盗難防犯装置(ページャー)が違法だって

このエントリーをはてなブックマークに追加
890( ´_ゝ`)フーン ◆Z6G0yP9Q :02/05/09 10:36 ID:tfK2gLRX
>>888
>やたら擁護系の書き込みをしている奴等と、今回の件に何の反省も無い奴の特徴
オレのことか?
寧ろオレはKらの行動に対して批判的な見解を呈示してきたつもりだが?
批判されるのは一向に構わないが、せめてこのスレの発言を一通り読んで欲しい。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 10:44 ID:eWH29bkP
そうか、俺がいいたい事って美味く伝わってないな・・・

MSの件、ピッキングの件、そういった事と今回の件を一緒にして欲しくないだけ
なんだよ、貴方がMSの対応が早くなったとか言うのは何を基準にしているのか、
さらにその会社の内情を理解した上で早い遅いといっているのかは知らんが
公表しても良いセキュリティホールと悪いものがあって、厨房でないのならしっかり
とその影響を考慮して公表するかを判断してほしいという事なんだ、わかるかな?
特に今回はKuSOは重鎮なんだろ?重鎮がセキュリティのレベルを下げ、悪戯を喚起
するような書き込みをするのはおかしくないか?
その行為は国産の法律に触れていない健全な商品のセキュリティレベルさえも下げて
いるんだぞ?少なくとも知識の無い奴等にも場所の特定をしやすくした点も大きい、
セキュリティホールはまずメーカーに教えそれをアナウンスするようにするのがベ
ストだったな。
 もう少し利用者の立場を考えようよ。まぁもし盗聴をしているような奴ならば利
用者の立場なんて関係ないのだろうけど。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 10:49 ID:eWH29bkP
>890
あんたえらい被害妄想だね、何時も「俺の事か?」だけど
いじめられっ子だったのかい(笑)貴方の事をさした覚えはないよ、
 自分のことだと思うなら貴方はKuSOを擁護しているか、今回の論点を
理解していないかどちらかだろ?前者でないのなら後者か?ならば 
 あなたは自分の意見を言う事は出来ても他人の意見をしっかり「読んで」
「自分の意見に当てはめて」「自分の意見と比較し、改善、反論」でき
ないようだね?
893( ´_ゝ`)フーン ◆Z6G0yP9Q :02/05/09 10:57 ID:tfK2gLRX
K氏の晒しage行為や自警団紛いの行動を擁護するつもりはサラサラ無いんだが、

>>891
ユーザーに危険性や脆弱性を指摘するにはある程度情報を公開せざるを得ないと
思うのだが、このFX〜の場合、あなたの基準ではどの程度までなら公開しても
良いと思う?もし宜しければその辺を教えていただけると有難い。

>その行為は国産の法律に触れていない健全な商品のセキュリティレベルさえも下げて
>いるんだぞ?

オレはカーセキュリティ商品の知識には疎いのだけど、おそらくFX〜の盲点は
違法・合法に関わり無く無線を利用した大抵のページャーに共通しているのでは
無いかと思う。

>セキュリティホールはまずメーカーに教えそれをアナウンスするようにするのがベ
>ストだったな。

まあ、本来はそうするべきだったのかもしれんね。
894( ´_ゝ`)フーン ◆Z6G0yP9Q :02/05/09 11:00 ID:tfK2gLRX
>>892
そうだったか、スマン。
このスレに参加したての頃にやたらに突っかかって来る奴がいたので、
つい「被害妄想」に陥ってしまったのよ(汗)
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 11:39 ID:55nE8AWN
>894
いや、こちらこそスマン。

 このセキュリティホールは本来販売店が説明するべき、でもね、このペー
ジャーはあくまでセキュリティと組み合わせて使う事を前提としていることか
らも自分が書いた「サイレンの聞こえないユーザー」「早い時期に警戒が届く
ことを望む」ユーザー向けのオプション、ページャーだけでは意味が無いのです。

