DIESEL規制に文句いうスレ パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
どうぞ
但し、ななしは厳禁です。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 00:14 ID:dXgswssr

<     2げttっとおおととおっとおお!!!!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /・  ゙^\ヽ..  , /゙・  ¨\,.-z   ::::::::::\
      「      | 》  l|       ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |  /__         ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  / ヽ`  ___ _ __,/~/ \    ノ (  ::::::::::|
    |  .. | └└└└└└└./\/ \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |           ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /     |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔  /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ / /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 00:14 ID:dXgswssr

                           ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/ >>3瓶ーです♪
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 00:14 ID:uNkwBJQN
過去スレはこちらです。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015336162/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 00:27 ID:gz1SK/D9
くっそー!
ガソリン車、燃費悪いぃー!!
6ななし:02/04/24 00:28 ID:jLLU0YvG
厳禁ですか〜(ニガ藁
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 00:30 ID:ZHGEW/rN
>>5
そりゃ、車が重いからだ
8A30:02/04/24 00:31 ID:cf2G7kdw
建設的な意見を述べるのならいいんじゃないですか。
9ななし:02/04/24 00:32 ID:jLLU0YvG
>>7

はげどう
10ななし:02/04/24 00:34 ID:jLLU0YvG
>>8

なんか、厳しいデスナ、でも今日は寝ますまた、明日。
ばいばいきん〜
11A30:02/04/24 00:42 ID:cf2G7kdw
>>10
十分優しく言ったつもりなのに(笑)。おやすみ〜。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 00:54 ID:uNkwBJQN
ななし氏とは良いコンビですね。(笑)
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 01:05 ID:QECI3PLd
DIESELなんて乗るな。迷惑だ。ススばら撒きやがってからに。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 01:08 ID:uNkwBJQN
>>13
アンタが心配しなくても大丈夫。
十年後(も少し早いかな)はガソリン車が槍玉に上がる番だからさ。
15A30:02/04/24 01:13 ID:cf2G7kdw
>>12
最近ななし氏の反論がないと寂しく思うようになって来ました(笑)。
煽りや荒らしじゃなかったら、意見を言い合ってあれこれ考えるのは楽しい
です。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 01:21 ID:uNkwBJQN
>>15
有る意味、Dieselスレではもり立て役ですよね。(藁)
でもこれだけ叩かれても懲りないんだから、凄い。
上げときますか
18A30:02/04/24 01:38 ID:cf2G7kdw
前スレの>>997
>同じエンジンだと排ガスも同じなんでしょうか?
>だとしたら不公平だ。全部一律に規制しないと意味がない
ガソリン車の○○年規制ってのが始まったころから乗用車と貨物車の
規制値に差が出てくるのですが、それ以前の識別記号なしの車は差が
ないはずです。
同じ年代の乗用車並にせよ、っていうのなら理解できるのですが。
しかも自分ぐらいの年式になると、貨物車の方が少数派です。
19A30:02/04/24 01:40 ID:cf2G7kdw
>>16
うん、見習うべきところはあるかも(笑)。
>>19
でしょ。私にはああいうしぶとさは無いです。

じゃあ私は寝ます。
A30さん、あんまり無理をしないで下さいね。
21A30:02/04/24 01:50 ID:cf2G7kdw
>>20
実は上司にフレックス出勤を注意されました(苦笑)。
私も寝ます。おやすみなさい。
22SIS:02/04/24 01:58 ID:6AjEZsAo
>同じエンジンだと排ガスも同じなんでしょうか?
>だとしたら不公平だ。全部一律に規制しないと意味がない
すごく心配なのはこれにあてはまるのは49年規制以前の車なのです
ひょっとすると、そのうち、再び49年規制以前の車両はすべてだめなんて
最悪NOX法できる可能性だってないんですよ、今回のパブリックコメント
だってほとんど運送関係者以外で反論する人なんて全国民のうちの数パーセント
?いるかいないか?(私はもちろん条件付きで反対って送りましたが)よって
現在運行している旧車だって安心はできないのです。環境のためにはってのは
理解できますが、現在乗っている車33年物でも十分実用になります、車重量が
700キロしかないため燃費もいいです、車は乗り手によって変化します、どんな
エコカーでも荒い運転では本来の性能出せません、カタログスペックなんてあてに
ならないし、車検時のガズ検査もアイドル状態でしか測定せず、実際の走行状態とは
比べられないのです、2000ccと1000ccではCO2などの排出量が相対的に
違います、今回の法は総量規制するのが目的、それならば大きい車から厳しくすれば
いいのです、しかし、実際には大型車はどうですか?猶予が長かったりしてますよ、
方向は仕方ないとしても、どうして取り巻きの準備を整えてから執行できないのか?
これでは十分な効果を発揮できないのは見え見えですね。A30さんはどちらの方かは
わかりませんがLシリーズなら豊富にエンジン(対策後の バンでも48年以後のエンジン
ならNOX現状の法でもパスできます)あるはずです、もしくは5/7ナンバーに構造変更
してみるとか、方法はあると思います、できればエンジン交換で行っていただければなお環境
によろしいかとオモワレ。税金は上がりますが私の車はエンジン載せ買えできないほどマイナー
なので最悪5ナンバーか bentobakoなどを装備してガズレポートとるかしか
ないです、いずれにしても新車買うよりは安いはずですし、長年つれそってきた愛車をつぶす
のは忍びないです。グリーン税制にしてもなんだか最新のエコ?カーの減税分をわれわれで払って
いるようでなんだかいやなんですがねえ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 10:10 ID:YiF88TQM

リストラされて金も無く、その上ディーゼル4駆を国に取り上げられ、
仕方なく歩いて街を歩けば、大形ディーゼルの黒煙を吹き付けられる。

こんな国もういやだ
24ななし:02/04/24 19:56 ID:jLLU0YvG
取りあえずね、オイラのカキコはこれからも煽りが含まれます。(w
しかし、内容に関しては真実の指摘&ちゃんと内容がある(理屈の通った)カキコを心がけます。
それを、荒らしと捕らえるかどうかは人によって違うと思うけどね。

んじゃ、盛り上げますか
前スレのディーゼル厨 欧州ディーゼルユーザー氏へのレス特集で
間違いは正しとかないと・・

>  http://www.vkn.co.jp/jaf/pumf3/chapter05.html
>要するに花粉症の増加とディーゼルの排気ガスを結び付けるべき根拠は無く、
未だに花粉症が増えた原因は解明されていない。

良く見つけましたね。でもSearchEngineの使い方間違ってるよ〜

http://www.google.co.jp/search?q=%83f%83B%81%5B%83%5B%83%8B%81@%89%D4%95%B2%8F%C7%81@%8F%D8%96%BE&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

http://keyword.nies.go.jp/cgi-bin/J/namazu.cgi?whence=0&max=10&result=normal&sort=score&query=%83f%83B%81%5B%83%5B%83%8B

ディーゼル排気と花粉症の因果関係は既に明白、
ディーゼル排気と肺がんの因果関係も国内外機関の各種報告によりすでに明白です

http://www.nies.go.jp/sympo/2001/lecture/01-nitta/sld001.htm

その結果を元にして、大気汚染公害訴訟の結果が出て
国とメーカが責任を認め今回の排ガス規制に繋がっているのですよん。
ディーゼル排気は毒ガスなんです。

>  http://www.nedo.go.jp/nedo-info/caddet/maxi/zenbun/10-6.html
>『ガソリン車にはガソリンを!ディーゼルには軽油を』と厨房みたいな自工会も悪いのだ。
>それにしてもディーゼルが黒煙吹く事に対してこうすればいいと書いているのに

偉く古い資料ですな〜、で、どういう排ガス基準に適合してるのか不明ですから
資料としては、不適当でしょう、ちなみに文中の
>ユーロU規制を大幅に下回るものであった。
っていつの話しだよ・・ということ、日本の排ガス基準じゃこんなものお話にならんでしょう。

>相変わらずディーゼルの黒煙で周りがこんなに...........なんて書くしか脳の無い厨じゃ困るんだよ。

現実から目を背けるのはいかがな物かと、実際公道ではトラック、乗用車問わず
ディーゼル車は黒煙&高レベルの排ガスを排出しそれらを我々が浴びてます。
25ななし:02/04/24 19:57 ID:jLLU0YvG
つづき

>監視を強化する事、天然ガス由来の軽油や低硫黄軽油、VDFなどの代替燃料の迅速な普及
で済む話じゃ無いか?それらを使おうって言うのにそれでも黒煙が......なんて

新規規制適合車と使用過程車を分けて考える必要があるかと・・

使用過程車に適用する場合の問題点をあげましょう
分かりやすくする為に、GTL軽油、低硫黄軽油やVDFが全国津々浦々で潤沢に供給される前提条件の元で考えた場合。

1、使用過程車を無改造でGTL軽油、低硫黄軽油やVDFを入れても新規規制のクリアは不可能です。
2、では、改造して、GTL軽油、低硫黄軽油やVDFの使用を前提とすれば・・規制クリアは可能でしょうね
  しかし、使用者が特定の燃料を使用する保証を担保する手段がないので、その条件で形式認定を受ける事は難しいでしょうね。
  勿論、改造コストもかなりかかるでしょう。

これらをクリアする必要があります、どうしますか?。現実は厳しいですよ。

>私は、国産ディーゼルと違ってディーゼル先進国のドイツ車のディーゼル車を選んだ。
事実、ドイツ車ディーゼルに対抗できる優れたディーゼルはいすゞのジェミニくらいしかない。

唖然ですな・・、日本に入ってきている外車は同時期の日本車環境性能と変わりやしませんよ
日本で形式認定受けてるんだから・・大笑い、無知にも程がある。
むしろ、輸入車では最近ボルボがやっと★マーク取ったぐらいのもんで、お粗末でしょう。
最近輸入車でディーゼル車がありませんが、理由は簡単、日本の排ガス規制を通すには
コストがかかりすぎるからです。

因みに規制値のトレンドとしてはPM 日本>Euro規制 NOx 日本<Euro規制ですが
今回の規制で日本<Euro4 NOx 日本<<Euro4になってしまいました。
ですから、欧州ディーゼルが環境性能で優れているうんぬんは少なくとも日本仕様ではナンセンスです。
ジェミニ?ディーゼルですか?あれも黒煙ブリブリでしたけど、あれが優れたディーゼルですか?
冗談じゃないってまったく。

26ななし:02/04/24 19:58 ID:jLLU0YvG
>燃料だけでクリーンになれば誰も苦労しないと言ったのはいったい誰だ??ななし君?
燃料変えるくらいでダメならガスもダメだろ?厨なんだからもう(W
それにバイオディーゼル(VDF,BDF)は全国各地で実績が上がってるだろ?

確かに言い方がまずかったね、言い換えましょう。
燃料だけで排ガス規制をクリアできれば誰も苦労しない。ということです。
バイオディーゼルですか、以前別のすれでも書きましたが、VDF、BDFは調達性に問題があり
軽油の補助にはなっても、代替とするには、生産量が少なすぎるんですね。
もちろんそれらを使用することで排ガスは多少改善はするでしょうが、規制のクリアには程遠いんですよ。

>ディーゼルが維持費安いと言うのは・・中略・・維持費が安いのはガソリンと違って壊れやすい所がないからだ。

ガソリン車ってそんなに壊れますか?違うでしょ?、維持費の主体は燃料費と税金でしょ?
つまり、運輸業界の圧力で軽油にかかる税金が圧倒的に安いから、軽油が安いという事でしょ?
ディーゼルユーザーはそのおこぼれに預かってるんですよ。

>冬のスキー場でプラグにガソリンがかぶって点火しなくなるなんて事もディーゼルにはない。

そんなこと、ガソリン車でもないっつーの、朝早くスキー場に着いて
カラカラと騒音を撒き散らし、白い雪を黒く染めながら、アイドリングでリフト待ち
してるディーゼル黒間の多いこと多いこと。
27ななし:02/04/24 19:58 ID:jLLU0YvG
つづき

>また、減速時、あるいはエンジンブレーキを効かせている時、
アイドリング回転近くに下がるまでディーゼルエンジンは燃料を噴射しない。

ガソリン車も燃料カットぐらいしますが?

>ガソリン車でもディーゼルのようなシリンダー内に直接噴射するエンジンが登場するなど
ディーゼルの優れた構造を取り入れたエンジンが登場しているが、この直噴ガソリン車、
ディーゼル同様浮遊性の微粒子を排出する事がわかっている。
しかもディーゼルよりも粒が小さいなどフィルターで漉し取る事も出来ず、

SPMがガソリン、ディーゼル問わず直噴エンジンでは避けられない事は既に公知ですが、
ガソリン直墳のSPMの粒径がディーゼル直墳のSPMの粒径より小さいというのは
初めて聞きました、何らかの裏づける資料があればご提示願いたいものですな。

ちなみに、直噴化はディーゼルエンジンの環境性能向上に必要不可欠な条件となりますが
ガソリン車の場合ば違います、環境性能の悪化を嫌ってあえて直墳を使わない場合も多いですね。
すなわち、SPMの問題を引きづるのは残念ながらディーゼルなのです。仮にSPM規制が始まれば
ディーゼル車にとっては相当厳しいでしょうね。

>上記の事情を知らされずにこの直噴ガソリン車を買った人はどうなるのだろうか?
実際この問題はマスコミも取り上げないでいるから、ほとんどの人は知らないだろう。
その時になっても『ななし』が現れて、「買ったお前が悪いんだ、責任は自分で取れ」と言うのか?

無知は罪です。

28ななし:02/04/24 19:59 ID:jLLU0YvG
つづき

>“ななし”は燃料変えるくらいではどうにもならんと切り捨てているが、
台湾では実績が上がっていることは火を見るより明らかな事。報道された事実にウソ偽りはない。
石原都知事も認めているのだから。
現在普及を進めようとしている低硫黄軽油、軽油代替燃料の普及促進だけで台湾を上回り、
欧州を超えるユーザーも納得できる規制ができるではないか?

>販売されている軽油はアンチノッキング剤として多量の灯油が混入されている事を知らないの?

また、テキトーですな、軽油のアンチノック性が上がる->セタン価が下がる・・なんですが(w

>ガソリン車にも燃料カット装置付きのモノが出て来ている事くらい知っているが極めて少数だって
事くらい御存知っしょ?

ダウト!、燃料カットは電子燃料噴射装置がついてる車なら全部やってます。

>いまなおキャブレターのガソリン車が営業車用に盛んに作られているでしょ?

ダウト!っていうか、マジで言ってる?今時新車でキャプ車があるわけないじゃん。
あるなら、教えてね〜
恐らく、スーパーキャブ、ダブルキャブ、セミキャブ、エクストラキャブ、とかいう単語の事
をキャプ車の事だと勘違いしてるんでしょうね。

>普通の人の感覚なら、燃料が改質されて済むと思うけど?

