1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
父が先月亡くなり、いろいろと整理をしていたのですがその中でケンメリ
スカイラインが出てきました。車検切れでもう20年以上乗っていないの
ですが、外装などは生前父が定期的にメンテナンスしていたようです。
母の話では、60を過ぎたらこれでドライブをするんだと、楽しみにしてい
た車だそうです。父の意思を受け継ぐという意味で、しばらく私が乗ろうと
思います。しかし、私自身、まったく車の知識がない為、近くの中古車屋さん
に相談した所、排ガス規制前の車は車検が取れないと言うのです。友達の話
では乗っている人もいるという事なのですが、どうなのでしょうか?
お手数をかけますが、何かアドバイスを頂けたらと思います。
レストア専門も店に相談してみてください
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 22:07 ID:Cj2JJ3yb
>>1 >ケンメリスカイラインが出てきました
今まで存在を知らなかったの?(w
乗用車なら車検は問題ないよ。今は普通の車と同じに
2年車検が取れる。
中古車屋ではなく整備工場(出来ればそういう車に強いとこ)
に相談すれば?
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 23:24 ID:AHx0L0ZP
よーするに、その中古車屋は受けたくないんだよナ。
20年乗っていないなんて、復活が結構面倒なので。
例えばあらゆるところがサビなので固着していたり、電気的にも接触不良を起こしていたり。
機能復活が大変ですYo
機械は動いていないと死んじゃいます。
法的な復活は普通の中古車と何ら変わりなし。
とにかく旧車好きの工場をオススメ。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/04 01:13 ID:/5S61l2W
うむ。排ガス規制前の車は有鉛ガソリン指定になっているのが殆どだよ。
で、今の無鉛ガソリンを入れると、バルブシートがお亡くなりになってしまう。
対策としては、エンジンをばらしがてらバルブシートを打ち替える。
クルマ的にはこれで問題は余り無いと思うけど、問題はキャブ。
もし君の車がGT-X以上であれば(GT-Rも)、そこらへんの車屋じゃ、
ツインキャブ、トリプルキャブの調整は嫌がるだろうね。
キャブの得意なチューニングショップか、日産で相談するのが良いと思う。
極端な言い方をするなら、当時はパワーと引き換えに毒ガス出してたわけで
今の基準に合わせるのは面倒だろうからね。
金と時間を惜しまないんなら、日産がベスト。でなければ
>>4さんの言うように
旧車好きな車屋に頼む。
いずれにせよ覚悟して掛らないと、かなり大変だと思うよ。
頑張って復活させて、オヤジさんを喜ばせてあげて下さい。
ずいぶんでかい物でてきたね
ネタはさげーー
7 :
内部情報スジ:02/03/04 01:48 ID:pSeE+wQs
ヨンパチ規制適合の日産車ならば全車無鉛対応のバルブシートになってます。
それと日産でのキャブ調整他ですが、全くダメなところもあるんですよ
>>5氏
バランサ自体持ってない。ツインキャブなんて見た事も触ったこともないアンちゃんばんかり。
プリンス系の大きな工場なら多分OKでしょう。
それにしてもスカイラインが出てきたって、他の土地においてたとか??
普通は近い身内なら判っているハズだけど・・・
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 02:02 ID:tzbhZg6S
>>6 愛人宅に置いてあったのでは?
うちの親戚のおじが死んだときも
愛人に買い与えていたマンションが本人名義だったので
遺産相続でもめたらしいです。
金持ちというのは以外と、家族の知らない固定資産を持ってたりするらしいよ。
>>1が金持ちかどうかは知らんけども
9 :
1:02/03/04 13:59 ID:Sgeq5cYc
いろいろとアドバイス頂き有難うございました。
車はスカイラインGT−Rで、S20というエンジン型式だそうです。
ご指摘の通り、有鉛ガソリン仕様の為、近所の中古車屋さんは今はこのままで車検取得
は不可能との事だったのですが、日産ディーラーに相談すればいいんですね。
あと車の件ですが、私は存在を全く知りませんでした。(笑
数年前まで父が農家だった為、敷地内の納戸に隠してあったようです。走行も2000K程度で
もったいなくて乗れなかったらしいです。
みなさん本当にありがとうございました。
うそ800
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:04 ID:3bQSmTG6
いい話だと思ってたが突然インチキ臭くなってきたと思うのは俺だけ?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:08 ID:ysjick6Q
うそ800
800レスまでは遠い
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:09 ID:8JNDPpiN
ハコならともかくケンメリが出てくるのはおかしいと思う
だいたいケンメリなんて中古屋が断るとは思えないが?
