ホンダが次にパクる車を予想するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
bBに続き今度はプラッツのパクリを出すみたいですが・・・
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 23:54 ID:dLJCNRi5
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
2下戸、図差〜!!図差〜!!図差〜!!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 23:54 ID:UzJGVDQb
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
3下戸、図差〜!!図差〜!!図差〜!!

4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 23:56 ID:tJYZQBBm
いや 悪いがbBはホンダが不夜城っていうコンセプトカーを
(以下略)

5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 23:56 ID:iz4EXIZ/
オーパ+ヴィッツ=フィットですか?
>>4
そりゃ徳大寺デムパ(以下略)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 00:00 ID:jbkjSp8x
いや、bBは、SM-seX対抗車なんよ。
で、SM-seXはもうないし。
これは、トヨタの勝ち−
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 00:05 ID:4kSe0BWy
次のステプワゴソはヴォクシーをパクってみるか・・・
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 00:22 ID:ryddQEyU
次期レジェンドはアリストをパクリそうな気がする・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 00:24 ID:EcnJVd/t
ルノートゥインゴのパクリを出します
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 00:25 ID:enbdDrWw
RX-8だな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 00:27 ID:ryddQEyU
ちなみに最近のホンダはデザインがトヨタっぽくなってきた・・・
お互いのマークを取り替えても違和感なさそう。。
オルティア辺りからデザインがおかしくなってきた気がするけど。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 09:10 ID:afi0lIkh
AZ-1
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 09:14 ID:gwCKryNd
売上以前に市販車部門の方も、ホンダはもう終わりか。。。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 09:26 ID:vC552ZPl
どこの会社もデザインはパクってるよ。
16無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 09:29 ID:G4+5CNWb
バイクね、この御家芸も破綻してパクリ路線踏襲しとります。

17無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 09:33 ID:G4+5CNWb
このスレは、ホンダ広報2ちゃん対応チームの標的だな。
そしてヲタが入って・・・以下自推
18名無しさん@だめだドライブやめよう:02/03/31 09:36 ID:UPIBQgCb
まいてぃぼぉい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 09:58 ID:afi0lIkh
>>15
ザッツなんかは明らかにbBをパクリましたって言うような物でしょ。
ダイハツのミラジーノもそうだけど・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 10:04 ID:hs0VyxoL
セルシオ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 10:25 ID:ucmXySEc
最近で露骨なのは
 フィット→フォードka+メルセデスA
 シビック→フォードフォーカス
 NSXのMC→三菱GTOのヘッドライト
ちょっと前だと
 2代目アスコット、ラファーガ→初代日産プリメーラ
オリジナルとよくホンダヲタが自慢するが
クラスや駆動方式が違うとはいえ
 初代オデッセィ→クライスラーボイジャー
 初代ステップワゴン→初代バネットセレナ
 初代CR−V→三菱RVRスポーツギア

次期型レジェンドはBMWをパクると予想。
22gig:02/03/31 10:31 ID:k1AfOa2j
CR-VはRAV4と思われ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 10:49 ID:ucmXySEc
>>22
発売って1年違いじゃなかったっけ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 11:21 ID:X/p/w2Dk
NSXはフェラーリの廉価版だな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 11:35 ID:0rBfR0i/
だからホンダヲタって言われる連中は「走り」だの「メカニズム」だのにしか
逃げ道がないのね。

でもHRV好きだな〜
26sageマン:02/03/31 11:42 ID:Pkvt42QJ
しかしまぁ、VTECは乗ってみたいぞ。
>>26
あーゆー技術が他社を刺激するわけだしね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 11:58 ID:p0Gc/r26
>>24
廉価版にしちゃ高すぎるよ・・・
せいぜい5、600万がイイところじゃないかな。。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 12:09 ID:QfJIxsQ8
>>28
たしかに高すぎ
アルミが・・・なんて言ったら、
じゃあインサイトはいくらなんじゃい!だよな
手作りだから高い!というのもどうかねぇ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 12:29 ID:p0Gc/r26
フェラーリの入門車みたいな感じでもちょっと高いですよね・・・
雑誌でタイプRのプロトタイプを土屋圭市がベタ誉めしてたけど・・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 12:30 ID:Shint4MW
メガンテ(・∀・)イイ!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 12:37 ID:bXy1dcGP
マイチェン後のNSX、カッコ悪すぎ。
性能や名前で乗るならいいけどね・・・。

そう考えると現行インプSTiに通ずるものがあるな。(w
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 12:42 ID:SLTntrM/
>>32
そーいやアレはGTOのパクリだな(ワラ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 12:47 ID:NFlDp8sY
次はエルグランドあたりが餌食になりそうだ。
ラグレイトは日本じゃイマイチだし・・・

MC後のNSXは確かにカッコ悪い。
どうせやるなら最終型のGTOぐらいやれば良かったかも。
燃え尽きるロウソクの最後の派手な灯火みたいに。
インプは見慣れると結構イイかもなんて思ってきたけど。
>2代目アスコット、ラファーガ→初代日産プリメーラ
どこが似てるねん(w
どっちかというとBMWの3を連想したな。
側面から見たFオーバーハングの片付けかたがなんとも。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 13:45 ID:iQa0mLyn
NSXはGTOみたいに下品ではないね。都会的な感じだよ。
CR-VやS-MXも他社の車とは違った都会的で現代的センスだね。
ザッツも元は不夜城と言うプロトタイプを作ってたんだし。
トヨタこそbBは不夜城をパクったのではないのかい(w
ホンダのデザインは先を行き過ぎてなかなか理解されないだけ。
数年後には良さが解かるよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 13:54 ID:L9PQjo3t
>>36
へ? あなた、丸目インテの時もそんなこと言ってたクチでしょ。
ホンダのデザインは先進的というよりも、本来コンサバなところが魅力だと思うよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 13:57 ID:LnygfrNS
NSEXってフェラのパクリでしょ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 14:04 ID:iQa0mLyn
トヨタヲタ必死だな(w
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 14:13 ID:yaxtpCwq
ホンダ広報2ch対応チーム キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 14:31 ID:2SLhTH9e
>>38
N(atural)SEXってフェラでパクリでしょ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 14:52 ID:gcTmihRR

