【DQN厳禁】最高にオシャレなデートカーPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 03:22 ID:m77L5nOC
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 09:34 ID:a0s6E+sI
買えもしない車を出すなよ
202苺海苔 ◆S15SF/qU :02/04/16 09:43 ID:n5IynfA+
>>196
名古屋でもそんなヤツァ滅多に居ないよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:25 ID:zvRTHqqV
>59 だいぶ昔の話でスマソ、、、B310に乗ってる頃、整備不良でEg掛からないことがよくあった。

 ナンパしたは良いけど車ウンともスンとも言わなくて、2回位押しがけ手伝って貰ったことがあったな〜。

 セブンスター一箱と交換したような車だから「ベースの人?」なんて言われちゃう様な、最古ーボロボロだったけど
「こんな事初めて」なんつって結構オナノコ喜んでた記憶がある、ハッ?趣旨違い&マジレス??スマソ〜
204550:02/04/16 11:35 ID:0W82BmlT
オレは懲りない馬鹿なので過去にガス欠3回経験アリ。
1回は男を乗せてて残りの2回は別の女のせてたけど
男の時はうざがられたけど
女のときはなんだかよくわかんないけど楽しかったよ。それはそれで。そんな感じ?

ところでスレタイトルおしゃれなデートカーだけど
オレはおしゃれなところで食事をするための移動手段として
道具として車に接するのが一番おしゃれだと思うな。
だから静かで乗り心地良くていい音楽があれば何でも良いと思う。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:45 ID:FIGB6Zdj
>だから静かで乗り心地良くていい音楽があれば何でも良いと思う。
この条件からして、既に何でも良くないじゃないか(w
その要求レベルよもよるけれど。
例としては メルセデス>トヨタ ってことかね?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:50 ID:f8xgbBwu
>196
名古屋は東京と違って車の維持がすごくしやすいんだよ。
駐車場はよっぽど都心部でなければ1万前後ですむし、いいショップも
けっこうあって、大抵の車は治る。余裕があるぶん、車にもこだわれるよ。
そりゃあ、首都圏では無理して車なんて維持しなくたって・・、って
女性も言ってくれるだろうけどね。車くらい、なんとかできるでしょ?
っていう子もけっこういるよ、こっちはね。
田舎自慢でした(笑
207550:02/04/16 11:53 ID:0W82BmlT
静かで乗り心地良くていいと言う条件がクリアされてる車であれば
何でも良いと思うって意味よ。

でも静かで乗り心地良いってのはセルシオほどすごくなくても良いと思う。
ノーマルの国産乗用車だったらどれも良いだろね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:58 ID:zvRTHqqV
>204激しくドウイ
たのスィ所逝くのが目的。
だから渋滞でも水温計気にしなくてイイ車とか
日本のラジ夫がちゃんと聞ける車とか(別にラジ夫聞かねーか 藁)
ACがちゃんと効くかとか、 そんなんで十分じゃないかと思われ..

 あとは裏道詳しいとか、一発車庫入れとかマナー重視の走り方なんつーのが有れば
まぁ文句は言われないと思うのだけれど、、、オレだけ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 12:03 ID:5oLUJFpp
ディーゼルスターレット(AT)最高速度140`
全開くれると黒煙バリバリ、その結果後続車
は離れてゆく・・・・これ俺の営業車
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 19:33 ID:zvRTHqqV
デートカー’としてはあまり人気のない「屋根空車」だけど、
時と場合を考慮すれば結構使えたけどな〜。
オレは乗ったこと無いけどスパルタン系?(藁)以外なら結構いけそうじゃないかと
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 20:03 ID:pbmZvZsA
>>210確か、前スレは「都会の夜景が似合う・・・」って書いてあったからオープンはいいね。

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 21:51 ID:Ym/PdWfk
>>211
でも都会は排気ガスが・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 22:45 ID:ZzWGslXL
>>191
とは言え、山手線の内側は何か外車が多いね。
日曜日に青山に行ったら、ベンツ、BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ、
VW、アウディ、マセラッティ...外車が40%は超えてた。
日本車でも高級車ばかり。驚いたよ。
車でモテはしないけど、「普通」という感覚かな。お登りさんが写真とってた。

ま、それはともかく、そういうとこに車で行こうと思ったら、やっぱ、ある程度以上の
高級車でないと「オシャレ」とは言えないかもね。

基本は、「助手席に乗った女がデートしてる相手と楽しければそれでいい」、だけど、
やっぱ、ちょっと違う場合もあるかなと思った。
いや、お互いに「オシャレ」と思ってればそれでいいんだけどさ。
214191:02/04/16 23:06 ID:I1MCzihC
>>213
広尾あたりにはベンツばかりのところもあるよ
すくなくとも国産は少ない
ようするにその地域は平均年収が高いだけ
けっこう都内でも地域によって輸入車の割合が変わっていて面白いよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 01:12 ID:kA03j52k
>>171
同意
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 01:26 ID:D9Otrjby
アコードインスパイア<もち5ナンバーのCB5
コンセプト自体「不倫グルマ」だし(藁
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 01:46 ID:E1pDwepz
とりあえず女の子ひっかけるなら5ナンバーは駄目だな。
7も同様。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 09:44 ID:Utjck7rq
>217
そっかな〜?

