自動後退の取り付けってひどすぎません? part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>791
工賃倍もらえるからウハウハで大歓迎
という意味では?
あげちゃえー
>>766
クレームって意味わかってる?( ´,_ゝ`) プッ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 10:58 ID:2V3uJLQD
大阪の茨木警察署の前にあった自動後退つぶれちゃったんだね。
焼肉屋になってた。
>807
持ち込みだと、料金倍増とかだったりして(w
>807
たしか3年くらい?前に無くなったと思う.
何となく寄ったときに閉店セールやってた.
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 15:21 ID:RdSYYMQu
う〜む。
ここ5年は、ABも黄帽も逝ってないな〜
今の車買って整備はDラーだし、小物はディスカウントだし。
ここ読んでいると、俺は人生の勝ち組に感じるよ。
そんな風に思う俺様は逝ってきます。
>>796
使えないなら二台置くなってねぇ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 22:35 ID:Bjz2/rLw
池あげ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/01 22:51 ID:SPdevkLC
ディーラーに行かない理由って何?
結構格安でオイル交換、点検とかしてくれるけど。
この前我が愛車のバルブが切れて自分で交換しようと思ったが
前乗ってた車と違い中々外れなかった。で、自動後退に行って替えてもらったよ。
その時、ピットの兄さんが作業終了後にしっかりと説明してくれた。で、取り付け方
教えて下さいと言ったら嫌な顔せず教えてくれた。すごく助かった。
こんないい店員さんがいるのに他では・・・。
やはり皆さん言われる様に店によって様々です。
超自動後退掲示板閉鎖しちゃったね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 11:28 ID:0Bt5f7lp
>>815
まだあるんじゃない?
817815:02/04/02 13:17 ID:U9i2R7ab
http://www.superautobacs.com/bbs/


> 掲示板一時停止のお知らせ
>
> 大変申し訳ありませんが、GW明けのリニューアル準備のため、
> 掲示板を一時停止させていただきます。
> なおリニューアルといたしまして、会員制コミュニティを準備中です。
> お店に質問できる掲示板、自分で取付、チューンナップする際の
> アドバイスコーナーをはじめ、割引特典等を予定しております。
> お楽しみに!!
>
> お客様にはご迷惑おかけしますが、ご意見やご要望などありましたら、
> 当社メールアドレス宛てにご連絡ください。
>
> 2002.4.1(株)オートバックスセブン SA企画開発プロジェクト
> お問い合わせはこちらへ

ってなってたけど、漏れがIP制限受けてるだけかな?
>>817
少なくとも良い意味で2chネラーの影響があったみたいですね。

今までの実態と嫌なイメージの為に叩かれやすいが、
お客の意見を少しでも真剣に受け入れて、
改善を試みる為なら大歓迎ですな。
直接アドレス指定すれば入れるよ。(w

会員制になろうが何も変わらないだろうな・・・。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/03 18:55 ID:48I9ZFqh
さっき行ったイエロー帽子の店員は頭の回転が早そうな人だったなあ。
笑顔を忘れず気遣いを忘れず気持ちよかった。

しかしレジの隣りにいた姉ちゃんはボサーッと突っ立ってるだけで
「ありがとうございました」の一言もなかったけど。(w
821富士市民:02/04/03 19:01 ID:NLWJAe2D
>>26