しかし、事実はそうではないと・・、ディーゼル厨の都合のいい妄想だということデスナ。
29ななし:02/04/24 20:00 ID:jLLU0YvG
つづき

>それなのに考えないで買ったやつが100%悪いと言うのは止めなさいって。
国の無策に加担して助長する行為ですよ。もしかしたら自分達の身に降り掛かるかもしれませんよ。

だれも、100%悪いなんていっとらんでしょ?誰が言ってるの?
今まで、規制が甘かったからそれが原因で、大気汚染が深刻化した
で、現状を改善しなけりゃいけない、でどうするかという事で
今回の規制強化が決まったんですよ。

>確かに規制が骨抜きにされてしまうのは良くない事ですが、規制の趣旨に沿ってさえ入れば良いでしょう。
大気汚染を軽減する事が目標なんですから

それじゃ、規制の為の規制で終わって実効なんかあがりゃしませんね。
業界の圧力で骨抜きになった以前の規制と変わらない。
言ってることが自己都合の押し付けにしか見えませんよ。

>“車を国家として国民から取り上げる、延命措置は無いし認めない、国は今までもこれからも責任は無い”

国が言ってるのは、ある時期以降は一定の基準を満たさない車の登録、運行を禁止するということです。
乗りつづけたければ、規制をクリアすること、もしくは本拠をNOx/PM法の対象地域外に移転することで可能です。
延命については国の判断ではなく所有者の判断になります。
国は今までの責任があるから、今回の規制を厳密に適用する必要があるのです。

>“車を取り上げる乱暴な事をせず、後付け装置の開発を促進し、また燃料の改質等より良い適した燃料を導入する”
に方針転換してもらえば良いのです。

何度も、何度も言っているが、使用過程車を単純な後付け装置のみで規制クリアすることは不可能です。

>ななしのような奴が逝く先々でデマぶちまけて妨害するとも限らんし。

デマだというなら漏れのどの発言の何がデマなのかを明らかにした上で、
そのデマに対する反論よろしく(w
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:06 ID:a0svyur3
ディーゼル排ガスと花粉症の関係は証明されてないことが理解出来たけど・・

ななしよ墓穴掘ってないか?
31ななし:02/04/24 20:09 ID:jLLU0YvG
>>30

分かるように筋立てて

>ディーゼル排ガスと花粉症の関係は証明されてないこと

を説明してください。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:11 ID:a0svyur3
>>31
どこに書いてあるの?証明は?それを見つければ否定も出来るが
ないものを証明するのは無理だろ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:16 ID:a0svyur3
使用過程車が確実に規制をクリア出来ない説明も欲しいが。
34ディーゼラー:02/04/24 20:16 ID:bjVLCjs5
後付装置つければ乗れるんでしょ?今後も。金額は別にしてさ。
だとしたらその後付装置の業界(ある?)から奥義痴影らに
金が流れてるのは間違いなさそうだな。
>>ななしさん
あなたのことはあんまり好きじゃないけど、
欧州ディーゼルさんの発言はディーゼルユーザーでも眉をひそめる部分があるかと思います。

父のディーゼル車も規制対象なので乗れなくなってしまいます。
もうもうと黒煙を吹いて、今まで乗ってきましたがやっと乗ることをやめてもらえます。
手法はどうあれ効果がある規制であるという面では喜んでいる人も多いのでしょう。

もうひとつ。
父は最近オート3輪を買ってきました。
レストアをして乗ることを楽しみにしています。
旧車に乗る人たちはこの規制を知ってさぞ残念でしょう。
私も古い車が好きなので、今回のやり方には少し疑問が残ります。

大切に物を使うことというのは環境への負担が少ない生活の仕方であるとは思いますが、
地域環境を無視してまですることではないということが民意であるのでしょう。
でもカリフォルニアの例のように古いものを文化財として古いものを見られるような国になってほしいと思います。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:20 ID:a0svyur3
出来れば近所の役所でもいいけど、自分で探してみそ。
廃油燃料の触媒付きディーゼル車と天然ガス車とガソリン車を。
体験すれば判るがガソリン車が
37ななし:02/04/24 20:21 ID:jLLU0YvG
>>32

材料はいっぱい提示してるのに・・

ホレ
http://www.nies.go.jp/seika/gaiyo/a23_98/2-6-1.html

以下引用
 また,スギ花粉症は1975年代から急増し社会的な問題となっている。
この花粉症の増加にディーゼル排気(DE)が関与するかどうかという点からみると,DEが,
 1)アレルギー反応のもととなる花粉に対する抗体の産生を増加させるかどうか,
 2)アレルギー反応を増幅させる鼻粘膜の過敏状態(わずかな刺激に過剰反応する状態)が起こるかどうか,
 3)DE暴露下に抗原を吸入させた場合アレルギー反応がでやすくなるかどうか,
が問題となる。このうち,1)についてはすでに,ディーゼル排気微粒子(DEP)
の点鼻投与でIgE抗体産生が亢進することが数多く報告されており,2)について
は我々がモルモットにDEを暴露した実験で鼻粘膜が過敏になり,ヒスタミン−エアロゾル
により引き起こされるくしゃみ,鼻水,鼻づまりといった花粉症様病態が増悪することを明らかにした。
また,その機構に知覚神経が関与していることも見いだしてきた。
 そこで本年度はモルモットを用いてDE暴露が3)の抗原の繰り返し投与により
花粉症様の病態を悪化させるかどうか検討した。その結果,抗原の繰り返し投与による花粉症様病態,
すなわち,くしゃみ回数と鼻汁産生量がDE暴露の濃度に依存して現れることを明らかにした。

引用ここまで

38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:23 ID:a0svyur3
あれ?消えてる・・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:30 ID:a0svyur3
>>37
引用はいいが、実験途中で証明までいってませんが・・
むしろ大量に長期間なる条件が必要らしいぞ。
40ななし:02/04/24 20:33 ID:jLLU0YvG
>>35
>あなたのことはあんまり好きじゃないけど、

まぁ、皆に好かれようと思って書き込みをしてるわけじゃ
ないですから、当然でしょうな。

>欧州ディーゼルさんの発言はディーゼルユーザーでも眉をひそめる部分があるかと思います。

そういうマトモな感覚を持ってる人ならいいんですが。
いわゆるディーゼル厨には誤った知識に基づいた思い込みが
蔓延しているのが実情です。それを正す必要があるんです。

>父のディーゼル車も規制対象なので乗れなくなってしまいます。
もうもうと黒煙を吹いて、今まで乗ってきましたがやっと乗ることを
やめてもらえます。 手法はどうあれ効果がある規制であるという面では
喜んでいる人も多いのでしょう。

そうですね、少なくとも私はこの機会を大事にしたい。
今回の規制が骨抜きにならないよう・・祈っています。

>もうひとつ。
父は最近オート3輪を買ってきました。
レストアをして乗ることを楽しみにしています。
旧車に乗る人たちはこの規制を知ってさぞ残念でしょう。
私も古い車が好きなので、今回のやり方には少し疑問が残ります。
大切に物を使うことというのは環境への負担が少ない生活の仕方であるとは思いますが、
地域環境を無視してまですることではないということが民意であるのでしょう。
でもカリフォルニアの例のように古いものを文化財として古いものを見られるような国になってほしいと思います。

場所によってはそういう、余裕が無いほど、状況が切迫しているということです。




41ななし:02/04/24 20:36 ID:jLLU0YvG
>>39

あのね〜アブストなんだから
全部書いてるわけ無いでしょ
背景と、実験内容、結果しかかいてないのはアタリマエなんですが・・
だめだ、何マジレスしてるんだろう・・(鬱
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:42 ID:a0svyur3
>>41
実験途中じゃなくて結論と証明をよろしく。
43ななし:02/04/24 20:43 ID:jLLU0YvG
>>33
>使用過程車が確実に規制をクリア出来ない説明も欲しいが。

えーと、誤読は止めてくださいね。
使用過程車が燃料のみの改善で規制クリアする事は
不可能だと言ってるんですが(汗

>>34

>後付装置つければ乗れるんでしょ?今後も。金額は別にしてさ。

後付け装置というよりは、
1、LPG改造、
2、ガソリンエンジンへの換装
3、ディーゼルならば、新規規制適合車が出てきた時点でそのエンジンへの換装。

ぐらいでしょう。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:44 ID:iiFY1Hl8
前スレから。

900 :ここだけの話 :02/04/23 02:50 ID:dvdm4Oue
昔軽油の代わりに、灯油(重油は勿論入れないで)だけ入れて実験をしましたが、
驚いたことに、マフラーからは、黒煙が殆ど出なかった。

確か某雑誌に漏れと同じ実験をやった後の結果報告が載っていたな〜。


>>それは4WDクラフトでは無かったかな?
45ディーゼラー:02/04/24 20:47 ID:bjVLCjs5
>>43
あそうなの?NOX低減風な装置は無いんだ?
じゃ、完璧にアウト?
46NinjaSR:02/04/24 20:47 ID:mxKe1fA2
>44
そのかわり、グレーの煙が出たな。
臭いも凄い。
マル秘の添加剤が入手できない場合、エンジンオイルを混ぜないと2、3万kmで噴射ポンプが逝く。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:49 ID:zhpCakN3
いすゞとトヨタの新ディーゼルはユーロ4をクリアしてるよ。
クリーンな新エンジンが入ってこれない日本は環境後進国ですな。
★制度でガソリンエンジンを奨励してる場合ではないと思うが。
48ななし:02/04/24 20:50 ID:jLLU0YvG
>>45

>NOX低減風な装置は無いんだ?

現実的にはね・・(怪しい商品に注意!!)

だから継続使用する場合は >>43 で書いた方法しかないかと・・




49ななし:02/04/24 20:52 ID:jLLU0YvG
>>47

ユーロ4クリアレベルでは日本の規制はクリア出来ませんよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:53 ID:zhpCakN3
>>45
なんとかの水溶液を使った触媒はスゴイらしいよ。
定期的に水溶液の交換が必要らしいけど。あとパワーもダウン。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:55 ID:FNORhzwX
>>50
それってアンモニアを使ったやつ?
52NinjaSR:02/04/24 20:55 ID:mxKe1fA2
>44
軽油とブレンドならともかく、100%にすると乗用車の場合は遅くてたまらん。
臭い、音、振動で、燃料の試験するまでもなくバレバレになるし。
某貧乏な地域では常識だが。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:55 ID:zhpCakN3
>>49
トヨタのは★2をクリアだよ。
54ななし:02/04/24 20:56 ID:jLLU0YvG
>>50

たしか、アンモニアっしょ?
そんなんじゃ認定はとれんよ
耐久性ゼロ、廃液処理は?
つーはなし。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:56 ID:zhpCakN3
>>50
ちゃう。植物らしいよ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 20:58 ID:zhpCakN3
>>50
2〜3週間前の経済新聞に載ってた。廃液はフィルターで濾過。再使用。
57ななし:02/04/24 21:02 ID:jLLU0YvG
>>53

だから、それは新型車の話だよね・・ES3だっけ
DPNRつんだヤツだよね硫黄濃度10ppm以下になれば
使えるヤツ。でもSPMはどうしようも無いんだけどね。

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:02 ID:BGu7UDIG
それよりも不正軽油をもっと取り締まれないかな。
A重油と灯油の混ぜたモノって何であんなに黒煙がすごいんだろう
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:02 ID:zhpCakN3
あとDPFの性能がダメだってのはデマだそうだ。某K沢氏の発言(w
60ななし:02/04/24 21:04 ID:jLLU0YvG
>>56

>定期的に水溶液の交換が必要らしいけど。
>廃液はフィルターで濾過。再使用。

どっちなのよ(w

まぁ救世主になればいいけどね。
怪しいのが多すぎるから・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:05 ID:zhpCakN3
>>57
何いってんの?ES3なんて既に過去の実績だよ。市販しないのは改良途中だからだと。
62ななし:02/04/24 21:07 ID:jLLU0YvG
>>59

まぁ、どっちにしてもDPFじゃNoxは減らないからね。
乗用車では使えん(規制のクリアは無理)わな。
63ななし:02/04/24 21:11 ID:jLLU0YvG
>>61

>市販しないのは改良途中だからだと。

市販しないじゃなくて出来ないの!
硫黄濃度10ppm以下でないとDPNRの耐久性に問題が出る。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:11 ID:zhpCakN3
>>62
ふふ。80年代のセラミックのエンジン技術が復活してるのを知らないだろ(w
65ななし:02/04/24 21:13 ID:jLLU0YvG
>>64

はぃはぃ、何?、カマ掛けてるの?(w
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:15 ID:zhpCakN3
>>63
ガソリンの触媒も硫黄で・・・耐久性?
67ななし:02/04/24 21:15 ID:jLLU0YvG
>>58

規制の罰則強化しかないね、実効性を上げるためには。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:16 ID:zhpCakN3
>>65
ネットの古いネタより新聞読めよ(w
69ななし:02/04/24 21:17 ID:jLLU0YvG
>>66

DPNRはディーゼル用のNOx吸蔵型の触媒のことなんだが・・
***警告***
ななしは厳禁です。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:19 ID:zhpCakN3
あら。ガソリン中の硫黄のイタズラは見て見ぬふり。
72ななし:02/04/24 21:19 ID:jLLU0YvG
>>70
ウヒョー
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:20 ID:zhpCakN3
あぁ。ガソリン車が増えて光化学スモッグだらけになるのかぁ。
74ななし:02/04/24 21:21 ID:jLLU0YvG
>>71

あの〜、軽油と違ってガソリンは二足先に
サルファフリーになるんですが何か?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:23 ID:zhpCakN3
>>74
だからネタが古いちゅーの。ベンゼン0とか硫黄低減とか嘘やん。
76名前はあるが・・・:02/04/24 21:24 ID:3yJuo198


ごらぁ ななしぃ 勘違いするなぁ

アンチがお前を叩くんぢゃぁ ないんだよ

俺はセダン海苔だぁ

お前以外の人間 全てが お前の言動は勿論

存在そのものを うとましく感じてるのが わからないのかぁ?

車板や2ch の世界だけぢゃなくだぁ

前にも書いたろ? 「完全自殺マニュアル」 読めって

お前以外の人間に 実害が及ぶ前に

消 え ろ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:26 ID:zhpCakN3
ちなみにオイラはステジのAR-X海苔です。
78ななし:02/04/24 21:26 ID:jLLU0YvG
>>75

ENEOSをよろしくね、もう売ってるよ。

http://www.eneosopen.jp/
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:29 ID:DOFnFtyM
ななしってやっぱり単なる荒らしにしか思えん。
あれほどこのスレには来るなと言ってるのに、
誰も読みたくなくなるような長文長々と書きやがってウゼーんだよ。
人の話聞かないで自分の意見だけ言い散らすだけだったらもう来ないでくれ。
スレが荒れるだけだ。
ちなみにオイラはカンパニョーロCレコ フルアッセンブルのスポルティフ乗りです.
81ななし:02/04/24 21:30 ID:jLLU0YvG
>>79

じゃあ、聞くよ
で、君の主張は?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:32 ID:DOFnFtyM
このスレの題名よく見ろよ。
ディーゼルに文句を言うスレじゃないぞ
ななしのバカは何度言ってもわからないみたいだからね(藁
さ、ディーゼル規制に文句言いましょう。
>>78
エネオスだけじゃ・・
84ななし:02/04/24 21:37 ID:jLLU0YvG
しょうがないな、じゃあ、排ガス規制に文句いうか・・

実効性を上げる為に、もっと罰則強化せんか、ゴルァ!!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:37 ID:zhpCakN3
で、10ppmの硫黄は見て見ぬふり。しかもハイオク。ベンゼンと同じでウヤムヤだな。気が付けば・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:40 ID:zhpCakN3
あぁ。黒煙がへっても、かえって強力な紫外線で見えないガソリンスモッグが
発生しやすくなるとは皮肉だなぁ。夏場は外に出られない像。
自転車乗りのオイラとしては、
排ガスを出す車は全て禁止という法をつくらんものかねぇ。
ガソリン&ディーゼルの区別無く。(w
88ななし:02/04/24 21:41 ID:jLLU0YvG
>>85

ベンゼンですか・・ガソリンは規制でベンゼンフリーになったのに
軽油ではなんで規制されないで野放しなんでしょうね?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:41 ID:pGAIeRC2
>>74
 >あの〜、軽油と違ってガソリンは二足先に
  サルファフリーになるんですが何か?

と言うことは、軽油も二足遅れて猿ふぁふりーになるってことだよね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:43 ID:DOFnFtyM
ガソリン車に乗ってるくせに偉そうなこと言うなよ。
環境問題議論するんだったらトラックが輸送した食品食うな。
全ての移動は徒歩で済ませ。
ま、おまえが免許持って無い厨房君だったら褒めてやるよ。
えらいね〜って。
91ディーゼラー:02/04/24 21:44 ID:bjVLCjs5
ななし氏の発言は、内容はもっともなんだが、
ざまあみろ的なニュアンスが垣間見れて少々不快です。
もうちょっと言い方を工夫しないと友達いなくなるよ。ホントに。
92ななし:02/04/24 21:44 ID:jLLU0YvG
>>89

硫黄濃度50ppmの軽油は規制がきまったので今年中に対応
だけど10ppm以下はねぇ〜何も決まってないから何時になるかは
不明ですな。早いくてもあと2〜3年は掛かるんじゃない?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:46 ID:DOFnFtyM
>>91
友達いなくなるんじゃなくて実際にいないんだよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:47 ID:zhpCakN3
ちなみにガソリンでもレギュラーは低硫黄化できません。
出光のベンゼンフリーは知らない間にウヤムヤだぞ。調べろ。得意だろ(w
95ななし:02/04/24 21:48 ID:jLLU0YvG
>ざまあみろ的なニュアンスが垣間見れて少々不快です。
もうちょっと言い方を工夫しないと友達いなくなるよ。ホントに。

ここは2chだからどうしても煽りが入るんでふ。
いい子ちゃんになるつもりもないし・・
でも、苦言は感謝。
96ななし:02/04/24 21:51 ID:jLLU0YvG
>出光のベンゼンフリーは知らない間にウヤムヤだぞ。調べろ。得意だろ(w

ふーん(w
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:54 ID:zhpCakN3
ところでピューラーを出さないのは何で?エネオスだけで。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:56 ID:7Myu8BRr
>>90
アンチDIESEL派はトラック運送まで規制しろなどとは言ってないのですが何か?
個人ユーザーのことを云々言っているだけだと思うのですがねぇ。
どうもDIESEL派はこういう勘違い名ことを言いたがる…
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 21:56 ID:pGAIeRC2
>>95
>ざまあみろ的なニュアンスが垣間見れて少々不快です。
もうちょっと言い方を工夫しないと友達いなくなるよ。ホントに。

ここは2chだからどうしても煽りが入るんでふ。
いい子ちゃんになるつもりもないし・・
でも、苦言は感謝。

というか、もっと言うと、人をいかにも見下しているその言い方にカナーリ不快を伴いますね。
100ディーゼラー:02/04/24 21:59 ID:bjVLCjs5
ディーゼルのほうがガソリンよりCO2の排出量が少ないのは
本当なの?だとしたら、京都議定書の問題もあるし、
規制するのはディーゼルだけじゃ不十分じゃない?
それにもまして、今はディーゼル規制や有事法案、メディア規制など
やってる場合じゃないんじゃない?先に景気を何とかしてくれ!!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:08 ID:zhpCakN3
>>100
黒煙と臭いを何とか汁。ディーゼルは。
燃費の悪さを何とか汁。ガソリンは。

景気のことは小泉が何とか汁。
102ななし:02/04/24 22:08 ID:jLLU0YvG
>>100

>ディーゼルのほうがガソリンよりCO2の排出量が少ないのは本当なの?

