【癒着】オートアスキーはホンダの犬【ヤパーリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0510/06npr_tm9999_06.html?sm
これは明らかに偏っていると思うが・・・。憶測だけで記事にしてないか?
納車2ヶ月待ちの車種を、レンタカーなどに回してる余裕があるだろうか?
(確かに一日5000円で借りられるキャンペーンなどやってはいるが。)
だいたい自社登録なんぞこいつらの好きなホンダもやってるだろうに。
久々に腹が立つ記事だった。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 19:43 ID:Vl9bv3vS
600ゲット
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 19:53 ID:0EhmclBd
なんだかなあ。
噂だけで書くか?普通。
裏を取るなり公式見解を聞くなりしないと、記事として成り立たんのじゃない?
オートアスキーって、2ちゃんの車板程度のレベル、それも糞スレ程度のレベルしかないって事だな。
602599の記事:02/05/10 19:56 ID:ka//7Jtv
日産の『マーチ』人気はホンモノか? 噂はやっかみか?

[2002年5月10日]
日産が3月5日に発売開始した新型『マーチ』の人気は、
作られた「ニセモノ」だと巷で囁かれている。
日産は「4月上旬までの約1カ月後の受注台数は4万台で、
月販目標8000台の5倍と絶好調」と発表している。

ところが一線の販売店からは、ホンダの『フィット』に比べると、
それほどの勢いは伝わって来ないのだ。
契約後納車までは2カ月待ちという扱い店が多い。
というと月販目標の2倍程度のバックオーダーということになる。
レンタカーで卸して販売台数を稼いでいるとの声もある。真実やいかに。

《宮本剛》
――――――――
噂で記事が書けるのなら楽な商売だ…
ジャーナリズムは裏を取るのが鉄則じゃないの?
「声もある」…これっていったい?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 19:57 ID:0EhmclBd
「真実やいかに」って、そこを調べるのがマスコミだろ。
あーあ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/10 20:03 ID:ka//7Jtv
嘔吐レッド氏の『力量』はホンモノか? 噂はやっかみか?

[2002年5月10日]
嘔吐の記者、レッド氏の『力量』は
作られた「ニセモノ」であり、「ただの基地外」だと巷で囁かれている。
嘔吐は「我々はネットニュースである」であり
「レッド氏は優秀な記者である」と発表している。

ところが一線のマスコミ界からは、レッド氏の悪い噂しか伝わってこないのだ。
彼の記事はただの落書きに過ぎないという識者も多い。
というと彼の記事はすべて捏造だったということになる。
彼自身、本多の回し者であり、嘔吐自体が本多を癒着しているとの噂もある。真実やいかに。

《モナー》
605引用:02/05/10 20:15 ID:ka//7Jtv
どれにする? ---ホンダ『アコード/トルネオ』にお得な特別仕様3タイプ

[2002年5月10日]
ホンダは9日『アコード/トルネオ』に特別仕様車3タイプを設定して発売した。
装備を充実し5万−10万円の買い得価格を設定した。

アコードは今秋に全面改良を迎える。このため今回の特別仕様車は現行モデル売り切り
のため、思いきった価格を設定した。

特にお買い得なのは「プレミアムエディション」。2.0VTSと2.0VTS・4WDをベースに
本革/ソフトウィーブコンビネーションシートや本革巻きステアリングホイール、
カーボン調パネル、アルミホイール、ボディ同色フロントフロアスカートなどを
装備した。これら15万円分を装備したうえで車両価格はベース車に比べ5万円高に
抑えた。

このほか「スタイルエディション」は1.8リットルVTEをベースにボディ同色の
フロント・リヤバンパー、サイドシルガーニッシュ、サイドプロテクターを
装備した。車両価格は据え置きとし5万円の買い得とした。

「ユーロR・X」は「ユーロR」をベースに専用色のレカロ製バケットシート、
トランクスポイラーなど7万円分を装備し車両価格をベース車にくらべ2万円高に
抑えた。

《土屋聡》
――――――――――――――
別にホンダを悪く言うわけじゃないけど、
5〜10マソで「思い切った価格」といわれてもねぇ〜
トヨタ、日産あたりが5〜10マソのお買い得車を出したときなんていってたっけ?
>>599
いやぁ、仕事で小型車をよくレンタルするけど、ホンダマンセーなニッポンレンタカーでも
フィットに当たったことはない。
4月下旬に借りたけど、そのときには新型マーチが手配されたし。
日産レンタカーなんて、新型マーチあふれてるよマジな話。
ただ、うちの会社の場合、掛け払いで借りれるのニッポンレンタカーだけなので、なにが
手配されるかは運を天に祈るのみ。
新型マーチが来るかと思ったとき、ロゴが手配されるとがっくりするよ。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 00:39 ID:d0ilCqMT
>>606
まあ貴方の言う事は信じるとしても・・・。
問題なのはそういう事じゃなく、「という声もある」と、伝え聞いた
だけの事を平気で書く姿勢の事なんですよ。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 00:42 ID:wYcclbq6
この宮本剛の記事、なにげにコピペのテンプレート向きだと思わん?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 01:21 ID:ZPpPRj+3
>>607
禿同。
マーチがすきか日産がすきか、
個人的な経験でマーチを見かけたとか、そういう問題じゃない。
そんな個人の主観でいいのなら、
漏れは町でマーチをみかけまくっているぞ!!で終わっちまう。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 01:25 ID:NzI7GSNN
>>607
ぷぷぷ。
ソースの秘匿はジャーナリズムでは常套手段だよ。
裏をとるのと、とった裏を公表することを混同してるわけじゃないよね?


