【DQN厳禁】最高にオシャレなデートカーPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2いただきます
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 18:56 ID:ZYrZvUR+
現行ソアラ、流石にバブリーなクルマだけある。 セルシオなんて目じゃないね。
4助平的親父 ◆UZZ40gWo :02/03/24 18:58 ID:8ZhS853z
>>3
アンタ良人アルネ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 19:33 ID:sy79wZER
>>3
国産じゃ女は喜ばねーよ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 20:28 ID:ri+uGTyb
国産で一番オシャレな車は現行ソアラだと思ふ。 あとジャガーXJ220。
あれってスーパーカー並の価格と動力性能だけど、乗り味はジャガーらしく
コンフォタブル。 革内装で木目パネルだし、ジェントルなジャガーらしい
乗り味はの血筋は超絶スポーツカーになっても失われてはいないらしい。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 20:30 ID:NgGc7UOg
SAABのカブリオレもいいよ。イエローがオシャレ。
安いし。
8助平的親父 ◆UZZ40gWo :02/03/24 23:40 ID:G8XVs61d
>>5
女はシートじゃなくベットで喜ばせろ(w
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/24 23:52 ID:ri+uGTyb
本田やトヨタの見馴れたエンブレムはダメ。 でもソアラはプジョーみたいなライオン
マークだから、外車だと錯覚してくれる。 まぁ下手な外車よりは出来が良いが。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 00:10 ID:LzKTFgTs
991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:34 ID:cfBpXcgE
苦節1年半、ようやく俺にも1000ゲットのチャンスが!
何度もスレスレで横取りされた悔しい経験が...

今日は誰もいないようだな。ククク
今度こそは
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:35 ID:cfBpXcgE
>>992よし、解った。
1000は俺のものだぞ

994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:36 ID:cfBpXcgE
さあ、夢が現実に...

995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:36 ID:cfBpXcgE
ククク..

996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:38 ID:cfBpXcgE
ま、まずい。
二重カキコですか?
などというわけの解らんコメントが出てきて書き込めないぞ
書けたかな??

997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:38 ID:cfBpXcgE

よし、大丈夫だ
あと3で・・・

998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:39 ID:cfBpXcgE
興奮してきたぞ

999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:39 ID:cfBpXcgE
さあ、、、、

1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 13:40 ID:pGk+5cn+
今だ!>>1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

↑前スレで屈辱的な最後を迎えたぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 00:11 ID:ttsaCSJz
أنت الذي تلخّص نظريّة الرجل للاختبار
يجلب هذه الطّريقة متى
القراءة بدقّة نظريّة الرجل
اللّحاق بالجسم , تذهب اليابانيّ
بنّيّ للتّجادل مع/ب العمل , يرى
بمجرّد أنك يعتقد أنّ واحد ثبّت
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 12:32 ID:dVV2hBke
>>9
なら安い外車のプジョーがいいじゃん!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 15:48 ID:dVV2hBke
しゃれでモーガン。受けねらいで。w
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 20:26 ID:UBUACab/
ビート・カプチーノなんて、完全に駄目だね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 18:40 ID:bPn8hjPA
ビート・・・だちゃい。
>>10
ワラタ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 18:59 ID:reYKJm+V
国産なら、サニートラック。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 19:27 ID:6SQ8Xtfy
ビートって河村隆一か?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/26 19:57 ID:qQeNpms3
>>6
XJ220はデートどころじゃなく、ハンドルが重く、騒音もモノスゴイですが。何か?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 12:53 ID:mu0+SpuX
20

          / ,。'/   ' "    \ヽヽ   、(⌒)
          / //, ', !/.,i , ゜i、'i ヾ、.ヾi.ヽ          r'⌒⌒⌒⌒⌒
. (⌒),.    | i'/i'゙/i,il /|、.N ::}、}ヾi`、゙i i、|      。o O( シュガー!
        | i.|i .H'-+t|-、、! ::ノ'j ̄,|~。.| i'.|     ____   (  来て!!
        |,'l|.{i N,f^'゙ミ ヽ,ノ.'f''~;:ヾi , } }i,|   //'~∴、  ( 
         |i`.|Nミ'({;::::ソ.    ヾ;::ソ|,l'ノ!'| .|   |(、∴ノ   `ー'`ー'`ー'`ー'
       .|'。.|vヘヽ`"     ". ノ,ノi'ノ、 |   .| ~゙.i'
    (⌒), | .i ヾー>-、,._ ⌒  -'ン'"V'|:. | /~")‐-L
       ノノ ゚ ン~/.   ~!、_,..ィ'"  ノ'ヽ、ヾヽ.| y''ー-- }
      ノイノ ( '".    |  .!  /'  \へ{.y''"`ー .i'
,.,.,   /"ノイi _,..ゝ     .|.  `-'.,__,,,_./ノ'` `v'~~'''' .i'
;:;:;:;:;:: : : :'": :v'   .ヽ    |  __,,,...   ヽ、::::::::||~~T/:::::
;:;:;:;:;:;:;:: : : : i'    `iノ   .|      ,   ヽ::./ト-| 'i':::::::::
;:;:;:;:;:;:;: : : : :.|   ./_,.  ..,,!  _,.. - .._}    i/ | | .|::::::::::
;:;:;:;:;:;:;:: : : : :.|.  //    .`.Y"    `i   ./ | | |::::::::::::
        |  // .       |      |  /  | | |
>>11

何言うてんねん。あほ。
右がアクセルで、真ん中がブレーキ。分かる??
んで、左がクラッチ。
止るときはブレーキを踏むの!!
クラッチ踏んでも止らんて。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 16:34 ID:HvpTWV/E
アラビア語を読めるのか?
>>11
だから、何回言ったらわかるの?
金色の方買って来いって言ったのに
黒い方買って来たから言ってるんでしょ?
もういいわこれで。釣り返して。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 17:44 ID:HvpTWV/E
>>23
アラビア語は右から読むって知ってるか?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 17:46 ID:b4DNa/he

      ,.-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄"'‐-、
     .i´  ,.―――――――`、
     |  i´ ⊂ニつ  ⊂ニ⊃(
    .|  |   ――   ―― ヽ
    r⌒ヽ             i      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ__ノ、         0  ノ     < やれやれ…もう飽きられるなんて、
 ⊂|\/⌒  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´⌒ヽ/|⊃  |   >>1のレベルもまだまだですなぁ
   \/~|            |~\/    \__________________
       |________|
       |____|ノ___|
         |_|    |_|
        <~_)   .(_~>

