微妙なお年頃 昭和45年産 お前ら何乗ってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
結婚やら仕事やらなかなか微妙な年の皆だから、色々でおもろいと思うぞ。
そろそろ役職がついてたり結婚問題だったり、微妙でしょ?
車以外での話しもついでにお前ら書いてください、お願いします(わら

第二次ベビーぶーむの子供が大きくなったよお、おばちゃん!

ほら工房の時はチャンバー付けて五月蝿いバイクで走り屋だったあの子がねえ.....
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 14:53 ID:WrtE3N5Z
2
まともな昭和45年産はいま仕事中
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 15:04 ID:b8ovJASd
45年産はバブル後の入社組だから42年産みたいに昼間っからレスはのびんだろ
その点42年産はすちゃらか社員が多からスレがのびる。
この差は大きい。
ちなみに漏れは42年産(w
5課長:02/03/26 15:51 ID:lfdMAWkL
お前ら、仕事したくないなら明日から来なくてもいいぞ。

退職届は俺が書いておいたから後はお前が印鑑をココに押せ。

荷物もまとめて置け、後日お前の家に送ってやるから。

そのパソコンは駄目だ、会社のものだからな。

君は我社のホープだったが残念だな。

                            じゃあ、お疲れ様。
64:02/03/26 15:55 ID:ObdIzQKj
>>5
実は漏れが課長だったりする。
だから何事もなければ暇なのだ。
管理職は平時は楽だ。昼寝もできる。
会議以外は幸せだ。
7ほんかわ名無しさん:02/03/26 16:06 ID:hIWdU8YH
夏までにはにVOLVO V70買いますよ〜
みんなのボンビー話聞いてると
希望と自信が湧いてくるね
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 17:12 ID:PvonC90/
ワゴンRワイドの最初のに乗ってるよ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 17:13 ID:PvonC90/
ちなみに、子供ができたからもっと大きいのに乗り換えようかと思ってる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 17:16 ID:A2QS8LRW
レガスィです。後席にはチャイルドシートが2つ。
でも、独身の頃、FDでサーキット逝ってたのが忘れられず、
セダンの280psMT車です。
おまけにもうじき新車のFDがフルローンとともに我が家にやってくる予定。
ああ、なんてDQNな漏れ…
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 17:35 ID:NIH3ZJkh
インテ
フィット買っちゃいました。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 20:31 ID:niW6wDNY
1970
計算しやすい
15未だGTO乗り:02/03/26 20:37 ID:TehnfCnu
GTOです。
バブル時代の終末期に就職した世代よね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 21:30 ID:SsoMqiEQ
>>11 二台体制なのか? 詳細きぼn
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 00:13 ID:QakwTJk8
FCカブリオレ独身
でもそろそろケコン問題があ......

仕事もか(わら
1811:02/03/27 12:52 ID:I9+grz2q
>>16
そうだす。レガスィのローン完済と同時に…。
病気のようなもんですな。今たまたま駐車場代が掛からないのが大きいかと。
嫁からは「家族4人で仲良く暮らすか、クルマを奥さんだと思って大切にするか、
どちらか選ぶことになるんですよ」と脅迫されました。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1916:02/03/27 15:25 ID:eqQUCcJa
羨ましい。FDのラストver欲しい。
俺は今回、嫁の実家の車庫にカプチーノを留める事に義父母
と合意したが、徐々にランクアップしてみよう。
2011:02/03/27 15:41 ID:0pinl7k5
>>16
逆の方がいい。
まず最初にFDファイナル総額450マソをドーンとぶつけて、
Rバサやロドスタあたりを落ちどころに政治的決着を図るほうが有効と思われ。
「今しか買えない」「一生に一度の買い物」とかなんとか言って、450マソを徹底的に刷り込もう。
それが成功すれば250マソぐらい普通に思えるはず。たぶん(w
同好の志の健闘を祈る。
2116:02/03/27 17:44 ID:eqQUCcJa
うーん、今は旧インプの最終モデル乗ってて、今年から
下の子供も入園するんです。新車購入して1年半しか経って
ないので、さすがに「450万どーん」は...

