>>951 それって、昔ニュースで取り上げられてた、首都高だか阪神高速だかが値上げした時に
値上げは納得できないっつって、値上げ前の金額しか払わずに料金所を突破してた人みたいな理屈だな。
最近それとなく気にして他車を見るようになったけど
乗用車が前に走っているときのバスやトラックは
昼間点灯してもあんまり意味無いネ。
ライトが下の方に付いているから乗用車の陰になってるし
だからライトより先に乗用車の屋根越しに運ちゃんの顔が
見えたりする。
点灯の効果って
二輪車>>軽>>普通車>>>ミニバン>>>>>>大型車
こんな感じみたい。
あ、だからって点けなくてイイって訳じゃないから。
率直な感想でした。
>>953 |点灯の効果って
|二輪車>>軽>>普通車>>>ミニバン>>>>>>大型車
これが本当なら、日中点灯反対派の根拠の一つ「二輪車が相対的に
目立たなくなる」問題は杞憂に終わるってことになるね。
955 :
953:02/04/26 22:56 ID:JP+INvUU
>>954 あんまり詳しい事はわかりませんので
突っ込まないで下さい。単なる感想なので(藁
でも、どの車種が目立つ目立たないって言うのは
正直言ってあまり無い気がします。
ブッチャケた話、点灯してても危険じゃないと思う。
効果も無いのかもしれないけど。
>>951 そういう人を不快にさせる言い回しが好きなの?いいけど。
最後のほうは、なんか逆の意味にとられてるみたいだね。
常点程度のことが「苦痛だ」といい、もし法制化された場合は、
「違反をとわれるかもしれないが、その理不尽さを受け止め、状況に応じて
点灯消灯する、それが正しい、人にもそう勧める」
という覚悟もない、自慢の免許汚れるのもいや、ならおとなしく法に従って、
常点すればいいだけ、てこと。
天秤にかけて「より全体に利益」がある方をとる話の中で、あなたの自意識過剰
な「苦痛」の感情(その感情は大事だと思うが)は、反論の根拠に持ってくるよ
うな代物じゃあないよ。
常点、法制化に反対ならもっと有効な意見があるだろうに。
法制化は反対という部分は同意するけどね。
しつこいけど、法制化といってもそんな心配しなくてもいいというのは、例えば、
速度超過はもちろん違反だけど、ほとんどのドライバーは日常的に「自分の判断」
で、まあやってますよね。状況に応じて現実的判断で。実情に合わない部分を含ん
だ規制だから。で、(運悪く)捕まることもある。でもやってる。
「たしかに違反は違反だけど、これはひどくねえか。」みたいな場合も、とりあえ
ず受け止め、あきらめながら。
常点がもし法制化されても、多分、比較的緩やかな幅のある形になるだろうし、
速度規制みたいに、そんな日常の風景に取り込まれていくと思う。
法制化はナシって気がするけど。
一時期ウルサク言われてたアイドリングストップと
この問題って、接点が少なすぎるから。
エアバッグみたいにメーカー主導で装備化されたとしても
法制化まではどうカなァ?
>>956 いいか?消灯派(こう書くのは不本意だが)が点灯派に「我が道を行け」てのと、
点灯派が消灯派に「(法制化されても)我が道を行け」てのは根本的に違うんだよ。
現状、点灯・消灯どちらにに関しても人に勧める、実践する事に関しては(どちらが正しいかとかは抜きにして)
「ノーリスク・ノーペナルティ」だ。現状維持(強制無し)の消灯派が点灯派に「我が道を行け」と発言しても
点灯を実践・推奨する側になんらリスク・ペナルティを生じさせる事は無い。が、点灯派が消灯派に
「(法制化されても)我が道を行け」っつーのは、ペナルティ・リスクが生じるが、それでもよければ
勝手にやれば?っていう、全く誠意のない発言になるんだよ、解るか?お前はその自分の誠意の無さを
棚に上げて「不快だ」とか言ってる訳だ。こっちはもう半ギレだってのよ。大体強制化止む無しなんて発言、
ちょっと前にこのスレで「強制すべきかせざるべきか」でさんざん揉めたのに、レスも900越えてから
少なくとも前100レス位を見てれば、絶対に使うのを控えるような発言をするか?「又かよ?」って感じだよ
もうこの件に関して延々水掛け論を繰り返すつもりはないので、俺の中では以降(つっても50レス無いけどな)
一切ノーコメントな。
えー、二輪車については、
元々は:二輪と四輪が同じ条件(消灯)で走っていた
& 二の目立ちにくさによる二−四事故が問題になっていた
そして:二輪は常点仕ようということにした
→ 二が目立つようになったせいか二−四事故が減ったとの観測
今度は:四輪も常点仕ようということになると、
→ 元の木阿弥では!確かに昔よりは目立つけど。
そんなのは:二輪をもっと目立つように再改良すればいい
→ これ以上何を、それに四輪だけの都合で短期間に
そうころころ仕様も部品も変えたら収集つかない
だと思われますのでお間違えのなきよう。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 14:09 ID:1v0Bi2VI
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 14:41 ID:u3rdEjU2
この手の事故防止方法は、はっきり言ってきりが無いと思うね。
視認距離が100mから200mに上がって事故が減ったら、もっと視認性を良くしたらもっと事故が減るとか言い出す奴が出るよ。
視認性が重要だと言う前に、もうすこし事故が起きるメカニズムを考えたほうがいい。
見え難いから事故が起きるんじゃなくて、他に気を取られて見えてないとか見ようとしないのが根本原因じゃないか?
