノ;;::  :; :  ....:::::   .....  ::::ノ
-                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄' ̄"" ̄" "  ̄ ̄ ̄"'""  ̄ ̄ ̄" '''' ̄'' ̄
今日HU変えてみたYO!!
Aplineの7877だYO!!
ちょっと調整してみたら、ボーカルが
ダッシュボードの上で歌ってるYO!!
最高だYO!!
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 17:41 ID:FNC/KPr/
アプラインねえ・・・中国製?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 17:53 ID:/wf/ti5Y
>>192よ、ちゃんと答えなさい。
このスレの為にも。

じゃないと俺もこのスレに入れなくなる。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 17:54 ID:R008Q5QM
カーオーディオ掲示板なくなったと思ったらみんなこんなとこにいたんだ。
相変わらず自分の思う通りにしない奴はむかつくんだ。
204連呼マン:02/05/03 18:12 ID:v7NrYrF/
【甘口】カーオーディオ好き集え!その3

カーオーディオについて語りません?HiFi系、音圧系、ストリート系 なんでもOK!

あくまで「カーオーディオに興味がある」「もっと音を良くしたい」初心者の為のスレです。
ただ単に「音が出ればいい」という購入相談はお近くのオートバックスにご来店ください。
205連呼マン:02/05/03 18:18 ID:v7NrYrF/
>202より引用
  >>192よ、ちゃんと答えなさい。
  このスレの為にも。
  じゃないと俺もこのスレに入れなくなる。

191も192も漏れも、このスレの住人(訪問者)であってもご主人様ではない。
2ちゃんねるの匿名による自由な気風は、裏を返せば発言に責任を持たない
ということでもある。来る者は拒まず去る者は追わず。
206連呼マン:02/05/03 18:18 ID:v7NrYrF/
漏れ的に考えさせられる対照的な名無しさんの意見を前スレより無断借用。

 「このスレを読んでいていつも思うんだけど、 相談した人がアドバイスどおりに
 しなかったことを残念に思うのはよくわかるけど、そのことに対して腹立てるの
 はどうかなって思う。」

 「すごく重要なことをいえば、ここの誰も金もらって質問に答えてるわけじゃない
 ってこと。 よくもわるくも、ここは2チャンネル。 気に食わない突っ込みがあって
 逆ギレするくらい or どんな質問にも親切丁寧な解答があってしかるべきなんて
 思ってる人は、店に行って大枚払えってこと。」
207200:02/05/03 18:30 ID:pKErtHFM
>>201

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;   Alpineの間違い打津多・・・・
 -━━-
208連呼マン:02/05/03 18:38 ID:v7NrYrF/
わはは!まあ気にすんなよ。
荒んだ流れの中で場を和ませてくれたよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 18:40 ID:/wf/ti5Y
連呼マン仕切ってんじゃねーよカス
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 18:43 ID:/wf/ti5Y
冗談だよ冗談。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 18:50 ID:M5SnJuX5
>>209-210 藁
212 :02/05/03 19:16 ID:4XHT7s4W

--------------------中入り--------------------

マタリといきましょう。
        イライラしている人は牛乳飲んでから
        書き込んでください

--------------------中入り--------------------
213ゆー:02/05/03 19:25 ID:dMwROVUX
>>18
お〜、いい音する車って本気出したら、
ズンドコやかましいDQNワゴンR蹴散らす位の音圧出せるんかー。
なんかカコ(・∀・) イイ!!(藁

>>30
漏れ、前逝ってた会社が旋盤関係の会社だったけどNCは使えんかったなぁ。
あ〜その会社逝ってた時カーオーディオに興味持ってたら、道具揃ってたから
綺麗なインナーバッフル作れたのに〜ヽ(゚д゚)ノムキー

まあ、Q&Aばかりじゃなくて、こーゆー議論もあっていいような。
本音トークは大歓迎だけど、もちっと言葉遣いを柔らかくきぼんね。
直接的な音質アップなどではないのですが、みなさんは車の防音ってやってますか?
セルシオクラスの静粛性をもった車ならそのままでOKかもしれませんけど
自分の車は高めのエンジンノイズ、低めのロードノイズが酷いんです TAT
ボンネット裏のマット、タイヤハウスにシャーシブラック(らしきもの)などは
もとから付いてるんですけどね

タイヤはここのこれにしたらよかったとかありましたら教えてください
よろしくお願いします
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 19:42 ID:jC+HuwNy
>>213

18だけど、サルベージしてもらってありがとう(w
もちろん、音圧仕様にしてるようなんには無理だけど、イルミがビカビカしてるような車よりは鳴る。
アンプの質が違うからね。

奴らはボリュームを回して行くと、ある所で歪んで音が大きくならなくなるのよね。
ちゃんと作ってある車は歪む事を嫌うので、その限界点が高い。
ある程度は、音質も音圧もインストールするアプローチは一緒だからね。

んな事は分かってるんだったらスマソ。
217ぽんづけ素人:02/05/03 20:55 ID:aGCBEgBi
セダンのように車内とトランクが完全に分離している
ような車種でトランクにサブウーファーをつけている
かたに質問なんですけど、普通はトランクと車内の間に
音抜き用の穴をあけたりするものなのでしょうか?
それともトランク&リアシート越しにサブウーファーの
音を聞いてますか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 21:28 ID:Q4SI7hBF
以前ヤフオクでオーディソンのSXR3を購入し、マルチシステムに使用していますが、
SXR3の端子部にMUTEと書かれた端子がありますが、
この端子に+12Vもしくはアースに落とすことで
MUTEがかかるのですか?
取り説が無いもので、質問させていただきました。
できれば、ナビのMUTE端子に接続し、
ナビの案内時にMUTE機能が利用できればと考えてます。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 21:37 ID:mCJnCM2P
>>217

穴のないクルマであれば、どこかにポートを開けますね。
うちのはセンターアームレスト部分がトランクスルーになるので
それで代用してますが、リアトレイ中央部分に穴を開けるのが普通かな。

でも、きちんとネットとかで保護しておかないと、ゴミが落ち込みますよ。
アゼストかどこかが昔、このポートつきウーファーを出してた。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 22:21 ID:P1jlbR+K
今コアキシャルで特に不満は無い。が、全体的な音質のアップと音場を上に持っていきたいのでセパレートに使用かと考えている。
AピラーあたりにTWを設置しようと思うが、過去スレを見ているとセパレートはセッティングが合わないと悲惨な結果となりそうだ。
いい音は欲しいが、マニアックにセッティングに時間を費やしたくない。
こんな俺にはコアキシャルの方がいいのだろうか?
221220:02/05/03 22:24 ID:P1jlbR+K
追記
また、今のセットにチューンアップTWを追加する場合、それにはハイパスフィルター内蔵だが、今のコアキシャルはネットワークで上を殺す必要があるのだろうか。
俺の様にネットワークを作れない者はどうすればいいのか。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 23:18 ID:Us/BYGv8
システムコンポとかミニコンポのスピーカーをそのまま乗せてる人っていますか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 23:46 ID:yLBD+r+E
>>220
>いい音は欲しいが、マニアックにセッティングに時間を費やしたくない。
>こんな俺にはコアキシャルの方がいいのだろうか?

はい。
だた、あなたが初心者で、音の良し悪しの基準に、
音の繋がりとか、帯域バランスとか、定位
とかいう概念を持ち合わせていないなら、満足を得られる可能性がある。
(たいがい最初は皆そう)

音が上がって前方定位になれば良い(すべての音域の音が上がらなくても)。
ダッシュ上にTW設置により、ダイレクトな高域が聴きたい(良くも悪くも激変で満足)。
見えるところにTW設置により、お友達に自慢できればよい。
TWのレベルがあってなくてもイコライザで補正すれば解決(だいたいのレベルがあえば、クロス付近のピークディップは気にしない)

>また、今のセットにチューンアップTWを追加する場合、それにはハイパスフィルター内蔵だが、今のコアキシャルはネットワークで上を殺す必要があるのだろうか。
>俺の様にネットワークを作れない者はどうすればいいのか。

チューンナップTWという汎用のブツにそこまで求めては逝けない。
なんのために君のピコピコ2DINデッキには、
イコライザやら音場補正やらで武装してあるのかね?
それを駆使せねば。

224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 23:57 ID:SAf8nLdc
>220
>いい音は欲しいが、マニアックにセッティングに時間を費やしたくない。

