奥多摩まんせー(´∀`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
 
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 20:30 ID:YIdpJLA1
何が?
3 :02/04/17 20:30 ID:u+lZvGaO
>>1











とりあえず氏ね
5 :02/04/17 20:32 ID:u+lZvGaO
6高井戸IC海苔:02/04/17 20:33 ID:+B5Qr5PQ
終りかよ!
7お子様はチャイルドシートを。:02/04/17 20:34 ID:PqQQpsHP
好き好き。
8高井戸IC海苔:02/04/17 20:38 ID:+B5Qr5PQ
>>7
俺?
9お子様はチャイルドシートを。:02/04/17 20:44 ID:mYbvOSFL
>>8
好き好き♪
>>8
>>9
わぉ♪
11お子様はチャイルドシートを。:02/04/17 20:46 ID:mYbvOSFL
うふふ♪
12 :02/04/17 23:19 ID:h9dcfE5B
はっ!何故かメッセージがない自分。。。1です。
奥多摩周辺走ってるやつ
車皿せ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 23:22 ID:KRID0x3a
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:15 ID:CxGywMBF
>>7=9=11 道志スレの最初の頃にもいたべ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:20 ID:IXtljHOV
週末になると救急車を必ず見るね。
16 :02/04/18 03:31 ID:Ht9q5Rug
  _______         __________
 |悲しいときー! |         |>1が糞スレ立てたとき! |
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )(-_-)。゚*( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 03:31 ID:Ht9q5Rug
ドリフトやってる人たちがすっげーやだな
18お子様はチャイルドシートを。:02/04/18 04:20 ID:dLH33JTF
>>14
遅レスすまん。
いたいた。でもあの頃とメンツ変わっちゃったでしょ?
こないだシカトされてブルーでなんか行けない気分♪
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 04:28 ID:pfE6u5zb
現茶利がじゃまなんですが。

あと、めちゃっぱやなS2000もじゃまなんですが。

あと、あと、スーパー7軍団もじゃまなんですが。
>>19
邪魔な奴等はさっさとまくっちまおう
21NKB ◆DQN/GTRs :02/04/18 10:16 ID:WCwJE2CV
>13 そんなこと言わないで下さいよぅ。
22NKB ◆DQN/GTRs :02/04/18 10:17 ID:WCwJE2CV
↑ゴメンナサイ レス番付け間違え
>18さんへ
へまこいて湖に落としたら神(w
>>17
駐車場で?
公道上ではいないでしょ。
やったらキャットアイでホイールがボコボコになるよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 11:18 ID:Zgao8I3U
先週の金曜かな?すっげー遅いエボが何回も走ってた。初心者か?
直線速いんだけどコーナーで…。安全走行!いいぞ!頑張れと応援したくなり
ミラで煽った。ゴメソ
どうでもいいが奥多摩いくまでに通る「青梅町」だっけ?
とんでもない田舎だな。
>>26
ケイタイの電波も入らない。
汚れなき女学生がヘルメットをかぶって通学している、いいところだぞ。(w
>>26
青梅は「市」だよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 19:59 ID:4y/W//aC
汚れなき女学生...
ほんとにいるからなぁ

30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 00:09 ID:k3kHZEUO
で、どうなの?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 01:16 ID:W9JLd3J6
ドリフト大きい駐車場でやってるのいるね…
確かに。
でもはしってるやつもいるし、中々平日でもたのしいけど、
警察注意!
潰し系はいるの?
32とおりすがり:02/04/20 11:38 ID:rFg345iv
都民の森のカレーライスまずいよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 11:46 ID:4WskJYNf
奥多摩の谷に廃車が埋もれた場所があるとテレビでやっていました。
30年前から続き、お宝の山らしい。





34とおりすがり:02/04/20 12:16 ID:rFg345iv
>>33
どこがどうお宝なのか、小一時間(略、、、、
35高井戸IC海苔:02/04/20 12:18 ID:dC082abK
廃車=ゴミ
宝=俺
つーかageるな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/20 12:24 ID:4WskJYNf
>>33
なんとトヨタ2000GTの残骸が、ハコスカ、その他200台以上あり
でも谷に下りるのはカナリ困難な為、まだ荒らされていません。
場所はさがしてね


>>36
秘密基地みてぇ〜
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 12:38 ID:4WskJYNf
>>36
テレビによると昔(75年ごろ)少年自動車窃盗団がスーパーカーなどを
盗み乗り回したあげく谷底に落としたとのこと、その後廃車の
処分で何台も落とされたとのことです。


39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 12:40 ID:vY9Q+HoC
>>38
マジかよ(´Д`;)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 14:55 ID:K/rjoxzU
>>33 5年前の日テレの夕方のニュース特番でやってた〜


41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 09:59 ID:VkV0tWcv
42名無しさん@そうだ宝探しに行こう:02/04/21 12:11 ID:AoQdBRm2
見つけても使い物にはならないだろうなぁ..。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 12:12 ID:JtpcCxKR
若い頃は走りに行ったけど、
こないだ久しぶりに行ったら、道路のセンターに、
延々とポール埋めてあったねー。
アレって、やっぱ走り屋さん対策なのかな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 13:38 ID:9AmHboeY
以外と程度がよく、部品は使えそう



45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 18:59 ID:cnyVO4g0
ほほぉう
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 19:01 ID:x6lxOKdK
>>44
でも取りに行った時に
上から車が降ってきたら
怖い
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 19:23 ID:xO2LjCzz
部品を外して、オークションで儲けているヤツがいるらしい?
>>46 道路のルートが変更されて落とす場所がないので
大丈夫、降りるのは困難ですょ


 
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 23:28 ID:GwDVrO0H
フェラーリの残骸
49疑問符:02/04/22 07:04 ID:DApMraJ+
昨日は降りしきる雨なんか無視して340R転がしている
年輩の方がいた 実にかっこよかった

あとSr2 54のきれいなのも走ってたなぁ
あれもかっこよかったよ
50疑問符:02/04/22 13:35 ID:DApMraJ+
昨日はピンクの550とぅでいH2式だったから声かける勇気はなかった 笑
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 16:46 ID:qnMiCQxM
今日奥多摩であつくはしちゃうのよ!
ドリフトもね!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 15:26 ID:UkJvCsJ0
体験の森だっけ?
その標識見ただけで、わくわくしちゃうよ。
未成年も入っていいの?
53疑問符:02/04/23 15:31 ID:uzIjbHKB
御前山のところでしょ?雨上がりは落石注意ね(あほらしいけどまじれす)
直撃くらった奴がいるのです
54 ◆rirHONDA :02/04/23 15:51 ID:daDHC+hh
周遊道路の夜間通行禁止って、中に入れなくなるの?
勝手に通ってもイイの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 22:14 ID:1JtHMR4q
禁止なんだから・・・(以下略)
56( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/24 00:09 ID:8Ig5L79i
周遊道路の駐車場から見る湖ってキレイ!
たしか小屋みたいな売店の在るとこ。
山も見渡せるし。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 00:11 ID:/LAho6jZ
夜しか行った事無い。景色が見えん・・・鬱
58奈良橋庚申塚:02/04/24 00:22 ID:UkAO7SvB
>>56
月夜見第二の方かな?
あすこは朝、開通したての時間に行くのがいい。
59( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/24 00:22 ID:zfZS7yqK
平日なら誰も走ってないんだけど…、
漏れも学生時代の話だから今は知りません(スマソw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 03:06 ID:iMuDK9Fh
ドラム缶の橋を歩いて渡ってみたい。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 03:50 ID:JG4HAinw
この間ランサーに突付かれてとっ散らかりました。
もうワンエイティーじゃだめだ。性能が悪い。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 12:05 ID:veyEw8a4
240にすれば?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 13:26 ID:mqbpYGic
あそこらへん逝くとOZAMって何?っと思わすほどの
ローカルチェーンの店があるよね。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 13:39 ID:vXeJchS1
地図に載ってないヘリポートを見つけちゃうとドキドキするよね。
65高井戸IC海苔:02/04/24 13:48 ID:GJPD2kZZ
>>63
おさむちゃんチューン?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 14:00 ID:cSoY/Br+
奥多摩っていいコースだけど、東京都23区からだと遠くないか?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 14:54 ID:OKNL7lWi
奥多摩の溜まり場とか教えてもらえますか?
このまえ風張逝ったらめちゃ霧だった・・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 15:31 ID:0iNe0tCW
中央道の八王子インタで降りたり…しないか(w
甲州街道でガタガタ言わせながらコイ。
道悪いなR20、なんでだ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 15:36 ID:Hd7TtVP+
青梅街道なら一本。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 15:53 ID:vXeJchS1
夜の奥多摩で車を降り森林の香りを楽しむ事が走る事よりも好き・・・
今度1人で電車+バスで行ってみようかな・・・山好きにはタマランよ。

走るにしても奥の細い道に入っていくと徐々に道幅、Rのキツさも上がってくるし
万人に受けるコースだよね、昔は友達と奥多摩湖駐車場にコーン立ててジムカーナ遊びしたっけなぁ・・
奥多摩駐車場は外灯ないしな〜
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 16:27 ID:WWu69kLK
>>68

キャッツでしょう。ドリフト防止だったと思うよ。あれすごいうざいよ。

>>69

気が遠くなる・・・・

>>70

森林の香りいいよね。しっとりした空気で気持ちいい。でも、あそこで夜に一人で車
から降りるの怖くないか? あそこでスキール音たてまくったらすぐポリスに気付かれ
そうじゃない?
73おしえてください:02/04/24 16:49 ID:CksnDqsP
おいおまえら。
周遊道路=411号=青梅街道なのか?いまだにわからん。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 16:49 ID:LgwOi11H
去年、奥多摩湖から山梨の方に抜けたら紅葉がきれいだたーよ。
今なら新緑がいいんじゃない?
75おしえてください:02/04/24 16:57 ID:CksnDqsP
正直カーブの途中で中高年の集団が三、四列になって歩くのは
カンベンしてほしい。
正直写真を撮る為に車をカーブの途中に停めるのはやめてほしい。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 16:58 ID:CksnDqsP
大菩薩ラインか。>>74
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 17:02 ID:fiU4t9xk
>>74
途中でガス欠にならないかとはらはらしながら走った。(w
抜けるまでは寂しい村落がぽつんぽつんあるくらいなんだよね。
7874:02/04/24 17:06 ID:0caW7dS5
スマソ
道路名に明るくない。周遊道路降りて湖の橋から左折でずーっと逝った。
79へたれ:02/04/24 17:13 ID:NeZaQl8A
>>73さん
私もワカランが、たぶんこう。

周遊道路≠411号=青梅街道
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 17:13 ID:TlGCl18+
演算に抜ける道でしょ。国道何号線とか。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 17:15 ID:vZKVoxZu
>>75
昼に走るな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 17:17 ID:vucc7paB
金曜の夜に奥多摩でバトル人!
挑戦状なり
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 17:22 ID:vZKVoxZu
>>82
決闘するとタイーホされます。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 17:30 ID:DTU0jfRy
嗚呼、狭山湖身辺も良かった・・・今はもう見る影もないが・・・
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 17:52 ID:edBEvuWS
>84
今、どうなったの?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 18:13 ID:8q7Qwgs4
相模湖ピクニックランドから禾生へ抜ける道も信号無くていいぞ。
抜け道にはもってこい。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 18:15 ID:sWUyiYzg
>>85 84でないのですが、キャッツアイやかまぼこが出来て走れなくなりました。
よく走ってもんですよ、地元でしたから。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 18:20 ID:xMPqQWxQ
>87
THX!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 23:51 ID:pWepiS2Q
>>86
抜け道には違いないけどあんな狭い道飛ばせねーよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 23:51 ID:GH4WLlsu
今日、行くやついる?
ガソリン入れたら週末にでも行きますよ
92 ◆NACCIDio :02/04/25 00:21 ID:6/NCOhv3
dio!あげ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 00:26 ID:jgSyYNvz
これから行くかい?
俺練馬だけど(気が遠くなる...)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:40 ID:FL0y05pL
おく多摩って夜中は通行止めだって
聞いたけど他の道なのかな?
一度行ってみたいな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:47 ID:TjRhIgHK
>>93
すいてるから1時間もかからないと思われ。
9693:02/04/25 03:45 ID:jgSyYNvz
>>95
こないだ東大和?のオービスで赤キップ切ったばかりなんすよ(泣)
だからスピード乗るの怖くて....。
97お子様はチャイルドシートを。:02/04/25 04:15 ID:bkZT30ck
>>96
青梅街道のオービス?
ちょっとダサ過ぎです。(笑
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 06:13 ID:f6IwGkRr
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/g-bow/g-bow_005.htm
ここ、タイーホ者でないのか?
遊周道路って19:00以降まで残ってて朝まで走ってる人とかいるのかな?
この前第1駐車場に車あったけど・・・・
とりあえず100いただき。
AE101 
102奈良橋庚申塚:02/04/25 08:54 ID:7YUVX/Vj
>>96
東経大のあたりのやつ?
厳密にいうと武蔵村山市だな。警察は東大和署の管轄で間違いない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 09:06 ID:EY1Om4PS
ATS−BMの近くに大きな大ビスらしきものあったけど、それがそうかな?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 09:47 ID:Xeckmhkn
武蔵村山郵便局のちょっと先にあるHシステムか。
つーかあんなもんに引っかかるアホがいるんか。。
自分はあの近くのPDって魚屋に良く出没してます。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 11:29 ID:RNZ1PtkD
>>73さん
 東京側から青梅街道(411号)を走ると、奥多摩湖を渡る橋に2本、遭遇する。
最初に通過する橋は411号に組み込まれた峰谷橋で、渡ってすぐ小河内神社への
入り口がある。
 周遊道路(都道?206号)に行くには、411号を外れて2本目の深山橋へ左折し、橋を
渡って国道139号に入り、最初のT字路をすぐまた左折して三頭橋を渡ればよい。
 山梨・塩山側からなら、深山橋は奥多摩湖に差し掛かって最初の橋となる。

 …かく言うアタシも行ったことないので、今夜辺り逝って見る。
10693:02/04/25 12:56 ID:jgSyYNvz
>>102-104
引っ掛かるAHOです。
もう検察逝ってます.......。
107奈良橋庚申塚:02/04/25 13:07 ID:7YUVX/Vj
>>106
地元だから言うけど、あそこは要注意場所だよ。
たまにオービスを越えた向こう側でネズミ捕りやってることもある。オービスを
無事に通過してやれやれって思って加速したのがたくさん引っかかるらしい。
でもあそこには「無人取締り中」の看板ないんだよね。「速度落とせ」の電光掲示
があるからいいのかな?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 13:27 ID:ymV13IsN
ノルマ達成のため、なんてばかげたことやってる限り、
まっとうな取締りなんてできないんだろうな。
違反はノルマ達成のために取り締まるんじゃないだろ。
減らしてこそ本当の取りしまりだ。捕まえる前にまず防止だろ!!
警察信じられん。
10993:02/04/25 13:44 ID:jgSyYNvz
深夜でガランガランだったのでつい踏み込んでしまい...。
スピード違反はもう10数年なかったので油断していました。
罰金は6〜10万って言われました(これがいちばん痛い〜)
110sage:02/04/25 13:57 ID:Jn5azAVt
罰金の保険でもやろうかな。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 16:22 ID:f6IwGkRr
111ゲト!やぁ〜
>>110 罰金の保険ってにゃに?
>>110,>>111
そういうのあるよね。
なんかの同好会みたいなスタイルで怪しくお金集めてなかったかな。(汗
仕組みとしてはおそらく空中分解ギリギリ。(w
113( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/25 23:30 ID:XbNxbTaw
奥多摩の名物ごはんってなに?

雨の奥多摩age
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 00:02 ID:g4oKGV8b
並べage
115( ○´ ー `○ ) ◆mazdaR3w :02/04/26 00:13 ID:mRlGGAzh
負けないぞage
116お子様はチャイルドシートを。:02/04/26 00:18 ID:Peaffxrc
>>113
釜飯でしょ。やっぱ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 00:21 ID:dvCAiV28
>>113
夜中に登る俺としては、峠に入る前の7-11で飲む缶コーヒーがプチごちそう。(w

雨の夜か。。スタリオンで滑らせながら走ったのを思い出す。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 00:27 ID:g4oKGV8b
ステージアでマターリ走っている私を見たら煽らないでね。
ハザード出して、すぐ道譲るから(w
119( ○´ ー `○ ) ◆HHjNACHY :02/04/26 00:47 ID:imfx7V1L
釜飯食べたひ!
缶コーヒは定番ですな、夜のどらーぶには。でもトイレ近くなるという罠(w
スタリオンて!お父さんですか?

>118
左ウィンカの方が分かりやすいと思われ。(直線ね
あそこらへん楽しんで走ってる人多いから漏れはすぐに譲ります(w
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 00:55 ID:g4oKGV8b
ラジャ!!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 01:29 ID:vWO6DF1q
>>116

釜飯??どこで喰える??教えてくれ。
>>121
釜飯屋?は湖畔下り側にあります(^^)
手前に駐車場って感じです。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 03:01 ID:5/WhIjJO
122>一度食べてみたかったんだけど、実際美味しいのかな????
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 03:14 ID:oGVQOMjn
美味そうだな^^

GWあけの週末に行こうっと。

誰か一緒に行かない?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 08:05 ID:vxGCIkNJ
御獄の先にある割子蕎麦って看板出した店はどうよ?
126お子様はチャイルドシートを。:02/04/26 08:28 ID:rmL5P3i2
おはよう。
釜飯はその通り、都心方面から行くとダムの駐車場過ぎて、
2〜3kmくらい行ったとこのトンネル出てすぐの広い駐車場ある釜飯屋さん。
夜中は走り屋君たちがムレてるとこ。店の名前は忘れた。

あんまり人が入ってなくて不安かもしれないけど、
僕的には、碓氷峠の某○ぎの屋よりうまいと思う。

今の時期は山菜が旬だしいいんじゃない?