100m先の高光量の車が、50m先の非点灯車や低光量の車より目立てばそっちに気をとられて、近くの危険物を見逃す事もありうるぜ。
視認性にしたって、点灯車がすくない内は非点灯車との比較で目立つだろうけど、点灯車が増えれば徐々に効果は薄くなってくるよ。
夜間や天候不良時のように、ライト点けなければ安全な視認性を確保できない状況は別として、昼間点灯が安全確保の視認性に絶対必要な物だとは俺は全く思わないね。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 18:30 ID:iEbVwWz6
>>961 その方法論だと、同じ事は2輪の点灯も意味がないという事になると思いますが。
> 視認距離が100mから200mに上がって事故が減ったら、もっと視認性を良くしたらもっと事故が減るとか言い出す奴が出るよ。
それで、事故防止の効果が無くなる訳ではありませんよね?
> 見え難いから事故が起きるんじゃなくて、他に気を取られて見えてないとか見ようとしないのが根本原因
見てない人に少しでも気付いてもらおうとする為の行為ですね。
>視認性にしたって、点灯車がすくない内は非点灯車との比較で目立つだろうけど、点灯車が増えれば徐々に効果は薄くなってくるよ。
遠くで見つけられるというメリットは変わらないと思いますが。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 18:46 ID:l+TQr6VP
遠方での視認性とか相対的な目立ちやすさなんて関係ない。
危険な領域にいるのに(不注意もしくは純粋に見えにくい状況で)見えなかった
クルマ(バイク)が点灯によって見えるようになることが重要。
ゼロをゼロでなくそうとすることには意義がある。それだけのこと。
>>958 ・・・最初は「援護」のつもりだったのが、そちらの態度にあわせた
>>956 が図星で気に障ったみたいだね。半ギレ相手にいまさらどうでもいいけど。
何度もいうが、同意する部分もあった。だからこそこちらの発言に関して
らしい批判で「理不尽」な部分は潰しておく。
おれは、
>>919の「安易に「法による強制も止む無し」って結論付けようとする
流れに危機感」という(誰のレスか知らんが)意見に対して、一貫して、
「法制化には反対だけど、実現の可能性はある。もし実現してしまった
としてもそれほど心配することでもない。
仮に法制化された場合でも、こう考えればいい。」
と「有事」の際の提案をいってるだけ。「強制化止む無し」なんていってないよ。
だから、常点、法制化の是非の問題までに関しては、あなたと意見の相違は
無い、はず。これだけなら、多分話は終わる。誤解もあったかもしれないが、
ただ楽観的な提案しているだけだから聞き流せばいい、だけ。
問題は、あなたが盛んに言うところの、法規制にまつわる「リスク・ペナルティ」
とやらの捉え方だ。これはいかにもまずい。説得力マイナスだ。かなりケチくさい
話を堂々としてるし、想像力も欠如してる。
くどくなるけど、(繰り返すがこちらも法制化は反対。あくまでも可能性の話)
「全体の利益」の為、実際に事故を減らす効果には、「法整備」がベストと、
もし世の中が判断したと仮定したら、
「おれがまわりに合わせたくないから危険。反対」
「免許が汚れるのが苦痛だから反対」
なんてケチくさい話に誰が耳かすよ。客観的常識的に考えて。
もっとましな反対理由捻り出せよ。
逆に法制化されん場合、
一般的マナーとして常点が日常化した社会で、ほとんどの車が常点している中
で、点灯消灯繰り返すことは、いくら自分に理があろうと、十分「苦痛」だ。
そんな「苦痛」はどうする?法制化に賛成しなかったから悪い?