ほんとにいい音に接してしまったら、こんなこと言わなくなるよ。
225220:02/05/04 00:01 ID:dQ7pvJKm
>223 礼を言う。
もう少し教えて欲しい。
コアキシャル+チューンアップTW(以下TWとする)の場合、イコライザで押さえるにしても、コアキシャルとTWのダブる音域で位相により変な音にならないのか。
俺のピコピコ2DINデッキにはTAがあり、SPへの距離を入力するのだが、コアキシャルの距離とするのか、TWの距離とするのか。
>音が上がって前方定位になれば良い(すべての音域の音が上がらなくても)。
出来れば、ベースなどの極低音以外は上に上がって欲しい。これが出来るなら専門ショップで10万円以下なら出したいと思っている。実際実現できるのか。
文面は全く愛想のない書き方で気を悪くするかもしれないが、心の中では非常に感謝している。不器用な男ですまん。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 00:15 ID:Gpt+4tlU
二つのTWを同時に鳴らしたら高域でピークとディっプが同時に発生するからうまくないね。
TAは、全部のSPの距離差を仮想的に等しくするわけだから、左右だけでしか設定できないなら、
意味がない。よくなりようがない。
低音楽器以外の音場を上げたいならTWを上にするのが手っ取り早い。ただその場合、クロスの調整が
必要なので、自作パッシブか、マルチで調整は必須。
ちなみにベースは極低音ではない。
あと、車種はどういうの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 00:16 ID:DP88dRfs
>>225
位相が気になったり、音像定位が気になってしまう様な人は
>いい音は欲しいが、マニアックにセッティングに時間を費やしたくない。
こんな事は言ってはいけません、マニアックにセッティングに時間を費やさなければ
目的とする音は実現できないのです、ショップにインストールしてもらっても、いきなり最初
からいい音出せるとは限らない、その後も細かい所を手直ししながら完成度を上げて
いくのです、いつまでたっても金ばっかり使わせて良くなる見込みの無いショップも多々
あるのでご注意を。
228220:02/05/04 00:26 ID:dQ7pvJKm
>226,227 非常に参考になる。重ね重ね礼を言う。
車種はコンパクト2BOX。
ベースを極低音と書いたのは軽はずみだった。俺が定位が上がって欲しいのは、ヴォーカル域ということだ。TWの多くは5kHzあたりがクロスだが、(ハスキーでない)男のヴォーカルでも定位が上がるのだろうか。
>227
心構えを変える必要があると思う。ひとつ怖かったのは、金も身も心も捧げても落胆する結果になることだった。
2Way、セパレートでTWをAピラーかダッシュ上でいろいろ場所を変えながら、EQ、TAを調整する、という位で可能性はあるだろうか。
個人のHPを見たが、エンクロージャを作っては試し、ネットワークも複数作り、ユニットも毎週変える、という所までは俺の実力、金力からも不可能だ。
229226:02/05/04 00:34 ID:Gpt+4tlU
>228
コンパクト2BOXなら十分可能でしょう。
バリトンのソロだとすこし下がり気味かも。(そんなの漏れはきいたことないが
でも時間と手間はかかるよ。
それと、ぴこぴこ2DINでは機能を駆使しても限界あるよ。
230220:02/05/04 00:44 ID:dQ7pvJKm
>229 遅い時間であるのに、やる気を出させるレスに対し、礼をいわせてもらう。
俺のぴこぴこ2DINはTAがあるが、2way、セパレートであえてウーハーとTWをそれぞれF,Rとつなぎ、TAで距離入力したら位相の問題はほぼ解決されるのだろうか。
その場合、メーカーにネットワークが壊れたことにして、ネットワークをもう1組売ってもらえばいいのだろうか。
また、セパレートで上にTWを設置する場合、ウーハーは12cm、16cmどちらの方が無難だろうか。
出来たら229氏の機材、セッティングを参考までに教えて欲しい。よろしく頼む。
231229:02/05/04 00:58 ID:Gpt+4tlU
漏れは自作パッシブで、イコもTAも使わない主義。極論すれば定位より信号の鮮度第一で組んでいる。
2WAYマルチで逝く場合、付属パッシブは役にたたない。あればTWとWFが近接する設定だから。
チャンデバいれるかパッシブつくるしかないね。
あと、ボーカルをセンターにするとかぐらいの定位は、どんな車でもTAなしでやれないとお話にならん。
12か16は好みだ。SWいれるなら12。でもユニットによるからなんともいえない。
232220:02/05/04 01:14 ID:lkuh5d0p
>231 もう231の住む方角には脚を向けて眠れないほど感謝している。
今までのアドバイスを元に頑張ろうと思う。
遅いので今日は寝ることにするが、いつか結果を報告させてもらう。
それ以前に再度質問をさせてもらうかも知れないが、その時はまた、よろしく頼む。
また、このスレを俺の様など素人がチャット状態で占有してしまった事を、他の読者(?)に詫びさせてもらう。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 01:44 ID:URTSAQxW
今日TWをAピラーからキックに移設した。
何で今まで移設しなかったんだろうと思うくらいイイ!
Aピラーとかダッシュ設置だと運転席と助手席で全然聴こえ方が
違って困ってたんだけど、あっさり解決。
俺の場合は定位もドアのミッドとの繋がりもアップしたし大満足です。
ちゃんと角度をうまくつければ下の方にTWがあっても音場は下がらない。
という事で220にもキックを一応お勧めしておきましょう。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 02:44 ID:/9Lo/S/P
すいませんが、どなたかECLIPSE E3309MDTの時刻合わせの仕方をご存知の方はおられません
でしょうか。中古車で買ってはじめからついてたもんで、やり方がわからんのです。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:16 ID:jbavBfsN
今売っているオーディオ&AVでどこそこのどれが良いとか
教えてくれるスレ探してます。何方かおしえて頂けませんでしょうか。
236STILLWATER:02/05/04 04:02 ID:OZS4EMR9
220氏と住人の問答はおもしろく拝見させてもらいました。
TWを増やすよりセパレートの気に入った音色のSPをしっかり設置すべきと思うよ。
10万あればショップでも充分でしょ。漏れは未だに3WAYでさえ手を出す勇気がない。
セッティングだけは自分で挑戦してるが2WAY+SWマルチ駆動でいっぱいいっぱい。

>233
漏れはMIDもキックに移設中。FRPメイクなどまったくの無知男なのでショップ依頼。
明日にはできるかな。。。実はビビリが出たらどうしようとおののいている(爆)。

そうそう、HUが音飛びが多くなってきたのでピックアップ交換に出していた件。
メーカーから返ってきたが「交換の必要なし」ときた。無駄な出費が抑えられて
良心的ともいえるが果して清掃、調整で音飛び解決してるのか、これもドキドキ。

あとはSWの繋ぎと向きに悩むだろうなあ。

>235
これはちょっと答えようが無いよ。一長一短があるからメーカーが乱立してるワケで。
「今売っているクルマでどこそこのどれが良いとか──」と聞かれても困るでしょ?
気になってる機種とか音楽ジャンルとか予算ぐらいは言ってくださいませ。
詳しくは>1を参考にしてねん。
237STILLWATER:02/05/04 05:11 ID:OZS4EMR9
隣の赤ん坊の泣き声で目が覚めてしまつた。
さみしいのでサルベージレス。ウザイと思うがまあ書かせてくれ。

>184=>119
キックというのはキックボードのことだよ。
国産の運転席で言えばアクセルペダルの右側フロア部分。
ココにTWをつけ、MIDをドア下部の純正位置にというのはよくある。
メリットは角度が前席の耳の位置に向けやすく、MIDとの距離が近いので音の
つながりが良いこと。TWだけだと取り付けもそう苦労しない。穴は空くけどね。
ちなみに左ハンのATだとクラッチペダルが無い分MIDでもインストールしやすい。

ターボーさんの場合は同軸可能なセパレートを買うのはどうでしょう。
キッカーのRS、JBLのPシリーズ、MTXのTシリーズ・・・他にもあったよね。
これだとドアにコアキシャルで気に入らなければ(音場が上がらなければ)
TWを外してダッシュに付け替えれば良いから無駄にならないよ。

ちなみに上記3機種は同時期にリリースされたが、どれもチタンコートコーン
の同軸可能なセパレートSP。似ている、似すぎている。やっぱ同じ工場で
作られているんだろなあ。開発もその工場(生産メーカー)で、各ブランドに
オファーがあったと勘ぐってしまう。まあ、マッキンの様にブランドの個性が
ちゃんと出てればそれもアリかな。
23885:02/05/04 05:15 ID:NwCbmkzE
前スレで音場をいかにして上げるかを質問した151です。

>233
移設の効果があったみたいで、まずはおめでとう!

私の場合、音源がハンドルの下にあってそこから上に向かって音場が広がるように聞こえています。
前スレでは、それを「宇多田が股間で・・・」といったんだけど、
さらに付け加えれば、音像自体が全体的にぼやけていて、上から聞こえている部分もあります。
そういう意味では、音場は上にあるとも下にあるとも言えます。
それが、たまたまドアを開けたときに、ボーカルがはっきりとメーターのあたりから聞こえた上に、
情報量も増して、なおかつ音の輪郭がはっきりした(ピントがあったという表現がぴったりかな)ので、
SPに角度を付けるといいかなって思ったんですね。

で、質問なんですが
SPがキックにあるとどうしても音が下から上に向かって聞こえてくるんじゃないかという気がするんですが、
実際の所どうなんでしょう。
ボンネットの上に音源があるように聞こえるのが理想なんでしょうが、Aピラーにあったときと比べてどうですか?

キック移設の効果は音場以外のことも含めて総合的に判断するべきですが、
あえて、今自分が最も何とかしたいと思っている音場の件についてのみ質問させてください。
239STILLWATER:02/05/04 06:07 ID:OZS4EMR9
もう寝れないや。

>238
151氏おはよう。あれからTW位置は変えた?
ドアMIDのスラント化は漏れも大変興味があるけど、雨が怖くてできない。
愛煙家でドアバイザーもないので乗り降り以外でもジャンジャン降りこみます。

音場のみでとあるけど、漏れの場合、助手席に座った人が空の純正ダッシュ
位置から音が出ていると思うくらい(複数解答)なのでキックでも問題ないよ。
ただAピラーの時のようにアタマの上を駆け抜けるような高音は得られない。
えーと、宇多田でいえばWit&Seeだっけ? ”イエェェェェ──”で始まるヤツ
とかの音のヌケ方ね。

キックのTWも耳向け以外にお互い向き合わせってのも音場上がるみたい。
これは仲間がやって成功している。メーカーのデモカーでも時々いるね。
ただしセンターコンソールの無いクルマに限るようだけど。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 08:04 ID:sEwB9d83
タイムアライメントなしで運転席と左右のSP距離という問題を
解決出来るそうです。ミッドウーファーの位相ズレを解消特別な
方法、何か小物を使うんでしょうか?

助手席側のSPを先に届かせるのにTAを使わないなんて想像も
出来ません。皆さんほんと凄いな・・・。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 09:01 ID:dM9J0IA2
>>240

ワタシ、今のヘッドユニット(DEX,DEQ-P01セット)に載せかえるまでは
TAに対して過剰な期待を抱きすぎてました。
決して万能では無いです。
大前提にちゃんとした取り付けありきでTAは定位を僅かに手助けするものくらいに思います。

アナログで定位を出せるんだったら、それに越した事はありません。
TAを使うと、音が変わってしまうんですよね。
聴くソースにもよるんでしょうけど。

TAでしか定位を出せないショップはマジ逝ってくれと思います。
取り付けの事情でしょうがない場合は除くんですが。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 09:12 ID:FYVfs+66
>>240-241

劣悪な位相ズレを、TAなしでどう解決するのか具体的な方法について詳細きぼんぬ。
自分のクルマでの事例で充分。
うちの場合、完全に逆相になってるといっても過言ではなかった。
(もちろん、配線間違いということではなく、完璧な逆相ではない)
TAで解決したが、それをどうしたのかが気になる。
243煽りじゃないよ:02/05/04 09:17 ID:h3g98hnI
>>240
誰に対してのレスでしょうか?