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 17:48 ID:n7I4CyFA
日本語は左から読むんだぜ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 18:03 ID:vmY7Hqew
   テッカゴン
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 18:08 ID:308UgxEZ
フェラーリが一番喜ぶねやっぱり。
29l ◆l3gDZqAE :02/03/27 18:39 ID:Lvk3DH9Y
馬鹿ドモが語り合っても何も産まれてこないな
>>29
もともとこのスレ自体が。。。(汗
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 19:37 ID:RWF1YiPa
ポルシェなんかも良いでしょう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 19:39 ID:K7HEkKU8
BMW
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 19:40 ID:hWwhCrVJ
きれいな状態のフィアット500。乗り込むまでは「きゃーかわいー」
とか言うかも。走り出したら「きゃー何これ―」となるか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 23:36 ID:LHCcPtSt
Z3は廉価でコストパフォーマンスいいよ。
プジョーかアルファって言って欲しいんでしょ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 23:45 ID:LXaGySWn
タイレルフォードP34を
複座に改造したらかっこいいんじゃねえか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 00:02 ID:2mft6CvH
VIPとやらの車だけはやめときな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 00:43 ID:ZEWuEeSM
これからセスナだろ?
39@-@:02/03/28 01:18 ID:H3b7anHq
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 10:40 ID:fBfSeRNC
スマートでいいじゃん
二人乗りだし、ちっちゃいから都内でベンリ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 14:44 ID:s7xwpejC
ベンツのニューSLはなんか良さそうだよね。オシャレだし。
金銭的なモノさえ許せば迷うことなく買い!
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 18:06 ID:fBfSeRNC
ベンツって負のイメージがアル
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 18:15 ID:ZztH3BVV
ベンツもこれだけ世に氾濫してると「大衆車」ってイメージがある。
マーチやヴィッツと同じくらい見るぞ(笑)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 18:18 ID:fBfSeRNC
というかBMWとベンツは何となく時代遅れの感がしてダサい。
今時ワンレンボディコンで真っ赤な口紅をした年増女って感じ。
ついでにベンツはそれに「下品さ」が加わる。

ブランドに群がる車のことをよく知らない成金たちが原因かな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 21:29 ID:8o3wsfnm
乗ったことの無い人に、よく悪し様に言われる車だよね。
ベンツ、BMW、フェラーリ、ポルシェ(ワラ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 23:55 ID:bV3rnB3o
>>46
禿同
僻み厨房は逝ってよし
48@−@:02/03/29 00:17 ID:qO0asgdu
ソアラってディーラーに置いてあるのを見たけど、
ナンカ、使えない後部座席××
アメリカでの保険料が・・・ってネットで書いてあったが、××
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 01:01 ID:E4JDJ6dk
恋愛仕様SM-X
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 01:09 ID:NbWJv9yz
自家用ジェット
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 13:56 ID:EhrQwERz
>>46
僻んでる奴は思いのほか少ないと思われ。
特に若い奴は金があっても乗りたくも無いという方が多いと思う。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:19 ID:9YCDryS1
メルセデスw113 280sl シグナルレッド 

春先のはれた日の午後、屋根あけてアクアラインを95キロで
巡航。

最強。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:22 ID:VbPI4249
ホンダの車。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 14:26 ID:JoFg0HwK
新型マーチなんかでもオサレ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 20:23 ID:5HIs/r+0
>>51
おれは金があったらフェラ欲しい。ポルシェ欲しい。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 20:56 ID:NzH4UDFT
ポルシェボクスターほすぃ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 00:55 ID:+U1oIzoU
ボクスターはポルシェ乗りでもあまりステータス高くないですな。
911の新車オーナーでないと女にはモテません。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 02:14 ID:QfOz45N/
一昨日やってた最終回のSMC(三茶モタリング)でマラネロが出てきたけど、
エンジン音聴いて、やっぱこれが最高の車なんだなって思った。 V12フェラ
なんだけど、512MやテスタロッサとかのV12よりも吹きあがりがスムーズな
感じがした。 吉田代表はフェラよりもナローが最高!とか言ってたけど、
ホントはもうポルシェばっか乗ってきて飽きてるはず。
B110サニー
ノンパワステ、手動ウインドウ、直結5速、AC、ステレオなし!
どうだい?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 12:30 ID:RnfhRjqR
VIP:
Voroi kurumade
Ikigaru
Putaro
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 12:31 ID:mfZY4ifh
ポルシェなら結構ボクスターでも女の子喜ぶけどねえ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 15:10 ID:fa6DKV+4
【女に嫌われる車】

※車高の低い車
※足の固い車
※車内が狭い車
※改造車(マフラー含む)
※ボロい車
※おまえの車
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 15:52 ID:8wuLoiW3
ボクスターカコイイ欲しい。
911カコワルイ要らない。
911カコイイ欲しい
ボクスターカコワルイ要らない
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 19:13 ID:bnH1I+3K
BMWは3シリーズなら安いのは300万台で買えるのでけっこう庶民的
見栄を張るにはいいと思うけど、3シリーズを高級車と勘違いして買ったら馬鹿を見ると思う
俺は3シリーズはスゲー好きだけど
7シリーズや5シリーズなら高級車の部類に入ると思うけどね

ベンツが本当に高かったのは1ドル300円台の時の話だよね
いまや大抵の輸入車は少し高いけど現実的に手が届く範囲に入っている
ボクスターなんかポルシェでも一番安いから俺は真剣に購入を考えたことあるよ
オープン+ポルシェ+安い!なんて最高でしょ
ただモテたいなんてこれっぽっちも思っていないけど

俺は自動車メーカーの人間だけどBMWのエンジンや走行性能は社内でも評価は高いよ
ベンツもモノを見れば金がかかっている理由もわかるし良いところはある

個人的に輸入車で一番不可解なのがオペル、プジョー、フィアット他の大衆車メーカーの車
値段ほどの価値が俺には見出せない欧州車的な乗り味はあるけど内装がスゲーチープ
あくまで俺が乗ったことがある範囲の話だけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 19:24 ID:FwEDjemM
デートカーといえば、やっぱり2シーターオープンカーに限るだろ!
そこで軽トラ。これ最強。
ちゃんと2シーターだし後ろに座れば常時フルオープンカー。ただし天候の変化には対応できない。
キャンプに行くのにも荷物もたくさん積めるし最強。お値段もとってもリーズナブル。
>>66
オープン最強とは思わないし、速度と危険度が比例する。
高速道路でも困るし、まぁその前に警察に捕まるだろうが。
カーセッ○スもできないし。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 20:35 ID:cqMi6vAS
2シーターもう、バブル期のセンスだろ? いまはSUVに乗ってレジャーにGO!だよ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/30 20:43 ID:9UDwwfBs
日本人ならロードスターだろが。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 00:36 ID:N79nDLh6
ロードスターって安物じゃん。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 00:44 ID:DK0fepxJ
>2シーターもう、バブル期のセンスだろ? いまはSUVに乗ってレジャーにGO!だよ。