さげろ
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:38 ID:UJRtJ7OT
でもネタにしてもメリットがなくないか?
漏れはマジだと思うが。しかしお宝だな。
現行車の触媒無理やりつけてもだめなの?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:43 ID:d0x02rCo
ホントにケンメリのRなら売っちゃえば?
欲しい人いるだろうしさ
父親の人が貯金しておいてくれたと思えばいいじゃん
18 :
11:02/03/04 14:43 ID:3bQSmTG6
S20とか言っちゃうとこがまた怪しい。
必死でネタじゃないと言ってるように見えてしまう。
ホントなら博物館物だな。
人を信じられなくなったら終わりか…。
どうでもいいからあげるなよ
100%ネタネタネタ あーもうsageだsage
な〜んだ、ネタか。
マジメに書き込んで損した気分(笑)
ケンメリGT-Rなんて、「クルマの知識が全く無いですが・・」って方が乗れる(維持できる)
クルマじゃねぇーYo
有鉛ガソリン仕様だって、立派に車検取れるぞ。触媒なんて要らん要らん。
オレのだって有鉛車ダ。
S20エンジンは排ガス面において、多少優遇措置はとられてるので、
一般に言うHCの基準よりは高いところに基準がある。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 16:37 ID:1fc9tGT/
>母の話では、60を過ぎたらこれでドライブをするんだと、楽しみにしてい
これが親父さんの意思であり、意思を受け継ぐんなら
きみだって60過ぎるまで乗っちゃだめじゃん。
>1は「ダートラ野郎!」スレでランタボ納屋から見つけたって言ってた奴に違いない。
「父が亡くなった」とか書けば同情して教えて貰えると思ったんだろうよ。
今後旧車のストーリー仕立ての質問には要注意!
ネタだとすれば、何のメリットがあんのかね。
何考えてんだか知らんが、知りたいのなら正直にそう書きゃ良いのに。
ちなみに排ガス、保安基準は、こう。
アイドル時のCO・・・4.5%
同HC・・・
4サイクルエンジン:1200ppm
2サイクルエンジン:7800ppm
特殊エンジン :3300ppm
S20エンジンはこの「特殊エンジン」に指定されている。
指定車両は「アイドルHC特殊」のステッカーをFrバンパーに貼付する。
あれは、単なる飾りシールじゃない(笑)
他の一般的な旧車もCO:4.5%、HC:1200ppmをクリヤすれば排ガスは問題なし。
よっぽど不調でない限り、クリヤするはず。
だって何十年も基準がわってないんだから
(一概には言えないが、「○×年排ガス規制」とは別)。
有鉛仕様に無鉛ガソリン入れても、すぐどうなるわけでもないし、
バルブシートの材質が違うだけなので、替えリャ良い。
排ガスも特に変わらない。
車検の時だけガイアックス。
しかしその後は保証出来ない諸刃の刃。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 20:23 ID:d9AXgCiS
>>24 S20の他には、どんなエンジンが指定されてるんですか?
キャロルに貼ってるのを見たのですが・・・
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 20:26 ID:UrrnvG6K
ガイアックスで触媒カット車でも車検通るの?
日産で点検受ければ「この車譲ってくれないですかねぇ〜」と言われる事
>>26 少し忘れましたが、ロータリーなんかがそうだったと思います。
レシプロエンジンでは何型エンジンというよりは、
ソレックスやウェーバーのツインorトリプルが標準設定のエンジン。
そうでもしないとあのキャブはガス検に通りません。
だからプリンスのG7みたいにウェーバー仕様と
普通のシングルキャブ仕様があるばあいは、前者のみ適用です。
その辺は型式指定番号と類別区分が違うので、ウソついてもバレルと思います。
マル改で車検証から消えてもウラで残ってますし。
キャロルってのはインチキではないですか〜?
もっとも2ストは、特殊エンジンよりHCがでるから、
特殊の特殊って解釈で貼ったとか(笑)
>>27 触媒カット自体ガ違法改造デハナイデショウカ??(苦笑)
30 :
26:02/03/09 11:01 ID:j/zlQfpC
>>29 そうなんですかー。キャブの仕様ですか。
どうもありがとう!
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:25 ID:rxqxAnKT
有鉛ガスが必要なら飛行機用のガソリン使えばいいんだよ。
100LLってガソリンがセスナ用にあるはずだからこれ使えばいいはず。
100オクタンで低鉛仕様だ。
正規のルートで有鉛ハイオクが流通しなくなってからも一部のガソリンスタ
ンドでは恐らく、これ使って有鉛ガソリンと称して売ってたはずだよ。
マジレスしたけどネタじゃ意味ないか。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:47 ID:hC20YuEo
>>31 いろんな人が見てるから、マジレスも良いんじゃない?