 「助手席側のSPを先に届かせるのにTAを使わないなんて」

コレ↑耳に届かせるの?なんで助手席側を先に?ワザワザTAを使ってズラすわけは?

それと240だけじゃなくてTAまんせーの方々に聞きたいのだが、運転席でそこまで厳密に
合わせると助手席って相当鬱なんじゃない?もちろん角度も運転席合わせなんだよね?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 09:26 ID:9LXbPtD7

ミッドウーファーの位相ズレを聞き分けられる耳を持ってるとは神降臨か?
おぬし辛口に逝ってよし!
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 09:28 ID:FYVfs+66
>>243

おれは>>240じゃなく、TAまんせーなわけでもないよ。
>>241 を煽るつもりもないんだけど、

>大前提にちゃんとした取り付けありきでTAは定位を僅かに手助けするものくらいに思います。

とあるので、どういうちゃんとした取り付けで位相ズレが解決できるのか
マジで知りたい・・・というより語ってもらいたいだけ。

ちなみに助手席のことをも考えるなら、
センター合わせにすればいいと思うんだが、どう?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 09:53 ID:nN03M58+
左右対称インストールなら、T/AOFFにすれば運・助手席同条件になるから鬱にならないよ
完全に運転席だけに絞ったインストールの仕方だと鬱だろうね、このインストールの方が左右対称インストールより
より完璧な音を作れるだろうけど、俺は嫌だなそんな車。
T/Aは最期の砦、他を煮詰めたうえで最期に使う物だと思う、最初からT/A使えるから・・・なんて考えてる
ようだと駄目だろうね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 09:56 ID:FYVfs+66
>>246
>左右対称インストールなら、T/AOFFにすれば運・助手席同条件になるから鬱にならないよ

左右対称ですでに最悪だったうちの場合は逝ってよしということか・・・・鬱だ・・・
248243:02/05/04 10:17 ID:2ISlpW/f
みんなミッドウーファーの位相ズレを聞き分けられるのね・・・漏れ超甘口だな。

 「ちなみに助手席のことをも考えるなら、
  センター合わせにすればいいと思うんだが、どう? 」

ちゅーか、SPの指向特性まで追及することになるだよ。
フェイズプラグの形状までこだわるとか。(フォーカルが2種類あるよね)

高級SPのネットワークにはTWの位相切り替えがついてるが、MIDは見たことない。
さらにいうとMIDがリスナーに正対してないと考えて、耳からコーンの最短部分と
最長部分のズレ(しかも左右)まで考慮に入れないとイカンのでは?

もうすでに来てるかも知れんが辛口住人のコダワリも聞いてみたいぞな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 10:19 ID:nN03M58+
>>247
いやそういうわけじゃなくて、T/A未使用を想定して作っていけばある程度まではいけるということであって
さすがにT/Aを使った場合、音像定位では未使用車が劣ると思うよ
247氏のその最悪だったっていう度合いがどの程度かはわからないけど。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 10:33 ID:QlxuLPT0
>246
>左右対称インストールなら、T/AOFFにすれば運・助手席同条件になるから鬱にならないよ

それはわかるけど、それじゃあ240の意見がつじつま合わなくなる。
あと揚げ足とりだが左右対称インストールはマクラーレンF1以外無理だと言ってみる。テスト。
251連呼マソ:02/05/04 10:35 ID:Jh365Yy0

名無しばかりだと誰がだれだか判らない罠。
252231:02/05/04 11:56 ID:Br1ZVqup
煽りじゃないですが、自分がTA使わないのは、P70もP01も、高いだけあって
すばらしいデッキだと思うんだけど、聴いた瞬間にそのデッキの色のついた音だなと
思っちゃうからです。TAそのものを否定しきっているわけじゃありません。
F1とかサウンドモニターのはまだ身近できいたことないのでなんともいえませんが。。
TA自体よりも、それ以外の部分で選択肢からはすれる、って感じです。
それと、ヘッドに20万投入するなら、自分の場合はNWの素材や諸パーツの交換に
逝っちゃいます。私は信号鮮度優先でやってますが、情報量を多くすることによって、
定位もついてくる部分があります。とくに奥行き・空気感です。これはTAでつくったの
とは全然違います。
ま、どの方法でいくにしても、でてきた音で勝負ってとこありますからね。。
おたがいに精進しませう。
253231:02/05/04 12:26 ID:Br1ZVqup
もう一個。
キックのメリットデメリット。。
TWについてはこれは車種によるとしかいいようがない。ミッドとのつながりや
定位はキック位置のほうが有利。でも漏れとしては、耳からの距離をミッドとTW
同じにしないと位相が合いにくいとおもう。なので、TWをすこし手前にせり出しての
インストをするね(やるなら)。ただ、TWからの音が耳に到達するまでの間にある障害物
(足その他)が難物。ハイエンドがとたんになくなってくるからね。キックは絶対ではない、
というスタンスです。
それから、ミッドのキックは、実は完成度を高める上では厳しいと思っている。(まえに一度やった)
完全なエンクロを置いて設置できればベストで、ドアよりも上にいけるけど、そこまで出来ないで、
いわばキックオパネルに後面開放型でつける場合、背面からの音をコントロールするのが難しいです。
吸音材が少ないと騒がしくなるし、あると生気がなくなるし、、背面からの音がじゃんじゃん足元に溢れてくる
んで、、インストはショップのを自分で手直しすることが必要かと。。
254233:02/05/04 13:01 ID:3hrOS+EM
>>238
音場はAピラーの時よりは正直下がりました。
でもボーカル域は割と上の位置で歌ってくれる。
シンバルなんかはスピーカーに近い位置でなってる感じです。
(さっきちょっと聴いただけだけど)
俺の場合はネットワークがスピーカー付属のパッシブなんで、
そもそもAピラーにTWがあるのは少々無理があったんでしょう。
ちゃんとマルチで調整なりできる環境ならいいのかもしれないけど、
MIDとTWは近い方が音楽がより自然に聴こえやすいと思う。
255STILLWATER:02/05/04 17:34 ID:4ocFBHZ2
>>253
うわー、鬱になる話聞いちゃったよ。今夜クルマ仕上がるのに・・・。
箱つくる予算とスペースは無いから吸音材でチューニングしようと思ってたのに。
しかしみんなTAとかミッドの位相差とかキッチリ詰めてるんだねえ。驚いた。
今231さんはどこにSP置いてるの?あと使用機種もコソーリ教えて。

つーか、位相差を気にするなら同軸、それもジェンセンとかのコーンとTWのツラ
を合わせたヤツにしないとイカンザキ。だけど同軸は分解能が劣るという罠(RS5)。
ピュアAUのヤツが言ってた。 「フルレンジに始まりフルレンジに終る」 by坊主

とにかくあとで音を聴いてからだなあ・・・とても不安だす。
25685:02/05/04 17:34 ID:NwCbmkzE
前スレ151です・・・コテハン作ろう、だんだんややこしくなってきた。

>STILLWATER&233
早速のレス、ありがとう。

TW移設などは6月に入ってからの予定です。
今は、仕事が忙しくて・・6月までは休日無しですわ。
いっそ棒茄子まで待って大々的にやるかな。

MIDスラント化の件、雨のことは想定外でした、確かにそれも心配ですねぇ。

キック移設の長短は何となくイメージがつかめました。
音場がどうなるかは微妙なようですね、この辺はセッティング次第かな。
それと、どの程度ハイエンドがなくなるのかも問題ですね。これも聴く音楽のジャンルによって影響の大小は違ってきますね。

MIDとのつながりが良くなるのと、運転席と助手席で聴こえ方が変わらないってのは魅力ですね。
んで、Aピラーだとマルチは必須のようですな。

キック、Aピラーに関係なく、マルチ組むのは決定だけど、自分のLRXは左右独立でゲインの調整ができないからなぁ
まともに、組めるんだろうか・・・
とりあえずHUの左右バランス調整で何とかするしかないですな。

231もありがとう、参考になりました。

これからもいろいろな意見を参考に、時間かけて悩んでいきますわ。
今後ともよろしく。
257241:02/05/04 17:56 ID:dM9J0IA2
なんか炸裂してる(^^;

ウチはキックにTW付けてますが、そんじょそこらのTAかました車より余程定位出てる自信アリです。
ただし、助手席に人を乗せると定位崩壊(笑)
だから、人を乗せる時にはAMラジオしか掛けないし、オーディオの話は一切しません。
取り付けのセッティングが運転席SPだし、助手席に人が乗ると運転席ですら定位崩壊だし。

キックだと音を作るの割と簡単なんですけど、↑のような事情があるので
他人にはあまりお勧めしてません。
258CD8:02/05/04 18:41 ID:T1qLnWPk
>STILLWATERさん
ヤフオクでZR360を買ったんですが、わからないことがあるんです。
ヘッドユニットをOFFまたはクルマの電源をOFFにしたとき、
30秒ほど後にウーハーの「ボンッ」という音とともに
パワーランプが消え、次いで黄色のプロテクションランプが点灯しっぱなし
になります。クルマのカギを抜いても点灯しており、リモートコントロールの線を
外すと消えます。これは正常な動作なのでしょうか?それとも、ヘッドユニットに
問題があるのでしょうか?
STILLWATERさんのZR360もやっぱり同じですか?
もしよろしければ、いつでも結構ですので教えていただければ幸いです。

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 18:43 ID:W4MFKsFD
頼んではいけないオーディオショップは?
260241:02/05/04 18:49 ID:dM9J0IA2
それと
>>252=231
>P70もP01も、高いだけあってすばらしいデッキだと思うんだけど、
>聴いた瞬間にそのデッキの色のついた音だなと思っちゃうからです。

そうですか?TA使わなければ、んな事無いと思うんですが。
ただですね、カロxやP01セット使ってる人は大抵の人がデジアナシステムだと思うんですけど、
TA使わなくてもDAC、プリアンプまでデジタル伝送できるので、ピンコードを長く引き回さなくても
済むようなインストールがかなりの車種で可能ではないでしょうか?
これは単純に「ノイズ」面での話であって、光伝送がアナログ伝送より音質が良いと言ってる訳では無いです。