一家に一台みたいな貧乏人は逝けよ…
SUVとオープンカー両方買えばいい話。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 00:46 ID:DK0fepxJ
フェラーリを除くイタ車に乗るような連中は、
ちょっと変わったブランド指向というか、そういう感じか。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 00:47 ID:/9OIiXyL
女に嫌われる3つの貧乏臭い車
・ベンツCクラス
・BMW3シリーズ
・中古ポルシェorボクスター
やっぱ、車はハチロク!藤原豆腐店とか書いてたらベストだ!
デートコースはもちろん峠。これ基本。
サスはガチガチに固めて、最低ヒール&トゥはマスターしとけ!バトルがあるかもしれん!バトルだ!
ハチロク、FD、GT-R、エボ、こいつら見つけたらとりあえず煽れ!
コーナーでは溝落とし決めろ!
これだけで峠最速の称号は君のモノ。
あの子のハートもゲッチューだ!!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 01:30 ID:smgj5ySV
SLKいいよ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 08:41 ID:izE/bQeW
なんだかんだ言っても
普通の子なら車で嫌われる事はないよな
車でゲットできる子も当然いないよ

77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 10:37 ID:bsxrv2Cx
というかベンツとかBMWって最初から選択肢に入ってないと思うが。
すたれたブランドみたいでダサスギル。
78苺海苔 ◆S15SF/qU :02/04/02 11:26 ID:+LTXUzuS
>>76
禿同意。居ても・・・(以下略)
あと、クルマの好みも人によってバラバラ。
これは男も女も一緒。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 11:38 ID:izE/bQeW
自分の好きな車が最高のデートカー
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 11:27 ID:wBnVjwY3
>>77
そういうことは一度でも乗ってから言おうな。
中古のオンボロ国産車クン
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 19:42 ID:BgFh4Ppb
敵視されるのは、それだけ貧乏人の憧憬を、常に浴び続けているマジョリティだから。
15年前のバブル期であれば、これにアウディあたりが追加されただろうが、
今はブランドとして元気無いから、話にのぼらないと(笑)

ベントレーやジャガーがあげられないのは、これらのブランドを当該車が
ブランドとして認めているからというよりは、単を見たことも聞いたことも
無いからでしょうなぁ(w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 19:44 ID:gZUld+5j
ベンツやBMWなんてダサいって、いかにも貧乏人が妬んで言いそうなことだナ(ワラ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 19:51 ID:gZUld+5j
RX−7スレッドにおける、GT−Rみたいなもんかね(笑)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 19:58 ID:e1FVRbHH
やっぱbBだぜっ!
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:07 ID:RwAO8CTJ
カネやブランド物に目が眩んでついて来る女がいたとして
それをモテるとかましてやオシャレと解釈するのは如何なものか?
モテてると勘違いしてるサセ子と同レベル。

あ、そ〜いう人同士がくっつくわけね 納得。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:45 ID:f00IrXiq
ていうか最高に”オシャレ”なデートカーだろ
おまえらが語ってるのは最高に”女が喜ぶ”デートカーだよ

女に媚びた車選びしてる奴なんかにゃオシャレな車とは一生無縁だよ

ポルシェ?フェラーリ?ベンツにBMW?
まぁイイ車であることは確かだが、オシャレとは違う。まぁ乗りこなし方次第だが・・・。
それってファッションに例えるならLV、グッチあたりで
ゴテゴテに固めた、お水のケバい女が金目当てで寄ってくるようなスタイルだね。

ブランドモノって身につけ方によってはユニクロより感じ悪いよね。キモイ感じ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:48 ID:f00IrXiq
だいたいスレタイにDQN禁止って書いてあるじゃん。

君等が言ってるような
ベンツ、BMW、フェラーリって
裏社会で成功したDQNが飛びつく車だろ

イメージ悪いよ。オシャレとは程遠い。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:48 ID:NbK5uwxi
>ゴテゴテに固めた、お水のケバい女が金目当てで寄ってくるようなスタイルだね。

寄ってくるだけマシだと思う。
女が寄ってこないような男の方が圧倒的多数なんだし。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:51 ID:NbK5uwxi
>>87
偏見すぎだよそれ。
ベンツオーナークラブか、フェラーリクラブオブジャパンに
入会してよく観察しなさい。
もの凄く気さくで良い人たちばかりです。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 20:59 ID:3XX3zUlw
ベンツ・BMW・ポルシェ…一体いつの時代の価値観?

最近の若い子は上のような車種見向きもしないよ!
TVドラマでの使われ方見ればわかるでしょ。

ベンツ →ヤクザか成金キンキラキンキャラ
ポルシェ→世間知らずの金持ちボンボンのナルシスト君キャラ
BMW →勘違いマスコミ系業界人成り切りキャラ

良いイメージあるわけないよ、上のような車には。(30前後のおばちゃんは除く)
イメージ悪い=おしゃれじゃない!

今時の若い子(20歳前後だよ)に人気あるのはやはりRV系
(クロカン・ワゴン等)
セルシオとかもありかな。わかりにくいけど。
とにかく広くて乗り心地よくなきゃだめ。

おっと、国産スポーツカーは論外ね。
走り屋君とヲタクの影響で暴走族&キモいキャラになっちゃっている。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 21:23 ID:0TKPuZTV
高級外車に乗れないオンボロVIPが来たよーです。
あんたの車はVIP仕様ボロマジェスタ39万円デスカ(ワラ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 22:04 ID:3XX3zUlw
10年落ちのベンツ560にフルスモーク張って自分はイケてる(と本人は思っている)
痛いやつハケーン!和良。

ちなみにVIPなんか乗ってませんが何か?
2年半前にコミコミ583万円で買ったフルノーマル国産車ですが何か?
悪いが車名は書かないよ!