>>4

申し訳ございませんが、bBと不夜城は同じ99年の東京モーターショーで出品されてますが、、、。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 15:09 ID:AOumYmOR
NSXはGTカーの固定ランプがわりかし人気だったからでないの?
MC前はナンチャッテフェラーリだったんだから...
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 15:12 ID:oJezgkgb
エレメントもパクリです
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 15:14 ID:2SLhTH9e
エレクトゴにパクリです
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 15:17 ID:GvF8gzB4
>>45
いえ。パクリのちエレクトです。
47:02/03/31 15:26 ID:gmqqTtP3
パクリもね、みんなが追従すればジャンルとして確立するんだから、
パクリがイイ悪いってのはないね。

ユーノスロードスターなんかいい例じゃない?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 16:02 ID:IKBPDTnR
まぁ、パクっても完成されてれば良いけど・・・

ホンダはとりあえず出してみましたみたいなのが多いからね・・・
オルティアなんてその典型だと思うし。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 16:26 ID:c2fXrt8a
ブルドッグ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 16:40 ID:Io3F+sAm
インテグラSJはオルティアの社内パクリ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 16:41 ID:Io3F+sAm
インテグラSJはシビックの社内パクリ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 16:53 ID:mj+mZbsf
エスカルゴ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 16:58 ID:BnRhazCD
珍しくも、ホンダ車がパクられた例→ルノートウウィンゴ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 17:00 ID:RF2QjVtA
ベンツE320のパクリがトヨタの●●●でしたよね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 17:04 ID:0YvTijBT
80す〜ぷら...
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 21:33 ID:EAjaoEMo
インテグラSJ、オルティア、シビックハイブリッド、キャパなんかは
とりあえず造ってみましたって感じだな・・・
特にインテグラSJなんて何考えてるのかわからん。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 21:34 ID:v8ithnSt
スカイラインクーペを2Lで180万位で出してくれ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 21:37 ID:jibFSlEZ
>>57
ムリ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 21:37 ID:bLsKECco
エルカミーノ、あるいはサニトラ
日本的ピックアップだな。次は。

これをフィットかシビックベースのモノコックでやっちゃう。
まあ、その前にバモスで試すかも。
フィットベースのクーペモデル出せばいいのに。
性能的にインテRとか食っちゃいそうだから出さないんかな。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 21:44 ID:Df6jNcc7
>>42
というわけで、bBは不夜城のパクリですな。
はっはっは
ヴァカじゃん卜ョタ
ってことでよろしいか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 22:31 ID:RF5rw2ar
ホンダヲタ必死だな(藁
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 23:23 ID:7mo2Ndjq

>>61

ホンダヲタですか?文盲ですか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 00:13 ID:u+9Z8egj
トヨタアルファード(ニューモデル)
日産エルグランド(新型) あたりかと

まぁ売れてるトコを突っついて来てるからね、ホソダ。
最初にパクリだと思ったのはオデッセイ、ありゃグランディスだよ。
一時期、先代オデッセイを押しぬいて一世を風靡していたのが
面白くなかったんだろう。そいでお次はスプリンターカリブ(ストリーム)

今度はプラッツかよ…可哀想なトヨタ…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 00:16 ID:e2rZszet
デザインもトヨタになんとなく似てきたしね・・・
CR-Vとかにトヨタマーク付けても違和感なさそう・・・
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 00:36 ID:uKLLJPMP
探せば似てるところはあるのでは。
エリオとフォレスタのリアとかオーパとセディアワゴンのリアとか。

ホンダの場合は露骨過ぎるけど。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 09:08 ID:v/t77wkp
最近のホンダはちょっと露骨すぎるでしょ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 23:55 ID:46feHEYk
次はこれをパクろうかなぁ〜
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 00:09 ID:ZHmO4iL8
かたちはともかく、Fitのピンクはビッツのローズなんたらという色のパクリだな。
新型マーチみたいに独自のエクステリア・カラーで勝負して欲しかった。
70くるまんこ:02/04/02 00:09 ID:WiNcri3u
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 15:37 ID:GVTwjMZc
ホンダとトヨタは良いデザイナー雇った方がいいよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 15:40 ID:8WtBG5KK
タウンエースってどうよ?
73ファンカー号(未成年):02/04/02 16:31 ID:0BUzQe7Q
>>69
そう。
フィットのアイリスレッドパールとヴィッツのパールローズメタリック
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 16:41 ID:GVTwjMZc
フィットの方が色が濃いね。
ヴィッツの方が個人的には良いと思う。あの色自体あまり好きじゃないけど・・・
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 16:42 ID:z93EHOEw
ラパンのパクリで名前はJAZZ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 16:47 ID:KU4fmF0q
パクリはホンダの伝統だからなー。そもそも。
最初のSも、イギリスのライトウェイトオープンのモロパクリだったし。
(同時期のヨタハチは、しっかり日本オリジナルだったのに)
その後もミニをパクってみたり…。
どうも宗一郎さん自身、かなりイギリスコンプレックスあったみたいで。
実際に英車大好きで、ロータスエリートなども所有してたし。
マネはいかん! というのは、
国産車のマネはいかん! という意味で捉えるのが良いかと。