・・・と、九州帰省中なのに書いてみるテスト・・・。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 10:30 ID:NtAYRs5j
川井駅のところを入って行ったところにある釜飯屋さんも良いよ。
青梅街道スレに出てきたと思うけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 12:07 ID:DFGVf9S4
奥多摩釜飯オフ開催キボンヌ。
129名無しさん@そうだ釜飯屋へ行こう:02/04/26 13:20 ID:cy8F6/u+
>>119
117ですがスタリオンはずいぶん昔にドナドナしまして。今も元気でいるといいなぁ。
マイナスオフセットのホイールを探すのが辛くて、当時出たばっかりの
ワイドトレッドスペーサーが有り難かった。(^^;)
当時つるんでたのはS13とかパルサーGTI-RとかロードスターNAとか。
時代を感じるなぁ。

でもまだお父さんじゃないよ。(w

連休に予定が無いから、釜飯屋に行こうかなぁ。でも混んでそう。
釜飯オフもいいが、拝島のボーリング場でスリックカートオフってのはどう?(w
お巡りさんも恐くないしね。(w
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 13:51 ID:gfp3mrP6
奥多摩って寒いよね。
東京って小島も山奥もあってスゴイ。
131お子様はチャイルドシートを。:02/04/26 14:02 ID:KvJfYfRy
>>129
僕が書いた釜飯屋は混んでたとこみたことない。大丈夫さ。

ちゅーか、釜飯オフ行きてー。九州だから遠いー・・・
秋にはそっち戻るから、そのときは混ぜてね・・・。
13287.103:02/04/26 14:18 ID:fmrlfX+D
>>99
それ、決行しようと思ったことありますよ(笑)。
ただし、都民の森でバリケードがあるので、交機が来たら袋のねずみ。。。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 14:31 ID:MGt5FBgZ
このスレの住人の人柄はよさそうだよね。荒らしもこないし、奥多摩ネタだからかな?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 14:37 ID:rZV/qDp1
>>132
そうかぁ・・・無理そうですね19:00以降走るのは(^^;
交機って来るのか?だれも走ってない道路に。

奥多摩OFF開催きぼんです
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 16:50 ID:yfsxKJXS
>132
あれってそのためにあんのかぁ!
初めて知った。132thanks!!!thanks a lot!!!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 18:06 ID:LQT6Z7Bt
>1が何もしてないのにスレが育ってるところ、(・∀・)イイ!!!
137132:02/04/26 19:16 ID:fmrlfX+D
>>134>>135
奥多摩有料道路…じゃなくて奥多摩周遊道路はご存知の通り夜間閉鎖になるの。
別に走り屋防止のためではありません。
自分は多摩湖でキャッツアイができて走れなくなり、途方にくれてたところ、
ある人を通じて周遊道路紹介されたのよ、夜間のね。
だいたい、秋川側料金所跡スタート〜都民の森ゲートまで上ったり下ったりを
繰り返すという(w
ところが走り始めて間も無いころ、甲武トンネルから流れてきたドリフト族が
こちらに流れてきて席捲するようになったら、数馬の温泉旅館からの通報により
交機が検問するようになってしまった…。
自分はそこで免許証見られてから行ってないね、1年か2年前か忘れたけど。
以前から主だったグリップ族の○シフトは、
騒音に気を使って爆音マフラー禁止にしてたけど、
ドリフト族じゃ、タイヤのスキール音が凄いからね。
OFFするのなら、昼間の周遊でマッタリ安全走行がよろし。
138132:02/04/26 19:22 ID:fmrlfX+D
ちなみに2輪と4輪のロードスターが異様に多い。
昼間の周遊道路は。
139( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/26 19:48 ID:cPNrsH8U
漏れはロドスタで2回ほど逝きましたが…
異様の一人?いやん!(w

たしかに昼間でもちらほら弄った系の車はいるね。
オイタは誰もしないけど。

AMは8:00開門?
140お子様はチャイルドシートを。:02/04/26 20:45 ID:V75bUioo
>>139
AM6:00開門、PM6:00閉門だと思う・・・1年前まではね。
早朝、開門めがけて走り屋は登ってくよ。

あ・・・よく見たらNA6CEか・・・僕NB8Cよ。
ロドスタは奥多摩がお好き・・・。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 20:46 ID:O+HlI9jS
奥多摩オフ参加車の目印を決めよう!
142771:02/04/26 21:30 ID:e4XaBX0w
もしオフ会やるなら是非参加したいですね。
例えば日曜日の午前9:00集合、10時にツーリング開始、
お昼にみんなで仲良く釜飯(笑)食べて解散!とか(w
143( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/26 21:31 ID:XCSPveMv
>お子チャイさん
サンクス!!!朝チームもいるんだねぇ。

>141
ダッシュボードに釜飯の蓋なぞいかが?(w     
144132:02/04/26 21:35 ID:e4XaBX0w
×771   ○132    タハハ…
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 21:50 ID:rZV/qDp1
>>141
2ちゃんステッカー(w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 22:57 ID:4uX2lU5V
新規開拓age
>134
19時を過ぎても多少は走れますよ。
去年の夏に友人が事故った時に聞いたら入り口は19時に閉まるけど
出口の方は21時頃閉めるって管理の人が言ってました。
その時に20時頃出ましたよ。
148( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/27 00:51 ID:3WdhsWt2
そういや、都民の森を進んでいくと滝ってあるんだよね?
むかし逝ったとき、夕方で諦めたんだけど誰かいったかな?
大体あそこ歩くんだよなぁ…
>>147
はぁ?どっちが入り口で、どっちが出口なの?
>>132
べつに交機がきたっていいじゃん
開放時間外に走ってたって周遊道路から出れませんよってだけで
違反じゃないよ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 02:01 ID:MKrwnvSL
>149
考えなくともわかるが
お前は考えろ(w
>>150
あんた、そういうことは実際自分で試してからイイナヨ!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 02:14 ID:vUZuW3zS
GWじゃなくて普通の週末は混むの?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 02:14 ID:h0manQ8Q
荒れてきたな・・・
まだまだ2、3レスぐらいで…荒れたなんて
マターリマターリ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 06:13 ID:xWsFfbaq
奥多摩ジャンキーの俺は発作が出そうになると
http://www.town.okutama.tokyo.jp/okutama/index.htmlを開いて
妄想に浸ります・・・
俺,青いロードスターにちぎられた.
金髪?か茶髪のオサーンが乗ってた.
また一緒に走ってみたい.
158132:02/04/27 12:14 ID:9VSP+DRA
>>150 交機は料金所跡付近で張ってた。
自分は夜12時頃登ってきて、追い帰らされた程度だから何とも無いけど、
自分に周遊の走るスポットを教えてくれたひとは、すでに走ってて
折り返しポイントの所で隠れていた交機に転回禁止の違反切符切られた。
警察は少しの違反でも見逃さないのだよ、対象物を見つけたら。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 12:25 ID:Sqej54tk
きっとノルマ達成に躍起になっていたんだろう。
そもそもそんな違反、どうだっていいことなのに。
30km/h制限の裏道を60km/hで走り去るパトカー(東浦和でハケーン)のほうが
ずっと問題あると思われ。自分で自分捕まえれば一人ぶん浮くのにな(w
160132:02/04/27 13:02 ID:9VSP+DRA
>>159
いやいや、ノルマ達成のために五日市警察くんだりから来ないよ(笑)。
はっきり「苦情が来ている」という理由があるから。
自分も「ドリフト族か?それともローリング族か? 
ここは騒音で苦情が来ているから、引き返しなさい」と促された。
ドリフト君たちが来る前には、パトカーは来たことなかったそうですな。
それほどドリフト中のタイヤスキール音は五月蠅いということだ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 13:05 ID:EkP8meAp
うーん、でも近隣住民には切実な問題だと思われ。
スキール音なしでもふかしてる音聞くだけで腹立たしいし。

マターリいこうぜぃ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 13:18 ID:yAEFAeTw
>>160
タイヤの選定が適切ならスキール鳴らすまで行かなくても、そこそこ楽しめ
ると思うんだけどね。
滑り始めたくらいでは鳴らないし、スキール音がした時点でスロットル加減
するから。合図程度っていうか......。
それで体感かなり速い走行が楽しめるんじゃない?
安物のタイヤは逆にすぐ鳴るから(限界が低い)避けるようにしているし。
俺FFだからそれで十分満足できるんだけど。

ドリフト走行を否定するもんじゃないけど、舗装路ではあまり意味がないと
思うし、スキール音による苦情がエスカレートして、周遊道路までカマボコ
にされちゃったら悲しい。
そういう意味じゃドリフト族?やローリング族?は自分で自分の首を絞めて
いるし、車に対する想いが少し違うんじゃないかと思う。

聖地なんだよ周遊道路。なくなって欲しくない。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 13:59 ID:Ubf4ExNa
132さんは捨てでもいいからコテにしたらいかが?
164132:02/04/27 18:55 ID:9VSP+DRA
>>161 同意
>>162 奥多摩周遊道路がほんとにお好きなんですね。
>>163 捨ててもいい固定ハンドルネームのことですか?(笑)
   自分は2ちゃんねるはコテハンにすると、
   気を使ってしまうので避けてますが、このスレッドのみコテハンにしましょう。
   誰か自分の名付け親になってくれませんか?(笑)
   
165( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/27 19:03 ID:o2KTb8JU
なっちはあげませんよ(w

このスレのみのHNでいいんじゃないでしょうか?
車名やらメーカー名やら釜飯名やら。

コテで煽りレス付けると荒れますけど(w
>165
ついでにデフォルトのHNを"名無しさん@そうだ奥多摩へ行こう"
にしてみてはどうでしょうか?
167132:02/04/27 19:37 ID:9VSP+DRA
165,166さんありがとうございます。
夕刊を眺めていたところ、深田恭子が可愛かったので
自分の車をくっつけて見ました。
「深田恭子スペシャルRX−7 FD3S」を略して
深田恭子SPL7にします(w
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 19:40 ID:KyaX3flI
明日あたりマターリ走りに行くかな。
>>151
マジレスあほぽぃ
170深田恭子SPLセブン:02/04/27 22:33 ID:9VSP+DRA
ところでこのスレッドで指す奥多摩は、どこからどこまでだろ?
171( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/27 22:41 ID:S8YFQ74t
どれくらいだろうね?
オ梅スレにかぶってないくらい?
逝ったことないスレだからわからんのですが…
172深田恭子SPLセブン:02/04/27 22:43 ID:9VSP+DRA
話題に出た自分の元地元の狭山湖、青梅街道は別スレであるし。。。
奥多摩湖周辺かな?
花魁ヶ淵はどうだろ。
173深田恭子SPLセブン:02/04/27 22:52 ID:9VSP+DRA
NA6CEさんは148でおっしゃってたけど、登山好きなの?
自分は都民の森入り口でユーターンしかしたことないので(w
都民の森で散歩もいいかな。。。
174( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/27 22:54 ID:fFyZxFL6
なんか怪談ばなしは見た、ってことは逝ったことありました(スマソ
ま、まぁ被っても(・∀・)イイ!!!ですよね。

周遊道路だけじゃ狭いもんね。
175深田恭子SPLセブン:02/04/27 23:10 ID:9VSP+DRA
>>174
去年のバイク板で、「奥多摩スレッド」から独立した
「奥多摩周遊道路スレッド」でカキコしてたのだけど、
奥多摩では周遊道路が人気なのですよ、二輪ライダーの間では。
だけど、間口は広くしておいたほうが続きそうですね。
倉庫落ちは寂しい(w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 23:19 ID:DTJUnGsY
今日、周遊道路のいちばん青梅側に近い駐車場あるよね(便所が臭い)、
そこの白のインプレッサsti4drが、右フロントつぶして止まってたよ。
サツを呼んだばかりみたいだが、口喧嘩をしていた。
すかさずそこに入って離れて聞いてたら、、
どうもそのドライバーのおっさんはガードレールを破壊したらしい。
でサツは「公共物を壊したから、とりあえず一緒に来てもらう!」と言ったんだが
そのおっさん(どっか体ぶつけたみたいで、ダルそうに後部座席に座ってた)
はヤダ!と言い張っている。。。
インプ乗りのおっさんってあんなにガキみたいなのしかいないのか??
177( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/27 23:23 ID:2Yq6MqeL
滝に逝こうとしたときはワンゲルに所属してた連れがいたもんで(学生時代)
ただ日が落ちたら真っ暗になりそうで辞めました(止めさせました

漏れ自体は都民の森駐車場の門の塔みたいのに登ったぐらいです。(w

下ってくるとき(南向きに?)左側がワイヤーガードしかなくて、
漏れはコワって思っちゃいますね、周遊道路。
178深田恭子SPLセブン:02/04/27 23:33 ID:9VSP+DRA
滝があるんだ!都民の森に。
OFF会で逝くのもいいですね(w
休日は都民の森の駐車場は満場で入れないこともありますね。
ちょうど一年前のGWのころでしたけど。
そういえば、多摩から23区内に越して一年になるけど、
行ってないな、、、奥多摩。
179( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/27 23:38 ID:2b5Y4QHL
駐車場から階段登っていくとナンか立て札みたいなのがあって
〜までxxkm(m?)みたいなのがあったような…

>176さんは今日逝ったんですね、こんでたんでしょうか?
180162:02/04/27 23:39 ID:yAEFAeTw
自分の書き込み読み返したら「聖地」だと〜(W、ヴォケか!
恥ずかしいけど放置っす(泣)

>>177
家族を連れて「レンタカー」で行った時に都民の森の奥の滝行きました。
行くというより登るですが(W、その先の山の頂上までしっかり登山しました。
滝の手前には吊り橋があって渡ることができます(行き止まりでしたが)
帰りに公共食堂?で食券買ってハヤシライスかなにか食べたんですが、
手際が悪くて出てくるの遅い遅い。
でもいい運動になりましたっけ。
181162:02/04/27 23:41 ID:yAEFAeTw
>>178
ちなみに滝まではかなりあります。
覚悟してから行くこと。
普段運動してないと足ががくがくしてきますよ(W
ハイカーの人達は強靱なんだと思い知りました。
182( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/27 23:41 ID:EE8As7cl
>180さんサーんクスです。
吊り橋か、連れが喜びそうなところだったんだなぁ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 23:47 ID:BXygcKSm
今日。バイクが事故って救急車がきてたけど、
毎日あんなかんじなんですか?
あと、モデナが何往復もしてるのもいつものことですか?
184深田恭子SPLセブン:02/04/27 23:54 ID:9VSP+DRA
>>180
いいや、自分も筑波サーキットを聖地と決めています(w
162さんもコテハンにすれば。周遊道路好きなら。
周遊道路、ホームコースなの?
185peacenote:02/04/28 00:21 ID:D8B0/pDc
>>184
そうだすな〜(W ではコテハンで。
周遊道路まで青梅街道でけっこうあるけど、かなり好きっすよ。
マタ〜リ走っているだけでも幸せな気分になりますね。
186176:02/04/28 00:23 ID:HGkMV02e
混んではいなかったよ。
>>183
水色のヤツでしょ?
フオオオオン!!とかいいながら毎週いるね。
バイク板のヤツらも不思議がってた。
救急車はダムの駐車場だね。俺も慌てて入って見物した。
ギリギリで事故ったバイクバカを見れた(藁
187深田恭子SPLセブン:02/04/28 00:27 ID:r4PXMatB
たしかに青梅街道からの周遊へはマッタリコースですな。
だれもが飛ばさないよね、ゆったり〜ゆったり。
188peacenote:02/04/28 00:34 ID:D8B0/pDc
>>187
そうそう、たま〜に少し踏み込んでみるってくらいですね(W
筑波スカイラインと違って逆バンク(笑)とかないし気持ちいいっすよ。

しかし筑波サーキットですか。一度走ってみたい(スレ違いだすな)
189深田恭子SPLセブン:02/04/28 00:46 ID:r4PXMatB
>>188
その、たま〜に踏み込むところはトンネルの中で。
ロータリーサウンドを奏でながら(w
でもトンネル先はブラインドコーナーが多いので攻めることができないし(w

奥多摩はマタ〜リ、筑波では本気。
もしご興味があるなら、競技会紹介します。
参加人数不足で財政難だそうで、今年から走行料2000円UPした(涙)
以上、スレ違いでちた
190peacenote:02/04/28 00:48 ID:D8B0/pDc
温泉とかも攻略してみたいものですねぇ〜。

奥多摩温泉「もえぎの湯」
http://www.okutamas.co.jp/moegi/index_mo.html
丹波山温泉「のめこい湯」
http://www.nishitokyo.co.jp/tiisanatabi/3okutama/nomekoi-yu.htm
191peacenote:02/04/28 00:52 ID:D8B0/pDc
>>189
それはそれはどうもです(^^)
HPとかあったら教えてくだされ。
あ、でもロールケージとかは無理でっせ(W
192深田恭子SPLセブン:02/04/28 00:55 ID:r4PXMatB
>>190
これはこれは安くてイイ!
自分は小菅の湯は三度ほど逝ったのだが・・・こちらは安いなぁ〜
OFF会のメニューに加えたいですね(w
193peacenote:02/04/28 00:58 ID:D8B0/pDc
道志の湯が1200えんだったから、安いです!
ってまだ行ってないけどね(W
小菅の湯は高いっすか。
194深田恭子SPLセブン:02/04/28 01:03 ID:r4PXMatB
>>192
オープンカーでなければ、ロールゲージは必要ではありません。
その競技会はここではなんですので、OFF会で晒します(w
その代わり、少々高めですが初心者でも門戸の広い走行会をご紹介しま〜す。
http://www.clever-racing.com/index.htm
195深田恭子SPLセブン:02/04/28 01:07 ID:r4PXMatB
3時間で900円だったような・・・
196peacenote:02/04/28 01:18 ID:D8B0/pDc
どもども(^^) 参考になります。
ロールケージが無くていいのは助かるっす(横転すると助からないっす(W
そういえば筑波は去年見学に行ったですよ〜。

