トヨタが次にパクる車を予想するスレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
スッテプワゴンに続き今度はフィットのパクリを出すみたいですが・・・
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 20:39 ID:mGBJdi79
haihai
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 20:40 ID:wvWuIM4s
4少女大回転:02/04/02 20:40 ID:mnyLys5u
べつにいーじゃん
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 20:40 ID:poRM7d/n
>>1
セレナのパクリしか知らないな。どれよ?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 20:42 ID:8G1UONT3
>>1

務所へ帰れ。パクられるのはお前だ。
>>1
はいはい、F1でトヨタに負けてるのがくやちいんでちゅね〜
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:14 ID:S07pPwHH
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:31 ID:nCxeIeSu
トヨタの開発って早いね、売れた車のまねで2年で発売する。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:34 ID:sWQ51HMN
ホンダヲタって本当粘着だな・・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:34 ID:xXRqr+sF
けど、2年後にライバルがモデルチェンジしてヒットするから、結局商品の寿命も2年しかない。
めずらしくトヨタスレが伸びずにホンダスレが伸びてる・・・
実は立てた奴も同一人物だったりして。
133Hz:02/04/02 21:35 ID:ptfixfhj
>>11
もっと熟成させればおもしろいくるまになるかもしれないのに。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:36 ID:YwpOSfQR
そしてパクッた車が地方でバカ売れ。
あくまでイメージで実際は知らんが。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:37 ID:JfXhSIhO
マイバッハ、パックってくれないかな??
163Hz:02/04/02 21:38 ID:ptfixfhj
>>15
ユーザーがいないでしょ、トヨタに。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:40 ID:9gULcaGL
レクサスブランドで開発中なので
お楽しみに。マイパッハというコード名です。
>>16
正確にはレクサスに。
日本であんなデカイの走れないでしょうよ。
つーかセンチュリーガあるやん。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:43 ID:5Y84oLDP













幼稚なホンダが、他メーカーのパクリしている事実を、考える。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:44 ID:5Y84oLDP

























ホンダはイカサマ企業である。
223Hz:02/04/02 21:44 ID:ptfixfhj
>>19
値段が違いすぎると思われ。
XaCARで2500マソとかって書いてあったよ。
あの内装と装備ならうなずけるけど。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:47 ID:sWQ51HMN
最近は雑貨ヲタクが増えてきたよなぁ(シミジミ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:48 ID:jxYXSRry
いい加減、欧州のミドルセダンでもパクってまともな車作れ。
 
263Hz:02/04/02 21:50 ID:ptfixfhj
>>23
嘘書いてるようには見えないけどね。
27>26:02/04/02 21:51 ID:sWQ51HMN
別に話の真偽を言ってるわけじゃないんだがね(藁
283Hz:02/04/02 21:53 ID:ptfixfhj
>>27
参考だよ。
話の真偽なんてどうだっていいスレだろ。(w
>>1
お前スバヲタだろ。
必死だな。
>>29
うむ、ようするに
            「スレまでパクるホンダヲタ」
が結論だな。
32変わりました:02/04/02 21:59 ID:Kqh1jKXW
「ホンダ社員が次にパクるスレを予想するスレ」に変わりました
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:06 ID:AnBO5iCw
ヨタヨタ車なんか若いうちからのってるとはげるぞ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:08 ID:WxlOCb0M
>>33
10年オセ−よ(泣く
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:13 ID:AnBO5iCw
フィットの対抗でイストが出る

ストリーム対抗のミニバンをアリオンベースで急遽開発中です
なにいー!!
このスレのパクリは、ホンダ広報2ちゃん対策チームの仕事なのか!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:17 ID:9hEQL9P7
対抗とパクリは違うぞ。
意味わかってんのか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:25 ID:JfXhSIhO
>>16
売れなくてもいいから夢を見させて欲しい。
393Hz:02/04/02 22:28 ID:ptfixfhj
>>38
おもしろそうだよね。
DQN発言でスマソだけど日本の味をだしてホスィ
>>38
出したら出したで煽られると思われ。
このスレが象徴してるダロ。
>>37
だからこのスレはパクリだろ・・??
対抗してんのか?
ホンダ以外のメーカーはパクったりせんだろ〜
まぁどうでもいいだろ。
ホンダヲタがスレパクるのなんていつもの事だ。

3Hz氏代表して両方の削除依頼出してよ。
トヨタは専門社員が削除依頼一生懸命出してるね
他はやってないみたいだけど
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:06 ID:AnBO5iCw
トヨタ関係者談
「ホンダを追いかけてると思われたくないけど、実際には
追従せざるを得ない」