 だからココで騒がれているセキュリティホールというのはじつはまったく
無意味です上記商品は過去ログにもあるようにそのための防御もできています。

 では何故公表を控えるべきかといえば「犯罪者は犯罪が容易になったと考え
被害が増えるからです」このような事は「OSのダウン」よりユーザーに与える
打撃は大きいですし、対処にも時間・費用がかかります。
 自分のOSがダウンするのと車のガラスを割られボンネットがへこみのオーディ
オ周りのパネルを割られるのでは大きく違いますよね?その問題修正にはMSと
違いユーザーの多くの時間、費用を必要とします。
 
 これらの事を考えて「私なら公表しません」違法ならば「無線団体に報告をする
事を無線家に促しますが悪戯の方法なんて書きませんましてや欠点なんて知らない
人の方が多いのですから書きません」「メーカーのみに警告し、販売店はユーザー
にDMなどで危険性を訴える努力を促します」

 とにかく危険なのは場所の特定方法を「知ることが出来なかったアマチュア(無線
のことじゃないよ)泥棒に知識を授けた事」と某商品を事実上無力化したこと、(他
にもいつか妨害は必要だけど)この商品はインストールを含め総額30万にもなる商品
この損害は大きい。さらに車まで取られたら・・・
 「プロの泥棒はこの方法を知っていても無茶しない」「アマチュアは無茶
をする」、その「アマチュア」に知識を授けた罪は大きい。

 自分はココで商品名、その特徴を書かない、あえて嘘を書いた部分もある。
 だから上記の文章も誤解してしまうかもしれない、出来れば慎重に読解してほ
しい、無力化された商品に関しては特定できても書き込まないでください。

 なんにせよKuSOは余計なことをしたよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 11:43 ID:55nE8AWN
たとえばMSのセキュリティホール。
損害を知った上で、「まぁいいか!」ってのも多いしそうでなければ簡単に
「利用を中止できる」、
しかし今回の車、「どうやって泥棒が車の場所を特定する前に機能を停止します
か?」取り付けに「一日」かかるようなものを何時持ち込みますか?そのための
費用は?等、問題多すぎます。
897非合法悪行三昧:02/05/09 12:37 ID:AzWGXtnA

まぢにセキュリティーに穴があるなら
車両のオーナーに直に言え、公開する必要は無い。

「違法は承知、車護るのが優先」な自己中だけど
「違法は許さん、成敗じゃ」の偽善者よりはイイでしょ?!

でも、これだけネタバレしちゃ安心していられない、使えん。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 12:50 ID:h4IaNiRW
ページャーが違法なら販売店や製造メーカーに文句を言え。
使用者に文句を言っても外すしか方法がない。

しかしこのスレのやつは車両の盗難状況を知らなさすぎる。
今はセキュリティー無しで車を所有するのは自殺行為にひとしい。
FOXハンティングまがいで楽しんでいる奴らは車のオーナーがどんな考えでセキュリティー
を取り付けているのか理解できないのか?
盗まれてからやっと次の車を買ってセキュリティーをつけて居るやつも多いんだぞ。
前にも書いてあったが警察は500万の窃盗事件では本格的に捜査するがたとえ1000万
の車が盗まれても調書を取るだけ。
何の調査もしない。
これが現実だ。
自衛手段はセキュリティー頼みなんだよ。
それを一部のハムオタがユーザーを叩くのが理解できない。
作っているメーカーに言えよ

それともっと実害のある違法CBに対しては何もやらないしレスもないのはどういう事だよ。
結局は自己満足の弱い物いじめでしか無いんだよ。
お前らハムオタのやっていることは。