奥多摩釜飯オフとかもあるといいナ。
197深田恭子SPLセブン:02/04/28 01:23 ID:r4PXMatB
うむぅ〜、めったに横転はしないですけどね。
公道より事故の確立は低いかも。
それでは釜飯OFFを心待ちにしつつ(笑)おやすみなさいまし。

ZZZzzzzzz........
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 01:55 ID:9rMpdg8P
>>194
はじめまして。
私もやっと免許を取って1年になりましたので、走行会にちょっと興味があったりします。
機会があれば是非参加したいです。

ところで、先週あたりK冊が橋の上で走り屋系の車を片っ端から切符を切っていたらしいですが
被害(?)に遭われた方はいらっしゃいますでしょうか?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 03:02 ID:i8B/TF2H
周遊道路で赤いの切られた経験あり。
夜間通行止めの所をながしてるとゲート前で赤灯きらきら
そこまで言ったら最後免停か通行禁止で必ず切符切られる仕組み
30以下だとオービス反応せず。
夜間通行止めの道路でオービス張られてるからごねて裁判起こすっていっとけ
通行止めの道路で速度違反の切符きるなら先に通行禁止で切符切れってね
サインしないでバックれして逃げ切った人知ってるよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 03:03 ID:i8B/TF2H

30以下だと・・・
超過速度の事ね
201奥多摩んせー:02/04/28 03:57 ID:Qvc7fNFQ
なんか楽しそうジャン.
モデナ見たことないな〜.
見かけたら話し掛けてみるか.
恐い人だったりして.
202peacenote:02/04/28 11:58 ID:D8B0/pDc
今日あたりも混んでるだろうな〜奥多摩。
中央道の渋滞避け車殺到で花魁渕あたり大渋滞キボン。
その場合、片っ端から祟るのだろうか(W

ま、走りはともかく、
奥多摩町のHPを見てたら民宿や旅館もけっこうあるのね〜。
温泉ついてるところもあるし、今度家族サービスに利用しる!
GWなんかに行かないで土日泊でのんびりするのもいいね♪

http://www.town.okutama.tokyo.jp/index.html
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 14:53 ID:nujZOw6R
ちょぼらage
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 14:54 ID:OR2bJ8vW
周遊道路の月夜野何とか駐車場だっけな?奥多摩湖が見渡せる所・・・。
あそこ最近何も見えなくないですか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 16:37 ID:HGkMV02e
今日も深夜に奥多摩行こっと♪
赤いセリカに嫌がらせしてやる♪
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 16:51 ID:oJxCxACq
>202
休日昼間はバイクで行くとこよん。マジに。
10年前にFCで出掛けてストレスのみ溜まり、以後車では休日には行かない。
今日はランエボやたら多かったなぁ。10台くらい見た。インプはいなかった。
FDは一台。あと恐ろしく運転へたなアルテが一台。
みんなファミリーカーの後ろを10〜30km/hくらいで走っていた。
200台近くは抜いたな。

アルテだけはコーナーでブレーキ踏みまくりで80年代のルーチェの
V6ターボに置いてかれてた。(ルーチェは飛ばしてたわけではない)ほんとアルテって路地裏の遊撃手だね。峠で軽快にスムーズに流してるやつ
少ないね。FRに乗りなれていないのか・・?

ロードスターの10台くらいの集団が走っていたがさすがにこっちは
スムーズだったよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 17:03 ID:6HJ6kIzC
「路地裏の遊撃手」 名言だ!!

周遊道路って閉鎖時間が迫ると、黄色いランクルか何かが来て
追い出されるよ。最近は知らないけど。隠れる場所もねえぞ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 17:05 ID:Hy/BxqE0
なんかロードスター乗りはマナー悪いよね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 17:13 ID:oJxCxACq
>>208
確かにロドスタ海苔は腕を過信してるやつが多めかもしれない。
そこいくとアルテ海苔は自分より速い車、若しくは運転がうまい奴が乗ってそうな車の
近くではショボーン状態のやつが多いから無害かも。
アリストVに乗り換えて悪性化しないことを祈る。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 17:22 ID:+nfXakQK
>>209
うーん、腕は割とうまい奴はいるんだよね。
でもそういう奴にかぎってあおるんだよな、
ロドスタのりは。
気持ち悪いの多いねぇ、、ほんとに。。。
http://www.saigo.co.jp/event/2001.06.02.yonayona/yonayona.html
212peacenote:02/04/28 20:02 ID:D8B0/pDc
>>206
土日はすごいんですねぇ。
折れ周遊道路はひとりの時は平日しか行かんです。
オフの時とかは早朝が多かったかな〜(昔の話)
つまり滅多に行けないということ(W

>>209
そのアルテ海苔って1人で乗ってたの?
子供でも乗せてると自分でもしおしおになるほどGかけないように
コーナリングしたりして、後続車に済まんと思うことも。
まぁ乗せてる相手にもよるか(W
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 20:21 ID:6oksfdNA
今日は奥多摩から少し外れた桧原街道方面でマタ-リ走ってきました。桧原街道
沿いの釜飯屋はどうですか?
214奥多摩んせー:02/04/28 20:41 ID:2r37/AA1
ロードスター乗り
ってタチわるいのか〜.しらんかった.
俺が追いかけるときはいつも一人で走ってる奴だからな〜.
215( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/28 21:38 ID:t+qx+y8U
いじってるのは知らんけど、ノーマルロドスタは最高でも160psだよ〜(w
漏れのは120ps(カタログw

オナなら遅いの知ってるから喧嘩は売らないと思うけどね。
競う車じゃないと思うけど。
ま、どっちでもいいけど(w
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 22:59 ID:HGkMV02e
昨日、自分で運転してたのにもかかわらず
周遊をいったり来たりしてたら、気持ち悪くなった。
217206:02/04/28 23:01 ID:oJxCxACq
>>212

アルテ海苔一人だった。マフラーはもちろん交換済み。
なんか無意味にカーブの中でブレーキを踏んだり離したり、コーナーリングが
多角形だったりと、まあ標準的なヘタなやつ。
まあ最初からうまいやつはいないけど、マフラー替える前にやることあるだろうに
という感じだった。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:04 ID:HGkMV02e
そういえばいたな、やたら下手なアルテツア。
五日市側から入ったんだけど、周遊に入る前から俺の後ろにいたのね。
で、入る前は俺の前にも車いたからスピードが遅かったんだよ。
そんなときだけやたら煽るような運転してた割には、
入ったとたん離れていった。
219peacenote:02/04/28 23:11 ID:D8B0/pDc
>>217
なるほろ。
折れみたいなFFはコーナー進入前のアクセルオフ(ブレーキング)必須なので、
ガンガン入ってけるFRはうらやまちいんだけどなぁ〜。

挙動のおかしい車には近付くとアブナイかもね。
次どんな動きに出てくるか全く予想不可なので(W
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:15 ID:26el/5co
奥多摩Offは実現させたいと思っています。でも、けっこう車好きの人って片寄った
人が多いからな・・・・

まず、みんなで車種だけ(色や仕様などの細かい事は不可)暴露しちゃいましょう。

僕は、日産のシルビアです。
僕は、水色のフェラーリです。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:16 ID:26el/5co
>>219

え・・・そんなに、進入速度高いの?
>219
おまえ、バカみたいに飛ばしてる
インテグラRのヤツだろ?そうだろ?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:18 ID:26el/5co
>>221

OK フェラーリですね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:20 ID:HGkMV02e
あのさ、奥多摩オフはいいんだけど、
やるとしたら休日だよね当然。
クソうざいバイクどもが底ら中にいて邪魔だと思うんですが。
そのへんの対策はどうなってるんでしょうか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:21 ID:26el/5co
もっとオープンでイキマショウ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:22 ID:26el/5co
>>225
もし全開モードで走りたいなら、また別口でサーキットOffってどうですか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:23 ID:HGkMV02e
>>227
あ、そっか。
別に皆全開で行くわけじゃないんだよね。
ごめんよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:28 ID:26el/5co
>228
ちょこっと希望したのと違ってしまったかも・・・・

でも、楽しくなると思うので参加してくださいね(´∀`)
230peacenote:02/04/28 23:33 ID:D8B0/pDc
>>223
違うよ、折れファミリーカーだよ一応。
入り口でちょんは癖になってるだけ。
車古いからすぐアンダー出ちゃうんだよ(W
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:39 ID:NObAEGzQ
マターリできませんか、この野郎




















>>ID:HGkMV02e
お前だよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 23:46 ID:26el/5co
>>230

マターリ=安全でございます(´∀`)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 00:10 ID:wmmodN3C
周遊なら2淋と4淋の住みわけできてるじゃん。
青梅街道の方は知らないけど。
週末はだめだよ。台数多すぎ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 00:15 ID:d1zvgVl2
>>233
レスを読みながら、何時がいいのか考えつつ・・・・週末はダメダメっすね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 00:19 ID:d1zvgVl2
>>みなさま
やっぱり、車で集まるとなると、ただ集まってふらっと走って飯食うよりも、
エギゾーストしたいのかな?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 00:24 ID:d9GeL4NM
>バイクどもが底ら中にいて邪魔だと思うんですが。

おれは6輪のりだがバイクに乗ってて車邪魔なときはあるが、車乗ってて
バイク邪魔なときは少ないな。少なくとも休日の奥多摩はそうだね。

まあ車でいくと、駐車場こんでてイライラ、激遅のファミリーカーの
長蛇の列でイライラした上にひたすらバイクがすり抜けていくから
余計イラつくのは確か。まああきらめて野生の藤でも時速20kmで
眺めて走るのがストレス溜まらないでいいよ。
237peacenote:02/04/29 00:25 ID:1uq0R4Bj
>>235
焦らず考えていきましょ〜よ。
あなたもここだけのコテハンにしてはいかが?
238peacenote:02/04/29 00:29 ID:1uq0R4Bj
平日来れる人はあまりいないだろうし.....

土日ならもう早朝しかないと思いますよ。
でも早朝だと釜飯食えない罠(W
239Wow:02/04/29 00:29 ID:d1zvgVl2
>>237
これでいいですかね?
240Wow:02/04/29 00:31 ID:d1zvgVl2
>>238
やっぱ、走っちゃいます?
241peacenote:02/04/29 00:33 ID:1uq0R4Bj
>>240
滅相も無い(^^;
飛ばしたりしませんよ〜。
242Wow:02/04/29 00:37 ID:d1zvgVl2
>>241
ですよね^^;
243peacenote:02/04/29 00:39 ID:1uq0R4Bj
>>242
空いていて普通のペースで走っていければ気持ちいいんですけどね>奥多摩
ってチャットみたいになってるな(W
244Wow:02/04/29 00:46 ID:d1zvgVl2
>>242
なってますね^^; 
とりあえず、集まる時に男だけでもいいですか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 03:46 ID:EzA7pdtS
さっき、奥多摩湖ダムに近い青梅街道で
走り屋同士が事故ってたぞ!!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 03:51 ID:EzA7pdtS
バカ!
土日の昼間はクソバイクの数は異常だぞ。
バイクレースやってるようなもんだぞ。
片っ端からなぎ倒してやりたいよまったく!!(`Д´)
247深田恭子SPLセブン:02/04/29 03:54 ID:k8IY+2Qk
どうしたの?
機嫌悪いね!
248深田恭子SPLセブン:02/04/29 03:56 ID:k8IY+2Qk
二輪の人は走るワインディングが少ないから可愛そうだね〜。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 03:57 ID:EzA7pdtS
深夜に奥多摩に集まってくる走り屋は
なんで安っぽい車ばかりなんでしょーか?
音だけブーブーうるさいし。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 03:59 ID:4dBO52LY
>>249
パーツ代とガソリン代に金かかってるよ。
251深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:03 ID:k8IY+2Qk
奥多摩ってどこ?
奥多摩湖の駐車場?
252245:02/04/29 04:03 ID:EzA7pdtS
さっき事故ってた二台はどうも
すれ違いでクラッシュしたみたいよ(プ
なきそうな顔して電話してる顔は、たまんねえな。
その間を、「やーいザマーミロー!!」って気持ちをこめて
ホーンをプパープパー鳴らしながら通ってきた俺。
253245:02/04/29 04:04 ID:EzA7pdtS
>>251
いやもっと手前、都会側のほう。
254深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:05 ID:k8IY+2Qk
走り屋みたいな車嫌いなの?
255深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:06 ID:k8IY+2Qk
事故の場所、マピオンで特定できる?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:07 ID:EzA7pdtS
嫌いではないけど、俺は半分流しに行ってるだけだからね。
音楽楽しみながら。
そんな中、いきがってバカみたいに飛ばしてるのが事故ってたから
うれしかっただけだよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:09 ID:EzA7pdtS
>>255
どうかな?
目立ったものもないとこだし、、、暗くてはっきりどこかもわからなかった。
難しいな。
258深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:09 ID:k8IY+2Qk
まあ、あんまり飛ばすのは良くないがね。
でも人が事故って嬉しい気持ちはおじさんにはわからんがな。
259深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:10 ID:k8IY+2Qk
音楽は何聴きながら走ってるの?
参考にします。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:11 ID:EzA7pdtS
カイリーちゃんがメイン。
あとは同じような感じのUK音楽がほとんど。
261深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:14 ID:k8IY+2Qk
カイリー?
カイリミノーグ?
わからん??
最近の歌手?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:15 ID:EzA7pdtS
そうだよ。
2行目、2行目。
263深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:16 ID:k8IY+2Qk
オレはラジオつけてるくらいで、特に音楽らしいの聴いてないね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:17 ID:EzA7pdtS
RX-7はBOSEBのスピーカーついてんだろ?
いいものついてんだから、音楽に使わなきゃだめだよ。
265深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:17 ID:k8IY+2Qk
カイリミノーグってまだ歌ってたんだ!
って、印象に残ってないから…知らん!
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:17 ID:EzA7pdtS
BOSEね^^^^。
間違えちゃった。
267深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:20 ID:k8IY+2Qk
よく知ってるな。
でも初期型のオプションだぜ。
オレのにはついてない。
音楽を聴くときは、自宅のオーディオで集中して聞くのよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:23 ID:EzA7pdtS
そうか。
俺と逆なんだね。
どっちかっていうとおれは運転しながら音楽。
っていうほうがメインだな。
269深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:26 ID:k8IY+2Qk
車の運転しながら、大ボリュームで音楽流しても苦情言われないからいいよね!
270深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:30 ID:k8IY+2Qk
オレの車は、遮音材が少ないせいか
車外の雑音拾っちゃって音楽聴いてもつまらないんだよね・・・
タイヤもSタイヤだから、ノイズ大きいし。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 04:34 ID:EzA7pdtS
7ってうるさいの?
ノーマル(タイヤ以外)でもうるさいの?
俺はとにかく音楽が聞こえなくなるのが嫌だから
何もいじらない。
272深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:52 ID:k8IY+2Qk
FD、特に今のセブンは若干車外の雑音拾うと思う。
FCと比べてのことだけど。
ノーマルで静かなのはとにかくエンジンね。
ロータリーは静かなんだよ、ほんとうは。
ただ、マフラー換えると排気音がやかましい!
レシプロと違ってバルブがないから排気圧力が高いせいだといわれている。
273深田恭子SPLセブン:02/04/29 04:54 ID:k8IY+2Qk
じゃあ、もう出発します!
今から栃木のヒーローしのいサーキットに逝ってくるのだ。
ばいばい!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 13:58 ID:S7/S4jlA
ID:EzA7pdtSはもう来ないでね。
スレにも奥多摩にも(w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 14:14 ID:grqAvhtR
混んでます?
276peacenote:02/04/29 14:43 ID:1uq0R4Bj
なんだろう、折れ周遊道路以前ではあまり走り屋に煽られたことないな。
むしろ並んでゆっくり走ってるのが多い気が。
それより時たま地元の商用車によく煽られる(W
連中地元で馴れてるから特にコーナーでとてつもなく速い。
デフォルトの地元カローラがロドスタを煽ってるのも見たことある。
そういえば昔鳥取へ抜ける岸壁の峠道で地元車に煽られ死ぬかと思ったことあった。
対向車線はダンプが多いし左側は岸壁で退避できないしで(笑)
や〜地元車はスキル高いしカナイマヘン。

なんて自己イメージ作りしてみるテスト♪
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 15:20 ID:5rxFncPA
周辺はダンプ道路だもんね。
ちょっと路面が粗いよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 15:25 ID:EzA7pdtS
ダンブは速いよ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 15:41 ID:EzA7pdtS
>>274
ん?深夜に事故ってた子かな?ん?(藁
ヤツアタリはよくないぞッ。自分が調子こいたのが悪いんだから。
EzA7pdtSって恥ずかしい奴だな・・・
事故ってる車を見てクラクション鳴らすんだ?!
ドキュソより恥ずかしい奴だな
すげぇ性格いやらしそう・・・
いちおう俺は274じゃないから
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 22:14 ID:BIN/5YMe
DQNケテーイ!
282peacenote:02/04/30 00:01 ID:eNxhsIFI
峠で後ろからダンプが迫ると映画「激突」を思い出す。

ところでダンプの排気ブレーキってどれくらい効くの?
分らないので普通以上に車間開けてます。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 00:52 ID:XInU3l3Z
>282
2tトラックの話になるがエンジンブレーキ<排気ブレーキ<フットブレーキって感じ
効き具合は積載重量によって違うよ
284Miata0718:02/04/30 01:04 ID:7p8VPZ5X
>>280に禿銅

>>252お前氏ねよ。生きてる資格ねーよまじで。
確かに事故りゃ車線塞いで邪魔っけになるから、
ふざけんなって思うけど、それをザマーミロって意
味を込めてホーンを鳴らすお前はDQNとかわんね
ーじゃん・・・。

>>284
多分252は声をかける勇気もなかったのでしょう.
ここで強がってるだけだよ.
助けないのはかなり痛い.
何がカイリーちゃんだ.このたわけめが.
286peacenote:02/04/30 12:05 ID:eNxhsIFI
>>283
どもっす。フットブレーキよりは効かないんですね、勉強になりました。
ということは空のダンプがブレーキ踏むとフットブレ+排気ブレ+エンブレで
ガツンと効くんですね。
き、きょわいっすね〜(/><)/
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 14:45 ID:elPTdWXl
小休止age
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 17:39 ID:NQm1UXtr
車で行くなら、奥多摩周遊は雨の日がいい。
バイクがいないし、霧に煙る湖畔もよいよ。

