仕方ねえ。こうゆう軽なら許してやるよ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
軽は本来経済的弱者のアシ。
だからこそ税金、高速料金等優遇されてるハズ。
それが何だ!今の軽は!
可変バルタイ。ターボ。
装備もエアコン,PS,PW,集中ドアロックに始まり、
果てはエアロ、アルミ、ウッドパネル、本革ステア・・・・
軽でこれはもうアフォかと。だったら普通車と同等の税払わせろってね。
今の軽はヴィッツとかから見たらハッキリ言って脱税商品でしょ。

本来の経済的弱者的軽、
「これならユルしてやる」っていう軽について語ってくれ。
オレ的にはアフターパーツやアルミ付けてる軽は
普通車の税払えっていいたい。馬も40か45まで。
ターボは10円アッパー昇竜でもカマしてやってくれ。
ずざー。2げっと。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 06:07 ID:KhKNUcwz
V12エンジンなら
4パイザー:02/02/28 06:17 ID:5H4rt/Or
パイザー
つうかよ、軽のエンジンで4亀頭ツインカムター坊、いや、4亀頭5バルブター坊も・・・。

実に素晴らしい技術力。オモチャみたいなちっこいエンジンにこれ。
軽規格があるからこそこういうエンジンが
その辺ウロウロしてるのだよ?

>>1はガタガタいう前に、まず、自転車を極めてから、それも最新の
電動チャリ。コレについての考察を100字以内にまとめてからチャリスレに提出、
神と呼ばれるようになったらそうだな、原付の免許とれ。
そしてスクーターから50ccMTを極め、原チャリについての考察を
100000000字以上でまとめてから出版社に持ち込め。

そこで「先生!」とか呼ばれるようになったらそうだな、クルマの免許とれ。
で、公安委員会に免許制度についてのうんたらかんたらを
100000000000000字以上でまとめて提出。そこでアフォかと一蹴されたら
そうだな・・・この板で「クルマ欲しいんですけど」とかスレ立てろや。
で、クソスレ扱いされて落ち込んでまた日が昇って過去を何とか吹っ切れたら
そうだな・・・それから一年皿洗いでもやってなんとか30万貯めたら軽でも買って
速攻事故って違う科に入退院繰り返してまたお日様を見れたらそうだな・・・

ここにきてまたクソスレ立てろや。その時は誰かが相手してくれるかもよ?
6AZ−ONE:02/02/28 07:03 ID:RlVtgtEy
10円アッパー昇竜がわかりません。
オオ、ダイハツヲタを釣ったぞ!大物だ!
>6
強10円パンチ→右、下、右下+10円パンチ(右向きの場合)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 19:20 ID:6egJNeEp
俺の10円パンチ履歴

NSX:10回
ボクスター:1回
GT−R:3回
セルシオ:数え切れない
マジェスタ:忘れた
シーマ:月3回ぐらい?
S2000:2回
ランクル100:1回
ミニクーパー:2回
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 19:23 ID:+hseQYqG
>>1=20代前半中卒貧乏人
>>9
そのうち、自分に返ってくるから、安心しておけ。
12白いRX−7:02/02/28 19:24 ID:jk12aN3p
>>9
>セルシオ:数え切れない
>マジェスタ:忘れた
>シーマ:月3回ぐらい?

((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 19:27 ID:B926acCl
>9
か〜、酷い妬みだね。
そういう奴を捕まえたら、
バーナーであぶった10円玉で
背中にホットパンチしてやりたい。
>>13
そんなのでは甘い。
そのうち、誰か(その手のプロ)がしてくれるから
13はしない方がいい。(ってできないけどw)
捕まっちゃうし、後味悪いでしょ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 19:32 ID:obKy4jlV
ジャブ昇じゃダメ?
161:02/02/28 20:03 ID:+JkM/19l
>>5
>実に素晴らしい技術力。オモチャみたいなちっこいエンジンにこれ。
>軽規格があるからこそこういうエンジンが
>その辺ウロウロしてるのだよ?

そういう車が、生産され、走っているのは別に一向に構わんが、
優遇税制の恩恵を得るべきではないと思われ。

グレードによっちゃあ1000ccや1300ccクラスなんかより
ずっと高価、装備充実した車が、税を大幅に軽減されてるっつうのは
どう考えてもおかしいんじゃないのかい。
軽を作ってるメーカーも、そのシステムの上にアグラをかいてると思う。
軽を買う人の多くも然り。
何のための優遇か?を思えば、高価な、あるいは過剰な装備の軽はおかしい。
そういう車は、660ccでも普通車並に課税すべしっていうのが漏れの主張。
作るなって言ってるわけじゃないのだYO

今の軽はハッキリ言って良過ぎ。1000ccや1300ccの廉価グレードより
装備の少ない(現行の)軽に乗ってる人、ほとんどいないんじゃないか?
税安くていいのは、安い、装備少ない軽だけだと思う。
当然PS,PW、集中ドアロックなし、スチールホイール装備。
馬45以下、価格65以下。
こんなとこでしょ。普通車とはっきり差別化するなら。

逝かん。ヲタにマジレスしてしもた。鬱。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:09 ID:ypIy/g2n
別に装備で税金を決めてるわけじゃないからだろ?

逝かん。ヲタにマジレスしてしもた。鬱。
181:02/02/28 20:32 ID:+JkM/19l
5=17=ドキュソエアロ軽海苔、且つダイハツ工作員

>別に装備で税金を決めてるわけじゃないからだろ?
何わかりきったこと逝ってんだこのダイハツヲタは。
だからメーカーはアフォみたいに装備をここぞとばかり付けるんだYO!
それだけの装備付けて金かかってる車に乗ってるなら排気量関係無く
税金かけるべきだって逝ってんだYO!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:33 ID:2GrFR70j
ミゼットUは許してやれ!
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:37 ID:2GrFR70j
>>17
装備によっては新車購入時に取得税が加算されたりする。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:39 ID:vsNVOH5f
その前に高級車からもっと税金とれや!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:39 ID:ypIy/g2n
うわー助けてー>>5 俺たち勘違いされてるぞ!

>それだけの装備付けて金かかってる車に乗ってるなら排気量関係無く
>税金かけるべきだって逝ってんだYO!

なんで? もし贅沢から税金を取るってなら消費税があるじゃんYO!
普通車の税金が高すぎるだけだろ。
そんなに税金イパーイ払いたいのか1よ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:41 ID:2GrFR70j
>>21
今の日本の法律は、
建前では金持ってれば持ってるほど税金取るようにはなってるが、
現実は逆。
だから無理かもね。
民主主義の弊害ってやつかな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:43 ID:8XliVx9f
>21
禿同。
>1
で、結局軽の税金を具体的にどういう風にしたいのよ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:44 ID:ypIy/g2n
>>20

それはあるけど、多分>>18が言ってるのは装備にかかる税金より
軽自動車ってだけで安くなる税金のほうが大きくて、その結果、軽自動車に
ゴテゴテとオマケを付けた車のほうが素の装備の普通車より安くてズルイ!
・・・ってことじゃないの? 

購入時の取得税のことは>>17の書き込みでは書いてないけど。
2781:02/02/28 20:44 ID:ERZDkU1t
まぁ、1よ。そう言う時代なんだから仕方がない。
此処で暴れるだけにしろよ、優しいお兄さんがたが相手してくれるから。
28国土交通●役人:02/02/28 20:44 ID:87rrAbR/
1さん応援してます。
愛人にマンション買い与えますんで。
ついでに馬も。w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:47 ID:8XliVx9f
>28
うまいな。
30名無しさん@そうだドライブに行こう:02/02/28 20:49 ID:kUZclrGb
折れのジムニーは、快適装備がエアコンとパワステのみでホイールもスチールですが何か。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:50 ID:8XliVx9f
>30
じゃあ税免除。


■■■■■■■■■■■ 終 了 ■■■■■■■■■■■■

>>1駄スレの立てすぎ!! 立てる前にきちんと周りに類似スレが
ないことを確認しましょう。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:52 ID:ERZDkU1t
民主主義自体にも当然問題点はあるだろうが
それを行使するのが人間で、その人間に多大な問題があるから
現状に至ってるだけではないのか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:53 ID:8XliVx9f
>32
じゃあ私たちもこれで終りね。ウウ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:53 ID:XAO75Sfs
税金がそんなに支配的か?

150マンのVitsと150マンの実用ターボの軽を
5年間の総コストで比べてみたら
50万ぐらいしか、変わらなかったような・・・
361:02/02/28 20:55 ID:+JkM/19l
>>26

そうゆうことです。
ゴテゴテの軽は、「軽」でなく、660ccだけど普通車ナンバー登録、
見たいな感じにしてホスィ。
どうやってどこで線引きするんだ!とか言われると難しいが。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:55 ID:ypIy/g2n
じゃあ俺は撥水シートで何故かナビも付けてキーフリーで何箇所スピーカーが
あるのかわからないネイキッドに乗る。4WDでMT。ハイオク入れちゃう。

所詮軽だけどね。でも税金安いよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:55 ID:8XliVx9f
>35
どっかのHPでやってたな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:56 ID:2GrFR70j
>>1氏はハイオク使用のプレヲについてどう思われていますか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:58 ID:ypIy/g2n
>>36

逆にさ、サラっとした装備の普通自動車の税金は安くするの?
消費税は絶対かかるわけだし、税金とは無関係なら普通車の装備を後付で
充実させれば良いだけだし。選択肢の問題じゃない?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 20:59 ID:tTVNJTg+
自動車税全廃きぼんぬ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:00 ID:8XliVx9f
>41
無理。
ってゆうか厨房はなぜ軽を目の敵にするのかなあ
ファーストカーが3なんばーでお買い物は軽
地方の交通の便が悪いところでは一家に一人一台って当り前のことじゃん
軽の優遇税制は庶民にとってありがたいよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:01 ID:ERZDkU1t
道路族の長が倒れた。でもかわらんだろうな・・・。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:03 ID:ERZDkU1t
商用軽は検付きバイクと近い維持費なんだぞ、屋根があって安定してる分
使い勝手は凄く良い。ちゅうきん切られる以外は。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:04 ID:Cl0StGQq
660cc単気筒空冷エンジン搭載。

エンジンルーム小さくなるし、低速トルクも
太くなる(かも)。何より間違いなく安くなる!
>>30
おまえのジムニー快適すぎだぞ。
俺のジムニーはエアコン・パワステどっちもないぞ。
こないだなんてなぁ、ヒーターまで壊れたぞ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:05 ID:8XliVx9f
666ccで単気筒って・・・あんた。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:06 ID:8XliVx9f
>47
じゃあ、あなたには固定資産税免除。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:06 ID:ROWGavKf
>>1
ミゼット3
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:07 ID:XAO75Sfs
>自動車税全廃きぼんぬ

自動車税を廃止したら、コンパクトカーは高くなっちゃうねえ。
大型車は安くなると思うけど、だって、今はボtt

パァン



>>51が消された
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:10 ID:Cl0StGQq
>>48
バイクならその位のやつなかったっけ?
なければ作るべし。
541:02/02/28 21:11 ID:+JkM/19l
>>39
ハイオクのプレオ?
ハイオク以前に馬が60(?)とかは大きすぎると・・

>>40
>逆にさ、サラっとした装備の普通自動車の税金は安くするの?
個人的にはそっちの方が軽の主旨に合っているとおもふ。
安くてもよいのでは。

>税金とは無関係なら普通車の装備を後付で
>充実させれば良いだけだし。
PSやPWは跡付け難しいでしょうけど。
アルミとかエアロにしたら「軽」としては違法改造とゆうことで。

55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:12 ID:8XliVx9f
>54
君にはバレンタインデーチョコ免除。
56LJ10−1:02/02/28 21:13 ID:0stmgVwU
>47
おまえのジムニーも快適すぎだぞ。
俺のは屋根もドアないぞ。
雨降ったらカッパ着るんだぞ。カッパ。
勿論ヒーターもラジオもない。
571:02/02/28 21:14 ID:+JkM/19l
>>56
他の軽からパーツ剥ぎ取ってください。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:14 ID:8XliVx9f
>56
あなたにはきんちゃく贈呈。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:14 ID:ERZDkU1t
XR650(ホンダ製バイク アメリカ)
単気筒4ストローク649cc
なる物がある、パリダカとかにでてるぞ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:16 ID:8XliVx9f
>59
そんなのあるんだ・・・
勉強不足でした。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:20 ID:Cl0StGQq
>>59
おお、これで開発費も浮いた。
これはもうホンダに作ってもらうしか!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:22 ID:ERZDkU1t
低トルクはかなりあるぞ
元々オフ車用に作られてるからぐいぐい前にでようとする。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:24 ID:ypIy/g2n
振動どうする?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:27 ID:d4SpBkEn
枯れ葉マークはってる軽
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:27 ID:Cl0StGQq
>>63
当然、ガマンする。
振動対策で結局高くつくに 1ペソ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:30 ID:ERZDkU1t
踏み込むと車体が分解しそうでコワイと思う・・・・(W
単コロはボルトをポロポロ落としてナンバーが割れるくらい振動があるからね。
クルマに採用すれば恐ろしい事に。。。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:34 ID:Cl0StGQq
とりあえず車名決定。

ホンダ ロデオ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:36 ID:ERZDkU1t
話題がずれたので1が居なくなってしまった?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:37 ID:z1WVksY+
生活保護をもらってる家の子供はいじめられてもしょうがない。

○か×か?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:37 ID:ypIy/g2n
国内バイク市場にバカみたいに(褒め言葉)普及してる400cc単気筒の車種でさえ、
「走ると部品が落ちる」なんて笑い話があるくらいだ。650ccの振動は我慢できん。
XR650は乗ったこと無いけど。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:37 ID:OKbsk3cg
>70
いまごろ新ネタを考えているのでは?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:40 ID:ypIy/g2n
単純に、軽のエンジンのスタイルって現在で完成なの? 3、4気筒で。
コストやら振動対策よりも、これだ!ってブレイクスルーがないと次が無い感じ?

単順に排気量が大きくなれば楽なのは分かるし、そこに税金がかかるのは分かるんだけど。
でもエンジンのスタイルで税金を分けたら大変だな。排ガスでは分かれてるけど。
>>74
なにが言いたいのかサパーリわからんが
1000CC以下の排気量では3気筒が一番効率がいいのでは
3気筒程度にスタイルを求められてもって気がするが
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:45 ID:Cl0StGQq
コスト、振動、低速トルクを勘案すると、
単気筒はまぁ洒落としても、V型2気筒なら
現実的になんとかなりそうな気がする。
廃屋の刑が存在するとは・・・
死乱かった。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:02 ID:vsNVOH5f
フィットの税金は下げたれや、
ありゃ〜 いまどきの軽より内装ボロイゾ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:03 ID:ERZDkU1t
カプチってレギュラー?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:05 ID:MNGq+XOa
>>1
おそレスだけどさぁ
Vitzって軽じゃないよ?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:07 ID:vsNVOH5f
↑ やってもーたぁ〜
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:08 ID:IiaVNLTm
>>80
>今の軽はヴィッツとかから見たらハッキリ言って脱税商品でしょ。

君、頭悪いの?
>>77
下げなくて由
隣のババア、ライフからフィットに乗換えやがって
洩れのプレオにドアバンバン当てやがるわ
白線に余裕ないからババアが少しでもずれると
隙間が少なくて降りるのが大変
ちなみに反対側はおんぼろクラウン
クラウンの親父とフィットのババアは洩れのお陰でかなり助かっているはずだ
これで同じ駐車料金は納得いかない(w
>>78だった
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:17 ID:3iIXtNao
1000ccのFR、DOHCインタークーラーターボ。が有ったら、買う。
1000ccの、オープン2シーターFRが有ったら買う。

86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:23 ID:ED0clCVJ
>>85
でかカプチーノですな?
漏れはでかビートが欲スィ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:24 ID:ERZDkU1t
新カプチの話題がカートップにでてたが本当か?
まだ全然先らしいけど・・・・
C2ってどうなったんだろ。軽じゃないけど。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:47 ID:IiaVNLTm
COPPENマンセー!!!

でも多分出ないだろうな・・・ウトゥ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:47 ID:IiaVNLTm
スペル間違えて更にウトゥ…
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 02:05 ID:qS7AInHh
たまに営業車でもないのに、樹脂バンパーのヴィッツやファンカーゴに乗ってる人を見かけるが、>>1はそういう人こそ減税してやりたいのだろうか?
っつーか、>>1の乗ってる車って最下位グレードのコンパクト普通車?
92某スレの343:02/03/01 05:11 ID:0xnRkwow
このスレはタイトルからして軽乗りを集めるから
1叩きになるのも仕方ないが
個人的には>>1の逝ってる事は理解出来なくもない。
軽自動車に対する優遇が果たして必要なのか疑問。

軽自動車制度を廃止すれば660ターボとか効率の悪いエンジンは廃止され
欧州で言うsegmentAAクラスが取って変わる事になるだろう。
実際にスズキやダイハツでもミラ、アルトの輸出をしてるが
そのエンジンの排気量は800ccだった。Pleoも輸出してるかな?
税金や保険料が安いからという理由で軽自動車に乗っている消費者が多いが
排気量区分のみで優遇され実用燃費に劣る車種も一律優遇はいかがなものか?

自分の考えとしては排気量に因る税区分よりもエネルギー消費効率に因る優遇をした方が
メーカーの技術開発にpriorityを与える事に繋がるし、社会的にもメリットが大きいと思う。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 09:41 ID:izJwSVwV
軽よりも漏れはデミオの新車価格69マソが気になる・・・。
数年しか乗らないなら軽よりも安くあがりそう。
94DQNちゃりのり:02/03/01 10:30 ID:/jRVAJjQ
>>93
マツダは血の涙を流してると思われ…ウトゥ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:16 ID:00J1+ajq
>>93 買って貴方も晴れて敗北者の仲間いり(苦笑
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:20 ID:CSZ2xUVD
ってか、Kの税金あげろっていうより、小型自動車の税金下げろっていう意見は少ないのは何故だ?