違反にとわれるわけでもないなら知らん?
つまり、あなたは、その場合の「苦痛」は「苦痛」と感じない。
車社会の安全を少しでも高める為にできることの基準が、理屈やマナーではなく、
自己犠牲も絶対いやで、「違反に問われないからやる、やらない」の損得が上
なんだから。
あなたがみさかなく噛み付いて喚いてるのは、その程度のことでしかないよ。
常点の是非、法制化の是非以前の問題。
どうせもうみてないだろうけど、あなたが自分のいいたいことだけ言って、
勝手に終了宣告したんだから、絶対もうレスつけんなよ。
こっちも相手したくないけど、発言してしまった以上、くだらんレスは潰しておく
だけ。ほっとくとそれが結論と取られかねないから。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 20:36 ID:a5R3OJu7
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 20:55 ID:a5R3OJu7
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 23:39 ID:aX0XVZ6c
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 00:16 ID:K1o4tmBJ
>964のひとへ
なんか、あなたの言い方は慇懃無礼ってかんじ。
しっかりした意見持ってるんだろうけど、その言い方だと
なにいってんのか解りづらい。もっと簡潔にいったら?
個人的には、法制化はないと思うし、なっても意味ないと思う。
二輪目立たなくなるって言うのもあると思うし、
昼間だと逆に点いてる方が見にくいときあるから。
そんなことまで、おんぶにだっこで法律に任せなきゃいけないの?
ライト点灯は自分のためだと思うし。
点灯するかどうか判断できないほど、馬鹿ばっかなの?
自分の家は暗くなったら電気つけるじゃん。
車もそれくらいの判断しろよ。
って思います。
>968
>点灯するかどうか判断できないほど、馬鹿ばっかなの?
横レスでスンマソ。
昼間点灯の是非は別として、
夕暮れや悪天候時の状況を見ていると、
「馬鹿ばっか」としか思えんのだが。
>>968 >点灯するかどうか判断できないほど、馬鹿ばっかなの?
まさにバカばっか。
ライトだけじゃない。制限速度にせよ、シートベルトにせよ、お上が「こうしなさい」と決めてあげないとやらない馬鹿ばっか。
現状でも、昼間に点灯するべきケースがやまほどある。
もし、ドライバーが自主的に判断できるほど賢いなら、法制化なんてまったく必要なし。
だけどどうだい?現状で点灯すべきケースで点けてる奴がどのくらいいる?
次善の策として、点灯すべき場所に「点灯せよ」の標識付けるってのがあるな。
例えば、高速のトンネルにあるみたいな。
だけど、市街地における点灯のケースってのは、天候、明るさ、交通量によって必要な場所がいろいろ変わるよな。
標識だすなら、天候や照度、交通量センサーと連動させないと意味ないよな。
だから、その次の策としては
「別に常時点灯してても、点け忘れよりいいじゃん」
ということになる可能性があるな。
>>969>>970 オレは、昼間点灯も法制化も否定派だが、
>>968はイタすぎる。
厨房のネタふりだと思ってほしいのだが、、、
ちなみに
>>964が慇懃無礼だなんて、、、無礼承知だろ。やっぱリアル厨房だな。
常点?強制も法制化も多分無いね。
こういう安全関連の物って結構流行りものだからね。フォグランプが霧中の運転に有効なのに
法制化されてないし、バックフォグも、自動装着のシートベルトも、ハイマウントストップランプも
コーナーリングランプもみーんなそう。今ヒステリックに叫んでる連中も、その内飽きるか呆れるか
して言わなくなるんじゃネーノ?