それでも走っているバイクがいる。偉いなー。
289( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/04/30 19:15 ID:2aU/WE3H
霧は怖いッス(w
でもゆっくりしか走れないから同じッス(w
290Miata0718:02/04/30 20:59 ID:B5zsT/NQ
>>285
カイリーちゃんって・・・んなもんしらんぞ。
ちなみにボクは>>260じゃないよ。



291rg400γ:02/04/30 21:02 ID:xEzOLMq2
292深田恭子SPLセブン:02/04/30 21:28 ID:L8r1ERve
こんなとこでエロリンク貼らないでくれる?
他の板でやってもらえないかな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 21:29 ID:x0bq7vZW
>286
まぁそんな感じかな。
空荷の時に排気ブレーキ掛けてるとフットブレーキあんまり使わんぬ
荷物満載でフットブレーキのみだと全然止まらない。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 22:27 ID:tjyaHGFl
>>280
私も胴衣です。
事故ってる車見たら止まって声かけて、必要なら発煙筒焚いたり、
人呼びに行ったりしませんかね・・・?
295peacenote:02/04/30 23:03 ID:eNxhsIFI
>>293
情報さんくす。

>>294
常識だよな。
296FD乗り:02/05/01 01:55 ID:cEF/7MrO
ここのロードスター乗りってうざいよね。
去年俺初めて昼間にいったんだけど、コースが分からないので流していたら
あおってきやがった。峠関係はいろいろ行ったけど、これほど露骨な奴らは初めてかな?
見るからに様子見で走って板の分からなくはないと思うんだけど。
知らないコースでいきなり走れませんよね?
コース知っていたら、ロードスターごとき相手にしないんだけどね。(所詮格下)
箱根かあたりで、車もっといいのに乗り換えてきたら勝負してもいいかな。
メインは筑波だけど、サーキットじゃパワー差がでまくるし、かわいそうだから。。(笑)



297名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 02:18 ID:+QIonGIT
>296
コースチェックや下見の車を煽るのはよくないと思うけど、ロードスターからみれば、それらしいFDが走ってればつついてみたくなるのでは?
下見のFDと地元のロードスターなら勝負になるか、と思って。
(でもきっとそのロードスターはFDを煽っていきがってたんだろうね)
298382:02/05/01 02:41 ID:cEF/7MrO
>297
自分も下見のFDと地元のロードスターなら勝負なるかな?と思ったんですが、
ついて一本目だし、新調したばかりの車高調の特注アラゴスタのインプレッションも
かねていましたからちょっとね、、と思いました。
箱根等ではくるま的に明らかに差があるのが分っているんですけど。
先がどうなっているかも知らなかったんです。
まあ、それっぽい車なので後ろつけたくなるのは分かるのですが。

しかし、ロードスター君は結構うまかったですよ。(2台ほどうまいのがいた。)

299FD乗り:02/05/01 02:42 ID:cEF/7MrO
FD乗り=382です。
アフォばっかり。
公道でDQNなことしないでね、FD君(w
302FD乗り:02/05/01 03:15 ID:lvYqNxqo
公道でDQNなことするほど若くはないですよ。
サーキットできちんと走っています。
ロードスター君のほうが困った組んだと思いますが。
303timpo:02/05/01 03:24 ID:xrW4Fi4+
どんな
ろどすた?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 03:38 ID:cEF/7MrO
いきがって、奥多摩周遊で昼間からぶっ飛ばしているやつら。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 05:06 ID:eTgp3WxW
奥多摩周遊のロドスタ軍団ウザい。
月夜見駐車場にウマ持ち込んで足回りいじってやがる。ここはピットかよ。
それも土日の昼間にだよ。他人の迷惑考えろってーの。
306ホワイト:02/05/01 05:16 ID:vsAJAsbD
大黒PAのロドスタ軍団もかなりうざい。どうして連中は群れるのかね・・・
307NSX乗り:02/05/01 08:42 ID:DB4RLMgC
昨日昼過ぎに逝ってみたけど、走るにいい道だね。
公道じゃ足回り固すぎて飛ぶから換えたいな...。
308peacenote:02/05/01 13:43 ID:Q1cp+JTJ
>>305
>月夜見駐車場にウマ持ち込んで足回りいじってやがる。ここはピットかよ。
>それも土日の昼間にだよ。他人の迷惑考えろってーの。

それひとりで出来ればたいしたモンだけどね(W
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 15:55 ID:ZfRLnXjO
ひとりでできないからつるんでるんだろ(w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 18:40 ID:3aV9F0Xz
連休真っ只中age
311RG400Γウォルターウルフ:02/05/01 18:42 ID:lnE+MfzW
俺が最速さ!
4時頃周遊行ったら直線で逝ってる車いたなー
鋪装されてない駐車場でラリーの真似事してる人いたなー たのしそー
313peacenote:02/05/01 20:58 ID:Q1cp+JTJ
奥多摩側から入って登っていって最初の峠の砂利駐車場の先にある、
うねった直線?好きっす♪
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:01 ID:MxXEBXFY
周遊道路ってDQN多いの?
>313
うねうねをまーすぐ突っ切るのたのしい

ヘリポートに未だに辿りつけない 甲武トンネルもどこだかわからんちん
周遊の近くにあるんだよね?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:07 ID:Z/V24rjj
ロドスタ海苔はかなりのDQNだな。
まじでなんとかしてほしい。周遊立ち入り禁止とか
まぁまぁみんななかよくしようよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:12 ID:mCEGpdPU
奥多摩には昔の大垂水峠にいたような本気走りしてる人っているの?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:16 ID:Z/V24rjj
必ず煽ってくるのがGTっ羽つけたロドスタ海苔。
ちょっと殺意が沸いた。
シビックが何週も練習してましたよ
すげー爆音で
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 21:30 ID:9spAGOLO
ヘリポートは奥多摩周遊の途中。
上りだと見つけにくいので下りで探すとよい。
322peacenote:02/05/01 21:59 ID:Q1cp+JTJ
奥多摩オフねた、先回りしてオフ板に立てときました。
って今のところ予定は無いが...。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1020257697/l50
323お子様はチャイルドシートを。:02/05/01 22:01 ID:Cw7QWfk2
>>316
>>319
ロドスタなんてどうあがいても遅い車なんだから、
ぶっちぎっちゃえばいいじゃん。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:04 ID:cEF/7MrO
煽ってくるロドスタ今度つぶしに行きます。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:05 ID:5h6NEx5K
奥多摩って比較的近くなんで、このスレを親近感を感じながらROMってましたが、
ロードスター乗ってる人が多くてびっくりしています。
確かにオープンは気持ち良いですけど、確か新車で700万円するんですよね。
諸費用入れたら800万ぐらいするのかな?
どちらかというと遊び車的なくるまですが、皆さんお金持ちが多いんですね。
私は恥ずかしくて奥多摩に乗りにいけません(泣)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:07 ID:rGo0+Nm+
>>325
???
なにかと勘違いしてるんじゃ・・・
327お子様はチャイルドシートを。:02/05/01 22:08 ID:7u/7Elek
一体なんだろう。(笑
今度こそヘロポートに逝くぞっと
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:10 ID:UN7Kat04
>>326
あなたの車は何?って聞いて欲しいんだろ。で、マツダではないよといいたいのだろう。
聞いてやんない。

あえて言おう325=日本車高くて買えないチョン決定。
スペルが違うんですよね
MAZDAは、ROADSTER
でオープンの外車は、ROADSTAR
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/01 22:31 ID:1HZb42Zi
Mロードスター=700万
特に面白いネタでもなし
332( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/05/01 22:42 ID:slCKRT/6
>330
ネタですよね
アウディやらBMWやらMAZDAやら…

そうだ、ぶっちぎっちまえ〜(w
でもオープンにくっついたら車内からいろんな物が投げやすいので
後追い時には注意(w
漏れなら十字レンチがトランクでかさ張るので
シートの後ろに常備してます(投げませんがw
333325:02/05/01 22:43 ID:5h6NEx5K
いきなりこんなにレスが・・・
意味が良くわからないのですが、なにか煽りと勘違いされてるのでしょうか?
失礼なことを言ったのなら謝りますが、ネット検索をしたら、
BMWのサイトでロードスターというのがあったので、
皆さんすごいなと思ったのです。
>>329
気になるようなのでお答えしますが、私の車は確かに国産です。
外車はさすがに買えません。
334 :02/05/01 22:43 ID:7oL0H4s7
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。

「K.OKADAワールド」(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
335325:02/05/01 22:46 ID:5h6NEx5K
>>330
レスを書いていたらまた追加になってる・・・。
マツダですか。いま見てきました。
なるほど、小回りが利いて楽しそうな車ですね。
奥多摩を走るのに適したサイズとエンジンなのでしょうか。
やはりオープンというのがこれからの季節に良いのですね。
やっぱり峠道とかは速いのですか?
運転技術も関係すると思いますが。
336お子様はチャイルドシートを。:02/05/01 22:49 ID:c7pWNsyT
>>332
ロドスタタタキでROMってたでしょ。(笑
337( ○´ ー `○ ) ◆z4/NA6CE :02/05/01 23:00 ID:Q0m158sp
>336
実は名無しで反論(w
338深田恭子SPLセブン:02/05/02 00:00 ID:5i+LcN0V
周遊道路でこれだけロードスターが嫌われている理由は、
自分もちょうど一年前のGWにロードスターに煽られたからわかります。
確かに彼らはあそこでは速い。
ただ、ルームミラーに映ったロードスターのドライバーは
二十歳そこそこの青年に見えたな。
走り屋デビューしたて若人が、常連以外の一般車に煽るせいで
2ちゃんねるコテハンのロドスタ乗りは叩かれる…。
339peacenote:02/05/02 00:07 ID:BjmM3hlc
あい、煽りを憎んでろどすたを憎まずって往きたいですな。
昔ちぃと運転さしてもらった時は、軽くてとても面白い車だと思った。
ハンドリングも柔らかいのにクイックだった。

けきょく車だろうと人だろうと群れには注意ってとこでしょうね。
繁華街でも集団だと声がデカクなるキショイ奴いるし(W
340深田恭子SPLセブン:02/05/02 00:22 ID:5i+LcN0V
ただ、同じFD乗り、しかも筑波を走るものとして>>296の発言は痛い。
同じマツダ車乗りなのに、ロドスタを「所詮格下」とか
筑波ではパワー差が出て可愛そうだとか
筑波で1分5秒台で走るロドスタ乗りを目の前にして直接言えるのだろうか?
サーキットって筑波だけがサーキットなの?
日光だってあるじゃん
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 00:30 ID:yC/GI1Xl
>>341
チャリで走ったことがありますが何か?
>341
マジッスカ

ってか、もう煽りは、止めましょ(自分の発言棚にあげるけど)
以後、奥多摩まんせー(´∀`) でヨロ
344深田恭子SPLセブン:02/05/02 00:40 ID:5i+LcN0V
>>341
なぜに日光サーキットが出てくるのか笑ってしまったが、
ミニサーキットとして前から人気はありますよ。
自分は一回だけ走ったことありますが、コースの外側にカマボコがあって
フロントスタビを打ってから二度と走りたくないと(w
自分の腕が悪いせいか、アンダー多発でした。
345名無しさん脚:02/05/02 00:40 ID:3kQw1kFS
イニDで周遊バトルしないかな?
346peacenote:02/05/02 00:47 ID:BjmM3hlc
>>345
縁起でも無いこと言うなって(W
そんなことになったら道が終わる〜(:_;)
>344
ミニサーキット例にだしたかっただけ
たまたま思い付いたのが日光だっただけ
馬力で話をしてる感じしたからかいてみたの
正直,イニDにはこちらに来て欲しくない.
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 01:33 ID:ud05/hIK
日光はおもしろいのかな?狭いミニサーキットだし。
ミニサーキット走るくらいなら、峠の方がいいかな。
でも、一般道だし、、、、
やっぱ最低筑波くらいのスピードレンジのコースじゃないと
金払って走りにいってもおもしろくないでしょ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 01:37 ID:9/AdOc5C
>349
>ミニサーキット走るくらいなら、峠の方がいいかな。
ミニサーキットでも安全面で言えばサーキットの方が安全といえる
筑波とか大きなコースだと1時間15000円くらい目安だけど
ミニだと1日走って(だいたい3〜4時間くらい走れるかな?)15000円くらい
さぁどっちを選ぶ?
まだ行ったこと無いのならどこでも良いから行ってみそ。楽しさがわかりますよぉ
青梅スレよりこっちの方が伸びがいいのがちょっとオモロイね。
peacenoteさんの勧誘が効いてるのかな?
352FD乗り:02/05/02 01:45 ID:ud05/hIK
>340
自分は元々日産党(スカイライン)で、
たまたまFDが好きになり、2型、5型と二台FD乗っているFDオタクです。
FDが好きなだけなので、FD以外のマツダ車は興味なし。
REはFDを通してすばらしいなと分かりました。RE車のコンセプトいいよね。
でも、FCの頃なんかは、RE車はうるさいし、敵に思っていた。
R32、S13、あとHONDA車(ZC、B16A等)の方が好きだった。
だから、ロドスタは興味なし。
でも、5秒台のロドスタにははっきりと言えないな。そんな失礼なやつじゃないから。
まあ、負けるほど遅くないと思うけど。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 01:54 ID:Jngr1mSt
いまだにFDって何のことかわからないんですけど、
マジで教えてください。ROMってても面白くないんで。
354FD乗り:02/05/02 01:59 ID:ud05/hIK
FD = 現行型マツダRX-7 (型式FD3S)
前の方は FC3S
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 02:00 ID:SCXRynG8
>>353
フロッピーディスク
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 02:02 ID:Jngr1mSt
>>354
サンキュどうもです。半年以上の謎がやっとわかった(w
他の人に聞いたとき、FD=フロントドライブ、とか教えられて、
1ヶ月ぐらいマジそう思ってました(w
一度は2chを挫折しそうになりました。
これからは楽しさ倍増です。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 02:03 ID:Jngr1mSt
>>355
もうだまされないぞ(w
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 02:24 ID:dIM+YpoD
もう、だまされてる(w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 03:15 ID:ic87qhiz
ほんと?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 03:29 ID:oOzYKCbd
フロントドライブで良いはずだけど、
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 03:39 ID:VSlov6GN
2ch初心者じごーく(w
362お子様はチャイルドシートを。:02/05/02 06:01 ID:25YR3Yj2
ま、「煽られた」っつっても、自意識過剰になってて
「そう感じただけ」って人って多いからね。

僕なんて、煽ってもいないのにみんな道譲ってくれるよ。
超爆音マフラーのせいで。(笑
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 06:03 ID:6560Tkjf
なんかこのスレと青梅スレ見てると奥多摩行きたくなったなぁ〜
GW終わって落ち着いたら平日深夜にでも行ってみよ♪

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 09:22 ID:Eud+uJWX
>>352
>でも、5秒台のロドスタにははっきりと言えないな。そんな失礼なやつじゃないから。
まあ、負けるほど遅くないと思うけど。

タイムはいくつなの? 
車の仕様(エンジン・タービン、サス、ブレーキ)は?
タイヤの銘柄は?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 12:06 ID:woMaIN4P
で、結局、ロドスタ海苔はみんな金持ちってことでよろしいですね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 12:35 ID:GehDALcS
>>352
奥多摩で格下のロドスタに煽られて泣き入ってるFD小坊主くん、
箱根なら自信がありそうだけど、どの道なのかな?
箱根のロドスタ軍団にも連絡入れといてあげるよん(w
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 13:28 ID:6Lwr5hZC
FDって何?
FD=フロントドライブだそうです。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 13:30 ID:Eud+uJWX
>>366
まあ全国のユーノス・マツダ ロードスター海苔を敵にまわしたな(w
いまからこいつを暴いてやる。
370FD乗り:02/05/02 13:31 ID:ud05/hIK
>366
わりいが箱根ロドスタ軍団は勝った。(^ー^)
371FD乗り:02/05/02 13:40 ID:ud05/hIK
譲ってくれた後、窓から手出してありがとうと合図しました。
奥多摩の連中とは偉い違い。マナーよかったよ。
あっそうそう、そのとき結構ないじり系の前の型のインテグラタイプRが必死についてきてたけど、
追いつくのむりだったみたい。
ちなみにそのときはこっちは買ったばっかのノーマル。
でも、以外に噂通り速い車だったので、元CIVIC乗りの俺としてはうれしかったな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 13:42 ID:Eud+uJWX
ところで車の仕様は?
筑波2000のタイムは?
FD海苔君!
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 13:56 ID:Eud+uJWX
買ったばかりのフルノーマル!?
それで箱根ロドスタ軍団に勝った!?
374疑問符:02/05/02 14:01 ID:ACPyoSwS
今日はお祭りやってて通りにくかった
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 14:22 ID:Eud+uJWX
おい!
どうした!
FD海苔!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 15:15 ID:j/egM7zp
まあまあ。
FD海苔は脳内奥多摩周遊道路を走ってんだから大目に見てやれよ。
377疑問符:02/05/02 15:18 ID:MBNvXLbd
今日は青梅街道はお祭りなの!
(無視されて悲しい)
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 15:38 ID:zF2gDFuW
ロードスター、奥多摩は速いね。
車の特性がすごく合ってる。
昔つるんで走ってたメンバーの中に一人ロードスター乗りがいたんで、手の内がよくわかる。
軽いから、下りの中速コーナーなんかはえらく余裕がある。
それでいていい意味で適度にフニャ足。これが奥多摩にまた良くあっている。
こういう車とペースを合わせて走ろうとか考えるなら、足回りチューンとして一般的によくやる
手段(ダンパー硬くする、車高を下げる、スタビを硬くする)がすべて裏目に出る。