参考になったよ。
33 :
◆R5fZcq3w :02/03/10 00:48 ID:dw/3mmv3
元々触媒がない時代の車は違う年代の排ガス規制が適用される
昭和53年以前のものは昭和48年規制が適用
この時代はかなり甘い。問答無用で通る.
有鉛ガソリンは農協経由でも購入可能(トラクター用あり)
昭和45年以前の車だとシートベルト、シートの規制無し(シートベルトなしOK)
当時のディーラーに車検に出せば問答無用で通ります。
ベンツのイースタン物はヤナセでもディーラー扱いOK
スカイラインはもちろんニッサンへ
ポルシェはシュテルンではダメな物もあります。
あとは
>>24のいうとおり。
規制年数は目安ですが、旧車だとドコまでのカスタムが認められるかの基準には
なりますな
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 11:55 ID:SUAtEFa0
正直無鉛対策のバルブシート交換って
普段乗ってて平気なのにわざわざヘッド開けてまでやることかなぁ?と思う。
オイル下がりかなんかで腰上オーバーホールのついでにやるならいいけど。
チューンする時とかね。
そもそも中古で買った車のエンジンが無鉛対策済みかどうかわかんないし、
これってシート見たらすぐにわかるものなんですか?
>>1 もう玉切れか?。
まだまだ話ひっぱらんかい。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 21:48 ID:cwAKjOMD
S20にも無鉛レギュラー仕様(155PS)が有ったはずだが、
当時買った人いるのか?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 22:03 ID:b/T6qbFA
有鉛のバルブシートでも有鉛ガスをしばらく使っていた車
は無鉛にしてもかなり持つと聞いたことがある。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 03:53 ID:+lSDxSPv
>>34 バルブシート交換のタイミングなんて確かにそんなモンだよ。
それほど有鉛・無鉛はシビアに考える必要はない。要求オクタン価さえ合えば。
ただし、バルクリ点検はタマにやったほうが良い。
無鉛対策はエンジンのユニット番号を見れば判るような資料は昔存在した!
某社でのハナシだが。
シートリングは内燃機屋に持っていけば、「コレ有鉛仕様でしょ?」って言われるよ。
>>37 皮膜が出来るんだよね。
39 :
38:02/03/11 03:59 ID:+lSDxSPv
↑の無鉛対策って、「メーカーのラインで・・・」のハナシでした。
途中で交換したかどうかは、分解しない限り判るはずないよね。
だから特に正常ならシート交換の必要ナシ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 07:47 ID:u2v0Z87L
さあ無鉛対策するぞ!と意気込んでヘッド降ろして
「あ、対策済みだった」みたいな事もあるだろうね。
OHVなら素人でも降ろせるけど、DOHCなんか
になるとショップに任せる場合も多いし、
他にOHとかするつもりなければ工賃無駄になっちゃう。
それでも悪徳ショップだとバルブシート交換せずに
交換したことにされちゃうかもね。
「よくわかんないからバルブシート交換しちゃえ」
とかやられちゃうかもね。怖いねこっちはわかんないし。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 18:10 ID:ibBw02s9
でも最近やれU-LEVだ、J-LEVだと言ってるけど
あれ平成12年基準なんね。(こないだ知った)
これ以上厳しくなることは近い将来あるのかな?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 18:15 ID:XTPzUL1K
>41
厳しくなることはあっても
緩くなることは絶対にないと思われ。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>41 >あれ平成12年基準なんね。(こないだ知った)
そう。★ひとつで25%、ふたつで50%、みっつで75%減(みっつで1/4)
としている比較対象は平成12年規制。平成12年規制が始まる前、1/10に
減らしましたと社内評価で売っていたLEVは★★と★★★の中間程度に位置
するはずだけど、平成12年規制では燃料蒸発とか細部も変わっているので、
単純には比較できない。
最近は★なしだと貶しレスのネタにもなってるけど、平成12年を通っていれ
ば1/3程度にはなっているんで、かなりの改善なんだけどね。
>これ以上厳しくなることは近い将来あるのかな?
2005年以降を検討中とのこと。
http://www.env.go.jp/press/press.php3?serial=3195 がソースなんかな。↑はごちゃごちゃしていてよく分からんが、新聞で読んだ
とこでは、ガソリン乗用車で平成12年の半減とかあったから、★ふたつ程度
が規制値になるんだろう。
てかこのスレ、昭和53年規制前の話だよね?