【スバル レオーネ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大槻教授
真のスバリストはこうでなくては!

レガ椎、淫婦からスバルに乗り始めた新参者は甘い甘い!
ニダ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 13:24 ID:Fwvy//35
んな骨董品乗れって言われても。。
サンダ
いつの間にか、レオーネバンは消滅した。
6大槻教授:02/04/03 16:15 ID:bejwxKDf
その昔、スバルの営業所の所長から聞いた話によると、
スバル車を買う人=理数系の人が多かったとか。

スタイル云々より「このメカニズムがこうなってああなって・・」って
ことに納得して買っていったらしい。

そういや、リアル工房の頃の数学教師はレオーネにのってたな・・


7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:51 ID:Qq/S4KNb
あの水平対向4鬼頭!違った!4気筒の音 いかったイカッタ!ツクツ
ツクツツクツツクツツクツ わざわざ、この音が聞きたくて窓を開けて
走ったもんだ。  
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:55 ID:Qq/S4KNb
レオーネ 世界でもっとも乗り安くて実用的な車!
しかし つまらん車とも言われてたが… 
9超大福餅 ◆HDOXPduk :02/04/04 23:56 ID:T8b50Hkl
>>1
偉いぞ良く言い切った!にわかスバリスト逝ってよし!
パチパチパチ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:57 ID:QGNEsjjr
ワイパー・ブレーキと4WDが連動したぞ。
そのまま車庫入れをすると「がりがりがり」と。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:59 ID:kaUn73pq
レガシーからスバルに入る奴はお買い得車が欲しいだけ。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:36 ID:7rpDA59g
友人のレオーネの足廻りをいじった時は、まじでびびったね。
とにかく、合理的に出来ていて、リヤの足なんか、外側からの作業でまるごと取れたり、
?な作りだなと思っても良く見ると作り手の意図が見えてくる。
妥協のない車造りをしてるとおもったよ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:39 ID:rGjbYwsU
BC.BFでもギリギリ許せる音出してる
BGからは許せん!!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:40 ID:Y2cQelHZ
スペアタイヤがエンジンルームに入ってたり、ハンドブレーキが前輪に
かかったり、なつかしいね。

レオーネ現役の頃はよく外車と間違われたなあ。
15超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/05 00:40 ID:XlfWJo/j
優良スレに認定します。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:41 ID:DNg2Ouiv
最終型と初代レガシィ、同じようなものにみえるよ。
17大朏教授:02/04/05 00:43 ID:YMEVDn5+
5しかレスが付かずに600まで落ちてたが
あげりゃ必ずレスが付く(藁
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:47 ID:puuq0wME
レオーネでライトトラックなかった?ブラッドって奴。
なんかの雑誌で見たんだけど荷台に2座のシートがあった(後ろ向き)んだけど、
これって車検とか大丈夫なの?


19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:47 ID:ZTR9CRPF
昔、レオーネのデジパネの奴に乗ったことあるけど、デジタルのタコメーター
すんげー見難かった。

ff-1から乗ってる人は、神か?
20大槻教授:02/04/05 12:40 ID:Q4k2VzG9
漏れの親父が初代レオーネ2DrHTに乗ってた。

本当はFF1が欲しかったらしいけど、買おうとしたらすでにレオーネが
出てしまってたらしい・・

漏れが生まれた頃の話・・
21超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/05 20:05 ID:4wMjqfY/
発売されたばかりだが、スバリズムっつームック本がある。
凄いぞ、レオーネはもちろん、「ブラット」・・・初めて聞いたぞこの車名。
レオーネトラックみたいな。。。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 20:48 ID:gM5u4M0H
自身は運転したこと無いけど親父が10年乗ってたからすごい覚えてる。
2駆でテンロク4MT、手動チョークなへたれグレードだけど(なぜか間欠だけは切替タイマー)。
高速走るとプレオよりやかましかった(w

いつぞやのデトモにレガシィベースのブラッドみたいな車出てたね。
ブラッドのRCデッドストックどっかにないかなぁ。
23名無しのスバリスト:02/04/05 21:59 ID:iHR51A1i
OHVボクサー4最高!!