ノーマルのFDがいいペースで走れるっていうのは、割と的を射ている。
でもね、仲良くやってくれ。>FD乗り
イキがるロードスターがいたら、首を持っていかせて喜ばせてやるのも一興、くらいの余裕でいてくれ。
同じFD乗りである俺が週末に奥多摩に登ったときに冷たい目で見られるのは悲しい。(w
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 15:38 ID:Eud+uJWX
結局質問に答えられない「FD乗り」はリアル厨房決定!
おおかたサーキットどころか、峠でバトったこともない、真性デムパ。
2度とこのスレ来るな!
このスポーツカーヲタ!
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 15:44 ID:VElg+ijV
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャハハハ(☉∀☉)
>377
お祭りか〜。懐かしい。
通行止めにはならないんでしたっけ?
382お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/02 16:00 ID:O2k2nfqe
速いロドスタもいれば、僕みたいにマーチカブリオレに
ぶっちぎられるような遅いロドスタもいる・・・
どっちでもいいじゃん。
383FD乗り:02/05/02 16:02 ID:ud05/hIK
いじる前の買ったばっかのノーマルFDで9秒台。
おいしいと濃すぎた貰い物の中古Sタイヤ足だけいじった状態で7秒台。
パワーアップは買ってからは走っていないけど、当然もっと速いはず。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:19 ID:Eud+uJWX
ほほう、タイムはリアルっぽいね。ただし調べるのに時間がかかってるが(w

その足はアラゴスタ車高調として、前後のバネレートとSタイヤの前後サイズは?
ブレーキパッドとマフラーは換えてなかったの?
あとレースか走行会か知らないが、どこ主催でいつやったの?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:28 ID:Y8HrhQ9c
>383
どうでもいいけど、読みにくいので変換を確かめてからupしてください。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:46 ID:x1VKA7wN
FDって何?
教えてくれなければこの話題で新スレ立てるぞ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:51 ID:Eud+uJWX
FD3S、今の型、RX-7の車両形式の略だよ。
新スレはやめれ。
388RG400Γ:02/05/02 16:59 ID:dxmBUAuY
俺が奥多摩最速。
これ決定!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:01 ID:oLJjj+X/
だれだ!!
FD=フロントドライブ、って言ったやつは。
信じなくてよかったぞ。
>>387には感謝。新スレは立てません。ハイ。
390RG400Γ:02/05/02 17:02 ID:dxmBUAuY
奥多摩最速は誰?
教えてくれなければこの話題で新スレ立てるぞ。
391RG400Γ:02/05/02 17:04 ID:dxmBUAuY
下げルナー!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:06 ID:dxmBUAuY
やっぱりロードスターが最速か?
FD乗り君、調べても無駄だよ。
タイヤ・サスのノウハウは一朝一夕じゃ身に付かない。
正直に言ってみい、うそついてたこと。
394ZZR ◆e0McbO.Q :02/05/02 17:07 ID:dxmBUAuY
test
395FD乗り:02/05/02 17:15 ID:dxmBUAuY
>>393
HKS車高調で前後のバネレートはフロント40mmリア35mm
前後のタイヤさいずは、フロント235/45-17の、リア255/40-17
Sタイヤは禁止だった
ブレーキパッドはノーマル、マフラーはフジツボ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:18 ID:dxmBUAuY
あと2分で新スレの予感!
397疑問符:02/05/02 17:20 ID:irYiLHDt
381さんはいい人だ
夜は部分的に通行不能らすぃです
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:31 ID:yMvTdAsY
>>395
>前後のバネレートはフロント40mmリア35mm

はい、ご苦労さま。
厨房以外、絶対しない間違いですな。
>>298 で、アラゴスタ車高調の前にHKSの車高調つけてたわけね。

>HKS車高調で前後のバネレートはフロント40mmリア35mm
ところでバネレートは普通 kg/cuで表記するんでないの?
_は自由長のことか? 

>Sタイヤは禁止だった
>>383 で「おいしいと濃すぎた貰い物の中古Sタイヤ足だけいじった状態で7秒台」
と書いてあるが。

>ブレーキパッドはノーマル
ブレーキパッドノーマルでサーキット走れるとはさすがFD。
この点、だれがつっこんであげてよ(w


400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:40 ID:yMvTdAsY
>>399
>HKS車高調で前後のバネレートはフロント40mmリア35mm
>ところでバネレートは普通 kg/cuで表記するんでないの?
>_は自由長のことか? 

意地ワルだねー。
いま妄想FD乗りは必死に雑誌を繰って、
バネレートと車高ダウン幅を間違えて書き写しちゃったことに気づいて
真っ青になってるところだよ。
401FD乗り@本物:02/05/02 17:43 ID:ud05/hIK
ちょっとちょっと。
偽物がいます。日付の後のIDが違っているから信じないでね。
私は 395 発言していない。その前の発言とID違うでしょ。
足いじって走ったときは、St.BOEZOバージョンRで、レートは吊しそのまま。
タイヤははっきりと覚えていないが、A03×(覚えていなくてすいません。)
あと、TEINのRAとか、N1ダンパープロとか使ってた。
ノーマルの足から性能アップはかるには、20万から30万以上の足じゃないと
かえって遅くなる。
HKSハイパーダンパーつるしで使ったことあるけど、
ノーマルビルシュタインより遅かったぞ。
車高を下げるとレート最低でも12以上ないと、ロールセンターが下がって
乗りにくい。

答え遅くなったのはFDでちょっと出かけたからです。
そうだな。車高ダウン幅としては最適に近いな。
FDは前後3cm〜4cmダウンがストロークとしてちょうど好い。
まあ地面からフェンダーアーチの頂点まで640_ってとこだな。
ってか、なんでFD乗り尋問されてるの?答えなくても良いと思うが
もし相手も名乗ってるのなら答える必要あるかもしれないけど、
何か、凄く不思議 ヲレもなんで自分晒さなきゃいけないのか
スレ立てたくなってきた 他人事だけどさ
404FC乗り:02/05/02 17:45 ID:f9FWvHsR
>>399
ID違うだろ、ネタだよ! ネ・タ!
399はチューニングヲタですが、2ch初心者のようです
アヒャハ!
405FD乗り@本物:02/05/02 17:47 ID:ud05/hIK
車高は2センチくらいダウンです。落としても3センチです。
それ以上落としてもFDは遅くなります。
2センチ以上落とすにはバネレート相当高くないと、ロールセンターが低くなりすぎて
遅くなってしまいます。
今車高ちょっとあげ気味なので、地面からフェンダーアーチまで65センチです。
406最終減速比:02/05/02 17:47 ID:f9FWvHsR
そろそろ新スレ立てるか・・・・
12kg以上か・・・まあいい線だな。
ところで走行会の名前を教えてよ。金持ち君!
408FD乗り@本物:02/05/02 17:49 ID:ud05/hIK
>403
のいうとおりですね。
なんだか、いちいち答えるのがあほらしくなってきた。。(笑)
自分も名乗れよ!>399
409FD乗り@偽物:02/05/02 17:50 ID:f9FWvHsR
すまん、399の煽りを見るのが楽しかったので、
ヴァカを手の内で転がすのは楽しいぜ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:51 ID:Jgtfz5EE
>>404
とりあえず、おまえは氏ねよ。ややこしいことすんなボォケ
有名車だとある程度ノウハウある人いるんですね〜
プリメーラ(p11)でも居たらいいのにー
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 17:57 ID:f9FWvHsR
>>410
オマエマナー
413箱根通:02/05/02 17:58 ID:Lrw/3ljp
で、箱根ロドスタ軍団に勝った(笑)FD乗りさん、
なんでそのロドスタが「箱根ロドスタ軍団」だって分かったんですか?(笑)
勝ったという以上、答えてもらえますよね?

まあ、いちいちID確認してなかったな、空いてたから。
GW厨房の外野が、逆に煽り入れに来たからこの辺で。
尋問みたくしたのは謝るよ、FD乗り君。
だが、ちょっとばかし速い車に乗ってるからって格下の車を馬鹿にするなよ!
おまえより速い奴はゴマンといるんだからな。
415HONDA党:02/05/02 18:00 ID:f9FWvHsR
所詮、僕のNSX(R)ボディフルカーボンには勝てないよ
http://isweb16.infoseek.co.jp/photo/tokioufo/hiroba.html
416FD乗り@本物:02/05/02 18:01 ID:ud05/hIK
FDの場合純正の足をなめてはいけません。
テストもしていないへぼへぼの安売り車高調よりよっぽどいいよ。
開発費相当かけているんですから。街のりレベルや峠レベルだと
かなり速く走れますよ。
レベルアップで車高調が必要にななる場合は、3速以上全快で入るようなコーナーを攻めるときは
FDの場合レバ−比の関係でレート14キロ以上はほしいですね。
ノーマル4倍以上ののレートにしてあるんだけど、レバー比のおかげでそんなに堅いというわけではないです。
いいダンパーはレートが16キロとかなっても、押さえ込める減衰があるから、
純正形状や安物車高調より街の利でも以外に乗り心地いいですよ。
417箱根通:02/05/02 18:04 ID:Lrw/3ljp
まだですか?ホンモノFD乗りさん!
まさか、そのロドスタに「箱根ロドスタ軍団」なんて
ステッカーが貼ってあったわけじゃないですよね?(笑)
いたいけな観光ロドスタを苛めて喜んでたわけじゃないんですよね?
418FD乗り@本物:02/05/02 18:05 ID:ud05/hIK
>413
たまたまかもしれないです。
箱根でかりかりそうなロードスタが何台かいたので。
最速の人たちではなかったかもしれませんね。
419FD乗り@本物:02/05/02 18:06 ID:ud05/hIK
足もいじってロールバーも入っていましたよ。
こっちはマフラー交換のみのドノーマルのFD。。。。(笑)
420箱根通:02/05/02 18:10 ID:Lrw/3ljp
いやいや、言い訳が聞きたいわけじゃないんです。
ついでに言うと、あなたの色とか仕様とかもどうでもいい。
あの場所で、そんなに速いFDがいたら、絶対にわかるから。

あそこにはカリカリのFDが何台もいますが、
ロドスタ軍団についてこれるFDはいつもSタイヤはいてる1台きりです。
ちなみにロドスタはラジアルですけど。

で、あなたが勝負したロドスタの特徴と色は?
いつ、どこで、どうやって勝負したんですか?
それだけ教えてください。
421FD乗り@本物:02/05/02 18:12 ID:ud05/hIK
>FDの場合純正の足をなめてはいけません。
テストもしていないへぼへぼの安売り車高調よりよっぽどいいよ。
開発費相当かけているんですから。街のりレベルや峠レベルだと
かなり速く走れますよ。

続き

FDみたいな車昔なかったから(俺30台ね)
そのころと比べるとノーマルでもびっくりするぐらいでしたね。
最初乗ったときは。
いまのガキは、運転うまくなる前に、金もないのにいじりすぎ。
そしてバランス崩す。結果乗りにくくて、おそくなる。こんなやつがおおいのでは。
いじる金あったら、タイヤとガソリンにつぎ込んで、
後はメンテ代くらいかけて走り込んだ方がいいよ。

昔の車に比べたら、いじらなくても十分速い車がおおいから。現代は。

親父の独り言でした。
422箱根通:02/05/02 18:17 ID:Lrw/3ljp
ホンモノFD乗りさん、記憶が曖昧ですか?
せめて、道だけでも明らかにしてもらえませんか?
もし本当だったら。
423お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/02 18:20 ID:oQW//9t+
ロールバーのパッドが青だったら・・・観光ロドスタかも・・・(おいら)
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 18:22 ID:FPmX851h
GTウィング付けたレビン見ませんか?
425FD乗り@本物:02/05/02 18:23 ID:ud05/hIK
あそこにはカリカリのFDが何台もいますが、
ロドスタ軍団についてこれるFDはいつもSタイヤはいてる1台きりです。
ちなみにロドスタはラジアルですけど。

うーんFDが遅いわけじゃないとおもう。
峠レベルでは、ロドスタクラスの方が扱いやすいし、軽いから速いでしょう。
自分も昔CIVIC乗りでしたが、S13とか2りったクラスと変わらないくらいか、
速いくらいでしたからね。
FDに乗り換えてからは、峠レベルじゃノーマルでは何とかなるけど、
ブーストアップしたらのりにくくなった。もてあまし気味。。
で、わざとノーマル値にブースト下げていますよ。

で、あなたが勝負したロドスタの特徴と色は?
いつ、どこで、どうやって勝負したんですか?
それだけ教えてください。

こののところ全く行ってないし、昔のことだから覚えていないのですが、
青、黄、銀とかいたかな??
やった日は何年前だろう?覚えていない。。。
場所は有名スポットだから分かるでしょ。
どうやったかは、たまたま遭遇してかだったかな?
426FD乗り@本物:02/05/02 18:27 ID:ud05/hIK
僕の友人でアルテッツアで、ランエボ、インプより速いひといますよ。
年も同じ年代だし、走り込んでる年数が違うから速いんでしょう。
最近は小僧が多くて走りにくいと行ってました。
箱根走る人じゃないけど。
おい! ID f9FWvHsR奴、出て来い!
おまえさっきからよくも邪魔してくれたな!
FD乗り演じたりFC乗りとかあげくに、
>所詮、僕のNSX(R)ボディフルカーボンには勝てないよ
だと! ころころ法螺吹きやがって。
おまえに馬鹿呼ばわりされる筋合い無いな、この害基地。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 18:28 ID:f9FWvHsR
箱根通さん、いったいなぜそんなに執着するのですか?
429箱根通:02/05/02 18:28 ID:Bakn48j6
ホンモノFD乗りさん、なんだかずいぶんな昔話ですね(笑)
そんな昔話で「箱根ロドスタ軍団には勝った」と言い切れるあなたが眩しいです(笑)

まあいいや。
当時も自信満々なあなたのことだから、今はもっと自信満々でしょう。
色も仕様も明らかにしなくていいですから、ぜひ、こっそりおいでください。
そのくらい速ければ、大丈夫、2周も流してくれればすぐ分かる(笑)
今度こそ存分に勝負して、現実を味わって帰ってください。
430FD乗り@本物:02/05/02 18:29 ID:ud05/hIK
>424
見たことないです。というか最近は全く行かないもので。
峠でもGTウイングって効果ありますか?教えてください。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 18:29 ID:f9FWvHsR
危険な香りがしてきたので、そろそろ落ちます。
432箱根通:02/05/02 18:32 ID:Bakn48j6
>>431
大ジョブですよ。私は単なる箱ネ通ですから(笑)
433FD乗り@本物:02/05/02 18:33 ID:ud05/hIK
>429
言いきったのはさすがにちょっと早かったようですが、
べつに今勝負してもいいけど。
でも、峠レベルはもう年だし最近はやらないからなああ。
そんないきおいないですよ。サーキットがいいな。

ところでおまえ、おまえはなにのって、どれくらい早いの?
ひとにいってるわりには、おまえずいぶん自信満々だけど。
おい、逃げる気か。 f9FWvHsR…
てめえのIP引っこ抜くから、それまでそこにいろ。
435FD乗り@本物:02/05/02 18:35 ID:ud05/hIK
年が5歳若くて、CIVIC乗れたら勝負したいな。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020059590/l50
↑箱根ネタは、ここでやってくださーい!
437箱根通:02/05/02 18:38 ID:Bakn48j6
「もう年だし」なんて言い訳するような腑抜けに
「おまえ」呼ばわりされる覚えはないですよ(笑)
おい、bwxIq2pz
おまえ、>>403で余計なことしてくれたな、この外野が。
他人事だったら口出しすんな。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 18:43 ID:7YigevSr
>>434
f9FWvHsRはプロキシサーバ経由しIP表示させてるよ。
IP抜くのは難しい、ヘタすると逆にやられるぞ。
440FD乗り@本物:02/05/02 18:43 ID:ud05/hIK
>437
サーキットならやってもいいって言ってるじゃないか。
年とるといろいろ考えるようになるのよ。
おまえは、びんびんぎらぎらの若造かもしれないが。
そんな勢いないですよ。暴走族じゃないし。
441箱根通:02/05/02 18:46 ID:Bakn48j6
あはは(笑)
若造かどうかは現場に来てみて実際に話をしてみたらいかが。
あなたはビジターで失うものもないのだから。
私が誰かなんて、毎週必ずそこにいるから、聞けば分かりますよ。
442お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/02 18:49 ID:pumI6bOV
>>441
有名人?
439ありがとよ。
串を何十にしようが、つきとめてやる。
オレはSEみたいなこと出来ないが、パソコンに詳しい友達いるからな。
その連れにやってもらおうと思ってる。
ぶっ飛ばしてえな、f9FWvHsR
って、ドキュソみてえだな、オレ(笑)
444箱根通:02/05/02 18:50 ID:Bakn48j6
いや、正直、あなたは面白いよ。
「実は昔話でした、ロドスタ軍団だったかどうかは分かりません」
率直でよろしい。
峠は卒業したなんて悲しいこと言わずに、某所においで。
445汁80:02/05/02 18:50 ID:hUSaWZT8
>>441(箱根通)
俺もGW中に行くから、
ブルーメタのS15シルエイティ見かけたら声かけてくれ。
勝っても負けても、恨みっこなしでバトルしようぜ!
446お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/02 18:54 ID:YxGBKyLP
釜飯オフ・・・ないな・・・
ってか、なんでここまで殺伐とさせるの?
おまえが余計な煽りをくれるからだ。謝れ!
449お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/02 19:02 ID:YxGBKyLP
>>448
ゴメンナサイ・・・
ちょっとすいませんな、熊本さん。マッタリをつぶしちゃって。
だがな、ちょっと頭に血昇ってんのよ、邪魔した奴ども2人にな。
30過ぎでみっともないがな。
451FD乗り@本物:02/05/02 19:06 ID:nEEu4f7I
>あはは(笑)
若造かどうかは現場に来てみて実際に話をしてみたらいかが。
あなたはビジターで失うものもないのだから。
私が誰かなんて、毎週必ずそこにいるから、聞けば分かりますよ。

自分全然名乗っていないのにどうやって聞くの?
あなたは走ってる人?遅い人?速い人?箱根通のギャラリー?
筑波のタイムいくつ?