マガジンX4月号より
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:09 ID:JyBzxJim
ストリーム対策の5ナンバーミニバンは来年1月ころ
発売予定です。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 00:00 ID:3eTg1OkY
名前はブラベッ塩だろ
トヨタの開発力なら1年で新型車作れる
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 00:27 ID:+u5nCk6p
デザインしないもんな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 01:08 ID:feNPLf/W
トヨタとホンダ 合併せろ
両方削除以来出してきたので。
もうやめましょーよ。疲れない?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 10:21 ID:g5PS8mMk
良スレじゃん、パクリばっかりしてる日本のメーカーを
追及すべし
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 12:27 ID:iaBMAw+p
ぱくっても本家をこえられないのが情けない
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 17:15 ID:INTWT/aA
オデッセイ   ・・・イプサム、ガイア
ステップワゴン ・・・タウンエース***
フィット    ・・・イスト
ストリーム   ・・・?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 17:24 ID:KLQqLQoE
>>53
まじやめよーよ。
1クラス下の対抗車にまんまとやられ
ちゃんとした3列シートのセレナとノア・ボクシーの眼中に商用スライドバン並
は無いと思われ
ヴィッツのスペシャリティ(割高)バージョンでフィットのお買い得に競合する
とは思えず
いい加減末期死に掛けの旧イプサムにトドメ刺した対抗車にまた対抗車が来ても、
それは輪廻というのではないか?と。
虚しいというか、イタいというか。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 17:27 ID:nA33NbYB
ヴォクシーがエルグランドのパクリだと思ってんのは俺だけですか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/03 17:29 ID:9o6ty1JX
マークUブリット(?)のライト、ニューZのパクリだと思うのはオレだけ?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 18:49 ID:roZ61xZs
TOYOTAよスーパーカーをまねてミッドシップを作れ。
そしたらそのまねを認める。いやもうまねなんて言わない。
そうそのときから冒険家…
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 19:55 ID:A4G+dC+r
>57
MR2
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 20:04 ID:9jXRPd2k
>58
MR2はミッドシップだがスーパーカーではない。
スーパーカーっぽく見せてる子供だましだ。
国産でドライ産婦エンジンは1台もない。
ポルシェ僕スターがかわいそうだ!!
トヨタはF1で調子に乗ったら次にパクるのはS2000じゃない?
ミドシップじゃないけど。

61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 20:44 ID:jdLnw3Ox
F1金出してるだけじゃん
トヨタが独自に考えたコンセプトは全滅だもんな
スレをパクるホンダ社員よりはマシだろう
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 22:58 ID:TEX1qkVs
むきになんなよ、ほんとのこと言われたって
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 23:25 ID:dOCfkmos
>60
アルッテッタべーすのオープンカー あの3SG搭載
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 00:14 ID:qRldzdFY
>65
カタログ値260馬力
実測170馬力
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 00:15 ID:7kNrkEgK
>>66
あながちウソではないな・・・
68お気楽社員:02/04/04 00:25 ID:Omow1gR4
>>63
ダーマン(ホンダマン=ホンダ社員のこと)は
そんなに自分の会社を愛してはイナイですよ
自分のプライベートを重視してる者が多いです

トヨタのこともけなしたりしないし、
実際トヨタ車に乗ってる社員もいますよ、もちろん他社も


消費者のみなさまがここまで愛着(叩かれていることが多いですが)
をもってくれてるとうれしくもありますが自分が恥ずかしくなりますね

フィットのパクリISTを1年かからず開発したトヨタに
だまされる人がまたふえるのか、あわれ
>>69
何をどう見てもパクリには見えない・・・
対抗車だと言いたいのか、はたまたホンダデンパなのか。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 05:00 ID:BOf1TfAa
>59
ポルシェボクスターってドライサンプなんですか?
>>69
いいじゃん、トヨタはサイコーって思ってる家庭には
ほしい車かもよ。
商用バンみたいに工場でどの会社のバッジ貼るかで
売るディーラーが変わる方法にしたら良くないか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 05:36 ID:2Y06ay4R
っていうか、めくそはなくそだろ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 05:52 ID:iRliO1Uw
今のエスティマは自分自信で形だけパクリで作ったように見えるよ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 08:50 ID:Vg++wzFu
>>68

ダーマン(藁

意外とアテンザあたり。
多分フォレスターみたいなのの開発はしてる
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 11:46 ID:AICfYkQg
>>1
ホンダオタはアフォ揃いですな。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 12:06 ID:V828F7hW
スーパーカブとか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 15:29 ID:iLGdsw5m
素晴らしき人、ホンダとトヨタに乗る。合併してから倒産して両方とも消えてくれる
と嬉しいな。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:49 ID:JiSiCx69
本田が畑耕して、種まいて、刈入れしてると

トヨタカラスがやってきて半分食べちゃいましたとさ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:50 ID:y0/Dno28
 >>80
  CR-Vのことか?
>>80-81
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:22 ID:qBA/nvlL
>80
ステップワゴンかい
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:29 ID:lkcpejUz
自分でもよくわからんが、トヨタ車には興味感じない。なんでだろ?