ジャジャジャジャって感じの音がなんともいえん。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:10 ID:cc7Tex8B
>>1
真のスバリストになるにはどうしたら
なれるんでしょうか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:14 ID:UfvXE2YA
親戚がのってたな。
今や、日本車でもスタンダードになったダイヤル式
空調調整がついてた。むちゃくちゃにウルサかったけど、
すきだったなー。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 23:20 ID:CfMjeV5s
>>24
まずクルマを買い換えろ

手始めに、レオーネ最後期のお買得グレード「マイア」を
5千円で解体屋から買ってこい もちろんMTだぞ
あれはイイぞ スバル1000/ff−1から続く伝統のOHV
軽〜いフケ上がりは現代のスバルでは到底、味わえんぞ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 23:21 ID:d2aoCnE0
貴様等、漏れのアルシオーネたんに履かせたいんで
PCD140のかっちょいいアルミホイール譲って下さい。

端正なオールニューレオーネ
幾何学的デザインのホイールキャップが格好良すぎ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 23:24 ID:Ebz+ismG
親父がのっていた1300ハッチバックのってた。
エアコンもない、カーステもAMラジオ+1スピーカ。
タコメータの位置に警告位置に点灯する警告灯・・・

290山:02/04/05 23:30 ID:oP2P6hf5
うちもレオーネ乗ってた!!ワゴンの4WD!!ウッド張っててさー。かっこよかったー。
運転席とか今考えたらチョーハイテクぽかったねー。ハイトコントロールとかさー。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 23:32 ID:iMgXNEmE
>>14
ボンネットを開けるとタイヤがあるのを見て、不思議な動力源の車だと思った。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 23:37 ID:44FZfxE/
>>24です。>>26
ご指導有難う御座います。
早速明日解体屋をまわってみます。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 23:44 ID:z2QHv/a6
>>24
あと、カートピアを定期購読しなさい

ちなみに漏れの父親はスバルのディーラーで働いていたので
社外秘の資料とか展示会の景品がうちにごろごろ転がってました
もちろん漏れが最初に乗った車はレオーネのFFです
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 00:32 ID:9q/RtiHp
>>30
ガキンチョは夏の高速連続走行時にエンジン内で爆発しないかと本気で心配したもんです、はい。
34大槻教授:02/04/06 00:40 ID:gtZfOhdm
10年前の警察の捜査用車両に多かった気がする>マイア

初代アルシオーネは漏れがリアル厨房の頃、偏差値70以上の奴に評判よかったな〜(w
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 00:41 ID:mRTv2JC+
あげ
36大槻教授:02/04/06 00:46 ID:gtZfOhdm
>>24
26,32氏が漏れの答えを代弁してくれた。感謝。

80年代前半〜中盤のスバル車はフロントの塗装が弱かった。
漏れんちにあった初代レックスコンビも石はね後がすぐ錆びたよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 01:29 ID:6ai1WghM
>>34厨房工房は「ジウジアーロ」に響いたか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 01:32 ID:c8MKYtNC
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 01:51 ID:kxH+vMLg
えっ?レオーネって最終もOHVなの?
じゃあレガシィのBF,BCじゃ似た音出るわけ無いか........
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 01:52 ID:IzZ4TndU
おおー!おれも乗ってたー!
親戚のおじさんから10マソで買った。
1800のパートタイム4WD。
5速てゆうか10速?
41セルジオレオーネ:02/04/06 02:11 ID:fAEUIutc
尾崎紀世彦、原辰則、CM懐かしい
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 13:55 ID:NsQpgvws
>>39
最終型のテンパチはOHC。
テンロクは最後までOHV。
最後期は上級グレードが消滅したから90年代にOHVのみという漢なラインナップ。
たしかFJ1600のエンジンがコレだったと思う。

>>40
副変付でしたな。
ランカスターMTが出たときに副変レバーがレオーネと同じ位置だったのには感動したよ(w
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 14:05 ID:eCLOpIyX
なつかしいね。昔1600のマイアでないやつに乗ってたよ。
レオーネで一番困ったのはオーディオだった。
純正から社外のに替えたくても規格があわない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 17:46 ID:iYa0zflm
レオーネというと、怪人二十面相の出てくるCMを思い出したよ。
>>44
明智クソ、分かるかね?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 21:38 ID:kdPsel4S
なつかしいなー、自分も乗ってたよ。