あー、ついに言っ(書い)ちゃった。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 16:51 ID:poRM7d/n
>パクリはホンダの伝統だからなー。そもそも。

単車はね、特にね、伝統で…
そらそうと、bBてSM−Xの低コスト版じゃないの?>>1
ウチもDQN世代から囲い込まないと、DQNのままオッサンになったヤシに乗って
貰えないって、トヨタの経営人が経済誌などで吹聴しまくってたじゃない。あ
の時点で日産を眼中から消してやがるなと思ったけど。
bBで囲い込んで、できちゃったケコーン>ステップワゴソ風にした牧師ーに載せるって
作戦なんでしょ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 16:59 ID:jcYlPMuA
パクリといっても、技術的・コスト的に仕方なかったものを一緒にしちゃ困る。
NSXがGTOのパクリと言うのは、あれ以外の形にしようがなかったからだ。

ザッツはパクリだろうなぁ〜。不夜城のコンセプトがって話はわかるけど、
先にトヨタが、それにアストロっぽさで味付けして上手く市販化したからね。
(それがいい事かどうかは微妙な話し)
で、そこにマーケットがあったからといって、
似たようなモノフォルムなのを出すのはいいけど、
なにもあそこまで似せなくてもいい様な気はする。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 17:24 ID:5b6P1gi9
タウンエースってなによ
80 ◆J53rarzE :02/04/02 17:28 ID:SQbtF1P3
そういえば、エルカミーノみたいなクーペ+ピックアップみたいな
コンセプトカーがあったね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 17:30 ID:odpvbtS3
>>76
あの人の場合は技術バカだからね。
経営やデザインは結構どうでも良かった印象を受けるな。
車に関しても、速い車を作る事にしか興味はなかったみたいだし、
実際車のキャラクターなんかはどうでも良かったんだよな。きっと。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 17:44 ID:A3Y/LrmL
ザッツは明らかにbBへの対抗意識みえみえだね・・・
ランクル・プラドRZ(3ドア)が出た時なんかもパジェロのパクリの様な事が
雑誌に書いてあって確かにって思ったけど。

JAZZはミューのOEMだったっけ・・・確か。
ホライゾンがビッグホーンでクロスロードがディスカバリーだったかな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:27 ID:m+kS6fm7
レジェンド・クーペ、4thプレリュード、デルソル・・・
あの頃は良かった・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 21:58 ID:dbXJyTH3

早い話、パチ物作ってる企業だよ、イカサマ・ホンダは。

ホンダの車はパチ物=ニセモノ。
スレタイトルぱくられちゃったよ

  トヨタが次にパクる車を予想するスレ 
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017747563/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:01 ID:9hEQL9P7
常に後発。で、同クラスの良いとこをすべてパクる。それがホンダ。

Fit・オデ・ザッツこれらが良い例だ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:04 ID:dbXJyTH3
CR−Vは欠陥車だしな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:08 ID:r02u7HjT
車をパクるのはホンダ。
スレッドをパクるのはホンダヲタ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:10 ID:3V9TRUsK
確かに・・・良いところっていうより売れてる車をパクってる感じだな。。

クロスロードなんてよく覚えてたね・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:11 ID:dYa/LHO5
でもトヨタは欧州車パクリだよね。

最終型カリーナ→プジョー
現行マークU(のリア)→おベンツ
ランクす(のリア)→アウジ
bB→チビアストラ

目くそ鼻くそを笑うダネ(・∀・)!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:11 ID:dbXJyTH3
スレまでパクルとは、メーカー共々ヲタも終焉か?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:13 ID:3V9TRUsK
セルシオ(のリア)→ベンツ
マジェスタ(のリア、特に先代)→キャデラック・エルドラド
も。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:13 ID:lb5HMR7M
BARのシャシーは唯我独尊で現在のトレンドから完全に
おいてかれてます
 誰も真似しないオリジナルさ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:14 ID:9hEQL9P7
>>90
必死だね(藁
で、それをホンダがパクる。
ゴミ以下だな。

チビアストラ?ってなによ。
オペルにもそんな車は在りませんが?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:16 ID:dYa/LHO5
>>90
トヨヲタ釣れたヨ(・∀・)!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:17 ID:9hEQL9P7
トヨタ海苔では在りませんが、なにか?。
>>95
 すでに君が釣られてるんだが・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:18 ID:dYa/LHO5
>>95