たしかにページャは大切。

オレはセキュリティの音が近所迷惑なんで
音切ってページャの発報のみにしてた。

それでも心配だったんで、
自宅の改装ついでにリビング兼ガレージを造った。
当然その車で出かけたときは絶対に車から離れない。
そんなに愛車が大切なら
ttp://www.855756.com/info/m_car_top3.html
ttp://www.sok.co.jp/c_sec/carBbox/index.html
この辺のサービスを利用した方がいいよ。
プロの窃盗団は防ぎきれないかもしれないが、無線ヲタやコソ泥避けにはなると思う。
高級車に乗ってるなら2〜3千円/月なんて端金でしょ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 16:07 ID:8ghnpVMA
>900

親切にありがたいのだがこれは単純に一般のセキュリティと車の
位置がわかるサービスの組み合わせ、それこそ妨害の方法はココの過去ログ
に既出しちゃってる。
 ついでに言えば盗まれてからじゃ遅いのね、ページャーの利点はセキュリティ
のみを解除されてもこちらに通報してくる事、
ご紹介いただいたものは盗まれるまでは普通のセキュリティ。だからそれを解除
されたら終わり、ページャーなら教えてくれる。ハムオタに電波を妨害されても
教えてくれる。それでも盗まれたときのために貴方の紹介いただいた商品は
よいのかもしれないけど、やはりそれすら妨害される事を考えると月2〜3千円の
出費に似合うものかどうかははなはだ疑問。

 ついでに今盗まれるのは高級車だけではない、古い車でも安い車でも海外で人
気があれば盗まれる。カーステ、カーナビも狙われるその辺も理解しておいた
ほうがいいよ、月2〜3千円が辛い人も注意しなさいってことだ。
まぁ無線機は盗まれないかもね(w
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 16:33 ID:rXZwMp5C
ちなみにね無線ヲタも大切な車載無線機盗まれないようにしなさいね
ウチの知り合いだけでも。
1.車の中にバッグ(テニスウェア等しかなく貴重品無し)いれてサミットで
買い物、車に戻ったらフロントガラスを割られて、バッグがあらされていた
(かなり昔のプリメーラ)
2.同様にガラスをわられた、現行Sクラス(その後バイパーを導入)
3.駐車場に言ってみるとサイドガラスを割られてMDヘッドユニットが盗まれ
ていた。
等、損害が起きているんだよね。全部10万から20万の出費だ。
903900:02/05/09 17:41 ID:Qu0LWZ2P
>>901
既出でしたかスマソ。
費用の割りにイマイチということなのね。

>>902
地方在住だけど、こちらでも車上荒らしの被害は良く聞く。
現実問題として車そのものより、↑の被害に遭う確率は高そう。
盗られそうなのはNAVIくらいしか積んでないけど。

前はDisco海苔だったが、これのキーレスエントリーも無線を使うタイプだったな。
3??MHzの周波数が書かれたシールが貼られてたよ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 18:19 ID:8ghnpVMA
>903
東京で怖いのは>902の1.のケース、2.はモロに財布を置いてあったから
自業自得だけど1.はテニス用のドラムバッグでした。それが助手席に置い
てあるだけで・・・
それを聞いてから車を離れるときは車内の見える場所にバッグなどを置か
ないようにしています。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 19:05 ID:EYUOYKOn
なんかキちゃってるのが居ますがマターリ行きましょう。

>>904
スポーツ系は気を付けた方がいいね。
財布持ってスポーツしないでしょ?
着替えと一緒に財布ってイメージなんだろうけど。

オレはどっちかというと窓ガラスの方が痛いな。
中身やるからガラスは割らないでって感じ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 20:08 ID:szaWFm8U
今回のMSの深刻なセキュリティホール、
パッチのリリースと同時だったね。(w

よくわからんが、>>1の掲示板はアマチュア無線界の外道のふきだまりみたいだね。
もっとよくわからんのが、これがアマチュア無線連盟公式サイトだってことだな。

ここも煽り中傷があったり、言葉遣いは悪かったりするが(漏れもな)、まだ人間
的な気がするな。 ひとり言でsage。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 23:52 ID:ly6Fm6qx
age
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 23:59 ID:6I5tkaQ9
無線ヲタと鉄ヲタは同類だな。w
910883:02/05/10 01:02 ID:7pDXbjUr
>>886
別に漏れはアマ無線やらんよ。どうして漏れがアマ無線家になっちゃうわけ?
ちょっと意見違うと何でもかんでもハムヲタにするのな(w