えー恐いよ ヲレ悪いの?スレ汚してる人にいわれたくないよー
走りたいなら捨てメアド出し合ってここでなくやればいいのにー
ヲレが煽ったのがいけなかったんだったら謝っておくよ ごめんね
453R32−GTS4:02/05/02 19:16 ID:VO8ERGW7
>>451
どうせコイツは口だけヤローだぜ!
まともに相手にしないほうがいいよ。
俺は>>445の汁80とよく走ってるけど、
一緒に箱根行って見て確認してくるよ。
もしかしたらコイツ、ビビって来ないかもしれないけどね(ワラ
おまえがこのスレ主導握ってんのか?
おまえがここの法律か?
何様だ、貴様!
455R32−GTS4:02/05/02 19:20 ID:VO8ERGW7
誰に対してのレスなのか明確に記載してくれ。
俺に言ってるのか、FDに言ってるのか、452の名無しに言ってるのか?
456疑問符:02/05/02 19:21 ID:oW3u7JdQ
奥多摩まんせーじゃなくて
厨房かきなぐりの様相 笑
お初ですね、R32-GTS4さん。
あなたにでなく、bwxIq2pz←こいつに言ってるの。
よく流れを読んでナ。
458FD乗り@本物:02/05/02 19:23 ID:nEEu4f7I
>453
よろしくお願いします。確認してください。
ちょっと頭冷やしてくる。
今日はもう来ないと思うが…。

それから汁80さん、4駆のスカさん。箱根通さんを攻めないでよ。
箱根通さん、援護射撃ありがとよ!
それじゃ、DQNFD海苔はこれにて失礼。
それからbwxIq2pzよ、おまえあまり首突っ込んでくるなよ、厨房なら。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 19:35 ID:Ce0lVCZw
あれあれ〜?
461R32−GTS4:02/05/02 19:39 ID:VO8ERGW7
俺もそろそろ落ちます。
箱根通さん、車種だけでも教えて下さい。
現地で確認のしようがないので。
ヲレが、厨房ならEud+uJWXは、真性デムパな
さっきも書いたが箱根の話がしたいなら、ここでやってください
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020059590/l50

あと、捨てメアド出し合ってやってください。正直迷惑です。
463NSX乗り:02/05/02 19:40 ID:M386iqRF
>>427
ん〜それ漏れではないし肩持つわけではないけど、最近
そういう物が一般に売り始められてフルカーボンにした
NSXが居るのは事実...この人と断定はできないけど。
464MR2乗り:02/05/02 19:50 ID:Ra+eExqO
>>463
フルカーボンじゃないけど、
ボンネットとフェンダーをカーボンにしてるNSXなら見たことあるよ。

フルカーボンセットは200万オーバーくらいって雑誌に書いてた。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/6547/images/020222/02022210.jpg
NSXは、
466るん:02/05/02 19:55 ID:WGzzF2ed
今日の3時ごろ赤いビートが潰れていました。
467NSX乗り:02/05/02 19:56 ID:M386iqRF
>>464
高根沢の全塗の代わりにフルカーボン...値段は同等か安いくらい。
本気で悩む人いるかもな。
昼間から飛ばしてるおばちゃんがいるので怖い
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:05 ID:WGzzF2ed
今日の午後は山車が出てて大渋滞。
明日は通行止め。
マジ?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:43 ID:5i+LcN0V
>>462
メールの上でバトルじゃつまんないじゃん。
堂々と彼らがここでやりあってるのだから、別にいいじゃん。
それともあなたがおもろいことやってくれるの?
遅レスすまん >388
そういうことを言って周遊で事故った友人が居ます。
去年の夏頃ですが、白の80スープラでNAみたいな音を
出してるのが居ましたが誰か覚えていますか?
473peacenote:02/05/02 21:58 ID:BjmM3hlc
>>469
あはは折れ去年遭遇した!>山車
ぼちぼち渋滞くらいだったかなぁ?
夜にかかっては風情があってよかったよ。
4741134XX:02/05/02 22:05 ID:OZQUfWg8
80スープラいたよ!音に驚いて道譲っちゃた。ブラックバードでつい
ていこうとしたけどついていけなかった。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:52 ID:fWOGYDZ8
しかし、凄まじくスレが進行してましたな、この昼間に…。
476深田恭子SPLセブン:02/05/02 23:07 ID:fWOGYDZ8
FD乗りさんもがんばったけど、やっぱりわかってらっしゃらない。
自分としては、>>378さんと全く同意見で、幾多あまたのセブン乗りは
全く同じことを思ってますよ。
ロードスターよりパワーがあるのはあたりまえだし、
オープンスポーツカーと比べるのもおかしい。
FD乗りなら、他車を野次らず自分の愛車を乗りこなす事を考えると思う。
さらに本当に自分のテクに自信のある人なら、もっと謙虚だと思うよ。
えらそうなこといえませんが。
すいません。
477252:02/05/02 23:41 ID:cFM1e8Fb
まあ、俺様のARISTOには、近づかないほうが身のためだぜ。
煽りでもしたら、急減速・ブレーキランプ点灯させたまま急加速は
あたりまえだぞ。
478GSX−R1100:02/05/03 00:07 ID:V0NPTwvv
結局、「箱根通」は言いたいことだけ言って消えたな
批判中傷しかできんのかコイツは
自分の事は全然コメントしない
まったく口先だけや
479FD乗り@本物:02/05/03 00:37 ID:E8s+9PX/
>476
>FD乗りさんもがんばったけど、やっぱりわかってらっしゃらない。
自分としては、>>378さんと全く同意見で、幾多あまたのセブン乗りは
全く同じことを思ってますよ。
ロードスターよりパワーがあるのはあたりまえだし、
オープンスポーツカーと比べるのもおかしい。
FD乗りなら、他車を野次らず自分の愛車を乗りこなす事を考えると思う。
さらに本当に自分のテクに自信のある人なら、もっと謙虚だと思うよ。
えらそうなこといえませんが。
すいません。

分かってないだ?何偉そうなこといってんの?
ちなみに自分は煽ってきた馬鹿ロドスタ先に行かせたよ。
道覚えたら、勝負にはならんのだし。こっちは近頃は年のせいか
サーキットメインだし。
パワーがあるの当たり前だと思っているし。ただ、自分もCIVIC乗ってたから思うんだけど、
車格が上のハイパワー車みたらを目の敵のように露骨に挑んでくるのがうっとしいなとおもって。
FD乗り換えたらその輩多くてこまってね。こっちはそんなにもう元気ないからほとんど先に行かせてるけど。
もう自分は、自分なりに楽しんで走っています。壊れるようないじりかたもしないし、
他社と比べて何秒を削るような努力はしないですね。
今の車の仕様で満足できる走りを自分なりにできればいいと思っています。
コンマ何秒を削るために壊れやすいチューンなどはね。
結局金かけたら早くなるのだから。
貧乏な若い頃と違って、給料も余裕あるし結局腕がある程度まで行くと後は金でしょ?
サーキットでも、DNAGPくらいのラジアルでいいかな?とか思っているくらいだし。
楽しんで走っています。
FD乗りとかそういうプライドは正直うざい。自分は車好き。
FD以外は日産車、HONNDA車がすき。車好きのプライドはあるよ。

偉そうなこと行ってるけど、自分は早いの?


480peacenote:02/05/03 00:39 ID:7+V/LhSE
格下発言はまずかったけど、そう言われたらまくるしかない罠?(W
でも事故に気を付けてね。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


482名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:42 ID:tAMTiBwX
こんなかでホントに奥多摩走ってる人、いるの?
>>482
ここ、2ちゃんねるだよ。
484FD乗り:02/05/03 00:44 ID:E8s+9PX/
>482
(笑)いないかもね
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


>>477
>ブレーキランプ点灯させたまま急加速はあたりまえだぞ。
ワラタ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:45 ID:p0xbjn4Y
とりあえずFD乗りとか言う奴、好きに走って良いから
2chはやめてくれ。
アフォの粘着の長文野ろうはじゃまくさい。
お前の嫌いなロードスターと同類なの。
488peacenote:02/05/03 00:46 ID:7+V/LhSE
>>481
あなたなにが言いたいの?
なんだっていいでしょタイヤとかサーキットとか。
実際人に面と向かって言えますかそういうこと。
パワー比曝して事実でございじゃ人間関係壊れるっての。
489FD乗り@本物:02/05/03 00:47 ID:E8s+9PX/
>487
うーん。いらんことみんながつっこむからしょうがない。
好き勝手に走りますので、終了。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


もう何も書くな
荒れてるな〜

オフ会ってどうなるんでしょうか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 01:08 ID:YA2R6b4/
とりあえずGW明けを待つしかないと思われ。
そうですね、オフ会板の方は盛り上がってるみたいですね。
だめだこりゃ
--------------------------------------------------------------------------------


   .| |    |   \|     ||       |      / /  /  /  | \  /  /l  |
     .|  |   |     ||     |l    __|_    //    /  / < / /  / l  |
  お   |  |   |     ||     |  /     \   /    /  / _//   /  /  |  |  も
     .|  |   |    ||     |/      へ  /   /   /  \ /  / /  | /|
  ま  |\\ \ 丶 \\ /      /   / |  //  /    / > / /  | / /|  う
     .|  \\ \/     /      /  /| ll | /// /   / ̄/ //\/ //|
  え  |\     |    /        /           // ̄        | /|
     .|\      |   /   /   /          |\//             |   |  ゆ
  た   |  i´`丶  |_  /   /   /           | /             __,l /´`|
     .|  | \ ヽ、/ /   /  /      ;;;;;;;;,,,     \\              ヽ、/ ヽ|  る
  ち  |  | / \ヽ /   / /       ;;;;;;;;;;;;;;'''    l/             / /´'|
     .|\| l l_/  /   / /‐- _        '';;;;;'''',,;;;;;         , -‐ "゙ヾ  / /ゝ |  さ
  ・  |  |   ) /   / /   ゙'‐-.,,     ;;;'''  '''      ,, -‐ ゙゛     ヾ / (,  |
  ・  |  ヽ、 ヽ、l  l / /- 、,,,_     ゙''‐-,, ;;     ,, -‐ ゙゛     _,,.. -‐'' ゛/   ノ  |  な
  ・  \  ヽ、  |  l /  \  ̄"''‐- 、,,_ `'‐-l l l-‐'′ ,, -‐ ''゙  ̄ /    / -‐'' / |
___/ ̄    丶、|  l/丶   \  `ー-‐'`゙'‐,-| l |-、‐ ´ 'ー-‐'′ /    /   /  |  い
   | |        | |  丶     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ===  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /  /     |
  / |         | |`ー丶    ゙ ゙゙゛゛゛゛゛"'''   ヽ  ''"゙゛゛゛゛゙゛゛     /一'′      |  ぞ
/   \//     | |   丶            ヾノ              /        /
| / ̄\  /      |l     丶          ,--――、           /           ̄\_
/     \\          `i、          ト -- 一|        ,;'i     <\
     <_\    _  /l `丶、       ̄ ̄ ̄┃      , '′l\   /  \__/|
        \\ /:::::|/  l   `丶、     ""゛゙゙'┃   ,. '′  l  \//\_   /
      _ -―| > /     l      `丶、      ,. '′     l   \―--/ _/_
 -―....::::::::::::::::::::\\/         \    ` '''  "′            /:::::::/ /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| >           \           /        /::::::::| /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \∧           \       /         〈:::::::::::| \::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::://\_\                                /::::::::::::\ >::::::::

497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 01:29 ID:FApuuIuW
AAの趣味が子供マルだしなんですが…一晩中頑張っても朝方寝ちゃうくせに(w
498深田恭子SPLセブン:02/05/03 01:37 ID:Jw5/Rlxw
>>479
自分は走行会行っても中の上くらいです。
はっきり言ってFD乗ってる割には遅いです。
あなたよりも遅いでしょう。
でも逃げも隠れもしません。
是非OFF会で会いましょう。
そこで一緒にサーキット(筑波2000ですか?)
行く打ち合わせをしましょう。
もしかしてふかきょん、楽しんでる?
500深田恭子SPLセブン:02/05/03 01:47 ID:Jw5/Rlxw
いいえ、ちょっとびびり入ってます(w
こっちはSタイヤなので、彼よりか遅かったらどうしようとかね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 02:19 ID:UmHwr7y0
FApuuIuW
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 03:07 ID:CC7aFx9w
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0
UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0 UmHwr7y0

アフォ
503peacenote:02/05/03 12:05 ID:7+V/LhSE
>>488 昨夜に自分の発言に鬱(W

今日あたりは周遊道路の都民の森はハイカーで溢れているでしょうね。
その奥の登山コースにある三頭山(1531m)勢いで登ったことありますが、
頂上からの眺めは最高です。徒歩2時間くらいかかるけど。
途中吊り橋に滝、湧き水等があり、オゾンをたっぷり満喫できます。
下りてきて椎茸狩りするのも良し、珍しく優秀な?公共施設です。

以上お勧めでした。
504お子様はチャイルドシートを。:02/05/03 12:19 ID:+tD4x+dl
>>503
マイナスイオンじゃなくて?
505peacenote:02/05/03 12:31 ID:7+V/LhSE
>>504 じゃあマイナスイオン(W
506お子様はチャイルドシートを。:02/05/03 12:33 ID:WAMiOte/
>>505
ゴメン・・・揚げ足をとるつもりではなく、
その手の仕事してるモンで・・・つい。

しかし、今日はマターリスレに戻るかな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 12:52 ID:lThArmqU
いやー、でも今日も天気いいっすね〜。風がちょっと強いけど。
こんな日は攻めるのではなく(どうせ普段から攻めてないけど)、マターリと流してみたいね。
でも、混んでて嫌になっちゃうかな。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 14:35 ID:Ac0f83wI
ちなみにオゾンは人体に有害…です、吸い込むと。たしか(w

周遊道路周辺で渋滞だとどこかに逃げられるものなんだろうか…?
509peacenote:02/05/03 14:54 ID:7+V/LhSE
オゾン=有害〜逝ってきます(泣)
>>509 逝かなくていいYO!
ちょっとした勘違いは誰にでもある
またーり またーり
511お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/03 15:50 ID:zxqWKarb
>>509
そうそう。
本日はマターリ、マターリ。
512名無し@そうだ奥多摩へ逝こう♪:02/05/03 15:55 ID:S7nmHtUM
 ┌─────────
   │ 雑魚のくせにいきがってんじゃねーよ>>479
   │
   └─V───────
        ∧_∧
       ( `∀´)
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll              ミ⊂⊃彡
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫
   )`i_  )`i  l l _____
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― _ __     _  _ _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`( ;、Д, )_  ̄ 二、`っ^つ)
               / /   ∨ ̄∨    ̄    ̄
              / / ↑>>1
             ( __( J
              l,jj,jl,j
5131だけど氏んで詫びとくよ。:02/05/03 16:26 ID:S7nmHtUM
        ,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
                         ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
                       /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
                       /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
                      /;;;;;;;;;'"             _ヽ、
             r‐、'" )    i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
            /  / /     |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
          r‐、' ヽ/ヽ/゙l    |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、
         /  ノ / /、ノ     |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        /ヽ、/ヽ/ヽ/ /    ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
       /ヽ、/  / /、_/     |l |ヽl        /l      .)\    i
      /   /--/、/_ /     \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i
     / ─'''"    ''、/       l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
    /          /        ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
   ./ ─-、__,,-- /          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
  /        / ̄ヽ          ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
 /        /    ゙\____,,-''''"   \               / ) 
./        /     l'"      ヽ、    \ヽ、           / /
        l      l    __,,,,ノ      \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
        l      ,,,-─''"             ヽ、,,,       ,,‐"
       人 ,,,,,,─''"                    ゙゙゙'''''''''''''''"~
     -‐''''"/
>>3ペーで〜す♪
514評論家:02/05/03 18:14 ID:n+VbBB2q
>>479
奥多摩はもう十年以上逝ってるぞ。
しかし、危険な所というのが良くわかってる方でないと飛ばすのはお勧めできないのう。
愛車自慢もいい。FDやロドスタも速いじゃろうて。で、それが何なの?
あそこでは相当の事故を見ているが、どうもある地点でフルブレーキするとヤバイようじゃ。
スピンして廃車、FDが横転して壁に貼り付くのも見た。
腕自慢のお方は、路面が鏡のようなサーキット程度で得意にならんことじゃな。
逆バンクはもちろん、路面もうねっていてグリップが突然なくなる。
そのくせ、下りで超高速コーナーもある。はっきりいって昔の大垂水より危険

数年前インプの新車で熱心に走り込んでいた奴は、1ヵ月後に対向車と正面衝突でアコーディオンに
なってた。エンジンのある部分は無かった。
救急車が来た後だったが、座席は血まみれ。たぶん両足なくしたのではなかろうか?