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:50 ID:Qo9Jg933
>84
としだね
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:52 ID:lkcpejUz
>>85
そーなのか?なんかイメージと逆なんだけど

ジジィ=トヨタ  てなかんじ


87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 10:03 ID:qgJoZJgx
車に興味が薄いのは最近の若者
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 10:23 ID:Jwn+gp5N
次期bBはたぶん恐ろしくザッツに似てくるヨカーン

あと、アルファロメオのV8コンセプトカー、市販がお流れになったからあれも朴るな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 12:14 ID:ntcFcyYY
>88
どっかのショウにでてたよ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 13:01 ID:VAJLHdKU
ベロッサは確かランチャのコンセプトが出た直後にデザイン開始だってな。
厚顔無恥もここまでくると恐れ入るわ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 13:19 ID:TAhNasZJ
トヨタ無意味に車種増やしすぎててまともにデザインされた車少なく
なったよね。使い買っても悪かったり、以前のようなクオリティでは
なかったり。自分で自分の首絞めてるメーカーって気がする。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 13:31 ID:/WXMm7zG
奥田になってから若者の購買層を増やせってなってるんで
今はそれに向けての試行錯誤の時期なんじゃないの
無駄に金があるからWillなんてアホなことやってるし
まあそろそろ執行部もトヨタが変な道にきてるなって
気づいてきてるんじゃねーの
ほんとトヨタってパクリがロコツだよね。
キャミイ、デュエットなんてモロパクリじゃん。

94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 13:49 ID:MePGYk6V
>>93
それはネタで言ってるの?それともマジで知らないの?
F1やるくれーなら、ベアアップしてやれよ。
9693:02/04/05 16:30 ID:29Y41Vpx
>94
結構まじめにいっているつもりですが
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:19 ID:9w+OgIdA
STPWGN〜セレナ〜ボクシイ〜
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 09:16 ID:OalKAcOR
オデッセイ〜イプー〜カイヤ〜プレサー〜MPV〜
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 10:14 ID:8UeIX8Iy
TYPE−R

パクってくれートヨタさん
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 10:20 ID:2D8bOFxO
>>99
たしかレビンBZ−Rというグレードで「R」だけ赤とか大型リアスポとか…

ゲホッゲホッ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 10:23 ID:m/lUO3Nd
コペンのFRモデルはトヨタから別車種として出ます。
だったら、複雑な気分だのう。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:10 ID:q0gZ821h
ダイハツ 生かさず殺さず とよた
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:14 ID:70no6sr5
トヨタって内外とわず他社のコンセプトをパクルよな
猿真似日本代表ってとこか
104 :02/04/06 16:16 ID:dLjtwK8m
クラウンエステートも、ステージアのパクリだな。実は。
トヨタさんが日産のをパクルなんて・・・(プッ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:21 ID:+upbkhlw
>>104
ネタか?
ネタでなければその根拠を示せ。
106 :02/04/06 16:24 ID:dLjtwK8m
>>105
ネタ違うよ。
HP行ってコンセプトを見て。
サイズや、パワー、ラインナップを確認してみたら?
どっちの車が先に発売されたのかな?(笑)
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:26 ID:+upbkhlw
おいおい、クラウンはその昔、クラウンステーションワゴン
っていうのがあってだな、、、

説明するのも面倒だ。厨房dLjtwK8mはすっこんでろ。
108 :02/04/06 16:28 ID:dLjtwK8m
>>107
そんなのは分かってるよ・・・
コンセプトは同じか?昔と今?
そんなスポーツ求めてたか?クラウンワゴンさんは?(ワラ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:29 ID:+upbkhlw
ほぉーーー。
じゃ、そのコンセプトの違いとやらを、
ソースを提示して説明してみよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:29 ID:97bvxB+j
まーまー、日本人は他国の技術を応用する(パクる)ことが上手いではないか。
どこのメーカーもパクリ会社。ンダもニサンもヨタもしかり。以外といすゞなど
独自路線か?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:31 ID:BO6JdV8A
ステージアはVOLVOのパクリだろ。
その程度のものがパクリならファミリアもカローラもシビックも
ゴルフのパクリ。
マツダロードスターも230SLKもボクスターもM3もすべてエランの真似。

痛いのはbB。あからさまなミニチュアアストロ。
俺なら恥ずかしくて買えない。
エステートはどっちかっていうとレガの影響の方が強いだろ
113 108:02/04/06 16:32 ID:dLjtwK8m
>>109
認めるところは素直に認めた方がいいよ?

>>110
確かに
元々、ステージアもボルボを研究して作ったらしいし。
まあ、その割にはお粗末だったが(苦笑)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:37 ID:+upbkhlw
名前: 108 :02/04/06 16:32 ID:dLjtwK8m
>>109
認めるところは素直に認めた方がいいよ?