>>92
 禿同
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:53 ID:uL6ga07y
>>93
デミオは下取りが……鬱。
1.5GLが2年で60マソ。
40万/年落ちだよ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 12:08 ID:B1A6eVGT
軽は2気筒限定にすれ
>>98
並列2気筒、二軸バランサー装備64ps

V型90度二気筒64ps
が出てくると思われ。
100
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 12:44 ID:CCj+7AjC
>>99
ハーレーか
あのマフラーうるさい
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 12:46 ID:az9Ohcc2
全ての作りが安すぎる。
バンプラのように、贅沢にする所は贅沢にしろ。
ある意味脱税仕様の車だから安物が本当。
初代アルトの原点に帰るべきじゃないの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 13:59 ID:3NlXubGN
軽の販売状況から言えることは、「郡部の足」として使われて
るってことだな。都市部では、さほど売れているわけではない。
そうか、DQN軽は、都市在住特有の現象かあ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:01 ID:iPR2WO58
軽自動車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ランクル100
ま、軽自動車も褒められた物ではない(安全性そのほか)が、じゃまなだけの100よりは100万倍はいいね。
106 :02/03/01 14:04 ID:QvxImWLP
赤帽サンバー
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:06 ID:8cLNFvL8
>>105
ランクル100みたいなのは
世田谷では走れないんじゃないかと思うので
同意します。

108亀頭オーバーホール中・・・:02/03/01 14:16 ID:TldFbUaH
競る塩デザインの軽。
しかも、前面フルスモーク・・・
109RSくん:02/03/01 14:29 ID:rx5sUruq
俺のプレオRSはハイオク指定のDOHCで ステアマチック付の7速CVT+スーパーチャジャー。
それをさらにチューニングして高速では余裕で160km以上出る。

これで税金¥7,000。素敵(激わら
110亀頭オーバーホール中・・・:02/03/01 14:35 ID:TldFbUaH
>>109
それで事故ったら、どれが肉片で
どれが車のパーツかわからんようになるぞ・・・
やめとけ・・・
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:40 ID:37fCeKns
>110
所詮、車もドライバーも安物って事だよ。
言っても無駄。
112RSくん:02/03/01 14:50 ID:rx5sUruq
>>110
チッチッチ 甘いな低能くん。
これだけスペックに余裕がありながら税金面で優遇されてるなんて
なんて素晴らしい事なんだろうと俺は声を大にして言いたいわけだ。
お前は安物の550ccアルトにでもノット気Yo!
113RS?-?n:02/03/01 14:51 ID:rx5sUruq
ていうかここの>>1市ね。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:52 ID:3r1MAhrq
660CC、TNTエンジン。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:52 ID:E3Z5kh9X
馬鹿だなぁ。
税金が安いというだけがメリットかよ?
お前の命も安いもんだな。
ドナーカードは持ってるか? 役に立つ日も近いぞ(w
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:55 ID:x8o2SMgZ
>>115
軽四の事故みたことあるか?
使える内蔵なんてないよ…
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:56 ID:3r1MAhrq
コップンか?

118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:57 ID:DMvXPWlI
>>48
その車で白ナンバーで税金払うのは絶対に嫌だな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:00 ID:TldFbUaH
直線番長発見!>>112

こう言うやつが渋滞の先頭走ってるわけですね?
車の速さも、セックスも持ち物よりテクニックが
大事なのがわからんみたい・・
稼ぎが悪いやつは発想もショボイね。
120RSくん:02/03/01 15:02 ID:rx5sUruq
>>1ゴルァ!
インプやエヴォその他公道ではオーヴァ−スペックな車について
お前の言い分はどうなんだよ。納得いくように説明しれゴルヮ!!
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:02 ID:k8PeaTxP
>>104
DQN軽ってどういう軽を指してるのかわからんが
エアロてんこ盛りの痛い軽は圧倒的に田舎に多いぞ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:02 ID:WK5FPchf
ベンツから軽はでないのですか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:04 ID:TldFbUaH
>>121
でことら仕様の軽トラを見たことがあるぞ。
しかも、御意見無用って屋根にのっけてた・・・
こういう軽は許していいかな?
124RSくん:02/03/01 15:06 ID:rx5sUruq
>>112
あほう。持ち物のショボいテクニシャンより
ええモン持ってるテクニシャンの方が喜ばれるやろが。

稼ぎはどうか知らんが発想のショボさではあんたにゃかなわん
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:07 ID:I5tW1yPv
>>122
何か2人乗りの小さな車が発売していたような気がします。
>>123
呆れて許す(w
許すと言うより、見逃してやれ、痛すぎる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:12 ID:TldFbUaH
ええとRSくん。
恋愛経験が無いのには同情したげる。
女はデカイのは痛がるのよん・・・

それから、私の稼ぎは税金だけで君のプレオが
何台も買えます。
ちなみに去年は市民税だけでもプレオ2台ぶん・・・鬱だ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:12 ID:W7JBPHC5
今の軽で良いと思うけれど、
ちょつと幅が狭いのと、ATだとトルクが細いのがいや。
幅1.55メートル、800tになったら完璧だよ。
堂々とオークラに乗り付けられるぞ。
130RSくん:02/03/01 15:12 ID:rx5sUruq
軽は命賭けてのってナンボ。
そのリスクは税金の安で賄う。
どうよ
131RSくん:02/03/01 15:14 ID:rx5sUruq
>>128
稼ぎはよくても発想がショボけりゃねぇ...
逝けば?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:15 ID:TldFbUaH
>>128
じゃーついでに>>112
も許してあげて・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:16 ID:ZQGbErd6
新規格にするときは「安全性確保のため、サイズを大きくする必要があります」って言ってたのが、
いざ施行されると「広くなりました」と言って売るんだもんな・・・・

軽・・・せこい・・・ずるい・・・きらい・・・
RSくん氏ね
135構造改革の末に:02/03/01 15:19 ID:Hja+V0mI
>>129
オークラは、ちょっと勘弁してな。
ラブ補オク〜ラだったら、OKね(w
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:19 ID:PUdCB4Do
軽なのに経済的じゃないがcopenが出たら
こいつだけは許してほしい・・・
137RSくん:02/03/01 15:19 ID:rx5sUruq
おまえら!

スイマセンデシタ
仕方ねぇ。そういうなら許してやるよ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:24 ID:TldFbUaH
そうか〜
RSくんは仕込みネタだったのね!
おじさん、こりゃ一本とられちまったな〜〜

って誰が納得するか!
140RSくん:02/03/01 15:27 ID:rx5sUruq
だって急に氏ねとか言われたらへこみますやん


でも>>1は志ねゴルヮ
というのは何故軽海苔がわざわざ>>1に許してもらわないかんのか
それがわからんのです。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:27 ID:rdRfduSu
軽トラだけは許してやる。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:32 ID:yluFp5q4
つーか排気量によって税が変わるってだけだろ?2000乗ってるやつからして
みれば1000乗ってるやつは脱税になるのか?
それより商用車の優遇の方が問題だと思うけどな。商用で使ってもないハイエース
なんていっぱい走ってる。
143構造改革の末に:02/03/01 15:33 ID:Hja+V0mI
copenも許す。ただし、マタ〜リと乗るんじゃぞ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:34 ID:TldFbUaH
ボロボロもスズキキャリー(所々錆びアリ)に
子供四人乗せて回転すしの駐車場に入っていく
軽は許していいだろう?

デコトラの軽より許せる・・・
RSくん。いさぎよくて結構いいぞ。
 _______________________________
 |O. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O .O|   _
 |O       /|  , ―フ     /     _/_   ___   ヽ、    .O|  _|O|
 |O   _  ./ !// / __  /       /   ヽ    ヽ   | /  .O| / |O| ̄ ̄ ̄ ̄\
 |O  '´/^Y^ヽ   /  ̄ ̄/  /       /  |             /     O| |   |O| 誰彼百円 |
 |O...i !l{    O!    ̄/ |    / /\   /  __|__        /      O| | _|O|_____|
 |O...i !l|   ゚ |    /  .\ .//   \/   くノ ヽ\___ \__  O| | | |O|   _   |
 |O >(|-[ ] []ノ l\ 「.__|__ _|__    ._|__   ____   |    O| | | |O| '´/^Y^ヽ. .|
 |O (Y⊂)i木!)y) l  ヽ. ___   ,|/ _   . ,|/ ./|     /  ̄| ̄  O| | | |O| i !l{    O! .|
 |O(y) くんi〉(y)      ___  ./ |/ \  / |/  |    /  ―┼― ..O| | | |O| i !l|   ゚ | .|
 |Oノ)  し'ノ ))    ___ .//|    |.//|    |   |     .|     .O| | | |O| >(|-[ ] []ノ |
 |O  <<砧夕霧>>    |____| '  |    / '  |   し   \    \_/.O| |  ̄|O| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |O. O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O O .O| |__|O|___. 凸 | ̄|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄|  |_|__ \   | ̄|
 |_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__|_____|________|_| / /  _ \ \ | ̄|
 |_____| '´ ̄ ヽ  '´ ̄ ヽ |__|_____|________|_| |/  .'´  ヽ \  ̄ ̄ ̄|
 |_____| !     i !    .i |__|_____|________|_| |  !    i   \___|
ノ         、_ ノ  、_ ノ                        ノ      、_ ノ

>>146
ちゃんと軽に見えるように作り直し!
軽トラのデコトラって一度見てみたいなぁ…
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 02:25 ID:wTyHgq7H
10円昇竜烈破アァァァァ

なんとなく・・・あげてみる。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 02:33 ID:Fni1NdJE
>>96
>小型自動車の税金下げろっていう意見は少ないのは何故だ?

過去の軽自動車とか税金関連のスレで大量に出てた。同意レスも。
遅いレスですが、一応。

あと、660ccと1000ccの中間カレゴリ作れってのは、そんな排気量だと
中途半端だって話でひとつ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 11:04 ID:QO7SgaZo
幻の珍魚、ダイハツヲタが釣れるスレって
ここのことですか?

あと、スズキヲタってのは棲んでますか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 11:24 ID:bQDITcxi
>今の軽はヴィッツとかから見たらハッキリ言って脱税商品でしょ。

脱税は言い過ぎだろ?税金は払ってるし。
道路特定財源を他にまわそうって言ってたくらいなんだから、
みんな税金を払いすぎてるんだよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 11:33 ID:T6+Ea1CV
>今の軽はヴィッツとかから見たらハッキリ言って脱税商品でしょ。

ビッツやめてラパン乗れや

154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 12:14 ID:XiWuZ0Aw
660cc 自家用軽:
軽自動車税7200(1年)重量税8800(1年)、
購入時は自動車取得税(取得価格の3%、新車で約1.5マソ〜)、消費税が加算

1000cc 800kg普通車:
自動車税29500(1年)重量税25200(1年)、
自動車取得税(取得価格の5%、約3.7マソ〜)、消費税

2000cc 1300kg普通車:
自動車税39500(1年)重量税37800(1年)、
自動車取得税(取得価格の5%、約7.5マソ〜)、消費税

1000ccがこれだけ払ってること思えば、
2000ccは、妥当なとこかね。
軽の安さは際立っているです。
税じゃない(?)けど自賠責も軽は普通車より安い。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 12:29 ID:mCEqc0ln
日本みたいに小さくて資源の無い国の国民は、
小さい車(=軽)に乗ってればいいんだよ!
自分の価値=車のグレードってヤツは高い金
を払え!!!
ちなみに、商用普通車は軽なみに税金安いぞ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 13:19 ID:qdpNYmm3
>>155
>日本みたいに小さくて資源の無い国の国民は、
>小さい車(=軽)に乗ってればいいんだよ!

1000ccは800kg台、軽も800kg台ぐらいの車種は結構多いよ。
ジムニーとか1tくらいあるし。
全ての軽が1000ccクラスと比べて省資源とは言えないよ。
だけど課税額の違いは歴然だろ?
1はそういう過剰装備の軽については、もっと課税しろ、
といってるんだろ?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 13:46 ID:e/rObvjM
Kカーに対する各種税金の方が、むしろグローバルスタンダード
ではないかと。というか、普通車に対する税、取り杉だけのこと。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:03 ID:5rRH04cC
>>156
1は自分以外の人間が得をしているのが許せないだけ。

宝くじじゃないんだから、自分も得したかったら軽を
買えばいいじゃん。
でも、軽海苔なんてカッチョ悪くてプライドが許さな
いんだろ?要するに自分に関係無い税金だけは、どん
どん上げろ!!って逝っているだけ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:04 ID:B5haw9eT
>>1 はヴォケ太郎という認識でよろしいか?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:11 ID:b7o4HpUQ
Kカーが負担する高速料金は、普通車の半額で丁度いいんじゃないか?

100q走って、現行では約2セソ円払ってるが(普通=2500弱)
せいぜい1200円がいいとこ。それでも、欧米からみれば、「目の玉
飛び出るほどの」コストだわな(w。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:14 ID:5rRH04cC
>>1 は
嫌煙者が煙草値上げしろ!
ビー専が発砲酒値上げしろ!
と叫んでいるのと同等。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:17 ID:rye8ChMn
自動車税も重量税も安くして、その分をガソリン税に転嫁できればいいのに。
燃費の良い車ほど、優遇されることになる。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:19 ID:OkHXWhEz
漏れ喫煙者だけど、タバコは1箱千円に値上げしろ!って思ってるヨ。
クルマの窓をあけてポイ捨てする無責任DQNが吸えなくなるからな。

でも、粘着的に、ほとんど同じ内容のレスを連続するのもどうかと思うぞ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:20 ID:TFxFfjM5
>>162
禿同
しかし、営業・トラック野郎の団体が黙っちゃいない!
結局は、騒がないヤツ(一般国民)から取るってこと。
165にゃなし:02/03/02 14:21 ID:bLCiil+s
>>158
一通り1の文読ませて頂きましたが、同感ですね。
自分がもし軽に乗ってる立場なら絶対そんなこといえないし。
軽ってもともと使い勝手がよくて税金も安くて性能があがるのってメリットでしょ?
別に車がそういうふうにいい方向に向かうのって素直に喜んでいいと思いますが・・
普通車に乗って軽がどうのって不満ぶつけても仕方ないとおもわれます。
だから1は普通車やめて軽自動車に乗ればいいじゃないですか?許す許さないなんて
考え方があまりにも幼いので・・(煽りじゃないです。すみません)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:24 ID:OkHXWhEz
>>164
いや、「営業・トラック野郎の団体」の殆どが使用する燃料は軽油。
これは痴呆税。ガソリン値上げだけなら、なにも反対しないと思うゾ。

正確に言えば、そういうことになるけど、いわんとしてることは了解
するヨ(w
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 17:10 ID:akSjthdn
軽自動車に乗ってる連中が既得権益を侵されるのがいやさに猛反発してるが
高性能かつガス馬鹿食いの軽自動車は環境に優しいか?
燃料にかかる税金を300%位にして、自動車税を廃止した方が環境に優しい車が増える。
>>1の物言いに反発するだけで思考停止してるから、軽乗りはアフォが多いなぁ。呆れた。
>>167=>>1(頭の程度)
169単なるスケベ:02/03/02 18:06 ID:mIG2/tV/
エンジン:グローエンジンOS製水平対抗4気筒
http://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/air/twin/catalog/36410.htm
燃料:メタノール+ひまし油+ニトロメタン
操舵装置:FUTABA S9404
駆動方式:フルタイム4WD

170にゃなし:02/03/02 18:15 ID:bLCiil+s
>>167
あの〜・・・それって軽自動車だけに限ったことなのでしょうか・・
環境の事っていいだしたらキリが無いのでは?(目がテンです)
普通車も軽も車である限り仕方ないとおもわれます。
(たぶん煽りなんでしょうが真面目に答えてスミマセン)
自分の経済力を無視して無理して車を買うから、
他人の車(軽)が気になるんだよ。
いま>>171がいいこと言った。
173にゃなし:02/03/02 18:38 ID:bLCiil+s
あぁ・・(^^;荒しの予感
軽乗りがアフォとかそういうのもうやめません?
結局いつもそれで普通車乗りもアフォとかいって喧嘩になっちゃう。
もう少し相手を中傷しない煽り方はできませんかね?(アフォとか悪口なしで)
167はせっかく自分の意見を述べているのに一言多いと思われます
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 19:21 ID:FpoBt9IP
ピンクのホンダライフ
175167:02/03/02 19:21 ID:akSjthdn
確かに一言多かった。スマソ。
でも税制度に歪みを感じてるのは確かなのです。

軽自動車の意義とは?
という根本に立ち返るなら、軽制度はとっくに廃止されていてもおかしくないのでは?
車板でも技術系スレで討論してると、
無邪気に軽自動車マンセーしてる人の思考停止ぶりが目に余る。
エネルギー効率の良い車に付いて優遇を与えて、
形だけの軽自動車は優遇を外してもいいのじゃないか?
そう思うのですが、どうですか?>軽派のみなさま

>>1と違って贅沢装備が付いている事には別に文句はないけれど、
>>167で言いたいのは資源の無駄遣いをするなと、そう言う事。
実用燃費が同じならカローラと軽自動車の経費が同じでもいいじゃない?
いいたいのはそれ。
もっと安全な、広い軽自動車が欲しい、排気量も拡大して欲しい、
そう思ってるユーザーが結構多いみたいだけど、
自分のアイディアはその意見と相容れない物ではないはず。

    冷静に考えて欲しい。煽りスレだが煽られるだけでいいのか?
176167:02/03/02 19:29 ID:akSjthdn
>>170
追加ですが、>>167のアイディアは軽、普通車どちらにも
不公平なく課税するシステムの一つの見本。問題はあります?聞く用意ありますよ。
年間走行距離に応じて課税するシステムでもあるし、
低燃費の車が余計に税を払う。
つまり環境負荷に応じて税負担が増えるのだから、
自分の車が効率良いと感じてる人なら問題ないし
軽自動車の一般的な使われ方、city commuterとしての使用法なら
環境負荷も少ないし、課税額も減るのじゃないかな。

更に言うなら電気自動車などのZEVなら非課税と言う事にもなるし
環境を考えた車選びと言う事に付いては我ながら理想的なプランと思うのですが。
177にゃなし:02/03/02 19:31 ID:bLCiil+s
>>167
特に何派とかでもないですが
最近の軽自動車の存在意義ですか・・なるほど。考え方によっては問題かもしれませんね
税制度にしても人がどうのじゃなくて制度じたいが問題だということなら否定できないかも。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 19:37 ID:kek4UhEh
>>175
俺も軽乗用の優遇はもっと少なくていいと思うね、軽トラの優遇は必要だろうけど
「あの大きさ」の車が必要な場面てのは確かにあるから軽枠そのものを無くしてしまうと問題はあるよ