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 22:06 ID:V+ss7dzK
>>92
ハイハイ、俺はフェラーリF50に乗ってるよ。
……春だねぇ(w
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 22:10 ID:nfrf8bdK
>>93 凄いね。 諸費用込みでいくらで買いました?
正規物? 扱いディーラーはどこで買いました?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 22:11 ID:3XX3zUlw
>92

F50? はいはい 凄いござんすね。(禿和良
持ってもいない車語らないように。寒すぎ…(劇和良
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 22:12 ID:3XX3zUlw
↑ >93 の間違い 鬱氏。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 22:30 ID:1KLFUal+
春ですな(笑)
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:32 ID:Ey6sdAnH
オシャレな車は古めのヨーロッパ系外車でしょ?
バン仕様のミニ(なんていうか知らん
バスみたいなVW(なんていうか知らん
フィアットのチッセーRRのヤツ(なんていうか知らん
一般的にはこの辺じゃない?
不便とか壊れるとかは考えないで、スタイル的にオシャレなのは

まぁ結局乗ってるヤツの方が問題だよね
上の3台だって乗ってる奴がヲタじゃしょうがないし。
逆にいじり倒したDQNハチロクとかでも
カッコイイヤツが乗ってればオシャレに見えてくる。

オシャレな車、DQNな車は確かにあるけど、
車で女にモテようだとか考えるのは間違い。
車で人選ぶような女ってどうなの?って思うねおれは。
確かに、その人の一部は車に現れるけど、それはほんの一部だけ。
そんなところだけで判断するような女は逝ってよし。

本当に自分の事を愛してくれているなら、自分が選んだ車が
彼女の大嫌いな車でも関係ないはず。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 23:37 ID:FV5TygMK
>>98
それをいっちゃお終いだYO!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:16 ID:bF1XFKEY
みんな忘れていないか?
このスレ自体がDQNなタイトルだぞ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:19 ID:lkcpejUz
女を車で釣ろうと思うこと自体が、DQN(w
102ダ・ャ・ス:02/04/05 00:22 ID:pDNc1LeT
アルファはオサレかい?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:37 ID:JFvZ2Dvn
乗る人のライフスタイルとファッションにマッチしてる車だな。
アメカジでジャガー乗ったらかっこ悪いし、アウトドア好きでもないのにRVってのも変
だからね。

104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 00:52 ID:J2bCt+LP
>>101
別にいいじゃん。何で女を釣ったって。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 21:53 ID:atEX3Gf6
>>102
アルファは最高にイタリアン
乗ってる奴は最高にジャパニーズ

そのコントラストが非常にカコワルイ

車事態はイイのにね
106アストラおっさん:02/04/05 23:53 ID:cskYUSmD
>>65
おっしゃるとおりですね。まあ走り出せばチープな内装でも目に入らないし,駐車してても外観が目立たないので,私は車自体は気に入ってます。造りは雑だけど、ヤナセで整備なら安心と思ってたんですが2チャンではかなり叩かれてるんですね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 00:52 ID:a0EtjtsL
>>90
禿同。
最近の若い子は上のような車種見向きもしないよ!
TVドラマは見ないのでしらないけど、
ベンツ →ヤクザか成金キンキラキンキャラ
安全性を評価するっていうことで買うならともかく、大半は悪いイメージだね。

ポルシェ→世間知らずの金持ちボンボンのナルシスト君キャラ
日本の土壌に合わないのは素人でもわかる

BMW →勘違いマスコミ系業界人成り切りキャラ
マスコミというか、バブル世代までだね。

たぶんバブル世代とそれ以下の世代ではブランドに対する価値観は違うのでは。
田舎は知らないけど、都会はそんなもんだよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 01:06 ID:c8MKYtNC
これからは軽トラデートの時代だ。
山や海に持っていく物は後ろに積もう。
109ブリストル:02/04/06 01:11 ID:cA6TIapd
ブリストルはおサレでしたか?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 01:12 ID:a0EtjtsL
ブリストルとは、アメリカの医薬品メーカーかい?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 01:15 ID:95Fz5mDh
青色7 「青いスポーツカーの男」

青いスポーツカーもパパに買ってもらって、ヘナチョコ男はダメ!ダメ!

これのPVに出てくるのが、青いBMWのオープン。
ピターリはまっててワラタよ。

BMWのイメージが良く出ている。
112ブリストル:02/04/06 01:18 ID:OaeqgYll
>>110
ブリストルははやいです。ご存知だろうがマジレス
しとくと、イギリス車です。
おら、ナンバーなし、不動車を持ってます
113ブリストル:02/04/06 01:19 ID:OaeqgYll
でも、室内保管なのに、さびがしんこうちゅうです
114ブリストル:02/04/06 01:49 ID:3BQyjJ3a
回線がまたきれた。
で、そのブリストル(80年代製?)に女友達を乗せて、不動車でデート
してるんです。
(112で、もってるといったけど、じつは父親のコレクションなのです)
家の倉庫にあるブリストルから、倉庫の壁に映写した
画面で映画を見たりゲームしてます。
そいで、女の子が、ブリストルの内装を見ると、大抵気に入る
ようなので、ひょっとしてこれが動く車だったら
デート向きなのかと思ったのでした。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 02:06 ID:FplTl6A5
>>90>>107
ちょっと偏見が入りすぎていない?
特にBMWなんて最近はよく走ってるじゃん
未だにそんな風に思っているほうがキモイ

こんなDQNなスレでDQNカー扱いされているBMWやポルシェが可愛そうだ
車自体はいいものなんだから

もっているやつの身分相応だったらぜんぜん問題ないだろう
本当にBMWとかが好きでがんばって買っているやつもいるんだろうからさ
車板に来ているくらいだからてめえらも車好きなはず
その位の事わかってやろうぜ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 02:18 ID:V37mb0qt
ミゼット2人乗り。

密着度が濃い。
117B級命:02/04/06 02:23 ID:c8MKYtNC
>>116
それならバイクにがいい。おっぱいが背中に。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 04:48 ID:omKDsx+5
>>115
マジレスすんなよ。無免許の厨房だ相手は。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 04:52 ID:95Fz5mDh
>>115 はバブル期に青春をすごしたオヤジと見た。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 05:13 ID:omKDsx+5
BMW7シリーズは結構よいよ。試乗してきたけど。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 06:38 ID:xcsU+0Xr
>>119>>107>>90は免許なしの厨房決定!

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 07:38 ID:6mRbxjkh
この前ジャガー(Xタイプ)買ったけどいいよ。
ウチの奥さんとのデート(夫婦で出かけるという意味ね)に使ってるけど
乗りごこちがいい、カッコいい、おしゃれ...ととても気に入ってる。
何でもどこだかの雑誌に「女性が憧れる車のNO.1」とあったのだとか。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 11:22 ID:95Fz5mDh
>>121
君20前後の知り合いいる?(男でも女でも)