ハァ?
結局dLjtwK8mはソースを提示できない
ただの妄想厨房だった・・・。(藁藁

カエレ!(・∀・)
115108:02/04/06 16:37 ID:dLjtwK8m
>>112
エステートとレガシイだと、3ナンバーサイズ5ナンバーサイズ
っていうのが、あるような?
意識はしてるだろうけど?
116108:02/04/06 16:40 ID:dLjtwK8m
>>114
なんか、喧嘩っぽいレスだなぁ・・・
どうしてそういう喧嘩うるっぽいレスというか、挑発してるっぽいというか
罵倒したいぞ!みたいなレスしかできないの?
117108:02/04/06 16:55 ID:dLjtwK8m
っていうか、自分の書き込みも喧嘩っぽいかスマソ・・・(苦笑)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:56 ID:EGqcUuG8
パクらなきゃ車作れないお粗末メーカー=トヨタ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:59 ID:BO6JdV8A
商品コンセプトを真似るのはいいが、デザインをパクるのはいけないということ。
見た目をパクるともとの商品のイメージをも悪くする可能性がある。

その顕著な例がbB。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 17:01 ID:97bvxB+j
>>116
まー、114はあれはどこのクルマパクってるとか、そういう表面上のものでしか
クルマを見れない厨なんだからほっておくがいいよ。
クルマ自体をみておくれ、その上であれはなにをパクってるとか言って楽しむ
べきだね〜本気になるなよ。
(こどもなのに大人な意見でスマソ)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 19:30 ID:ehWC/v5J
デザインって使い勝手を突き詰めていくとやっぱり似た雰囲気になるんじゃない?
全体のシルエットは、どうしてもその時期の顧客のニーズ(たくさん乗れるとか、後席広いとか)
ただ、俺の考えとしてはその中にもオリジナリティーを盛り込んでくれればいいんだけど。。

例えば、ニューマーチとか、ヴィッツとか。(個人趣味だから、叩かないでね)

そういう意味では、bBはちと、、、ね。もーそのまんまだし。。。

ステージア&クラウンエステートについてはFRワゴン&そのイメージという点は確かにパクッタと思われ。
以前のクラウンワゴンはスポーツなんか考えていなかったと思うし、もしかしたらクオリス
みたいにFFで登場してもおかしくなかったんじゃないかな?

ま、デザインはさすがにパクっていないみたいだけど(w;   あ。。リアサイドライン似てるかも。。。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 21:15 ID:6ai1WghM
ふざけんな!!
トヨタはパクってない。
リミックスしてるだけだ!!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 21:23 ID:BO6JdV8A
オリジナルへのリスペクトの現れだ!  とか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 21:38 ID:3d0J8Q8e
しかし、フィットが売れてる時に
ここぞとばかりに IST を発売するタイミングといい

トヨタはホンダの中にスパイを送り込んでるんじゃねえのか
一年で車の開発は難しいし
>ステージア&クラウンエステートについてはFRワゴン&そのイメージという点は確かにパクッタと思われ。
>以前のクラウンワゴンはスポーツなんか考えていなかったと思うし、もしかしたらクオリス
>みたいにFFで登場してもおかしくなかったんじゃないかな?
>ま、デザインはさすがにパクっていないみたいだけど(w;   あ。。リアサイドライン似てるかも。。。

>しかし、フィットが売れてる時に
>ここぞとばかりに IST を発売するタイミングといい

何かこー、ムリがある気がするんだが・・


126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 21:49 ID:zupRKwOn
トヨタ車出しゃいいってもんじゃねえんだ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 22:14 ID:GNPqLaN+
椅子戸で思い出した。
あれってリアがまんまニューミニ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 22:36 ID:cja1aqt3
いすと、ファンカーゴのマイチェンだよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 22:52 ID:ehWC/v5J
よく考えてみると、スバル以外みんな似てきてるような気がする。
どっちがパクッタとかは関係無しに。