自動車税は単純に排気量に比例して小型車の6割くらいでいいんじゃないかと思う
それと全車種共通で過給器係数の導入かな、もしくはヨーロッパ風に馬力課税にするか
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 22:38 ID:kJ3Ua/J3
軽のパワーで十分なのに、好き好んでわざわざでかいエンジン積んで走って
るんだから税金が高くて当然だと思うのだがどうか。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 22:41 ID:GhEwGg5K
貧民の楽しみを奪うなぁ〜
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 22:43 ID:V/LPn7DY
>>1
俺は8ナンバーで乗ってる奴の方が腹立つけど。
182にゃなし:02/03/02 23:11 ID:bLCiil+s
う〜ん・・賛否両論どちらの意見も納得できちゃうね。
なんだか難しい問題になってきました 笑
元を返して消費者の立場からすればそれは安い方がいいんだろうけどねぇ・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 23:19 ID:bsQhE+27
軽と普通車の中間車種の設定とか馬力とか排ガスとか走行距離を使った区分けとか
普通車の税金安くしろとかガソリン代高くしろとか、いろいろあるけど、他にある?
とりあえず上にあげた例は過去の関連スレで既出だった。

俺はガソリン代を高くしろってのにやや賛成。
あと貧民の楽しみを奪うな、ってのにも賛成。
184175,176:02/03/02 23:49 ID:akSjthdn
>>181
キャンピングカー仕様と偽って普段は装備を外してる人いますね。
でも自動車税を廃止、もしくは簡素化する事に因り不公平感の解消が図れるかと。
>>179
360ccでもある意味充分ですが、何故排気量アップが必要でしたか?
>>178
ターボ係数ってアイディアがあったか。
でも燃料課税、炭素税方式の方が簡素で徴税効率が高そう。
改造車からも平等に徴税出来るし、燃費が悪いのを自覚してれば
走行距離を少なくすれば節税出来る、と言う事になり
無駄にマイカーを使う人が減り、公共交通機関の利用率が上がる。

  明確な反論があれば受けて立ちますよ♪

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 00:16 ID:4SV8dKtx
燃料にかかる税金は揮発油税という名前で既に徴収されてます。
しかも、この税金を含む価格に消費税が更にかかるという極めて悪質な二重課税です。
漏れはどノーマルのワークスに乗ってるけど、4WDで17Km/Lくらい。
ターボ車だから燃費が悪いなんて事は一概には言い切れんよ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 00:23 ID:aGFXvVVe
>>185
>ターボ車だから燃費が悪いなんて事は一概には言い切れんよ。
そのとおり、ブースト掛けずに5速で流せばノーマルターボなら
燃費は当然NAより良い。
187175,176:02/03/03 00:24 ID:vafCXL7L
揮発油税は勿論知ってます。道路目的税だよね。
二重課税には自分も不満だけどそれはひとまずおいて、
環境税としての炭素税を更に導入するアイディアなんだけど、どうですか?
ワークスは結構燃費いいんですね。軽さがメリットになってるんだね。

軽ユーザからの提案はないのかな?
今のまま自動車がやっていけるわけもないのは自明だと思うのですが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 00:37 ID:YZLLvbMd
軽海苔で、かつ、普通車との税格差がこれだけあるのが
妥当である、と本気で思っている人に(いるなら)聞きますが、
この大きな格差は何のためにあるべきだと考えますか?

とにかく単に税を払いたくない、というのは
あまりにもレベルの低い意見です。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:18 ID:aGFXvVVe
>>184
>360ccでもある意味充分ですが、何故排気量アップが必要でしたか?
わかりません。なぜなのかご存知でしたら教えてください。
今は360の車が存在しませんので、足に使うには最低の660でいいのでは
ないでしょうか?

>>188
逆にお伺いしますが、なぜ必要以上の排気量の車に乗るのでしょうか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:20 ID:A96ZKQop
>>188
>とにかく単に税を払いたくない

ソレ以外にあるわけねえだろ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:25 ID:4SV8dKtx
>>187
いちユーザーとしては、傘下のダイハツとの関係はあるけど、トヨタの
軽自動車市場への参入は軽自動車と、そのユーザーへの利益にとっては
大きなメリットになりうる可能性があると思います。
炭素税の導入ですが、目的税を新たに作るのは中央省庁に新たな既得権益
を作るだけですし、ガイアックスのような商品が各社から出てくることは
必定で、法律とのイタチごっこになる可能性が高いため反対です。
むしろ、重量税や揮発油税といった、これ以上の高速道路等のインフラ整備
の必要性が薄れた目的税から捻出するべきです。
あと、環境という観点からでは現状の軽油、並びにディーゼルエンジン
を先にもう少し何とかするべきでしょう。
最近でこそプレミアム軽油といったものがありますが、全国的に普及して
いるとは言い難いし、これといった優遇措置も無いため、使用するかどうか
はユーザーの環境意識に任せてしまっています。
ディーゼルエンジンも、構造上PMが出るのは仕方のないこととはいえ、DPFの
標準化や、NOx等の排ガスの更なる浄化を進める事が、物流の主役がトラック
による陸送に取って代わった現在では効果が大きいでしょう。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:27 ID:OGnJ+pva
国民(俺たち)の納得できる税金のかけ方をしやがれ、と。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:39 ID:2Ull38Oj
>>189
なぜ必要以上の排気量の車に乗るのでしょうか?

リアル厨房ですか?
日本中の乗用車に対する需要全てが660ccの軽で賄えるとでも?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:41 ID:aGFXvVVe
>>193
ですから賄えない理由を教えてくださいと。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:44 ID:mkkpPaf9
5.7リッターの車に乗ってる俺から
すれば、軽も2リッターも大して
変わりねーよ。

それより、走った距離に応じた
税額にして欲しい。
196175,176:02/03/03 01:50 ID:vafCXL7L
>>195
燃料税でいいじゃん。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:55 ID:2Ull38Oj
なんかスレ、どんどん違う方向にきてないか?
不公平感のない課税にするにはどうするか、
というスレじゃねえと思われ。

「優遇する軽は、この程度のスペック、装備に抑えるべきだ」
じゃねえの?
198175,176:02/03/03 01:57 ID:vafCXL7L
>>191
重量税などに関しては暫定税率がずっと続いているので廃止を検討するべきだと言うのが持論です。
炭素税に関しては自動車燃料として使われる全ての石油製品に課税すべきと考えます。
もし石油に因らないクリーンな燃料が存在するならそれは認めてもいいかと。
軽油に関しては現在のディーゼル燃料に関する問題意識も高まって来ていますし
近い内に脱硫ディーゼル以外の販売が禁止になるのではと思われます。

で、軽自動車の保護の必要性については答えていただけないので?
199175,176:02/03/03 01:59 ID:vafCXL7L
>>197
1は逃げた事だし、どうせまともな論調ではなかったろう?
有効活用としてはこのような形になった方が面白い。
省エネルギーと両立するのであれば装備面には口出ししないよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:06 ID:8MOGOq8v
「いやぁ〜〜〜っ!またまたまた出たね。噛ませ犬!!ダッシャーーッ!!今回もハデにやったけどさぁ〜スレとは全然関係なかったね。シャイシャイッ!シャイシャイッ!シャイシャイッ!」
・・って言うか・・・RPS13(mi)と申します。

とりあえず、自己紹介&PRいってみます。
私は、千葉県 船橋市 に住む女の子です。
私は今、日産180SX改で走る事に夢中になっています。
現在のレギュラーコースは首都高湾岸線(東名もあり・・・コッチがメインに・・)です。

一応、自作サイトもありますよ(あんまりメンテ出来てないですけど)。
そこには、私のデジカメ映像や180のデジカメ映像を載せてあります。
もし、よかったらブラウズしてみて下さい(背景がギーガーしてるけど、
驚かないでネ)。とりあえず、色々な人の話をブラウズしてみたいのです。
他意は、ありません。

それでは、ヨロシクね!

画像情報がメインのページ
http://www12.freeweb.ne.jp/motor/s13sr20/
トップページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/
バナー
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/gif/bnr_rps13.gif
メール
[email protected]
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:12 ID:4SV8dKtx
>>198
何も、現行の軽自動車を保護すべきであるとは一言もいってない。
かといって、軽の規格を拡大したとしても、また、軽規格を廃止しても
小さくて経済的な車の需要が減る訳でもないので、あまり代わり映えは
しないでしょうな。
何か決定打になるようなアイディアが無ければ、無用に制度を混乱させる
より現行の軽規格を存続させる方が、ユーザーへのメリットが大きいと
思いますがね。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:14 ID:38gAuTgq
漏れのパワステじゃない1300の車は税金安くしてくれます?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:15 ID:2Ull38Oj
>>194
おまえアホ。
たとえばエスティマの代わりを軽の規格、エンジンでつくれるのかよ。
たとえば2000ccセダン並の静かで快適なクルージングが軽に可能かよ。
あまりにもアホらしいのでコレ以上、厨房に説明はしない。
免許取る年頃までに世の中には軽以外も必要なことを理解すればいいよ。
近所のスーパーに買い物に行くだけなら日本は軽だけでいいよ。
以下放置。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:16 ID:yI5DRyed
>>200は完全放置プレイでお願いします。他のスレで暴れております。
205175,176:02/03/03 02:19 ID:vafCXL7L
>>201
古い車の保護とか、エコカ−優遇とか色々なスレでディスカッションしてて
走行距離と燃料消費率に応じた課税が一番効果的だと思った訳です。

「変えるべきではない」
と言うのは簡単だが、変わらざるを得ない時期に差し掛かっている現在、
現行の制度に継ぎはぎをしてエコカ−促進とかするのにも問題があると思います。

ユ−ザ−メリットの面では自分の案>>175,176は自動車社会全てにわたってメリットがあると思います。
206175,176:02/03/03 02:24 ID:vafCXL7L
>>202
年間何リットルのガソリンを使ったか、という制度にした場合
個人の走行距離によって税率が変わる訳で、乗り方次第ですね。

おおっ!いい事に気が付いた(・∀・)!!!
地方税たる自動車税の滞納が問題になっていますが
完全に燃料税に含めてしまえば取りっぱぐれがなくなって
徴税費用がかなり削減出来るので有効利用率が上がりそう。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:29 ID:aGFXvVVe
>>203
別に正論なのであればアホとかという言葉で煽らなくてもいいかと思いますが。

>たとえばエスティマの代わりを軽の規格、エンジンでつくれるのかよ。
>たとえば2000ccセダン並の静かで快適なクルージングが軽に可能かよ。
別にエスティマを軽で作る必要など無いわけですし、静かで快適なクル
ージングとありますが、最近の軽は回さなければ結構静かなもんですよ。
軽より快適であるからという理由で必要以上の排気量の車を選んでいる
のであれば、より税金を払うのは当然かと思いますが。
208201:02/03/03 03:17 ID:5b8sKJ46
>>205
だから「変えるべきではない」とは言ってないのです。
軽規格が足かせとなってエコカーの促進が遅れているというのも
少々変であると考えます。
メーカーも生き物ですから日々の「カイゼン」でより良い物を作り
消費者に買って貰わなければならない。
日々変化しない企業は生きていけないのです。
普通に心がけるべき事なのであまり商品広告にはして貰いたくはない
のですが、今は環境性能も商品の魅力の一部となっているので、現行の
制度の中でも「売るために」エコカーを作ることは不可能ではないと考えます。
どうしても駄目なら、軽メーカーは軽をあきらめて制限の少ない小型車
枠で作るだけです。
結局の所、選択するのは我々ユーザーであり、軽に魅力が無ければ自然消滅
するだけです。
制度を変える事を前提として話を進めるより、今現在、どのような問題があり
その問題を解決する方法がどれくらいあるか、又、それは制度を変えないと
実現不可能なのかということから始めるのが先かと思います。
答えに到達するまでの手順が一つしかないという事はかなり少ないはずですから
現行の枠内でできるのであれば、それにこしたことはありません。
それが無理であっても、今すぐにというのは、軽自動車の保有台数からも
あまりにも影響が大きすぎる為、段階的に廃止していくのが良いかと思います。
尚、制度という物には完璧というものは未だかつて存在しません。
考え方一つにしても、bsetではなくmore betterというのが自然であると思いますが。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 03:53 ID:yTpn22dH
軽自動車という特殊車両が導入されてから、現在ではすでにコンパクトカーとして
立派に通用する大きさになってしまったのが色々な議論の発端と推測いたします。
既に当初の目的とは異なっていることを何十年もそのまま使用していることに限
界がきているのです。
もし現在の軽自動車に対し、軽自動車枠が廃止されたらどうなるか?を考えると
、特定のメーカのみ被害を食うので日本では止められないのでしょう。
ユーザ側としてはこの枠に対するメリット・デメリットをよく確認して納得して
軽自動車を考えればすむことではないのでしょうか?
また、エコカーについては、軽の枠云々は関係なくて、技術的には各メーカで対
応してもらい、結局使用する側の意識の問題ではないのでしょうか?つまりそうい
う意識のあるユーザのいないところでそのような車作るメーカはないでしょう、と
いうことです。
私自身は結構現在の軽は好きですが、やはり大きさアップが効いたのか、エンジン
が660ccのままでの限界が見えてきたように思います。パワー的にも、環境的にも。
ただどうでしょう、コンパクトカーで軽と比較して、これは、というものが本当に
ないことも悲しいことです(私が知らないだけかもしれないが)。
安くて、使用しやすく、環境にやさしく、飽きのこないビシッとした小さな車があ
ればバカ売れするのではないかと思うのですが、メーカさんはなかなか作ってくれ
ませんね。これが軽であれば税制上、任意保険上の費用から言っても言うことない
です。
2105:02/03/03 04:05 ID:KMhkGw6n
今更>>5ですが、>>17助けにこれなくて悪かったな。ウヒ。
211175,176:02/03/03 04:31 ID:vafCXL7L
>>209さんの言う事にも同意だが、
>コンパクトカーで軽と比較して、これは、というものが本当に
>ないことも悲しいことです(私が知らないだけかもしれないが)。
>安くて、使用しやすく、環境にやさしく、飽きのこないビシッとした
>小さな車があればバカ売れするのではないかと思うのですが、
>メーカさんはなかなか作ってくれませんね。

軽自動車と競合する為に採算が合わないのでそのような企画が通らないのではないか?
優遇制度の緩和に伴い、軽規格の拡大(800ccもしくはunder1リッター)を行えば
外国の参入もあり、ユニークな選択ができるのでは?

あと「660ccで充分」と言われた方は
外国に輸出されたミラやアルトがなぜ800〜1000のエンジンを
搭載しているかについて考えて頂きたい。効率がいい組み合わせがあるはずです。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 04:32 ID:sowL5/ug
17>>5

いや、1人で頑張ってたよ。しかし惜しい。25分ずれてる。
結局なんだかんだ議論しても政治的な面がネック。。。
>>211
660ccなりに運転すれば、燃費はよいよ。
軽の優遇についてはよく知らんが、4人しか乗れないのだし、
今のでバランスが取れているのではないかな。
215209:02/03/03 05:38 ID:yTpn22dH
213さんは何をもって政治的な面がネックと言っているのかがわからない。
税制上の問題?軽自動車の存在自体の問題?
何が何でも税制上の優遇処置を受けたい(つまり軽自動車)ということで
あれば、ある程度我慢して買うしかないでしょう!それが優遇されるための
制限であって、特に間違っていないように思います。その優遇される方向性が
間違っている場合は別ですが。
私は660ccを超える排気量になった場合、もはや軽自動車の枠など廃止して
小型車のみにすればよいと思います。800〜1000ccで小型車にしても、現行
の軽自動車より格段に優れかつ費用もあまりかわらないものをメーカが作っ
てしまえばこれこそ本当に軽自動車の枠の存在意義が問われるし、市場で淘
汰されると思う。逆にいえばメーカが軽自動車枠にとらわれ競合しないもの
をつくらないなどと言っているとしたらそれは怠慢だと思いますし、つくづ
くユーザをバカにした態度だと思います。よって政治面がネックというのは
ある意味詭弁と思います。政治面でネックなのはユーザから二重課税までし
て自動車関連の税金を毟り取りなおかつ無駄遣いしたあげく大赤字をしてい
ることです!
>>215
文系?
まとめると、
1、軽自動車メーカーも800ccの車を作るべきだ。
2、800ccの車は軽自動車に比べて非常に優れているので、軽自動車は売れなくなるはずだ。
3、そうしないのは、軽自動車メーカーが怠惰だからだ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 06:34 ID:rml6rfcw
ガソリン200円にして高速料金廃止
もしくは混雑税だけ取る
218188:02/03/03 13:51 ID:x5GfrrHJ
>>189
>>207
>軽より快適であるからという理由で必要以上の排気量の車を選んでいる
>のであれば、より税金を払うのは当然かと思いますが。

なんかあなたは世の中は軽以外=贅沢品といってるように見えるけど、
その考え方はおかしい。
世の中には色々な人がいて、都内に住んでいる人など、
車は不要。軽でも贅沢品といえるが、
毎日長距離通勤、しばしば高速巡航する人とかは、軽だと疲れる。
普通車が生活必需品に近い人だっている。
全ての人に公平感のあるシステムというのは無理であるにしても、
ここまで大きな格差は大きな不公平感を生む。

>>154をみれ。
普通車のような車重、排気量、価格で課税というシステムは、
額はともかく、考え方としてはまあ、それほどおかしくないと思う。
しかし軽は、普通車と同等、あるいは重い場合でさえも
重量税はこの額。超格安だぞ。
自動車税も1000ccの1/4。ベラボーな税格差がある。
軽の4駆ターボとか、並の1000ccなんぞよりどうかんがえても
贅沢品で重い車も軽はこの額だぞ。
取得税もそう。1000,1300cc普通車よりずっと高い軽の場合であっても、
軽は3%、普通車は5%。
普通の軽と主に同等の目的で用いられている1000ccと
比べて疑問は感じないかい?
ま。1000ccがこれだけ払ってるなら2000ccはこんなもんだと思うけどね。
ソンナオレハトナイノ2000ccノリ。
219188:02/03/03 14:23 ID:x5GfrrHJ
>>154
これ1年じゃねえな(2年?)。重量税。
>>218
自家用車しか比較しないのはわざとか?
営業用軽&営業用普通車の差を見れ!
ベラボーにぼられているのは、自家用普通車だけだyo
営業用普通車も増税か?
221188:02/03/03 23:59 ID:eTL5PQO0
>>220
>自家用車しか比較しないのはわざとか?