ツーリングワゴンSTってやつ。油圧式のハイトコントロールが便利だった。

程度の良い中古があったら今でも欲しい。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 22:20 ID:2qZ6ATR8
うちも親父が乗ってた。しかも3台レオーネ乗り継いで、最後はマイアUだった。
そういえば、レオーネクーペRXUってカコイイよね?
EA71猿人サイコ〜 
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 22:30 ID:CBtsd6Uk
レオーネって、ウィンカー左じゃなかったっけ?
最初乗ったのがそれで、なんか教習所の車と違うなぁと思ってた・・
FF自然流。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:40 ID:7+z+R7kR
最終型マイアのいい出物ないかなぁ。
OHVレオーネ( ゚д゚)ホスィ ・・・。
51野性の響き:02/04/06 23:50 ID:gvzuyJti
うちの親父も乗ってたなあ、初代レオーネ。
48年式2ドア1100DLから52年式HT1600GFに乗り継いだ。
ホイールハウスの張り出しのない後席が当時大衆車クラスでは珍しかった。
映画「ダブルクラッチ」が上映されてた頃、親父が見に連れてってくれた。
クーペRXとセダン4WDのカーチェイスを想いだすなあ(懐)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:55 ID:zO2WYgxC
AB5に乗ってました〜。
確か国産初の乗用4WD・AT車って触れ込みだったような。
セレクトレバーにあったオレンジ色の切替ボタンに萌〜。
53A30:02/04/07 00:19 ID:VyJRTFP4
>>18
>>21
BRATは輸出専用モデルです。初代の最終型と2代目に設定がありました。
日本にも逆輸入で何台か入ってます。

ウチの親父が56年頃の2代目エステートバン1600 4WD(L-AM3)に乗ってました。
解体屋でセダン用のセンターコンソールを買ってきて移植したり、
別のセダンから純正の4スピーカーステレオを移植したりして遊んだなぁ。
54A30:02/04/07 00:23 ID:VyJRTFP4
sageてしまった。スマソ。
2代目レオーネは親父のバンも学生時代の友人が乗ってたセダンもドアの
上の部分(ガラスのすぐ下)が錆びたけど、あれはレオーネに共通の症状
だったのだろうか?
55A30:02/04/07 00:31 ID:VyJRTFP4
さらに思い出した。
インパネに上から見た車の絵が描いてあって、ドアをあけると、ドアが開いた
形の緑色のランプが点いたりした。
ウチのは4WDだったから4WDに切り替えると4つのタイヤ部分のランプが点いた。
あとチョークを引くと初めは薄暗く点いてたインジケータが水温に合わせて
だんだん明るくなっていく、という仕掛けもあった。
この前代車で乗ったレックスコンビ(KM1)のチョークも同じ仕掛けが付いていて
懐かしかった。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 02:07 ID:wa73HSd1
>>A30
俺ブラット走ってるの見た記憶あるんだけど間違いじゃなかったのか。

>ドアの上の部分(ガラスのすぐ下)が錆びた
ウチのレオーネ(2代目)はフェンダーの爪が錆びた。
マッドガードの螺子からじわじわときてサクサクに・・・。

>インパネに上から見た車の絵
タコ無しグレードはスピードと同サイズのが付いてた。

>レックスコンビ(KM1)のチョークも同じ仕掛け
レックスの型式知らないけど最初のFFレックスにもあったよ。
ただし自動で戻らないからうっかりするとカブってしまう罠。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 02:16 ID:oitHsyDh
おおおおお〜っ!こんな処にレオーネスレハケーン!!

漏れのバヤイ、免許取って最初に転がしたのがAB2のAT。
それからAA7のMT(←激レア車!)になって、現在はヘタレBG3ッス。

DOHCターボの音(特に最初期のBC5)も捨てがたいが、やっぱ
原点はOHVボクサーですな、うむ。(w

>>55
>あとチョークを引くと初めは薄暗く点いてたインジケータが水温に合わせて
>だんだん明るくなっていく、という仕掛けもあった。

お、そんな仕掛けもありましたね〜。いやいや懐かしい。
ちうか、以前のバイト先の営業車が550の産婆ーだったんだが、
社員の若い衆は誰もコイツ(というよりもこの当時のスバル車)
の扱いを知らなくて無茶ばっかりしてたのに、漏れと(当時)30代
後半以上の社員だけがマトモに扱えた…てな笑い話を思い出し
ましたわい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 02:18 ID:Q7r5Qq/a
         ∧_∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ;´Д`) < おいスバルヲタ!
  〜〜〜  (  つ つ  |___________
〜〜〜〜〜 .人 ヽノ
   〜〜〜(__(__)              グニャ・・・
            ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ベコッ (;´Дヽ>)) <  そんな所でRomってないで・・
     〜〜〜〜(  つ つ   |________
      〜〜〜 人 ヽノ
   〜〜〜〜 (__(__)               アボーンッ! 从  .'  , ..  
               ,  ∧.∴' _ ・ ;.  
                ∴' ', ・,' ;*;∵; ζ。  
                +・.;,;ヾ∵ ,>. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  *; ・∵  < 書いてくれびゅぼえば!?
             〜  (  つ つ.   |_____
           〜〜  .人 ヽノ
           〜〜 (__(__)