イパーン的に同一排気量で比べるなら事実だが・・
ディーゼル車は日本では比較的大型の車両に使われているので
そもそもCO2排出量の絶対値が多い。
つまり、CO2を考慮するならそういうディーゼルの大型車に乗るより
ガソリンの小型車に乗るほうが、環境性能、CO2排出量の両立ができると・・

>メディア規制などやってる場合じゃないんじゃない?
メディア規制はやってないでしょ?



103ななし:02/04/24 22:10 ID:jLLU0YvG
>>101

>燃費の悪さを何とか汁。ガソリンは。

小さいの乗ればよい。燃費イイぞ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:11 ID:lbuKX0b5
軽油はガソリンより比重が大きいからkm/Lで燃費を比較するとディーゼルエンジンの方が
有利。
105ななし:02/04/24 22:15 ID:jLLU0YvG
>>104

同じ土俵で比較する指標として g/Km という単位がある

1kmあたり何gのCO2を排出するかという単位ね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:17 ID:zhpCakN3
大型車両に使われてるディーゼルよりもガソリンの当該車両のが
更にco2の排出量が多いぞ。ガソリンの大型車に乗るよりディーゼルだな。
10年後には大型はディーゼル。小型もディーゼル。クリーンで燃費も良いぞ。

でもオイラはガソリンターボ。環境よりもガソリンターボ。
107ディーゼラー:02/04/24 22:18 ID:bjVLCjs5
メディア規制はこれからです。>>ななし氏
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:20 ID:zhpCakN3
燃費の良いガソリン車の記録はありません。
結局ディーゼルもガソリンも排気ガスを出す事には変わりはない。
お分かりかな?
110ななし:02/04/24 22:23 ID:jLLU0YvG
>>106

>大型車両に使われてるディーゼルよりもガソリンの当該車両のが
更にco2の排出量が多いぞ。

確かに、ただ、日本で優先すべきはCO2よりは排ガス規制物質ね
だから、大型でもガソリンのほうは規制の対象外
両立するなら新しい小さなガソリン車、これね。

>10年後には大型はディーゼル。小型もディーゼル。クリーンで燃費も良いぞ。

ディーゼルがクリーンになれば、何も言う事無いけどね。
はやく、そうなって欲しいもんだ、
111ディーゼラー:02/04/24 22:24 ID:bjVLCjs5
これで、中国に車が普及したらどうなるよ?
112ななし:02/04/24 22:25 ID:jLLU0YvG
>>107

>メディア規制はこれからです。

詳細と、目的は?
イマイチ意味不明、目的不明なんだが?
113ななし:02/04/24 22:28 ID:jLLU0YvG
むっ!、いかん、今日はこの辺で逝きます
とわーーーーーーーーー。
逃げたね。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:30 ID:zhpCakN3
>>110
小さなガソリンだけでは車社会は成り立たない。故に時代はディーゼル。
あぁ。未来の救世主ディーゼル様を鞭で追う日本はダメダメさん☆
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:33 ID:zhpCakN3
>>111
中国大陸の排ガスは日本を直撃間違いなし。
117ディーゼラー:02/04/24 22:39 ID:bjVLCjs5
あら、ななし氏帰っちゃったんだ。
メディア規制の件は今度とくとくと解説してやろう。長文で。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:39 ID:pGAIeRC2
>>117
長文は読むの大変だからなるべくまとめてね(w
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 22:57 ID:zhpCakN3
燃費の話になると消えるな。ななし。アルトリコーダーみたいな燃料噴射装置が
超燃費のガソリンエンジンを産みそうなネタがあるよ。ディーゼルに対抗出来る鴨。

ホラ。吉報だよ。ななちゃん。新聞で探してね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 23:07 ID:O8f5m4Gc
予混合圧縮点火エンジンってどうなの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 23:50 ID:tsgqfxT8
やっぱ、炭素税導入。これ最強。
1トンあたり1万円ぐらい。
ただ、これをやると1リッターあたり6〜7円の値上げ。
ただし3兆円の税収。

http://www.eccj.or.jp/result/05.html
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:01 ID:3Q/9qvjP
炭素由来以外の有害排気は野放しかよ
123A30:02/04/25 00:17 ID:b1zT8zi8
>>117
「NOx・PM法についてメディア規制がされている」という発言と解釈したのでは
ないかな。ななし氏は。
124121:02/04/25 00:18 ID:9cXPMjbA
>>122
車に対しては、馬力に比例して課税。
ディーゼル係数やハイブリッド係数を乗ずる。
ついでに硫黄税も取る。
んなとこで、どう?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:21 ID:3Q/9qvjP
新技術で低燃費でも高馬力を達成しても増税かよ
126A30:02/04/25 00:22 ID:b1zT8zi8
今回の規制について、国は確かにインターネットで報道発表資料を公開している
し、ごくたまに新聞に載ることもあったから、あからさまに隠してはいないと
思う。積極的だとは思えないけどね。

ただ、たまに載る記事もガソリン貨物車も規制対象なのに「ディーゼル規制」
と書いてあったり、事業用車両だけでなく、自家用登録の車両でも対象になる
ことを書いていない記事が多い。
ガソリン貨物オーナーも読者の対象である4駆雑誌ですら、ガソリン車も対象
になることはほとんど書かれていない。
最近になって規制について知った人が少なからずいる、ということは今回の
規制に関しては行政の監視役たるメディアが正しく機能していないのではない
かと思っています。
127A30:02/04/25 00:29 ID:b1zT8zi8
仮に今回の規制にパスしたとしても、グリーン税制でその車両個体の排出量
に関係なく年式(新車時の排ガス規制区分)で自動車税が増税になってしまう。
(ガソリン・ディーゼル、乗用・貨物関係なく)

この税制も変じゃないですかね? 環境対策をした車なのに。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:39 ID:sEK9Iqo+
>>126

前に全く知らない人の振りをして、朝日新聞にこんな問い合わせをした事
がある。
トラックの規制と勘違いしやすい記事だったんだけど。
「今回の規制はトラックだけなのですか?教えて下さい」
と送ったら数日して、検討中の規制内容を詳しく書いたメールが来た。
それも、恐縮するくらい懇切丁寧な内容だった。

そこで続けて
「なぜ、自家用車(含む小型貨物のガソリン)も規制させる事を書かないの
でしょうか?あの記事では誤解する人が沢山出てきますよ。私も誤解して
いました。」
と送ったけど返事は無し。
一週間音沙汰無かったので、もう一回送ったけど返事は無し。

新聞社の担当者が忙しかっただけなのか?
或いは他に理由が有ったのか?

気になる。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:40 ID:dpQ6+aUY
車の所有は認めないってことなのか?市街化調整区域の車版なのか?
全ての土地が女王の所有になるのはイギリスだっけな。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:45 ID:yGnSTzHB
>>128
苦情の電話等が殺到するのが予想され、パニック状態になるのを避けたのではないか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:45 ID:3Q/9qvjP
規制対象以外は車じゃないのかよ
132A30:02/04/25 01:07 ID:b1zT8zi8
>>130
規制が施行される直前で知らされた方がもっとパニックになる、ということを
考えなかったんですかね?
133A30:02/04/25 01:12 ID:b1zT8zi8
>>131
???
「規制対象以外の車に乗り換える、という選択をする考えはないのか?」
という意味でしょうか?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:13 ID:sEK9Iqo+
一週間掛けて返信を書き上げて送る直前に、催促のメールが来たから
こいつはヤバイ奴かもと警戒して無視する事に決めた。

最大限に好意的な解釈です。(藁
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:15 ID:sEK9Iqo+
>>133
何度か読み直して見たけど、多分そういう事でしょう。
多分書き逃げ君かな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:23 ID:uk3Nk72e
「車検は取れないが、所有は出来る」と国は言うが、車検切れを放置しておくと職権抹消が待っている。
(車税滞納も伴った場合のみかもしれない)
さらに放置すると、陸事と税事務所のデータが完全に消えて、再登録が超困難になる。

じゃあ、自主的に一時抹消しておけばいいじゃん、と考える人もいるかもしれないが、
こちらも同時期に法改正。(全然、話題にならないが)
一時抹消制度は廃止。解体証明を添付しての永久抹消(抹消謄本すら交付されない)オンリーに。
重量税が月割りで戻ってくるというアメも用意されている。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:26 ID:sEK9Iqo+
>>132
何かを恐れていたのかも知れませんね。(藁
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:30 ID:sEK9Iqo+
>>136
つまり何が何でも買い替えろと言う事ですね。
自動車メーカー様はさぞお喜びの事でしょうね。
139A30:02/04/25 01:42 ID:b1zT8zi8
あと、今度の自動車リサイクル法で、現在使用中の車は廃車の意志の有無に
関わらず、リサイクル費用2万円(1台あたり)を払わないと車検に通らないって
いうのもありますね。

こちらの方は新車にも販売価格に上乗せされますが。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:49 ID:uk3Nk72e
だから、要するに都会で古い車は駄目なんだと理解している。
ディーゼルに限らず。

抹消制度が変わると、中古車屋も困るはずなんだが・・・
業者向けの車税割引制度(たしか10%)をまともに申請していない車屋も多いしなあ。
141ねえねえ:02/04/25 01:53 ID:H9Vt+e8O
>>100
アメリカさんが無視するんだから、日本だって無視して構わない、って認識でしょ?
まあ、政治屋さんがたは長期的展望はせずに、目先のウケだけを狙うのがお仕事らしいから…

昨日環八で黒煙もくもくのが数台いたよ。こちとらいろいろやって出ないように
してるのに、あーゆーのが槍玉に上がって十把一絡げで悪者になるんだよな…
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 10:09 ID:xyGDt22R
なんだか クソスレになりつつあるぞ。まともに論議キボン 勇気ずけでage
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 20:38 ID:F5Ff7Cvp
別にCO2の問題は無視するということではなく最低でも排気ガスの基準は満たした上で
燃費を良くしようということだと思うけど。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 21:21 ID:mrW22Vi7
しばらくの間、パート1はここにおいとくよ。

http://page.freett.com/sakekirai/
145ななし@じぇんとる:02/04/25 21:42 ID:flGb530w
>>144

乙カレー
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 21:57 ID:mrW22Vi7
一応知らない人のために書いておくけど、リンクは殺してあるから
コピペでスマソ。

>>145
どういたしまして。しかしアンタも暇だねぇ。(藁
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 22:44 ID:5TJpmyME
なあ、ヂーゼル車にガソリンを入れたらどうなるの?
148ななし:02/04/25 23:07 ID:flGb530w
>>146

おやくそくで、オマエモナー(藁
>>148
ったく。ところでお主は連休はどこかに行くのかい?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 23:10 ID:mrW22Vi7
>>147
ネタと思うが、やめた方が良いと思われ。
そうそう、
まねして良い人間とダメな人間がいる。

ブロロロ〜 _________  
     / 000    /    |_      
    /______/____|ヽヽ  
   __|| ∧_∧    .||__   || ||:| |
   |::|| ( ・∀・)   .||::|   || ||:| |   ∴;(´⌒;
   .~|| ⊆⊇ ヽ ).  ||O   || ||| |   ̄|| ̄  || ̄  || ̄  || ∴(´ ∵∴∵∴(´´⌒
    || ̄゜ ̄ ̄゜ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|| |__||__||__||__||  (´´ ∵ ∴ ∧_∧ ∵∴ 
    ||_=0=__|_|| ___/|___________| (´⌒(´⌒(´⌒;;;∵(::::;´Д) (´⌒
    .|00|三三三|00|_|_/⌒、|___:::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヘ:⊇ ∵(´´ ∵∴∵∴(´(::::::∵∵つ ∴∵
    〔⊆__[二]_____⊇:_〕_|.∴.|::| ||::||::::| 〔三三三〕|||||.∴.|ヘ  (´⌒∵;;∵∴(´(´⌒;;;∵ヽ::: ヽ:::ヽ ∵∴
      .ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄~ ゞゝ∵ノ ̄ ̄ゞゞゝノ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ∵ノ ≡(´⌒∵∴(´⌒;;(´⌒;;;∵∴(_(__) ;;(´⌒;;;    

                                                  まねしちゃダメ人間
152ななし:02/04/25 23:25 ID:flGb530w
>>149

連休はあちこち行くから、書き込みは出来マしぇン〜(明日ヨリ)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 23:29 ID:mrW22Vi7
>>152
いいなぁ。気を付けて行ってらっしゃい。
漏れは、連休後半は女房連れてとこかフラッと行こうかなと思う。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 08:36 ID:5/WhIjJO
初代パジェロ廃車にした漏れって・・・・
155147:02/04/26 15:04 ID:JtsDzaK7
>>148
ネタじゃなくて、実際にやったら・・・。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 16:49 ID:lWCIkb9h
ディーゼル貨物クロカンからガソリン乗用クロカンに乗り換えました.










環境に良いかどうかは大いに疑問(藁
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 20:12 ID:6V4acytt
>>147
人柱報告キボーン!(藁)
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 20:15 ID:c5lNTXof
>>156
人間には優しいかもね。
というか規制が強化されたのってグローバルな環境のためではなくてローカルな
環境のためだと思うが。どっちも大事だけど、緊急性はローカルな環境ということで。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 20:27 ID:6V4acytt
>>156
確かにね。車一台作るのにどれだけ二酸化炭素やら窒素酸化物やら、うーん
イッパイ有りすぎて書ききれない。
を排出して資源を浪費するのか?大いに疑問。
廃車にならなかった場合、貴殿の愛車は売られた地で排ガスを出すと思われ。
売られた先が規制地域近県だったら、結局何も変わらない事になる。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 20:49 ID:rW2X+TMQ
>>159
規制地域外で排ガスを多少出したとしても
NOx・PM法の趣旨から言えばOKってこと。
ディーゼル車の集中を避けるという観点では,
たとえ車の転出先が近県だったとしても何も変わらないってことはないと思いますが。
法律の正式名称を見てもわかるように。
161ディーゼラー:02/04/26 21:15 ID:zJCuoptn
久々に来てみたが、ななし氏はいらしてないのか。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 21:17 ID:BPidNvCe
CO2規制だったらどこで排ガスを出そうが一緒だけど、そうじゃないからね。
どこで排ガスを出すかが今回は問題。あまり理解していない人が多いのかな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 22:15 ID:Bthf6JE0
こういった規制って最終的には全国に広まるの?
俺が思うに、地方の特徴もそれぞれなのでそれはあり得ないと考えてるんだが。
知ってるひとキボーン!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 00:05 ID:VWtZ9Mb/
3年後に低硫黄軽油が供給され、それを前提とするPDA対策
マフラーが10万円ぐらいで対応できるようになったときに
それまでの3年間に車を強制的に略奪された国民が、国にたいして
集団訴訟に訴え国が敗訴、多額な賠償金を支払うはめに・・。
そのころ丁度、国の財政バランスが最悪な状況で、日本国はつぶれる
はめに、という悪夢が想定される。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 00:19 ID:dpT4ytMT
>>164
だから対策の順序がおかしいんだよね。まず、はるか昔に燃料の対策を第一にやってれば、
ここまでヒドくはならなかったハズ。
ただし、関係者の反対する人もいるから出来ないんだよね。
結局国が悪いと。被害者はユーザーと。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 00:27 ID:VWtZ9Mb/
>>165
今回の順番のおかしな規制は、国と
トラックメーカーの共犯かと。
3年後に空前のトラック買い換えブームとなる。
みんな来年あたりトラックメーカの株かえよ。
2年後には最低でも倍にはなるど。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 00:27 ID:VEtwUaB0
規制が緩いおかげで利益を得ていた人らもいると思うんだけどね。
一体誰なんだろうね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 00:39 ID:VWtZ9Mb/
運送会社と製油会社だろ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 00:45 ID:dpT4ytMT
>>166
イスズが乗用車から撤退したのは、案外その辺の利益を見込んでたからかもしれないね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 00:59 ID:HX6PzuMp
ここに来る反ディーゼルの連中はどこかの工作員?
こんな矛盾だらけの規制法の成立を許したら、規制のために
は所有者の財産を取り上げても構わないという前例を作る
事になるのだよ。
そこら辺解って書いているのかな?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 01:09 ID:HX6PzuMp
>>163
直接聞いた話だが、
規制地域は、今後広がる可能性は有り得る。
どこかで公開してなかったっけか?