わざとだ。個人が乗って税金払っているのは自家用だろ。


>営業用普通車も増税か?

それなら営業用軽も増税すべきだろうな当然。
222209:02/03/04 00:48 ID:NDWP4TSd
>>216
何か勝手にまとめてますね。
800〜1000ccクラスの排気量については211さんの意見に対し述べたまでです。
800〜1000ccの排気量が非常に優れているなどとどの文面から判断されたのでし
ょうか?またなぜ文系?などと書くのでしょうか?余計なことでしょう。いず
れにしてもなかなか兵ですね。どうやら言いたかったことは正しく理解されな
いようです。
>218
私はそうは思いませんね。自動車だけでなくさまざまなことで色々な制約があり、
人はその中で選択して生活しています。あなたが書いている通り、自動車の場合
車重、排気量などの基準が大きな間違いを起こしている場合は文句も出ようと言
うものですが、そうでない場合は小さな括りでの話になります。軽自動車の660cc
や重量を基準にそれにちかい小型車を考えて不平を訴えても、それは意味がない
ことです。基本的に軽という枠が特殊なのです。それをおさえられずに税金が高い
などと言っているのはただ税金を払いたくないと言っている事と同義です。その場
合は残念ながら車を買って日本国内を乗る資格はありません。1000と2000などの差
による税金の差の大小についても同様です。もし納得がいかなければより大排気量
の車に乗らなければ良いだけなのではないのでしょうか?また人によって快適な車
の感じ方の差があるとは思いますが、結局自分の快適さを買うわけですから、それ
なりに自分で選択すればよいのではないかと思います。要するに軽という特殊車両
に対し、それに近い車との差がありすぎる、という意見が私には理解できない。
軽の枠がおかしい、と言っているのですか?それとも税金を払いたくないと言って
いるのでしょうか?
>>220
営業用は、政治的側面の考え方があるのでしょう。良くも悪くも経済的効果の側面
が否定できない。それに対し個人用はどうしても非生産と考えられがち=贅沢品と
なるのでしょう(当然生活必需品として使用されている方も大勢いらっしゃいます)。
だから営業用と個人用は区別されているので、ただ公平にしろ、というのはどうか
と思われます。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 00:54 ID:UJRtJ7OT
>>222
つまり「既得権益にしがみついて改革を受け入れたがらない抵抗勢力」と言う事ですね?

軽自動車の必要性について述べて欲しい。
産業保護と国民車構想の元に生まれたある意味歪んだ規格である軽自動車
これを50年以上たった今でも保護して特別な優遇を与える意義について述べて欲しいですね。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 00:57 ID:4S1Ec82P
>>218
>世の中には色々な人がいて、都内に住んでいる人など、
>車は不要。軽でも贅沢品といえるが
車が必要な人を対象とした話をしているのに、車を必要としない人を
もってこられても。

>毎日長距離通勤、しばしば高速巡航する人とかは、軽だと疲れる。
>普通車が生活必需品に近い人だっている。
毎日軽で長距離通勤してる人がいないみたいではないですか。
最近の軽では100キロ巡航なんて全然疲れませんよ。

>しかし軽は、普通車と同等、あるいは重い場合でさえも
>重量税はこの額。超格安だぞ
重量税や取得税に関して言えば、今のシステムはおかしいと思って
います。ただ、あなたが軽の中でも高いものとを比較してるのはちょ
っとどうかなあと。平均で考えてはいかがでしょうか?燃費も。

>ソンナオレハトナイノ2000ccノリ。
都内で2000も必要ないですよね?むしろ軽の方が合ってると
思いますが。
225218:02/03/04 04:53 ID:jInQi/O9
>>222
はっきり書いたつもりだけどね。
オレは税を払うのがおかしいとは思ってないし、課税額が、
車種によって異なるのも別に変だとは思ってない。
ただ、軽の課税額は、普通車と比べていくらなんでも
破格過ぎるってことだよ。
そして軽の中には、660ccという理由だけ(厳密には違うが)で、
1000ccクラスを超える「贅沢車」であっても優遇されているのが数多くある。
これはおかしいだろってこと。


>>224
>毎日軽で長距離通勤してる人がいないみたいではないですか。
本当のところ、いますかね?
いたとしても、長距離通勤してる人が普通車買って贅沢品だというのは
貴方の感覚がおかしいと思う。

>最近の軽では100キロ巡航なんて全然疲れませんよ。
そうですか。私は高速道路使って同じルートの長距離運転、
軽(4年前の)、2000ccともしたことがありますが、
差は歴然でした。これはハッキリ違います。


>軽の中でも高いものとを比較してるのはちょ
>っとどうかなあと。
ハイブリッドのインサイトを除けば、
1000ccクラスで最も高価な車種(135.8万)でも、
軽の高価な車種(168.7万)に及びません。
軽自動車には、150万オーバーの車種が結構あります。
平均を取っても、1000ccより軽の方が高いと思います。
現行軽の1/5ぐらいのグレードが、インサイトを除く1000ccの
最も高いものより高価で、1300ccの1/2より高価なのですよ。

>都内で2000も必要ないですよね?
これは私個人の話です。世の中の車社会全般に渡る税制度と
同等に扱われても困ります。関係ありません。
確かに都内では必要性はありません。
>むしろ軽の方が合ってると思いますが。
車には実用以外に、所有する喜び、という部分があります(人によりますが)。
自分で気に入って買った車です。その排気量が2000ccだったというだけです。
そして実用でも、ドライブは、例え長距離ではなくとも、
軽より快適なことは間違いありません。
都内の町乗りでは軽で十分なのはわかっていますが余計なお世話です。
>>225
キミ、仕事は?
漏れは飛行機の中で寝る予定だが。
227225:02/03/04 05:09 ID:jInQi/O9
漏れも新幹線で寝る。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:32 ID:UJRtJ7OT
リッターカーなんか贅沢品
軽自動車は素晴らしい、必要にして充分!




なんて逝ってるアイタタさんが多いけど、果たして1000以下が税率が一緒になったら
それでも660cc、ナロートレッドの車を褒めたたえ続けるのか?本気なら頑張れ。

無理するなよ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:42 ID:EmvcnJms
どうでも良いがもっと簡素に書いてほしいですね。
>>222
だいたいですねぇ、書く必要のないと思われる文章まで負荷して
だらだらと文章を続けるのはいかがなものかとおもいますね。
>229
ムネヲ?
2311はアホ:02/03/04 14:49 ID:tfU8YPVt
>軽は本来経済的弱者のアシ。

よくゆうぜ、国家的な国民自動車構想から生まれた規格
だってことしらんのか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:52 ID:VZ8i1pjJ
>>231
日本そのものが経済的弱者だった時代に決まった規格だからねぇ・・・あながち間違いではない

いまさら660ccに意味はないが狭い路地で軽の車体サイズが便利な場所も結構ある
サイズは現状のままエンジンを1000cc以下に拡大して税金値上げしたらいいかも
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 14:59 ID:n0Wstcir
>>232
規格(大きさ)が軽の次はいきなり1600超のサイズだからねぇ。
軽の規格のせいでかえって、小型車が大きくなりすぎていると思われる。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:00 ID:EmvcnJms
まぁ、需要があって供給されている以上、無くす理由はないな。
文句がある人は
www.mlit.go.jp/
に出向いて意見でも言うのがいいでしょ。
此処で言ってても埒あかないし〜。
一人で乗る、我慢できるなら軽
それ以外は普通↑。
これで良いと思うけど。




>>230そのつもりだった、解ってくれるとチョト嬉しい(W
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:03 ID:uQoPQ4U1
正直、軽自動車税は2倍に上げても良いと思う。
ただ、排気量も770とか800あたりまで拡大して欲しいし、馬力規制も取っ払って欲しい。
仕事で箱バン乗るけど、NAの軽箱での高速100km/h巡航はマジで辛い。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:05 ID:S5i8/JRe
自動車税って排気量×20円とかにすればいいと思う。
重量税も、1kg×15円とか。
平等だろ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:05 ID:4S1Ec82P
>>225
>そうですか。私は高速道路使って同じルートの長距離運転、
>軽(4年前の)、2000ccともしたことがありますが、
>差は歴然でした。これはハッキリ違います。
2000と比べれば差はあると思いますよ。当然。しかしあなたが前に書いた文章では
  「毎日長距離通勤、しばしば高速巡航する人とかは、軽だと疲れる。
   普通車が生活必需品に近い人だっている。」
・・・と、軽では長距離通勤ができないととれる書き込みをされましたのでそう書いた
までです。友人に富田林という大阪の端っこから滋賀県まで毎日軽で通ってるのが
いますよ。

>ハイブリッドのインサイトを除けば、
>1000ccクラスで最も高価な車種(135.8万)でも、
>軽の高価な車種(168.7万)に及びません。
ですから、なぜ1000クラスの一番高い200万超える車を除いて、軽の一番高い車
とを比較するのですか?そこがおかしいと言ってるんですよ。
軽はグレードが広くてエアロだのなんだのと色々つけてるのもあればまったくのベース
車もあります。ミラやアルトなんて55万からありますからね。

>車には実用以外に、所有する喜び、という部分があります(人によりますが)。略
自分で贅沢だと認めているではないですか。
車を必要とされる場合、軽という選択肢があるのにそれでは満足が出来ないのでしょう?

>>228
>果たして1000以下が税率が一緒になったら
>それでも660cc、ナロートレッドの車を褒めたたえ続けるのか?本気なら頑張れ。
よくわかりませんが、税率が統合されるということは、1000が軽自動車の枠に入ると
いう事でしょうか?でしたら660のターボに乗っていた人も1000に乗り換えたりという
のもでてくるのではないでしょうか?今は660しか選べませんが、1500から2000の場合
というのと同じで、値段や燃費などを考えて購入するのでは?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:08 ID:EBTMQBje
なにはともあれAZ−1ほっすい〜
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:09 ID:CX602O5X
>233
車格は軽、〜1500ccまで、1600〜2000ccまで、2000〜でわけられてるよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:11 ID:Twb1os1r
>>239
車格じゃなくて規格のことでし。
フィット以降の小型車が大きくなりすぎたことへの憂い。
1550幅くらいが(・∀・)イイ!。
241KD-LJL:02/03/04 15:14 ID:lC7lfic4
軽規格は、基本的に地域の足、特に他の交通の発達していない場所での使用についての
優遇ですからね...

そもそも120km/h巡航する必要も本来はないはずであるが、660cc という排気量と
制限のあるサイズが「やろうと思えばできるが、しんどいのも確か」って境なのではな
いかと。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:19 ID:mKAPSGd5
>今の軽はヴィッツとかから見たらハッキリ言って脱税商品でしょ。
とか
>150万の軽と150万の普通車との税金の差がどうのこうの
とか言ってるけど
じゃあ軽に乗ればぁ!でも乗らんのだろ。だったら黙ってろ!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:28 ID:UJRtJ7OT
>>237
>1500から2000の場合 というのと同じで、
>値段や燃費などを考えて購入するのでは?

意味が良く判りません。
1000〜2500クラスにおける500cc刻みの税率を考えるに
軽自動車の税率は24000/2年位が妥当かと思われ。

>>242
優遇を続けて欲しいなら黙ってろ!

とか逝ってみるテスト。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:30 ID:mKAPSGd5
折れは7年くらい前に、軽を欲しくてでなくてAZ-1を欲しくて
MSを買った。諸経費入れると200万以上になった。
最初の頃はこんな車乗っていてこんな安い税金でいいの?と
思ったほど。現在リッターバイクとAZ乗ってるけど4000円と
7000円の税金。AZは車両なしの任意保険チューリヒで1万円位だったかな。
ガソリンもレギュラーでAZは飛ばしても15`、バイクは11`。
楽しいから軽の登録じゃ悪いと思ってる。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 15:37 ID:4S1Ec82P
>>243
>1000〜2500クラスにおける500cc刻みの税率を考えるに
>軽自動車の税率は24000/2年位が妥当かと思われ。
ん?たしか「1000と660の税率が同じになるのであれば」という
話ではなかったですか???
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 18:42 ID:xpPzruI7
>>237
>ですから、なぜ1000クラスの一番高い200万超える車を除いて、軽の一番高い車
>とを比較するのですか?そこがおかしいと言ってるんですよ。

ハイブリッドが車格の割に高額なのは
プリウスとカローラ比べてみればわかるでしょ。
はっきり言って特殊なんだよ。
別にインサイトを除くのはおかしくないよ。
インサイトが1000ccクラスの中で贅沢な車とも思えないし。
247246:02/03/04 18:53 ID:xpPzruI7
237は改めて読むとやっぱアホやね。
軽が1000ccより安いのは、税の優遇、排気量の少なさを考えれば
本来当たり前といっていいくらいのはずなのに、
ハイブリッド・インサイトというホンダの
実験車的なマイナーカーの存在のみをもって
その100倍は走っている、多数ある高額の軽を正当化するんだからね。
排気量じゃなく、新車車両価格とかで軽規格決まってれば
こんなおかしな軽はありえないんだけどね。
>>247
クルマとして考えると軽だから特別に安くなる部分はボディとエンジンブロックだけ
部品点数が少なくなるわけじゃないし細かいぶんだけリッタカーより手間の掛かるところもある

それでも全体的に安いのは余分な装飾や機能をなるべく削ってるからだろう
普通車と同じ装備つければ似たような価格になって当然ともいえる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 19:15 ID:4S1Ec82P
>>247
ですから、自分が正論言ってるおつもりでしたらいちいち「アホ」だなんて
煽らなくてもいいとおもいますよ。

>ハイブリッド・インサイトというホンダの
>実験車的なマイナーカーの存在のみをもって
いや、あなたがただでも高いクロカン系でしかもパジェロミニのデュークだ
なんて贅沢三昧のを持ってきて、あたかも軽全体が高いかのように言って
たんじゃないですか。
軽の高い商品と比較するのであれば普通車の高い商品とを比較して
ください。安い商品と比較するのであれば安い商品とを。
平均かベース車で比較するのが一番いいかと思いますが。
150万越えるのがザラだと前に書いていましたが、本当にザラですか?
グレードの中でも色々とついてる最高級のものだけじゃないですか?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 19:28 ID:xpPzruI7
>>249
パジェロミニデュークだと解っているなら、
他の車も検索してみたでしょ?見てのとおりざらですよ。
それとあなたは、ホンダがインサイトをどういうつもりで
出したと思います?
一般の市販車と同様の理由でホンダはあの車を作ったのでは
ありませんよ。
あなたは、ホンダがあの車の販売で儲けようとか、
環境のことを本気で考えて作ったと思いますか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 19:31 ID:4S1Ec82P
>>250
>他の車も検索してみたでしょ?見てのとおりざらですよ。
いや、ですから「ザラ」だというのであればどれなのかを出してください。
「最高級のグレード」だけでは無いのですよね?

>それとあなたは、ホンダがインサイトをどういうつもりで
>出したと思います?
ホンダがどういうつもりで出そうが関係ないかと思いますが???
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 19:40 ID:xpPzruI7
ああそうだ。
私は全部の軽が高いとは言ってませんよ。
そういう軽が数多くはびこっているといっているのです。
安いのは安い。そしてそういう軽に文句をいうつもりはない。

それといい間違えましたかね。
150万以上がザラなのではなく、通常の1000ccの最高峰、
130何万のより高価な軽がザラなのです。

まあ、私は今週何日か出先にいて、あまり書き込めませんので、
いない間にせいぜい揚げ足とって吼えててもらって結構ですよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 19:44 ID:VZ8i1pjJ
>>252
はびこってるんじゃなくて目立つだけだよ、大多数は普通のワゴソ尺とかだ
メーカーだって安いのばかり売ってたら商売にならんのだから豪華装備を売りつけるでしょ
254AZ−ONE:02/03/04 21:19 ID:PupEEj8o
安い=儲からない。

メーカーの勝手だし需要もある。(高い軽がガンガン売れてる)

それはそれとして、スバル360〜チンクチェントのような
ベーシックを極めた、シンプルかつカワイイ車が出てないのは
ちょっと疑問。

旧オプティあたり、もうちょっとデザインをがんばれば名車に
なれたかもしれない。(小さくてかわいい)

なんでミニのレプリカなんか作ってるんだろ。独自の思想、
デザインは無いのかな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:41 ID:ukh/eg5U
そろそろ答えが出る頃か?

資本主義における企業の本質である、利潤の追求から考えると
少なくとも現在税金面で優位に立っている軽自動車を売りやすいのは明かである、
地方に行くと、いまだに車庫証明の要らない地区もあり、
そのような地方の場合、維持費(年間)が普通車と比べ15万近い差が出来る、
そう考えると、、、
普通車より30万程度高くても2年以上乗れば、金銭面での差は無くなり
それ以降は軽のほうが有利になる、、、
よって企業としては、多少高くなっても売れる軽に装備を付けて売ることは
可笑しいことではないと思う。

税制面で苦しくなると、そのような装備満載な軽は無くなると思うが
それを言ってしまうと、軽規格その物がなくなってしまう恐れが出てくる、
現実では、幾ら高いとは言えいまだに庶民の味方である軽規格をなくすのは
どうかと思う、

ただ、現在の軽規格が間違っていると言う意見には、同意
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:42 ID:ukh/eg5U
そろそろ答えが出る頃か?