59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 02:19 ID:nOTvrvpz
職場の上司はR2に乗ってる…
60A30:02/04/07 03:01 ID:VyJRTFP4
>>56
そうそう、その初代FFレックスです。
地元のチューニングショップが店の名前に使ってるんで型式名を覚えて
しまいました。(w

うちのも4WDでも低グレードだったのでスピードメータと同じサイズでした。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 09:05 ID:K31D30MW
オールニューレオーネのターボ車はインパネにタービンの絵が描いてあって
ターボが作動するとぺかって光るんだよね(w。

クルマの絵で半ドアの位置と、あとハイビームの状態もわかって便利だった。
いまBFだけどさすがにフルタイム4WDだから4WDの表示はないけど、
半ドアとハイビーム警告は同じように表示されるのでこんなところにレオーネ
の血を感じたり(w。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 09:21 ID:bWPl7ng6
チョークで暖機が終了すると明るく光るのは、そんなに凄かったのか・・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 10:46 ID:7FfMe4Ut
サンバー2気等のビート感や音も忘れがたいな......(3バルブ)
あの当時から軽らしからぬ乗車感だった。けっこうシッカリしてた
6457:02/04/07 11:35 ID:+u5DOh5Y
>>61
>オールニューレオーネのターボ車はインパネにタービンの絵が描いてあって
>ターボが作動するとぺかって光るんだよね(w。

そうそう。でもってアレが(漏れのは調子が悪かったのか)
なかなか点灯しなかったんだよなー。
他のターボ車の音と聞き比べても、明らかに加給している
筈の場面なのになじぇか点灯してなかったり…。

あとクルマの絵のモニターは、ハナっから「4WD」の文字が
印刷されていて、Loレンジに入れると「Lo」ランプが点灯す
る仕掛けになってましたね。

だけど、副変のHiとLoの中間にあるニュートラル位置でも点灯
することがある諸刃の(以下省略)。(w

65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 11:43 ID:NRuPZ59Q
俺も最初に買ったのがレオーネ。1.8のスイングバック4WDでした。
いまは2台目に買ったサンバー。
66くるま:02/04/07 13:08 ID:7FfMe4Ut
スイングバックって思い出せない人多いだろうな............
3ドアハッチバックの水平対向エンジンは今でも受けそう
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 15:54 ID:83Mtuy0D
レオーネスレついに建ったか!!

親父が昔乗ってた2代目バンもドアの窓ガラスのすぐ下錆びてたな〜
今のレガシィにもついてる半ドア図形表示モニターは良かったYO!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 16:24 ID:haoua0Bm
>>66
15年くらい前は3ドアハッチバックが流行りましたよね。

今のレガシィB4もインプレッサWRXもリアウィンドウがかなり寝てる
ので、あれならスイングバックも作った方がいいんじゃないか?
というデザインに思えます。

剛性は落ちるだろうけど、スイングバックは便利だから欲しいかも。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 19:06 ID:AYetl8HD
>>68
インプレッサのワゴンはどうよ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 20:43 ID:Q//OYEzx
スバルに今3ドアの車ってないもんね・・・

スイングバック・・・
6年前にどっかの爺さんが乗ってる初期型を見たっきりだ・・・
71大槻教授:02/04/07 22:28 ID:IP48+yZx
北国の営業車はその昔、レオーネエステートバンが多かったと思う。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 05:02 ID:ioUahAXq
たしかに!!多かった!!
じぇんじぇんワカラン
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 17:01 ID:PCkfxJsK
最近1800シリーズはめっきり減った
バンよりもMAIAシリーズの方が多く残ってるような気がする
と言ってみるテスト
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 19:40 ID:YczylGZB
遅レススマソ