私の場合、ラゲージまで光ケーブルで引いて、そっからアンプ3枚までRCAは50cm3本で済んでます。
良いのか悪いのか自分では客観的な判断できませんが、個人的にはこの選択で良かったと思ってます。
でもバランス伝送+アンプ内蔵チャンデバでも良かったかな?とも思ってますが、
金銭的事情で、当分システムはこのままで行きます。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 19:44 ID:0XFnCvs3
内張りにマウントがついて、それにスピーカーがついているんですけど、この場合デッドニングは有効でしょうか?
それとも、内張りに防振材をはるだけで充分(それ以外は意味が無い)でしょうか?
または、加工して、ちゃんとドアからインナー/アウターバッフルを付けるべきでしょうか?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 21:12 ID:JB8GWRbS
>>253
漏れも悩んだあげくキックに来て今に至っています。
妥協の産物なんで定位がいいとは言い難いし、音像も低いですが、
すくなくともTwとMidがバラバラに鳴ったり、Twに音が張り付いたり
する現象はキックにつけてはじめて回避できました。

短期間で音まとめるには便利だと思いました。ショップが好むわけだ。

でも名前通り時々蹴られてしまう(^^;)
まあ17,000円/pair、リペアキット8000円/pairのTwなんで気にしてません。

263名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/04 22:07 ID:U/gfv4yF
お尋ねします
インナーバッフルを取り付けたいと思ったのですがエーモンからは
三菱車用が出てないんですけど市販品で三菱車用を発売してるメーカ
知りませんか?
自分で作成は無理っぽいんで。

一応自分でデッドニングはしてあり以前よりいい感じになったのですが
インナーバッフルでどれくらい良くなるか気になったので。

スピーカーの大きさは16cm(今17cm)です
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 22:22 ID:FKoHhf35
>258
漏れもZRアンプを使っている。
ボン音は典型的なポップノイズだね。他社のアンプ、チャンデバとの組みあわせで、
鳴ってるのかも。オン・オフの時間ずれ。
それと、プロテクションランプ点灯は気になる。壊れてはいないが、異変を示している。
リモートコントロールの線をぬいて切れるというのも変。キー抜いた状態でも、リモート
から電流でてるのかな?配線上リモートにもキャパとかかませてない?あるいはヘッドのリモート
不良かも。アンプは点検に出したほうが安心だとおもふ。
265264:02/05/04 22:25 ID:FKoHhf35
>258
30秒後にボンだったね。。。
これやっぱり、オフ時にリモートから、どっかのキャパからの残留電気が放出してる
現象かと推測。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:06 ID:7aIWeu20
キックでいくか、Aピラーでいくかは店によっても
方向性があるような気がする。うちが通ってる店は
客がダダこねない限り(笑)はAピラーに付ける
みたい。

スピーカーを舶来ものにして、外部アンプをつけて、
「すげー良くなったー!」って自分では思ってたのに、
彼女とドライブいったらいきなしラジオ(AM)聞き
出しやがった。音楽に興味のない人にはこんなものなのか。
鬱だ、、、。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:19 ID:9kLrBcbJ
TWの話題の途中ですいませんが.....
コアキシャルから、ダッシュTWにしたところ、音の広がりがなくなりました。
なにかよい解決策はないですか?
268CD8:02/05/04 23:21 ID:y5vH15kQ
>264さん
お答えどうもありがとうございます。ZR360をつける直前まではMTXのアンプを
つけていました。そのときは全くのノーマルでした。配線はいじっていません、
そのままの状態で取り付けました。販売元に聞いたら、アースの接地を確認
するように言われました。実際、アンプを変えたら突然、アースが接地不良に
なることってあるんでしょうか?リモートにはキャパ等はかましてません。
ダイレクトです。アンプ交換の際にバッテリーの−端子のみ外して、再度
−端子をつけました。本来なら両方外し、+からつけなければいけないと
思うのですが、横着しちゃいました。そのせいでヘッドユニットの
リモートがおかしくなったのでしょうか??
>>263

市販品というわけではないが・・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46093268
なんてどうだ?
俺も三菱車なので、購入を考えたが取り付け穴寸法が
あわない為やめたがな。
270263:02/05/05 00:34 ID:G2uIS5Gc
>269さん
ありがとうございます。
ただヤフオクっていうのがちょっと・・・
できれば店頭で購入したかったんで
 
なんで三菱はいつもこうなのかな・・・
271名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/05 01:39 ID:eds6o/fO
>>268
私も、同じようなノイズ症状がでます。私の場合、電源のON、OFFだけでなく、
HDの早送りや巻戻し等の操作をした時も発生します。やはり他のアンプをつなぐと
症状でません。
私もまだ解決してないんで、アドバイスできません。
すいまそ〜ん。
272264:02/05/05 02:03 ID:HXwUaxpT
>268
とりあえずキーオフ直後のリモートの電流をテスタで確認したいですね。
正常にゼロになるなら原因はアンプに絞られるでしょうし。
273連呼マソ:02/05/05 03:40 ID:WRIHkV90
>259
そんなこと言えない。
ってか店長と話して、デモカーを聴いて、
見積もりを立てればわかるよ。
高速道路使ってでも最低3軒はまわるべきかと。


>261
バッフルとデッドニングをオススメします。
予算あればアウター、なければインナー。
愛車が潰れるまで乗るならアウター、
数年で買い換えるつもりならインナー。
内張りだとどう頑張ってもいい音は出ません。


>267
普通は広がるハズなんだけど・・・新旧SPの機種おしえてたもれ。
あとダッシュは上向きだよね?
274STILLWATER:02/05/05 06:20 ID:jZhj3HVS

家族車のキックに2WAYブチ込みました!とりあえずビビリは無しでひと安心。
FRPメイクにカネかかったけど、ドアチューニング代が浮いたのでそう高いとは
思わないっす。これからゲイン&クロス調整、SWの設置位置、吸音材の有無
など当分遊べそう。TAやイコライザーは最後に購入検討するとして、まずは
インストールとセッティングで追い込んでいきます。うーん楽しみ。


>CD8さん、他ZRユーザーのみなさん、おはよう。
漏れのキッカーZRは4枚ともそのような現象はでません(’99と’01モデル)。
ON・OFF時にリレー音がするだけですよ。音質は問題ないのですよね?
まずはキッカーにメールを送ってみてはどうでしょうか?
275STILLWATER:02/05/05 06:46 ID:jZhj3HVS
追記ナリ

>268
漏れが’99ZR360から、’01ZR360に換装した時は横着してマイナスさえ
外さなかった(爆)。HUの電源は落としてたけどね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 13:11 ID:OaG/508T
店頭のヘッドは安定化電源使ってるから下手なバッ直よりいい音出せてるという罠
(爆)って使う奴まだいたんだ…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 17:50 ID:MzNIR4i9
>>274
SP、エンクロージャーのサイズとか教えてけれ
キックにMID、ダッシュにTWなら、ドアのデッドニングせずにすむし、SPの向きからも音も良さそうだにゃー
SWもつけてるんかにゃ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:07 ID:IWapX/Rx
HUをバッ直しようと思って調べてみたんですが、
ケーブルの太さやヒューズのアンペアなど色々あるみたいで、
どれが良いのか分かりません。
お勧めの配線キットなどがあれば教えてほしいです。
ちなみに50W×4です。
よろしくお願いします。
>>279
アルパインのバッ直用ケーブルだと60w×4で40Aのヒューズがついてた
安全率2でやってるみたいだから、40Aぐらいのでいいんじゃないかな

ケーブルの太さはいくつかはっきりしないっす
Sorry
281279:02/05/05 20:15 ID:IWapX/Rx
>>280
ありがとうございます。
アルパインにします。
>>281
そんなすぐ決めちゃっていいの?
あとアルパインのバッ直ケーブルは+だけだからほかに−も取った方がいいよ
自分も早めに−側のケーブルを追加しないと
バッ直しなくてもバルクヘッドにアーシングかな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:00 ID:+ToJ7ULb
エンジンやオルタへのアーシングってオーディオのノイズ的にはプラスなの?プラスなの?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:05 ID:btSnCLWq
>>283
なぜ連呼して聞いてるのかわからないけど(藁

古いクルマというか、ボディアースに接触不良が起こってるクルマなら
プラスといえるだろうが、そうでないなら、まず差は現れないと思ったが吉。

もっとも、プラシーボ効果で幸せになりたいのならこの限りではない。

2ちゃん的にはスパシーボ!と言ってみる罠
286ターボー:02/05/06 00:07 ID:7tA5bySo
STILLWATER >>ありがとう。キックって運転席&助手席横の純正SP位置だと思って
ました。キッカーのRS、JBLのPシリーズ、MTXのTシリーズ・この中だと女性ボーカル聞くに
適してるのはなんですか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 00:47 ID:YFqe+4oS
実践はしていない上での感覚だけど、
ポジション的にSPから等間隔位置で聞けないことが大前提のため、TAは使って当たり前では?
車というへんてこりんな部屋のため、グライコは使って当たり前では?
と思うのですけど。
ホームなら、SPの下にブロック置いたり、壁からの距離変えたりして、なるべくEQ等は使わないで合わせていくんだけどね。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 00:48 ID:3BgpKbGC
273> 連呼マソさん 267です。
旧SPはALPINEの6663。確か10年くらい前のコアキシャルです。
新SPはPHASSのES6.5です。
んでTWはダッシュ上に垂直から20度ほど寝かせてます。
運転席側TWは左方向60度くらい、上方向20度くらい傾斜させてます。
助手席側のドアミラーの少し後ろあたりに中心がいく感じです。
どうかよろしくお願いします。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:16 ID:Udlh59AU
>288
車内では様々な反射があるので一様にはいかないけど、ダッシュTWの角度についてだが、
そもそもTWが軸角度から外れると音が歪んでいくので、両方ともルームミラー向けなどというのは
具の骨頂である。ハイエンド付近の音は聴こうにも聴こえない。
現実には、助手席側のTWを運転席リスナーの耳に向け、それと同じ角度に運転席のTWを向け、
そこから微調整・・・・ということになる。

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:19 ID:Udlh59AU
>286
どれでも調整次第だよ。
2917紙:02/05/06 01:23 ID:xf1qCm0b
みなさま、フロント13cmセパレートの場合リアは10cmと30cmサブウーファーと
どっちがいいと思います?スピーカー、アンプともJBLです。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:23 ID:Udlh59AU
>287
部屋みたいに、左右のSPから等距離で聴けない、さらに、部屋みたいに、しっかりとしたエンクロを置けないからこそ、
車では、イコ・TAで調整する前に、出来る限りの設置に力を注がないとだめなんだよね。。。
基礎が糞だと、イコでもTAでもどうにもならんよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:24 ID:Udlh59AU
>291
決まっている。リアは鳴らさずSWだ。
2947紙:02/05/06 01:26 ID:xf1qCm0b
なるほど!電力食いますかね?
295>>287:02/05/06 01:28 ID:wUuPtGTr
ただでさえショボイ、カー用の機材なのに、
余計な回路通しまくったんじゃ、音の劣化に耐えられん。

音を整えるタメに、生気の無い音になるのはイヤ。
自作バッシヴマンセー!