規制車種については今後拡大されるかもしれないね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 01:12 ID:VWtZ9Mb/
規制地域がひろがるとすれば、それは
規制地域から非規制地域への車庫とばし
横行のためかと思われ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 05:27 ID:SJxRnu9J
燃料は、環境に優しい灯油をどうぞ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 06:52 ID:VWtZ9Mb/
漏れも灯油だと軽油に比べ、とくに黒煙が圧倒的になくなる
雑誌の記事よんだが、実際灯油をつかうと真っ白な排ガス
が出て一目で分かる。灯油に添加されている成分で違法が
確定される。灯油100%だと噴射ポンプがだめになるそうだ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 10:17 ID:EFs0kX21
>>172
今後車庫とばしは増えるだろうね。
運送会社のトラックは、規制対象地域外の営業拠点にナンバーを変更して
合法的に。
自家用はどうしても買い替えられないユーザーが仕方なしに。

ところで車庫とばしの罰則ってどんなのが有るの?

>>174
随分前の話だけどジェミニに灯油を入れ続けてポンプを壊した男を知ってるよ。
止めとけって言ってやったんだけど。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 10:21 ID:lcUi2ijx
>175
車庫法違反and/or公正証書原本不実記載
まず、パクられないけど。
車庫証明不要地域を使ったら、警察もうるさいかな?(手数料が入らないから)

燃料は添加剤も出回っているね。
灯油を−>○油に変える!とかウタって。
177175:02/04/27 10:28 ID:EFs0kX21
>>176
どうも有り難う。やはり自動車Nox PM法はザルなんですね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 18:10 ID:VWtZ9Mb/
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 18:12 ID:VWtZ9Mb/
>>176
「軽油に灯油や重油などを不正に混ぜて、ディーゼル車の燃料として使用する
軽油引取税の脱税を防止するため、平成3年度から混和軽油を即座に発見でき
るように灯油とA重油にクマリンという軽油識別剤が添加され、全国的に取り
締まりが強化されました。混和軽油などの不正使用について税負担の公正を期
すため、事務所内の軽油タンクや道路上で品質検査を実施しています。」
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 18:37 ID:VWtZ9Mb/
CRAFT誌で紹介されてたが、これと脱硫軽油で現行車もOKじゃない?
20万円は高過ぎるが
http://www.wulff.co.jp/data/data.html
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 19:00 ID:EFs0kX21
>>180
結構いけるかも。
でもこれを付けて車検を取ろうとすると申請やらなんやらで面倒な事になりそうな。
前回規制の様に纏めて数台分試験を認定をとれる様な仕組みは今回も有るのだろうか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 19:16 ID:iAImr5iA
夏に登場するトヨタの1.4gディーゼルターボは東京都の規制をクリアしてるの?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 19:24 ID:uUB1l0kG
ダイハツがモーターショーに参考出品していた
2ストロークディーゼルエンジンはどうなったのだろうか?
一部では将来有望といわれているが・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 19:42 ID:VWtZ9Mb/
>>182
今年の夏?
185A30:02/04/28 00:04 ID:Vi9S2x6P
車庫飛ばしによる規制逃れを防ぐためには規制対象を全国にして車庫飛ばしの
メリットをなくせばよいと思う。
そうすれば対策地域内に使用の本拠を置く車は規制され、対策地域外から進入
する車は野放しという不公平もなくなる。全国的に空気がきれいになるのは
いいことでしょ?
でもなぜか国はそれをしない。なぜ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:05 ID:eaGJDgSL
>>182
東京都の規制はトラックだけだろ?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:08 ID:eaGJDgSL
>>185
車庫とばしも必要ないみたい。
登録者は自分にしといて、主な使用者を非規制地域の
友人名にしとけばいいんだと。

これ完全なざる法。
188A30:02/04/28 00:10 ID:Vi9S2x6P
>>147
ガソリンは圧縮されただけじゃ爆発しないので、エンジンが回りません。
燃料を抜かなければならないので大変ですよ。
189A30:02/04/28 00:13 ID:Vi9S2x6P
>>187
それって今話題の「名義貸し」ですね(笑)。
因みに使用者の車庫証明が必要になります。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:19 ID:7YXYBhuZ
DIESELよりもうるせぇのを何とかしてほしい
目の前デリカとかだと鬱だけど車間とったりあいだに車入れたりして
自分で対策打てるだけ騒音よりマシ
もっとも呼吸器系病んでる人にとっては死活問題だろうけど<ディーゼル
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:22 ID:eaGJDgSL
>>181
どこかの雑誌によると、同じデバイスである車種がパスしたら
5台ずつまとめて認定されるようです。
192A30:02/04/28 00:29 ID:Vi9S2x6P
>>190
あれだって触媒抜いてるのが結構いるから環境にも悪いしね。

>もっとも呼吸器系病んでる人にとっては死活問題だろうけど<ディーゼル
これは確かにその通り。だからなにか対策しなければならないとは思うが、
それで国が考えた結果が、こんな不公平な法律じゃあねぇ・・・。
193A30:02/04/28 00:31 ID:Vi9S2x6P
>>191
申請に使用した車両を含めて10台です。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:32 ID:eaGJDgSL
>>180
新車にこれつけてくれないかな、メーカーで。
http://ime.nu/www.wulff.co.jp/data/data.html
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:51 ID:GK015rPJ
>>192
触媒抜きのDQN車も公共の福祉の為に問答無用で車検抹消。
と言う事で宜しいか?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:59 ID:XW3sHRya
>>185
「車庫飛ばし出来る人と出来ない人がいる」じゃないよ。
誰でも出来る。
出来ないなら乗り換えるしかないよ。

今回ばかりは、単純な架空車庫等の方法はまずいかもな。
ちゃんと2重住所にするなり、名義変更しない理由をつくるなり、
誰が聞いても仕方がないと思う事情を用意しないと。
197191:02/04/28 01:00 ID:GK015rPJ
A30殿
ご回答有り難うございます。
http://ime.nu/www.wulff.co.jp/data/data.html
しかしこれ↑、もう少し安くならないかな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 01:05 ID:Ww5R+b+y
CO2の排出量なら、アマゾン川が最強だけど…。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 01:14 ID:eaGJDgSL
環境庁の発表内容とRV先月号、CRAFT誌5月号とも間違った個所が
ある。RVの今月号に訂正もお詫びもしていないが、混乱する読者
が多いはず。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 01:21 ID:9+EnNkYW
>>198
原生林は放出量と吸収量が一緒では。焼き畑で放出量が上回ってるかもね。
というかよく見たらアマゾンでなくアマゾン川だった。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 01:29 ID:eaGJDgSL
>>198
アマゾン川流域は地球最大の「熱帯雨林」。一説では、地
球上の熱帯雨林全体で5分の1の酸素を供給していると言われ、地球温暖
化の原因であるCO2の吸収にも一役かっている。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 02:17 ID:HrTPJ6nh
>>201
アマゾンは大量にCO2を吸収してる一方で大量にO2も消費していて収支はとんとん。
実際にCO2を吸収している森林は原生林ではなくて人工林。
あと、人間が呼吸している酸素の供給源は人間が食べている植物、米、小麦、その他
野菜等。
204147:02/04/29 02:39 ID:jiJMsXpV
>>188
じゃあ、軽油と混合すればイケるかな?
>>178
(゜д゜)<あれま
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 09:12 ID:NO/4v7DB
>>203
アマゾンにかぎらず、植物は呼吸作用でCO2を排出し、光合成で吸収して
いる。バランスは吸収が排出の約2倍である。参考のために、地球レベル
でのCO2の年間バランスは以下のとおり

CO2の排出は
500億トンを生物の呼吸作用
500億トンを堆積腐敗物が放出する
森林の消失(燃焼)で20億トン放出する
海洋が900億トン放出する
人間が地中の化石燃料の使用で50億トン放出
<合計1970億トンの放出>

CO2の吸収は
1020億トンを植物が光化学反応に使用する。
海洋が920億トンを吸収
<合計1940億トンの吸収>

収支は30億トンの年間増加である。これがIPCCの推定のモデル
結論「人類は今のCO2排出量50億トンを20億トンまで低減させ
   なければ地球温暖化は避けられない」
>>147殿
マジレスです。
JAFのサイトより。
「ディーゼル車にガソリンを入れるとどうなる?」
http://www.jaf.or.jp/qa/answer/safety/safety8.htm
を見られれば宜しいかと。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 10:38 ID:ke8efqy9
>180
なかなか気になる存在。
数が出るようになれば10万くらいになるかな〜〜〜。
でも、
>6 あなたの車の寿命が2〜3年延びます。
2〜3年しか延びんのかなぁ(苦笑)
しかし、データを信用するならば、低硫黄軽油と合わせれば
規制をクリアできそうだ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 15:43 ID:eSlUznXI
http://www.juon.co.jp/siyou.htm

これはどうでしょう?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 23:53 ID:8j1unHrO
age
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 23:59 ID:PBO0bU3T
↑スレ保全ご苦労様。m(_)m
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 09:55 ID:pmmKZA+E
age
212A30:02/05/01 15:38 ID:6tWBRjue
ちょっと家を空けていました。>>209さん、>>211さん、保存ageありがとう。

>>195
>触媒抜きのDQN車も公共の福祉の為に問答無用で車検抹消。
>と言う事で宜しいか?
そうなると思います。無改造で乗ってた車が後からできた法律で規制されるの
とは違い、意図的にやってますからね。もちろんノーマルに戻せば問題ない。
213A30:02/05/01 16:14 ID:6tWBRjue
>>196
>「車庫飛ばし出来る人と出来ない人がいる」じゃないよ。
>誰でも出来る。
>出来ないなら乗り換えるしかないよ。
その気になればなんでもできるんでしょうが、規制地域外に所有地があるとか
名義を貸してくれる人がいるとか割と簡単に飛ばせる人とそうでない人の差は
出てくると思いますよ。

ズルできる人に有利で真面目な人ほどバカを見る法律なんです。
214207/208:02/05/01 16:22 ID:YLhkn0Mv
A30さんオカヱリナサイ。

ん〜、色々見てまわってますが、先の180、208ともに第3者機関のデータが無いんですよね〜。
実際どうなる(どう扱われる)のか、公式データが欲しい所。
まぁ、208なんかは東京都の機関でデータ取りとかやってるみたいだから、近いうちに
出てくるのかもしれませんが(都知事認定DFP一覧とかに)
180の場合だとどうなんでしょ。
なんにせよ、ユーザーが欲しているデータ・情報がまだまだ不足していますね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 16:29 ID:n1D64JzE
>180
ディーゼルでガソリンを燃やす場合は、焼玉(グロー)エンジンか、ヘビーEGRによる自己着火促進を使用することが考えられる。
現行の機関じゃむりだけどな。
夏のくそ暑い信号待ちから青になったときにディーゼル車の黒煙で
窓を閉めないといけないあのうざったさなんとかならないのでしょうか?
環境も大事でしょうが、ディーゼルだって目に見える黒煙さえ無くなれば
まだ嫌われないと思うんですが。
それは黒煙の問題じゃないでしょう。
ディーゼルの後ろは黒煙でなくても息が詰まります。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:19 ID:0qdgegDb
ディーゼル、黒煙とさわいでるが、灯油を締め切った部屋で1日中もやしちょる
方はどななっとるんや。軽油のちょっとだけ前に抽出する灯油を部屋で燃やして
暖房につかう野蛮な国は日本だけだぞ。

ストーブに灯油つかわなきゃ、軽油の質も前からそんなに悪くならなかった。

石油ストーブの廃止を、ディーゼル規制の前にせろ!
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:33 ID:LND1PbG3
>>218
>ディーゼル、黒煙とさわいでるが、灯油を締め切った部屋で1日中もやしちょる
>方はどななっとるんや。

尼崎公害訴訟でPM分の賠償、差し止めしか認められなかった根拠がこれ。
NOxの濃度だけなら沿道並になるストーブ使用の部屋に居る居ないでの、健康
への影響が今のところ見出されていない。

>石油ストーブの廃止を、ディーゼル規制の前にせろ!

後先関係を言うと話が不利になるからやめといた方が…
原則的に石油ストーブを使う人間と影響を受ける人間が一致してるでしょ。
家から換気されて出てくるNOxの量なんかたかが知れてると。燃料の時間消費量
の差を考えればすぐ分かるよね。
もともと都市環境に影響が出るようなのは、車より家庭なんかの物を先に対策して
たんだよ。都市部の天然ガス化、これが終ったら今度はバーナーの改善で給湯器
のNOx基準がどんどん絞られている。
仮にディーゼルの方が、現行乗用は平成10年規制だっけ?の前あたりに留まっ
ていて、先に「今度は石油ストーブ禁止だ」とかやってたら、それこそ真面目に
「順序が違う」と大騒ぎになったろうね。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:46 ID:0qdgegDb
>>219

漏れのいいとるのは、単にNOxがでるから石油ストーブやめれというような
小さな問題をいいとるんじゃない。日本の住宅の貧相な建築基準をどうか
せろということだ。おれんちは、10年前にカナダの規格の部材で建てた
が、断熱材が40Cmはある。日本の基準の3〜4倍だ。真冬でもちょっと
エアコンをかけると暑くてたまらん。

なぜこういう知恵が、この国では生かされないんだ。欧州の北海油田の
原油は硫黄分がもともと少ないからとかいわれてるが、それ以上に
灯油なんて欧州では燃やさんのよ、まして部屋のなかでなんか。

日本のディーセルの問題の根源は、日本の住宅基準にある。
日本の高速が異常に高いのが、日本の土地政策にあるように、
物事の根源から正さないとこの国は立ち直れない。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:56 ID:LND1PbG3
>>220
おんなじような家に住んでるな(藁
ウチもガスFFヒーターとエアコン(ヒートポンプの効率が4程度の物…それ
だけストーブなんかより省エネなんだが、ランニングコストはストーブの方が
安いね)しか使ってないし。

>なぜこういう知恵が、この国では生かされないんだ。

さあ? お役所はマッチポンプが大好きだしね。
話飛ぶけど、最近大手航空会社の合併がらみの調整が何度か新聞に載ってる
でしょ。寡占は困るが、結果として価格が下がるなど利用者の便益になれば
国としてはいいんだそうだ。CO2やNOx放出が多い手段は規制するんじゃ
ないのか?
環境問題となるとなんでもかんでも車をイケニエにするのはどうかと思って
るよ。
けど、使用者自らが影響を被るに留まる石油ストーブ如きを「先に」規制し
たところで、それこそポーズ以外のナニモノにもならない。上のスローガン
じゃ「小さな問題をいいとるんじゃない」とは取れないと思ったんで、念の
ため。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:08 ID:0qdgegDb
>お役所はマッチポンプが大好きだしね。

道路をあきもせず年中舗装しては掘り返してるのがその典型か。
欧州のむかしの石畳の道路なぞ300年以上堀かしなぞしないのに。

最近、おもうのは役人、政治家よりもやはり国民が、あまりにも
自分のことしか考えてない。それが民主主義だとおもってる。

ここ他スレで軽自動車の制度がどうのこうの出てる意見は、
すべて自分を中心の考えに基づいているだけ。自分の利害
だけしか頭にない。いいかげんにしないと個人向け工業製品
の設計力しか存在価値のないさみしい国になりそう。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:31 ID:LND1PbG3
>>222
イイ。もはや自分なんぞに付け加えることなんかないが、石油ストーブ云々から
ここまで考えてるという連想が出来なかったのよ、スマソ。
どうも読解力が貧困なようで。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:32 ID:WlyjNMAw
道掘り返しているのは沿線の住宅から要請があるからでは。
家建ててもガス水道が通らないと仕方ないからね。5年に一度しか工事しないから
それまで待ってとはいえないんじゃないかな。下水道の普及率もまだまだだったと思う。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:36 ID:J5360ESY
日本と欧州を直接比較しても無意味だよ
環境や地盤も違うんだからさ。
日本で西洋の中世風の生活なんか絶対無理だよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:39 ID:LND1PbG3
>>224
縦割り行政というのも有るんですよ。
確か共同構方式とかいって、繰り返し掘らないでいい試みもあるようなんだけど、
反復して堀返してる場合は調整が付いてなくて、いろんな工事をバラバラにやっ
てるから。
ここ10年くらいの新設道路でも2年と経たずに堀返しってパターンが未だある
しね。
227357:02/05/01 22:55 ID:7geXR27A
しかし、熱効率の優れたディーゼル機関でなければトラックは走れないのです。
それについてはどのような考えをお持ちなのかな、意志原さん・・・。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 23:00 ID:0qdgegDb
話がディーゼルと関係なくて申し訳ないけど、日本人は少なくとも
明治時代に宣教師が来て軽井沢に修道院や教会をたてたり、別荘を構えたり
するまで、避暑という「賢さ」をしらなかった。というか、いまでもこの
熱帯降雨林の気候なのに避暑どころか、都会で他人の冷房のラジエターから
の熱気を逃れるために自らの冷房機から熱気をはきだしているだけ。