相手はパジェロかなんかだったが、どちらが悪いかわからんな。
一つ忠告しておくと、昼間はトラックも走るし平気で対向車線にはみ出すのもおる。
運転の荒いクロカン4苦や、観光ドライブ気分のノロノロ走るファミリーカーもおなじ。
いくら天才ドライバーでもよけきれんよ。そういうこと。
限界まで飛ばすのはいいが、高性能車、コーナーリングマシンはどああなる確率は高い。

ロドスタ軍団、評判わるいようじゃな。
しかし空いた頃合を見計らって集団で一定区間を往復しているのなら、それほど無謀には見えん。
よそ者に仕掛ければ事故が多発するだろうし、その程度は彼等もわきまえてるじゃろう?
限界まで攻めるのは頂けんが・・・
路面のいい部分だけハイペースで流す、というやり方でないと長く遊ぶのはどうせ無理じゃろうな。

どうでもいいが、奥多摩で飛ばすならブレーキはキチンとやったほうがいいぞ。
てっぺんから下ると途中で4ポットのブレーキがフェードし始めるからの。
515評論家:02/05/03 18:15 ID:n+VbBB2q
奥多摩は、サーキットで速いから格上というのは通用せん
ゲームとは違うのじゃから。
そのむかしはSタイヤをつけた86で走っていたこともあるがアレぐらいが丁度いい。
ハイコンプの4AGにクロス。86はスパンとケツが流れるので上級者向け。
ロドスタは乗り易いがエンジンが回らん気がしたな。FF、ホンダの赤バッジもいいじゃろうね。

で、向かないのはスペックオタ御用達のミッドシップや4苦じゃな。
SW20とか、NSXか。はっきりいって無謀じゃ。
ある部分ではいいのだが、なんせ路面がよくないからの。
FRでスパンとケツが流れるくらいならいいが、すぐスピンするリヤエンジンはだめだめじゃ。
知り合いのNSXやSWがスピンしてるところも見たしのお。
その意味ではFC3Sブーストアップ仕様とかの方がいいじゃろうね。

インプやエボは、シロウト目には良さげだが重いから下りのコーナーは弱い。
なら、上りでは。
2リッターのターボは、サーキットでは速いが実はトルクはあんまりないのじゃ。
ま、むかし2リッター乗ってたが坂にさしかかるとすぐブースト計が跳ね上がる非力ぶり。
GTRやスープラは、きちんとエンジンやってあれば大排気量だけに上りの加速は凄いからの。
この手でエボ6やFDを上りでつついたこともあるが、やはり遅いじゃろう。あれは。
上りではトラクションもよく掛かるしスープラ、GTRは速い。

総合的に見てFDは確かに奥多摩では速いかも知れん。上りのパワーもそこそこ、下りも速そうじゃ。
ベタベタのロールバー入りのFDも見たがなかなかの速さじゃった。
516評論家:02/05/03 18:16 ID:n+VbBB2q
ま、どう走るかのにもよるがのお。
上りではインテRもしょせん止まっているような加速しかせん。なら大パワーもいいかの。
小さいバイクでは、奥多摩の坂はマジ泣けてくるからの・・・
コーナーで詰めるより、直線のパワーで取り返したほうが安全ではある。

パワーのない車で後追いだと、どうしてもコーナーでベッタリ煽ることになるからの。
相手がスピンしたり対向車がはみ出してきたらよけきれん。
ならコーナーは放し飼いにしておいて、直線でチョイと煽ればいい理屈じゃ。
公道で勝ち負けもなかろう。新車のエボ君で熱くなったあまり路肩にリヤを叩きつけていた
のもいたのう、ものすごい音がしたぞ・・・
ドカーンとな。
あまり格上だの意識すると、ロドスタなど雑魚クラス?に煽られるときついじゃろうな。


公道はルールなどない
だからゲームの中やサーキットでは無敵のはずのFDやエボより、はるかにパワーのある改造マシンや、
コーナーリングマシンもいる。それこそゴロゴロとな。

ま、筑波でいくら速かろうが、よそ者が奥多摩をいきなり攻めようなど無謀じゃ。
あそこは気楽に流すのが一番じゃよ。
517ななし:02/05/03 18:39 ID:aRrOII33
昨日の夜奥多摩行ってきたけど
奥多摩湖の駐車場にパトカー来てたよ。

聞いてみたら、
別に何かあったわけじゃなくてドリフト族の取り締まりだそうだ。
GW中はやってるそうなんで走りに行く人は気をつけてください。
長文合戦だけは避けたいので誰もレスしないでね。
おながいします。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 20:34 ID:uVBOKUCr
>>517
報告さんきゅです。
ドリフト族の取締りって、ちょっとイジってあると切符切られるんですかね?
520あ〜るさんにぃ:02/05/03 20:53 ID:82t1FLWn
>>519
車検対応マフラーでも、音量規制アウトで検問で引っかかる事があります。
だいぶ前だが,
普通に走ってた印譜ワゴンもやられてた.
その人普通に走ってたんだけど,ポリさん信じてくれなかった.
それとナンバーなしの青シビがつかまってた.これは当然の報いだが...
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 21:43 ID:uVBOKUCr
(;´Д`) マジデスカ?
友達も急加速で捕まったなぁ・・・
最近気がついたんだが、周遊で直線が続くところでネズミ取りやってますね。
前にとろとろ走るファミリーカーがいたんで助かったが、気分よく走ってたら
青切符をいただくところだった。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 22:11 ID:woshXlit
みんな知ってると思うけど、一応。
縦溝切ってあるでしょ?路面に。あれ、滑るよかなり。
ああいう路面の道では、飛ばさないことにしてる。
わたしゃヘタレだし、滑り方が変で予測できないから。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 22:33 ID:E8s+9PX/
うーん。結局奥多摩が偉いすごいみたいなこと、評論家が行っているけど、
公道だから危険であぶないだけでしょ。
純粋にテクの差がでるところはやっぱサーキットでしょ。
ある程度は知らせることのできる人なら、公道の差は場考えなしに走れる
逝ったやつでしょ?
評論家の逝っていることは論外。
526peacenote:02/05/03 23:10 ID:Bi1bIB9B
>>524
溝の分接地面積減るんだからそりゃ滑るよね。
特にバイクの時は怖い。
あーあ、煽り目的のレスつけちゃって…
>522
俺もそれで切符切られました、半年以上前の話ですけど。
529378:02/05/04 00:43 ID:TzLOc56o
>評論家さん
>>514の印譜、記憶にあるかも知れません。
自分が下ってるときに、対向車線を登りでカッ飛んできて、トンネルの出口でジャンプしそうな勢い。
その時は助手席にも人が乗ってました。そのとき運転していた彼だったのかな。
端から見ていれば確かに速い。そう、かなり無謀と思えるほどに。
あまりマメに通い詰めているわけではないんで、その彼なのかどうかまではわかりませんが。

公道なので、やはりタイムを出すことを求めるのは勘違いな事だと思います。
自分のペースで走って楽しめればそれでいいです。
って、このスレの本来の趣旨って、そういうことでは?>みなさま

公道ではやはり、生きて帰ってこそ英雄、です。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 01:42 ID:gzCbjQ+P
>>529
そうっすね。
そんなに凄まじいスピード出さなくても楽しいですもんね。
その人にとって安全で楽しければOKですよね。
自分はスピード出したくても出せないヘタレで、走り屋系の車にはすぐ道を譲ってしまいますが・・・
あの溝ってスリップ防止のためかと思ってた。

うん,確かにめちゃ速いやつがいるけど,はたして
それはいつでもコントロールできるのか,わかんないけど飛ばせちゃってるのか,
不安になる.
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:18 ID:yu1tCvvO
あのさ、さっき行ってきたんだけどなんだあれは?
ちょっとレベル低すぎないか?な。
1BoXの分際で、タイヤをキイキイいわせながら必死に食らいついてこようとするバカ、
軽(ビート、ミラ等)の分際で、無駄な抵抗をしてるバカ、、、
その他の連中もさ、こっちがちょっと踏めばすーぐバックミラーからどんどん
小さくなってくんだよ。
ちょっと恥ずかしくないか?な、よく考えろよ。
534533:02/05/04 03:27 ID:yu1tCvvO
いい忘れた。
RX7だかロードスターだかなんだか知らんけど、
理屈ばっかこねてる場合じゃないぞ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:29 ID:no4mXZZm
そうだなうん、お前が1番早い。
だから逝ってくれ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:30 ID:CMT28g7z
ライバルが軽に1boxか・・・
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:32 ID:yu1tCvvO
>>536
いやいや、、よく読みなさいよ。
ライバルって言ってるわけじゃなくてさ、
そういう無駄な抵抗をするバカが存在してるってことが
問題だって言ってるんよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:33 ID:CMT28g7z
じゃライバルは誰?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:36 ID:yu1tCvvO
知らないよ、そんなの。
バカみたいに煽ってくるヤツ全部じゃない?
俺はライバル探しに走りに行ってるわけじゃないし。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:40 ID:CMT28g7z
>>539
よし奥多摩最強と認めよう。
撃墜記録
 ミラ 1台
 ビート1台
 ハイエース1台
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:50 ID:3aJXcIAs
>ちょっと恥ずかしくないか?な、よく考えろよ。

初心者なんだろうけど、書きこみが恥ずかしいんですが。
車種晒してくれると更に漏りあがるんだけどね。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:53 ID:yu1tCvvO
ん?初心者?
まあ、いいやどうでも(藁
車種?喜んで。ARISTOのVな、何度も言ってるぞこのスレで。
深夜に来るなら気をつけたほうが身のためだよ。
ただのオヤジがのったただのセダンだと思ったら大間違い。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 03:59 ID:fKFDOOBB
OK!
見つけたらお互いすれ違いざまにサインを送ろう
中身入りの缶コーヒーをフロントガラスに投げるのがサインな
ホントだな。(w
オヤジで2ちゃんねらかよ〜萎んだ…
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:02 ID:yu1tCvvO
オヤジじゃないってば。
23歳だよ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:04 ID:CMT28g7z
>>541
こいつは前にアリストスレで「オレはいつも煽られてる」と騒いでいた
被害妄想バカにちがいない。

もし違うならアリスト海苔ってこんなやつばっかりということに・・・
547名無しさん@そうだドライブに行こう:02/05/04 04:04 ID:Hj2kgYap
痛い馬鹿が一人いるスレはここですか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:06 ID:yL9vrpIF
VIP度窮鼠を捜索するスレはここですか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:10 ID:3n39hf48
で、10円パンチ募集中はどの車ですか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:10 ID:7nBGBCM+
アリさん、そんな重オモな車でワインディング自慢しないで…
文章から察するに、もしかしてウタ談さんのお友達ですか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:14 ID:yu1tCvvO
まあ、そうだな。
546〜550あたりは確実に
奥多摩なんか行ったこともないようなヤツなんだろうな。。
かならずそういうヤツが入り込んでくるのは予想してたけどな。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:19 ID:SJkTr5sq
オヤジでもいいじゃん。
23なんてウソつくことないと思うよ。
2chで。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:22 ID:Y1lFOJmu
だいたいアリストってATだろうよ?
直線番長ですか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:25 ID:CMT28g7z
551の奥多摩とは青梅街道の複線のこと。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 04:28 ID:yu1tCvvO
なんだなんだ?
23が嘘?何わけのわかんねえこと言ってんだコラ?
で、ATじゃだめなの?変な先入観もってるな。
一回来てみろっつーの、で俺を見つけて身をもって自分で
理解してみろつーの。。
アリストに乗ってるってヤツは天然モノだな。これはいいよ、うん。
>>556
まあ釣れたという事で。
558peacenote:02/05/04 06:54 ID:9c2cGJQ7
さっき4:00頃奥多摩に一時間くらいいたけどアリストは見ませんでした。
トンネル際に停車した86が無気味でした(W
559私もロドスタ海苔ですが。(藁:02/05/04 08:53 ID:nvQuOiBE
ボクもたまに逝きますが、アリストはそうそう滅多に見ないですね。
時間によってはバイク連中がいっぱいいることもあるし、まれにブリ
ティッシュライトウエイト(MGとかスーパー7あたりかな?)やQ車
なんかも見かけるので、湖畔の駐車場はさながらプチ自動車博物館的
な様相を示すことがあり、それだけでもおなかいっぱいです。(他に
こんな情景が見られるは芦ノ湖スカイライン付近かな?)

>>529さんの意見に禿銅で、公道でどのくらいのタイムでクリアした
云々を語るよりも、気持ちよく走ってちゃんと五体満足で帰ることが
出来れば、それでイインジャネーノ?!(もっとも漏れが目も当てられないぐ
らい下手くそなロドスタ海苔だから限界まで飛ばせないし、速いスピ
ードでのコーナリングも得意ではないって事もあるけど。)

でも、時々前や対向車線(しかも直線で)が空いているのにも関わら
ず、頑として譲らない(チンタラ走ってる)車がちょくちょくいるの
には参りますね。あれはみなさんどうご対処されているか、ちょっと
訊きたくなりました。






>>551
ロドスタ様のお通りだから道を譲れと言いたいのかな?
そんなクリアーならいぶち抜けばよろしかろう。
そんなに喧嘩しないでマターリといこうよ、マターリと。
562私はロドスタ海苔ですが。(藁:02/05/04 11:44 ID:lPB22Vg/
>>560
>ロドスタ様のお通りだから道を譲れと言いたいのかな?

そこまで、傲慢な考えはありませんのであしからず。
あくまでも前を走ってる側のマナーを問うているわけで、
スムーズな流れを妨げていることが少なくとも正しいとは
言えないでしょう?

それに大抵は追い越し禁止だし、仮にクリアな状態でぶち抜
いた先で運悪くK察にご厄介になるのもバカらしいとも考え
ています。

私は後ろから速い車が来たら、安全を確認して抜かせてあげ
ます。下手に煽られるのもイヤだし、その後その車が事故っ
ておシャカになろうが、交機に撃墜されようが知ったこっち
ゃないわけだから。

以上こんな感じですが、納得いただけましたか?

>562
矛盾しまくり。自分さえよければいいってのはどうなんだ。
お前のために道路はあるのではない。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 11:53 ID:klIEQjVv
ケキョーク此処のアリスト海苔はバカで粘着質ということで・・
565お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/04 11:55 ID:Zq1aGlZZ
ある意味名スレの予感
566名無しさん@そうだドライブに行こう:02/05/04 12:00 ID:Hj2kgYap
>>564
ファイナルアンサー?
・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 12:03 ID:bgm4YYV6
ハァ?奥多摩?
なんで、そんなDQNなところドライブに逝くんだよ。
バカはそーゆうところへいくらしいが。
別に、そんなところ逝って詳しくなりたくもない。
あぁ、キモいよおめーら!
568562ですが:02/05/04 13:17 ID:+bGc88Vi
>>563
別に自分さえよければって意味で書いたわけじゃない。
ったくどんな読み方すれば、そんな考えが出るのか、
理解できんね。

569名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 13:33 ID:qkJeAVKD
正論を打とうとすると煽りがレスを付ける…


わかってやってるくせに(w
570ななし:02/05/04 13:41 ID:XIYXFWe9
>>533
オマエのか判らんがアリスト見かけたぞ。

青梅街道から奥多摩湖へ向かう途中、1時頃かな。
あまりにも遅いけど(直線は速かった)、変にかかわりたく
無かったから途中5分位コーヒー休憩入れて、再出発。

しばらく走ると、またあの下品なテールランプが見えてきたから
ブレーキ踏んで距離とりました。
571peacenote:02/05/04 14:15 ID:9c2cGJQ7
「青梅街道を走れ(2)」が倉庫落ちしました。
南無....
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 14:32 ID:CMT28g7z
奥多摩王533のアリスト。
ぶっちぎりに速いはずがなぜか軽や1BOXが次々追いついてくる・・・
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 15:21 ID:sM506W7R
>>568
相手にしない方がいい。
世の中には、速い車の前を塞ぐのが好きで好きで
どうにもやめられない、という捻じ曲がった性格のヤツもいる。

574お子様はチャイルドシートを。@熊本:02/05/04 15:26 ID:VTNQIgrk
>>571
昨日の夜あたりから、どこのスレもすごいね。(笑
575あ〜るさんにぃ:02/05/04 16:29 ID:c15KBK5v
奥多摩は危険という事がわかりました。
576533:02/05/04 18:22 ID:yu1tCvvO
>>570
オマエの車はなんだ?
言ってくれるじゃないか。そこまで言うんだったら
自分の車種名晒す度胸くらいあるだろう、リストにのっけとくから。
言いなさい。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 18:28 ID:YiPAAEeS
>>576
日野レンジャー
よろしく
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 18:30 ID:yu1tCvvO
レンジャアか。
ま、
>青梅街道から奥多摩湖へ向かう途中、1時頃
には確かに走ってた可能性はある。
あとにも先にもアリストは俺だけだったから間違いないだろう。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 18:40 ID:13jLd3yV
黄色いランサーエボリューションZ見た事ありませんか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 18:41 ID:O7twrBy6
奥志摩もいいぜ。海の幸がうまいよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 18:41 ID:yu1tCvvO
ありますよ。
他に白や黒、GT-Aも一度見たな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 19:14 ID:tWfiFnip
アリさん、あなたの友達になってくれる人はここにいそうにないよ。
逝ってくれないかい?
583あ〜るさんにぃ:02/05/04 19:18 ID:c15KBK5v
自動車を運転するという行為自体が危険だという事がわかりました
584ななし:02/05/04 20:43 ID:XIYXFWe9
>>576
まあ、ムキになるなよ。
オレはAZ-1。

実はあんま奥多摩は行ってない。
普段はヤビツ峠ね。
走り屋が多い大山公園下じゃなくて
宮ヶ瀬湖から公園までね。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 21:04 ID:13jLd3yV
>>581
おぉ!
そのエボ2chステッカーをリアガラスにくっ付けてませんでしたか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 22:58 ID:yu1tCvvO
>>585
どうですかねえ・・・(藁
そこまで詳しく見てなかったからわかりませんでした。。
もしかしてそれが貴方だったとか?
>>582
友達?こんなとこで?
いらねえよ、そんなもん。
Offの話あったけど、それには強引に参加するけどな(藁
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:03 ID:13jLd3yV
>>586
惜しい!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:03 ID:yu1tCvvO
ナニ!
じゃあ、貴方の知り合い・友達、、、だな!
やっぱり荒れるのは避けられないのか...
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:17 ID:7NAXboUW
基地外の相手するから居付いちゃったじゃん。
レスつけた奴、ちゃんとどっかに誘導しろよ!!!
>>0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 01:17 ID:bU997cO0
保守age
革新sage
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 02:09 ID:hXSWkIym
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 02:20 ID:hXSWkIym
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 03:17 ID:AoL/f99J
いやあ、今日もね、さっき行ってきたんだけど、またまた
いただけないヤツいて制裁を加えてやったよ。
いつものように、音楽を楽しみながら法定速度+20`くらいで流してたら
やたら後ろにへばりついてくるバカ、、、コノヤロ、、、とか思って
先譲って、煽り返してやったよ。
そいつはアコードワゴンだったんだけど、前に行かせてやったとたんに
俺は車体をずらしながら急接近して煽り開始、そいつ、センターライン割りながら
必死で逃げてたよ(藁
こっちはキチンとそんなことしないで走ってたのに。
途中で消えちゃったけど。
ただ走るだけでなく、こういう楽しみ方もあるんだね。
みんなもやってごらんよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 03:50 ID:AoL/f99J
なんだ?
今日の深夜に走ってたヤツでここ見てるヤツいねえのか。。。
今日は走り屋気取りな感じのやつ多かったのにな。
オヤスミー。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 10:13 ID:bU997cO0
>>597
そうだよ、口ばっか、ここのやつら。

>>597
走り屋たちは深夜どのへんで走ってんだ?
新米の俺にはよくわからん...
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 12:35 ID:AoL/f99J
奥多摩周遊道路の始め〜奥多摩湖
区間では確実に走ってるよ。
遅せー遅せー^^^^
601ななし:02/05/05 12:42 ID:CPswBXPE
>>599
健全派は朝一か最終の周遊道路。

夜派はディープなあたりで139から大月へ
あとはその先の18かな。
602599:02/05/05 13:42 ID:fs+hUxF5
600、601ありがとう。
色々あるんですな。時間帯でも違うんですか。
さすが奥多摩。規模がでかい。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 13:50 ID:bU997cO0
みんな脳内走行やめて釜飯オフに来てみれば。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1020257697/l50
混んでいたので、行くのを途中でやめました。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 14:34 ID:AoL/f99J
>>604
そうなんだよね〜
奥多摩に行くまでがすでに異常なくらい混んでるからね。
夜中行くといいよ、雰囲気ぜんぜん違うし。
漆黒の闇を走るにも乙なもんだ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 18:29 ID:AoL/f99J
さーて、今日も走り屋粉砕に行ってくるか・・・
気をつけたほうがいいぞ、なんちゃって走り屋クン達よ。
>>606
いやぁやめてぇぇ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 18:56 ID:AoL/f99J
粉砕っ♪粉砕っ♪
周遊はもう閉まるんじゃない?そういうネタ?
夜中は恐いです。
朝方に塩山ぬけでもしよかな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 18:58 ID:AoL/f99J
周遊までは行きません。
入り口付近までの道にてです。
アリスト早く逝け
じゃまだよ。とれえ奴だな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:35 ID:bU997cO0
>>611
ATでどうやって潰すんだ?
道路塞ぐのか?(W
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:37 ID:AoL/f99J
バカヤロ。
まずカーブでは抜けないだろ?
で直線になれば、一気に加速。
トルク48kgの加速には、チンケな走り屋の車では追い越せない。
結局、俺の後ろにいるしかないってわけさ。
615お子様はチャイルドシートを。:02/05/05 19:39 ID:kIgbFCaz
>>ALL
拍手!

