大人気のライトバン、アコード、レガシィを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 00:59 ID:7gwYaGlQ
●バン
日本では仕事専用に使うための商用車のことをいいます。
より多くの人やものを運べるように、真四角の箱型にしたもの(=ワンボックスバン)や
乗用タイプの後ろを伸ばしたもの(=ライトバン)などがあります。どれもおしり部分には
ドアが付いています。

●ステーションワゴン(エステート、ツーリング、ブレーク)
単に「ワゴン」と呼ばれる場合もあります。見た目はライトバンにソックリですが、
ステーションワゴンはあくまで個人向けなので乗り心地や装備もセダンなみに高級です。
セダンよりもカジュアルで遊び心を持たせたのが特長で、海外ではセダンよりランクが
上とされることも多い。法律的には、後ろ部分の荷物を入れるスペースの寸法のちがいで
「ワゴン=乗用車、ライトバン=商用車」と区別しています。

91正直オマエラ クズ!:02/04/19 01:01 ID:yv8HsRLn
ペーペーの社員はただのカロバンなのになんで
重役はLエクストラなんだ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 01:01 ID:TM8bKm5d
あこぎなワゴン、アコゴン!
93正直オマエラ クズ!:02/04/19 01:01 ID:yv8HsRLn
カローラワゴン Lエクストラはコストパフォよろし
94正直オマエラ クズ!:02/04/19 01:02 ID:yv8HsRLn
現行アコゴン晒しage
95正直オマエラ クズ!:02/04/19 01:04 ID:yv8HsRLn
Lエクストラは一見ただのカロバンだが、当然5ナンバだけあって
装備は乗用車そのものだ。リアエンブレムは塗装だが
96正直オマエラ クズ!:02/04/19 01:05 ID:yv8HsRLn
B4とイノーバはそっくりだ
97正直オマエラ クズ!:02/04/19 01:06 ID:yv8HsRLn
ビガーはいい車なのに、ネーミングのせいで
かわいそうだ
98アコゴン:02/04/19 01:09 ID:yv8HsRLn
クズクズゥー!!
99アコゴン:02/04/19 01:12 ID:yv8HsRLn
セプター、グラシアのほうがよっぽどイイ。
100デミオスレのフェスティバGTX乗り:02/04/19 01:14 ID:m9DFl4dW
>>95
あれステッカーじゃなかったのか(w
ときにリアサスは独立なの?
101アコゴンは犬:02/04/19 01:16 ID:yv8HsRLn
age
102あひゃひゃ:02/04/19 02:35 ID:yv8HsRLn
age
103レガのり:02/04/19 07:16 ID:MUBva+g3
>>アコゴンさん
なんか辛い事でもあったんですか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 10:11 ID:5D834P1O
>>yv8HsRLn
DQNワゴソのりにボコられたんか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 23:33 ID:FKhtfxxe
もうライトバンは流行らないだろ?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 23:45 ID:k9lH8PH8
ライトバンライトバンと叩かれても、人も乗れねえ、荷物も積めねぇ、
町中で速くも走れねぇクーペよりはよっぽどワゴンの方がましだと思うが。
>1は、何に乗ってんの?学生なら、自分で買ったなら国産中古クーペかな?
親のなら、国産親父セダンかな?
っつうか・・
いまどきアコードとかレガシィとかカルディナとか
流行?だからって理由で乗ってる人っているの??
セダンとかクーペとかがカッコイイと思ってる人と同じように
気に入ったからソレに乗ってるって人が殆どじゃないの?
駄レススマソ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 23:49 ID:FKhtfxxe
>>106
ライトバン乗り登場!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 23:51 ID:0G7THrHj
>>106
今月の営業成績はどーだ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 00:11 ID:BzYfM+YU
>106

貧乏くせ〜

お前、それだったら箱バン乗れよ。
ライトバン(ボンネットバン)じゃなくてワンボックスに乗れや。
そのほうが荷物も積めるし人もたくさん乗れるぞ。

まさか、ワンボックスはかっこ悪いけど、すてーしょんわごん
ならカコイイとか思ってるんじゃないだろうな。
それならクーペやセダンの事は言えないぜ

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 00:12 ID:yqoS6rws
クラウンワゴン = バン
シクシク
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 00:22 ID:0PEmOdrY
>>110
正解!機能性なら箱バンだね。バンの個人使用=糞貧乏
113ぽてと:02/04/20 00:54 ID:190dELI6
カロバンとカロゴンでは、シャーシ後半の形状が全く違う。
(バンは板バネ、ワゴンは独立懸架。カルディナやハイエスにも同じ現象が)
芸が細かいな〜。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 01:18 ID:i8Tm3q4C
バンの個人使用=糞貧乏