欧州のような4週間の夏休み避暑地ですごすなぞ、実現しようともしない。

日本人ってほんとうに賢いのか?頭がいいことは確かだが。
2291ですが:02/05/01 23:11 ID:+PwbDMXS
>>228
日本には避暑という概念はなかったかも知れないが、
かつての日本家屋には瓦の下に土を敷く、高い天井、風通しの良い
間取り等、夏を涼しくなるような工夫は施されていました。
その反面冬は寒くて堪らない家になるわけですが、これは火を起こ
せば過ごせますからね。

>日本人ってほんとうに賢いのか?頭がいいことは確かだが。

戦後五十年を経て様々な歪みが吹き出しているのでは?
板違いだから具体的には書くつもりは有りませんけど。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 23:18 ID:0qdgegDb
>>229
合掌の村で藁葺きの家に真夏行ったことがあるけど、非常に快適。
冬の囲炉裏は、煙で大変だったそうだが。

ディーゼル問題も未来の人からは、囲炉裏の煙のように語られるのかな。
2311ですが:02/05/01 23:48 ID:+PwbDMXS
完全にスレの趣旨から逸脱してますね。

>>224
日本の各種インフラの質は恐らく世界一でしょう。
その反面、短納期に追われて同じ道路を何度も掘り返すという
問題点は否定しません。

>>226
>反復して堀返してる場合は調整が付いてなくて、いろんな工事を
>バラバラにやってるから。

それは有りますね。昔、私が担当している某インフラの工事
と全く別のインフラの工事が同じマンホールの中で時間も作
業場所も完全にかち合ってしまい、泣かされた事があります。
この時は道路管理者を恨みましたね。
2321ですが:02/05/02 00:13 ID:AZ8hx6Zo
>>230
去年の夏は、築100年を越えたある田舎の湯治場で過ごしました。
あの涼しさは本当に快適でした。

囲炉裏の煙は茅葺きの屋根を腐らせない様にするために必要だそうです。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 00:17 ID:/VRBKSvj
>>232囲炉裏の煙は茅葺きの屋根を腐らせない様にするために必要だそうです。

その話し聞いたことある。
やはりなんの役にたたないディーゼルの煙をまきちらしとることは
文明の敗退のようで・・。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 00:22 ID:AZ8hx6Zo
>>233
言っておきますが、私はガソリンエンジンのライトバンの
オーナーですから、この手の挑発には乗りません。(P
では、お休みなさい。
235ねえねえ:02/05/02 00:47 ID:3RyoyExL
>>227
あのおっさん、「できる」「できない」だけで話通してるだけだろ?
んで、規制しても自分の懐は痛まないからさ。金持ちだもん。
食料品が値が上がろうと、レストランでの食事の値段は誤差範囲でしか変わらないんだろうよ。
10万が15万になるくらいじゃねえ…
236A30:02/05/02 01:24 ID:IR3x3h0G
>>235
混雑する都内をセンチュリーやプレジデントで通ってるセンセー方モナー。
237A30:02/05/02 02:20 ID:IR3x3h0G
↑ヤバイ、煽りキャラが入りつつある(苦笑)。

ところで昨日陸運事務所へ行ってNOx・PM法に関するチラシをもらってきた。
「ご自由にお取りください」と書いてある箱には「大都市圏では古い車は使え
なくなります。」というタイトルのチラシが入っていて、対象地域と対象車種、
使用可能最終日のみが書かれていた。
で、環境省・国土交通省連名で発行されたパンフレットは相談窓口の担当に
言ったら出してくれた。内容は環境省のホームページに置いてあるのと同じ
だが、現物はA5版だった。
そしたら正誤表が入っていて問合せ先の電話番号がメチャクチャ間違ってた。
ホームページの方は何時の間にか訂正されていたので、3月の初掲載時点に
ダウンロードした人で、これから問い合わせをしようとする人は最新版を
ダウンロードし直した方がよいと思う。

http://www.env.go.jp/air/car/pamph/index.html
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:05 ID:+I93Cmbo
あげい
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:27 ID:bx0E3b3i
>これから問い合わせをしようとする人
のほとんどは規制前に駆け込みでディーゼル車を買う
=今回の規制の目的を全く解さないDQNであるかと。。。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:53 ID:gnliZ5G6
53年規制だって乗り越えられたんだから
今度の規制もなんとかなるよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:45 ID:DILc2SIQ
ttp://6719.teacup.com/welby/bbs
にガス検について興味深い記事が有りました。
これって、本当なの??
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:00 ID:C45B3NMD
>212
車検抹消といっても現状のシステムでは絶対不可能
車検の時だけ元に戻すとか適当に書類ごまかして車検を通す業者とか多すぎ
警察だって金にならんから取り締まりなんてやらないしね

ところでディーゼルも車検時に排ガス検査あるの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:40 ID:O1HSez3D
>>241
この国はいつから共産主義になったんだ?
まるで一般市民は官僚の為に存在する奴隷だね。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:42 ID:5z9zWjV0
環境ヲタが騒ぐせいで規制が厳しくなるんだな。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:51 ID:O1HSez3D
>>244
環境ファシスト共が自覚しているかどうかは知らんが、
結果として利権まみれの腐った連中の手助けをしている
事態を招いているような気がする。
ディーゼルが環境に(・∀・)イイ!なんて言ってる環境ヲタも逝ってヨシでスか?
そゆ事はせめても少し軽い車にしてから言ってくれと思たよ

環境はどうでも良いがディーゼル排ガス吹き掛けられるのはタマラン
ちゃんと実効性のある規制にしてくれ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 09:37 ID:dOioxC1e

ディーゼルの排ガス規制とともに、停車中に冷暖房をとるためのアイドリングに
ついても考えてもらいたい。

暖房:燃焼式ヒータ
 燃料は、車の軽油・ガソリンを使い燃焼させ車の冷却水を暖め、暖房をとる。
 欧州では、長距離トラックには取り付けが義務化されているようです。

冷房:電動コンプレッサー
 エンジンの動力ではなく、コンプレッサーを動かす専用モータによる冷房装置
 現在開発中のようですが、ハイブリッド車には必須になるでしょう。

248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 15:59 ID:QcnblyWw
>247
燃料は、車の軽油・ガソリンを使い燃焼ってところで既に意味が無いような・・・・
コンプレッサーを動かす専用モータによる冷房装置も電源の問題は非常に大きい。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 16:03 ID:dOioxC1e
>>248
燃焼式ヒータはアイドリングに比べて排ガスは1/100だそうです。
冷房を専用モータで動かす場合は、クラウン ハイブリッドのように
42V電源が前提となるでしょうね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 16:05 ID:k8xvJGjm
環境マフィアと自動車業界と国土交通省、経済産業省の官僚共の利権構造だな。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 16:07 ID:B02rx1Fh
並行輸入でヨーロッパのディーゼル車を入れたいんだけど可能?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 16:08 ID:VXcmPlx+
経由の質をヨーロッパ波にしないとだめだろ。脱硫黄しないと。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 23:12 ID:7InkieSy
ベンツやボルボのトラクターが日本に入ってきてるけどあれの排ガスはどうなの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 14:49 ID:u7RLyd3O
age
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 14:57 ID:vXVJqexH
環境マフィア共を抹殺しろ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 00:26 ID:T1++iTH0
>>250
前環境大臣の川口順子は、国会で「環境の為に車を買い換えさせる事が絶対必要」
と主張していたぞ。
このババァも利権に関与している可能性がでかい
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 00:52 ID:D2BydUDe
環境ヲタの中には、自分の主張の為に他人の人権を平気で踏みにじる
連中も多いからね。

ところで、環境省の馬鹿役人は憲法29条にある国民の財産権をを否定して
いたけど、これって違憲と違う?
財産権は絶対不可侵ではないとかって言っていたけど
何か変だと思わない?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 00:53 ID:D2BydUDe
259ねえねえ:02/05/05 01:47 ID:+54NTnY3
>>256
所詮官僚。金持ちなんだよ。

>>257
そら、お上のやることだもの。自分たちに都合のいいようにしか解釈しないわけさ。
んでもって都合が悪くなればなんとなく法改正。見えてない?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 02:12 ID:W1xJR0wa
>>256
アノ手の環境マフィアは裏で何してるかわからんぞ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 07:39 ID:aO1FzTDl
国土交通省やら運輸関連の方が利権が大きそうだし、そゆとこのせいで排気規制
が緩くなってた>そのおかげで今までディーゼル乗用車とかも乗れたんでないの
環境マフィア氏ね だけど 運輸マフィアまんせー か?
262ななし:02/05/05 20:05 ID:nkKErWi4
ボヤキ大会になっとりますな・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:27 ID:T5DWoLCP
まぁ環境省は庁から省に昇格したばかりだから、功を焦ってるの
感もするが、川口順子のあの発言は許せない。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:02 ID:cTq7sULv
そもそも政治家のなかで、ディーゼル問題は実際日本の軽油の問題さらに
その軽油が灯油の需要によって軽質化できない、それは日本の特殊な
暖房文化に問題があるなんてわかっている政治家はいない。

まちがいなく川口婆さんは分かっていない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:05 ID:V9CAfQ/o
加湿器とエアコンでも使った方がいい?コジェネでどうにかならないかな。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:17 ID:cTq7sULv
>>265

日本の電気代が高すぎんですよ。

それと空気を暖めたり冷やしたりするのは実際快適でない。
輻射冷暖房が理想的です。
267ななし:02/05/05 23:59 ID:nkKErWi4
つか、灯油の話はスレ違いだっつーの
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 00:27 ID:nBQwrHQo
硫黄分の多いままの軽油で何とかならないの?
何とかならないから苦労しているってのは分かるんだけど。
それなら灯油がどうこういっても仕方ないのでは。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 00:38 ID:5mbNhqsA
とりあえず吸気系と燃料系をクリーニングやメンテナンスしてプレミアム軽油を使ったら、あと5年OKにでもしてくれないかね。
メンテナンスしないヂーゼル車が大気汚染と評判の下落に寄与しているのだから。
古い車でも、ちゃんとメンテしていれば結構きれいだよ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 01:45 ID:WNblMtNO
>>267

なにも分かってない人だね。

ディーゼル向けの軽油には、従来から灯油分が含まれています。
日本では、暖房向けに低硫黄含有の高品質白灯油を多量に
必要としているので、軽油の軽質化、低硫黄化がむずかしくなって
います。すでに都バスに供給されている軽油は50ppm以下の硫黄含
有率ですが これは、灯油成分を多くしています。

日本のディーゼル問題には、軽油のそして灯油の問題が関連しています。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 12:24 ID:FhlgIi7Y
暖房とディーゼルを同じ問題として考えると無理があるって
分かりそうなもんだけど、自分だけ責められるのが嫌なのかね?<ディーゼル海苔
自分は家で灯油使ってませんと言うわけですか?
大多数の人が暖房手段として使用している灯油と、ごく一部の人が使用している
ディーゼルエンジンとを同じ計りで考えてるってオカシイとは思わんの?
こういうこと言うと必ずトラックはどうだこうだと言い出す奴が居るけども
トラックと個人ユースのディーゼルを同じ土俵で考えるのも間違い。

で、灯油以外の暖房手段って例えば海外で使われてるオイルヒーターみたいな
モンか?あれは結局は電気だぞ!電気!
総合的に考えたらどっちが環境に悪い?!
足りない頭で考えろよ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 12:42 ID:WNblMtNO
>>271
現行の軽油(硫黄分500ppm)を白灯油(80ppm)に換えると黒煙は1/10に
減ります。ですから、来年度以降に登場する50ppmの軽油が普及すれば黒煙
の問題はクリアーできます。
来年といわず、軽油に含まれている灯油成分を多くすればすぐにも黒煙の
問題は欧州と同じ状況まで改善できますが、冬季の石油ストーブの需要の
ために困難なので、製油会社は軽油の脱硫設備投資を行っています。
私は灯油ストーブは、ここ20年ほど使っていないです。欧州での暖房は
電熱パネルかスチームが多いです。電気が日本ほど高くないです。発電に
重油を燃やすわけですが、集中してコントロールできるので排ガスは清浄
化が可能です。各家庭で灯油を閉めきった部屋で生炊きする場合の環境
問題は、日本ではタブーになっています。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 13:07 ID:WNblMtNO
冬は昨年12月の3日から7日間の平均値、夏は今年9月の2日間の平均値で、
期間中は晴で風はあまりなかった。山口市の車の比較的多い山大通り出光三差路、
中央高校交差点、ダイシン店交差点の3つの交差点での比較では、ほぼ同じか夏
の方が少し高い測定値であった。

驚いたのは冬の教室と職員室の濃度が何と交差点と同じか超える値が測定された
ことである。これにはびっくりした。なぜなのか。その原因は石油ストーブらし
い。空気中の窒素と酸素がストーブの高熱で反応し二酸化窒素ができるのだそう
だ。酸性雨の原因物質(二酸化窒素)の原料は身近な空気なのである。だからス
トーブで化合され、エンジンで化合されるのである。できるだけ燃やさない工夫、
車を使わない努力が必要のようだ。
冬、ストーブをたいた教室の空気をビニール袋につめザルツマン試薬と反応させる
と濃い赤色になった。その教室で別のビニール袋に人のはいた空気をつめザルツマ
ン試薬と反応させると薄く反応した。つまり人が二酸化窒素を吸収したことになる。
人間フィルターである。恐ろしくなった。
http://www.urban.ne.jp/home/terada/H11NOx.html
274ななし:02/05/06 18:10 ID:yDgmpZTd
>>270

>なにも分かってない人だね。
ひゃひゃひゃ、そですか?(w

>ディーゼル向けの軽油には、従来から灯油分が含まれています。
日本では、暖房向けに低硫黄含有の高品質白灯油を多量に
必要としているので、軽油の軽質化、低硫黄化がむずかしくなって
います。すでに都バスに供給されている軽油は50ppm以下の硫黄含
有率ですが

>これは、灯油成分を多くしています。

ウソツキハケーン!

>日本のディーゼル問題には、軽油のそして灯油の問題が関連しています。

どっかで見たことのあるストーリーですな。
まぁ、どこかで見聞した情報を垂れ流すのは結構ですが
情報というのは多くの情報を自分で咀嚼して俯瞰的に
見ないと真実は見えて来ませんよ。
特定の意図を持って流された情報に振り回される事になる。

いいデスか?
石油製品にも当然ながら品質の基準を定めた規格があります。

http://oil-info.ieej.or.jp/main/05/syakai/sha02.htm

規格上に定められた硫黄濃度の基準は以下の通りです。

灯油 80ppm以下
ガソリン 100ppm以下
軽油 500ppm以下

これだけ見ると確かにアナタが言ってることはあながちウソじゃないように
見えますが・・

275ななし:02/05/06 18:12 ID:yDgmpZTd
つづき>>270

しかし実際に販売供給されている各油種の硫黄濃度値は

http://www.cosmo-oil.co.jp/inf/kankyo/report/pdf/09_p17_18.pdf

灯油 5〜30ppm以下
ガソリン 5〜30ppm以下
軽油 500ppm以下 規制の前倒し実施で今年中に50ppm以下
の製品がようやく出荷開始(トラックDPF用)

あたりが実情で、軽油のみが非常にお寒い状況です。
もちろん、ガソリンでは規制されているベンゼンなども
軽油では放置されている状態です。

で、なぜこういう状況になっているのか?
少なくとも、上で書いてある灯油の為にどうだというのは実情においてはまったく関係がなく
軽油の一大消費者である、某圧力団体が軽油の脱硫触媒の開発コスト&生産設備の改修コストの
転嫁による軽油価格の上昇を拒否しているために起きている状況、と見るのが自然でしょう。

今までのディーゼルに絡む全ての甘い規制も根幹は全く同じデスよ・・。
環境対策に対して可能な限りコストをかけない、軽油の一大消費者である某団体が
圧力をかけて極力甘い規制値を設定させ、それを最低限クリアしておけばいいというやり方・・

一般消費者向け油種である、灯油、ガソリンは価格転嫁が容易な為に。
規制より前倒しでサルファフリー化が進んでいる状況というのが見えてきませんか?
だから、灯油の話はスレ違いだと書きました・・。
ということで、いいかげん関係の無い灯油の話で議論をそらすのはヤメレ!
276ななし:02/05/06 18:13 ID:yDgmpZTd
>>272
>現行の軽油(硫黄分500ppm)を白灯油(80ppm)に換えると黒煙は1/10に
減ります。ですから、来年度以降に登場する50ppmの軽油が普及すれば黒煙
の問題はクリアーできます。

問題(規制)はPM、NOx、CO、HCの全てですがなにか?
50ppmの軽油はディーゼルトラックがDPFをつけてトラックの排ガス規制をクリアするための
燃料で、乗用車のディーゼル排ガス規制はクリアできません、新型車、使用過程車問わずね。

>来年といわず、軽油に含まれている灯油成分を多くすればすぐにも黒煙の
問題は欧州と同じ状況まで改善できますが、

これ以上、フィーリングorデムパ受信に基づく
ウソ、デタラメをばら撒くのはヤメレ!。
事実だというなら、何らかの信頼にたるソースを提示すれ!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 18:32 ID:qRSHYEaz
つーか、ななしの事実も怪しいからお互い様のフィーリングカップル誕生。
つーか、レギュラーガソリンの硫黄は放置プレイなんだよな。
実際はガソリンのサルファフリーは遠い道のりだぞ。
278ななし:02/05/06 18:46 ID:yDgmpZTd
>>277

>つーか、ななしの事実も怪しいからお互い様のフィーリングカップル誕生。

何が怪しいのかな?
具体的に説明せれ。
フィーリングで物言わないように。


>つーか、レギュラーガソリンの硫黄は放置プレイなんだよな。
実際はガソリンのサルファフリーは遠い道のりだぞ。

はぁ?、ガソリンに関しては業界横並びではないにしろ
多くの石油会社で軽油と違って規制値よりも大幅に脱硫は
やってますが何か?
何が放置プレイなのか説明せれ。

279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 18:49 ID:qRSHYEaz
ん。レギュラーのサルファフリー化は出来るのか?説明しれ!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 18:53 ID:9NynGObg
>多くの石油会社で軽油と違って規制値よりも大幅に脱硫は
やってますが何か?