130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:28 ID:yWUl84m0
トヨタはパクリじゃなく、あきらかなホンダつぶし
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:33 ID:zupRKwOn
トヨタのパクリで日産つぶされた。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 03:04 ID:U0Ql/+Rc
もぐらたたきだね
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 03:21 ID:SGUX7cQt
パクッテルツモリジャナイノニ、ドレモコレモニバンセンジ...
アッ、キニシナイデ。
ドレモコレモヒトリゴト。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 03:23 ID:1hoPoShh
 >>131
  ありゃ自滅でしょ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 21:28 ID:SGUX7cQt
ごめん、もうパクったあとなんだけど、トヨタのIIA?だっけ?
フロントグリル周辺が、もろSLR。でも小型車。
なんであそこまで知恵がないかなー。
日本人全員がこういううことすると思われるのはしゃくだ。
15%くらいの人間はこんな事しない!!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:23 ID:BmJ53zuA
ASIMOのぱくりでASIBEを開発中です、
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:24 ID:9hPlZ+L5
イプサムのフロントデザインは、シトロエンのC3のパクリでしょ?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:42 ID:i9/fxvMQ
TOYOTA ASIBE
今買うと抽選で20名様にゴマフアザラシ型掃除機付き
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 10:09 ID:two9Nmnz
ASIBEは逆立ちができます。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 12:36 ID:hcjU+D+t
ASIBEは10万馬力です
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 17:54 ID:SX2F6pVS
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0408/02nsh_xx9999_02.html
>【ニューヨークショー2002続報】サイオン『bbX』---「ちょーカッコいい!」
( ´,_ゝ`) プッ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 20:48 ID:Bue010gQ
かっくいー
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:06 ID:IGCAL7rk
ぱっくりー
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:19 ID:gNfm0lyx
トヨタの辞書に恥という言葉はない
145次はなにかな!?:02/04/08 22:29 ID:1bitbHhs
近々、モビリオがパクられそうだな〜。
すでに、模写は終わって、試験走行でもやってるんじゃないの?
ストリームを今すぐ模写したら、素人目でもバレバレだから、時間を
かけて、忘れたころに、トヨタ版”ストリーム”発売間近!!かも?
>>145
そのIDちょっとかっこいい・・
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:43 ID:+ZZVpcNI
クルマのデザイナーの半数近くはメーカーの社員ではなくフリーデザイナーがメーカーと契約してデザインしているため、
そのデザイナーが大体1年から2年周期で違うクルマ(メーカーも含む)のデザインをするため一概にメーカーのパクリとは言い難い面もある。
148145決まった− :02/04/08 23:11 ID:1bitbHhs
トヨタ トヨリームでどうでっか?
いやいや、ホンダの後追いにちなんで、
トヨタ ストーカーもありまっせ?
さすがに、トヨタASIBEはいいコピーですね。(^^;)
149目のつけ所が名無しさん:02/04/08 23:21 ID:IJJLIoAS
いまテレ東でトヨタ特集やってたけど、社長の車・・・
ワゴンベースの社長専用車って日産が出してなかったか?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 23:21 ID:ZRNwJXWG
どうせパクルなら、メルセデスのラインナップをパックって欲しい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 10:11 ID:0XHHgvWs
bbをロングにすればモビリオもどきはすぐ作れるだろう。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 15:57 ID:e2vU9jt+
モビリオのぱくりでヒライリオ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 17:22 ID:ROegR9uz
age
なんで同クラスで、スライドドアのラウムが2列シートで、3列シートのスパ塩
はスライドじゃないんだと思っていたが。
とりあえずモビリオとホンダヲタのおかげで、3列のラウムを出すのは恥ずかしい事
になってしまったな。モデル数が多過ぎての間抜けなんだろうか?
「パクリ」と「競合車」は違うんじゃないの?
パッケージングをパクったてこと?
後発の車がパクリと言うなら、ミニバン分野で先行したのはトヨタ、日産。
オデッセイの対向車を各社が出したのは事実だけど、
もしそれを「パクリ」と言ってたら切りがない。
ハイブリッド車はプリウスのパクリとなるのか?違うでしょ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 20:30 ID:2CAn4E5k
ぱくりはぱくりだよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 21:30 ID:IlcHp9kN
エスティマはプジョー顔でしょ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 22:39 ID:0LYBX+eV
istのインパネ>まんまBMW MINI
159今度のノアは? :02/04/09 22:50 ID:PoQ13Lzg
今度のノアはリアから見たら、ステップワゴンかと思うくらい、パクりまくってる
し、前の型は営業車みたいだったからな、エアロなしだと。
ラウムて、まだ売ってるの、スパ潮がモデルチェンジしたから、
無くなっても、い〜んじゃないか?
だいたい、似たような車が多すぎるんだよ、トヨタは!!
160牛車 ◆YIJXsyXo :02/04/09 23:01 ID:3tRDHiUB
ステージア、で思い出したんだが。
斜め前方から見ると・・・・・・・
istと現行ステージア、けっこ〜〜〜〜〜似てるぞ。マジで。
ステージアを「どこん」と寸詰まりにすると、istじゃん!
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 23:03 ID:dFOOP/ap
>>160
俺は現行ステージアを斜め前方から見るとアルテッツァに見えてしまうのだが・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 23:05 ID:YhU8gYld
>>160
 俺はステジのサイドビュー見るとボルボに見えてしまうのだが
 あと現行インプのリヤがプラッツそっくりとかね
>>162
そんなこと言い出したら、前から思っていたこと言っちゃうぞ