>>48
ウインカーのレバーは右側のはずだけど
3代目でも初期型はワイパーとライトはレバーじゃなかったYO!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 21:01 ID:lsAv/804
>>75
80年代後半って国産全体的に変なスイッチ流行ったね。
2代目のワイパ/ライトが変わってると思ったら3代目は輪をかけて・・・。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 21:18 ID:YczylGZB
>>76
AXアルシオーネがまさにそれなわけですがねw

3代目後期型は普通(?)にステアリングコラムから左右にレバーが2本生えてます
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:27 ID:DVo/SXuu
>>69
ワゴンとハッチバックは違うんだよねー。
まあ、ワゴンみたいなハッチバックもあるけどね。

私が言ってるのはセリカLB、AE86ハッチバック、バラードCR-X
みたいなファストバック・スタイルのやつですよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:31 ID:VSNtJX8P
小排気量の水平対向希望
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:34 ID:XG5UyPOz
尾崎紀世彦フカーツきぼーん
8169:02/04/08 22:50 ID:xKpwTjny
>>78
あのスタイルね。
>>79
1.5Lじゃだめ?
82水平対向参気筒:02/04/08 22:59 ID:wCKgJHKy
免許を取って初めての車が
三台目LEONE前期型1.6LG4WD
それからスバルばかりを乗り継いでます。
自分はスバリストを名乗って良いのでしょうか?
>>82
スバリストは自分で名乗る物ではなく、人から呼ばれてこそモノホンであるらしい。。
しかしそーゆー人は、影でスバオタとか呼ばれている可能性も大。
諸刃の剣である。
84水平対向参気筒:02/04/08 23:51 ID:wCKgJHKy
>>83
自分は「メカオタ」であって
三菱のACDやAYC
BMWのバルブトロニックでもハァハァできますが・・・
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 00:12 ID:zTW55tPm
>>84
それはメカオタじゃなくてメカフェチ
メカに劣情を掻き立てられてハァハァ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 19:07 ID:f3noadME
>>79
激しく同意!!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 20:45 ID:fuYTqMdf
>>78
ファストバックなら2代目のスイングバックより
3代目のクーペじゃない?
リヤハッチのラインがいいね〜
クーペって台数少ないよな・・・グレード少ないし・・・
88大槻教授:02/04/10 18:16 ID:feLB+LZK
レオーネオーナーズクラブの情報きぼんぬ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:03 ID:3CVKfZ0v
家の近所の修理工場にブラット有るよ
店の主人が足が足がわりに使っていて
カッコイイ!!
90牛車 ◆YIJXsyXo :02/04/10 22:12 ID:HhIyAPkU
じっかに1800あったんで、足跡。
葉っぱつけてスキーにいきましたよ〜
無事帰れましたよ〜
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:13 ID:Jh64dOHK
あー私が不倫してた彼がレオ−ネに乗ってた。
懐かしい・・・。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:26 ID:hmCVX5IZ
うちの親父が乗っていたな〜。
丸目と角目のやつで、うちのは丸目のハッチバック。
たしか・・・昭和56年式だったかな?1300ccだったと思う。
これって何馬力だったんだろう・・・
4速マニュアルエアコンなしで込みこみ100万円!
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:38 ID:TXxHq1gs
レオーネバン1.5はレオーネじゃないのか?
>>92
http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0001857.jpg
↑スイングバック。1.3はカラーが無かったので1.6SRX
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 00:01 ID:D4GNH2XN
そういえば通ってた高校の公用車がレオーネだったな。
よくリアサスがべったりくっつくまで過積載してました・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/11 00:25 ID:Bikne7w+
ウチ、初代のクーペ1400GLに乗ってた。
当時の漏れまだ5さい、運転の真似事を始めた車だったりして。
前の方にも出てるけど、ヘッドライトのノブ(笑)とか右膝辺りにあったんだよね。
ウィンカーレバーは右側だったよ。