多くの石油会社? やってないトコもあるんかぁ?実際の数値は?
281明痴:02/05/06 18:56 ID:KUCFGzvl
わずか数スレでのレスで十分に怪しいぞ。ななし君。
282ななし:02/05/06 19:01 ID:yDgmpZTd
>>279
>>280

>>275 を見れ
283明痴:02/05/06 19:05 ID:KUCFGzvl
どうやらレギュラーのサルファフリフリは無理と言うことは明白と。
つまりガソリン車のサルファフリフリは絵に描いたモチですな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:07 ID:WNblMtNO
>>274
軽油には灯油成分が含まれているのは事実ですよ。特に寒冷地では軽油の粘度を
低くするために冬季には灯油分を多くしています。検索で捜しましたが、Coop
に好い説明がありました。

http://www.co-opev.co.jp/mioclub0010.PDF
「日本の軽油と欧州で販売されているディーゼル(=燃料の名前としても使われている)
は性状が大きく異なります。日本で軽油と言う燃料を販売しているのは、世界的には
日本と韓国だけで、いわゆる、ガソリンよりも重く、重油よりも軽い部分に灯油と軽油
(=灯油よりも重い性状)がありますが、灯油を除いた部分が日本におけるディーゼル
エンジンの燃料として使われています。それに対して、欧米のディーゼル燃料は、日本
における灯油と軽油が混じった状態で使われ、日本のディーゼル燃料のように、重い
部分からだけの軽油よりも、灯油分が混じっているだけ軽い性状です。日本でも、最近
黒煙の出が少ないディーゼル燃料としてプレミアム軽油が売られていますが、灯油留分を
多くしたものです。」
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:14 ID:WNblMtNO
>>274
これんなんかも読んでみて
http://www.ysl.co.jp/ys/news/yn200009/20000907.html
「軽質軽油」は灯油留分の多い軽油。
286ななし:02/05/06 19:16 ID:yDgmpZTd
>>284
>軽油には灯油成分が含まれているのは事実ですよ。特に寒冷地では軽油の粘度を
低くするために冬季には灯油分を多くしています。

それは公知の事実です。

>>すでに都バスに供給されている軽油は50ppm以下の硫黄含
有率ですが、これは、灯油成分を多くしています。

>ウソツキハケーン!

これは低硫黄濃度の軽油は灯油成分が多く含まれている
という主張に対してデタラメだと言ってるんです。
誤読はカンベンしてください。



287ななし:02/05/06 19:19 ID:yDgmpZTd
>>285

軽質軽油と低硫黄軽油は違いますよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:20 ID:SLX9VqmB
ガソリンの脱硫黄化は出来ない事実に目をつむるのはカンベンしてください。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:21 ID:WNblMtNO
>>276問題(規制)はPM、NOx、CO、HCの全てですがなにか?

あくまでも黒煙(PM乗用車:0.055g/Kg)に対しては、
軽油50ppmの規制でクリアできると云うことです。
290ななし:02/05/06 19:31 ID:yDgmpZTd
>>289

>あくまでも黒煙(PM乗用車:0.055g/Kg)に対しては、
軽油50ppmの規制でクリアできると云うことです。

意味無いよね。PMだけでも。

平成14年Nox/PM規制値(平均値)
ディーゼル乗用車 単位(g/Km)
    CO   HC   NOx  PM
小型  0.63  0.12  0.28  0.052
中型  0.63  0.12   0.30  0.056

これをクリアしないとダメ


291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:42 ID:WNblMtNO
>>286
PMを低減するためには、脱硫化とともに軽油の軽質化が必要です。
現行の欧州のディーゼル燃料は硫黄分350ppmほどですが、灯油成分
が多い軟質燃料により燃焼スピードが早くPMの発生がおさえられて
います。
292ななし:02/05/06 19:57 ID:yDgmpZTd
>>291

灯油うんぬんというよりは
脱硫黄、脱アロマ分という話
PMの発生メカニズムには硫黄と共に芳香族の
存在が大きく関わっています。
ゼロの状態から一環の芳香族なら37%入って、二環なら7%ぐらいで
同じPMが出ますということで、分子量の大きなアロマ分の存在がPMの排出に
より寄与するという結果が出ます。

いま、世間が軽油の硫黄、硫黄言ってるのは、10ppm以下にしないと
マトモにDPNRが使えるようにならないからです。







293ななし:02/05/06 19:59 ID:yDgmpZTd
訂正

>より寄与するという結果が出ます。

より寄与するという結果が出ています。

294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:07 ID:QCAm1YYm
前にこのスレでも話題になった湿式の排ガス除去装置に
ダイムラーやVWが食い付いたらしいね。遠心分離でPMを
除去するから耐久性がDPFの比ではないらしい。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:13 ID:9I3V5nKH
延伸分離って・・・サイズがきになるな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:22 ID:QCAm1YYm
>>295
3gクラスのはビデオデッキより小さいよ。最近の掃除機も遠心分離だよ。
297ななし:02/05/06 20:24 ID:yDgmpZTd
>>296

詳細のソースきぼんぬ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:26 ID:QCAm1YYm
>>297
たまには新聞読みなよ・・・
299ななし:02/05/06 20:28 ID:yDgmpZTd
>>298

しつもーん、何新聞読めばいいDeathか?(w
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:31 ID:QCAm1YYm
>>299
2〜3週間前の経済新聞をどれでもいいから探してミソ!
もしくは既存車用の後付け式のが発売されれば新聞に出るよ、また。
301ななし:02/05/06 20:40 ID:yDgmpZTd
>>300

確認しておくけど・・、後付式の装置って殆どが
あくまでも、東京都の流入規制にひっかかるPM規制クリア用(トラック)の
装置だと認識してるんだがどうよ?
乗用ディーゼル用で新NOx法クリアを謳ったようなのってあるのか?

302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 21:06 ID:21/U0HCi
排ガス除去装置を作ってるベンチャー企業からすれば日本の
無いに等しい乗用ディーゼルなんかどーでもいいと思われ。
巨大なチャンスは欧州ディーゼルにアリだろ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 21:11 ID:DYHEtSfE
>>300
ななしは相手にしない方がイイよ。
揚げ足取るのが上手いから。
304ななし:02/05/06 22:07 ID:yDgmpZTd
>>303

揚げ足ねぇ(w
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:11 ID:2OiRkxHe
脱硫する設備投資が5000億円だっけ?どうにかなりそうな気もするけど。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:18 ID:0B7r+k39
で、ななしの云うガソリンのサルファフリーは嘘なの?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:20 ID:WNblMtNO
>>305
軽油取引税とガソリン税が年間5兆円なんだから、税金でなんとかすれ。
銀行に公的支援するより国民の健康がかかってる。
308ななし:02/05/06 22:26 ID:yDgmpZTd
>>306

少しづつ進んでる。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:30 ID:WNblMtNO

GTLが結構コストが安そうだが、無理に軽油を脱硫するよかGTLをブレンドする
方向になったり
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:33 ID:pTNRU1e9
>>306
現状では無理だよ。

日本のガソリンがハイオクオンリーになれば嘘では無いが。
311ななし:02/05/06 22:43 ID:yDgmpZTd
>>310

2001年度夏の硫黄濃度調査では

プレミアムガソリンは、最低0ppm 最高24ppm 平均10ppm
レギュラーガソリンは最低0ppm 最高88ppm 平均35ppm

となっております。

312ななし:02/05/06 22:52 ID:yDgmpZTd
訂正
>プレミアムガソリンは、最低0ppm 最高24ppm 平均10ppm

プレミアムガソリンは、最低0ppm 最高24ppm 平均8ppm

313ななし:02/05/06 22:54 ID:yDgmpZTd
>>305

某業界がコスト転嫁を受け入れれば解決する話〜
314ななし:02/05/06 22:56 ID:yDgmpZTd
>>309

GTLは現状では収量(生産量)が少なすぎ、触媒も開発途上
普及には時間がかかる。
315ななし:02/05/06 23:00 ID:yDgmpZTd
ねる
環境に目覚めたのか、経済に目覚めたのか旧タクシーを買って乗り回してるサイトがあるけど、
けっこう大変そう。
環境を考えて天然ガススタンドを、高速道路にもっと増やすのはどう?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:21 ID:rfD5pFFF
レギュラーガソリンの硫黄が野放し状態では直噴ガソリンは凶悪車のまま。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:26 ID:9misJR0J
脱硫を進めようっていうのはSOxの問題ではなく黒煙の問題からではなかった?
もちろん、SOxも減らすべきなんだろうけど。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:56 ID:/t2vb3n1
ななしって、始めの頃に比べればかなり詳しくなったよな。
そりゃそうだよな。あんなにバカにされればな(w
しかし、本人は自信満々に答えてはいるが、情報源が全てネットからなので、
正確とは限らないんだよな。
320A30:02/05/07 00:26 ID:V2xeb4J9
>>319
あと不公平だらけの規制のやり方については相変わらずまともに意見を述べて
くれないのが残念。
321SIS:02/05/07 01:46 ID:/Zz8tLxp
どんあにあがいても、多分悲しいかな、今回の悪法はこのまま施行されてしまう
だろう、今後2度と改悪されない方法ってないものかな? 日本じゃ無理か?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 07:37 ID:GLiHglIP
改悪だってさ (* ̄ー ̄)ぷっ
改革と考えられる部分はま〜〜〜〜〜たく無いけど何か?

あ、君ってもしかして古〜〜いディーゼルユーザーか何か?
で、自分の車がこの規制で乗れなくなるとか?(藁
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 07:47 ID:i6ThCCp3

とりあえず、税金おさめるから灯油を燃料として乗りきるってのはだめ?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 10:28 ID:3dV3fFaW
連休中遊び回ってた分伸びたスレを必死に読んだのだけど(藁

>レギュラーガソリンの硫黄が野放し状態では直噴ガソリンは凶悪車のまま。

しばしば出てくるこの理屈が分からないんですが。実際のあげ足とりよりあげ足の
指摘が多いようなスレで、レギュラーガスの硫黄が野放しというのは放置状態に
見えるけど、馬鹿ばかし過ぎてどっち派も相手にしてないと?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 12:39 ID:wz/r/6Ic
直噴ガソリン車の黒煙にも硫黄が関係あるの?制御でどうにかなる範囲だと思うけど。
ストイキで回せばいいわけだし。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 12:57 ID:SaV9zkpk
>>324
レギュラーガスの脱硫は超困難。ななしも反論するソースを発見出来ない。

よって放置と。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 13:00 ID:AtZfmk0x
>>326
レギュラーをハイオク並の値段にすれば可能(w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 13:22 ID:1/GVEBLj
2年前に低年式ハイラックスWキャブディーゼル高価で買ったが、
手放さにゃならんのだろうか。程度極上、あと20年はマジで乗れそうなのだが。
@名古屋市民

329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 15:20 ID:Zuih9h+A
>>328

エンジン載せかえれば?
ハイラックならガソリン仕様もあったから中古で部品取り車気長に探してそんぐり
載せかえればいいんじゃ?

そういえばDME(ジメチルエーテル)ってこのスレに概出だろうか?
この燃料使うと既存のディーゼルでもPMは殆ど出なくなるって聞いたけど。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 15:37 ID:9LMfIQRu
>329
どっかで出てる。
燃料パイプやシールなどの変更とかやれば使えるようになるんだったかな。
あ、燃料タンクはどうなんでしょ。
で、使えるようになれば規制はクリアできます。
問題はスタンドがまだ存在しないってところですかね(実証試験中だし)
まぁ、もろもろの問題があと1年くらいでどうにかなれば、手段の一つとして
検討の価値が大いにあるとは思いますけれども。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 15:45 ID:Zuih9h+A
>>330

燃料タンクはプロパンボンベと同等なものでOKじゃなかったっけ?
新聞で読んだ記憶があるんだけどある商社?が必死でやってるとか。

天然ガスからも作れるし、運搬はDMEの方が容易だから海外の天然ガスの井戸
でDMEにしてから持ってくるってプランもあるって何かで読んだ覚えがあるな。
まあ、記事にはデメリットが何も書いてなかったんだけどやっぱなんかあるんだろ
うな。
332330:02/05/07 16:04 ID:9LMfIQRu
>331
やっぱボンベは必須ですよねぇ。
トラックにはいいかもしれませんが、既存の乗用車ではちと辛いかな。
うちの1Boxではタンク位置と形状からラゲッジスペースにボンベ積むしかないだろうし。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 16:33 ID:3dV3fFaW
>>327
結局はそういうことでしょ? 軽油にしろガソリンにしろ相応のコストが乗ってく
ると。
最近、軽油の硫黄規制強化のスケジュールが新聞に載ってた時に、50ppm以下
に下げる際には同時にガソリンの規制値も同値に下げる事になると書いてあったけ
ど。新聞屋の早合点とかでなければ、軽油の方が低くなるような逆転現象は許され
ないだろうし。
それと、ソース不足はともかくとして、現実、脱硫を全くやらないでレギュラーガ
スの硫黄分が100ppmに押えられてる(野放しの結果で)と考える方が不自然
でしょう。なんぼ比重の低い軽い燃料としても、蒸留でここまでの大差はつかない
のでは?
シェルピューラの発売前に日経に記事がのって話題になったところでは、あれは
設備変えないで脱硫の工程を伸ばすだけだって話だったよね。結局コストに跳ね返
るけど、所詮力業でないのかな。レギュラーガスまでとなると、能力か設備の物量
を増やす必要が有るだろうけどね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 23:51 ID:YcNrdVHD
硫黄分とかSOx とかいってる人は結局、どうして欲しいの
今回のPM,NOx に加えてSOxも規制しろって事?
それなら賛成出来るけど。
今回の規制は一応、ガソリンもディーゼルも区別なくって言う形のようだし

それともSOxは野放しなんだからPM,NOxは大目に見ろってこと  じゃないよね
335はあ…:02/05/08 00:57 ID:9bjySNwp
>>324
昨日、窓の外がなんか煙ってるんで何事か?と思ったら、年代モノ(だろう)
と思われる甲虫がバスンバスン言わてまくって黒煙吐きまくって目の前のゴル
フ練習場の駐車場に入ろうと切り返ししまくっていた…

あんなのより、オレのディーゼルの方が黒煙出さんわいな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 01:01 ID:jsCvC0GU
ガソリン車のSOxの害ってのはあまり聞かないね。実際のところどうなんだろう。
軽油の硫黄分を減らそうというのはSOxを減らすためというよりNOx、黒煙を
減らすためだしね。もちろんSOxは減るだろうけど。Sが黒煙の核になると同時に
Sが多いとEGRがしにくいからでいいのかな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 09:19 ID:68JziLlW
>>334
野放しなんじゃなくてぇ〜。昔々(か、若い人には)光化学スモッグの時代に、
規制しやすかった工場排出やガソリン車から減らしたら大方環境基準を越さな
くなったんで。コスト見合いで燃料規制の強化が止まってたってとこでしょう。
大雑把だけど。
>>336
「ガソリン車の…害は聞かない」って切り方をすると、それは三元触媒を使え
るレベルになっているとか、車の装置を傷めないレベルで先に対策済みってだ
けの話に留まると思う。車に乗っていてSOxの害をあまりごちゃごちゃ言わ
れないというのは、「車からの排出が突出している訳ではない」って事かと。
酸性雨の原因物質としても、そのスジでは相変わらず問題物質なんだけど(欧
州でサルファフリーにうるさいワケ)、米国や日本あたりでは自動車燃料の対
策はガソリン中心(=触媒使う事情)にかなり進んでたんで。軽油も同じ理由
で脱硫進めろというのが規定路線でしょ。
で、発電所(もかなり頑張ってるが)や航空燃料をなんとかしろゴルァという話
と比べて特別自動車が悪者になっていない。どこかが噴火しただけでとんでも
ないPH値の酸性雨が降るなど自然要因が大きかったり、隣の大陸から流れ込
む方が大問題だったりするしね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 21:17 ID:36IycTuZ
環境マフィア撲滅運動age
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 22:34 ID:zv9dHQuW
お前ら、環境ファシスト共に呪いを掛けて下さい。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 23:43 ID:iuqPVkig
徐々に税金を上げていけばよかったのにね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 01:24 ID:hEDM3vy3
http://www.env.go.jp/info/iken/result/h140404a.pdf