 既婚者スレで書いたけど、過去に結婚の祝い金半分持ち出して
Rの中古を350万で買ったバカなのであまり無謀なことはできません。
「今しか買えない」「一生に一度の買い物」とうせりふは既に使用済み
で陳腐化してます。カプチも知人からのお下がりだし。

 ちなみに普通車2台って維持費どれくらいなんでしょ。保険とか
単純に2倍なのかな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 17:55 ID:4Hv6lBws
>>14
年配の人に「いつの生まれだ?」って聞かれたら
「大阪万博とよど号ハイジャックがあった年に生まれた」
っていうとたいてい一発で理解してもらえる。
23ホテルマン:02/03/27 17:58 ID:sFU7D83Q
1年前に結婚、この夏に子供が生まれる予定の我が家では
妻がムーブ、私はスープラ(元年式)。
スープラは遠出する時とゴルフ行く時くらいしか
乗りません。
今日は公休日。

2411:02/03/27 20:20 ID:Al261dXQ
>>16殿
なんだ、先代インプの最終型なんて人からうらやましがられるクルマ乗ってんじゃん。
これで十分では? 4人乗れるし、たぶんFDより速い(w
25町の絵描屋酸:02/03/27 20:38 ID:Vbk8+V+K
すでに2人の子持ちの我が家には
セド1 ワゴンR1 400ccのバイク1が在る
素敵な家庭です
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 20:39 ID:NYRNdEQO
最近 欲しい車がない
ターボの中古ローレルだ
借金は精神衛生上よくない
車に200マン以上出したくない
直6FRがいい
仕事の上で派手なクルマには乗れない
足回りがしっかりしたヤツがいい
消去法で決めた
28名無し〜V:02/03/27 22:07 ID:ewkUTh0H
漏れは2cvとs61年式ポーターキャブ、嫁さんはワゴンR。
子供はいませんよ〜結構好き放題デス。
通勤はポーター・キャブだYO
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 01:12 ID:UNXq6DE/
やっぱり既婚者がおおいですねえ。
子供できると変わらざるえないんだろうなあ(遠い目

またーりと盛り上げたいかな@1
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 01:14 ID:XCURe/hA
のあ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 01:15 ID:FMLSZAe2
ぼくしー の消しゴム
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 01:23 ID:inSBOqyI
子持ちですがインプレッサ22Bです。
嫁はありがちなワゴンR。
・・・が,どうも嫁は保育所への送り迎えに22Bを使っているようです。
爆音響かせながら。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 12:07 ID:cpcel+3S
俺独身。女って景気悪いと結婚をやたら求めるのかな?
周りの連中は景気悪くて小遣い減ったって言ってるが、
俺の会社は特に景気悪くない為、給料も普通に昇給。
ボーナスも少し良かった。
だから俺は別に景気悪くない。まぁ良くも無いけど。
金は欲しいが出世したくない。車は出世?したいけど。
>>11様 うーん、確かに速いけどオーナーを満足させオーラに欠ける
感じ? 贅沢だ!と言われそうだが。
3511:02/03/28 13:33 ID:dFq+PknZ
>>16
うんうん、その気持ちもわかる。
でも、それにしても先代インプを家族グルマにするのは惜しい。
いっそのこと、ワゴソ尺でも買ってインプを自分専用にしてしまえば?
フルバケでも入れて。STIの青SP-GNはマジ萌え(漏れのBDにはつかん)。しこたま高いけど。
3616:02/03/28 17:26 ID:E2uGKpoN
あ! それいいかも。正直いってチャイルドシートが2個
ついた状態はかなり萎える。走り屋じゃないんだけど
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 17:28 ID:CNNo8/5M
ストレス解消用のポルシェと
通勤用のセルシオと
家族移動用のゲレンデワーゲンと
奥様買い物用のアルファロメオかな?!
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 17:42 ID:4GSascxJ
>>37 ちゃんとCNN見て世界を勉強してくれ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 17:44 ID:CNNo8/5M
>>38
CNN見て世界勉強してるから、将来の夢を書いたのよ
45年生まれ!夢があっていいんじゃないか!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 01:04 ID:q+2/v5Pu
国産で欲しい車ってないよねえ....