某M社のセキュリティホールは、昔はM社もしばらく放置だったろうが。
だから以前は会社によってはIE信用できないということでIE禁止・ネスケ使うようなとこもあったろ。
それを公開もせずにほっといて、会社とかで被害でたらヘタしたら命取りよ?
すげえ深刻な話だぜ。

無線の話に戻すとその周波数をセキュリティーとは知らんアマが使ったら
ずーと誤報がでちゃうんでしょ?それが日常的にそうなったら?
だから430でしかも固定周波数なら無線の意味あまりないんじゃないかと言っている。
例え430でもランダムに周波数変えるやつならもっと安全になるだろうな。

同じ無線使うにしても、もっと賢いもの出ないかね。
例えネタバレしても、妨害するのが難しい方法だって考えればあるはずだろ?
たとえばさー、分単位で受信側と送信側とで発信する周波数を決める
約束がその装置特有になっていて、例え何の装置か分かっても
どの周波数を妨害すればいいか分からないとかさぁ・・

ダメか?
>>886
奴はほっとけ。
議論にならない。結局無線オタかバカ扱い。


周波数を変えるのは良いよ。
ってゆーか、スペクトラム拡散通信として確立されてる。
無線LANとかGPSとかで使われてます。

http://www.orixrentec.co.jp/tmsite/know/know_spectrum.html
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 07:49 ID:QkjGa1ZE
無線ヲタはこちらの意見に答えること出来ないくらい
ヴァァカですね、必死に話題変えようとする前にすることないのか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 08:41 ID:379KM/A3
>912
車ヲタはこちらの意見に答えること出来ないくらい
ヴァァカですね、必死に話題変えようとする前にすることないのか?

そんで
一斉摘発はやってるのか?

まだこないぞ
>>912
車ヲタは違法な製品使ってるってわかってても必死で話題を変え
自分たちのやってる事を正当化しようとしてるヴァァカばかりだな。

916名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 10:21 ID:75lPuNLd
>915
車側は「違法らしい」と認めているよ。
自分達の非を認めない無線ヲタ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 10:31 ID:379KM/A3
>>898
>しかしこのスレのやつは車両の盗難状況を知らなさすぎる。
しかしこのスレのやつは違法無線の社会問題状況を知らなさすぎる。

>FOXハンティングまがいで楽しんでいる奴らは車のオーナーがどんな考えでセキュリティー
>を取り付けているのか理解できないのか?
無線屋がどんな考えでFOXハンティングをしているか本意を理解できないのか?

>盗まれてからやっと次の車を買ってセキュリティーをつけて居るやつも多いんだぞ。
混信被害を受けているから捜して警告報告しているんだぞ。

>前にも書いてあったが警察は500万の窃盗事件では本格的に捜査するがたとえ1000万
>の車が盗まれても調書を取るだけ。
>何の調査もしない。
>これが現実だ。
>自衛手段はセキュリティー頼みなんだよ。
自衛手段は捜すのみ。

>それを一部のハムオタがユーザーを叩くのが理解できない。
盗難に困っているように混信にも困っているんだ。
混信を与えない、合法のものなら何も言わないよ。

>作っているメーカーに言えよ
捜査してくれない警察に言えよ。

>それともっと実害のある違法CBに対しては何もやらないしレスもないのはどういう事だよ。
当然やってるよ、ここは「防犯装置(ぺージャー)のスレだから書かないんだよ。