こんな物をハケーンしたyo
みんなで環境破壊省に抗議するべし
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 01:28 ID:jV3Jv7bX
ディーゼル車の後ろに着くと喉が痛くなるが、
ガソリン車はならんぞ?どういう事??
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 01:41 ID:LlFjsu4b
>342
つまりそういう事だよ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 11:08 ID:B7taJwin
黒煙の後ろは黒くなりそうでいやですが、
程度の悪いガソリン車の後ろは後ろで、
吐き気を催します…。

…どっちの燃料使う車もメンテはしっかりよろしく。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/09 20:38 ID:K+qcFAv1
age
346A30:02/05/10 01:33 ID:zQCfYdLO
>>344
>…どっちの燃料使う車もメンテはしっかりよろしく。
そのとおりですね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 14:28 ID:xDiZKd5k
age
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 00:08 ID:as1MpF4r
age得ね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 00:15 ID:byHZz06i
最近ななしが来ないと思ってたらこんなスレを立ててたよ。
スポーツカーがホスイらしいよ(w

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021028440/l50
350A30:02/05/11 01:21 ID:pxVQYv8S
>>349
とりあえずレス付けときました。煽ったわけじゃなくて希望ナンバーの質問に
答えただけですが。
自分も人の趣味をどうこう言う立場じゃないし。
351ななし:02/05/11 01:44 ID:Dc6jxS33
>>349

漏れじゃねーよ、残念ながら・・
352A30:02/05/11 01:57 ID:pxVQYv8S
>>351
あら、そうなん?(w
ビートルのスレッドに書いてたのも別人?
353ななし:02/05/11 02:01 ID:Dc6jxS33
>>352
ななしなんかイッパイいるだろーに
車板だけじゃなく・・な(w

ビートル?別人だろ・・
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 02:22 ID:pcuhI7cD
>>344
程度の悪いガソリンって、そんなに見ないぜ?
特殊な例過ぎるのでは?
ようは早くディーゼルの排ガスを何とかして欲しい。
355A30:02/05/11 02:23 ID:pxVQYv8S
>>353
この「ななし」氏も別人に思えてきたぞ(w
なんか芸風が違う・・・。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 02:30 ID:BAptufLC
うちのゴルフディーゼルは4万キロ走らないうちに車両価値が0円になりそうです。
ボディーもエンジンも足回りも内装も綺麗なのに・・・
357ななし:02/05/11 10:26 ID:Dc6jxS33
>>355

所詮、ななしなんてハンドルはその程度(w

>>334
>今回のPM,NOx に加えてSOxも規制しろって事?

SOxが排ガス規制項目の中に含まれてないのは、HC、CO、NOx、PMと
違って燃料に含まれるSが燃焼に伴ってそのまま出てくるから、
燃料の方で硫黄濃度が規制されてるという事だな。

話は変わるが、トヨタのDPNRも現状では問題アリアリのようだな・・
硫黄濃度10ppmの燃料でも今のトコ3万キロで触媒がアウトらしい。
特に、日本の渋滞路では条件が厳しいらしいのう。
この先、排ガス監視装置の装着も義務付けられるし
ディーゼル乗用車は日本からマジで消えるかも。



358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 20:36 ID:byHZz06i
おっとと、ageとこっと。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 22:02 ID:byHZz06i
ななしー。お前ってどこに行っても嫌われてるんだな。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1021084433/

いいかげんに、なんで自分がこんなに嫌われるか考えて見ろよ。マジで。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 22:03 ID:byHZz06i
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 22:10 ID:dZBuqjE3
日本は広いなあ。
札幌に住んでいたころはディーゼルクロカン以外は考えられなかったんだが。
都内じゃ・・・
362ななし:02/05/11 22:15 ID:Dc6jxS33
>>359-360
話のスジの通らない相手は容赦なく追い詰める所があるからなあ〜
レスする価値ないと判断した相手にはレスもしないし。
でも、ちゃんとスジの通ったレスを返す人には、対応はフツーだけどね。
だから嫌われるんだな多分(w
ヘタな馴れ合いよりはこっちの方が性に合ってるし、仕様が無いね。
3631ですが:02/05/11 22:29 ID:j8Qf3g6d
>>362
おれは最初アンタの事は大嫌いだったけど、(スマン)
いまはどうなのかなぁ。
正直なところ解らなくなってきたよ。(藁)
364ななし:02/05/11 22:31 ID:Dc6jxS33
>>363

は〜(w
ムリしなくていいって(w
365陰嚢:02/05/11 22:32 ID:d6yNbEfC
>>362
オマエここでもイヂメラレテルのね。
気の毒通り越して飽きれてきたよ。

★みーなーさーん!!!
『ななし』はあっちこっちで神となりつつあります!
親しみを込めて『さお』って呼んであげると喜びます。
366陰嚢:02/05/11 22:37 ID:d6yNbEfC
>>362
>話のスジの通らない相手は容赦なく追い詰める所があるからなあ〜
ま・・・まさか自分のこと??
よくも恥ずかしくもなく・・・
追い詰められてるのはオ・マ・エ・ダ・YO!
ところでオマエ、車、いや、免許持ってんの?
( ´,_ゝ`) プ
367ななしファン:02/05/11 23:21 ID:jKZ1OFcL
ななしさん叩かれまくりだな。
所有する車が乗れなくなりそうなディーゼルヲタの言い分も解かるが、
あの黒煙はどうにかして欲しいもんだよ。

燃料品質の改善や浄化装置を用いても、
ディーゼルの排ガス中の有害物質をガソリンエンジン並に減らすのは
難しい事は分かったが、

実際に大型トラックのエンジンをガソリンエンジン化すると、
どのような問題が出てくるのか?

確かに環境には優しいだろうが、物流コストが跳ね上がり
生鮮食料品などの値段が高くなったりする問題が出てきそうだが。

実現可能か?







368名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 23:32 ID:byHZz06i
>>367
>実際に大型トラックのエンジンをガソリンエンジン化すると、
>どのような問題が出てくるのか?

重い荷物を運搬するために必要な、ディーゼルと同じトルクを出すためには、
さらに排気量を増大させなければならないと考えられ、また、それに伴い燃費も
激悪(おそらく1km/L)になるので、商売になるはずがない。→景気悪化

また、強大な排気量のガソリン車のため、二酸化炭素の排出が著しく、
環境破壊に拍車をかけるのは必至と見られ、結局ディーゼル車の方が良い。
369ななし:02/05/11 23:36 ID:Dc6jxS33
>実際に大型トラックのエンジンをガソリンエンジン化すると、
どのような問題が出てくるのか?確かに環境には優しいだろうが、物流コストが跳ね上がり
生鮮食料品などの値段が高くなったりする問題が出てきそうだが。
実現可能か?

ムリ、現実的じゃない。ガソリンでイケるのはせいぜい
5〜6Lが限界、ボアがある一定以上大きくなると異常燃焼が起こるので
圧縮比を上げられない、パワーが出ない。
マルチシリンダー化して逃げるにしてもコストと耐久性の問題
ロスの増加でこれまたお話にならない。

だから、大型トラックは今のところ燃料供給の問題もあって
ディーゼル以外の選択肢はない。
もちろん、モーダルシフトを進めて脱トラックを推進するのは
有効な手段だし、検討が進んでいる。

もちろん小型、中型トラックのLPガス車は実績もあるし
都市部での小口配送で使うには、インフラも問題ない。







370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 23:39 ID:WBVo7sU7
鉄ヲタ曰く物流に回す余裕は線路に無い。
371陰嚢:02/05/11 23:40 ID:d6yNbEfC
>>369
あ〜あ、断言しちゃったよ。
何を根拠に逝ってんだか。
(;´д`)ハァ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 23:43 ID:WBVo7sU7
話のスジ以前に普通に検索のコピペ職人だろ。ななし。
373ななし:02/05/11 23:44 ID:Dc6jxS33
>>370

そーだね、鉄道はね、都市部では大部分の貨物ターミナル跡地も
売却されてるしね。でも、運用次第で何とでもなるのでは?
アイデア次第でしょ。

海路もいけるね、当然送る品物はある程度限定されだろーが。
使い方次第だと思われ
374陰嚢:02/05/11 23:47 ID:d6yNbEfC
>>373
車持ってないからお前の登場するジャンルは一般論的なものばかりだね。
板うつれば?
厨房板がオススメだよ。>コピペ職人だって( ´,_ゝ`) プ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 23:47 ID:WBVo7sU7
>>373
何の根拠も無い発言のソースはいかに?
376ななし:02/05/11 23:49 ID:Dc6jxS33
>>372
>話のスジ以前に普通に検索のコピペ職人だろ。ななし。

そうとも言うな(w
ただ、幅広い情報をちゃんと咀嚼して俯瞰的な物の見方を
してるつもりだがね。
もちろんスジはキッチリ通す、誤解があったらそれを解くように
勤めてるし。
377陰嚢:02/05/11 23:51 ID:d6yNbEfC
>>376
>してるつもりだがね。
ウワッ、エラそー。
自分のこと物知りで人に教えてあげてると思い込んでるぞ・・>重症
叩かれまくってるのに。
( ´,_ゝ`) プ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 23:55 ID:R2rJ0BPo
過去スレ読んだけどオモロかった。
ガソリンの脱硫の問いに詰まった答えが「進んでる」には笑った。
咀嚼した俯瞰的な物の見方の結果にしては・・・・
苦しいなりに答えたことでは「スジ」がとーってる。立派。
379ななし:02/05/11 23:56 ID:Dc6jxS33
>>375

>運用次第で何とでもなるのでは?アイデア次第でしょ。

だって、これはアイデアだから提示できるソースなんか無いよ
脳内ソース(w

>海路もいけるね、当然送る品物はある程度限定されだろーが。
使い方次第だと思われ

これは、どっかにソ-スはある。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 23:57 ID:R2rJ0BPo
そーそー。海路つーけど東京湾は船の渋滞が酷いぞ。ソースは検索で出るよ。
381陰嚢:02/05/11 23:58 ID:d6yNbEfC
>>378
そうなんですよ〜。
ここまで突っ走ることができるんだから「神」と認定していいですか?
免許持ってないんでしょうがないんですけどね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:05 ID:OJPhVDwn
>だって、これはアイデアだから提示できるソースなんか無いよ

どこにもアイデアは提案されてないと思われ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:06 ID:TWI8gRh5
バイオディーゼルマンセー
384ななし:02/05/12 00:06 ID:nlPFOBIj
>>378

>ガソリンの脱硫の問いに詰まった答えが

これはレギュラーの脱硫の話だよな、あえて無視したんだよこのネタは・・

理由
1、実測値で硫黄濃度0を達成している会社もある(但し、どの石油会社がそうなのか不明)
2、結局は>>333の言うとおり
3、それよりも現状では軽油の方が問題なわけで50ppmを達成しても
  乗用ディーゼルが問題ナシになるわけじゃなく全く状況は変化しない
  変わるのはDPF装着ディーゼルトラックのみ。
4、ディーゼル厨の問題点のすり替えに付き合う気が無くなっただけ。

以上が、上記を無視した理由。

385ななし:02/05/12 00:08 ID:nlPFOBIj
>>382

アイタタタ確かにそのとおり(w
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:13 ID:OJPhVDwn
レギュラーで硫黄分0だったらエネオスの立場が無いなぁ。
つまりエネオスや低硫黄をうたってる会社では無いんだよね。
うーん、実在する根拠は?あと、すりかえてるのはお互い様だと思うが。
ガソリンの硫黄が無害なら話は別だけどね。
387陰嚢:02/05/12 00:14 ID:eTDu6AUY
>ななし=さお

自爆テロ好きなんですか?>四面楚歌
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:15 ID:DzYdZkVG
有害だと思われるモノが入っててもアッチより少ないから放置で良し
なんて子供でも通らない理屈ですよね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:17 ID:DzYdZkVG
あ。ななしの理屈は子供以下。なんちて。でも正解?
390ななし:02/05/12 00:20 ID:nlPFOBIj
>>386

>うーん、実在する根拠は?

ネタはこれ
総合資源エネルギー調査会石油分科会石油部会
石油製品品質小委員会(第1回) 議事録

http://www.meti.go.jp/kohosys/committee/summary/0000689/

>あと、すりかえてるのはお互い様だと思うが。

漏れがすり替えをした書き込みを具体的に指摘すべし。
391陰嚢:02/05/12 00:23 ID:eTDu6AUY
>>389
だいせーーーかーーーい!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

必死に弁解文を叩いている姿を想像>( ´,_ゝ`) プ
392まともな議論は出来んのか:02/05/12 00:24 ID:nHDGyVJ2
ななしを叩いているやつって厨房が多いね。アイタタタ・・・
393ななし:02/05/12 00:26 ID:nlPFOBIj
>>392

最近厨房ホイホイな自分に気付いて鬱・・(w
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:28 ID:vnRfm28X
で、エネオスの立場は?どこにあるんだ脱硫ガソリン??いくらなの値段?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:32 ID:Qwo+XTr0
ガソリンの硫黄については0の会社があるから解決?ナンかすり替えてませんか??
396ななし:02/05/12 00:32 ID:nlPFOBIj
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:36 ID:uQFmHiOX
ハイオクの話に摩り替わってるんですけど・・・
レギュラーの脱硫は嘘なんすか?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:38 ID:iWnDUBcN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ななしの必殺技!すり替え返しー!
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:40 ID:UGaBBtjm
うーん。舌の根も乾かぬウチにすり返るとは厚顔ななし恐るべし
400陰嚢:02/05/12 00:40 ID:eTDu6AUY
>ななし

おまえ人間の友達いないだろ。
もちろんお金とかあげて友達ってのは無しだよ。
401ななしファン:02/05/12 00:42 ID:nHDGyVJ2
なるほーど。
やっぱガソリンエンジンを大型化するのは、実用性を考えると無理らしいですねー。
効率の問題もあるが、オットーサイクルはノッキングの問題があって、一気筒当たりの排気量に制限があると。
ディーゼルは当分不滅か。

しかし、良質の燃料を使用して、金を掛ければ
ディーゼルもかなりクリーンに出来るみたいではあるな。

ところで、
世界で一番先進的なディーゼルの技術を持っている会社はどこなんでしょうか。
やっぱ、いすゞ?






402ななしファン:02/05/12 00:43 ID:nHDGyVJ2
少なくとも、三菱自動車ではないな。
デリカの後を走(以下略
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:46 ID:TH0PouK6
やっちゃったな。ななし君・・・スジとは当分無縁かも。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 00:48 ID:xhE9UEwm
脱硫ってレギュラーのだよね。
と、ふっておきながらハイオクに話をスリ替えるとは・・ナサケナイ
405ななし:02/05/12 00:52 ID:nlPFOBIj
スゲーナわらわら出てくる(w

>ガソリンの硫黄については0の会社があるから解決?ナンかすり替えてませんか?

もう一度書く

1、実測値ですでに硫黄濃度0を達成している会社もある(但し、どの石油会社がそうなのか不明)
2、結局はコスト問題だがガソリンに関しては徐々に前倒し対応は進んでいる。
3、もちろんレギュラー脱硫に関して技術的な問題はない。

つまりガソリンのサルファフリー化は現状で進みつつあり
導入を阻害する問題はない。

だから問題がないと言ってる。
今日はこのへんで・・
406陰嚢:02/05/12 00:55 ID:eTDu6AUY
悪霊退散ですかね・・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 01:00 ID:GhGHt44Z
入手できないガソリンの話は意味が無い。
レギュラーの脱硫は無理で進んでない。放置プレイ状態。
理由は設備が無いから。ハイオクの設備を流用するか(w
現状で脱硫が進んでるのはハイオクと軽油のみ。
もっとも流通量の多いレギュラーが棚上げと云うお粗末さ。

ソースはななしのが詳しい。詳しいから答えが苦しい。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 01:07 ID:OTsq63mz
レギュラーの低硫黄化のコストは軽油の低硫黄化のコスト以上とか
技術よりもコストで値上げの問題が大きいらしいよ
ハイオク並の値段のレギュラーってのもねぇ・・
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 01:13 ID:DfP6F6Jf
>>405
ツチノコみたいなガソリンの話を何度書いても問題は消えない。
410ななし:02/05/12 01:13 ID:nlPFOBIj
>>407

つい反応してしまったが。

>入手できないガソリンの話は意味が無い。
レギュラーの脱硫は無理で進んでない。放置プレイ状態。
理由は設備が無いから。ハイオクの設備を流用するか(w
現状で脱硫が進んでるのはハイオクと軽油のみ。
もっとも流通量の多いレギュラーが棚上げと云うお粗末さ。

根拠が明確ならソースを提示すべし。
でないと、説得力なし。

>レギュラーの脱硫は無理で進んでない。
・進んでいないというが、実測値データは?