K察も「死亡事故に」よっぽど効果が無い限り「推奨」程度で終わり。DRSもドギュ野郎が
絶滅しない限り無理。多分DRSが強制されても、夕方誰が最後まで点灯我慢できるかチキンレース
に頼もしい新兵器登場!って感じじゃないかね?多分。光量の足りないDRSで、一晩走り切る剛の者も
出てくるだろうな(藁
二輪の常時点灯も、事故件数に対して死亡率が異常に高い事とか、事故死者数が史上最悪を記録
した世相が味方したりとか、二輪の特性がパッシブセーフティ関連の装備が出来なかったりとかが
あったり。法制化も点灯率が7割を超えた位の時だし、それも残り3割を点灯させるためと死者の減リ方が
足踏みになったからだし。けど、漕がなくて良い自転車感覚のおばちゃんとかドギュ野郎は結局
なんで点灯してるのか解ってくれなかったし、死者の減リ方は足踏みのままだったし。
四輪もパッシブセーフティの充実で、常時点灯で防げるレベルの事故じゃあんまり
人死ななくなったし。今問題になってるのはどっちかと言うと無謀運転で起きる重大事故だし
常時点灯やってる国も、カナダとか北欧とかの高緯度だけだし、でも日本に白夜はないし。
佐川がやってるっていっても、あれは引っ越しのサカイがISO資格取得したのと意味は同じだし
点灯してるドライバーは社命でやってるだけだし、そのうち「法定速度遵守車」ステッカーみたく
意味無くなりそうだし、実際佐川で点灯してる車見たの1台だけだし。長野県警がやってるのも
「全国に先がけて実施した」って実績が欲しいからだろうし。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 16:02 ID:SkDESkSx
>>972 前半は結構いいとこ突いてるね。
>>常時点灯やってる国も、カナダとか北欧とかの高緯度だけだし、でも日本に白夜はないし。
よく聞く意見なんだけど、昼間が短い国ですら日中点灯が効果を示してるなら、
昼間が長い国だと、より顕著な効果が現れたりして。
>>973 日中っていうか、一日中夕方(明け方?)なんですけど?(藁
何か勘違いしてませんか?
975 :
オイルショック:02/04/28 18:58 ID:c8uL2ptE
オイルショックで点灯禁止!!!!!
懐かしい・・・・・
オイルショックを忘れるな!!!!!
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 19:16 ID:IUmD7HG7
>>974 白夜における常時点灯の話を比較に持ってくるのがおかしいんじゃない?(藁
何か勘違いしてませんか?
>>976 その比較に持ってくるのがおかしい白夜がある国を引き合いに出して
有効だって言ってるのは点灯派の方なんですが(藁
何か勘違いしてませんか?
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 22:47 ID:S8QoovY0
>>977 私は昼間点灯反対派なんですが・・・(藁
でも、「白夜」で有効だから、日本でも昼間点灯賛成なんて話は、さすがに
聞いたことないので・・・(藁藁
>>973を曲解して揚足取り必死なのが恥ずかしいのですが・・・
わざと勘違いのふりしてるんです・・ね?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 00:18 ID:PysgftRP
>>972 ハワイやイスラエルなどでも
常時点灯化になってますよ
ご参考までに
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 03:47 ID:WsSsCxQf
981 :
980:02/04/29 04:13 ID:WsSsCxQf
北米のライブカメラも見たが、昼間からあんだけ暗けりゃ言われなくても点けるんじゃねーか?(藁
しかし、雨の日にDRLだと前方の車はかなり視認性に劣って怖いな。
ま、机上の空論に踊らされんように、自分の目で見て自分の頭で考えたほうがいいと言うことだな。
>>978 漏れも聞いた事無いよ(藁
>昼間が長い国だと、より顕著な効果が現れたりして。
この発言は、とても反対派の意見には見えませんが(藁
>昼間が長い国だと、より顕著な効果が現れたりして(藁
とかになってればまだ解るが。
>>982 ごめん(藁。
>>937は他の人。オレは
>>976>>978。
反対派の「品位」を貶めるアホな揚足取りレスに反応しただけ。
賛成派は、わかってて放置してるから、それが正解でした。逆効果でした。
傍からみたらまさに(藁藁藁・・・
貶めついでにいうけど、
>昼間が長い国だと、より顕著な効果が現れたりして(藁
>とかになってればまだ解るが。
俺ルールはここでならいいけど、実際の運転では勘弁してね。
>>983 >>972は高緯度地域の様に、昼の内に日が沈む様な日照時間が短い地域
の事例を出して日本に当てはめるのはおかしいってのの、例えとしての
「白夜」だろ?
自分の読解力のなさが解って無いのはイタすぎ(藁藁藁藁
スンマセン、ちょっと長めの関西ツアーから帰還しました。
うーむ、関東より点灯タイミングはカナーソ遅目かも。その中で佐川が目立つ目立つ...