資本主義における企業の本質である、利潤の追求から考えると
少なくとも現在税金面で優位に立っている軽自動車を売りやすいのは明かである、
地方に行くと、いまだに車庫証明の要らない地区もあり、
そのような地方の場合、維持費(年間)が普通車と比べ15万近い差が出来る、
そう考えると、、、
普通車より30万程度高くても2年以上乗れば、金銭面での差は無くなり
それ以降は軽のほうが有利になる、、、
よって企業としては、多少高くなっても売れる軽に装備を付けて売ることは
可笑しいことではないと思う。

税制面で苦しくなると、そのような装備満載な軽は無くなると思うが
それを言ってしまうと、軽規格その物がなくなってしまう恐れが出てくる、
現実では、幾ら高いとは言えいまだに庶民の味方である軽規格をなくすのは
どうかと思う、

ただ、現在の軽規格が間違っていると言う意見には、同意
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:47 ID:0K9o6MxO
 今のKカー枠でニューAZ−1を作成。
タイヤを16インチで。
6.5Bターボエンジン。
6速ミッション。
フルカーボンシャシー。

車重500kg。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:46 ID:ukh/eg5U
未ス
スマソ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:56 ID:ZCZD7s1d
国道でトロトロ走る軽トラがいてものすごくイラついたんだけど、
対向車がいなくなったので追い越そうとした瞬間、後ろのあおりに
「全長18メートル 死ぬ気で追い越せ!」のステッカーが見えた。
許そう。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 09:44 ID:8L9uHgO8
軽の税制が。…というか、本来車を必要としない地域での車所有者、
あるいはサンデードライバーといった類の人が所有する車はどう言い訳しても
「趣向品」なんだから(それが軽であれ高級セダンであれ)

ここは車の税制自体にメスを入れて、『地域係数』を導入しては如何なものか。
つまり、交通の便が完備された都市部で車を何台も所有する意味はないわけで、
車を実用品として捉えるなら(国の視点としては正しい)
とりあえず現行の税制を基準に人口密度から係数を算出する方法で、
人口密度の高い地域(一般的に交通機関が整っている)だと現行の1.●倍、
同じ車でも過疎化地帯、特に「○○村」などという人口密度が異常に低い地域では
車は日々の足なので0.●倍とかね。つまりベンツ様だろうが軽四だろうが
デメリットと恩恵が受けられる。
(ただし軽四は現行額以上に金額が下がることはない)

もちろんこの係数は自家用車に限ったことで、法人、商用、福祉車両、運送トラック
などについては除外される。福祉車両とは広義の意味で、
都市部の一般家庭等で介護が必要な者を公共交通機関で移動させることができない
と判断される場合に医師の診断証の発行によってこの係数が免除される。
あくまで係数の免除なので、これにかこつけて高級車を買っても
現在以上の恩恵は受けられない。また対象者死亡の為、介護の必要がなくなった場合には
翌年から係数が復活するという危険が伴う諸刃の剣。素人にはおすすめできない。

というのはどうかな?交通渋滞も改善されて燃費も伸びる。環境にやさしい税制。
3ナンバークラスの車でも地域によっちゃかなり維持費が安くなるよ!

でもまぁ、正直な話、こういう「需要」に直結する税制の改革は多少景気が良い時期でないと
おいそれと変えることはできないでしょうな。与党が自民じゃなくなったら話は別かもしれんが。
>>246晒しage
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 14:47 ID:MzxqJJ7F
なんかよくわからんけど、軽自動車と1000ccの車の価格を比べてる人。
1000ccの車って、そもそも同じ車種でも低いグレードとされてるでしょ?
いい装備が欲しければ、1300とか1500ccを選ばなきゃいけない
と思うのだけど。
そんな車と、軽のグレードの高い物とを比べる事に無理が有るんじゃない?

age
264 ◆gHW2Nf1M :02/03/05 20:21 ID:EAhomIwf
>>260
ああ、そりゃいいなあ。それもっと正式な場所で提案しなよ。けっこうナイスな制度だと思うぞ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 20:26 ID:sToa4+eG
なんだかなあ。
軽の優遇について、説得力のある
書き込みは、はっきりいって無いなあ。
やっぱり世の中が変わって現在の制度が、
現実にそぐわなくなっているということかな。
2661にひとこと:02/03/05 21:39 ID:F+j1KHtJ


267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 21:48 ID:sToa4+eG
age
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 23:05 ID:t6JW7eIh
>>265
「現にあるのだから廃止する必要はない」だけだもんね。
問題意識を持っている人はいないか、恥じて書き込まないのか。
269シャルマン伯爵:02/03/05 23:11 ID:vNyE2EyT
おお、ここか

ばかな「1」がいる
スレは。
270シャルマン伯爵:02/03/05 23:14 ID:vNyE2EyT
1300以下の小型の自動車税
さげりゃあいいことじゃん。

なにも軽廃止にしなくてもなあ
・・・・
271304:02/03/05 23:19 ID:YEePAZZ9
>>270
激しく同意!

しかし、幾度かの危機に際して、軽の税制度を守り抜いたヒト・組織
って、どこだったんでしょうね? ユーザー団体ではなかった事はす
ぐわかるんですが(w ヤパリメーカー団体?
>>265,268
優遇税制を含めた軽規格の見直しは悪くないと思う。
ただ、軽の価格や装備が云々ってのを見ると、ネタスレにしか思えんからなぁ・・・
273シャルマン伯爵:02/03/05 23:24 ID:+9m+Xym8
なんども言われてることだけど
3年前の軽規格改正で
ごねてたのはトヨタです
排気量アップを阻止したのは
トヨタのゴネ勝ちでした
でもトヨタもダイハツを
持ってるクセに
過剰反応するのもなあ。
274シャルマン伯爵:02/03/05 23:28 ID:+9m+Xym8
困ったものだよ
275RSくん:02/03/06 09:21 ID:/F336q3N
軽をフルチューンしょう
276 :02/03/06 11:41 ID:o/KMx0LC
>>273
ダイハツが、800ccのエンジンが持ってない(あんまり作ってない)からでは?

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 13:40 ID:KirE7M5y
軽規格ができた当初は貧乏人救済措置だったんだろうが、
今現在、
ガソリン税→燃費に対する負担
重量税→道路の痛みに対する負担
と考えれば
自動車税は道路の占有面積に対する負担、と考えて
一定の基準未満の車両に優遇措置を施すのはなんら悪い事じゃないと思うがなあ。
軽制度を見直すにしても全くなくすんじゃなくて
何らかの差別化は有りという前提で考えられんだろうか。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 14:05 ID:S7XNEh0e
そんなに軽の税制に対して変えて欲しければ此処
でぐだぐだ言ってても仕方ないだろうに、説得力あるなしなんて
このスレでの問題であって
此処で議論したってその先がなきゃ無駄な労力だろ。
書名集めて国土交通省にでも嘆願してきなさいな。
現行の軽と小型車の税金を含めた使い勝手に対して話し合うのは見応え有るが
理想論掲げて2ちゃんで遊んでる軽自動車優遇反対論者は単なる煽りにしかみえんが。

とりあえず現実にあるんだから良いジャン。
これが最大の結論だと思うぞ。


とりあえず国土交通省に嘆願してくれると折れ以外のメールも増えて
少しは考えてくれるかもな、考えるだけかも知れないが。
排気量増やしてよ・・・・・・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 19:57 ID:7WxjaoyM
>>278
それが結論ならグダグダ言わずに削除依頼でも出して来いや。馬鹿?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 20:20 ID:3H4sKs4x
278=251=神?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 20:50 ID:Oz4JqXzS

オレの母親は、軽自動車に入れる燃料を”軽油”だと、半世紀
信じていた。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 21:19 ID:GaJYcXki
もし軽がなくなった場合、巨大な軽のマーケットが1000cc
クラスのコンパクトカー需要にそのまま加算されると考えて
いい訳だから、メーカーはコンパクトカーの開発競争に今まで
とは比較にならないほど力を入れてくるだろうね。モデル
サイクルも1500ccクラスと同等に出来るだろうし、デザインの
良い様々なコンパクトカーがアッと言う間に出揃いそう。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 21:31 ID:7WxjaoyM
>>282
おお、それなら廃止に全面的に賛成!
軽規格に縛られた中での工夫は色々こらしてあるけど
結局流行の中で全てがワゴン尺になってしまってつまんない。
軽自動車メーカーの技術と予算が1litreクラスに集約されれば
面白い車が色々出て来ると期待してもいいわけですね。

個人的なアイディアとしてはアンダー軽を規格にして
定員2、低燃費かつ高い安全性をもったモデルを優遇
て事で、3litre car(燃料3litreで100km走る)の促進をして欲しい。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 21:39 ID:HpvlClgz
結局、メーカー間の力関係で何も変わらないに500カノッサ
で、これから定年退職者向けに(センスの悪〜い)軽自動車が
売れるに5000カノッサ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 21:42 ID:p6E9jOXG
スバルが開発してる軽のエコカーはリッターどのくらいになるんだろう?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 21:50 ID:GaJYcXki
>>283
>て事で、3litre car(燃料3litreで100km走る)の促進をして欲しい。
うん、こういう明らかに社会に対してメリットを与える特長を持った
車に対して優遇処置をするなら誰からも叩かれないと思う。

軽が叩かれるのはその優遇が「えこひいき」になってきている
からだと思う。燃費悪いし、安全性低いし。優遇されるならば
それに見合った「見返り」をきっちり社会に還元しないと。

排気量と車体サイズで縛るんじゃなくて、3リッターカーを
新しい「軽」の基準にするといいんじゃないかな…と、
今ふと思った。

287シャルマン伯爵:02/03/06 23:10 ID:OUsmlPtW
永くて読む気が起こらんよ
もう少し簡潔に書いてくれ
「廃止論者」さんよお。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 23:29 ID:1V+Vptlp
確定申告してきた、で思ったんだけれど。
軽の税金だけじゃなくて、所得税も貧乏人優遇されてるよな〜
いっぱい仕事すると しないやつよりいっぱい取られんだぞ。
ったく 働く気がしなった!! もうやめやめ
289シャルマン伯爵:02/03/06 23:31 ID:OUsmlPtW
貧乏人=軽自動車

貧困な発想だなあ
おま、「金持ち」じゃあねえだろお
あげ

290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 00:42 ID:WvJXPNeo
ウタダヒカルからしてみれば288も虫けら以下の扱いだぞ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 01:37 ID:JTnEe1V+
>>290
燃費の良い車に乗る=軽自動車=貧乏人
ということを背景にしている方がいるようですが、ネタとしてはイタすぎますな。
あまりにリアルすぎて。
>>255
いずれにしても軽規格はビンポー人に対する優遇税制みたいなものなのだから、
規格自体に問題がある=廃止論者 ということになるのでわ?
軽規格を廃止や改正する意味がどこにあるのか?どう変えても状況はかわらない
のではないかと思います。自動車全体としてすべて考え直すならばわかるのです
が。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 02:47 ID:u2rNE35l
>自動車全体としてすべて考え直すならばわかるのですが。

それを含めて考えようじゃありませんか。
問題提議をしても「文句あるなら軽に乗ればいいじゃん!」と
感情的に反発されるばかりで。自分は議論をむしろ望んでいます。
感情的になるのは痛い所を突かれたからでは?
軽自動車制度の意義、これについて納得いく意見をまだ聞いていません。

自分は>>283,286の
「省エネ、かつ安全な車を優遇」
というプランが効果的だと思うのですが。

●普通車が持てない国民への国民車の普及、
●戦後間もない頃の国内自動車産業への保護

これが軽自動車制度のバックボーンと思いますが、役目は終わっていませんか?
現在もっと普及を図るべき物があるなら、そちらへの保護に切り替え
1人〜2人で移動するのに使われる軽自動車の役割分担を考えるべきだと思います。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 03:09 ID:DHucA0HE
大盛り、卵、けんちん汁
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 07:04 ID:s+5Oepcs
もし軽」が「貧乏人への救済措置」だと言うなら、
「年収xxx万以下の人」などの購買資格を
設けないと無意味。
>>294
「運転者一人当たり」な
車がないと買い物もいけない地域があることを忘れるなよ
軽をここまで優遇しなきゃならん理由はもうそろそろないと思うけどね、事業用の軽トラは別にして

軽自動車の規格自体についてはあのサイズを前提に農道や林道を作っちゃってる所が多いから
いまさら撤廃して全部普通車サイズにするのは無理

俺は排気量制限を撤廃して普通車と一緒に燃費かパワーで累進課税がいいと思う
・・・・ループネタだな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 15:59 ID:c6rdPedm
ちょっと見てみたが、、、
軽の燃費が悪いと言うが、実際いかがなものだろう?
私は軽を2台所有していて、1台は加給気付きの軽で、
下道をどんなに頑張って走っても10`は切らない、
大人しく走るのであれば13〜4キロほどで、高速でなら18`まで伸びた事がある、
もう1台は、NAの軽1BOXだが、こちらも15`辺りが平均である、
小型車の燃費の詳しい値は知らないが、15`走るというリッターカーは珍しいのでは?
私の周りにいる、リッタークラスオーナー達は、平均12〜3`だという話を良く聞く。

安全性は、新規格軽に関して言うならば普通車と遜色ないと思う、
一部メーカーでは、普通車と同様の安全基準を通過しているものもある、
その速度以上の話しをしているのであれば、正確なデータがないので
それを引き合いに出すのは非常におかしな話しである。

>>292
文句があるなら、、、と言うのは、
間違いではないと思うが、実際軽自動車の維持費が安いことで
害が生じる人間は世の中に幾人いるのだろうか、
感情的になっているのは貴方では?

●普通車が持てない国民への国民車の普及、
●戦後間もない頃の国内自動車産業への保護
とあるが、自動車の普及=低価格 と考えるのであれば
現在の優遇税制は間違いではないと思うが?
自動車産業の保護は、現在軽を作っているメーカの生産ラインが
必要無くなり、結果としてそのメーカーに大ダメージを与えると思うが?
どうだろう?
私も、論議がしたい一人である。
297292:02/03/07 17:10 ID:u2rNE35l
つまりは「終戦当時の」国民車と言う事で、
当時の意義と現在の意義とは意味合いが違うと言う事。
田中角栄の時代じゃないんだから、
いつまでも「新3C」を引きずっている制度はどうかと。

軽自動車だから車両価格が特別安い訳でなし、
実際「軽にしか乗れない貧乏人」なんて人が存在するとも思えない。
むしろ国策的に3litrecar、もしくは普通車以上の安全性を備えた
新規格車の促進を現在の軽自動車メーカーに対して打ち出して行けば
これからの環境を考えた車選びに熱心なEU諸国に対しても売り込みが出来、
国内メーカーもより活性化するのではないかと思う。

既存の産業の保護の為に利権を守るのではなく、
攻めに転じる為の提案と理解して欲しいのだがどうだろうか。


>>294の言うような所得格差に因るクラス分け、及び
>>1のいうような装備に因るクラス分けには意味なしと思う。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 17:51 ID:DkWXJGbg
今は所得があるはずのサラリーマンまでが
軽自動車に流れているのが問題なんだろ?
だったら、簡単。通勤に必要な車の購入を
経費として認め、その分の税金を控除すればよい。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 17:55 ID:EbKigSpM
>>298
その控除される金は誰が支払うのだ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 17:55 ID:DkWXJGbg
>>299
自営業者ハケーン
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 18:00 ID:EbKigSpM
>>300
>>298
車で見栄をはる時代は終わりつつあるんだよ・・・
303296:02/03/07 19:05 ID:86rx8XOJ
>>292
なるほど、
言いたい事は解かりますが、
それがどう言う理由で軽自動車と結びつくのでしょうか?
3リッターカー、素晴らしい事ですしかし、
今現在その3リッターカーを作るとなるとどうでしょう、
開発コストは、すさまじく膨大な金額となり
優遇税制どうのこうの言う前に、車両本体価格が高くなってしまうのでは?
元に、T車の初代量産ハイブリット車も、車格を考えると高価な車と
思えます、良い言い方ではないですが、ただのハイブリットカーでさえ
割高感があるのにも関らず、3リッターカーを作るというのは
ちょっと無理があるように感じます、
技術的に余裕が出来てからの、量産・販売という事なら賛同できますが、
今の技術レベルから考えると、
無理をして3リッターカーを作るメリットが考えらません。

既存の産業の保護の為に利権を守るのではなく、
攻めに転じる為の提案と理解して欲しいのだがどうだろうか。
との事ですが、
経済的に余裕なある時なら良いと思いますが、
今現在それをするならば、
盛り返しつつある企業にとどめを刺す恐れが出てくるのでは?
>>295
>「運転者一人当たり」な
>車がないと買い物もいけない地域があることを忘れるなよ

スクーターじゃいかんの?
今時の貧乏家庭は複数台所有が
当たり前なんだろうか。

貧乏も裕福になったものだ…アレ?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 19:35 ID:Dlp8IBDO
>>304
俺の友達のところ山一つ超えないとコンビニ無いってよ
貧乏に関係なく農家だと作業用のトラックなんかも要るから全部普通車だと負担はバカにならんぞ
都市圏のサラリーマンの基準だけで考えないほうがいい
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   ここの軽海苔は、制度がオカシクても改革を拒み、
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 既存権益に固執する抵抗勢力そのものデナイノ!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
ステージ亜とか
エルグランドを買いまくっている自営業者モナー
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 19:43 ID:yVv3Ka/u
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   スズキ&ダイハツも、
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 抵抗勢力デナイノ!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 19:55 ID:yVv3Ka/u
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   医療費負担さえ上がるのに、
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 今の軽「自動車」、優遇はオカシイんデナイノ!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/

>小型車の燃費の詳しい値は知らないが、15`走るというリッターカーは珍しいのでは?
>私の周りにいる、リッタークラスオーナー達は、平均12〜3`だという話を良く聞く。
どう考えてもそれは運転か装備がおかしい。
今時、平均15キロ/Lいかないリッターカーの方が珍しいと思われ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 20:01 ID:RMpZXk0S
>>304
雪国で二輪は使えません。
雪が積もるとクルマでさえヤバイ。
>305
トラック1台あるならあとはスクータでいいじゃん。
大荷物運ぶ時だけトラック使えば良いし。
>311
カブにスパイクタイヤつけてみてはどうか?
作業用トラックは必要経費として買えるよね。
税金は別の部分でしっかり免除されるような?

て言うか俺は別に軽否定論者じゃないけど。
286にも書いたけど、3リッターで100Km走る
車のみを「軽」と認定して優遇するなら今まで
どおり軽の存続は大賛成だよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 20:05 ID:yVv3Ka/u
コピペは空しいな・・・

>小型車の燃費の詳しい値は知らないが、15`走るというリッターカーは珍しいのでは?