296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:28 ID:Udlh59AU
積むアンプによるよ>なしさん
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:29 ID:FpYEJyJe
厨な質問でスマソ
FM聴いてるとDJの声が二重に聞こえまする
原因は何でしょう?
2987紙:02/05/06 01:30 ID:xf1qCm0b
360ワット・4チャンネルって書いてあったDESU.
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:31 ID:Udlh59AU
>297
リアの音声をまず切れ。。。
フロントのみで二重で鬱になったら。。。。カロXでTAだ!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:33 ID:FpYEJyJe
>>299
サンクスコ
試してみますぢゃ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:34 ID:Udlh59AU
>298
電力食うだろうが、心配しても始まらんのだ。くるまのオルタネ―ターの容量に
すべてかかっているから、、、まあ、やってみるがよい。。


でも360Wの4CHはきっとたいしたことないから代ジョー部
3027紙:02/05/06 01:35 ID:xf1qCm0b
>>301
ありがとさんDESU.
303STILLWATER:02/05/06 01:49 ID:S8rXWPQi
(爆)はもう古いんだ・・・知らんかった(爆)

>278
キックにTWとMIDだす。13cmのRS5の新しいヤツ。同軸はせずにセパで配置。
エンクロはスペースと予算の関係で断念。その内フロア切って入れるかな。
SWはL7、あっ現行のL5だにゃ。ここらは前スレにコソーリ書いてるよ。
253氏のいうデメリットにも注意してねん。

>286
ターボーさん、JBLとMTXは聴いたことありません。誰か試聴してないかな?
バッフル代を考えると予算的にはJBLでしょうね。

>287
なんとなく漏れへのレスのような・・・
イコライザーやTAを最後にまわす(ユニットさえも買ったことない)のは
それ以前にやるべきことが多すぎるからです。今回初めて2WAYをキックに
インストールしましたが、中高域がパンパン顔に当たってキツイ。フロア
のビビリは無いと書いたけど、実際には何らかの影響を与えているはず。
SWも前車よりパンチが弱いし、もっさりと遅れ気味。これをイコライザー
とTAで調整すれば簡単なのでしょうが、それではユニット本来の実力を
出し切ってないと考えています。

吸音材やフロアの制振の加減、エンクロも視野に入れるならバフレスや
シールドも検討しないといけないし、SWなら設置場所や向きなどまだまだ
取り付けにおいて詰めていくことができるはず。専門ショップの安定した
電源下でノイズ混入の無い良好な試聴ボードの音色に近づけた上でTAや
イコライザーを導入したいと思っています。

カロXの予算が組めないってもあるんだけどね。新しいプロセッサーは
評判いいですね。Xにブラックモデルが出たらローン組むかも(笑)

>288
289さんの意見に同意っす。TAあるならガラスに反射という手もあります。
音質については反対意見も出るでしょうが、とりあえず広がりは出るよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:54 ID:sLzXgmy/
288です。

>>現実には、助手席側のTWを運転席リスナーの耳に向け、それと同じ角度に運転席の
>>TWを向け、そこから微調整・・・・ということになる。

と最初はしていたのですが、ボーカルがセンターで歌わなくて、調整していくうちに
今の角度となったんです。
それとオケの広がりはなくなっています。
以前のコアキシャルのほうが広がりがあった....鬱....
305253:02/05/06 02:13 ID:Udlh59AU
>STILLWATER氏
おたくさまどちらにお住まいですか?わたすは東京なんですが。。
お近くでしたらミニオフでもいかが?わたすもキッカーフリークですよん。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 02:28 ID:RqkzLSAb
今日、ここで皆さんが言ってる通りリアを外しました!
今まではリアは絶対いる!と思ってたのですが外したら前より良くなりました。
やはり初心者の僕よりここの方の意見を聞いて良かったです。ありがとうございました。
4chアンプ(アルパイン・F−409)を使ってるのですがリアを外したので2ch余ったのですがどうしたら良いでしょうか?
ウーハーは同社の1390を使ってるのですがアンプ内蔵のウーハーは良くないと↑の方で書かれていたのですが1390を外しアンプ非内蔵のウーハーに変えたほうが良いでしょうか?
デッキはアルパインのw−988です。よろしくお願いします。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 03:16 ID:woTnnu9z
とりあえずSWのことは忘れて4chでフロント2発をマルチにするとか・・・
SWなんて最後の最後ではないかと。
308酸丹散:02/05/06 03:54 ID:ZSWfLbR7
>259
クァンタムはやめとけ。
309STILLWATER:02/05/06 04:44 ID:S8rXWPQi
>305
残念ながら法定速度で10時間以上という罠。
キッカーミーティングに一度覗きたいと思ってたのですが、ここ2年ほど開催されて
ないですよね。年1回は関東に自走しているのでその時は是非お願いします。
その頃には人様に聴かせられる音が出てるかなあ。
310305:02/05/06 09:24 ID:RisvkyC+
>309
それはざんねんどす。
311カーオーディオ初心者:02/05/06 09:28 ID:8yDQ29+9
音が変わる/鮮度が落ちるというマイナス面がどれくらいあって
TAで得られるものがどれくらいなのか、その辺りも興味津々。
トレードオフの発生なしは原理的に難しいとしても、メリットが
それなりにあれば挑戦してみたいものです。

どこで歌っているか、鳴っているかという定位よりも立体感が
出てステレオに聴こえるのがTA機能の旨みと捉えた上での
お伺いとさせて下さいませ。
>>307
4chでフロント2発をマルチとはどういう作業になるのでしょうか?
あとメリット、デメリットは?
313煽りじゃないよ:02/05/06 09:56 ID:LzBdbrHf
どういう作業をすればいいかわからないような人がマルチを自分でセッティングするのには
無理がある、やめたほうがいいんでない
314312:02/05/06 10:02 ID:9nHnMzLM
>>313
調べてみたんですけどでてこなかったんすよ
最近7877買ってチョコチョコいじりたくなって、このスレ見てたら
フロントのマルチがイイってかかれてたんで興味が…
もちっと調べてみます ご忠告ありがとうございます
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 10:30 ID:KGSpzkWv
三菱のekワゴンに載ってます。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek/

すみませんが、ご指導をお願いします。
1:フロントスピーカーがダッシュボードについているのですが、
  素人にデッドニングは可能なのでしょうか?
2:どのようにデッドニングすればいいのでしょうか?
3:リアドアにスピーカーが無いのですが、取り付けることは出来るのでしょうか?
  ちなみに、スピーカー用の穴はあります。配線は未確認です。
よろしくお願いします。

ちなみに、当方スキルですが、一通りダッシュボード付近は分解できると思います。
以前別の車に乗っていた時には、ヘッドユニットとスピーカーを自分で交換しました。
316315:02/05/06 10:34 ID:KGSpzkWv
補足
フロントのスピーカーがドアに付いている車で、デッドニングしたことはあります。
レジェトレックス+エプトシーラーでやりました。
アウターパネル7割くらいにレジェトを貼り、
アウターパネル後方、スピーカーの部分にはエプトシーラーを貼り、
内装にエプトシーラー、ドアパネルの穴はレジェトで塞ぎました。

ダッシュのデッドニングについて、皆目検討が付かないので、ご指導をお願いします。
317連呼まん:02/05/06 11:00 ID:EEzYN7Gc
>312
その機材だと何でもできるじゃん。
説明書をもう一度全部読み直してみそ。
マルチとは4chの2chをTW、残り2chをMIDに繋ぐこと。
クロスオーバーの調整はデッキで行う。
この場合、付属のパッシブネットワークは使わない。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 11:02 ID:8unDUIlV
>>316
ダッシュの場合、デッドニングという言葉が
適当でないかもしれない。
手間を惜しまないなら適当な大きさでダッシュ内にBOXを
収めるのがいいと思う。
もう少し簡単にいくならバッフルにSP入れて、
裏の音の回りこみを防止すればそこそこ鳴るだろう。
319315:02/05/06 11:09 ID:z/TKFUUg
>>318
即レス、ありがとうございます。

ダッシュの時点で手間をかける覚悟は出来てます( ̄∇ ̄)♪
こうなったら泥沼に足を踏み入れてしまおう!と思っています(汗

ダッシュ内にBOXですか…なるほど。
と言っても、具体的にイメージがわかないのですが、
スピーカーボックスを作ってはめ込むということでしょうか?
それとも、ダッシュ内に文字通り箱を置き、その中にスピーカーボックスのように
吸音材を敷き詰めるのでしょうか?