>>94ダッタ・・・

スマソ逝ってくる
>>95
なんか精一杯の抵抗って感じだな(w
>>98
煽りでそれはちょっと恥ずかしかったね。お察しします。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 22:26 ID:dYa/LHO5
ホンヲタはいつも必死ナノダ(・∀・)!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:08 ID:Sn/TT+iQ
ホンダヲタとトヨタヲタの叩き合いになってきたな・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:14 ID:gpZv9UoM
>>1
まじで?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:36 ID:aq5KT64Y
>103
そう。フィットベースだってさ(w
ホントは対抗車ってカタチらしいんだけどホソダの事だから
パクるのは当然。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:37 ID:WikrSQpS
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなスレッド立てるから           |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:40 ID:Sn/TT+iQ
でもホンダは何でトヨタのデザインばかりパクるのかね・・・
アルファとかパクってみたらいいのに。
でもそんな事したらヴェロッサの二の舞になるか・・・
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:44 ID:22AQ1SJT
>>106
トヨタがホンダをパクっていると思われ。
トヨタがパクったものF1、オデッセ、ステップ、フィットなどなど。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:59 ID:QCKPd8ca
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 00:14 ID:oXgJsv4B
ホンダヲタ必死だな(w
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 00:26 ID:IKEhtWos
>>109 オマエモナー
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 00:42 ID:+326Wrhw
NSXはインテグラのテールをパクリました
>>107
いつからF1はホンダの特許になったんだよ。(藁
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 01:56 ID:BCzu2I3c
ザッツって臆面も無くパクってるね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 11:28 ID:4AEm6LGs
>>109
ホンヲタはいつも必死だって言ってるだろヴォゲ!!
>>112
日本初・世界初・日本一・世界一といったファクターのみがホンダヲタの生き甲斐です。
そっとしておいてあげて下さい。。。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 11:35 ID:yPC67rEb
Do you have a HONDA?・・のCMって漏れ結構好き。いい雰囲気だし。
でも、登場する乗り物ってオフロードバイクにNSX・・今のホンダの売れ筋って一つも出てこないのね。(笑
企業イメージCMに自慢の商品群(ミニバン&ビグスクーター)が出せないなんて、笑っちゃうね。
やっぱパクリ&ダサイクルマ晒すのは恥ずかしいのかな?

117NB2RS2:02/04/03 11:54 ID:seAfn/xI
アメリカで発表したモデルX(市販名エレメント?)って、
bBオープンデッキのコンセプトをそのまま頂いてるよう
な気がするのは俺だけ?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 15:37 ID:DvCBMcbN
ホンダはトヨタをパクりトヨタはホンダをパクる・・・
これから永遠に、この繰り返しをしそう・・・
>>118
昔はなにかというと「外車のパクリ」呼ばわりされていたんだから、いい傾向だ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 15:49 ID:Kf3neEXh
特にホンダが嫌いって訳ではないが、
ホンダデザインが先を行き過ぎてて、数年後に良さはわかるよ
などと言ってのける36には敬意を表する。
>>121
そういえば、先週久々に最終型プレリュードをみた。数年経ってるけど、やっぱ
その前の方がいい(涙)
途絶えちゃ駄目ってことかな。94頃までのは数年も経たずにイイと思っていた覚
えだが。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 20:01 ID:0LETIrqn
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0402/71nprs_kf0402_71.html?sm
>ユニークなデザインで独特の雰囲気をもつホンダ『ザッツ』はというと

こういう方々がホンダを支えてるんですね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 20:50 ID:t70uBDGm
オートアスキーだからな(ワラ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 21:53 ID:vmpPg4B6
ザッツは「雑」って言葉が語源。

素直にパクってりゃ、あんな惨めなデザインにならなかったものを
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 21:56 ID:I2WLh+Yd
だからbBを雑にパクったんだろ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 22:09 ID:R2hFhtJ3
他スレで書いてあったがモビリオは結構、乗り降りがしやすくデザインはともかく
お年寄りや体の不自由な人の役に立ってるみたいだから良いとして
ザッツなんてDQN御用達車なんか造ってどうする・・・(bBもだけど)
DQN予備軍が増えるだろ。
>>126
ホンダは元々DQN推進運動してるからねぇ。
ホンダから来るチラシも裏を見るとホイールや
エアロパーツが幾らってのがギッシリ!フィットでさえ・・・
そしてトヨタもその恩恵を受けたいらしく牧師やbBを出すと。

はっは!みんなバカばっかだなぁ。(俺はオデッセイアブソルートw)
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 23:50 ID:PrAZUJUz
今年のアコードはボルボの60あたりをパクるんじゃねーかな?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 23:52 ID:R2hFhtJ3
DQN発信基地 本田技研。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 23:53 ID:qWjCk9q3
>>129がいいこと言った!!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 00:38 ID:raOiEVPR
>>130
どうもありがとうございます(w

一応トヨタヲタでは無いけど新聞の折込のホンダのチラシは
ほとんど裏はエアロパーツやらホイールばかり載ってるね。
まったくS-MXが売れてしまって、それでホンダが勘違いしだしたな・・・
そういえば「恋愛仕様」とかCMで言ってたっけ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 00:43 ID:O/RrwgpF
フェラーリのシーケンシャルAMTをぱくってほしい。
ホンダならできる。1.8L以上のオートマは
すべてAMTにしてくれや。お願いしますだ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 12:07 ID:u+d4bE5i
パクリ元祖age
DQN仕様はともかく、ファンシー仕様はもっといやだな
次はハム太郎仕様か、ミニモニ仕様か>スズキ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 13:59 ID:EjOvV2R1
>>128
アルテでしょ?
bbb
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 21:52 ID:NxUAJRyS
>>131
そうそう
会社の奴がストリームにエアロ、ホイール、ダウンサスすべて
ディーラーで装着して買ってたけどほぼ同じ仕様(リアスポが違った)のを他で見た

あんま意味ないような・・・


>>132
シーケンシャルAMTって何の略?ていうか、どこで覚えてきたんだ(w
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:17 ID:UceImC5Y
本田技研の9割はホンダヲタとDQNと呼ばれる方々によって支えられています。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:32 ID:5CeDskdc
本田技研は低学歴のDQNに人気です。
エアロって何のために付けるんだろ?
カッコ良く見せたいから?俺は違うぞってことを主張したいから?
それなら最初っから自分が本当にカッコいいと思う車を買えばいいのに。
輸入車含めたらきっと見つかるはず。
142137:02/04/05 21:31 ID:KLdkjqKB
>>141
>カッコ良く見せたいから?俺は違うぞってことを主張したいから?
俺は両方だね・・・
同じ仕様のクルマとはすれ違いたくない