現行インプセダンのリアコンビ(の赤い部分)に、面影を感じるんだな。

97ぽん太:02/04/11 03:23 ID:Bq3+26uX
2年半前にGooで見つけてソッコー買ったのが'88レオーネRXII。クーペじゃなくてセダンね。
そのとき知ったんだけど、スバルとしては初のMTフルタイム4WDだったんだってね。
現状販売・消費税込み3万円で、なんとセンターデフがロックしたまんまだった(その後スバルディーラーに持っていったら3000円で直ったけど)。
Uターンするのがキビシイ……。
エンジンは軽く吹け上がるし、なにより高速巡航時の風切り音の少なさには感動したよ。
さすが旧中島飛行機の機体部門だったことはあるな……な〜んて妙に感心したりして。
ただ、ステアリングを切り込んでいくと、途中でフッと接地感がなくなるのはコワかったなぁ。
たぶん、オニのようなポジティブキャンバー(笑)のせいだったんだろうね。
けっこう気に入って乗ってたんだけど、車検が切れる1週間前に某高速道路で160キロ巡航中に、いきなり冷却水をブチまけてあえなく憤死。
惜しかったけど、そのまま廃車にしちゃった。
で、レガシィが出るまでのスバル車にはあった独特な雰囲気が忘れられずに、つい2週間前に、レックスVX-SCを買っちゃったわけです。
それも、初期モノの2気筒を。
'90年代に入るまでのスバル車の、あの独特な雰囲気ってなんなんでしょうかね?
98ナニーニ:02/04/11 03:25 ID:gOLuVeCW
RX-U欲しいな
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 04:17 ID:xlJ68Fr2
当時あんま好きで無かったけど
今見ると、コロナ・カリーナ、ブルーバードなんかより
全然(・∀・)イイ!!

そういえば社会科見学で見たのもこいつの生産ラインだったなあ…
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 04:29 ID:yaBVGFdx
半ドアモニタースバル車以外ないの?レガシーにのって「ほう、今時の車は・・」と感心していたのに。
そのレガシーとももうすぐお別れかなあ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 04:49 ID:ntgmy+/b
キャノンボールでジャッキー・チェンが乗ってたね。
後のUでスタリオンに乗り換えてからは三菱フリークまっしぐら。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 16:16 ID:wEBb1XR/
>>94
なんとレアな画像・・・
すると1300はネットだと61馬力かな
昔のは出力グロスで書いてあるからね〜
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 18:04 ID:SK/Q4SVK
現役レオーネ海苔はいないかな?
104大槻教授:02/04/12 22:35 ID:GqMEl2Ab
リアル厨房か消防のころ、「カートピア」読んだことあるけど、愛用者レポート
みたいなのがあって、そこに出てる人はみな生真面目そうな方ばかりダターヨ。

「ヲタ」というよりは「理数系」って感じの人が多かった。
漏れのHNも当時の典型的スバリストに多かった理数系タイプの典型=大槻教授
から頂戴したYO!
105野性の響き:02/04/13 00:06 ID:usnlNQ4Q
>>104
そうですね、僕もスバルのセールスマンが家にくるたび
置いていった「カートピア」を楽しみにしてました。
車両開発エンジニアが登場しては、
「低重心・軽量なアルミ合金製水平対向エンジン」とか
「FFという言葉を一般化したスバル」とか
「触媒無しで53年排ガス規制クリア一番乗りのSEEC-T」とか
アピールしてたのが懐かしい。
「スバリスト」という造語は、確かその頃のカートピアから
生まれたような記憶が微かにあるんですが…。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 01:58 ID:dSFBhUMN
スバルやマツダがフニャ脚だったら、
A/T車は、20年ものだから前後にかっくんかっくんゆれて酔うなぁ。
M/T車は、ギヤの焼き不足のうえ、クラッチ・アクセルが糞重たいから、
運転が荒くなり運転がへたになる。
スバヲタや負けいぬマツダ海苔は運転へたの厨房レベルばっかりアルヨ。
ホント、ビックリマシタ!?

ヒョンデ・チョソサンヨリ。。。

http://test:[email protected]/members/member.html
http://www.geocities.com/jc173/
http://shinrei.site.ne.jp/index2.html
http://www.popkmart.ne.jp/lovech/           
107水平対向参気筒:02/04/13 13:17 ID:KaazWSpA
>>106
免許取りたてで買ったレオーネ1.6LG4WD
足回りがソフト+M/Tで初めは確かに「前後にかっくんかっくんゆれて」いましたが
2ヶ月ほどで慣れて
クラッチ操作や荷重移動というものを覚えました。
「車に乗せられる」より「車に合わせる」事が出来るか否かが
運転の上手 下手の基準では?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 13:33 ID:0WqnV5wg
そういや2週間前初代が走ってたな・・・
109水平対向参気筒:02/04/13 16:48 ID:KaazWSpA
レオーネ
レックス コンビ SC
VIVIO SC
GC8 と乗り継いてますが
どうすれば メカフェチから スバリストに成れるのでしょう?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 19:21 ID:rHVzULdW
今日も同じ場所で初代見たよ・・・