EKワゴンは軽だけあって、ダッシュ内が狭いんですよね(^^;

>もう少し簡単にいくならバッフルにSP入れて、
>裏の音の回りこみを防止すればそこそこ鳴るだろう。
バッフル裏にレジェトでドーム型に覆いをつくればいいのかな…?
   SP バッフル
   ↓  ↓
┠〜─〜┨
\___/ ←こんな感じでしょうか?
320連呼まん:02/05/06 11:11 ID:EEzYN7Gc
>315
そこまで経験があるならダッシュの制振がどの位難しいか見当つくはず。
どうしてもというならソニックデザインをエンクロージャーごと埋め込んで
ビビリが出たところからひとつずつ対処していく とか。

無難な線ならドアにアウターバッフルで2WAY構築。リア放置。
アラ、318氏がもう書いてら。
321312:02/05/06 11:11 ID:9nHnMzLM
>>317
レスどうもです

スピーカケーブルの追加の必要もありそうですね
ABでも行ってものをそろえてこようかな
>>315
ダッシュは剛性弱なので強度を上げる為に制震する、ダッシュの場合箱に入ってない限りスピーカー後方音開放状態だから、
そこらじゅうの隙間から音がもれるのでその対策も必須項目、吸音材等を使い、試行錯誤しながらやっていくしかない
でしょう。ダッシュはドアよりスピーカーを鳴らす環境が悪い場合が多いので大変です

Rスピーカーは単純にアンプからスピーカーまで配線ひいてきて、その穴にスピーカーつければいいだけのこと
でもなぜにRスピーカーを鳴らすのかな・・・
                   
323315:02/05/06 11:18 ID:+AUR2443
>>320
>そこまで経験があるならダッシュの制振がどの位難しいか見当つくはず。
ドアしか経験ないんですよ(^^;
パネル周りの分解は、あくまでヘッドユニット取り付けくらいですし。
あとは別の車なのですが、メーターを取り付けなおしたりしたことがあるので、
一応分解は出来る程度です。

>ソニックデザインを
コレ、興味アリです!「ソニックデザイン」でちょっと検索してみます。
324315:02/05/06 11:21 ID:+AUR2443
>>322
φ(..)フムフム…

・ダッシュの強度をあげる
・音漏れを防ぐためにどうにかエンクロを目指す

が2大目標ですね… 基本理念はドアと同じなんですね♪
ありがとうございます。

>でもなぜにRスピーカーを鳴らすのかな・・・
妻が後部座席に座るんですよ。そのためです(^^ゞ
325連呼まん:02/05/06 11:31 ID:EEzYN7Gc
イヤ、漏れが言いたいのはデッドニングしてないドアと、施行後のドアを知ってるなら
プラチックだらけ(ダクトとか)のダッシュを固めるのがどれだけ大変か想像つくでしょ?
ってことだよ。

ソニックデザインは雑誌等でもダッシュに置いてるのをよく見かける。
ほとんどプロショップのワンオフ箱入り娘。自作でカッコ良く造れたらいいね。

あとリアにもSP入れるならリアのデッドニングも必要だと思われ。大変だよ。
漏れなら素直にフロントドア大改造でいく。
以前インダッシュをアレコレやってる人もいたな・・。
ダッシュって鳴らすのは難しいだろうけど、仕上がったときの定位はよさそうだ。

327315:02/05/06 11:35 ID:+AUR2443
>>325
>プラチックだらけ(ダクトとか)のダッシュを固めるのがどれだけ大変か想像つくでしょ
なるほど( ̄∇ ̄)
想像つきます!だもんで、ここに相談してみようと思いました。
客観的に見て話題的にも面白そうだし。

>ほとんどプロショップのワンオフ箱入り娘。自作でカッコ良く造れたらいいね。
Σ(゚д゚lll)ガーン
お金をかけずに、ある程度の音♪って感じで今まで来たのですが、
うーむ。こればっかりはお金がかかりそうですね〜♪

>リアのデッドニングも必要だと思われ。大変だよ。
やりますよ〜!
ちなみに、リアはドアにスピーカー用の穴があるんです。
ばっちりデッドニングしてやります!

以前乗っていた車は、リアパネルについていたので、リアシートと内装、
更にトランクの内装をはがしてデッドニングしました(笑)
1日半かかりましたが楽しい作業でした♪
328連呼まん:02/05/06 11:51 ID:nwA8w/Xa
あっ、いや、そこまでヤル気なら是非挑戦してたもれ。
>326のいうようにステージングも良さそうだしね。
ダッシュ純正位置の高さなら後席でもバッチリ聴けると思うよ。
結果報告を楽しみにしてるぞな。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 12:31 ID:5f15yGpy
セパレートTWの取り付けって何かやることあります?
吸音材つめたりとか裏に鉛貼るとか、、、
それともポン付けでいいんですか?
330315:02/05/06 12:32 ID:UdoKHs1f
>>328
(*´▽`)うぃっす! 出来るだけデジカメとかで撮影しつつやってみます!

ところで、
ソニックデザイン エンクロージャー で検索してみたんですが
ようわかりません…
もしかして、プロオーディオショップとかに出入りしないと
意味不明なんでしょうか??

コレかな…?
http://www.odeon.co.jp/system77.htm
331318:02/05/06 12:45 ID:8unDUIlV
>>315
それかダッシュ無視で、小さなBOXにSP入れて
Aピラー下辺り角度つけて固定。つーんもあるね。

リアは嫁はんが乗るとしてもいらんよ。
逆に聞きズらいよ嫁はんが。
33285:02/05/06 12:49 ID:FyQRBhW2
>328
こんちは、自分も大したレベルではないのですが、リアSPの件について一言
たぶん、音は運転席の前から聞こえるように調整するんだと思うけど、
奥さんが助手席の後ろに座るとしたら、リアは足下左側のSPだけから聞こえるようになるよ。
運転席の後ろならさほどでもないけど
コアキシャルを付けるんだったらSPは前席のシートと後席のシートに挟まれるようになるから、
思いっきり横から聞こえる(^^;

自分も、同じ理由でリアSPならしていたけど、今はフェダー使って殺してる。
ショップで6万もかけてデッドニングしてもらったのに・・・
素直にショップの兄ちゃんの言うこと聞いておけば良かったと後悔してる。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 12:53 ID:L0ZasjtZ
>327
Ekワゴンのダッシュって、メーターが中央にあってヨサゲ。
純正SPのサイズがわからないが、(多分10cm?)漏れなら、
ワンランク小さい8cmサイズにして、埋め込まないで、コーン面を
シフトノブ上空、目線のたかさで交差する形で取り付けるね。
ちょっと工作は大変だろうけど。。
あと、ダッシュ外せるんなら、裏側から樹脂のペラペラしてそうなところに、
レジョト貼ったほうが良いよ。あと肝心なのは、密閉のエンクロにすること。
上記のようなドームを伸ばして筒状にしたいね。SPの大きさから言えば、
0.5L欲しいね。レzェとを張り合わせて筒状にする手もあるよ。
純正位置に埋め込むのは確かに簡単だけど、音がガラスに反射しまくりで
ぐちゃぐちゃな音場になる。SPはリスナーに向けられるなら向けるべき。。
がんばれー
334315:02/05/06 13:29 ID:o5QD2CFE
>>331-332
なるほど。リアにSPを設置するせいで、音場(?)が崩れちゃうわけですね。
それならフロントの音を二人で聞けば良いと。なるほど… 奥が深い。

あんまりお金をかけずに(予算は数万円〜10万円)、
そこそこ聞けるレベルにまでしたいのですが、
考えていたのは、
「フロントSPをアルパインとかの“シャカシャカ系じゃない国産のSP”にして、
 あとはしっかりデッドニングして、おしまい。」
っていう感じだったので、18万円とかしちゃうSPが買えません(^^;

#辛口スレに書かなかった理由はコレです(^^;

>>333
なるほど〜、純正の取り付け位置にこだわる必要も無いんですね!

>上記のようなドームを伸ばして筒状にしたいね。SPの大きさから言えば、
>0.5L欲しいね。レzェとを張り合わせて筒状にする手もあるよ。

コレはダッシュに埋める場合ですね(*´▽`)
レジェトのシートを張り合わせて筒にするのでしょうか?
100円ショップでタッパーみたいな容器を買ってきて、
それにレジェトを貼って補強しようかな〜なんて考えてました。
335333:02/05/06 13:43 ID:L0ZasjtZ
>334
タッパーねえ。。やってみてだと思うが。。。
エンクロって、必ず素材の響きがついてくるんだよね。
タッパー使うなら、内側外側両方レジェと貼ったほうがよいね。

それと、フロントSPを後部座席で聞いたほうが(とくに中央にすわって)
とても自然な音場になるものだよ。わざわざ近接した足元のりあSP慣らす必要はない。
TVだって、1mは離れてみるでしょ?
33685:02/05/06 14:17 ID:FyQRBhW2
うーん・・・、一応リアSPをならさない場合の後席にとってのデメリット(の様なもの)もあるので一応・・・

当然のことだけど、前席のシートがじゃまして後席の人は音が聞こえにくいということがあります。

ここにいる人たちは、「少しでもいい音」を追求しているから、
リアをならした場合のフロントへの影響と、
リアに手間とお金をかける余裕があればその分フロントを追い込んだほうがいい、
という考えで、後席の人(場合によっては助手席の人も)を切り捨ててるんですね。
※特にリアがフロントのじゃまをするという理由が大きいと思う。

ここで言われていることは、間違ってはいないけど、鵜呑みにはしない方がいいと思う。
※技術的なアドバイスは別

惑わすようなことを言って申し訳ないけど
ここでの意見を参考に、自分が求めているものやレベルを考えて、最後は自分で判断してほしいなと思います。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 14:29 ID:hzHQnVCq
338GWはバッフル作り:02/05/06 14:35 ID:gryPHR7k
GWにアウターバッフル作りました。苦労した〜!!
その模様をアップしました。
http://www.ksky.ne.jp/~thiro/caraudio/fsp/

ここの皆さんからすると「超甘口」かもしれないけど、参考になれば...
339TANNOY:02/05/06 14:48 ID:+kh+afTF
>>286
1つ前のスピーカーがMTXのThunder3000でした。
音色はレンジ狭く、ややこもり気味。さらに付属の
ネットワークの作りは最悪で、切り替え周波数辺が
かぶって聞こえる始末。(涙)
今のモデルはわかりませんが、女性ボーカルを
すっきりくっきりに聴きたいのなら、その3種の中
からならキッカーを選びます。
でも、深みがあって、女性ボーカルを艶っぽく
聴きたいのなら、そのどれからも選ばないです。(^^;

もちろん、あくまで個人の意見と経験で、ってことで。
340さいさい:02/05/06 14:55 ID:pMjtPQxj
STILLWATER 氏>>たしかJBLはカーの間では評判よくないでしょ?
ホームだとまぁいいが。それともその品番のやつはいいのかな?
341_:02/05/06 14:56 ID:RAlR7q9P
>338
なかなかやりますなあ。
ただ、アウターバッフルは必要だったのかな?
漏れなら、グリルのメッシュを間引くぐらいにしておくが。
ドアポケットとの接続部分は今後整形するの?
342312:02/05/06 14:58 ID:yJWoa5Pj
>>336
今いろいろ物を仕入れて帰ってきました
あまり後ろに人座らないんですよね、通勤メインだから一人のことがほとんどだし
あとHUに7877、FスピーカにAlpine175e、Rスピーカ純正…(予算が回らなかった)
だからリアを殺してもぜんぜんOK
暗くなる前に作業始めようかな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 15:03 ID:vcQLEN+G
>338
漏れのP11なのでタメになるかも。
KICKERのRS6.2フロントにつけてるけど、奥行き十分ある。
インナーに収めないでわざわざアウターに出す利点ってあるの?
344GWはバッフル作り:02/05/06 15:08 ID:gryPHR7k
>341
確かにインナーだけにしとけば楽だったなと思います。
でもあの純正グリルがショボいんだよね。つい手を出してしまいました。
ドアポケットとアウターバッフルの間を整形しちゃうと内張りが取れなくなってしまう((^^ゞ)ので、
できません。ちょっとみっともないけどしょうがないです。この程度の腕ですから...