マジレスすると、MTのヴィッツで平均18前後逝ってるそうです。
知り合いは。遠乗りはほぼ皆無らしいんだが。
>>312
夜中に走り屋が集まるような峠道をスクーターで超えるのは大変だぞ
バスも一日数本とかだし

軽の優遇を無くしてそういう地域だけ普通車込みで優遇かけるってのもありかもな
俺も都市部の軽乗りだが正直普通車との格差はありすぎと思ってるよ
でも1500cc以下を安くするとかしてバブル期に全体が大型化したのを少し元にもどしたほうがいい
>>305
農家のほうが平均貯蓄額は多いんだから、
同情する必要なんかなし。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 21:04 ID:yVv3Ka/u
取りあえず、今の制度そのままではオカシイ。ということで。
そこで、例えばですが。新車価格+オプで70万以下とか、
本当に安価な軽のみ優遇の対象にするのだったらどうでしょ?
そういう軽だけなら税安くするのも異論が出ない気がするし、
70万以下でもエアコン、パワステくらいは多分付いてるし。
地方で本当に足として要る人もそれで別に困らない筈。
>316
大変なのは軽トラでも(普通でもだが)一緒のような・・・。
ていうか山一つ越えたとこにあるコンビニまでスクータで何しにいくの?
>316
でも優遇云々の話には概ね賛成。
「軽」って枠じゃなくて、重量とか出力でレギュレーション決める方が自然だし。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 21:15 ID:25R1dCmk
地方に長期間住んでいない奴が色々言うのはやめて欲しい
バスは一日一本で、土日運休とかバスなしとかのところに住んでいる者にとっては
車は必需品
どこに行くのも車は必要なので、大人一人に1台の車というのは当たり前
トラックですませば良いという馬鹿もいるみたいだが、トラックでは雨の日に
荷物を運ぶことは出来ないし、2人しか乗れないから使用範囲は限られる
ターボは無くても良いと思うが、ワゴンRに代表されるミニバン程度の広さと
荷物スペースは欲しい

農家の方が貯蓄が多いと言うが、地方の農家のほとんどのところは兼業で、
会社で稼いだ金を使って、自分の農地を維持している人が多いのを知らないのか?

>>321
その理由は「だから優遇して欲しい」という希望を
述べているだけで、「だから軽の優遇制度は絶対に
必要」という説明には全然なっていないような?

323318:02/03/07 21:59 ID:yVv3Ka/u
>>321
>地方に長期間住んでいない奴が色々言うのはやめて欲しい

取りあえず、漏れは地方に24年住んでました。
その上で、今の軽は、おかしい、といわせてもらう。

>ワゴンRに代表されるミニバン程度の広さと
>荷物スペースは欲しい

軽のバンとか、後席は狭いが、荷室スペース十分で安価な車がちゃんとある。
ワゴンRが、高価なのは装備とエンジンのためと思われ。
エンジンがイイのが必要なのは、大きく、重すぎるため。
軽としては贅沢しすぎということです。
一人一台なんて地方なら、一家に一台は普通車がある。
だから、居住、荷室両方を満足した軽が普通車以外にも生活にどうしても必要で、
しかもそれを優遇しなければならないということはないと思う。
324シャルマン伯爵:02/03/07 22:30 ID:SskAt9K/
優遇、優遇っていうが
恩恵受けるのは消費者で
軽を買えば誰でも恩恵が
受けられるのにな・・・
おかど違いもはなはだしい
ぜ。

ともかく小型の税金を下げろヤ。
325バカ言われた人:02/03/07 22:34 ID:S0SWy2OZ
>どこに行くのも車は必要なので、大人一人に1台の車というのは当たり前
だからその理由はなんだ?なんで必要?当たり前だから?

あと、田舎には幌のついたトラックないのか?
326シャルマン伯爵:02/03/07 22:37 ID:6Xjcvg3y
なんかよ
トヨタの影が
見えるぜ
327325:02/03/07 22:42 ID:ClN8vOdd
揚げ足鳥はさておき、真面目な話。
「行く」のはスクータでもカブでもできるわな。
荷物はトラックで運べば良いし、雨で濡らしたくたくないなら屋根付きにすればいい。
ワゴンRが必要な理由と関係ない。
別に人が軽乗っても良いけど、小型とあわせて考えた税制にすべき。
「軽だから優遇される」のは変。
328296:02/03/07 23:49 ID:65iBPJSN
>>315
それなら、NAの軽セダンと同じくらいですね。
別にリッターカーと比べて、軽自動車が悪いはけではないですね?>燃費

>>325
必要化必要でないかは、その人が決める事で
そのような話しのまわし方だと、両方正論になってしまいますよ、
そのような言い方をするのであれば、
冬寒いのは嫌で、雨も嫌いだから、バイクは嫌
それで、家族が4人いてたまに大きい荷物を運ぶ、
バイクじゃ役不足だが、普通車を維持すのも嫌だ
とならば軽が出てくる、と言うような感じなってしまいます。

しかし、確かに正確な反論が出来ない点から
現在の軽規格には問題があると思えるが、逆に
車を遊び道具と考えのならば、軽の存在意義が見えてくる
サンデードライバーなど、余り車を動かさないが
車を持っている人などが、軽を持つ分には問題無いのでは?
小さな車体により、駐車スペースの縮小が図れ、
維持費の安さから、「車を買う」という行為に出やすいのでは?
せっかく優遇された規格の中で消費ニーズがあるのに
それを作るのはおかしい、と言うのはちょっと違うのでは?
329296:02/03/07 23:50 ID:65iBPJSN
>>315
それなら、NAの軽セダンと同じくらいですね。
別にリッターカーと比べて、軽自動車が悪いはけではないですね?>燃費

>>325
必要化必要でないかは、その人が決める事で
そのような話しのまわし方だと、両方正論になってしまいますよ、
そのような言い方をするのであれば、
冬寒いのは嫌で、雨も嫌いだから、バイクは嫌
それで、家族が4人いてたまに大きい荷物を運ぶ、
バイクじゃ役不足だが、普通車を維持すのも嫌だ
とならば軽が出てくる、と言うような感じなってしまいます。

しかし、確かに正確な反論が出来ない点から
現在の軽規格には問題があると思えるが、逆に
車を遊び道具と考えのならば、軽の存在意義が見えてくる
サンデードライバーなど、余り車を動かさないが
車を持っている人などが、軽を持つ分には問題無いのでは?
小さな車体により、駐車スペースの縮小が図れ、
維持費の安さから、「車を買う」という行為に出やすいのでは?
せっかく優遇された規格の中で消費ニーズがあるのに
それを作るのはおかしい、と言うのはちょっと違うのでは?
330296:02/03/07 23:57 ID:65iBPJSN
失敬、
未ス
331296:02/03/07 23:58 ID:65iBPJSN
失敬、
未ス
33267:02/03/08 00:05 ID:cueUEwlE
>328
いやそうでなくて、排気量660ccって枠に拘って優遇するから、
660ならいいのねん、って本来不要なターボつけたりして、
それが本末転倒だ!てはなしでしょ元々。
欧州みたいに、出力で線引けばどこのメーカーだってNAで1000ccクラスのエンジン積むでしょ。

333325 =332:02/03/08 00:11 ID:KPeSYcpj
ごめん67じゃない俺。
>328
でさ、「弱者の足」として軽が優遇されてもいいけど、
優遇される必要のない車は優遇すんなよ!
ほんでまあ、どうしても贅沢(この場合ターボ付きとかハイパワーとか)
な車に乗りたい人はその分税金も払いなさいよ。
てことでないの?
>>332
軽には64psの自主規制がある。
運転した感じでは
1300NA>軽ターボ
だったよ。
336RSくん:02/03/08 09:17 ID:fKsae5DO
ヴァ〜カ
フルチューンで64psなんて軽ゥ〜〜く突破だぜ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 09:36 ID:qI68klFY
振るチューンで無くとも軽く突破です、
タコは引っ込んでなさい。
338要は:02/03/08 09:41 ID:XapegRYg
軽=安いから優遇なのではなく
軽=足車だから優遇なのではなく
軽=普通車より劣っているから優遇なのではない。

決められた制限の中で作られた、車であって車でない車。
各メーカーが技術を切磋琢磨して今日やっと普通車並のクオリティに近づいてきたわけで
企業努力なしでここに至ったわけではない。

軽の優遇税制を廃止してほしいと言うのは、どんな理由があってのことか聞きたい。
個人として「おかしいと思うから」では理屈にならない。
何らかの利害が絡むから廃止を提唱するわけで、単に優遇税制が妬ましいだけなら
併せて「自転車、原付にも課税しろ」と唱えるべきではなかろうか。

とか言ってみるテスト
339RSくん:02/03/08 13:16 ID:fKsae5DO
どれくらい「軽く」かというと
難しく例えるなら風邪をひくくらい
340296:02/03/08 14:48 ID:KiPcvinh
>>338
ものすごく共感できます、
が、

原付きは課税されていますね、
大昔に、自転車税なるものがあったような(w)

優遇税制を廃止しろというわけではなく、
現段階で、普通車と肩を並べる水準で作り上げられた商品ですから
一部グレード考えてみると、敢えて優遇する事は無いのでは?>そのグレードにおいて
という意見だと思います。

日本で、軽自動車の存在意義を論議するのは馬鹿らしいと思いますが
社会的にみて、大きな市場を個別ではなく競争相手を増やせば
更なる技術の向上があるかも知れませんよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:02 ID:WWnVWJHk
競争相手を増やすだけなら、トヨタも軽市場に参入すればいいだけのこと。
日産も軽市場に参入するんだし、軽メーカーが大メーカーの参入を拒んでる
ということでもあるまい。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:03 ID:DJjVhOuj
そんなことよりトヨタを独禁法で・・・・・
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:07 ID:GcY06lem
ベンツがSクラスの上にKクラス作って4500万円ならいい。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:14 ID:r9LAGtde
本音を書いてやるよ。

軽の維持費の安さに魅力があるんだけれど、あの走行感や品質に我慢できないから
普通車に乗っている。でも、魅力ある。悔しい。安さが悔しいと言うより、軽で満足できる
ところが悔しい。だから、維持費を普通車並みにしろ。悔しさはなくなる。
しかし、そうなったら、軽自動車の需要は激減するだろうな。
ここで書いている、軽マンセーの奴だって、維持費が同じくらいになったら軽にはのらんだろ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:16 ID:nVp7p+YH
>>344
軽と比較するような車でそんなに違うか?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:22 ID:z9ZshQZ/
>344
小さいことが良いのだよ。
それに壊れない。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:24 ID:nVp7p+YH
それに、軽にはセダン、ミニバン、トラック、1ボックス、オープン
となんでもあるからな。
リッターカーで、これらを作ってから文句を言ってくれよ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:25 ID:r9LAGtde
>>346
軽の維持費がリッターカーと同じでも軽に乗る?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:26 ID:mylR4FNE
>>347
枠があるから有袋類のように分化しただけ。タスマニアです。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 15:27 ID:r9LAGtde
>>347
税制が変わったら作るよ。
つーか、軽でもミニバンて言うのか?
マイクロバンじゃないのか?
351346:02/03/08 15:43 ID:z9ZshQZ/
>348
仮定の質問にはお答えできません。
軽は維持費命
軽の良いところは維持費が全く負担にならないところ。
リッターカーとは月3000円位の差なんだけど。
トヨ○自動車が反対しなければ軽規格の排気量アップしたのに。
せいぜい一走行10qぐらいよく使うけど軽使いよいよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:01 ID:LGE/K33M
2002年2月の新車販売台数

小型乗用車販売台数 214,099台
軽乗用車販売台数 122,653台


実に小型乗用車の57.2%も売れています、軽。
リッターカークラスの車が小型乗用車の中のいったい何%を
占めているのかを想像すると恐ろしいものがあります。
日本のコンパクトカー市場は「軽」という歪んだ規格に
不当占拠されていると言っても過言ではないでしょう。

軽自動車は、軽自動車というカテゴリーが無くなると、とたんに
「メーカーが売ることすら出来なくなる車」です。小型乗用車の
衝突安全基準テストをクリア出来ないから、販売認可すら下りない。

普通の車から見れば欠陥車のレッテルを貼られてしまうだけの車が、
ずっと出来の良いコンパクトカーが本来売れるべき市場の過半数を確実に
奪っている現実。真面目にコンパクトカーを作っているメーカーからすれば
「馬鹿らしい」としか言いようがないでしょう。

どんなに良いものを作っても「軽」の一文字には勝てない現実。
「軽」に拘れば本当に良いものはまず作れないジレンマ。

そろそろ軽は無くなっても良いんじゃないかな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:02 ID:Ql8H4GkO
>>338
>軽の優遇税制を廃止してほしいと言うのは、どんな理由があってのことか聞きたい。

あのさ。ここで軽の優遇に疑問を呈している人の多くは、全部の軽について
優遇をなくすべきだと言ってるのではないよ。過剰装備の脱税車に関してだよ。

例えば、前にも出たワゴンR。一番売れてる軽だっけ?
これの車重は800〜880kg。集中ドアロック、PWが全グレード標準装備。
グレードによっちゃエアロ、アルミなんかも付いてて86.3〜127.5万。

ヴィッツの1000ccは820〜880kgでグレードによっちゃあ
集中ドアロック、PWなしで81.5〜130万。
つまり大きさ、装備、価格で、ワゴンRは1000ccクラス並かそれ以上。

本来、660ccで作るべき大きさ、装備の車ではないのに、そうしている。
そして、そうすると普通の660ccでは当然馬が足りなくなるが、
その分を全グレードに可変バルタイやインタークラーターボのエンジンを
採用することで補ってる。
はっきりいって、ワゴンRは1000ccクラスの車のエンジンだけを660ccに
換装した、脱税車です。

こんな車を660ccであるというだけの理由で優遇するのはおかしいだろ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:15 ID:zPVhI6F7
>>353
車体の大きさが違うと言うのは大事な点。
それに、価格や装備は関係ないだろう。
確かに、ターボをつける事に反対する人の気持ちは分からなくもないが。
334>軽には64psの自主規制がある。
ちゃうやん、排気量で線引くなってゆーとんねん。
馬力規制がある/ないの話なんかしとらん。

で、353の言うように、
もっと排気量の必要な贅沢車は大きいエンジン積んで、それなりの税金払えばいいし、
不要なもんのない実用のための車は税金優遇したらいい。
それをジュッパヒトカラゲに660ccとかでくくって優遇するから、
660ccにターボなんてトンチンカンな仕様の車が生まれる。




356名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:28 ID:XqFg/mYs
軽枠がなくなれば800ccのクルマとかも出てきてもっと健全になるんだけどね。
ただ小型車がどんどんでかくなっていることを考えると、
規制である程度の小ささをキープしている(されている)のは悪いことじゃない。

でも、軽が売れているのは高速とかの維持費が安いからでしょう。
優遇されているぶんの税金は、いったい誰が支払っているのかを考えると
今の(社用車をのぞく)軽優遇措置はちょっとおかしいかも。
357353:02/03/08 22:33 ID:Ql8H4GkO
新規格が大きすぎるのが多分いけないんだろう。
そしてメーカーもそれに乗じてワゴンRみたいな、
おかしな脱税仕様の軽を出すからいけない。
1000ccクラス並の車で、税が軽。
そんな軽があふれてる。世の中をバカにしてるね。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:35 ID:DG5OlaCa
学割資格のない人が学割使ってる
みたいなもんだね。
>優遇されているぶんの税金は、いったい誰が支払っているのか
誰も払っちゃいません。
軽の税制が変わって普通車の枠に入ったとして、普通車の税金が安くなると思いますか?
優遇されている分の税金の差額を普通車維持している人が払っていたら、安くなるだろうけど。

軽が優遇されているのではなく、大きな車を維持する人は、相応の税負担を求められている、
ただそれだけの話し。ええと、受益者負担。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:38 ID:TGRG80jL
MAXみたいにCMでオパーイが揺れる軽なら許せます
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:42 ID:vSz7poWG
軽が悪い訳ではない
1000ccクラスの税金が高すぎるのだ
>>353
装備の程度で税金を切り分けろと?
じゃあ、カーナビやHIDやキーフリーシステムの付いてるリッタカークラスの車も脱税車だな。
そういうのが欲しければ、マーク2なりセルシオに乗れという事か。
軽の衝突安全基準が普通車と同じになれば、新車で販売できる軽はスマートだけかもね。
>>355
スマートって軽枠の無い国で作った物だけど、600ccにターボ付けてますよ?
排気量で線を引いてるのは普通車の税金も同じだけど。



363名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 23:10 ID:N97nyYGZ
軽も、今の国内安全基準は余裕をもってクリアしてますね、
あ、知っていると思いますが、オフセット64`とか言うのは国内じゃないですよ

優遇されている分を誰かが支払って居るのではなく、
普通乗用車が高いだけなのでは?

>>353
何故に、「660で作るべきで無い車」といえるのか?
小排気量でありながら、快適装備が充実した車が要らないと
なぜ言えるのか?
「軽は、軽は・・」というが、そんな事なら小型車の装備を豪華にする事で
いいのでは? そんな商用車グレードを引き合いに出すのならば、
軽にも、55万台のグレードがあるが。

可変バルタイのどこが駄目なのか?
環境を考えるといい事と思うが?

装備に関しては、
考え方の違いがあると思われる、
装備がしょぼいといわれている、ヴィッツだが
様は、何が言いたいのか? ヴィッツが高いと言うこと?
同じ商用グレードなら、同様の安全装備付きで、60万くらいからあるぞ、

364名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 23:13 ID:zPVhI6F7
車に関する税金は、燃料代に全て含めてしまうのが一番良いと思ふ。
365355:02/03/08 23:20 ID:8T6DkD7T
>362
だから何?