店が用意してるエアロ、ホイール類は
バリエーションがいっぱいあってグレードの一つと考えれば
同じ奴がいたっていいと思うけど・・・俺は嫌だな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 21:33 ID:d3XspxxN
次期インテRはヒュンダイクーペをパクリます。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 21:36 ID:JZYcUYDI
トヨタは外車、本田は日本車からパクルのがパターンかな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 21:37 ID:8W3BhHlJ
ホンダがパクったのだのトヨタがパクったのだの正直どうでもいい
どちらの車もパクるほどカッコイイのは今はない。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 21:37 ID:UkDdL0oM
技術力  本田技研>>>>>>>>>>>>>>ヒュンダイ
デザイン ヒュンダイ>>ダイハツ>>>>>>>>>>本田技研
DQN率  本田技研>>>>>∞>>>>>>>>ヒュンダイ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:15 ID:6LBepP6H
ホントこのスレはホンダ叩きの厨房ばっかだな。
お前ら凡人にはホンダの計算されたデザインが解からないだろうけど(プッ
モビリオが最悪!?あれこそ欧州のデザインを緻密に取り入れた傑作だろ。
ザッツがbBのパクりなんざ所詮トヨヲタが吠えてるだけ。
あのコンセプトはホンダが元祖。
第一どこのメーカーをパクったらあんなに素晴らしいデザインになるんだ?
ホンダが手本にするようなデザインのメーカーなんて日本に無いだろ。
もしかしてトヨタの事(ププ
まあとにかくホンダデザインは都会的過ぎて君達田舎者には理解出来ないんだよ。
分かったらホンダを馬鹿にするのは止めなさい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:22 ID:zyv7c+gO
オイ、誰か>>147にレスでもツッコミでもしてヤレよ・・・カワイソウだろ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:34 ID:6LBepP6H
>>148
あまりにも的を得すぎていて反論も出来ないんだろ。これだから厨房は・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:36 ID:KDM1STIH
次期アコードワゴンはまたアウディからパクルのかなぁ?
H・ONDAはパクってなんぼの会社だがトヨタからはパクってないよ。
ONDAが開発中にトヨタのほうが先に出しちゃう
だからトヨタパクってるとか逝っちゃうの?

パクってるのは欧州車ではないかな?それもディティールやニュアンスのはなし。


152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 23:58 ID:h2ZY8+mo
「君たちの愛している愛知のホンダプリモが
あくてーでアッシュトラックを模倣してしまった。なぜだ?」









「DQNだからさ。」
http://primo.honda-japan.co.jp/aerocar/mooa/index.html
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 14:43 ID:X6FEbGQM
なんかホンダが次にパクる車を予想するスレって言うより
ホンダにパクってほしい車を書くスレになってきたな・・・
154苺海苔 ◆S15SF/qU :02/04/06 14:51 ID:KwNsr+QJ
ザッツってbBのパクリなのか・・・
bBがアストロのパクリってのはここでは禁句なのか?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 15:24 ID:cCI9NTuX
ニッサンみたいにいい具合にブッ壊れたデザインは
どこのメーカーもパクらんだろ。
ヨタおた=中流階級
ンダおた=まにあ
ニサおた=きちがい
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:05 ID:+upbkhlw
>>155
ワロタ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 16:08 ID:LRdLY3jn
むしろプリメラをパックったら
ホンダ偉い
ホンダ日本一
ホンダチティガイ
>>151
特大痔のおっさんが例の「…クルマ選び」の中で、本だが(CR-V)豊ヲタ(キムタクRAV-4)を
派来るなんて嘆かわしい。 増してや2番煎じが本家に全く歯が立たないとは情けないにも程がある…
本だがだんだんおかしくなってきた…と書いてました。

 個人的にも、なんでCIVICベースでクロカンやねん!! とツッコミたかったゾ。 下廻りにも
いろんなモンがハミ出てたし。

>>154
サイオンで売られるbbxだっけ? の米市場の反響(ツッコミ)に期待!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 18:01 ID:a5rIsL4N
さすがの本田さんも、ヒゲグリルはパクらないらしい(藁
161EG−6:02/04/06 18:27 ID:NpHWTZvk
>>159
RAV−4やCR−Vは、クロカンじゃないぞ
乗用車のプラットフォームにクロカンみたいなボディを載せた車だよ。
(俺にとってフレームにモノコックがつかわれているのがSUVになる)
頑丈なラダーフレームを使わないとクロカンじゃ無い。
162159:02/04/06 20:10 ID:0AhW2Sci
>>161 その通り、両車ともクロカン"LOOK"車。
でもメーカーは「これはクロカン・ルック車です」と云って売るわけではない。

それなりに上手にまとめたRAV−4に対し、CR−Vは消費者をナメ過ぎた。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 20:18 ID:HFqQSWv9
S800でもパクれば、オレ喜んじゃうよ!
HONDA版アリストは?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:19 ID:lmf4O8ZH
レジェンドです(w
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:22 ID:hEkrwHPH
>>162
>それなりに上手にまとめたRAV−4に対し、CR−Vは消費者をナメ過ぎた。