おいらが欲しいのは「ロータス エスプリ」さあ。

まあ買えないが........ちぇ〜
41超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/29 01:09 ID:z3OPqwEH
高校に入学したら、某アイドルが飛び降りたよな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 12:52 ID:z2bD3guZ
峰岸徹?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:00 ID:xfVus9//
こんなスレがあったんだ(藁
当方、1970年7月産。レビン、スープラときて、今はレガシィ。
次は、これでも買ってみるか。
ttp://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/NEWYORK/INFINITI_G35/index.html

後ろにチャイルドシートつけて走りたくないけどね(萎
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:03 ID:mlHXHj0e
嫁が1970生まれだな。
俺は25歳です。

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:15 ID:wmKF4SLw
類似スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017290458/l50

21で子供生んだ奴オラン?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:18 ID:Yu6ZQADu
小学4年…オリンピックボイコット
小学5年…日航機逆噴射・ホテルニュージャパン火事
中学1年…大韓航空機撃墜
中学2年…グリコ森永事件
中学3年…つくば万博・日航機御巣高山墜落で坂本九死去・阪神優勝
高校1年…岡田由希子ダイビング・チェルノブイリ原発事故
高校2年…国鉄分割民営
高校3年…瀬戸大橋と青函トンネル開通・釣り舟と潜水艦衝突・昭和天皇崩御・記録的な冷夏
大学2年…大阪花博・湾岸戦争
大学3年…雲仙岳噴火
  23歳…記録的な冷夏で平成米騒動・皇太子と雅子さんケコーン
  24歳…名古屋で中華航空機墜落
  25歳…阪神大震災・地下鉄サリン事件・函館ハイジャック事件
  27歳…神戸小学生連続殺傷事件犯人中学生でビクーリ
  28歳…長野冬季オリンピック・毒入りカレー事件
  29歳…ノストラダムスの大予言外れる・玄倉川DQNの川流れ
  30歳…ネオ麦茶登場〜バスジャック
  31歳…世界貿易センターテロ・田代まさしタイーホ

…記憶にあるのはこんな感じ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 23:04 ID:TwjeIijZ
高校入学して知らない中学から来た奴等と最初に話した話題は、

A男:「おい、聞いた?岡田由希子が死んじまったってよ。」
B郎:「おお、聞いたよ、スゲーショックだよ。可愛いから好きだったのになぁ」
C之:「特に好きだったのは胸がだろ?」
一同:ハハハハハハハハ

あの頃は単車、車、女の話題ばっかりだったな
A男:「お前、NSRでコケたのかよ?」
B郎:「あぁ…カウルの右側ボロボロ、ガムテープと針金で固定したよ。」
A男:「俺のγは下側ねーけどコケたくはねーなぁ」
C之:「おっ、このバリバリマシンに載ってる写真の奴、見たことあるぜ。」
B郎:「このTZRの奴、俺も見た事あるぜ。結構速かった」
A男:「どれどれ見せろよ。膝の空缶から火出てんじゃン、下品だね〜」

A男:「卒業したら単車なんか乗ってらんねーぜ、何に乗るよ」
B郎:「俺はレパード。あぶない刑事でユウジが乗ってんじゃン」
C之:「俺はソアラだな。片っ端からナンパして、ヤルぞー」
A男:「馬鹿じゃねーのお前ら、高くて買えっかよ」
B郎:「そりゃそーだな。中古のZあたりなら許せるかなぁ」
A男:「B郎はオヤジのローレルとか乗ってそーだよ」
C之:「A男の兄貴ってRX−7だろ、いいよなー」
A男:「貸してくれる訳ねーじゃん。」

結構、話だけでも楽しかったな。
48パラベラム ◆FZBD0cC2 :02/03/29 23:08 ID:uBD2OKNb
やはり大福餅氏とは同い年ダターノか・・・。

あのアイドルが飛び降りる直前って
急に衣装の露出度が上がってた記憶があるなぁ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 23:41 ID:1h4cvdAD
4月2日生まれだからもうすぐ32歳・・
昔初めて同い年のアイドル歌手を見たとき大人になったと思った。
今初めて同い年の国会議員を見て大人になったと思った。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 23:47 ID:xdRQ7Mee
いまじゃ嫁さん、子供一人つき・・。
単車は卒業した。俺らって走り屋というジャンルが確立した世代じゃないかな。
この歳でミニバンは家庭臭くていやなので現在はSUVのXTRAIL乗ってる。
51パラベラム ◆FZBD0cC2 :02/03/29 23:52 ID:uBD2OKNb
未だに’87TZR250と’88GSX-R750を手元に残してある。