34585:02/05/06 15:29 ID:FyQRBhW2
>338
とてもわかりやすいHPですね、スゲー参考になりました。
今まで、アウターにしたらなぜ音が良くなるのか今ひとつわからなかったんですが、
なんとなくイメージがつかめました。

アウターにするメリットって、
1 SPが外にでてくる分、音が内張にじゃまされない。
2 バッフルが分厚くなる分、ドアとの共振が(インナーより)少なくなる。
3 あと、バッフル自体がエンクロっぽい役目も(少しは)果たす。

ってなところでしょうか。

このへん、ベテランの人の解説きぼん。

>341
グリルのメッシュを間引けば、1と同程度の効果があるとの理解でよろしい?
346GWはバッフル作り:02/05/06 15:46 ID:gryPHR7k
>345
お褒めの言葉ありがとうございます。

なかなかいいとこついてますね。
1〜3もろそのまま感じていました。

でも、今のところ結果が伴っていない感じです。
ま、この世界理論どおりに行かないことは良くわかっていますが...
347312:02/05/06 17:56 ID:A2McjXUw
…スピーカコードがゴムの筒を通りませんでした(TAT)…
みんなどうやって通してるの?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 18:15 ID:+hfqrrkp
>347
漏れは格闘した結果、ゴムブーツの途中に切れ目を入れて、そこから車体側、ドア側に
指を突っ込んで通しました。そのうえからビニールテープまいて防水。
スマートにやるなら、KURE555をなかに入れて、ハンガーの針金で通しながら、という方法
があるようです。
>345
1〜3、だいたいそんなところだと漏れも思ふが、ドアへの共振対策は、バッフルの厚みよりも
面積のほうが大きい。あと、筒状のバッフルについては、賛否あって、背面の抜けをよくするために、
放射状にバッフルを削るテーパー処理をしたほうがいいという説と、逆にオーバーすとロークを嫌って、
筒状でもいいのでは、というのがある。結果次第だね。

349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 18:26 ID:mHguiPAc
>>315
ダッシュスピーカーにはスーパーカーボンハットが定説です。
10cmだと国産スピーカーしか選択肢がないのが痛い。
そもそも10cmは痛い・・・
スレ違いなのは重々承知ですが一言、言わせて下さい

「フロントのみの2スピーカーで繋いで下さい」
あれほど口酸っぱく言ったのに、なんでリアから音が聞こえるんじゃーーー!
黄色帽子・・お前はアフォかあ!!!
351315:02/05/06 18:52 ID:CwDprdEk
>>337
ダッシュに入らないですね(^^;
ダッシュ上につけるのはいいかも★

>>349
スーパーカーボンハットですか〜。
そういえば名前だけは聞いたことあります。

自作箱よりもスーパーカーボンハットの方がいいんですかね??
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:08 ID:mHguiPAc
>>351
>自作箱よりもスーパーカーボンハットの方がいいんですかね??

んな〜こたーない。


353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:11 ID:SxMCwCXl
>>350
俺は自分で全部やる。
バッフルも自分で作るしデットニングもだ。
354315:02/05/06 19:21 ID:uxfQWL0R
>>352
ガ━━(゚д゚lll)━━ン!

んじゃあ、素直に自作します(*´▽`)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:36 ID:wMgRX2JA
>315さん
応援してるぞ!漏れも軽自動車、10センチダッシュ
スピーカーだ!とりあえずレジェでスピーカー周辺
デッドニングしたが中低音ぽこぽこです。
タッパは私も考えました、、今度やってみようかな、、、
Fは120Hzで切ってるんですがswがつながらなくて、、
どのくらいで切ればいいんでしょうかね、、
356312:02/05/06 21:36 ID:3Eneue6V
>>348
レスありがとうございます
やはり難しいものなんですね
特に運転席側は全席分の窓のスイッチから何からの線のせいでブーツがギリギリ…
そこに2本もスピーカケーブルかぁ
潤滑剤拭いてハンガーの針金ですか
試してみます
10cmで(後に設置した)SWとつなげるのは厳しくない?
358355:02/05/06 23:39 ID:lO3f6mJJ
>357
ハイ。非常に厳しいです、おそらくフロントは
100hzくらいからしか出てこないと思われ
しかもなんつうか窮屈な音なんですよね、、
ユニットの反応はいいんですけどね、、、
359341:02/05/06 23:45 ID:RAlR7q9P
>345
1がほとんどではないかと・・・
2はあまり関係ないのでは?内張とアウターバッフルが接触しているので
内張の制振にもかなり気を遣わないといけない。(インナーだけでもいえるが)
3は何ともいえん。うまくいく場合もあるし、そうでない場合もある。
容量が合えばいいけどね。

グリルを間引くのは、開口面積を広げるため。本来なら何もない方がいい。

123の理由よりも、アウターグリルをかっちょよく作ることによって、
見ばえがよくなるからでは。と、思っている。

いかがなものかな。
そういえば、AUTOSOUNDで昔、大理石のアウターバッフルなんてあったな。

 
360STILLWATER:02/05/07 01:12 ID:9qJCn3m4
アウターにしてもダッシュにしても・・・>30氏と仲良くなってワンオフしてもらうに一票。

>329
SPの制振の重要度はSW>MID>TWです。各人のレベル(懲り方)によるよ。
TWの場合は設置場所と角度をまずは重視すべきと思われ。
母ちゃんのコットン綿を裏側に詰めるだけでも音は変わるから試してみては?

>339、>340
うーん、MTXはやはりSWが得意なのかしら。
JBLは3年前の508GTiが試聴ボードで好印象でした。
a/d/sより乾いて(=音離れがよい)いながら密度感ありました。
最新モデルのネオジウム使った13cmはJBLの本気がみえるような外観ですね。
Pシリーズに関しては評判さえも聞かない。とりあえずターボー氏の予算に合う
のがコレだけだから。バッフル自作なら並行輸入のRSをオススメします。

同軸にこだわらず、女性ボーカル重視ならフォーカル。でもまた予算オーバー。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 02:41 ID:rGVjM64n
TAの設定値を運転席側に合わせると自分の前方に、助手席側に合わせるとダッシュ中央にボーカルが定位します。
できればどちらに合わせても自分の前方に定位する様にセッティングしたいのですが、TAを調整だけではうまくいきません。
上記の定位を実現されている方、Tw位置等のセッティングのアドバイスをいただけないでしょうか?
フロント2ウェイのマルチアンプで、TwはAピラー横に正面向きです。
>356=312氏
片側に2本?
ドアにTWですか?
自分は車体側に予備のグロメットがあったので、そこから引き込んだです。
ドア側はブーツ切って、市販のチューブの中にケーブル通してからヤッター。

7877でフロント2Wayマルチやるんですよね?
TW→フロントアウト
MID→リアアウト
純正リアSP→あぼ〜ん。

TWのスロープ設定要注意!右回転いっぱいで、フラット!!
ドキっとするよん。
36330:02/05/07 03:33 ID:Ui0Is3Ft
>360
呼びました?
ダッシュでAPはどうなんでしょう?

312氏
あと、バッ直もどうぞ。
364STILLWATER:02/05/07 04:23 ID:mn2sDqGS
>363
仕事上の役得ってあるよね。
漏れは以前の会社の事務所(出張所みたいなもん)に
万力とか電動工具とか持ち込んでた。
仕事ではまったく使わないんだけど。

バイオリン造りの職人とか友達に欲しい。下心みえみえか。
先日、いきつけの車屋で初めて見る客とだらだらと世間話してた。
あとで店長に聞くと某輸入元社長と判明。以外に若かった。
デモカーから外した旧型とかくれないかなあ なんてあとの祭り。
でも、漏れはそこの製品をひとつも使ってないのよね。
36530:02/05/07 05:26 ID:H/kVR7Hd
>364
こっそり作業するのいいですよね。
と言うよりもむしろ、今まで隣の工場で車イジリしてたんですけど。。。
何ヶ月ぶりにドアが完全体になったー。

マニアの皆さんが見たら涎もんの環境かも。
仕事で車の内装のモックアップ造ったりするんで
時間があれば色々出来るんですけど。。

元バイオリン職人のおやじ、会社にいました!
しかも、ホームオーディオマニアでした。マジです。
その頃あまり興味無かったので、話聞き流してました。あーあ。
そのおやじ、解雇されちゃいました。イタタタ、、、

366312:02/05/07 09:10 ID:El0CzFO+
>>362
ドアに純正のときについてたツイーターのステイがあったのでそれをそのまま利用しちゃいました
グロメットですかちょっと探してみます

7877で3Wayでやるつもりです
TW→フロントアウト
MID→リアアウト

TWのスロープをフラットにしたらドキッとするどころかガクッときちゃいそうなので
気をつけます
アドバイスどうもです

>>363
バッ直は一応60W×4を使うために既にやってあります
アルパイン純正のケーブルのため+側だけですけど
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 14:42 ID:YiWYKUb9
舶来SPを試聴する環境が近所にないものです。利用者さん
いらしたら音の傾向を教えて貰えませんか。こんな鳴り方
だとか、こういう曲に向いているとかで大体で構いません。

MB QuartのQライン13cm、Focal ユートピア136W、
この辺りが気になっています。他にもお薦めがあれば是非。
ちなみに今はMACROM SE2.50で気に入ってますが、他にも
響きの綺麗なSPを付けてみたいと思います。

