レガシィ280ps仕様の必然性Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
【衝撃!】レガシィTSタイプRは遅かった。

http://natto.2ch.net/car/kako/1006/10068/1006847707.html

こちらを見ればスバルの2LのNAエンジンの実態がよくわかります。
「レガシィ欲しいんだけどNAでもだいじょうぶかなぁ」なんて思ってる人は
ぜひ一度熟読されることをおすすめします。
>>929
自分の立てたクソスレ宣伝するな、インポテンツ野郎
>>930
さっそくスバヲタが過剰反応しています。

自分の溺愛するレガシィ・スレを自ら汚しているのがわからないのかねぇ〜。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 12:20 ID:fSMQq+d+
みなさん300万円の車になにをアツくなっているのでしょうか?
小遣いで買える車でしょう?

不満無く乗りたければ最低600万円は必要かと
あ、それでも細かい不満は出るか・・・
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 12:55 ID:BgBsZ6Oi
>>932
その通りだ。
しかし、ここは厨房スレだから理解できる奴は少ないのだ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 13:07 ID:tW4j48Am
>>932
たとえ一億の車でも不満は出ると思われ
>>934
その通り。

それがわからない厨房が>>932-933
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 13:25 ID:/ZdkaTYR
レガぉソーの不満なところを弄って消していったら、いったいいくら金ふっとぶかいな?

ブレーキシステム総換え+シート交換+ステアリング交換+本物ビル足+ボディ補強
+インプのエンジンに載せ換え+排気量アップ+軽量化

これくらいやれば、スポーツいうても恥じないかな。
ま、安物買いのなんとやらってやつですわ。
つーか、「攻める」車がよけりゃインプかエボにすればいいだろ。
レガは「流す」車だろ?基本的にコーナリングマシンじゃねーよ。
>936
インプレッサ買えよ・・・
>>937
>レガは「流す」車だろ?
俺もそう思うが、レガヲタにはそれも認められず、レガシィは最高に速い
とか、高級車などと言わなきゃ気がすまん連中が多い。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 15:45 ID:JTiUBjX6
>>939
レガ乗りだけど、それはイタイな
なんで、「「最高」」に速いって言えるんだ?

>言わなきゃ気がすまん連中が多い。

あと、アンチレガの人ってレガヲタを嫌ってるみたいだけどさ。
アンチレガの人が、レガヲタを騙って他のスレで荒らし回ってるってことってないの?

な〜んか、レガヲタの言ってることってアンチレガが煽ってるのと同じに見えるんだよね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 15:56 ID:tAC8tWqD
横から一言。フェラヲタvs.R厨のような高尚な議論をしてみろYO!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 15:59 ID:tW4j48Am
>>941
無理なことを言ってはいけません。
>>940
たぶん、あなたは正しいスバリストなんでしょう。
スバヲタはきっと違う人種なのです。
少なくとも俺はレガヲタを騙ったことはないが、
過剰反応するレガヲタやスバヲタには反感を感じる。
レガシィ以上にヲタの存在が嫌われていると思われ。
スバリストもスバヲタもねーよ。こいつらパソ通時代からまったく成長なし。
トヨタコンプレックス・他社批判とユーザー同士の対立・グレードや車種による派閥などなど・・・
わざわざニフのID取得してまでスバヲタの品位を下げるために自作自演してたとでも言うのかえ?
945 :02/04/25 16:44 ID:BgBsZ6Oi
まあガキが多いのよ。
 ID:2x5TUYri とか ID:eDivDoAb
このへん特に子供だからさ。
まともに受け止めてはダメ。
ああ〜、プアマンズスレがなくなって
寂しかったんだけど、こんなところで...。
出遅れた。鬱。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 19:47 ID:+pQIhx/F
>>940
痛い発言をしているレガ糊は、実はアンチのジサクジエーン
ここは煽りスレなのであまりまじめに考えたりとかしてはいけません。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 19:50 ID:JTRQm+I0
妬まれる車を所有するっての嬉しい反面非常に辛いことでなんですね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 20:17 ID:fSMQq+d+
>>948

ベンツSLほどではないようです
>>948
レガシィは妬まれて叩かれているのではない。
大したことないから叩かれてるだけ。まだ分からない?
そこんとこよろしく。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 20:36 ID:fSMQq+d+
>>950

この低価格で
あの性能は
馬鹿にできないよ
正直すごいと思うよ

ま、私のS4には敵わないがね
>>950
そうそう、大したことないお前が叩いているだけ(藁
>>951
>この低価格であの性能は
具体的にどの性能?
速さではホンダのNAにも負けてるね。



>>952
ハイハイ、車では勝てないからまた人叩きね。ごくろうさん。

954名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 21:39 ID:fSMQq+d+
>>953