>結局は自己満足の弱い物いじめでしか無いんだよ。
どっちが弱いんだろうね。
アマチュア無線屋って結構立場弱いですよ。

お前らハムオタのやっていることは。
お前ら車違法セェリティイオタのやっていることは。
自分たちの物を守るためには、違法で他人に迷惑をかける事が問題無いという主張
をしているだけなんですよ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 10:32 ID:Tfuso4lY
既出かもしれないけど、
ハムの免許持ってればページャー使っても問題無いの?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 10:39 ID:379KM/A3
>>916

少しマジメにレス。

「違法らしい」と認めてるなら直ぐ外すなり対策すべきだと思うんですが。
このを見る限り無線側のやり方が悪いとか非を認める感じが受けられない
んですよ。
違法でも使って良いといような主張が多いので驚いているわけです。

>自分達の非を認めない無線ヲタ。
自分たち(車側)が違法性は認めるものの上記のような情況じゃ無線側
も非があったとしても認めるわけにはいかないでしょうね。

よって泥沼に入り来んでしまうわけですな。

さて、これからFOXハンティング、、、、、。
じゃなくて仕事に入ります、きょうはここまで。



920名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 10:50 ID:CI7Cl/nZ
しっかし、迷惑云々と言っているが、
実際どのような迷惑があったの?
実例を挙げた方が説得力もあるだろうに。

>918
ページャーはアマチュアとは全く関係ないので
アマチュアの免許を持っていてもダメ。
921非合法悪行三昧:02/05/10 10:51 ID:ZM2U5kIp

違法は承知だ場合によっては処分も甘んじて受けるゾ
、、、ん百万の財産護るにはそれも致し方なし。
どうせ微罪
ション便漏らすより立ちションした方がマシ、、、(暴論)
>>921
禿同
ウン百万する車をパクられるよりはよっぽどマシ。
よほど悪質な電波法違反以外で検挙された事ってあるのか?

それにページャーより迷惑をかけてる違法CBについての回答は
なしかよ、、
無線オタの諸君よ!

自分たちのバンドを犯されているのが気に入らないだけか?
そもそもこれだけ携帯が普及した時点でハムをやっているやつは
オタだけじゃないの?
今でも2mや430が昔の様に混んでいるとは思えないのだが。

また、ページャーがアマバンドでなく他のバンドだったら同じ事をする
のか?
例えば盗聴器とかはどうよ?

結局は自分たちの自己満足のするための弱い物いじめでしかないん
だよ。
FOXハンティングするならラブホの盗聴器でもやれよ。
そっちの方が楽しいだろ(w
>>921
>ション便漏らすより立ちションした方がマシ、、、(暴論)
なんか妙に納得。

でも、無線家の言い分は
「近くに便所があるのに臭いからとか言ってウチの庭にション便すんな」
こんな感じかな?
まあ、立ちションするにも場所を考えろってコト。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 12:47 ID:H1aqTzaf
>>923
チンチンの写真撮られて曝されるぞ。(w
925非合法悪行三昧:02/05/10 12:49 ID:ZM2U5kIp
>でも、無線家の言い分は
>「近くに便所があるのに臭いからとか言ってウチの庭にション便すんな」

ありゃーそれは確かにムカツク。
ぐぅ。。
926910:02/05/10 21:32 ID:7pDXbjUr
>>910
なるへそ。技術としては既に確立しているのか。
でも、無線LANはBlueToothには弱かったよね。
BlueToothのような仕組みならいいのかな?
そしたら、警備会社とかもそういうのでやって、より妨害しにくい
無線にしてくれればいいのだけれど。

それで月・2〜3千円くらいなら考えちゃうよな。
だって、いくら無線にしたって、普段車から電波の届く範囲に
いれるわけないし。だいたいがして電車通勤だもんね。ほとんどの人もそうでしょ?
いざとなれば警備会社がかけつけてくれるんだから、そのほうが安心だわぁ。

まあ、高級車に乗っているわけじゃないけど
最近はごく普通の車ももってかれちゃうらしいからね。
927無線界の住人:02/05/10 22:38 ID:c5JMSdwX
>>918

技術基準が法令に合致する状態にして, 使用目的がアマチュア業務の範囲に
納まる様にすれば無線設備として免許される可能性が無いでもない.
(オレは無線でこんな実験をして無線技術を向上させたいから許可して…と
お上を説得するのだ)
但し, 免許に至るまでには, 装置の大幅な改造が必要となっちゃったり,
電気通信監理局を論破させるだけの理由付けが必要だと思う.