スマートは「小さく作る」事を最優先にした車だな。
その手段として小さいエンジンにターボ付きにしたんじゃろ。
軽枠云々とは関係ない。
どういう車をメーカーが作ろうと別にどうでもいい、
問題はそういう車を「660cc以下だから」で優遇するのはおかしい。って話だよ。

あと、普通車も排気量で区分すんのやめればいいと思うよ。俺は。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 23:27 ID:LGE/K33M
現在、日本の多くのメーカーがコンパクトカーの市場を
国外に見出すべく、世界基準を目標に作っています。

日本のコンパクトカー市場の大半が「軽」によって
奪われている事と無関係ではありません。

現在、日本のコンパクトカーの大半はそれよりも上のクラスと
同じようなサイクルでのモデルチェンジをする事が出来ません。

日本のコンパクトカー市場の大半が「軽」によって
奪われている事と無関係ではありません。

>>363
>軽も、今の国内安全基準は余裕をもってクリアしてますね、
>あ、知っていると思いますが、オフセット64`とか言うのは国内じゃないですよ

国内に十分な市場が確保され、輸出する事を考えなくて良いんだから
当たり前でしょう。逆に言えば「国内でしか売れない」

甘い基準に甘えた物作りをしているだけとしか思えませんが…
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 23:29 ID:mylR4FNE
>>364
激しく同意
自動車税の枠とかあるからそれに囚われる人が出て来る
沢山乗る人、燃費の悪い車に乗りたい人が沢山税金を払い
環境に負荷が少ない人が少なく税金を納める。
ガソリンを200円位で販売して自動車税を廃止。
そうしたら本当の意味で経済的なミニカーが出て来ると思われ。

軽乗りはこんな理屈も解らないか?煽りばかりは飽きたぞ
368355:02/03/08 23:33 ID:8T6DkD7T
>367
俺もそっちの方がいい。
369353:02/03/08 23:34 ID:Ql8H4GkO
>>353だけど。

>>354
>車体の大きさが違うと言うのは大事な点。
>それに、価格や装備は関係ないだろう。

車重が同じ位、ということは、サイズの制限が軽には
1000ccよりあるにしても、ワゴンRは車体が同じくらい
(すげえ大雑把ないいかたですが)
ある車になっていると思っていいのでは。

価格、装備ですが。
大きくても、装備があっても
安ければ優遇に納得の逝く人もいるでしょう。
装備充実でも安価な、アルトやミラ。
もちろん、装備が無くて安価な場合も納得できますが。

しかし、価格が同等となれば、1000ccクラスの車と比べて
特段の企業努力を見とめることは出来ないでしょう。
増してや装備が充実している車には優遇に
まともな根拠を見出すことは困難でしょう。

ワゴンRはDQN脱税車!
ということを強調するために書きました。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 23:38 ID:mylR4FNE
●安いから優遇
●環境によいから優遇

どっちかにまとめた方がよくないか?論点がよくわからん。
371353:02/03/08 23:42 ID:Ql8H4GkO
>>362
>装備の程度で税金を切り分けろと?
>じゃあ、カーナビやHIDやキーフリーシステムの付いてるリッタカークラスの車も脱税車だな。

きみね。取り違えてるよ。
オレはワゴンRは1000ccクラスの車と比して優遇されるべき点が無い、
ということを書きたかったわけ。
大きくても、装備がなく、価格も安い車とかだったら一考の余地は
十分あるでしょ。
372353:02/03/09 00:02 ID:ltH6STYv
>>363
>何故に、「660で作るべきで無い車」といえるのか?

重量からしてそうです。
グレードによってはアルトより200kgぐらいも重いのもあるのです。
もし軽の優遇がなければワゴンRは1000ccのエンジンを積むでしょう。


>小排気量でありながら、快適装備が充実した車が要らないと
>なぜ言えるのか?

そんなこと書きましたか?
安価な車種の軽の場合、装備を付けても価格は1000ccクラスまでには
なりません。装備そのものはあってもいいと思う。

しかし、ワゴンRのように、大きな軽に充実した装備が付いていれば、
優遇されるべき根拠を見出せないでしょう。
373353:02/03/09 00:12 ID:ltH6STYv
これ至言だね。↓
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   ここの軽海苔は、制度がオカシクても改革を拒み、
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 既存権益に固執する抵抗勢力そのものデナイノ!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/


374367:02/03/09 00:14 ID:QvhooJdh
>>372の補足でいうなら
スズキが世界戦略車として売り出してるのは660のwagonRではなくwagonR+(1000cc)
660のKeiではなくswift、あるいはChevorolet Cruise
ここから導かれるのは
●世界に向けて売り出すには軽自動車のサイズでは問題が大きい
●排気量660ccのエンジンは決して効率がよい訳でもない
●普通車と軽自動車の部品共用化しなければやっていけない
て所か。
これに対して解答は?
>>363
国内安全基準がEU基準より低いのは軽のサイズでそれを達成出来ないから。
>>322が例に挙げたMCC smartだが、
「一番安全な軽は?」スレで多数の支持を得てトップだった。
軽の寸法でEU基準を通す安全性を持たせる為には2sheeterと割り切ったせいだ。
「普通車と変わらぬ快適性」を求めるが、果たしてそんな物が必要だろうか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 00:30 ID:GHQ95Uka
>>359
大きな車というよりも、「重い車は道路を痛める」という理由でしょう?
それ以外で言えば、リッタカーに較べれば燃費も悪くなってきてるし安全性もまだまだ問題を残している。
そんななか、軽の車重自体も重くなってきているんで、優遇措置自体は見直しする必要はあると思います。。
376事故迂回委員:02/03/09 00:37 ID:zhE9Xdd9
>>374
あんたも事故迂回委員だね
377367:02/03/09 00:38 ID:QvhooJdh
>>376
解説きぼんぬ
378353:02/03/09 00:39 ID:ltH6STYv
(374じゃねえけど)事故迂回委員てなんですか?
379353:02/03/09 00:40 ID:ltH6STYv
カブった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 00:41 ID:HchkWv4M
軽のディーゼルてないの?
381362:02/03/09 00:46 ID:juYURlrN
>>365
660ccにターボつけるなんてトンチンカンだって書いてたじゃん。
だから、軽の枠に捕らわれなくてもそういう車を作るところが有るっていう意味で書いただけ。
優遇するのはおかしいとだけ言いたいんだったら、余計な事を書かなければいいのに。
排気量で区別しないんだったらどうするの?
そこまで書いたんだったら、ついでに“こうしたらいいと思う”まで書いてくれると
わかりやすいんだが。
何回か出てる、燃料にかける税に1本化とか?
それはそれでいいと思うよ。

>>366
俺はよく知らないけど、このスレに軽自動車が海外でも販売されていると書かれていたけど。
排気量はもうすこし上げているらしいが。

>>369
車体サイズと車重はそんなに関係ないと思う。
極端な車だから何度も例にあげるけど、とにかく小さい車を目指して作ったと思われる
スマートの車重は750キロ。
2人乗りで車体サイズも小さい割に、重さは普通の軽と比べてそれ程変わっていない。
ま、スマートは小型車を作り慣れて無いからってのも有るかもしれんが。
あと、コストをかければ軽くはできるだろうね。
ワゴンRだって、もっと金かければ軽くなると思うよ。

>>371
俺は、排気量や車体サイズがワゴンRがリッターカークラスより税金が安くされるべき点
だと思うけど、まあそんな事言っても話が噛み合わないのはわかってるからどうでもいいや。
優遇ではなく、普通車と同じ基準で500-1000ccの枠が作られればいいの?
しかし、今まで軽というエントリークラスの枠があったから小型であっても普通車の
税金が高かった(1000ccクラスでも税が高いと思うなら軽という選択肢があった)
んだから、せめて1500cc以下をもう少し細かい区分に別けて、全体的に税金を下げる事も必要だと思う。

382367:02/03/09 00:53 ID:QvhooJdh
>>381
>>374を読め
383365:02/03/09 01:02 ID:tiuNFBWC
>381
そういう言い方するんなら、俺も
トンチンカンな「一例」としてあげただけ!
作るのはどうでもいい、って言ったでしょ!
とか言っちゃうよ。・・・・でもまあ確かに不適切な例だたね。メンゴ。

で本題。
排気量でなくて、何で線引くか?だが、
俺は重量と出力(計測方法の選定がまたややこしいが・・・)だと思う。

でも、「燃料で課税」て方がもっとスマートで良いように思った。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 01:10 ID:GHQ95Uka
んー、やっぱり軽枠撤廃にしても新たな枠決めが必要になってしまうね。
>>364さんのやり方が一番簡単で一気に問題解決かなあ。
これはこれで安全性に微妙な車ができる原因作っちゃうかもしれんが。
385367:02/03/09 01:14 ID:QvhooJdh
燃料課税、かつ安全基準を厳しく!これでOKじゃないか?
リッター5kmで年間5000km走る車と
リッター10kmで10,000km走る車では
どちらが環境、社会に対する負荷が大きいか?
これが受益者負担と言う事だろう。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 01:37 ID:OKozVoHr
『燃料課税に一本化』に1票!
こうすれば、販売店が不当に税金を請求する事も無くなるしね。
>>373
別に制度がおかしいとは思ってないし、そもそも自分よりも優遇されているからと言って
蔑んでんだか妬んでんだか判然としない連中が「改革」なんて言うとは大爆笑。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 08:18 ID:LanVNw3r
>>387
>別に制度がおかしいとは思ってないし、
>優遇されているからと言って
>蔑んでんだか妬んでんだか

今の高額な軽がおかしいのは明らか。
軽の優遇にまともな根拠すら挙げられないくせに、
「制度がおかしくない」とはアホらしい。
そして他人をそういう見方しかできないんですね。本当、情けない。
今度はそういう方向で来ましたか。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 08:31 ID:1ohc/AUO
ところで、このスレは良スレでしょうか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 08:43 ID:1ohc/AUO
>>353
はっきりいって、ワゴンRは1000ccクラスの車のエンジンだけを660ccに
換装した、脱税車です。

漏れの妹は、文字通りエンジンを換装した(何のエンジンか知らんが)
オプティに乗っていますが、それが何か?
391362:02/03/09 09:34 ID:kZ1zQ6GX
「制度がおかしい」ってのもよくわからないけどね。
そもそも軽という制度が出来た事自体がおかしいのか、それとも時代に合わなくなったといいたいのか。
時代に合わなくなったのなら、どの部分がどう変わったのか説明してもらえると納得できるかもしれないが。
単に軽自動車の排気量が大きくなったとか、車体が大きくなった、ではなくて、
それぞれの時代に、軽以外の小型自動車と比べてどうだったのかって事を。
あり得ない事だけど、例えば『昔から普通の小型車は1000cc以上が主流で、パワステ・パワーウィンドウ
等の快適装備が付いていて、それに比べて規格で出来たばかりの頃の軽にはそのような物が一切ついていない
うえにに360ccだった。だから庶民の足として優遇されていた。』
となると、軽だけがどんどん肥大化しているからこの制度を維持するのはおかしいと言うのも解るんだけど。

>>383
確かに燃料に課税が一番わかりやすいけど、重量と出力によって課税ってのも面白いかもね。
特に、それに合わせてどんな車が出てくるかを考えると。
392要は:02/03/09 09:37 ID:0nI+GSn9
都市部の一部の人間の価値観で軽枠をとらえちゃ駄目だつーの。
1人一台の地域もあって、そういう地方の人達に支えられている自民党。
今の軽がアンバランスなのはトヨタ・ニッサンが規格改正の時にゴネたから。
本当なら車重800kgあたりの800ccでバランスがとれた車になっていた。
そういう一消費者が関与できない次元でさまざまな力関係が働いてできたのが
今の新規格軽。それでも燃費に関しては頑張っている方でターボ付きでも60km巡航なら
リッター15〜17はいく。ブン回すと10切りかけるが、
おそらくNA軽で60km巡航をすれば燃費は同じになるんじゃないだろうか。
ターボ付き=燃費悪という固定観念を捨ててから話をしてほしい。
280psクラスの燃料ガバガバなチャージャーとちがって軽のは生活ターボだよ。
贅沢装備としてではない。1000ccヴィッツだって、低回転型の生活ターボをつければ
トルクも太くなるし、巡航速度によってはNAの通常燃費を凌ぐこともできるはず。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 09:41 ID:AHfJoQRE
一部では軽自動車のみ車庫証明がいらないとかいうとこがあるんだよな。
違法駐車は軽でもウザい事には変わらないんだから
法律で定めて欲しいよ。マジで。
>>393
当方は田舎だが、軽自動車の登録で車庫証明は必要ないことになってはいるが
マナーとしてか、販売店は軽でも登録時には保管場所の届け出をしてる。
まあ、都市部のように駐車場が馬鹿高いという事もないから、普通は車用の
スペースくらいはみんな確保するけどな。野ざらしだと車も傷みやすいし。
路註とかはマナーの問題だと思うな。田舎でそういう事をするには勇気がいる。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 11:10 ID:JHKml1pc
>>394
そういうことなら、まずは軽にも車庫証明はどの地域でも必要である、
という法律をなるべく早く作らないといけませんね。
都内だろうが地方だろうが徹底すべき。
>>388
>今の高額な軽がおかしいのは明らか。
>軽の優遇にまともな根拠すら挙げられないくせに、
軽が優遇されてるんじゃないの。
大きな車を維持するための相応負担が、税金の差額になってるだけ。受益者負担。

いびつな優遇は是正されてしかるべきだが、ここで軽自動車の税制の優遇を云々してる奴、
8割くらいは「俺より負担少ないなんて、気に喰わん。」と屁理屈こねてごねてるだけ。。
それで>>388みたいに、「自分は論理だった意見を言っている」つもりなんだから、情けない。
397367:02/03/09 12:26 ID:QvhooJdh
感情論はわかるがまずはお互い根拠を出して批判しようよ。
低レベルの口喧嘩スレじゃ面白くないし、おつむの中身が疑われる。
398 :02/03/09 12:31 ID:p3Z5DwCL
ドキュソは吸い上げられて、ドキュソ自慢で喜んでろってこった
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 12:43 ID:0D/F2N0T
>>391
>「制度がおかしい」ってのもよくわからないけどね。
>そもそも軽という制度が出来た事自体がおかしいのか、それとも時代に合わなくなったといいたいのか。
>時代に合わなくなったのなら、どの部分がどう変わったのか説明してもらえると納得できるかもしれないが。


ここまでの書き込みを読め。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 12:45 ID:ZSOMFQXC
まだやってたのか。
ループに陥ってるみたいだな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 12:48 ID:0D/F2N0T
>>396
軽が大幅に税を軽減されていることに関して、
妥当な根拠を挙げてみろ。
特に、大型化して、重くなっている車種の軽に関して。

地方の足云々はダメだよ。
そういう地方でも、普通車に乗ってる人は
普通車の税払ってるんだから。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 12:58 ID:0D/F2N0T
これ至言だね。↓コピペ。
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   ここの軽海苔は、制度がオカシクても改革を拒み、
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 既存権益に固執する抵抗勢力そのものデナイノ!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/




403名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 13:00 ID:ZSOMFQXC
拒んじゃ居ないけど、馬鹿とか煽ってくるのに関して否定してるだけだろ。
ま、変わるべきならいずれ何とかなるでしょ、それまでは甘受させてもらいます
ってところ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 13:23 ID:EL6ECOz/
>地方の足云々はダメだよ。
>そういう地方でも、普通車に乗ってる人は
>普通車の税払ってるんだから。

ごめん意味わかんね
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 13:32 ID:ZSOMFQXC
>>404
要するに地方に行っても普通車持ってる人とかいて、税率同じなんだから
説得力無いよ。といいたいんじゃない?。
地方の人は普通車+軽だと思うが。
普通車何台も持ってる人はそれなりの人かもね。

>>403
>ま、変わるべきならいずれ何とかなるでしょ、それまでは甘受させてもらいます
>ってところ

こんなセリフを吐いたら、まるっきり>>402該当者だよ。自覚ある?
言い回しを少し変えれば「甘い汁は吸わせて貰います」になる。
>>401
>軽が大幅に税を軽減されていることに関して、妥当な根拠を挙げてみろ。
普通車の税が、軽に対して大幅に高いだけ。よって「軽減」される理由は特になし。
言ってるでしょ、優遇じゃない、って。

>>401と俺とじゃ、どうも基準点が違うので議論がかみ合わないみたいだな。
俺 >「軽に対して」小型車他普通車の税金が「高すぎる」
401>「普通車に対して」軽自動車税が「安すぎる」

そもそも、贅沢品と目される3000ccとかの高級車ならともかく、1000ccのコンパクトカー
とかの税金、高すぎると思わん?
車が贅沢品だった時代ならともかく、今時車は必需品だろ。特に交通機関が整った大都市部以外は。

まあ現行の税負担の割合が問題あるのは判る。でも、軽との税負担の不公平をあげるんなら、
なぜ「小型車の税を下げろ」の方向に意見が向かわないのか不思議。そんなに税金多く払いたいの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 14:34 ID:23rvBc6P
>なぜ「小型車の税を下げろ」の方向に意見が向かわないのか不思議。そんなに税金多く払いたいの?
全く持って同意。
409 :02/03/09 14:37 ID:p3Z5DwCL
バカは踊ってることには気付かないからな
410362:02/03/09 14:40 ID:XA/XfLs1
>>399
申し訳ないが、8割方糞レスであろう事が予想される物を300レス以上も読む気にはなれない。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 14:57 ID:23rvBc6P
これよりあとに、軽自動車の税金を上げろと言う方は全員DQNと言う事にします。
412367:02/03/09 14:57 ID:QvhooJdh
>>410
申し訳ないが君の為に要約するほど暇な人も居ない。
自分の見解としては「いつまでも戦後じゃないだろう?」てところ。
413367:02/03/09 15:00 ID:QvhooJdh
>>411
>軽自動車の税金をあげろ
じゃなくて、普通車とは目的の違う車の優遇を始めた方がいいのでは?
きみが今乗ってる車の解体を求める訳じゃないが(それは財産権の侵害なので自分も反対)
今後も軽自動車がスケール拡大の方向で逝くのは変だと思うけどな。
414綾小路 :02/03/09 15:01 ID:a4vToJk8
ぐだぐだ言うなっ、経済力のない奴は軽でいいんだ。
無理して中途半端に1000cc乗るな、廃車にしろ。
415綾小路 :02/03/09 15:01 ID:a4vToJk8
…っと酷い発言してみるage
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 15:02 ID:ZSOMFQXC
>>406
それがどうしたの?
そう言う方向に向かわせる為にこういう税制になってるって事解ってるの?
抵抗勢力かどうかなんて状況の趨勢によりけり
少なくとも甘い汁を吸うことが悪いとされてる社会には見えないが。
一部の人間がひがんでるだけだろうし。
ご自分で足を引っ張ってる小○氏に言われても困るなぁ(w
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 15:06 ID:HPyDxUkH
もう少しで戦後最悪の大失業自体に突入します。
下手するとスダグフレーションが起こり、再び戦後に後戻りしかねませんな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 15:09 ID:23rvBc6P
>>413
>普通車とは目的の違う車の優遇を始めた方がいいのでは?
というと?
>今後も軽自動車がスケール拡大の方向で逝くのは変だと思うけどな。
そうかな?もっと進めば今の小型車(1000cc位)を軽自動車の優遇を受けて乗れる事につながるのでは?
素直に喜んで良いにでは?
419 :02/03/09 15:12 ID:zJL6J2TN
>>413
軽自動車の基本的な役割は今も昔もあんまり変わってないような・・・。
とにかく、国民に安く車に乗ってもらう規格であるということかな。