>理由は設備が無いから。ハイオクの設備を流用するか(w

設備が無いとは?ガソリン精製のプロセスを把握した上での発言とは
思えんが(w

>現状で脱硫が進んでるのはハイオクと軽油のみ。

低硫黄軽油が一般向けに発売されてる事実があれば
実測値でもメーカの資料でもあれば示すべし。





411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 01:15 ID:Id7hDxvW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ななしの必殺技!すり替え返しー!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 01:17 ID:/Yw92Ghe
サルファ0のレギュラーはドコで買えますか?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 01:19 ID:yY8OdhSH
>>412
こらこら。その話を誤魔化す為に長々と苦しいレスを書いてたのに・・
414陰嚢:02/05/12 01:24 ID:eTDu6AUY
ななしの暴走はまだ続くのか・・・
スレタイ読めないんだからしょうがないか。

硫黄分無くなるとパワー出ないんだよね!>走り屋
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 12:14 ID:cH5NhWNT
age
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 18:10 ID:I6o5eOo5
SOxの排出量を減らすためにはガソリン中の硫黄を減らさなければならないのは当然だけど
現実としてはガソリンエンジンからのSOxより、ディーゼルエンジンからの黒煙、NOxのほうが
問題で、それで軽油中の硫黄を減らすのが重要になってるんじゃない?
硫黄分を減らさないことには黒煙もNOxも減らすことが困難だから。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 21:35 ID:M44jFTCl
>>416
ソレが今の論点です。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 21:38 ID:T7QuPXbo
ガソリンも硫黄を減らそうとしてるのはどうして?そのためのエネルギーを軽油を
低硫黄化するために注ぐべきだと思うけど。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 22:01 ID:fPicEFyd
>>418
石油会社の偽善が良く解って不快だね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 22:12 ID:nMnG5AHb
SOxは触媒の敵なのです。
古い車の排気状か性能が低い事の一因です。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 22:28 ID:fPicEFyd
http://6719.teacup.com/welby/bbs
にこんな書き込みがあった

>まさか、環境庁が、こんな法律を作るとは思わなかった。
>環境庁は、この規制について、環境の為に必要と言っている、しかし、誰もが
>知っている事で、燃料の規制をすれば、即、空気は綺麗になるのです。
>この法律を逆に考えると、9年間は何も対策をしないでOKになります。
>これはトラック協会の為に作った規制なのです。
>彼らは、軽油の規制を拒んでいるので、反対する口実にもなるのです。
>車両自体に規制を許しても、通常の運送会社ならば、9年以内に車両を入れ替え
>ます。ですから、この法律による痛手は何一つ無いのです。
>彼らは、燃料代が上がる事を避けたいのです。この規制により、環境改善に努力
>していると言う口実が出来上がった訳です。
>環境庁が、トラック協会を守る為に作った法律なのです。
>全て嘘なのです。
>この法律によって、トラック協会は助かったのです。
>燃料規制を反対する理由が無かったので、作っただけなのです。
>もう、既に出来てしまったので、燃料規制は当分無いでしょう。
>馬鹿げた話ですが、トラック協会の為に、環境庁が作った、インチキな法律なのです。
>もう21世紀ですから、この程度のインチキが通る時代ではありません。
>しかし、役人達は昭和時代と同じやり方が通ると思っているのでしょう。
>誰が責任を取る事になるのでしょうか?本当に馬鹿馬鹿しい法律です!
>環境の為に必要なのは燃料規制です。それなのに、環境庁は、トラック協会を保
>護する為にこんな事を行ったのです。
>どう考えても、燃料の規制が先なのです。環境庁は、これを出来ない様に細工し
>たのです。まったくふざけた役所です。大気汚染庁?と名前を変更すべきです、
>悪党の館という事実を、自ら公表した事は、楽しめる事ですね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 22:35 ID:M44jFTCl
>>421
落ち着けって感じだけど、禿同だね(w
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 22:50 ID:fPicEFyd
運輸業界、石油業界、自動車業界と議員、環境省、国土交通省
この国には本当に失望したよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/12 22:53 ID:fPicEFyd
こういう恥ずかしい仕事しか出来ない連中を税金で養う価値は無いよなぁ。
まさしく環境利権に群がるDQNと云う感じだな。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:18 ID:sXy1re4g
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:24 ID:sXy1re4g
この規制法を作った衆議院環境委員のサイト
(漏れが知っている分だけ。委員全員ではない)

長浜ひろゆき
http://www.nagahamahiroyuki.com/

青山二三
http://homepage2.nifty.com/aoyama-fumi/

三ツ林たかし
http://www.asahi-net.or.jp/~ss9t-mtby/

ひだか剛
http://www.the-hidaka.net/

たけまさ公一
http://www.takemasa.org/

下村博文
http://www.hakubun.or.jp/

前田ゆうきち
http://www.yukichi.org/

藤木洋子
http://www.cpi-media.co.jp/fujiki-yoko/
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:25 ID:U8tpUoYO
リンク貼ることしか脳のないやつがきたようだな。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:28 ID:sXy1re4g
こういう人もいたね。忘れていた

原陽子
http://www.harayoko.com/
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:29 ID:sXy1re4g
>>428
キミは煽りしかできないドキュソみたいだけど、こいつら全員には文句
を送っておいた。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:31 ID:U8tpUoYO
>>430
そりゃ5963!
がんばって先生になってね!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:33 ID:sXy1re4g
>>431
ドキュソに褒められても嬉しくないね。
じゃぁお休み。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:38 ID:sXy1re4g
>>428
あと寝る前にもう一言。
脳のない奴→能の無い奴
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 00:39 ID:U8tpUoYO
>>433
そんなことわかってるよ・・・・
あんた2ちゃん初心者ですか?
( ´,_ゝ`) プ
>>434
キミ、苦しい事言ってるね。(w
逝って良し。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 01:24 ID:5ChpTEff
>>434
お前、利権にまみれた環境マフィアだろ。
氏ね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 06:19 ID:ivySSDRL
2輪に乗ってる人は大変だろうね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 10:08 ID:N4lbKgGQ
>437
2輪の後ろも大変だけどな。
439トラック業界を締め上げたら:02/05/13 20:06 ID:kVSbzMOg
食料品、日用品など
お前らが毎日消費する物の値段が猛烈に高くなるぞ
それでもいいのか?
440トラック業界を締め上げたら:02/05/13 20:07 ID:kVSbzMOg
コンビニで24時間物が買えるのも
夢の生活になるかもしれないぞ・・・
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/13 20:45 ID:CxyVET4I
>>439
悪いけどスレ違いだよ。

ここの住民は行政の怠慢のツケを一方的に背負わされて買い替えを強制される
事に対して怒っている訳。
中には、今乗っている車を取り上げられたら仕事も出来なくなる上に買い替
える目処が立たない人だって居るみたいだしね。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 00:01 ID:AbpJhBoQ
>>434
おまえがあえて「脳」という字を使用したのは明らかだから安心しろ。
まぁ掛詞みたいなもんだよね。
それも分からない>433>435>436は初心者だから許してあげて。
それよりも、>433だって「ドキュソ」って逝ってるんだから、
「あと寝る前にもう一言。
ドキュソ⇒ドキュン」
くらい逝ってやれ。
どんぐりのせいくらべなんだからさ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 00:07 ID:w04XDctA
ネタ切れだな・・(w
誰か、話題をキボーン!
糞スレになってしまったな。
>>442
厨房同士の喧嘩は無視しましょう。
446次善の策:02/05/14 07:27 ID:KplY0tnV
>444
愚痴は出尽くしたと言うことで...
メーカーも、責任を取って0.5%60回払いローンぐらいだすといいんじゃないか。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 21:39 ID:YbboqfYd
>>446
日本のメーカーは買い替え需要を当てにしているとしか思えんからなぁ
パート1で誰かが言っていたけど、規制対象者車を持っているオーナーに
新車を売りつけようとしたセールスマンも居たようだし・・・・。

つう訳で、漏れはもう二度と国産車は買わないよ。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 21:46 ID:w04XDctA
>>447
あれ?外車だと規制対象外なの?んなわけないか。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 21:59 ID:jE5o/a6N
>>448
ネタだと思うが、外車だって規制対象。
くだらない事書くんじゃない。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 22:05 ID:jE5o/a6N
そういや
もう二度と国産車は買わないよ。的な事を書くと
必ず
「外車だと規制対象外なの?」
って突っ込みを入れる奴が、パート1にも、その前の古いスレにも
いたよなぁ。
もしかして同一人物??
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 22:30 ID:w04XDctA
 >>450
別人です。だって突っ込みたくなるのが人情でしょう(w
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 22:41 ID:66afM9Es
あと一年とかして、いま走ってるディーゼルはどこにいくかというと、地方か
外国。 で、相も変わらずいまと同じ排ガスを出し続ける、と。
だったら、今のクルマに多少でも対策して乗り続けたほうが良いんじゃないの。
最新式に乗り換えたって、ガスが出ないワケじゃないんだから。
屁理屈かもしれないけど、新しく買ったクルマ+いまのクルマで総量は増える
と思うけど。 所詮、その程度の規制なんだよ。 業界がもうかって、献金が
増えれば、排ガス減ろうと、増えようと関係ナインだから。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 23:04 ID:w04XDctA
>>452
みんなそう思ってんだよ。
454ななし:02/05/14 23:11 ID:DxsHabbv
まるで、どこかのガス抜き掲示板のようだね。
455陰嚢:02/05/14 23:12 ID:H955kSEW
★2ちゃん住人各位
先日の『ななし[別名:さお]』氏の発言(他スレ含む)から彼の人間像等が判明したので報告します。

@車を所有していない。
⇒車についての知識が皆無であるため、車スレには参加せず、環境・税制等の一般論スレのみしか参加できない。
 伝説の『「GTO」、「NA」、「AT」』については、車名が含まれているのは知っているが、どれが車名かは知らない。
A日本語能力が著しく未発達である。
⇒通常使用しないような難しい単語をあえて用いることにより、知識があるように装っている。
 本当に知識のある人は、広く人に説明する場合は、分かり易い表現を用いるもの。
Bリンクを貼ってごまかす癖がある。
⇒自分の言葉で説得する能力に欠けている為、他に依存している。
 知識と読解力があるなら、自分でそれを参照し、分かり易くまとめるべき。
C自己中心的である。 
⇒論点がズレていようが全く気にせず、それを指摘されても軌道修正に努めない。
 論点のすり替え等が多く、スレ違い・板違いであろうと他人に耳を貸さず自分の土俵に引きずり込む。
D短絡的である。
⇒ただこうあるべきだとしか論ぜず、それを実践する為の方策が全く示せず現実味に欠ける。
 理想目標のみを言うだけならばガキでもできる。
 議論するならば、効率的な実現方法を背景も含め論ずる必要があるが、広い知識が無いからできない。
E人間付き合いが下手で、男の友人がいない。
⇒万人が楽しみな週末であったとしても、遊ぶ人がいないから長時間にわたってパソコンの前に座っていることが可能。
 唯一の友人は机の右端に置いてあるサボテンの「ジェニファー」>最近会話ができるようになった。
F若僧である。
⇒本当の小中学生ではないが、書き込み内容の稚拙さから推測すると18歳前後。こんなんで21歳以上なら白痴だよ。
 無論童貞だが、来るべき時に備え、女体の神秘については文献を読み漁っているが、いまだ活用できず。
Gほんとはわかってない。
⇒人の引用しかしないから説明するにも具体例を挙げられず、応用がきかない。ディベートはできない。
 しばしば「スジ」という単語を使用するが、読み手にすれば「ウラスジ」のことかと思ってしまう程トンチンカン。

だが、ななしよ、安心しろ。
ここの住人達がオマエとの接し方を教えてくれた。
厨房、イヤ、消防なのは漏れのほうだった、ワルカッタな、謝るよ。
今後オマエに直接関わる事はあまりないだろう。
頑張れよ、オマエにはオーラを感じるぜ。
456447&449&450:02/05/14 23:17 ID:BCxVW04v
>>451
そうか、失礼な事を書いてしまったようだね。
スマソ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/14 23:42 ID:w04XDctA
>>455
ものすごい粘着(w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 00:35 ID:csXUm0sD
あげとくね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 00:37 ID:EotfTkoX
いったい
国は何を抑制したいのか?
460A30:02/05/15 00:52 ID:mTXXxjl0
>>457
そうだよねえ(w
ななし氏を叩くスレではないのだが。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 00:57 ID:Z0WbWfD7
でも漏れもななしは、20歳前半だとは思うが・・。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 09:19 ID:f3yNGYpl
ななし君お子ちゃま説には同意だな。

>>459
今の日本政府に何を規制したいなんてビジョンは無いと思うよ。
族議員・運輸業界・自動車業界・石油業界・環境ファシスト・役人共の
利害関係が一致したから、俺たちは問答無用で財産を取り上げられる。
もう手遅れだと思うけど、誰かが書いていたリンク先に抗議でも送って
おいたら?
でないと、又数年後に同じ様な事をやり出すよ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 09:24 ID:f3yNGYpl
>>447
俺も国産車は意地でも買わないYO。対策装置でも出してくれれば
考えが変わるかもしれないけどね。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 09:59 ID:Cu8Ci/st
ねぇ、ななしってもしかしてあの人?
何て言ったっけ。いたじゃんか・・・うみねこ・・・だっけ?へみねこ・・・
だっけ?
どっかのスレで2ちゃん基地外ランキングベスト3に輝いてた人。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 14:10 ID:+UARu7bJ
個人叩きは関心できないけど、ななしがまいた種だからな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 20:11 ID:+UARu7bJ
age
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 20:20 ID:Fyn0kN4m
規制対象外の車が地方や海外に行くことをどうしてそんなに非難するのか
自動車が集中していない地域であればたいした問題ではない
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 20:28 ID:Z0WbWfD7
>>467
ソレ言っちゃあ元も子もないYO。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 22:30 ID:ZWGtLuSg
>>468
でも正しいとは思うけど。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 22:35 ID:fRJWITp2
今のディーゼル最大の問題は、脱税重油と灯油をまぜてつくった
違法軽油をつかっている運送会社だ。

重油・灯油に軽油なみの税金をかけろ。
かわりにガソリンを軽油なみにさげろ、ゴルゥァア!!
471陰嚢:02/05/15 22:37 ID:IwKqyX+f
>>470
さて問題です。
混ぜられるのは、
@A重油
AB重油
BC重油
のどれでしょうか?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 22:38 ID:Z0WbWfD7
>>471
先生!CのD重油です。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 22:39 ID:iy51QsUt
乗用車に灯油100%でも走ることは走るからな。
3〜4万kmで噴射ポンプ逝くけど。
乗れない&売れないならやるしかない。
470のような、自分のことしか
考えない典型的な、馬鹿がいるから
救われない
クス
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 22:40 ID:1R2wg6zD
ランクル100のディーゼル中古が安くなったらうれしいなぁ・・
476陰嚢:02/05/15 22:43 ID:IwKqyX+f
>>472
φ(..)メモメモ

>>473
レシプロの話?
へぇ〜あっそ〜
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 22:48 ID:iy51QsUt
>>476
7の話じゃないよ。
エンジンオイル混ぜて走ってるやつがいる。
慢性的に不調だが、すぐには逝かない。
478陰嚢:02/05/15 22:51 ID:IwKqyX+f
>>477
ディーゼル車に軽油とエンジンオイル混ぜてると理解してよいか?
4スト用?
ロータリーは2スト用混ぜるのは有名だよね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/15 23:01 ID:Z3s1hc69
どこかの自動車会社の開発者を騙った
ドキュン小僧がjまたきやがったか
ほんとあの野郎はウソばっかり並べやがって
なにが根拠になってるかもわからん様な
ごたく並べやがって
ディーゼル買うなら買えばいいよ、いつまでも使用できるよ。
なんて言ってやがる。
いい加減なことばっかり言ってんじゃねえよ、くそやろう
てめえなんか誰も相手にしてね〜んだよ。
てめえのチンポもぎっとて口に詰めて窒息させるぞ
クソガキが。
クスクスって返してくんなよ、バカの一つ覚えだから。
あとブヒヒとかもな
クソガキ
今度俺のキャブ仕様セドリックの黒鉛お見舞いするぞこの白痴野郎。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>479
                  ,イ^i                   l
                 ,イ::::  l               __  _l
                /::::::::   l                 ,. |
               /::::::::::    {       /|     __/ __|
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     ___  l
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi         /
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      \ ´,
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       `'´ ,
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |      ─ r‐┘
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        ’  ,
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     ───┘
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      _ _l
              l:::      l         /           ’  l
         _ /,--、l::::.      ノ       l         ̄ .| ̄
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \         ___l
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \        l
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   __ _l
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     |
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l  __ノ
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /                 |     |