あと、「近鉄バス」がフォグ点灯をしていたのが印象的。
尼崎は昼間に寄る時間がありませんでした(夜逝っても意味ないし
...言い出しっぺがスレ立てられなくなってる...これはこれでもう終わりか...(鬱
どなたか、代理になってくださいまし(謝
986 :
参考:02/04/29 21:22 ID:WeLbg17g
ライトスレ4-広がるムーヴメントの、次はどこ?-
-----------------------------------------------------
前スレ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015599918/ が満車になりましたので、新スレを。
ハタから見る限りでは
「ナカナカ点灯しないニポーンのドライバー」「点けたら点けたで対向車からパッシングの嵐」
「法制化はウザい」が現実問題として。その他諸問題は前スレへ...。
それから、前スレでの佐川急便、ランテック、長野県警などの
「常時点灯」実施(推奨)で「そこまでやる必要があるのか」、ってのが流れでしょうか。
…なにも点灯するのは個人の主観で、いちいちパッシングされるのは
なんだかなぁと思いますけど。それと、常時点灯システムで
ちょっとクルマを移動するにも点灯、ってのも鬱ですしね。
「ポスト佐川・ランテック」といった常時点灯運動の情報交換にも、
使いながら語りあいましょう。リスタートで、では、どぞ。
---------------------------------------------------
いかがでしょうか...。
あ、どっかのスレッドで、福山通運が常点やるってハナシが。
運交板だっけかな?
988 :
思った:02/04/29 23:12 ID:WeLbg17g
個人的には混乱する用語を使うレスにつっこみ入れたいなあ
×常時点灯->○全日点灯 あるいは ○夜間停止時消灯せず(できず)
×常時点灯になる->○エンジン連動点灯(装置)法制化(新型車から適用) 又は
○新型車は消灯不可(装置)にメーカー(工業会)がしていく あるいは
○全日点灯(行為)の義務化(法制化)
×昼間点灯->○(ピーカン(死語)でも)全日点灯 又は ○曇天雨天夕刻早め点灯する
あるいは ○道路の形状構造によって天候に因らず点灯
×(日本の話で)DRLs->○(尾灯も点灯する)全日点灯する前部灯火 又は
○法改正により可能になるDRLs用灯火
×お前は->○***(レス番号)は
×常時点灯派->○全日点灯推奨派 又は ○全日点灯義務化推進派
あるいは ○全日点灯実行者
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 23:55 ID:Ugbwn1vW
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 00:38 ID:Yprq0SDM
佐川とランテックは市街地を走らないでくれ、これ以上2輪事故が増えるのはお断り。
今朝も近所で2輪と4輪の悲惨な事故があったばかりだしな。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 01:15 ID:rz/sBMBj
ここにきてまたわからなくなった・・・
やっぱり四輪の常点は、二輪には不都合なんですか?
>>990 >今朝も近所で2輪と4輪の悲惨な事故があったばかりだしな。
ライトが事故の原因(又は誘発する要因)となった状況を教えて
くれませんか。
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 02:20 ID:DUY7ol1Y
2輪の事故が増えるかどうかはともかくとして、
パブリックコメント?あんなの、国民の意見聞いているっていう大義名分。
間に受けるに足らない。
ディーゼル車規制のパブリックコメントの解答文を読めば、
いかに国民を馬鹿にしてるのか、よく判る。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 13:09 ID:AT09nKNl
>>992 もうすこし、世の中の仕組みを勉強したほうがいいな。
交通に関する国の上級行政機関である、国土交通省の見解を真に受けないでどうする。
まさか、君はなんの責任も負えない先生のホームしか信用しないのか?(藁
994 :
はなんの責任も負えない先生:02/04/30 13:16 ID:HR9PpHYw
>>993 国土交通省の情報を提示したのは俺だよ。
995 :
なんの責任も負えない先生:02/04/30 13:17 ID:HR9PpHYw
>>994 失礼。名前に「は」は不要だ。
何の責任も負えないサイトだけ信用していいわけはありません。
いろいろな情報を入手するスタンスが望まれます。
996 :
なんの責任も負えない先生:02/04/30 13:22 ID:HR9PpHYw
「早め点灯運動」を行ってきた栃木県と沖縄県では、
県民の間に確実に定着しなかったことを踏まえ、
継続的にこの運動を進めてゆくとのこと。
事業所に早め点灯をしてもらうのが第一だろう。
997 :
なんの責任も負えない先生:02/04/30 13:24 ID:HR9PpHYw
長野県では今のところ成功している様子はないが、
事業所の昼間点灯を、なんとか早め点灯に結び付けてもらいたいと思う。
このあたりは県警も考えているようで、昼間点灯が単なるアドバルーンで
終わって欲しくないという考えがあるようだ。
998 :
なんの責任も負えない先生:02/04/30 13:25 ID:HR9PpHYw
まもなくこのすれ、おわるね。
新しいスレを立ててもらいたいな。
実のある議論ができるかどうかは分からないけどね。
999 :
なんの責任も負えない先生:02/04/30 13:25 ID:HR9PpHYw
つうことで
1000 :
なんの責任も負えない先生:02/04/30 13:25 ID:HR9PpHYw
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。