●●スバリスト?(゚∀゚)ハァ?スバラーにしとけ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:29 ID:l7XZAWpM
>>21
まったくの私見だが、彼女は欝っぽいな、多分。。。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:29 ID:nXDmHLzp
通は ス バ メ これだね。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:30 ID:s8wS4gYi
でもなぁ・・

漏れ「スバラーがさぁ、常磐道吹っ飛ばして事故ってたよ・・すげードキュソ」
友達「スバラーらしい」
漏れ「スバラシイ?ハァ?脳味噌膿んでんのか?」
友達「ハァ、オマエペキン原人か?日本語理解してからこっちこいよ」

と喧嘩になる恐れもあるんだなぁ・・
それぐらいうぜぇってことだ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:31 ID:zBp25P5H
そういや『スバタリアン』という呼び方もあったぞ。

>>21
マツダ=マツヲタ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:35 ID:s8wS4gYi
isuzu
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:37 ID:0N137J8Q
通は ス バ メ これだね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:39 ID:4NyWrZWA
富士さんでいいじゃん。
なんか戦車イメージして硬派かも
ID:0N137J8Q
>通は ス バ メ これだね。

お気に入りですね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:40 ID:0N137J8Q
大変お気に入りですが何か?
どんどん使ってスバメを世に広げて下さい!!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:43 ID:0N137J8Q
皆さんもご協力よろしゅう。

通は ス バ メ これだね。
スバラシイ。
ああ、スバラシイ。
YAH○○でデムパ出しまくってたあの人ですか?
しかし、このネタってかなり古くない?(藁
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:48 ID:d9V1d+E9
>34
OK、折れも広めるYO!!
と言いつつB4海苔の折れ。
全国のスバメストの皆さんから逝ってヨシと言われそう(w
B4ってどうスバラシイのか教えて下さい。
B4に至るまでの車歴も。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:51 ID:0N137J8Q
>>37
ユーザー直々に広めて下さるとは恐れいりますw

つーか、>>1が出てこない...
スバメでいいのにw
つーかさ、ID:0N137J8Qは何に乗ってんのよ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:55 ID:l7XZAWpM
>>40
チャリ。しかも二人乗りがばれて通学利用禁止状態
ワラタ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:55 ID:pv5UNsvV
>>41
あ、いた。スバ・・・
ペダルが水平対向
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:56 ID:qEWZDUIw
スバリアン
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:56 ID:0N137J8Q
>>40>>41
スバメ信者ですか?
>>46
論点をずらさないでさ、だから何に乗ってんのよ?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:59 ID:0N137J8Q
>>47
お前は何に乗っていらっしゃるのですか?
>>48
言えない訳でもあるのか?スバメにこだわるには、それなりの理由が
あるんだろ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 01:02 ID:d9V1d+E9
>38
B4の良い所?ターボで4駆でセダンで値段が安くてっ、て考えてたら
自然と行きついた。出た当時マイナー車って所にも惹かれたな(w。
折れべつにB4マンセーじゃないんでこんなもん。

>39
>>1はスバメ勢力に圧倒されたと思われ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 01:04 ID:0N137J8Q
>>49
全然無い
ただスバメって響きが面白かったから使ってるだけですが何か?
>>50
了解。普通に乗るならスバラシイ車ですな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 08:59 ID:zVG0JcAv
スバラー自画自賛うざい
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 09:19 ID:glC78TFY
スバリーマン
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 10:21 ID:67grob1R
名詞には「ist」を付ける方が正しい(例:pianist)。
「er」を付けるのは動詞のとき(例:player)。
但し、名詞を動詞的に捉えてそれを積極的に楽しむ人に「er」を付ける
ことはある(例:Four Wheeler = 4駆乗り)。
だから英語圏では「スバラー」の方が愛好者をもっと高めた呼び方に
なると思うが、それでもスバラーを薦める?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 11:02 ID:bE400j8N
>>55
じゃあオマエは「2ちゃんねりすと」な。
俺たちは2ちゃんねらー。一人でちゃんと名乗れよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 11:47 ID:9W1yj1el
てめーらに骨の髄まで「スバリズム」を叩き込んでやる!!
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 11:48 ID:DQbcWB/P
俺はオナニストですが、何か?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 11:51 ID:5YGvw2KY
スバルに乗るスバラーはスバラしい
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 11:52 ID:GH0Hk8Ng
今日もスバリング?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 11:57 ID:XWKpjnvo
俺たちスバラーズ イェイ
ホンダファンはホンダラー
♪〜所詮車はホンダラカ ホイ ホイ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 12:01 ID:08HYFLlF
谷村新司でいいじゃん。
さらば〜♪スバル〜よ〜♪
6555:02/04/20 20:38 ID:z0Al4k6f
>>56
よく読みなよ。

>但し、名詞を動詞的に捉えてそれを積極的に楽しむ人に「er」を付ける
>ことはある(例:Four Wheeler = 4駆乗り)。

だから「2ちゃんねら〜」でいいの(w
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 20:41 ID:lVRTSOKF
スバ王じゃダメなんか?
インスタント麺みたいでイイじゃん(w
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 20:42 ID:13MBoFuS
ドコドコドコドコ
「スバリズム」なんて雑誌恥ずかし過ぎる
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 20:44 ID:XDQDfLKW
スバル最高!
ニサ-ンはダメダメ。
ついでに、マツダもダメダメ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 21:09 ID:z0Al4k6f
>>62
IDがVW。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 21:13 ID:riqTKbPh
スバルはスバルァシイ(素晴らしい)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 23:28 ID:z9X9HFhc
スバラーしい!!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