車の世界でもシロウトが驚く様な改造をして, 正式に許可を受けている人が
いるが, 同じ様なモノだと思う.
928無線界の住人:02/05/10 22:41 ID:c5JMSdwX
>>927

間違えたスマソ

(誤)技術基準が
(正)電波の質が

929名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 00:50 ID:zSyMmyr1
>>927
合法に使用するのは無理そうだな。
昔、自作のリグで局免を取ろうと思ったが手続きが面倒で挫折した記憶が、、

しかし、ページャーを叩くのも結構だが自動車盗難の現実も理解してやれよ。
ほぼ毎日盗まれているんだからセキュリティーしか防ぐ方法はないよ。
>>917のように探すだけとかふざけた事を言っているのは無知丸出し。
相手は三国人と協力したヤ○ザなんだから探しだす方がまず無理。

そもそも混信と数百万の物を失った被害者ではどちらがつらいと思う?

以下のサイトを見て少しは現実を把握してくれ
ttp://plaza18.mbn.or.jp/~fourout/tounan/index.html

しかし、合法に使える物は発売されないのだろうか、、
930ほれ:02/05/11 04:45 ID:kasBCSH6

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/radio/1017178752/

無線野郎の腐った根性丸見えのスレ
>>929
>>923で無線家の気持ちは解ると思います。
オレの本音を言えば他人の被害など知ったこっちゃない。
多分これはお互いサマだと思う。

緊急事態だからといって許されることばかりではない。
違法ページャヲタは中国人?
適当(正当?)な理由つけて日本領事館に侵入した中国公安部とやってることは同じ。


んで、合法のページャは売ってますけど?

無線ヲタに邪魔されて数百万の車失うのと
数万円のページャ買い換えるのどっちが良いと思う?

ここで無線ヲタに文句言っても状況変わんないよ。
ホントに車が大事なら合法のページャに買い換えるのが
自衛としてはベストじゃないかな?

まあ、夜中にバットでも持ち歩いて近隣の無線ヲタを
殲滅するっていう手もあるけどな。

あ、一応。無線ヲタと無線家は別ってことで・・・
932イタズラは嫌:02/05/11 10:23 ID:4kl5J14W
900を超えましたので新しいスレッドをたてました。
もう終という言葉も出ていますが、お役所等の動きもあるようなのでまだ必要かと思いますので。

盗難防犯装置(ページャー)が違法だって(2)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021079878/

以後こちらでお願いします。

933非合法悪行三昧:02/05/11 14:41 ID:JbxPNDnA
>>931
ネタバレしている製品なんぞ信頼できない、だから流通稀な外国製品を使う、
今回はそれが違法。(だということになってる)

>>932

言いたいことは新スレに書いておいた。
以上。
>>933
許可出てない機械で電波出せばそれだけで違法。
だから、外国製品を買ってきただけじゃ合法にはならないね。
同じ違法なら違法で、使われてなくて見つかりにくい周波数ならよかったのにね。

新すれ出来てるのでsage
終了
    
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 14:49 ID:MVHpyzM7
街のきつねちゃん(FOX=売春婦)も写真とって
晒してほしいな。
だって、違法行為をしているならいいんでしょ。
あざみの周辺のきつねちゃんを主婦でも中学生でも
写真付きで晒してくれたらテレクラとかいかなくっても
街で簡単にGETできるじゃん。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
1000争いは12:00過ぎが勝負か?