いないでしょ。 現実知らな過ぎじゃないの?
30前後相手ならともかく。
124新卒:02/04/06 17:42 ID:UOHlPwgK
都会の若者なんて車持てないんじゃないの?
てかそんな車にこだわる女の子って見たことないなぁ。
いや まあ田舎の3流卒だけどさ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 05:18 ID:mW5UjLXk
>>103
何でアメリカでジャガー乗ったらかっこ悪いんですか?よく分かりません。
よく映画の中の一シーンで「ある程度以上の社会的地位の者が乗る車」という
扱いで出てきますよ(Pay Fpwardとか、DENGEKIとか...)。
あと、よく出てくるのがBMWとか。アメ車が出てこないのはちょっと哀しい。
>>124
車に「非常に」こだわることは無いかもしれないけど、
「少しは」こだわるのが本当でしょうね。
彼氏と一緒に乗る車が「軽自動車ではイヤ!」と言う女は本音レベルでは少なくない。
勿論、先が長くて希望がある若い時代なら軽でもいいけど、ある程度年とってからだと、
かなりマズイと心得たほうがいいと思います。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 10:42 ID:E0ddrp9t
ジャガーなんて乗ったことも見たことも無いドキュソ相手にマジるな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 11:16 ID:01tRYyzW
運転したこともない車をDQN車にするやつが一番DQNだよ
あとオマエな>127
車ではなく、乗ってる人次第だと思う。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 17:31 ID:mahza9+/
>>129
だからそれ言ったらお終いだってーの
乗る人じゃなくて車の話題なの。わかる?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 17:38 ID:V/P5D2QE
大型トラックでデ−ト。これ最強。
132 :02/04/07 17:39 ID:mSZAFFqh
女のうけで車を選ぶほうがDQNと思えるのだが・・・・?
独身時代は女のことなど考慮に入れず車を選んでいたが?
のりたい車のりゃいいじゃん
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 20:53 ID:7ZgGKuDf
オシャレなデートカーといえばユーノスコスモはだめ?
でも流行はワゴンやRVなんだよね、サビシイ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 22:20 ID:+xiscC2u
>>125
>>>103
>何でアメリカでジャガー乗ったらかっこ悪いんですか?よく分かりません。

×アメリカで
○アメカジで=アメリカン・カジュアルで

ライフスタイルとファッションに、って書いてあるヨ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 22:58 ID:kMhi1jNT
>>125
文章良く読めよ!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 06:31 ID:jRhrng//
最近はベンツよりBMのほうが痛すぎる。オーナーが(W
BMは三流雑誌からぱくったような三流の服着た勘違い君をよく見る。
BMってなんか"かっぺ"ってイメージがあるよね。乗ってる奴がかっぺっぽいからかな(W

137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 06:33 ID:oA1egnNz
>>136
そいう煽りをいれるな!
138136:02/04/08 06:38 ID:jRhrng//
>>137
いや、だけど本当の事だからさ
ベンツはあきらめてるというかそこまでファッション気にしてないが
BMは時代遅れの笑える服着てる 三流雑誌そのまんまの(W 
>>137もBM乗ってる奴よく見てみな 
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 06:46 ID:jRhrng//
それで手がつけられないのが ジャガー(W
オーナーは戦後の貧しい時代に生まれたか、家庭環境が悪い奴
セドグロより酷いよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 09:11 ID:zYE0cuOD
日本車は技術的にBMWにまだまだ劣っている部分があるんだよ
日本の技術が世界で一番優れてるって勘違いしているやつがいるんだな

時代遅れってよく言えるよね
服装にしても日本車にだってダサいやつは吐いて捨てるほどいる
っていうか車に乗っている時に他の車の服装チェックなんて普通しないでしょ
それだけ意識して見ているってのがコンプレックスの現われじゃないの?

車を格だけで選んでるって思うな
ボディのヤワな日本車よりボディ剛性のしっかりしたBMWとかが好きなやつだっているんだよ

>>138とかは車を買う時に試乗しないだろ?試乗しても鈍感過ぎて違いが分からないんだろうけど
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 12:15 ID:PynT8uMQ
BMWのニュー7が出回り始めたから、BMWへのバッシングが強く成りつつあるね。
142えろすぱー ◆O1nFJoZs :02/04/08 12:44 ID:8t7wYtnY
>>140
>日本車は技術的にBMWにまだまだ劣っている
・・・(W  技術なんか聞いちゃいねーよ 
乗ってて恥ずかしいか恥ずかしくないかの話だ
いまはBMWに乗ることじたいがはずかしいんだよ あのデザインがよ(W
お前はたぶん死ぬまで理解できないだろうな
あのなここは【DQN厳禁】最高にオシャレなデートカーPart2  スレッド
【DQN厳禁】← 読めるだろ
お前は時代遅れの D Q N なんだよ
>服装にしても日本車にだってダサいやつは吐いて捨てるほどいる
ダサいんじゃなくて服なんか気にしてないんだよ  たぶん
BM乗ってる奴はすぐ自分より劣っている人間をだしてくるが
服なんか気にしないで日本車乗ってる奴より
時代遅れのお前みたいな奴のほうが周りか見ると痛々しくて劣ってるんだよ 一番な
>それだけ意識して見ているってのがコンプレックスの現われじゃないの?
いや、人の付き合いで飲食店とかデパートに行くと男女問わず一発でBM乗ってる
って分かるファッションを嫌でも見てしまうんだよ 時代遅れのな(W
コンプレックスじゃなくてわざわざ間抜けなお前に教えてやってるんだ 感謝しろよ
まぁお前は他人の評価が気になって気になってしょーがねーんだよな(W
ほめてもらいたいか?(ワラ
だけど本当のこと教えたほうがいいだろ?
>車を買う時に試乗しないだろ?
やはりお前は試乗するのか・・・たいへんだな ごくろーさん
あぁたしかにめんどくせーからやらねーよ






143えろすぱー ◆EjZpmwTY :02/04/08 12:47 ID:8t7wYtnY
138、142は俺ね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 14:20 ID:3UwCQ9rJ
>>115
必至だな(藁
145酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ ◆EjZpmwTY :02/04/08 14:45 ID:8t7wYtnY
わりー わりー >>142
>いまはBMWに乗ることじたいがはずかしいんだよ あのデザインがよ(W
いまも昔もの間違いね
>>140
性能がお前にとってどういいのかしらねぇが あのデザインとマークが恥ずかしいんだよ 色も(W
おまえはいまだに車で女釣れるとでも考えてるみたいだが
10代20代は男も女も車なんかあまり興味ないんだよ 俺とか>>90>>107君みたいな車好きは少ないの
馬鹿なお前に教えてやるがプジョー406のクーペ、セダンはほとんどの女に使える 騙す道具としてな
だがお前は406買うにしても似合わねーしどうせ色選びで失敗するだろうな(W 
お前の育った環境が悪かったと思え 恨むならお前を育てた親を恨め