・・・いつか子供と一緒にツーリングに行きたいねぇ・・・。
結局サラリーマンになっちまった。
「俺は単車を一生乗り続ける。車は速い奴しか乗らねー」って言ってたけど、
結局、単車から降り、MT車も止めて、今じゃATのステーションワゴンだ。
我ながら軟弱になったもんだ。昔は怖いもの知らずで疲れ知らずだったな。
最近、白髪が…
531:02/03/30 01:34 ID:1e7bhAMH
>>46
すばらしい年表をっ!!
色々あったねえ
2000年で終わりだと思ってたのにねえ(爆笑)

あっという間に20代は過ぎ去ってしまいましたねえ。



私も乗りもしない初期型NSR250R取ってあります(わら
もう2年ぐらいエンジン掛けてないぞな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 20:11 ID:Q+DMG/vE
子供の頃想像していたような華麗な生活はしてないなぁ....
ディアマンテ
パジェロイオ
マジェスティ
っす。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 20:47 ID:2JtEooGF
70年生れの自分の車歴

VWジェッタ(AT)
プリメーラTE(AT)
プジョー309GTI(MT)
プジョー405MI16(黒)(MT)
プジョー405MI16(白)(MT)
プジョー306XSI(MT)

そして現在は 
 シビックSIR(EG6)(MT サーキット用) 40万で購入
 ルノーラグナRXE(AT 街乗り用)    60万で購入
の2台所有。

高い車を買うより目的を絞って2台買ったほうがヨイと気付いた・・
例えば4WDターボ280psのワゴンってサーキットで遅いし、燃費は最悪・・



56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 20:52 ID:XxPbEOYS
>55
ホッ 280psセダンだ漏れ
嫁あり子供ナッスィング
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 01:51 ID:o3pzFGJo
少し前まで学生(wだった自分は、学生時代にパチンコ貯金(400万)で買ったデミオに乗っています。
本当はマツダロードスターも欲しかったけど、学生だったことと実用性を考えて選びました。
デミオは気に入っていますが、マツダロードスターに未練があります。

セカンドカーにオープンカーを希望してます。
免許を取る前(無知な頃)は、将来の希望はカウンタックを買うことでしたが、維持費がかなり
高いんですね。完全に諦めました。宝くじが当たっても買いません。
ミニカ(事故で廃車)
レックス(洪水で沈)
レックス(サーキットで横転後、ギアが入らなくなり廃車)
ヴィヴィオ

こうしてみると俺ってスバリスト?軽ばっかり乗ってるのは
つまらんですなぁ。将来的にはTVRがいいな。あとシティカブ。
結構、軽自動車っていいんじゃないかって思い始めてる。
先日、車検に出したけど、その際に軽自動車を代車で借りた。
タダで貸してくれるっていう話で期待せず商用車でもいいやって思ってた。
で、借りる車見たら、いわゆる軽の背が高い奴で全走行距離800kmの新車。

実際走らせてみてなんだかホント楽しかった。
CVTも初めてだったし、ECOボタンには笑った。
燃費も良かったし、代車だから余り無理はしなかったけど、
俺は頭の上の広い空間が慣れなかったけど、軽の背の高い車でも楽しいなぁって思った。
30年以上生きててこんな種類の車を知らなかったのはチョット損してた気分ってオーバーかな?
それとも歳なせいかな最近スローペースでもなかなか楽しい。
確かに、日本の高速道路じゃ、怖そうだけど(軽ってすぐ煽られるね)
でも何で軽ってみんな背が高い車ばっかりなんだろう?

独身の為、既婚者より少しは自由になるカネを捻り出せそうなので、
セカンドカーの検討を始めてみました(w
60ドキュソNo.47
おっす!同い年のオマエラ!!
俺は主任で既婚者、子供なし。まぁダラ〜とやってるよ。
リーマンだけど短大出なんで丁度バブルの頃就職。(ヨカタノカナ・・・)
スーパーカーブームにのせられ、トラック野朗に憧れ、ヨカタナ子供の頃。
クルマだけが趣味で、例外なくバイクやシビック(ワンダー)で走り屋もしてた。
スーパー7にも乗った。
でも、実はトラック野朗に今でも憧れている。