>>109
スバリストという言葉がどこからどこまでを指すかがあやふやであるため
基準が難しい。
一般的(?)に言えばあなたはスバリストでしょうけどね
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 19:32 ID:7MwSWNR5
クラッチ・アクセルが糞重たいから、 運転が荒くなり運転がへたになる。

えーと、>>106が運転ヘタクソってことで良いですか?>>All
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 19:34 ID:A5Itfu7g
レオーネバンってまだ現役ですか?
スバルのリコール情報を見ていたら
平成12年製作のレオーネバンがリコールになっていたよ
http://www.fhi.co.jp/recall/data/00-12_05.htm
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 20:30 ID:rHVzULdW
>>112
日産ADバンのOEMです
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 21:04 ID:A5Itfu7g
>>113
なるほど。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 21:14 ID:B9Pt9yff
>>14
「スペアタイヤがエンジンルームに入ってたり、ハンドブレーキが前輪にかかったり、なつかしいね。」
お陰で、前輪のディスクブレーキをサイドブレーキに使っていて、目一杯サイドブレーキ引いても坂道で駐車出来ない。つまりディスクブレーキをサイドブレーキのワイヤーで引くなんて無理なんですよ。
誰が考えても、設計の誤りですね。
レガシィーになってからは、サイドブレーキは後輪になりました、それもサイドブレーキ専用のドラムブレーキを増設してです。
レオーネ時代は坂道に駐車した車が動く事故が多数発生しましたね。
でも、今考えればサイドブレーキに致命的な欠陥があった事は明白ですが、
当時は、サイドブレーキの引きが甘い、ドライバーのミスと誤った判断をされていました。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 21:19 ID:B9Pt9yff
>>18
レオーネでライトトラックなかった?ブラッドって奴。
輸出専用で国内販売されていません。
従って、車検・・・・は無関係。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 21:27 ID:B9Pt9yff
>>105
「触媒無しで53年排ガス規制クリア一番乗りのSEEC-T」
とんでもない、お陰で燃費はLあたり5キロ。
他、メーカー等クラス車と比較して燃費最低。
これでは、排気ガス綺麗なはずないよな、ガソリン沢山燃やすのだから。
>>115.117
貴殿に謹んで「スバオタ」の称号を進呈いたします。

ところで貴殿はcvccにでもお乗りでございますでありますかいな?
119A30:02/04/13 23:10 ID:KwiEOo8Y
>>116
前の方でも書いたけど、国内にも逆輸入で何台か入ってますよ。
自分が見たのは4ナンバーの付いた車ばかりでしたが、車検証上の定員は不明。
もし今度見かけたらオーナーさんに聞いてみよっと。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 23:24 ID:It0R4Ebo
そもそもグリーン税制やら訳のわからん日本の制度をどうにかしろと・・・
シビックCVCCも先月見た・・・青白いの

ブラットはハワイで見たことあるYO
北米仕様のレオーネワゴンってステップアップルーフになってないのもあるんだよね
レガシィとかもルーフ形状微妙に輸出仕様は違うし・・・
取り敢えずハワイではフォレスターがやたら多かった。
他の車と比べても・・・
121デミオスレのフェスティバGTX乗り:02/04/13 23:31 ID:2n9Mt093
>>18
近所のバイク屋の関係者が乗ってるらしく、たまに止まってる個体が
その後ろ向きリアシート付いてる。
日本の法律で有効な座席とは認められない、気はするものの、
車体と一体化してるぶん強度はあるから案外通っちゃうかもしれない気もする(w

まぁ、トラックの場合
「荷崩れしやすい荷物を積んでる場合は荷物番のために必要最低限の人員...」
が乗っていい(wという特例があるからそんなに問題ないかもね(w

ただ、主要輸出地のアメリカで、割と最近に
あのシートの安全性に関して裁判になったよーな記憶はある。

ちなみにうち、タミヤのラジコンあるよ<ブラット
スレ違いですが、ダイハツのタフトも食堂のいすみたいのが横向きに対面でついてましたよね。
>>122
対面座席はヂープとかにもありましたね。
あれって急ブレーキをかけた時に、危ない事この上ないです。
124ナニーニ
今もRXUに乗ってる人いる?