ブスとの1000回のSEXと美人との1回のSEXどちらか選べといわれたら
お前はブス1000回を選ぶだろ?
俺は美人じゃねぇとたたねーんだよ 
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 14:57 ID:tWPwwMHV
景山民夫は払い下げの消防車で六本木に乗り付けてた
らしいぞ。勿論デートもな。駐禁は絶対切られなかったらしい。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 15:01 ID:3UwCQ9rJ
六本木に乗り付けたとか書ける君がある意味うらやましい。プッ
お車はやはりBMW?
景山民夫ってだれだよ プッ
>>146
農村の厨房くん。
はやくお爺ちゃんと一緒に肥料スレ見てきたほうがいいよ。
漁村厨房くんだったら船頭スレの方かな?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 17:05 ID:8CPMQGJL
BMW540新車で買った。 乗りだし820万円。 オプション多数
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 18:54 ID:7AC1PQtC
BMW必至だな(藁
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 20:43 ID:oEDu1q5n
俺はロードスターで彼女とドライブに行きたくて
レンタカーを借りてドライブに行く話したら却下された
都内は排ガス臭いし外から丸見えで東京には似合わないって言われたよ

そんなわけでロードスターを押したいけど
俺は自分の車のB4が最高のデートカーだよ、おしゃれというよりも小奇麗な感じで○

152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 22:37 ID:+vBMA/pg
>>65
すまん、あくまで俺の感想なんで許してくれ
車自体はドイツ車らしく剛性感があっていいよ

内装がチープってのは、日本人向けじゃないだけでしょうがないと思っている
サーブとかBMWも含めて欧州車の内装は俺の好みじゃないだけだから
設計思想とか国民性の違いが出ているだけだだと思うし

>>65って折れじゃん
>>106に対してだアストラおっさんすまんねー
タウンエース
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 23:47 ID:2dx7BFZb
なんでお前らがデートカー語ってんの?
あまりにもDQN過ぎる人がいて笑えるけどね・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 00:19 ID:r421dLBF
プントのドアミラー助手席側は彼女に調節してもらう
ちょっぴり幸せ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 06:26 ID:vbCiEVLd
>>136>>138>>139>>142>>145
何か色々偏見があるものですねえ。
「BMWが恥ずかしいとか、ファッションがどう」とか。
「ベンツはあきらめてる」とか、「プジョー406のクーペ、セダンはほとんどの女に使える」とか
「ジャガーのオーナーは戦後の貧しい時代に生まれたか(これよく考えると単に年配と言う
ことだけど、悪意を感じるね)家庭環境が悪い奴」とか。
でも、何かそういうこと言うこと自体、恥ずかしいと思わなくっちゃ。
友達との会話でそう言う意見をもし出したら、その場は盛り上がるかも知れないけど
振り返ると恥ずかしい。コンプレックスの裏返しと思われるから。
うちはどうかって?ジャガーだけど、別に「戦後の貧しい時代生まれ(ただし15年以内)」
ではあるけど家庭環境が悪かった訳ではないよ。ジャガー乗りの知り合いも皇室との
お付き合いがあるくらいだけどな。ファッションの面で行くとウチの奥さんは助手席に
フリースのダサい上下の服でおさまりたがるよ。スヌーピーとか背中にでかでかと
プリントしてある奴。楽だから。(気取ったのが恥ずかしいというのとは違った
意味で)恥ずかしい。でも、関係ないでしょ?笑えるけど。そんなに気にしないと
思いますよ、服装とか。
>>157
マジ免許も持っていないやつを相手しないほうがいい
大体こんな所でSEXとか出してくるのは間違いなく童貞
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 09:52 ID:I+VZgZfK
BMWの新しい7は、マジよさそうです。
女の子ゲットしやすそうです!
1千万円ほど用意しましょう!!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 14:22 ID:HwNyFKad
なんか変なのが釣れたね(ワラ
「皇室とのお付き合いがある」>>157さん萌え〜 (W
161エロスパ◎〜▽〜◎ ◆EjZpmwTY :02/04/09 14:46 ID:9FSvPQTj
>>160
DQNは相手にするな。センスがあまりにも違いすぎる。
オーディオでも中国人は金色でギラギラしてるのを好むそうだ。
彼らは中国人と同じ。俺たちには理解できない。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 21:27 ID:6wfR8Ccd
金持ちはベンツがBM。
163苺海苔 ◆S15SF/qU :02/04/10 21:28 ID:mDTt+EeT
>>162
ん?
ベンツ=BM?
金持ちは盲目か?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 21:46 ID:WsmdX9oU
>>157
ジャガーにフリース上下はまずいでしょ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:02 ID:aB9G9cNZ
>>164
ジャガーにはスーツに金のネックレス(長渕剛仕様)
これ最高におしゃれ!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:15 ID:WsmdX9oU
>>165
明日、朝一番で病院へ行きなさい。
フォレスター(NA)
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:35 ID:im82uX2r
このスレ高卒か3流大卒くせえ!!
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 22:59 ID:QkwjL2QO
ま、スポーツカー海苔に他車種(人ではなく)の安全云々を語る資格が
全くないってことが、この資料ではっきり分かったってことかな。
170sage:02/04/10 22:59 ID:QkwjL2QO
誤爆スマソ
…プレリュード
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/11 22:49 ID:w66E7QUe
ベンツ、BMW等を否定する人
 →典型的な小市民   貧乏人のタワゴト
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 01:49 ID:7LqH6Y2/
>>172
ヴァカだね キミは
アルファスレだと馬鹿にされまくってるぞ
174@-@:02/04/12 01:51 ID:42WqAaor
だからSL500で決まりだって!!

http://www.mbusa.com/
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 10:29 ID:MtkKTnhy
蒸気機関車500
176名無しさん:02/04/12 10:33 ID:EX8oRTyo
真っ赤なポルノ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 11:08 ID:MLkVT9gA
車の知識に乏しい女子はBMWやベンツを記号としか思ってないのでは?
高い車=それを買えるだけの経済力って感じ。
まあ、若けりゃ安い国産でも中古でもいいんじゃない?ただし、清潔感
と安全運転はオサレの基本です。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 11:15 ID:uRYfhuOd
当たり前だけどよー、ドノーマルが一番だぞ
179 :02/04/12 15:16 ID:1dI8t7dF
助手席側前方バンパー部 こすれまくりなVIPカー なんてどーよ?(笑
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 21:20 ID:JZfVB9OH
20代の普通の女の子からすれば、ベンツとかBMWは見えっぱり&成金だと思
われるらしい。本人が自慢しても、大抵は
「ハァ?」
の一言で終わる。
ベンツとかBMWが純粋に好きな奴には、ある意味気の毒だけど(藁
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 22:30 ID:6ucT1YKa
>>180
車をわざわざ自慢するって行動自体がDQN
国産、輸入車問わず
そういう行動事体が「ハァ?」って思われる