 エア戸麗苦のフロントは蟻素戸、リアは美っ津に似ている。

既出か?
164牛車 ◆YIJXsyXo :02/04/10 10:18 ID:t21jCa4E
>>161
そのアルテなんだけど、
見方によっちゃ、B4にもランサーにもみえるんだよなぁ・・
パクリの権化みたいじゃん..
>>162
禿げしくガイシュツですね〜
>>163
ワラタ
165 ◆R5fZcq3w :02/04/10 10:25 ID:qgkDaGzt
ステップバンの世代からだと、どのメーカーもパクリパクられだけど
どの時代にも合う、合わないはある。
時流の流れに載れたものが勝ち組なだけで。
あからさまのパクリ、の世代は70年−80年代。
この時代での独自性を持っていたメーカーは数少ない。
どっちでもいいとおもうんだが、パクリパクられと騒ぐ前に昔の車
を見てみたら、スレ立てた>>1は赤面ものかもね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 10:29 ID:IJ0u6lUK
スレたてたのは、ばかヨタおただよ
>>IJ0u6lUK
トヨタ叩きスレあげまくってるけど、
何かあったのか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 13:55 ID:rycQYS8D
楽しいんだろ、反応が
毎日の日課らしいです
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 17:30 ID:A0u+Jn7y
もうすぐW杯で外人がいぱい来ると思いますが、ベロッサを見られるのが
恥ずかしくてたまりません、とくにイタリア人には見せられません。
どうしたらいいでしょうか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 17:33 ID:pospLI2F
アメリカ国旗もっていれば日本車叩き壊しても許される事実・・・
スレッド一覧を見ると、トヨタ叩きスレって
ひと塊になっていること多し。
短い時間に集中して上げている模様。
173牛車 ◆YIJXsyXo :02/04/10 17:34 ID:t21jCa4E
見てみぬフリをしてください>>170
>>164
貴方はドア4枚付いていればみんな同じ車に見えるのでは?
B4とアルテはBMWを横目で見て作った感じがするのでわからんでもないが。
175トヨタ自動車:02/04/10 19:35 ID:+rD43MEc
S30Zをパクってスプリンターに仕立てたころから、とっくにパクる事には罪悪感がありませんが何か?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 20:21 ID:C7ZNwyJH
>170
フーリガンに差出しなさい
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 10:00 ID:VjN5CyoM
>172
お仕事ご苦労様、会社のためがんがれ。
また一連のトヨタスレ上がってるね
ヨタスレが増えて、厨が定期にあげる。
叩き煽りスレでも、自然と頭の中には「トヨタ」の文字が残る。
アンチヨタ厨がヨタ車の宣伝を一生懸命しているようだ(藁
ニサーン叩きスレももっと作ってYO!
ヴェロッチャヴェロッチャ、モビリオモビリオ言われてたら
最近見慣れてきちゃたーよ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 12:38 ID:mgY+0mgW
ベッロッサ花王!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 12:39 ID:Lm6QJxIF
セッケンみたいだ
>>花王ベロッチャ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 15:25 ID:GdzXuf7H
ベロッサ乗って嫌われ者になろう!!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 16:12 ID:sJCNenDQ
デザイン多様化したところでどれもダメダメデザインじゃん・・トヨタって。
とよたがんがれ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 19:05 ID:13BEFF43
就職したい会社1のトヨタですが、何か?
>>183
 25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:02/04/11 18:23 ID:sJCNenDQ
 (略)
 それに、これはあくまでこの人の言い分だけしか載せていないし、ホンダ
 側の言い分もこの人の書きこみでしか判断できていない。この人の言ってる
 ことだけが正しいとは限らないし・・。

 常識外れもいいとこだよ。

たまにはホンダスレのようにきちんと語ってくれよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 21:43 ID:Ivzc18dx
トヨタはカリーナで前の3シリーズをモロパクリ、斜め後ろから見たらほとんど同じ。
2代目MR2もパクリ、あれはディノ246GTのルーフからクウォーターパネルにかけての処理とリアウインドゥそのまま使ってる。

2000GTも元々は日産とヤマハが最初共同でやってた企画、途中で方向性の違いで関係解消。
ヤマハはその企画をトヨタに持ちこんでできたのが2000GT、日産はその企画を独自に進めてできたのが初代Z。
企画段階である程度デザインもまとまってたから、なんとなしにディテールの共通個所が複数ある。
トヨタは2000GTをトヨタ&ヤマハで作ったと言ってるけど、実際は日産&ヤマハが途中まで進めてた企画。
パクリとは違うけど、トヨタは2000GTを基礎から開発してるわけじゃないってことです。
最初ヤマハは日産と組んでたとか書くと「嘘だ!」とか言う人いると思うけどホントなんですよ。
私より詳しい方いらっしゃると思います、知ってる人いたら何か書いて。
それ以前に2000GTはジャガーのパクリだろ。デザインは。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 22:55 ID://78kuTa
>>187
カリナーはプジョ406のパクリだろ!てか、こんな事誰が見ても分かるけど(藁
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 23:07 ID:Ivzc18dx
>>189
カリーナの後ろは古い3シリーズそのまんま。
>>190
もしやとは思うがプジョー306(ハッチ)と間違ってる?
セダンは406だと思うぞ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 09:14 ID:Dm8GBvjn
Zのぱくり開発中らしいな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 09:27 ID:8Oc09i/Q
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0411/09npr_ma9999_09.html?sm
皆様注目の車に特別仕様車が出ましたよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 21:14 ID:VXpcgJiL
パワーの無い2Lに17インチ履かせてさらに遅くなりました。
恥も外聞も無く赤いろ7
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 23:40 ID:SfRwAvz8
>>191
写真並べると分かると思います。
横はプジョーのラインかもしれませんが、
210カリーナの後ろの処理は旧3シリーズそのまんまです。
雰囲気が似てるとかって問題じゃなく、マイナーチェンジ?ってくらい同じです。
テールエンドの反り返りの処理、テールランプの形状とランプ下のスラント処理、トランクリッドのカットライン、
ナンパープレート上の取っ手の処理・・・。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 23:41 ID:N/iZrixg
 