意味わかんねー
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 01:24 ID:+YvLXqBB
「自家用」
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 18:41 ID:YmaiR0eM
ライトバン(ステーションワゴン)とかミニバン
乗ってる奴は貧乏くさい、ちゅ〜のを自覚しましょう!
あ〜貧乏くさ〜
オーナー見ると、ドキュンか貧乏くっさ〜いのばっか(w
シッシッ! あっちいけ! てかんじね(笑
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 19:27 ID:OUzWVgp4
>>116
そうだよねー
1台で乗用車と貨物を両用するなんて貧乏の証!!
貧乏人以外はライトバン乗っちゃあダメよ!!
趣味のスポーツカーとレジャー用ミニバン、フォーマルな高級セダンを持ってないような
ヤツはライトバンでも乗ってろYO!!

俺は金持ちじゃないのでライトバン乗ってますが(w
>>117
オマエが言うなオマエが(w
119117:02/04/20 23:06 ID:neT9wdaj
ミニバン乗ってるヤツ(1台のみ所有)は貧乏臭いと思うな
“たくさん乗れた方が得”的な考えで選んでるヤツ多いと思う
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 23:12 ID:xwvuFlGy
スーパーの詰め放題で袋が破れるまで詰め込む、こめかみに湿布貼ったおばチャン並み・・・
俺嘔吐後退で働いてた時放送でADバンを
「アドバンでお越しの〜様。」って言っちゃったよ。
でも持ち主はちゃんと来たんだよ
122GDA海苔:02/04/21 00:53 ID:oRPUWnZ2
>>31
同意。あの車は、当時、かなりインパクトがあった。
123E-DAJPF:02/04/21 18:22 ID:sLt08u4i
大都市圏だと、駐車場代まで込みで考えたら
2台以上クルマ持つっていうのはそこそこ小金がないと難しいぞ。
多摩地区でも駐車場借りると1台1万近くいく可能性があるし、
住宅ローンなり家賃なりと台数毎の維持費に加えてそれがかかると
結構複数台所有ってのは難しい。
クルマ以外には趣味がないんなら別だけど。

それで結局「自分が想定する用途の最大公約数的なの」って考えたとき、
荷物積めて、人乗れて、しかもちょっとしたスポーツセダンぐらいには
速くてちゃんと曲がる(←ミニバンだとここが困難)
ステーションワゴンにいく、っていうのは割と自然な方向性かと。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 18:25 ID:Vj5r2SFt
>>123
結局、妥協の産物。
金も土地も余裕の無い貧乏人が買う貨物車両ってことか。
そんな車で排気管なんか改造してたら救いようが無いな。
納得納得。
125E-DAJPF:02/04/21 18:28 ID:sLt08u4i
>>124
大都市圏の普通の家庭の生活費がどんなもんか知ってて言ってる?
つーかよほどの趣味人でもなきゃクルマってどこかで妥協するもんだと思うけど。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 20:09 ID:kCKksnYy
ライトバン乗りは妥協しか出来ないって事ですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 21:51 ID:Dz2vUfkW
もう乗ってるやつはいないと思うがage
128cf2乗り:02/04/21 21:55 ID:sKXs7gis
貧乏人は車なんか買えないでしょ
>>124
ハイハイ! 君が脳内金持ちなのはよく判ったから。。

引きこもった部屋の中で、ミニカー並べて遊んでてくれよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 22:26 ID:Dz2vUfkW
で、貧乏人が買う車なわけ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 15:58 ID:P1PQTQ43
ミニバンや4ナンバー社用車の車検証には車種の欄になんて書いてあるんだろう?

レガシィやアコードワゴンなんかだと「ステーションワゴン」と書かれているから
素直に「ワゴン」と読んであげりゃいいじゃん。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 00:13 ID:MbzVapHr
じゃ、バゴンにケテイ!!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 15:11 ID:5/WhIjJO
貧乏車万歳
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 15:22 ID:/MnR0B02
G・Wも営業活動かい?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 15:24 ID:Smn4Q0c6
商用で使われてるアコードワゴンはみかけないな
137牛車 ◆YIJXsyXo :02/04/26 15:27 ID:OwMzTjFg
昔はハッチバック軽4も「ライトバン」って言ったもんだぁよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 15:30 ID:fH5elunf
俺は、スプリンターワゴン(カリブではない)に乗っている人を知っている。
見た目カロバンなのに5ナンバー。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
営業頑張れよ!