>ベンツとかBMWが純粋に好きな奴には、ある意味気の毒だけど(藁
こういう連中は車を自慢するための道具には使わないから気の毒でもなんでもない

ミラノレッドのホンダ・フィット!
183sage:02/04/12 23:28 ID:YO3CqqR4
ミニバン
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 23:29 ID:2YxFmeD/
真っ白なマツダのタイタン
保冷車仕様であれば、なお最強!!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 12:27 ID:B/+XkSUa
>>180
ていうか逆にベンツやBM、アルファロメオ、プジョーあたりは
オナゴ自身に人気があるぞ。グッチやヴィトンみたいのと同じで、
ブランドとして持つのが良いそうな
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 14:22 ID:R7uVkWjM
つーかさ、いつのまにかこのスレ「オシャレなデートカー」じゃなくて「女にもてる車」スレになってない?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 14:25 ID:L3aX0dy1
てかさ〜 この手のスレって最後に 軽に乗っててもかっこいい男
だったら モテるとかなってんだよね
ありえない絶対!と言いたかったりする。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 14:31 ID:+sxR+XAh
こんなスレがpart2までいっていることのほうが
ありえない絶対!とか言いたかったりする。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 15:22 ID:33Epq7zJ
>>185
上品なアルファ、プジョーと下品なベンツ、BMWを一緒にするな。

190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 22:47 ID:hgMzlfPD
>>軽に乗っててもかっこいい男
だったら モテるとかなってんだよね
ありえない絶対!と言いたかったりする。

十分ありえるだろ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 22:59 ID:2BL+EScd
俺は生まれてからずーっと都内に住んでいるけど
いい車に乗っているからってモテるって事事体がありえないと思うよ
車でモテるって車社会の田舎の話か?
20代じゃ車を持っているほうが少ない
結婚してから買うってのも普通だからね




192S A Z A E:02/04/14 23:00 ID:alwx+GxY
プレリュードゥ
モーガン
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 23:03 ID:OR5+fHSU
オイラの友達が昔、ハタチ前にして新車のソアラ2.5Lパッケージとかいうのに
乗ってたけど、女の子から人気あったじょ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/14 23:05 ID:aXzCcX41
メッサーシュミット
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 00:08 ID:geC8zpqb
車でモテるって車社会の田舎の話か?

きっと名古屋の話だよ。
そういやあ知り合いの知り合いの名古屋女、高卒フリーターのくせにローン組んで
わけわかんねえ外車買ってんの。仕事聞いたらカラオケ屋のバイトだって(藁
197 :02/04/15 00:26 ID:BZCk48Zc
TVRなんてお洒落だと思うが...
>197
おしゃれ過ぎだろ(w
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 03:19 ID:m77L5nOC
ならマセラティ。 乗るヤツのセンスが問われまくり。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 03:22 ID:m77L5nOC
200
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 09:34 ID:a0s6E+sI
買えもしない車を出すなよ
202苺海苔 ◆S15SF/qU :02/04/16 09:43 ID:n5IynfA+
>>196
名古屋でもそんなヤツァ滅多に居ないよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:25 ID:zvRTHqqV
>59 だいぶ昔の話でスマソ、、、B310に乗ってる頃、整備不良でEg掛からないことがよくあった。

 ナンパしたは良いけど車ウンともスンとも言わなくて、2回位押しがけ手伝って貰ったことがあったな〜。

 セブンスター一箱と交換したような車だから「ベースの人?」なんて言われちゃう様な、最古ーボロボロだったけど
「こんな事初めて」なんつって結構オナノコ喜んでた記憶がある、ハッ?趣旨違い&マジレス??スマソ〜
204550:02/04/16 11:35 ID:0W82BmlT
オレは懲りない馬鹿なので過去にガス欠3回経験アリ。
1回は男を乗せてて残りの2回は別の女のせてたけど
男の時はうざがられたけど
女のときはなんだかよくわかんないけど楽しかったよ。それはそれで。そんな感じ?

ところでスレタイトルおしゃれなデートカーだけど
オレはおしゃれなところで食事をするための移動手段として
道具として車に接するのが一番おしゃれだと思うな。
だから静かで乗り心地良くていい音楽があれば何でも良いと思う。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:45 ID:FIGB6Zdj
>だから静かで乗り心地良くていい音楽があれば何でも良いと思う。
この条件からして、既に何でも良くないじゃないか(w
その要求レベルよもよるけれど。
例としては メルセデス>トヨタ ってことかね?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:50 ID:f8xgbBwu
>196
名古屋は東京と違って車の維持がすごくしやすいんだよ。
駐車場はよっぽど都心部でなければ1万前後ですむし、いいショップも
けっこうあって、大抵の車は治る。余裕があるぶん、車にもこだわれるよ。
そりゃあ、首都圏では無理して車なんて維持しなくたって・・、って
女性も言ってくれるだろうけどね。車くらい、なんとかできるでしょ?
っていう子もけっこういるよ、こっちはね。
田舎自慢でした(笑
207550:02/04/16 11:53 ID:0W82BmlT
静かで乗り心地良くていいと言う条件がクリアされてる車であれば
何でも良いと思うって意味よ。

でも静かで乗り心地良いってのはセルシオほどすごくなくても良いと思う。
ノーマルの国産乗用車だったらどれも良いだろね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 11:58 ID:zvRTHqqV
>204激しくドウイ
たのスィ所逝くのが目的。
だから渋滞でも水温計気にしなくてイイ車とか
日本のラジ夫がちゃんと聞ける車とか(別にラジ夫聞かねーか 藁)
ACがちゃんと効くかとか、 そんなんで十分じゃないかと思われ..

 あとは裏道詳しいとか、一発車庫入れとかマナー重視の走り方なんつーのが有れば
まぁ文句は言われないと思うのだけれど、、、オレだけ?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 12:03 ID:5oLUJFpp
ディーゼルスターレット(AT)最高速度140`
全開くれると黒煙バリバリ、その結果後続車
は離れてゆく・・・・これ俺の営業車
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 19:33 ID:zvRTHqqV
デートカー’としてはあまり人気のない「屋根空車」だけど、
時と場合を考慮すれば結構使えたけどな〜。
オレは乗ったこと無いけどスパルタン系?(藁)以外なら結構いけそうじゃないかと
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 20:03 ID:pbmZvZsA
>>210確か、前スレは「都会の夜景が似合う・・・」って書いてあったからオープンはいいね。

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 21:51 ID:Ym/PdWfk
>>211
でも都会は排気ガスが・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 22:45 ID:ZzWGslXL
>>191
とは言え、山手線の内側は何か外車が多いね。
日曜日に青山に行ったら、ベンツ、BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ、
VW、アウディ、マセラッティ...外車が40%は超えてた。
日本車でも高級車ばかり。驚いたよ。
車でモテはしないけど、「普通」という感覚かな。お登りさんが写真とってた。