MR-2=F355
MR-S=ボクスター
今度は?
MR-9=C5
>>195
406を見た事がないわけね。

 比べてみ
 カリーナ:http://www.fsinet.or.jp/~coronaff/catalog/21c/2113.jpg
 406  :http://car.nifty.com/cgi-bin/image_page.cgi?/newcar/report/406000525/03.jpg
 BMW3 :http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3726/e36photo.htm
似てないとは言わんが、普通は406似だな>カリーナ

>>197
>MR-2=F355

君は御馬鹿さんと・・・
199198:02/04/13 00:32 ID:0BmC8F3v
こっちの方が分かりやすいや

 406:http://www.isize.com/carlife/cpg_dir/maker/PE/PE_4/smodel/PE_4_2.html
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 01:18 ID:nJguPbmJ
200ぱっくり
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 03:00 ID:660kyhNy
国内専用車にゃ平気でぱくりデザイン使うな、確信犯でっせ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 18:48 ID:ALR5sEzy
トヨタはどうでもいいじゃん
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 19:38 ID:Qwdar5yS
198の写真だと406とはあまり似てない気がする、406とは横は似てるとは思うけどね。
それに406は96年に出て00年くらいにマイナーチェンジ、で201カリーナは97年8月だから時間的に無理でしょ。
どっちかていうと406も旧BMW3を真似したんじゃないの。
リアエンドはカリーナとBMW3の方がにてると思う、ナンバーの位置も違うしコンビランプの形もぜんぜん違うし。
http://www.fsinet.or.jp/~coronaff/catalog/21c/2113.jpg
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3726/e36img/photo-m3b-w400.jpg

輸出した車でも2代目MR2でリアウインドウをディノ246GTをモロにパックてますよ。
>>203
406の写真は間違えた、モデルが違うや。
こっちだ→http://www.isize.com/carlife/cpg_dir/maker/PE/PE_4/smodel/PE_4_1.html
 
デザイン自体は94年末にはどっかのショーに出てたから、時間的には問題なし。まあそんなに
BMW3にしたいならそれでもいいよ(藁
君A型だろ?
カリーナはあまりにプジョーなんで、マイチェンでグリル変えましたが、なにか
エンジンとか足とかをぱくれやヨタ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 01:04 ID:06G7X73y
トヨタは海外の自動車ショーにデザイナーが勉強に行くんだろうな
カリーナGT ワショーイ!!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 02:45 ID:5AERhyyF
トヨダのお偉いさんが、以前雑誌で「一番好きな車は?(気になる車は?)」
と聞かれ、プジョー406だと答えていたと記憶してるぞ。

まあ、カリーナとは、関係ないかも知れないが…
406とカーリナが似てないっていうやつは目クラ
test
212 ◆R5fZcq3w :02/04/15 11:23 ID:+yL46pzo
>>206

それが出来たらホントの一流になれるのだが(苦笑
調査ように他社の車購入してるだろうに、どこ見てんだろ
デザイン
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 18:16 ID:3KAYo240
ウィンダムをVWのパサートW8みたいに8気筒にして欲しいからパックて!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 18:17 ID:3KAYo240
メガクルもエンジンV16 9Lもパクれ。
217EG−6:02/04/15 18:19 ID:ztf8K4Lb
どーせなら。
フェラーリF2002をパクレ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 18:21 ID:3KAYo240
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 18:33 ID:Jw3VFRQz
カリーナって405の時からパクッてたのね

カリーナ(前期) 1996年発売
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m1010/k10101019199608/g28/a101010190280149810006410705199608.html

プジョー405 1990年1月発売 
http://autos.yahoo.co.jp/ucar/m3520/k35201506199303/g3/a352015060030199810006400205199303.html
輸出しないからいいんだよ
九歳
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 21:21 ID:vZ399k0i
カリーナの時はさすがに呆れたが・・・
マーチをぱくった丸い車出すだろうな1年後
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 00:12 ID:CklVXyyH
トヨタトシちゃん
>>223
マーチより先に丸っこいWILL Vi 出したじゃん
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 09:34 ID:73jGoV0m
あれはかくばってる
>>226
Will VSと間違えてねーか?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 10:57 ID:LiQzOUWj
よくみろよばか
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 13:57 ID:E8WR1+R/
WiLLやめれ、きもい
230JEEP:02/04/17 14:04 ID:yCd2MWuf
トヨタは、ベンツ(S)⇔セル塩 ベンツ(E)⇔蟻スト等、かなりセダンは
ベンツを意識してると思われ。オリジナリティーゼロの会社だ!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 15:21 ID:/pN9zTsi
新型BMW7シリーズのトランクリッドの出っ張り
あれを次期王冠・蟻ストあたりがパクリそう
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 15:31 ID:n0y4Ccmy
子会社のダメハツもローバーミニのモロパクリなんて出してるしな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 15:46 ID:GueTQJu9
>>232
あれはミツオカよりの車だよ。ミニを買えない人や乗りこなす自信が無い人が買う車。