ヒュン ヒュン
            ‘´ Λ_Λ    Λ_Λ  ゛、
          〃〃 ( ´Д` )   ( ´Д` )ヾヾ
     ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ
         ( ´Д` )   ( ´Д` )  ( ´Д` ) ゛
         ( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
          ヾヾ ( ´Д` ) ≡ |( ´Д` )  〃
         ヾ  ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
          ゛、     / /  | |       ′
                / /   | |      ´
               ./ /     |⌒|
               .\\    | |
               !、_〉   〈_〉


220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 10:09 ID:62loiM6H
国産スポーツ論外って言うけど、俺の彼女はFC買えってうるさいですが何か?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 10:16 ID:Utjck7rq
おととい銀座にムルシェラゴ居たよー日本登録1号車だとさ〜、
そしたら昨日天現寺の所で止まってた、なにげにガルウイング空けてさ。
あんなんで迎えに逝ったら喜ぶかな〜??オナノコにもよるだろうが、いっぺんやってみたいな 藁
でも、場所(区?)にも寄るけど東京ってホント高級ガイシャのたぐいが多く感じるな〜

 っつーより、「ポルシェターボ」で幼稚園児を送り迎えする田園調布の奥様に、
世界中でどれ程恵まれない子供がいるかしってんのか?と小一時間
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:39 ID:jGzYD9eH
>>とは言え、山手線の内側は何か外車が多いね。
日曜日に青山に行ったら、ベンツ、BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ、
VW、アウディ、マセラッティ...外車が40%は超えてた。

場所によりけりだよ。表参道交差点方面は外車が多いけど、神宮前の明治通り沿い
とか、車で洋服買いに来てる若い奴なんかはボロの国産車も多い。
というかあの辺りのパーキング大きい車って迷惑なんだよね。
外車でも何でもいいけど、小さいのに乗ってくれって感じ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:41 ID:ntDndY5N
お買い物用に小さい車も持ってて欲しいよね。お金持ちには。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:53 ID:Utjck7rq
>221自レスに+
恵比寿に住んでる黒のC5の奥さん
「高速道路って怖くて乗ったこと無い」だとぉ〜ッ!
いつ逝っても車庫入れで四苦八苦してるあんたに
「オレがどれ程までに羨ましいか」と言う論点で小一時間じゃ!!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:54 ID:Utjck7rq
↑当スレとは関係ないレスですね。。。(反省)&逝ってきます
226 :02/04/17 13:11 ID:dEG4QsRQ
スバル360
227 :02/04/17 13:13 ID:dEG4QsRQ
>>220
そういうのは、自分で買えと言いなさい。
SM-X
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 23:08 ID:a9vbItAt
レガシィとかランエボとか載ってるヤツって自分の車が最高だ!って思ってるん
だろーなー。 おめでてーやつらだ。 かっこわりーっつーの。
おれは走り屋だ!とか30過ぎて言ってるやつマジでキモい。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 23:15 ID:leWQ7p9V
やっぱGX81マークUの屋根切ったやつ
注目度満点。彼女もその気に・・・
だが、警察に捕まると強制廃車という
諸刃の剣
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 23:42 ID:yVTZQvgZ
>>229
レガシィもランエボも買えず、女にも相手にされない・・・
可哀想なやつ

でもレガシィをレガシーって書かないのは偉いね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 23:09 ID:KVwe1o4r
何か最近、マーチBOXが格好良くみえるんですけど。
233pi ◆iKN6Qmkw :02/04/20 23:10 ID:gX/tXEXr
今日ハイエースでデートしてるカプールがいた。
いくらなんでもハイエースは無いだろ。
>>233
たぶん、ハイエースしか無いんだろ。
235KZH100 ◆7LTDpsxQ :02/04/21 02:02 ID:2wsoJmWN
>>233-234
ハイエース・スーパーカスタムリミテッドでデートしてますが、何か?

名前が最高にお洒落。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 02:59 ID:BD6NUhfN
灰エースだろ?_
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 12:29 ID:iCZN6Qzh
ハイエースコンバーチブル
DQNが喜んで乗るミニヴァンよりは、ハイエースの方がすがすがしくて好感が持てる。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 18:10 ID:iCZN6Qzh
灰エースシンプルで広くていいじゃん。
今の車みたいにくだらなくてかつダサいエアロとかゴテゴテに付いてないし。
灰エース、白で所々擦り傷、凹みがあってルーフキャリアに梯子が載ってると最高にお洒落。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 14:59 ID:7mnljbZC

パテがこびりついたPケースを載せ、
サンプルはダッシュボードの上に、
余ったクロスと、カッターを載せたら、、「仕事もできるオサレさん」決定!!



243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 15:14 ID:EVlyxES2
木炭車最強伝説
MR-S
245KZH100 ◆7LTDpsxQ :02/04/25 01:38 ID:6+QVgSe6
>>241-242
ワラタ

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:40 ID:cuE4dEr3
nsx-R
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:42 ID:tHSvT97u
青いキャンターダブルキャブ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:43 ID:EpjMQjYa
やっぱアルファロメオ・DAYONE!

ダヨネ〜、ダヨネ〜
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
渋滞の無い見晴らしの良い海辺の道があれば
ロードスターでオープンで走ってみたいな