それではトヨヲタ的贔屓になる。どっちも消費者を舐めた糞という事でよろしかろう。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:25 ID:ehWC/v5J
売れたもの勝ち。買う奴がいるんだからしょーがない。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 00:00 ID:VjuWpl/1
とりあえず技術は良いのだからデザインをどうにかして欲しいよ・・・
バブル期のマツダ車をデザインしたデザイナーでも引き抜いてくれ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 11:33 ID:gKg/KXu2
さすがのホンダもパクるネタがないんじゃないかな
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 11:36 ID:66vUqUxT
スレはまたパクったみたいだけどね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 15:33 ID:3imtzskF
ホンダは先代シビック辺りからデッサンが狂い始めてきたな・・・
現行レジェンドも前期はなかなか良いと思ったけどマイナーチェンジで
おかしくなってしまったし・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 17:05 ID:5GJmktGi
>171
現行レジェンドは先代Sクラスのパクリでは?特にリア。
クーペがあった頃は格好良かったんだが。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 18:18 ID:CaP2P8CM
>172
先代のレジェンドクーペは良かった。
あの頃のホンダに戻ってくれ・・・無理だろうけど。。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 21:22 ID:5TXircYV
前の方にも書いてあったけど次期レジェンド→アリストをパクるってのは
何か同感。次期レジェンドはV8だって話だし・・・
175NA大嫌いホムダ営業:02/04/07 21:32 ID:mgEWZoRo
パクリだパクリだ〜って騒いでる人にかぎって
斬新なデザインコンセプトで発表された車をダセ〜
っとか 言っちゃったりするんだよねぇ。
加えて、あの車はここをこうした方が良かったのに
って言ってる人にかぎって車の製造コスト考えてくれないで
高い〜 値引きしろ〜 言う。
ま そんなとこ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/04/07 22:01 ID:m1mSo7Ic
USアコードのワゴン と マークUクオリスのサイドビューって同じだったよね。
どっちがパクッたんだろう?
「ピラーが邪魔だっ!」ってどこかの雑誌に叩かれてたけど。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 22:08 ID:5GJmktGi
>>176
もうね、ちょっとピラーの角度やウィンドウグラフィクスが似てただけで
パクリだパクリだ騒ぐのはやめんかね?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:10 ID:PfPUl8ty
>>177
自分もそう思う。ただザッツは弁護の余地無し(w

トヨタとホンダが手を組んだら5ヶ月ぐらいで新車できそう・・・
179ありがち:02/04/08 01:37 ID:0/2cHL7D
>>178
ステップバンをデザインし直しましたbB?何です?それ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 01:38 ID:2+iSczKh
>>178
ハゲドゥ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 01:40 ID:UODYBV5x
もとは、S-MXだろ?(エルグランドが?)
わからんがbBが2番(3番?)煎じじゃないの?

トヨタヲタッテ、ツゴーノイイヨウニシカ、カイシャクシナイノカ?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 01:41 ID:Nk8HQ1qT
MR−Sってロードスターのパクリだったんだな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 01:47 ID:l/AhjPCo
MR−Sってビートのパクリかと思ったが・・・
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 01:47 ID:aHsNDdzq
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))    ______________
  <イ( l l )l>  /
 <|)'|l、"(フノ|l  < トヨタヲタは逝った方がいいと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \
  |ト‐!]-ム- i']l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 08:57 ID:K+QG7eOF
MR-Sってボクスターのパクりだと思ってた・・・

ホンダはこれから大暴走の予感。。
>>181
というより、GMバンのパクリだ。デザインは。
コンセプトがSM−Xの対抗馬というのは激しく既出の話。
ただ、パクリのパクリのホンダザッツは恥ずかしすぎると思われ。
いつからホンダはそんな会社になったのよ。
ホンダヲタも煽り合いで不利になるからって享受するなよ。現状を。

MR-Sもボクスターだと思う。。。ロードスター、ビートは新説だ。(w
まぁMR-Sはそれでも良く出来てると思うけどね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 19:29 ID:5mt9xSH0
このスレが上がると「トヨタが次に〜」のスレもいつの間にか上がってるのが面白い。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 19:52 ID:b00Y7Hsw
パクリでもいいじゃねーか。
売れたもん勝ちだべよ。
ミニバンしか売れないんだから勘弁してあげてよ プ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 19:54 ID:8eBWGuQt
トヨタヲタでもホンダヲタでもないけど、
どちらかといえば、トヨタが他のメーカーをパクっているような気がする。
例えば、CARTやF1などもそうだし、インテRに対抗してセリカは排気量下げるし、フィットに似た新車が出るみたいだし、
オデッセやステップワゴンの真似して似たような形の車だしているような気がする。
逆にホンダがパクったのて、ザッツぐらいでしょ、しかも軽なのであまり関係ないかと思われる。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 20:00 ID:1jUplBm2
トヨタのbBは開発期間が13ヶ月ってきいたことあるよ。
仮にホンダとトヨタの開発時期(スタート)が一緒だったとしたら
到底トヨタの開発スピードにホンダはかなう筈もなく・・・
結果、bBのパクリだ!と言われると普通はそうかなと思ったりもするわなー。
まあ、ホンダがパクッたと言われてもbBよりザッツの質感の方が断然上回って
いると思うしホンダには品の良さを感じるのだが。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:02 ID:pyAEvr5z
>>189
何ていうか・・・ちょっと。
セリカの排気量はどう見てもインテRに対抗なんぞしとらんし
Ist?はどう見てもフィットに似てない。むしろフィットがヴィッツをパクッタと思うのが一般的だが。
オデッセイは特に否定することも無い。
ステップワゴンはパクる以前の問題。箱車なら日産やトヨタの方が先だ。

もうちょい公平な目でお願いね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:04 ID:zQIH7OEU
>>189はシャリオも知らない厨房
193ドキュソアルテッツァオーナー:02/04/08 22:06 ID:iGc/Utj6
シャリオ・・・懐かしいね。