611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 01:36 ID:ZPpPRj+3
>>610
タチの悪い冗談だ。
表面的なジャーナリズム論の知識ではなく、
なぜニュースソースの秘匿がジャーナリズムに必要なのか説明できるの?
秘匿すべきは、告発者や情報源でしょう。
ニュースのもとになる情報の信頼性は常に確保すべきであり、
それを怠るとニュース組織の信頼性が落ちるよ。

>>610のいうとおりならば、
「嘔吐アスキーのレッド氏は犯罪者だ、という声もある」とも言えるね。







ひょっとしたら、嘔吐はもはやジャーナリズムですらないとか?それならば納得。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 01:41 ID:XJHb/PTa
>>610
キタ―――――(゚∀゚)―――――!
編集部の人ですか?
それにしちゃ、陳腐(w
>>610
ソースの秘匿って隠すようなニュースネタでもないだろ。
スクープでもなんでもないのに鬼の首取ったような言い方。
それでジャーナリズム騙るのは恥ずかしいよ。

さすがホンダ広報アスキー支部は違うね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 07:28 ID:WtnhQ6R2
ちょっと読んでみたけどなんかツマラナイ記事が多いなあ。
どうでもいいことが多いような・・・。
まさにフーンてな感じ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 11:33 ID:hZFs9+zE
なんか国沢と変らんレベルになってきたね。嘔吐。

私の知り合いから伝え聞く話によれば、ですか?

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 11:40 ID:PXIwiKG/
トヨタだけじゃなくて今度はマーチ叩きかよ・・・・・・
それほどフィット一人勝ちで優越感に浸りたいのかねぇ・・・ホンダの犬は。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 11:49 ID:m8HBamuY
レッド氏だけでなく、嘔吐自体がホンダヲタ化してきたか。
2ちゃんのホンダヲタと違って何十万、何百万人の人間が見るであろう
WEBでこういうことをやる(噂話を勝手な憶測で書く)とは
もう終わったな。
囁かれている、なんて書くのは記事としての責任逃れでしかないよ。

こういうのは、個々人の掲示板での伊誹謗中傷と違ってやばいんじゃないの?
日産に訴えられてもしーらないっと。

通報しますか。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 11:54 ID:m8HBamuY
あ、それも企業側がクレームつける時間も与えないような金曜日の午後にアップして
土日に多くの人が見て噂が立つだけでもマイナスイメージって計り知れないよね。
完全な風説の流布だよな。

マジで嘔吐やばいって。

金曜日といえばホンダのリコールは翌週まで持ち越しで、こういう憶測ネタは
金曜日アップ。
まぁ、トヨタ、日産叩きたいのはよくわかりましたが
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 12:23 ID:yrncBGHQ
>日産は「4月上旬までの約1カ月後の受注台数は4万台で、
>月販目標8000台の5倍と絶好調」と発表している。
>ところが一線の販売店からは、ホンダの『フィット』に比べると、
>それほどの勢いは伝わって来ないのだ。
>契約後納車までは2カ月待ちという扱い店が多い。
>というと月販目標の2倍程度のバックオーダーということになる。

月販8000台で3月、4月と1万7000台弱、1万4千台弱と
売っているのだから納車2ヶ月待ちだっておかしくないと思うが。
8000台しか登録してないのに2ヶ月待ちなら確かにおかしいが。

ニュース速報スレにスレたて依頼してみようかな?
ただし、タイトルは
【アスキー】日産の『マーチ』人気はホンモノか?【風説の流布】
としてだが。
関連スレでここもリンクしてもらって、嘔吐の息の根止めますか。
週末に大騒ぎになれば、嘔吐アスキーはマジで干されるかもな。

掲示板の個人の発言と、媒体で取り上げる記事の扱いを同列に思ってる
嘔吐アスキーはマジで2ちゃんねらーよりも性質が悪い
ましてや風説の流布という点では掲示板より計り知れない影響と責任が
伴うと思うのだが。

620名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 12:30 ID:aD8LL56T
随分と大騒ぎだね。
日産は株主のご機嫌取りが至上命題の会社だから、良からぬ噂は困る罠w
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/11 12:33 ID:yrncBGHQ
>>620
決算発表に次の日に記事を載せるタイミング、
嘔吐では金曜日の株式のページから上のページにリンクできる罠が
しかけてあるのだが。
ま、真偽を明らかにするか?
ニュース速報板に依頼してみるよ。