10万円以下の車でカーライフマン喫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
してるやつって、2ちゃんねらーに多そうだな
2少女大回転 ◆FD4StQ7g :02/04/27 16:42 ID:jagB0XON
2
3(´∀`):02/04/27 16:42 ID:LaMZ6qYe
(´∀`)V2
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 16:43 ID:JVVlu+og
あえて2ゲットしない宣言。
5マッシュ:02/04/27 16:44 ID:L/P4ccZj
ミラターボ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 16:45 ID:JVVlu+og
ザ・ワールド
7マッシュ:02/04/27 16:45 ID:L/P4ccZj
テスト
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 16:48 ID:rcK5qlq/
10マソ有ったら92レビソ買えるな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 16:53 ID:JVVlu+og
10万円以下の車をハケーン!!
「やややや!!安いな!!」
「じゅ!十万円でお釣りがくるのかよ!!」

経費が掛かる事を知るまでは本気だった・・・・
十五の夜
10影山サキ:02/04/27 16:54 ID:0V5jriPL
>>9
ウフッ、カワイイ坊やネ。
11モノグラフ:02/04/27 16:55 ID:L/P4ccZj
>>9
スゲーナ!

盗んだ車で走り出す 行き先も 決めないまま
十五の夜
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 16:56 ID:JVVlu+og
そんなDQNで走り出し 行き先も 決めないまま

気付いたら 来年30
>>12
おめでとう三十路のおやじ!


>>9 warata
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 17:31 ID:sPBftQhE
良スレの予感・・・
○行く先も わからぬまま
×行き先も 決めないまま
179:02/04/27 17:42 ID:JVVlu+og
そんなDQNは>>16に指摘され 30までわからぬまま
30過ぎてもDQN
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 23:51 ID:CR9kymId
漏れはおじさんから3万円でスターレット買った。
1回車検通したけど、しっかり走った。とても
お得だった。彼女もできてうれしかた
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 01:40 ID:MCZPUvjr
貴様らみたいな貧乏人はこっちのスレにも顔をだせ!

ボロ車スレPart6(乗らずに泣くな、乗って泣け)
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1019151710/

そんな漏れも貧乏人。5万でMark II買ったぞ!
20 :02/04/29 01:55 ID:t6ViPCWm
私も5万で車買いました。
しか〜し、改造費と修理代で150万。
とっても微妙な気分です。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 11:19 ID:AWLDXtap
13年落ちのクラウンかセドリック
エンジンの状態がよければ買いかもな
パーツは解体屋に逝けば沢山ある
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 11:31 ID:RdCJAEp6
>>21
タダでもらってきたクラウンのスーパーチャージャー
なぜか木工場の大型電動ノコと同じ音がした(w
お金はかかんなかったけど3ヶ月で廃車。合掌(w
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 11:40 ID:AWLDXtap
10年以上前のタウンエースとマスターエースはどうだい
その中でも上級グレードがお勧め(7人しか乗れないが)
観光バスを思わせる豪華な車内が魅力的
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 11:43 ID:GO/lXfp4
>>23
中古である以上当たり外れがあるっての前提だが、その手のは手入れを余りされていない
場合が多くないかな?
25マンセー:02/04/29 12:40 ID:fA135Qcc
ひとつ言わせてくれ。
五万、十万の車でも工業製品としたら立派に役目を果たす物は多いだろ。
俺は解体屋だけど、まだまだ使える車がギロチンされるのは忍びない。
安い車は中古パーツも当然安いわけだから、そこらへんエンジョイしてほして
な。マァ見栄っ張りの今時の若衆には耐えられんかもしれんが・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 22:13 ID:toiLMAyt
中古車屋の目玉セールで8円カーってやつ?
知り合いが乗ってたけど、ごく普通に動いてたな
ちなみに車はミラージュ(w
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 22:43 ID:XbA2XOiH
中古車屋の2000年ミレニアムセールとかいうので買った2000円のローレル、
特に手入れしてないけど、まだ普通に動いてますよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 22:46 ID:3dPnGX2d
5万円で買った10年落ちのシビック、エアコン故障はあったが、その他は
特に問題なく動いてるよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 22:50 ID:BoVD13yQ
俺も5万円の初代シビックから始めて、二台つづけてマークIIのタク上がり(タダでもらう)
と過去、一度も10万円以上の車に乗ってないな(藁
もっとも、今乗ってるマークIIのタク上がり、妹に貸したらぼこぼこにされちまったから
もう乗り換えるけど。今度はリッチにクラウンのタク上がりだ(藁
3019:02/04/30 00:24 ID:ufZuxNfO
>>25

をい!見えっ張りな若衆なんぞひと括りにするなYO!
奴らはバスにあこがれて買ってるんだYO!
車のメンテしる知識がないから怖いんだYO!

まぁ冗談はともかく、車という機械を楽しみたいですな。
そういう意味でボロ中古車は最高。
ちなみに漏れは20才です。

しかし、暇があったんで掃除をしたらきれいになった…。
ぶつけるのが怖いぞ(ぶつけないけど)
3119=30:02/04/30 00:26 ID:ufZuxNfO
レスしようと思ってたら忘れてしまった…

>>29

タク上がり楽しそうですね。やっぱりLPGなんですよね。
3Yにひさびさに乗ってみたいなぁ。教習所がmark IIのLPG車だったもんで…。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 02:33 ID:nd7a6fDD
86を10万円で買ってきました。自分で改造したので工賃は一切かかりませんでしたが部品代で約200万かかりました。おもしろいっすよ〜!
33マンセー:02/04/30 09:28 ID:7hf4+rH6
>>30
ゴメンゴメン。君みたいなのはしかし全体の1%くらいだろな。いまの若衆はローンも
すぐ組めるしわざわざ貧乏チックにする必要無いもんね。
しかし、君みたいな若衆がいて日本も捨てたもんじゃないよ。ガンバッテクレ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう

ローン含めても月10万以下だな。