ぱちぱち。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:44 ID:AoL/f99J
今日さ、深夜12〜1時くらいに誰か奥多摩来なさいよ。
俺に会えるよ。
それだけ恐ろしい存在かわかるからさ。
キチガイに刃物ってこの事をいうんだろうな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:49 ID:bpzJgg0C
2chの基地外に直に会うのは避けたい…
プロバイダみたいなIDももうみたくない。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:51 ID:AoL/f99J
へ?私は、張り付いてあおられないかぎり
危険な真似はしませんよ。
きわめて普通に走ってるのにあおって来るから
制裁を加えてるだけの話であって、、、爆音マフラーなわけでもなし。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:56 ID:bU997cO0
>>614
お前ほんとに奥多摩知ってんのか?
追い越すって片側一車線で追い越しポイントはずっと手前にしかねぇぞ。
それに奥多摩湖周辺に加速が乗る直線なんて橋の上くらいしかないっつの(W
あとはぜんぶカーブだよアホタレ。
バレバレなんだよ、すっこんでろ!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:58 ID:AoL/f99J
>620
ああそうだよ、おまえが言ってるその辺じゃない?
それからトンネルとかで強引にくるヤツもいるし。
とにかく抜かさせないからさ。
偉そうにガタガタ言う前に616読んで来てみろって。
マジで追い越しできないから。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 19:59 ID:bU997cO0
>>619
あ、あと直線はトンネルの中な(W
張り付いて煽られるって、おとついフラフラ微速走行してたのオマエだろ。
変なとこでブレーキ踏むな危ねぇから。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:01 ID:AoL/f99J
どの車のことを言ってるのか知らんが
完全な勘違い。
俺はスピードは制限+20kくらいで
フラフラしたことはない。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:01 ID:vMKaKqb8
ありさんはカタログ見ながらカキコですか?
免許持ってますか?
どこの試験場で取ったか言えますか?
625ZX−12R:02/05/05 20:03 ID:+gAfcoHp
今晩10時以降にバイク仲間数名で奥多摩に行きます。
なんちゃって走り屋は明日、ナンバープレート番号を晒します。
口だけで来なかった奴も叩きます。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:03 ID:AoL/f99J
>>624
府中だよ。
今日、だから来いっての(藁
身をもってわからせてやるって。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:04 ID:bU997cO0
>>621
無理な追い越しする趣味はねぇよ(W
フラフラ気味悪いから車間大きくとってやるよ。
あと直線で100kmオーバー出して粋がるのもやめな。
出口でフルブレーキングは遠目で見てもみっともないからな(W
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:06 ID:AoL/f99J
>627
おまえこそ来たこともないんじゃねえの?(藁
車種言ってみな、注意して探してやりるから。
近づかないなら大いに結構。
別に何もしないよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:10 ID:bU997cO0
>俺はスピードは制限+20kくらいで

湖周辺の制限速度は30kmだぞ。
それを50kmで走ってって、普通じゃねーか。
ハイピッチで走りたい車ぐらい先を譲ってやれっての。
どっちも法定スピード超過で痛み分けだろ。
煽ってんじゃなくて先に行かせてくれっていう意味だろ?
分かれそれくらい(W
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:14 ID:AoL/f99J
>629
とりあえず、おまえは奥多摩走ったことあんの?ないの?
はっきりしなさいね。
何を言っても俺は音楽楽しみながら暗い夜道を楽しんでるだけだから。
ライトまぶしい走り屋気取りのヤツには絶対譲らないよ。
何を言っても無駄。
おまえ、、ハイピッチって、、、恥ずかしくねえか?
走り屋気取りはハイピッチどころのスピードじゃねえぞ。
だからこそ、こないだ事故ってた走りやっぽいの見て嬉しくなったわけさ。
いやなら抜いてみろっての♪抜けるもんなら抜いてみな〜〜♪
631FC3S:02/05/05 20:16 ID:Qtyc7mqm
相手の顔も見えない2chでは何とでも言える。
奥多摩に行ったこともないのに、
ネットで調べた情報をコピペするだけの、
屁タレなんちゃって走り屋ばっかりだ。

あ、ちなみに俺も奥多摩は言ったことないよ。
俺、九州に住んでるからね。
旅費出してくれるっていうなら、行ってやってもいいけど。
632FC3S:02/05/05 20:22 ID:Qtyc7mqm
このスレ下がるのは、奥多摩を語るなんちゃって走り屋が多い証拠
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:25 ID:AoL/f99J
まあ、遠い九州の
イモロータリーが何をほざいても無駄だけどな。(′∀`)/
634629:02/05/05 20:25 ID:bU997cO0
走ってるよ奥多摩。
だけど前の車を煽ったりはしない。
俺もだいたい+20くらいで流している。
だから走り屋をひと括りにするなって言ってんの。
事故ってた車とおまえを煽った車は同じ車か?
違うだろ?
だったら笑うんじゃねぇよセダンオヤジ。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:27 ID:AoL/f99J
>走り屋をひと括りにするなって
は?なんで?
みんな基地外じみたスピードで走ってるのに?
おまえ、、ほんとは来てねえだろ?
だからよ、車種さらしてみろっての。自信ありげじゃんかよ。
ヘタレだから晒せない?ほんとは来てないから晒せない?
どっち?
636FC3S:02/05/05 20:29 ID:Qtyc7mqm
>>633
またまた、なんちゃって走り屋が煽ってら。
俺のFCはエンジン載替でREじゃねーよ馬鹿!
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:31 ID:AoL/f99J
>イモロータリー
何を勘違いしてんのか知らんけど、
俺は走り屋じゃないよ、途中参入は結構だが
そのまえにレスをよく読んでからネ!
638634:02/05/05 20:35 ID:bU997cO0
残念だが車種は明かせないね。
お前こそ奥多摩を知ってるのか怪しいもんだ。
それに事故現場見て笑ってる気違いはそっちだろーが(W
639名無しさん@そうだドライブに行こう:02/05/05 20:40 ID:T1/eN3hz
>>635
厨房的矛槍だが+20くらいでひとくくりにみんな基地外じみたスピードで
ってのはおかしいんじゃないの?
それに例え80`くらいがキチガイと言うなら、
深夜の交通量の無い山の国道ならそんなスピード別に普通だし
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:43 ID:EBsCg776
>>637
オマエは口だけ達者だな。
オマエの車、あれだけチューンニングしてれば速くて当たり前だ。
オマエが速いんじゃねえ、車の性能がいいんだよ。
走ってるときの顔、勝ち誇った顔してたな。
勘違いすんなよ。

まあ、特定されるような発言は今後しないこった。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:44 ID:UhH7zxq2
奥多摩スレは前は釜飯マンセーなんてアフォなこと言いながら平和だったもんだけ
ど、今ずいぶん変わったんだね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:44 ID:r4ORrcp+
若奥多摩は濡れ濡れ
643634:02/05/05 20:46 ID:bU997cO0
>>635
それに自分の書いた>>596読み返してみろ。
抜かせて煽り返すとは恥ずかしいヤツだ。
しかもアコードワゴンと来た。
なるほど走り屋だと抜かせると追いつけなくなるわけか。
よほど悔しいんだな(W
ひとり寂しくセダンの空席を背中で感じながら珍走してなさいってこった。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:47 ID:2F1tiFNU
今時の若者は「イモ」なんて言葉を使うのかねw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:48 ID:EBsCg776
はっきり言おう、俺は連日深夜に奥多摩を観察していたので、
約2日間風呂に入ってない。かなりクサイ。
646ななし:02/05/05 21:04 ID:CPswBXPE
+20km/hか・・・
オレは+50から+70km/h位かな。

道路に凸凹ついてると+30km/h位まで落とすけど・・・
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 21:14 ID:ZYZZpGpl
後ろから速いペースの奴きたら先にいかせろよ
おばちゃんドライバーと同じだな619は
余裕がない奴に限って直線で車線またいでまでブロックするのな!
カーブの度にブレーキ踏むな!
五日市から周遊の入り口までは50kmで走ってれば
ブレーキいるカーブひとつもないからな!
648あ〜るさんにぃ:02/05/05 21:23 ID:sWQZz+p4
みんな、事故っても死ぬなよ。
車は壊れたら直せばいいし、廃車なら新しいの買えばいいけど、
人の体は腕や足が千切れたら治せないからな。

くだらん意地で無理をしないように。
今日負けても、最チャレンジすればいいんだから。
>>647
コーナーって言おうよ
>649
なんで?
651あ〜るさんにぃ:02/05/05 21:34 ID:sWQZz+p4
「コーナー」は2つの線・平面が交わることによって生じる「角」、
「カーブ」は、「角」が生じていない「曲線」。
五日市から周遊の入り口までは曲線だから「カーブ」で正しいと思うが・・・。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 21:45 ID:qxeWkyQi
BMvsアリスト
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1020402327/l50

楽しそうだからこっちへどうぞ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:03 ID:DU2Wg/sS
今日朝11時くらいに桧原村側から奥多摩周遊道路
走ってきました。(のんびりですが・・・)
入り口ゲートのちょっと手前の山の上に人がいて
よく見ると警察さんでした・・・。
そしてゲート手前で取り締まりやってました。
多分スピード取締りだと思います。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:07 ID:FedZYjvF
荒れてるなぁ・・・
スターウォーズ見て、かわいい熊でも見て落ち着きましょうよ・・・

>>653
情報ありがとうございます!
俺もGW空けたら走りに行こうと思ってるんで、参考になります。
なるほど夜中の奥多摩を制限速度+20kmで走って
くっつけられると鬼のように直線だけでガンバルキチガイですか。

オレはマッタリペースで低Rカーブで制限速+20km、普通のところは
+50kmだな。

FDでもFZSでタンデムのときでも同じくらい。
先週の昼間ZRXのねぇちゃん2人組みも80km/h位で流してたよ。

真夜中に50kmじゃパッシングする軽もでてくるだろうに。
単に底意地悪いだけか。
イモロータリーなんて使うのイニDマニアだけだろ?
アリストなんてデカウンコ。道が詰まるだけ。
一行目追加
なんて「言葉」使うの
でした。
658634:02/05/05 23:45 ID:bU997cO0
>>641
釜飯アフォは同感だがオフして食いたいぞ(W
659あ〜るさんにぃ:02/05/06 00:02 ID:Uax1Tt2Q
GWも、もうそろそろ終わりage
660名無しさん脚:02/05/06 01:25 ID:eqipMRE4
うーん醜い争いがつづいてんなー。
周遊大好きなだけに残念
661:02/05/06 01:35 ID:Ry2/CJTr
あら、争ってるわ。。。
662peacenote:02/05/06 02:15 ID:xqJUoie2
荒れてるので道志スレにならって「奥多摩掲示板」作りましたYO
オフに参加きぼんメールくれればURL送ります♪

こっちでもやってますが
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1020257697/l50
663peacenote:02/05/06 02:32 ID:xqJUoie2
>>599さん
自分は歳だし間違っても走り屋ではないですが、
朝一は>>601さんの言うようにけっこう流せますよ。
気分いいです。
139で大月に抜ける松姫峠経由はよく話題にあがる秘境ドライブですが、
おっしゃるように18で上野原に抜ける鶴峠経由も怖いくらいです。
夜中ひとりで走れる人は尊敬します(W
きっつい勾配のヘアピンもあるので要注意ですが、普通に走って楽しめます。
僕は深夜よく小菅村から丹波山村を経由してぐるっと回って帰ってきます。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 03:38 ID:Nw0gKAAF
いやあ、今日はねえ、、あんまり生意気な子(走り屋気取り厨房)
いなかったなー、非常に残念ですね。
でも今日は、、S13ともう一台かな後ろから猛スピードできたんで
一気にセンターライン踏んで妨害(藁
「ウワア、、もうだめだ」とか思ったんだろうね。
変な窪みのとこに入ってったよ。
>>655
FD?いいねえ、いかにもって感じのヤツを妨害するの大好き!
今度会おうね!

で?
634は来たの?今日?
車種明かせない?怖いから?教えて。

それからね、今日面白いことを思いついた。
走り屋っぽいのが対向できたらすかさずハイビーム、目くらましだよ。
カーブであったらなお良し。
上にサツがいるのかなあ?と思わせることもできる。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 04:08 ID:qK7SB3pq
奥多摩は10年位前よく走りに行ってた。
ここはパワーのある車じゃなくてテンロクくらいの車のほうがバランスがいいいかもしれないね。
リズムよく自分のペースをつかむのが速く走るこつじゃないかな?
そんなに大減速するコーナーもないから、こつさせ掴めば馬力のある車にもついていけると思うよ。
まあ、ここは抜く抜かないっていうよりも、明らかに追いつかれたりしたら譲るのがいいんじゃないかな。
後ろからプレッシャーかけられて、事故ったりしたら仕方ないしね。
別の意見。
コーナ:サーキットにある曲り角
カーブ:公道にある曲り角
ハイビーム攻撃なんぞ慣れてる
そうかあ、あれば攻撃だったのかあ。
切り替え忘れてる素人さんかと思ってたよ。
なんだよこのスレ
arist放置が徹底できればマターリなのにな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 17:48 ID:Qw5eqIlg
もう来ねぇよ!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 21:28 ID:us1h9ND7
もうこねえよ!
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:24 ID:xqJUoie2
蒙古ねえ世。

ということでGWも終わり奥多摩も平静さを取り戻すんでしょうか(W
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:30 ID:mmxaVR3P
蒙古斑ねぇよ
>>674
ワラタ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:24 ID:YyITgjol
いるよな、カスだから誰からも相手にされないからって嫌がらせしてくる奴。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:46 ID:zT7DxOm7
カーブ:普通の人
コーナ:おまえら
>>664
最近出会いがないので友達になってあげようか?
自分で言うのもなんだけどちょっと濃くて性格は女の子っぽい奴です♪
奥多摩の上の駐車場アリストまってるね〜ъ
>>アリスト
ナイスバルク!!
切れてる〜ゥ
>>677
奥多摩んコーナ
681オぅメっコ:02/05/07 01:58 ID:CSWJ26YK
奥多摩側はどうか知らないけど、五日市から周遊逝くなら
最低でも60Km/hは出さないとおばちゃんの軽やオッサンの
セダンに追いつかれると思われ。地元の人が地元のペースで走ると、
他ナンバー車に引っかかるんだよね。で、煽られてると勘違いして
直線だけ頑張るんだけどカーブですぐ追いついてしまう。すると
ますます勘違いして直線で急ブレーキかけたりする。訳わからん事
してないでサッサと行けって思うよ。
682peacenote:02/05/07 02:14 ID:QEKOqEyy
>>681
御意。
ですがネズミ取りが怖いんですよ。
よそ者はポイント知らないし。
683お子様はチャイルドシートを。:02/05/07 03:36 ID:OU7KAEgR
>>682
奥多摩側はダムの駐車場にでるトンネル抜けたとことがほとんどのはず。
・・・1年前まではね・・・。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 11:11 ID:BKnzMA9W
age
685peasenote:02/05/07 15:05 ID:QEKOqEyy
>>682さん
湖周辺の411でもやるんですね。
下の青梅方面のスピードが乗るところが危ないと思い込んでいました。
雨降るとすぐにガスってくるね。
コワガッダよ〜w
青梅スレはどこ?
昔、といっても1年ぐらい前だけど、
ファントムとかいう奴らがいたと思うけど、
今もいるの?
奴ら速いの?
クレクレ君でスマソ