ま、それはともかく、そういうとこに車で行こうと思ったら、やっぱ、ある程度以上の
高級車でないと「オシャレ」とは言えないかもね。

基本は、「助手席に乗った女がデートしてる相手と楽しければそれでいい」、だけど、
やっぱ、ちょっと違う場合もあるかなと思った。
いや、お互いに「オシャレ」と思ってればそれでいいんだけどさ。
214191:02/04/16 23:06 ID:I1MCzihC
>>213
広尾あたりにはベンツばかりのところもあるよ
すくなくとも国産は少ない
ようするにその地域は平均年収が高いだけ
けっこう都内でも地域によって輸入車の割合が変わっていて面白いよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 01:12 ID:kA03j52k
>>171
同意
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 01:26 ID:D9Otrjby
アコードインスパイア<もち5ナンバーのCB5
コンセプト自体「不倫グルマ」だし(藁
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 01:46 ID:E1pDwepz
とりあえず女の子ひっかけるなら5ナンバーは駄目だな。
7も同様。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 09:44 ID:Utjck7rq
>217
そっかな〜?

ヒュン ヒュン
            ‘´ Λ_Λ    Λ_Λ  ゛、
          〃〃 ( ´Д` )   ( ´Д` )ヾヾ
     ヒュン ´ Λ_ ( ) ( Λ_Λ ) ( )_Λ ヾ
         ( ´Д` )   ( ´Д` )  ( ´Д` ) ゛
         ( ) ( )_Λ ) ( Λ ( ) ( ) ヒュン
          ヾヾ ( ´Д` ) ≡ |( ´Д` )  〃
         ヾ  ヾ( ) ( )ー ( ) ( )〃 ∴
          ゛、     / /  | |       ′
                / /   | |      ´
               ./ /     |⌒|
               .\\    | |
               !、_〉   〈_〉


220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 10:09 ID:62loiM6H
国産スポーツ論外って言うけど、俺の彼女はFC買えってうるさいですが何か?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 10:16 ID:Utjck7rq
おととい銀座にムルシェラゴ居たよー日本登録1号車だとさ〜、
そしたら昨日天現寺の所で止まってた、なにげにガルウイング空けてさ。
あんなんで迎えに逝ったら喜ぶかな〜??オナノコにもよるだろうが、いっぺんやってみたいな 藁
でも、場所(区?)にも寄るけど東京ってホント高級ガイシャのたぐいが多く感じるな〜

 っつーより、「ポルシェターボ」で幼稚園児を送り迎えする田園調布の奥様に、
世界中でどれ程恵まれない子供がいるかしってんのか?と小一時間
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:39 ID:jGzYD9eH
>>とは言え、山手線の内側は何か外車が多いね。
日曜日に青山に行ったら、ベンツ、BMW、ジャガー、ポルシェ、アルファロメオ、
VW、アウディ、マセラッティ...外車が40%は超えてた。

場所によりけりだよ。表参道交差点方面は外車が多いけど、神宮前の明治通り沿い
とか、車で洋服買いに来てる若い奴なんかはボロの国産車も多い。
というかあの辺りのパーキング大きい車って迷惑なんだよね。
外車でも何でもいいけど、小さいのに乗ってくれって感じ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:41 ID:ntDndY5N
お買い物用に小さい車も持ってて欲しいよね。お金持ちには。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:53 ID:Utjck7rq
>221自レスに+
恵比寿に住んでる黒のC5の奥さん
「高速道路って怖くて乗ったこと無い」だとぉ〜ッ!
いつ逝っても車庫入れで四苦八苦してるあんたに
「オレがどれ程までに羨ましいか」と言う論点で小一時間じゃ!!
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 12:54 ID:Utjck7rq
↑当スレとは関係ないレスですね。。。(反省)&逝ってきます
226 :02/04/17 13:11 ID:dEG4QsRQ
スバル360
227 :02/04/17 13:13 ID:dEG4QsRQ
>>220
そういうのは、自分で買えと言いなさい。
SM-X
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 23:08 ID:a9vbItAt
レガシィとかランエボとか載ってるヤツって自分の車が最高だ!って思ってるん
だろーなー。 おめでてーやつらだ。 かっこわりーっつーの。
おれは走り屋だ!とか30過ぎて言ってるやつマジでキモい。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 23:15 ID:leWQ7p9V
やっぱGX81マークUの屋根切ったやつ
注目度満点。彼女もその気に・・・
だが、警察に捕まると強制廃車という
諸刃の剣
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 23:42 ID:yVTZQvgZ
>>229
レガシィもランエボも買えず、女にも相手にされない・・・
可哀想なやつ

でもレガシィをレガシーって書かないのは偉いね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/20 23:09 ID:KVwe1o4r
何か最近、マーチBOXが格好良くみえるんですけど。
233pi ◆iKN6Qmkw :02/04/20 23:10 ID:gX/tXEXr
今日ハイエースでデートしてるカプールがいた。
いくらなんでもハイエースは無いだろ。
>>233
たぶん、ハイエースしか無いんだろ。
235KZH100 ◆7LTDpsxQ :02/04/21 02:02 ID:2wsoJmWN
>>233-234
ハイエース・スーパーカスタムリミテッドでデートしてますが、何か?

名前が最高にお洒落。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 02:59 ID:BD6NUhfN
灰エースだろ?_
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 12:29 ID:iCZN6Qzh
ハイエースコンバーチブル
DQNが喜んで乗るミニヴァンよりは、ハイエースの方がすがすがしくて好感が持てる。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 18:10 ID:iCZN6Qzh
灰エースシンプルで広くていいじゃん。
今の車みたいにくだらなくてかつダサいエアロとかゴテゴテに付いてないし。
灰エース、白で所々擦り傷、凹みがあってルーフキャリアに梯子が載ってると最高にお洒落。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 14:59 ID:7mnljbZC

パテがこびりついたPケースを載せ、
サンプルはダッシュボードの上に、
余ったクロスと、カッターを載せたら、、「仕事もできるオサレさん」決定!!



243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/24 15:14 ID:EVlyxES2
木炭車最強伝説
MR-S
245KZH100 ◆7LTDpsxQ :02/04/25 01:38 ID:6+QVgSe6
>>241-242
ワラタ

246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:40 ID:cuE4dEr3
nsx-R
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:42 ID:tHSvT97u
青いキャンターダブルキャブ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/25 01:43 ID:EpjMQjYa
やっぱアルファロメオ・DAYONE!

ダヨネ〜、ダヨネ〜
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
渋滞の無い見晴らしの良い海辺の道があれば
ロードスターでオープンで走ってみたいな