げっ! 俺、これから富士店に逝くんだけど・・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 00:48 ID:fR3Ohog2
>>821
すごい亀レスだ(w
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 00:53 ID:m8RAcxDz
結局、個人差だから
昔、リアのストラットタワーバーつけるのに
タワーバーの取付工賃だけで、結構見事な
トランクの内装処理してもらった奴がいた。
>>791
自動波持ち込み交換って倍も盗られるの?
マフラー交換するために黄色帽、葉ローズ、J’sを回ったけど、
全部1.5倍だった。
ちなみにJ’sで付けてもらった。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 11:46 ID:XbJ4q9Dd
保守
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 11:49 ID:0JGYVz2H
>>824
マフラー交換位自分でやればいいのに・・・(w
>>826
あれは車と会話するみたいで楽しいな。
あの程度の作業で金は払いたくない・・・。
と、いいつつ排気漏れしてたのは愛嬌。(藁
8285GSR ◆CP9A.CGA :02/04/06 01:02 ID:BY8qqLCv
age出し豆腐
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 14:06 ID:4Xf5slH5
うちの近所には自動後退3店、黄色帽子1店あるが
すべて接客の仕方も知らないDQN店員。
既出だが女店員は態度悪い奴多いな。
深夜のコンビニ店員以下だ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 14:10 ID:TgsSZClM
DQNはDQNを呼ぶのさ。
土日はDQN車が駐車場を埋め尽くす。
芳香剤とかなんてホームセンターで買えるから
行く一般人にゃ用なしでしょう。
オーディオとかのカタログ収集には使ってます。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 14:12 ID:TgsSZClM
× 行く一般人
○ ホームセンター行く一般人
>>829
コンビニの店員はオーナーに苦情入れると速攻でクビだが、
この類の店は、責任者、オーナー、本部へ丁重に伝えても全く変化無し。
苦情に慣れてるせいなのか?のほほ〜んとしてますよね。。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 23:52 ID:np9Emneb
いいかげんムカツイタ。AB潰すには何処に訴えればよいですか?
潰すの?無理でしょ。
難癖つけたいなら直接電話。それからは粘りと頑張り。ジャンジャんバリバリ出してね。
>>833
日本が自家用車禁止になったらAB潰れるかもよ(w
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 18:37 ID:N5Qa5pVY
黄色帽子の店員の方が最悪だ。
えらそ〜なしゃべりかた。おまえはそんなにえらいのか?とまじでおもった。
箕面店は二度と使わん。
自動後退の牧落店もろくなもんじゃないが。

837名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 20:18 ID:uxKhS+4l
>>833
日本が社会主義になったら。
ドラスタでHIDの取り付け、2万円。いきつけの整備屋で5千円。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 21:04 ID:87Sltk0T
AB調布柴崎店がつぶれた
閉店セールでH4バルブ買った
いい店だったのになー
いや何がいいって、客が少なくて駐車場で自分で整備し放題だったから(w
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 22:16 ID:1f20KVfo
>838
その整備屋、取り付けた後に、
工賃安すぎたと絶対後悔すると思われ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 00:04 ID:alsTbTnX
今日ジェームス逝ったんだけど、店員の知識の無さとDQN度は自動後退と変わらないレベルダターヨ。

「トー調整できる?」って聞いたら
「基準値解らないからちょっと。。。」と言ってきたので
「基準値解るよ。ハイ」と紙に書いて渡したら無言だったし。

842名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 10:17 ID:MauW953T
>>841

>「トー調整できる?」って聞いたら
>「基準値解らないからちょっと。。。」と言って・・・

普通じゃないか?
今の測定器って基準値無いと動かないじゃないの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 13:50 ID:AW8Vtu4s
>841
基準値も解らずに安請け合いするよりはマシだろ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 16:37 ID:8h6OIaMN
>839
まじかよ。
俺も閉店セール逝きたカタヨ。

ぬしも駐車整備しておったか。。。笑
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 16:42 ID:CDKxppys
アソコの駐車場はよくタイヤとか捨ててあったな。
一度トランクフード捨ててあったの見たことあるよ。

無料洗車場&整備場が無くなって寂しい限りだがこれからドコでやるの?
超自動後退は混んでるし、ドッカないの?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 19:31 ID:hldAq69x
>>842&834

最後の1行読んでくれよぅ(涙
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 19:47 ID:BLWr6lUZ
>>849
全部の車種の基準値わかってたらすごすぎるぞ。
最近出た新車あたりは基準値がまだ測定器に入ってないと思われ。
848847:02/04/08 19:48 ID:BLWr6lUZ
誤爆スマソ
>>846だった。
849いちおうボケてみるか:02/04/08 20:15 ID:msPwk8+J
え?オレに言ってんですかっ?>>847
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/08 20:26 ID:hldAq69x
>>848
オレのクルマは輸入車だから基準値入って無いと考えて調べて逝ったワケ。
で、基準値解れば出来るって言うから書いて渡したのさ。そしたらダンマリダターノヨ

出来ないんなら出来ないとかやった事無いとか言えばいいのにさ。

と思ったから書いてみたんだが。。。。
851847:02/04/08 20:53 ID:BLWr6lUZ
そうだったのね。
漏れの知ってるジェームス、
基準値があればどんな車種でもやるっていってたぞ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/09 02:10 ID:mKAS9OJH
トヨタディーラーみたいなもんだからなー
853850
ちなみに今日他所へ逝って聞いたら
「ウチでは外車はやってないんです。申し訳アリマセン」
って言われた。

出来ないのは同じだが、今日逝ったトコは誠意が感じられた。