どうせならプレーリーって言って欲しかった。
194トヨタ:02/04/08 22:07 ID:TIYM5Jkr
おいおい頼むから、うちのヴェロッサだけはぱくらんでくれよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:09 ID:pyAEvr5z
>>194
sageじゃ説得力ありませんが・・
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:13 ID:hxFsHAjU
>>192
シャリオをパクったオデをパクってグランディスか・・・

まあどこのメーカーもパクりパクられていいものが出来てくる・・・
我々消費者は幸せだね(・∀・)!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 00:06 ID:tAFD+KkZ
さすがにホンダもパクるネタなくなったろ?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 00:08 ID:Cqq7FcPm
そろそろセルシオパクってくんないかな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 13:08 ID:2rmT1ryi
外観パクるのはいいけど、ホンダ車の内装は見てられんな。
さすがバイク屋。
デザインはマツダ、内装はトヨタをパクれば最強だぞ。
間違ってもニサーンのデザインはパクるな。
200スマート:02/04/09 13:15 ID:kw0u8coy
だよきっと。ホンダの駐車場 もちろん ホンダ車ばっかりだが。
車ファンは 見向きもしねーよ。 退屈で。
201広報部:02/04/09 13:42 ID:htlUYZFu
今度は日産のデザインをパクって世間をアッと言わせます。
期待して下さい。
>>189
いつからCARTやF1に参戦するのがホンダの専売特許になったの?
ちなみにホンダがパクってるの他にもあると思うけど。
アコードワゴンなんかアウディ100ワゴンのパクリだしね。
きりがないんだけどね。こんなの言い始めたら。

ちょっと前に削除依頼出したんだけどね。このスレ。
需要がそれなりにあるからスレストかけないのかな。。。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 14:00 ID:idUR66cq
>>201
期待age
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 14:01 ID:DYfIvanE
>201
それだけは死んでもない
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 16:55 ID:htlUYZFu
ホンダはパクってもいいから、カッコイイのをパクってくれ・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 18:28 ID:afiMURKF
ホンダのことだ、センターメーターとかパクりそうだな(藁
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 20:12 ID:QDPCpgx0
トヨタのヴェロッサはこけたけど、トヨタはあの様に冒険してみる所があるが
ホンダは石橋を叩いて渡る感じで売れそうな物しかパクらないな。
208一応「車」:02/04/09 20:18 ID:O/cOoIsk
TF102を次は、ぱくります。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 21:20 ID:2tFh04Wb
>>207
冒険しすぎと思われ
何でも出せばいいってもんじゃない
一台一台熟成してるイメージが皆無
まるでサッポロの発泡酒のようだ
210ヴェロッサなんかパクるか!!:02/04/09 23:12 ID:PoQ13Lzg
ホンダがヴェロッサなんかをパクッたりはしません。
あんなヘンテコなデザインで実際売れていない車を真似たら、
即刻、赤字になります。ヴェロッサ今日も見たけど、キモすぎる。
買ったやつの、精神状態の気が知れん。あんな車に200万かける気に
なれんな。チェイサーの中古買ったほうがまし!!
211 :02/04/09 23:23 ID:afiMURKF
>一台一台熟成してるイメージが皆無
>まるでサッポロの発泡酒のようだ

ここまで言っちゃホンダさんが可愛そうだよ(w
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 23:25 ID:Et+T27nq
ビービーはSM-Xをパクったんでしょ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 23:31 ID:nfK3BTve
>>212
むしろラシーンの焼き直しに近い
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 23:31 ID:wCroMbK/
エルグランドもアストロのパクりの様な気もするが
bBはアストロ+S-MX÷2ってトコですかね??
会社の飲み会でさ、車の話になってさ、
エルグラントさんざんけなしてたのさ、パチモンだ負け犬カーだの、
そしたら黙って飲んでたマネージャの車がさ、それだったワケよ、
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 01:14 ID:ynI2nEC9
NSXってぷあまんずフェラでしょ!
わははははは
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 01:15 ID:E6LysTld
あんなに高いのに横置きエンジンだなんて・・・
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 01:21 ID:ynI2nEC9
んでボディーなんて10年以上前のデザインのままだっけ?
下品なライトなんかつけたりして、もうみてらんない。ククク
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 01:34 ID:ynI2nEC9
レ痔ぇん度のエンジンつかってまーーーーーーーーーーーす
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 01:40 ID:TQ6xLEs/
お前等車がどう考えられて開発されてるかもよう知らんと言いたい放題やってんじゃねーよヴォケ
もうちょっと勉強しろタコ!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 01:41 ID:ynI2nEC9
>>220
いたいよ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 11:45 ID:6xmiMmeZ
>>212
bBを見てSMXは連想しないけどな。
SMXもbBもエルグランドもアストロを意識してるのは感じる。
しかしザッツはbBに似すぎ。禿しく既出だけど。。。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 13:39 ID:V5uWH6Xh
最近のホンダ車は何も考えてない気がする・・・
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 13:39 ID:NO0ptPMZ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 23:29 ID:ynI2nEC9
あげ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 00:10 ID:Pu809gq2
まげ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 12:38 ID:BrPjLUpS
パクリ魔だね
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 12:42 ID:Y1uUkd7/
次期型アコードはアルファロメオ156パクリそう。
ワゴンなんか特にね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 12:53 ID:Pwm+0Hrt
あーあ、バカがいっぱいだ、このスレ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 13:30 ID:ZfHnweB9
ホンダヲタキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 20:45 ID:0DA0Sy07
なんか、ランクル対向のクロカンを出すみたいですが・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 00:30 ID:ysrfyExp
マジですか!じゃあV8辺りになるのかな・・・アキュラMD-Xじゃランクルの対抗とは言えないからなぁ・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 00:34 ID:1OzIwkUQ
>>231
それがパイロットなんじゃないの?CR−Vでかくしたヤツ。
それよりでかいの?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 02:28 ID:lZF5kuBu
北米専用かもね。
そんなの日本で売ったら、また叩かれる可能性大!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 02:29 ID:PoxNtsNv
ホンダクリオ東京市川営業所は、馬鹿にした対応で接客して
車を販売しているのでしょうか?
http://www.omocha.co.jp/corp/honda/default.ssi
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 17:26 ID:ZK617DNg
パクリマンセー
次はヒュンダイ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/13 18:44 ID:Qwdar5yS
>>199>>201
すでにモビリオが初代プレーリーのパックリ。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 22:55 ID:DF1Ncqja
>>236
ヒュンダイをパクると余計インチキ臭くなるね・・・
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 17:23 ID:ZfOH/FzW
兄弟スレがあがってるのでこっちも、あげ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 17:25 ID:GU5uOhBo
ホンダは車をパクリ、
ホンダヲタはスレをパクる、か。(w
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 18:28 ID:egibOIVE
人は同じ過ちを繰り返す・・・か(w
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 22:42 ID:h+J8WU22
アコード・ユーロRなんて欧州仕様をそのまま持ってくれば良かったのに
なんでわざわざデザインを日本仕様と同じにするのか・・・
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 22:51 ID:a3PSa8h/
だれも予測してないな…
そろそろ打倒レガシイの為にボルボもどきを出すのでは?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 05:48 ID:hWi/9zhn
>>243
ステージアのホンダバージョンみたいなのになるのかな・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 14:33 ID:RJ59upS3
>>242
確かに。なぜ欧州仕様のデザインで出さなかったのか。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 14:37 ID:uS8f3OJ8
>>243
まずは、マトモな四駆をつくれんとな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 23:07 ID:41sdfgjw
NSXのエンジンちゅーと半端。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 16:45 ID:/D2StQgV
NSXのMC後のライトはGTO後期ライトのパクリですか?
>>243
ホンダさんがボルボのような車を作っても売れないと思われ
アバンシアとかいうの売ってるけど終ってるし・・・
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 18:28 ID:5/dYiERV
アバンシアはイイとは聞くけどデザインがねぇ・・・
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 18:32 ID:Eu/D6MAS
>>246
軽自動車の生産ラインを改造しつつの工場が
やっと車高のかさばる四駆も作れるようになりました
暖かい目で見てあげましょう!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 18:32 ID:GN1T1acL