原付で言えば、ベスパで燃料混合ダルイからジョルノ買いましたって感じ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 15:47 ID:Yv3OloxE
でもそのほうがラクでいいや・・・。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 16:51 ID:n0y4Ccmy
ラクだろうな、デザインパクれば。デザインする時間省けるし。
ああ、ザッツなんて楽だったろうね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 16:59 ID:n0y4Ccmy
bBと似てるって言いたいんだろ?

大雑把なデザインでしかないbBよりきちんとデザインしてるぞ、ザッツの方が。
>>237
すごいね、あんな車でデザイン云々語れるんだ
もしかしてメーカーの人?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 21:31 ID:WGqhRHa6
かっこだけの車なんか買わないからどーでもいいな
中身にどんな新技術投入してるかとかが気になる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 21:37 ID:8I950/jr
トヨタはろくなデザインの車がないから、ヒュンダイでもパクってろ!
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 21:43 ID:EFUePAl/
>240
クルーがーV
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 21:44 ID:e0klNErJ
>>241
 ID:EFUePAl/
 本日のお勤めご苦労様です 
 一回ヨタスレageるといくら手当てが頂けるのですか?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 21:47 ID:lovI9IBj
F1参戦もしたし、そろそろ本格的スポーツカーが出るのではと言ってみる。
そして、デザインはフェラーリをパクルと予想してみる。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 22:00 ID:exJo+y/G
istっていくらするん?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 22:07 ID:VrjnuXA8
マーチをパクル。
シフトザフューチャー路線をパクル。
グランツーリスモを今度こそ真面目にパクル。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 22:32 ID:cKeQKvO0
>242
お前みたいな反応が楽しいだけだよ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 02:57 ID:pfKPxmxb
 
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 03:01 ID:9EXyxSMl
ミラ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 03:02 ID:cLRDAuNF
モコ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 03:08 ID:S2CRONAy
クラウンを若者に売りたいがために
クラウン2000アスリートDQN
(トヨタついにDQNをパクる)
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 18:15 ID:L4gcqrlI
クラウンは中古で買ってVIPにする車です
クラウンをぱくるメーカーってないな
はげ
CMぱくるなよタ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 15:49 ID:MRWWOuN9
プジョー206
M・ベンツ 新型Eクラス
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 16:00 ID:Bs6jCnL0
カローラフィールダーのリア
アストラワゴンのリア

カローラセダンのリア
アストラセダンのリア

カローラランクスのリア
ゴルフのリア
>>254
206はすでにエスティマがパクってます(フェイス部分だけだけどね)
トヨタってよっぽどヨーロッパコンプレックスが
あるようですね
259pi ◆iKN6Qmkw :02/04/21 01:10 ID:gG+g/n18
ヒュンダイゲッツ
≫256
カローラランクスのリアは、アウディA3だと思う。
特にシルバーのモデルがよく似ている。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 15:34 ID:m/qw0mqL
istは微妙にBMW MINIとアルファ145をパクってる。
ただベロッサほどあからさまじゃないし145は生産終了してるから
指摘されないだろうけど。。。。。。
istのサイトももろBMW MINIのぱくり>車体を一周させるやつ
同じweb製作会社?
前か後ろどっちかぱくりじゃないと社内で認められないのだろうか?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 11:12 ID:j5+7CDKo
別スレに出てるがエルグランド対抗意識剥き出しの車が出るようだ。
エスグランド
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/22 16:38 ID:Hw8HWbBz
ユーノスコスモでもパクってください
エルグラインド
ハイエースノバ
 
ファンカーゴもフィットもみんなデミオのぱくり
カローラってどこもまねしないね
IST買うやつは素人
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:32 ID:8BmDPgSW
>>270
カッコ悪さの象徴的な車だもん。

しかし、パクッてばかりで情けなくなるな。
トヨタのデザイナーにはプライドが無いのか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:36 ID:3n0m9puB
マーチのパクりは何時ですか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 12:38 ID:wQBjYQ9q
>>273
こーゆーことを言ったらキリがないが、
ビッツ。かなぁ。
マーチの対抗で五月みどりが出ます
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 08:54 ID:5/WhIjJO
270>かっこわるいからだろ(w
過労ら
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 11:36 ID:q9V025+2
じゃあスターレットは何のパクリ?
また、スターレットをパクったのはどれ?
>>270
ていうか、現行カローラってオペルアストラのリアビューとソクーリなんですが何か?