速さで車を判断してるのかね
なぜホンダNAと速さだけ比較する
どうしようもない

議論どころか話す気にもなれない
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 21:43 ID:+pQIhx/F
>>954
こーゆー人はきっと「EG6はBCNR33より速い」って口の端から泡飛ばしながら力説してんだろね。
フィットには勝てると思ふ…
957955:02/04/25 21:47 ID:+pQIhx/F
スマソ、>>955>>953が"こーゆー人"の事です。
>>954の意見には賛成ね。
>>954
文章読解能力あるか?
速さではNAにも勝ててないから、具体的にどの性能かのことか聞いてるだろ。
答えられないならクソレスするな。

>議論どころか話す気にもなれない
それはこっちのセリフだろ(藁
しかも話す気にもなれないと言いながらクソレスしてるし(激藁
レガシィ280ps仕様の必然性Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1019738966/

新スレ立てたよ!!
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 21:55 ID:k6ZCLVz+
とにかく、レガシーの馬力は、実測280PSは絶対無い。
220PSがいいところ。
もちろんトルクがそこそこあるから、ちょっと速く感じるだけ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 21:59 ID:fSMQq+d+
>>958

そういう反応が、どういう印象を相手に与えるかを考えて書け
まともな答えを返す気もなくなる

君は恐らく車の楽しさは理解できないよ
>>961
誤解しておいてずいぶんな言いぐさだ。
君は文章理解不能なのだから、人のことはかまうな。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 22:05 ID:fSMQq+d+
>>962

もはや同情しか出来ないな
>>963
悔しくてまた出てきたのか?
レガシィごときで車の楽しさが分かるそうだから、一人で夜のドライブでもして来いよ。
かまうな、いいな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 22:10 ID:fSMQq+d+
>>964

悔しい?
とんでもない
憐れんでいるのです
既出ですが私はS4に乗ってます
>>965
また出てきたか、悔しくてしょうがないようだな。
なんでもいいから、俺はお前が何に乗っていようが興味ないよ。
かまうな、しつこい。粘着ヒッキーか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 22:21 ID:tPpwn/6E
>>97
雪道走行は安定性いいよ。高速道路も快適に走れる。
スキー行くには、最適だよ。ワゴンは荷物いっぱい積めるし。ただ走ってないで、
ウィンタースポーツくらいやりましょう。
ものすごい遅レスだな。
レガシィ280ps仕様の必然性Part3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1019738966/

新スレできてるよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 08:22 ID:5/WhIjJO
1000GETしたいな・・・・age
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 09:15 ID:2lTvaEJF
パワー無いと言われるレガシィって
ホントにブーストかかってるんだろうか?
本来なら1.0かかってるはずなんだけど

それにブースト1.0かかってれば220psはないだろう
280ps出てるとも言わんけどもね
>>971
個体による。0.8〜1.3超過まで色々だよ。
スバルばらつき凄すぎ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 11:38 ID:T5fPFyAP
>>965

あ〜
こいつらをまともに相手してはいけません
時間の無駄です
過去レスを読めば良くわかります
974971:02/04/26 14:16 ID:M4R4cOw/
>>972
1.3超過ってオーバーシュート値じゃないの?
オーバーシュートにしても逝き過ぎだと思うけど?
それでエンジン逝ったらクレーム効くのかな?
>974
だーね、多分逝くね。
1.3越えてた知り合い連中はみなブーコン付けたので、そのままだとどうかは
分からぬ。
クレームはマフラーとか換えてるとそれを盾に断られそうだ、スバルだし。
手の出し様が無い輸入車ならともかく、自分で好きに選択出来る似たような価格の
国産他メーカー車(トヨタやホンダ等)にコンプなどある訳が無いでしょ、普通。
ご理解くださいませ。
>>974
ノーマルならクレーム修理は余裕でしょう。
ただ、1.3ってのはブーストメーターの誤差という気がしなくもない。
1.2くらいのオーバーシュートは問題無いようだけど。

>>975
そりゃ、吸排気系を変えて、それ系の箇所がイカれたらクレーム効かないだろう。
元々ノーマルの状態でもイクような個体だったら、マフラー変える前に壊れるんじゃ?
納車と一緒に変えるようなAFOは知らん。
とはいえ、そんなAFOにもDラーは「これが関係するような故障は直せなくなります」と、
予め了承を求めると思うけど。
978975
>977
うん、そのとおり。改造して壊れたら自己責任だしな。
どっか換えてるとクレーム効かなくなるぞ、って言いたかっただけ。

余談だが、エアクリ換えてエアフロ壊すアフォは未だに後を絶たないそうな。
しかも無償交換を迫る大アフォばかりだそうな。やれやれ。