知ってると思うが、交通タイムス社の社員がNSXに乗っていて3年間で15万期キロオイル継ぎ足しだけで、
サーキット走行から普段の足まで使って、エンジン好調、しかもエンジン開けても傷無しだったそうです。
NSXがすごいか最近の車が凄いかは知らないけどコレ事実

交通タイムス社 東京都千代田区神田2-26-22
編集部 03-5204-1773か03-5294-1773だと思う
K,清水氏かな?たしか

252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 18:39 ID:Q1/9ryS9
継ぎ足しの部分の説明が曖昧なんだな。
抜かないで継ぎ足しばかりなんて相当オイルが燃えるか漏れてるってこと?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 22:16 ID:0P1Ajb07
>>251
カローラでは普通
ホンダのシビックではエンジン逝く
254あほT:02/04/18 00:06 ID:j1Ix4odZ
痛い擦れだな(藁
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:14 ID:KMRE60H4
ん?トヨヲタ降臨か!?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:18 ID:NVbc/MpO
>>251
なんか他のスレにも色々貼っているが、コピペ用ファイルとか溜め込んでるのか?
そのNSXのやつも大昔見たことあるぞ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 07:12 ID:FKSTNoYM
これからのホンダに期待あげ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 13:30 ID:UcPzR9mA
次はバイクをパクリます
このストリーミングビデヲの後半に出てくる
CBR1100がアウトバーンで300km/h・10,000rpmで
走る映像をごらんあれ
他の車がこっちに車線変更したら死にます
http://bandit.bikepics.com/TVshow-CBR1100-TvReview-208sec.wmv
これをクリック すると次に
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」
というページが出るからwindows機なら右クリックして、対象をファイルに保存
で保存できる。保存した方が画面がなめらかファイルの大きさは8M
このエンジンに入れるべきオイルの銘柄は何がいい?
ちなみに俺はなんとなくモチュール300Vを入れたい
100万円台の値段で300km/h出る乗り物は他に無いとおもうので
かなりコストパフォーマンスのよい乗り物だ。
スピード狂でお金が無い人は迷わずリッターバイク、最近のスポーツタイプなら
大体どれでもノーマルで300km/h前後出る。
スズキの隼というバイクはもっと速いです。
他のスレにも書きました、すみません
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 14:12 ID:CCf+hlSk
>>258
車板のホンダスレに手当たり次第に貼りまくってるな・・・
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 19:17 ID:OKJBfipP
ホンダはパクリしか出来ないし、パクッタ物の性能も劣悪。
車もバイクも糞ホンダが詰まらなくしている。
造る物全て中途半端。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 20:56 ID:xIb95f5r
正確に言えば、プロトタイプのMR−Sがモーターショーで公開された翌年にボクスターが初披露されたんだけどね。
おこちゃまは、そこんとこ知らないから笑えるよな。
>>260
禿DO
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/19 23:39 ID:L28Ipgm1
NSXもよくみると、MID4-Uに雰囲気にてるよね。
フロントバンパーなんてソックリだし、リアが長かったりリアランプが一文字だし。
横から見たらキャビン後方が違うだけでなにからなにまでソックリ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
ホンダは後先考えず造ってる感じがする。