アクラボのステラメロディ的な音が理想かも。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 15:57 ID:y0MJYwa3
>>367
漫画ーで自作
369CD8:02/05/07 17:29 ID:FMzv4xx5
以前、ZR360で「30秒ほど後にウーハーの「ボンッ」という音とともに
パワーランプが消え、次いで黄色のプロテクションランプが点灯しっぱなし…」
と書いたものです。
原因がわかりました。フロントで使用しているZR240がバッテリーの−端子を
外して再度つけた後に電源が入らなくなっていました。その状態でZR360を
つけようとしてたんです。ZR240作動不良の原因はアース不良でした。バッテリーの
−端子を外す前まではノーマルだったんですが…。再度アースしなおしてZR240が
復活したらZR360の不具合もなくなっていました。
素人の私なりに考えてみたんですが、電源の入らなかったZR240のリモートの
残留電力がZR360に流れていたのでは…と考えます。ためしに作動不良時のZR240の
リモート線を抜いてみるとZR360のプロテクションランプも消えました。
かくして、ZR360,ZR240ともに完全復活しました。いまはやっとキッカーサウンドを
満喫できるようになりました。アドバイスしていただいた方、お騒がせして
すみません。どうもありがとうございました!
>>367
何県?
371絵糊:02/05/07 18:21 ID:ktpNlGxX
ヘッドユニットについて教えていただきたいのですが
現在パナソニックのCD/MDの1DIN(95000円)を使用しておりますが
次にDENONのDCT−R1・CD1DINに変えようか悩んでおります。
 形的にはDENONの方がシンプルで好みなのですが、フォロー体制や
音的に何か助言いただければ…と思います。
>>367
あなたの家から、少なくとも半径200キロ以内に
カーオーディオショップおよびスーパーオートバックス
がまったく1軒もないのなら答えてやってもいいがね。

って、こういう受け答え、甘口スレが出来てからでさえ、
4,5回くらいあったような気がするな。
373お前もかよ:02/05/07 21:58 ID:wmF/eenw
>>371
DENON DCT-1Rについても何度なくレビューが
出てると思うがね?
367です。行ける距離にスーパーオートバックスはありますが、
SP繋がってないんですよ。箱が積んであるだけ。ショップも
webで見たりして希望のデッキ(2種類)が展示してあるのは
車でいけない距離だったもので。

「答えてやってもいいがね」という大統領さん、是非(笑)
嫌味だけじゃなくていい内容を期待してます。(本当は
面白い人の予感)
>>374
何県に住んでるの?
皆さん厳しいですね。何百キロも走行してスカだったら悲しいから
質問させて頂いたのですが。視聴した店で買うにしてもトラブルが
あった場合そこまで行かないとならないなんて不便ですし、自分で
着けるつもりでした。

大体好みであれば買って試して、イヤならヤフオクに流すのが
いつものパターンです。まあこんなの本気でオーディオに命掛けて
いる方なら鼻で笑うかもですが、時間は限られていますので。

という訳で素直にコメントつけて下さる方、気が向いた時にでも。
377GT-B海苔:02/05/08 00:57 ID:TRJI1KzR
言いたい事はわからなくも無いが、ここに常駐している経験者の人達は
己の金で人柱をする事によって色々なノウハウを得ている事も多々あるはず。
地方とかに住んでてマジで聞くチャンスが無いなら仕方ないとも思うが、
単に時間が勿体無いとかの理由で識者から美味しいトコだけ引き出そう
ってのはちょっと虫が良すぎると思うぞ。

で、音だけど、これはマジで聞いてもらうしかないな。いくら文章で
説明したところで実際の印象は人それぞれだから。
ただ、少なくともパナの普及機(つうか、パナに高級機は存在しないが)
よりはマシとオモワレ。

フォロー体制については、どの辺を期待しているかによる。
少なくともパナよりサービスセンターが多いメーカーは少ないとオモワレ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 01:16 ID:Y/e/cFSp
>367
響きを決める要素は
1、ヘッドの性能。
2、アンプの性能。
3、SPの取り付け。

なので、SPどれがいい?には答えるのは難しい。
情報量の問題なんだよね。

ちなみにMBはへたにならすとキンキン、マクロムは最近積んでる車をきいたこと内。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 01:21 ID:Y/e/cFSp
>367
もちろん音色の個性はあるけど、、、、
でもSPの音色を決める要素って・・・・
1、TWの素材・造り
2、ネットワークの素材・出来

なんだけど、これまたヘッドとアンプとの組み合わせ、またケーブルの組み合わせのなかで
はじめて表れるから、あまり軽はずみな評価はしないんだよねえ。。。

漏れは、鳴かぬなら、鳴かせてみようホトトギス。ってかんじ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 01:29 ID:E3B1IDy4
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 01:37 ID:Y/e/cFSp
取り扱いブランドのなかで無理やり組み合わせてる(W)>EM・・・
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 02:43 ID:TKwlrQuq
>>371
誰か答えて〜
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 02:57 ID:/KbVzmkv
おまえら、爆音はやまれ。 交差点でうるせーぞ?
38485:02/05/08 03:22 ID:/O9h0yGO
>371
以前、R−1つけた人が感想いってたよ。
線が細いっていってたな。

さっき探したけど見つからなかった。
すまんが自分で探してみて、そんなに前じゃなかったと思う。
情報探すんじゃなくても過去ログは面白いと思うけどな、カーオーディオに興味があるなら。
辛口の方もね、チト難しいが。
385連呼マン:02/05/08 05:02 ID:pHRb7nfO
>367、>371
えーとね、今日は連休明けでみんなバタバタイライラしてるのよ。
しかも辛口コテハン氏を無視してる・・・何県?と聞かれてるんだから何か答えるのが
筋でしょう。言いたくないなら 「内緒です」 でいいじゃん。つーか、県名ぐらいで何か
マズイことあるんかな。近くのオススメSHOP情報を教えてくれようとしてたと思うよ。

あとユニット批評はひとつ間違えるとユーザーを怒らせることにもなるから、アレより
コレがいい!と決め付け難いってのもある。もちろんSHOPに関しても同じことです。

自分の発言に対する責任が無い2ちゃんねるではHPや雑誌より自由な意見が出る
ことも多々ある。そういう意味では今日はタイミングが悪かったとしかいいようがない。

ちなみに前スレの一昨日のカキコにユニット評がある。チラリ覗いてみよ。
なかなか面白かったよ。

あとできれば>1を読んで、もっと詳しく書いてね。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 09:39 ID:E1dddiJ0
>371
なんで換えたいのか、もうすこし詳しくかきなよ〜。
そうすればマジレすつけるからさあ。
そうじゃないと、「ふーん、、、換えたかったら換えれ婆?」しかいいようがないぞ。
連休はじめにDENON R1購入したものです。(前スレ753)
以下連休中の経過報告。

内蔵アンプのみで駆動>ここでの評判どうり線が細い?かなり鬱
フロントのみ外部アンプ接続>高音はきれいだが中低音が?
フロントドアバッフル再作成しバッフル2枚重ね>あまり変化なし。
アンプ友人から入手の中古AZEST APA4200(4CH)に交換、
内蔵アンプOFF>結構良いがまだ中低音が?
2回目の一大決心、リアスピーカーをあぽ〜ん(いまさら、藁)
フロント2WAY+SWに。ネットワークは付属のもの。>お、結構いいかな?
ツィターの出力を絞ってみたら>おお〜、まろやかな音に変化!
デッドニング見直し、ダイナマット増量バッフル一重に戻す>低音しっかりしてきた。
フロントの低音がしっかりしてくるとSWとのつながりに疑問が!
SWの位相を逆にしてみると、お? カットオフを調整してみたら、おお〜!
SWの音が前から(ダッシュ奥あたり)聞こえるよ〜!中低域もしっかり!

という事で連休は毎日楽しんでおりました。
特にSWの件は、前方から聞こえるとは聞いていたけど、やっぱ
後ろにあるんだから後ろから聞こえるよなぁ〜と以前は思ってた(藁
これには驚きました。しょぼいパワードSWだけど。

結局R1に変えただけで音がよくなったわけではないですが
それによりいろいろな事が楽しめてトータルとしてレベルアップ
出来たよ。次はオーディオコントロールのイコライザー、
クロスオーバーが欲しい。リアスピーカーをSW化することも計画中。
388 :02/05/08 12:30 ID:QQzsuyUH
>>アル厨さん

966を購入しました。
初めてアルパインのHUを使いましたが、なかなかイイ感じです。
前に使ってたカロよりも輪郭がはっきりしたサウンドですね。
SONYのスピーカーのせいでちょっとドンシャリ傾向なので、
今後対策しようと思ってます。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 14:18 ID:3Do3A9kJ
>>385/386/387
>371の初心者です。レス有難うございます。
車は現在ジャガーのクーペに乗っております。
オーディオはフロントのヘッドUがパナソニックCQ-MRX7000KD(CD/MD・1DIN)
今年1月購入。

スピーカーがJBL13cm2ウェイ・リアはシートを外してロックフォード30cm
サブウーファーを一発埋め込んでおります。
アンプはJBLの360W4chです。某プロショップにてセットインしております。

これから、ヘッドユニットを交換しようとする理由としましては
現在のパナが多機能すぎて(イルミネーション含む)本来の再生能力に欠けているの
では…?と感じてしまうからです。後は以前つけていたアルパインの7877Jと
比べて中低音が薄く感じてしまうのです。
パナを購入した理由は、カーナビ&DVDプレーヤーがパナなので購入してみました。

候補として見た目のおとなしく好みのデノンR1は、どんな音分野に強いのかな??
と思っているのです。
再生するのは、クラシックからビートポップなものまで幅広いのです。
音質としては高音が抜けるより押しの強い音質が好きです。
また、イルミがうるさくなく、中低音にも強い機種はありますでしょうか?

音って文字で伝えるのが難しいですね。(哀


390名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 16:12 ID:gDPxSTg9
>>385
それなら簡単なのはロックフォードでしょ。あ、今のは知りません、前の型。
アンプレスならマッキンかナカミチでしょうね。
ところで皆さんnakamichiを過小評価してませんか?潰れたから?
オートバックスに買収されたから?逆ブランド意識じゃないですかねぇ。
今でも別会社作って販売してますし、彫りの深さと中低域の泡立ちは
デノンと対極にあってジャズ系に向いてると思うんですが。
どう思います?まぁマッキンでええだろって意見には同意しますが(笑)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
あ、ごめん>>385じゃなくて>>389