燃費問題は、どうにかしないといかんけど、それは、800ccで十分達成可能。
>>416
OK、それだけ開き直って貰えれば充分だよ。

最初に「拒んじゃいないけど」なんて否定調でくるから
ちょっと引っかかってね。余計なお世話ってとこだったか。

>>402は至言だ、確かに。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 15:19 ID:FKnRj/6I
手っ取り早い燃費改善法は全車MTにすること。
特に小排気量車で効果が大きい。
もう一つ、日本の過密な道路事情を鑑みてアイドリングストップを
標準装備とする。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 15:26 ID:ZSOMFQXC
車でアイドリングストップするとエンジンかけるの時間かかるんだよね
回転数も上がっちゃうし、オートチョーク邪魔すぎ。
バイクはセルポン押し(一秒もかからない)でアイドリング
回転になるから使ってるけど。

アイドリングストップ入ってる車ってこういう煩わしさ無くなるのかな?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 15:30 ID:FKnRj/6I
クラッチ踏めば即エンジンが始動する。
普通の車と違う所は強化型セルを使っている事くらい。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:08 ID:b+Il+hrd
地方に行けば、電車が無い、バスも気まぐれ
なんて地域はいまだにある、その地域を考えると
軽をなくせ(優遇するなって事は、イコールね)
と言うのは、ちょっと考えてしまうが。。。
都市部の、一般的なサラリーを貰っている人であれば
普通車1台もっていれば良いと思えるが、
交通機関の整備されていない地方では、家人一人に、車1台は欲しい
そのことを考えると、5人家族で、車5台、、維持費を考えると
とんでもないことになる、年間100万近く掛かるのではないのか?
軽があるという事は、弱者を守る制度だと思うが、いかがなものだろう?
いま、軽の優遇をなくせと言っておられる方は、
本当に軽が必要な地域を知らないのでは?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:09 ID:23rvBc6P
>>422.423
ビミョーに板違い。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:17 ID:EL6ECOz/
つーかなにが気に入らないんだろうな。税金が安くてウラヤマシイのか?
427367:02/03/09 16:21 ID:QvhooJdh
>>424
ミニカーでいいじゃん。
ttp://www.ne.jp/asahi/minicar/abbey/yomoyama.htm
1〜2人乗りのこんなcommuterの需要があるって事だから
軽自動車制度を改めれば魅力的なミニカーが出て来て嬉しいな。

あと田舎で電車もバスも廃止になったのは
田舎で1人1台の車が当たり前になったからじゃないの?
自分、地方人の実情を知って話してるのか?データが受け売りだぞ。
428 :02/03/09 16:23 ID:p3Z5DwCL
>軽自動車制度を改めれば

改めなくてもできるだろ
>>426
Kの気に入らないところは黄色いナンバーだけ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:29 ID:7scU+jBC
>>424
とか。
またループしている。
じゃあ、アルトやミラの安いのは優遇してもいいとして、
重くて大型で普通車並の価格の軽(ワゴンRなど)も優遇されてるのは
おかしいんじゃないか、ということが出てくる。
そしてそういう大型の軽が多く売れている。
どう見ても1000ccクラスの車のエンジンだけを660ccに換装して税の
優遇を狙ったとしか思えないセコイ車=脱税車。
詳しくは
>>353
から、>>374までぐらいを読むこと。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:29 ID:nk0lNDP8
>>427
>あと田舎で電車もバスも廃止になったのは
田舎で1人1台の車が当たり前になったからじゃないの?
自分、地方人の実情を知って話してるのか?データが受け売りだぞ。


お前のほうこそ受け売り。実情を知らない。
お前は車を持って運転できるかもしれんが、年寄りには
そうじゃない人が多いんだよ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:30 ID:EL6ECOz/
おフランスも黄色ナンバーだぞ
433367:02/03/09 16:30 ID:QvhooJdh
>>428
改めないで出来る理由は?
市場が競合したら大きい方を選ぶだろう?
50ccでも660ccと諸費用が同じだったら売れないし。
15年前にそうやって潰された規格なんだよ、ミニカーは。
434367:02/03/09 16:33 ID:QvhooJdh
>>431
>お前は車を持って運転できるかもしれんが、
>年寄りにはそうじゃない人が多いんだよ。

矛盾してないか?自動車の複数所有の根拠と。
きみは運輸交通板に逝って来いよ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:35 ID:7QRdavi/
>>424
地方でも普通車に乗っている人は(禿げしく既出により以下略)

>>426
こういうクソ海苔の言葉も既出。
僻んでるのかとか、じゃあ軽に乗れとか。レベル低すぎ。
436 >>433:02/03/09 16:37 ID:p3Z5DwCL
軽は改めないで、ミニカーの設定を新しく設ければいいだろ?
その方が利用者は恩恵大きいだろ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:40 ID:gBjqsnQR
つまりあれだな、世の中すべて軽自動車ならいいってこった。

【660】世の中すべて軽自動車だったら【660】
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015650354/
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 16:43 ID:EL6ECOz/
よくわからんのだが、ターボでATの軽が燃費が悪いっていっても街乗りでも最低12はでるし、ノンターボ
MTだったら16は軽く出る。車重だって1t越えるのってあったっけ?

>435
んじゃいまの軽の税率でなにか困ることあるのか?
439367:02/03/09 16:45 ID:QvhooJdh
「軽自動車でいいじゃん」
と言う人の多くはこれで足りるような気も。
これを新規格軽にしてくれれば自分も欲しいけどな。

ttp://www.ne.jp/asahi/minicar/abbey/index.htm


>>436
元は原付の免許と税金で乗れたので流行したが
軽自動車と競合する為に売り上げが伸びず
更に「これは脱税。乗用車と同じ基準にすべき」となったのであぼーん。

軽規格のないヨーロッパではバイクと自動車の中間として使われている。
日本ではそこに軽自動車がある為にのびる余地がない。
必要以上に排気量と搭載人員を求める消費者のエゴの表れでもある。
440-:02/03/09 16:55 ID:72yABkkX
>424
うちに当てはまるわ。それ。
電車は1時間に1本
バスは1日2本くらい
最も近いコンビニまで3km
ワシの会社まで片道30km、電車で行くと片道2時間弱もかかる。
こんな田舎、車1台なかったらまじで大変です。

というわけで免許取得者5人で車5台です。
5人家族っていっても、家族構成にもよりますね。
全員働き盛りの20〜50代なら、収入も一家あたり5倍になりますし。

地方で学生2人、嫁一人、じいさんばあさん抱えてる一家のお父さんとかは確かに大変かも。
442 :02/03/09 17:03 ID:bsUNRVq0
>>430
>どう見ても1000ccクラスの車のエンジンだけを660ccに換装して税の
>優遇を狙ったとしか思えないセコイ車=脱税車。

軽ってのは安く車に乗ってもらうための規格。
脱税車ではない。
規格自体は特定のメーカだけに限定されてない、
どの自動車メーカも技術を開発して参入できる。
できない、作れないってのは、ただの怠慢。

燃費が悪いのは、別問題だ。
443367:02/03/09 17:04 ID:QvhooJdh
>>442
煽り合戦スレにするなよ、レベル低いぞ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 17:27 ID:S8KLDISE
>>439
ぱっと見てみたが、本当にこれで十分なのかと小一時間問い詰めたい。

>全長 2150mm ←
>全幅 1140mm ←
>全高 1260mm ←
>重量 145kg ← +体重+その他 最高速度 60km/h 55km/hぐらいかな
>エンジン 2サイクル 49cc ←
>始動方式 セル式  ← (バッテリーあがりでお手上げ)    
>トランスミッション   前進・後進A/T ←
>登坂能力(tanθ) 0.21(12度) ← 街中なら問題無し
>最小回転半径 2.5m ← これはそんなもの
>ライト 丸目2灯 ← センター1灯もある
>燃料タンク 3.6/4.0g ← 僕のはたぶん4.0
>燃費   30km,25km(10モード)   ← 18km程度がいいとこ
>乗車定員 1名 ← そりゃそうだ

これでは交通の流れに乗れない。車道を走行するだけでも危険。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 17:29 ID:9kvRF1gU
排気量縛り→加給器搭載
馬力縛り→排気量UP

制度そのものが追いついていねーな。
インサイト云々って話が上がっていたが
ニサーンからEV(400マソくらいだったか)でてたけど軽サイズだったような・・・
VIVIOのスーパーターボ。33が逝ったら買うかもな。
447362:02/03/09 18:38 ID:UQK4yBpU
>>412
だからさ、そういう半ば私見的な意見ばっかりで、俺が>>391に書いたような根拠を
明示している物がみつけられないのだが?
現状の軽の大きさや装備の豪華さのみを理由にした意見ならいっぱいあったけどな。
そんな物は無意味だ。
448367:02/03/09 18:43 ID:QvhooJdh
>>412
とりあえず「367」で検索して納得逝かなかったら聞いてくれ
>>391には一部同意だ。
449367:02/03/09 18:44 ID:QvhooJdh
>>447あての間違いだ、スマソ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 18:47 ID:4Y6j9mUQ
メガネ&デブヲタ
451うーん:02/03/09 19:01 ID:7QRdavi/
447〜449は、お互いが何について話し合ってるのか
ハタから見てよくワカラン。
あ。解説はいいです。多分ループだろうし。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:02 ID:EL6ECOz/
>>448
367で書かれている事は「軽」の問題ではなく自動車全体の問題だと
思うんだけど。軽の税率がおかしいってのと話は違うと思うんだけどな。
453 :02/03/09 19:11 ID:3G6Ykzg/
>>443
なにが?
454362:02/03/09 19:14 ID:UQK4yBpU
>>448
検索してみたけど、安全性を考えるとサイズが小さすぎ、エンジン効率を考えると排気量が小さすぎるって事?
それなら読んでたけど、そうだとすれば、それは規制の数値の問題だよね?
軽自動車という存在の役割が終わったという話の根拠にはならないと思うのだけど。

前にも書いたけど、自動車税制度の全般的な見直しの中で軽の特別扱いをやめようってのは、
理解できるよ。
見直しをしても、下限が今の1000ccクラスと同じというのは勘弁だが。
455367:02/03/09 19:30 ID:QvhooJdh
自分の主張は
「現行の軽規格よりもシンプルで省エネルギーのコミュータを優遇しよう」ということ。

ようするに
「安物の車」としての役割が終わってるのはみんなが認める所。
みんな「安物の車」が欲しいから支持してる訳じゃないだろう?
やっぱり高い衝突安全性と安定した走行性能が欲しいけど
あらゆるニーズを満たそうとして軽自動車は欲張り過ぎてるんじゃないかな?

床面のサイズと排気量のみ制限された規格で最大寸法を得ようとして
車高の制限がないからといくらでも高くなっていき、横転し易くなったり。

ニーズとしては普通車に買い替えてもいいような人が
軽メーカーの囲い込みにやられてしまってるのは不健全な市場だと思う。
ま、囲い込みに成功した軽メーカーの営業努力と開発力には感心するが。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:35 ID:EL6ECOz/
>「現行の軽規格よりもシンプルで省エネルギーのコミュータを優遇しよう」ということ。
ちなみに現行車ではどんな車のことをいってんの?軽も安全基準をもうけて
いるし、普通車と比べて燃費もいいけど。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:35 ID:7QRdavi/
>>454
>前にも書いたけど、自動車税制度の全般的な見直しの中で軽の特別扱いをやめようってのは、
>理解できるよ。

このスレって元は、そんな中でも敢えて
「こういう軽に限っては優遇してもいいだろう」
というのを語るスレなんだよね。
少なくとも今の軽全てを同様に優遇するのはどうもおかしいと。
しかし、本当に足として必要な車については考えてみようと。
ワゴンRとかは、まあダメだと思うが。
>>353
458367:02/03/09 19:38 ID:QvhooJdh
更に言うと

「軽は普通車よりも省エネだ」=>素敵だ、その技術でもっと小さく省エネの車が作れる!

「軽メーカーが潰れちまうよ」=>コミュータを作って世界に売り出せるよ、大丈夫さ!

「家族が多いから2人乗りでは」>より安全基準の厳しい普通車に買い替えるチャンスです

「今の車に乗れなくなっちゃうの?」=>大丈夫、規制前の車だって車検は取れますよ、常識です

こんなところで、どうかな?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:38 ID:zyX71r8y
日本が生んだ名車、軽トラックは優遇してほしい
商店から農業・漁業まで幅広く使われている名車だからね
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:40 ID:HBnDbSvP
>>457
要するに、軽メーカーはアルトやミラといったハッチバックタイプの車以外作るなと。
いつからこの国は戦時体制になったんだ?
しかも、それは結果的に軽メーカーの自由を制限し、普通車メーカーを優遇すると
いうことにはならないだろうか。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:43 ID:EL6ECOz/
なぜにワゴンRがダメなんだろう?燃費も普通車よりいいはずだぞ。
462367:02/03/09 19:45 ID:QvhooJdh
>>456
「smartを進化させた車」
という方向性でとりあえず考えたいと思います。

定員2名、660cc以下、33km/litre以上、EU安全基準準拠

このspecで色々な車が出たら面白いじゃないか?夢もあるよ♪
しかも大多数の軽自動車ユーザのニーズは満たされてると思うけど。
1〜2名以上乗る機会ってそんなにないよね。
ファミリーカーに使ってる人は全体の何%かな?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:47 ID:EL6ECOz/
>>462
つまり現行ので存在しないわけだ。これってそんなスレだっけ???
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:49 ID:OLi+zkQ4
>車に関する税金は、燃料代に全て含めてしまうのが一番良いと思ふ。

同意。税金だけじゃなくて自賠責もね。
10年も前から言われていることなのにまったく
現実味をおびてこない所が残念だよ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:49 ID:7QRdavi/
>>460
>>461
なんでそうなるんだろう。そういう軽は、1000ccクラスよりは、
税低くするとしても、今の制度みたいに極端に優遇するのは
おかしいでしょってことなんだけど。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 19:49 ID:kUe0ywal
べつに、軽だけが豪華装備になったわけじゃないだろ、
普通車だってPWなんてついてる方が少なかったし
その頃の軽と今の軽を比べるのもなんだかなぁ〜
467367:02/03/09 19:51 ID:QvhooJdh
>>463
スレ立てた1はドキュソだし、居なくなってるからいいでしょ?
>>1の言う事に「その通りだ!軽は普通車様に遠慮しておけ」と賛同するDQNもいないし。

もっと有効活用しようよ。
糞スレもリサイクル次第で美味しくなります(w
468367:02/03/09 19:58 ID:QvhooJdh
>>460,466
いつまで>>1に引きずられてるのさ、自分もDQNになっちゃうよ。
一緒に21世紀に法で保護し促進すべき車の姿を語ろうよ。
>>459
なんとか>>462のレギュレーションで軽トラは生き残れそうです。
自分も軽トラは好きだもんね♪ 衝突安全が危ないのが唯一の欠点だけど。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:01 ID:7QRdavi/
燃料代に全て含むのは、都市のサンデードライバーは大歓迎だな。
逆に地方のオバチャンとかは喚きまくるな。
まあ、サンデードライバーは、環境負荷、道路の使用頻度の割に地方と比べ、
高すぎる重量税、自動車税払ってるからな。
ただ、それだけだと、本当の貧乏軽海苔も救われないことになるが。
470424:02/03/09 20:02 ID:b+Il+hrd
>>367
家の周辺は
電車は殆ど無く、バスも本とに気まぐれにしか通らない
近所は、軽自動車2〜3台+普通車1台という構成が多い
俺は、学生だが学校まで片道15`バスなら片道1時間>乗り継ぎ2回
普通車を維持する財力はないが、軽なら出来る、
単純に考えて、公的な維持費が半分で済むのだから、手軽で良いわけだ。

1〜2人乗りのメリットは今の日本においては
非常に少ないと考えられる、実際スマートはそんなに売れてない、
あなた達が言うように、軽を超えた素晴らしい車なら
多少値が張っても買う人が大勢現れるはずだ、

学生に1〜2人乗りの車って言うのは無理がある、
1〜2人乗りの、小さい車と言えば始めに、駐車スペースの
縮小が考えられるが、学生となれば行動人数は多い、
遊びに行くのに、車5台も6台も出す羽目になったら本末転倒だ、
しかも、現実的に考えてその車を今作ったら幾らになる?
300万超えるのは目に見えてるぞ、それこそ誰が買う?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:14 ID:EL6ECOz/
>>465
なんでワゴンRが他の軽と差別化されるのかを聞いているんだが?
バンタイプがダメってワケではないよな?360の頃からステップバン
ってのがあるし。
学生さんもリッチになったもんだ。
俺は片道1時間電車で大学を往復してたYO。
473367:02/03/09 20:26 ID:QvhooJdh
>>470
感情的になるなよ。
現行のsmartは理想とは遠いが、目線は一緒だと思うよ。
smartを超える車は制度次第で普及するし、いい車になる。
>(スマートが)軽を超えた素晴らしい車なら
>多少値が張っても買う人が大勢現れるはずだ

 「2人乗りの軽自動車のみ認可、それ以上は普通車」

そんな制度が出来ればメーカー間の競争も起きるし、
少なくとも現行の軽自動車以上の名車が生まれる余地はある。

>学生となれば行動人数は多い、車5台も6台も
学生が自動車を持つべきかどうかはおいといて
その用途なら普通車の方が効率的だし、レンタカーもある。

>現実的に考えてその車を今作ったら幾らになる?
>300万超えるのは目に見えてるぞ、それこそ誰が買う?

国策として誘導すれば安く作れるよ、300万=>60万はすぐだろうね。
少数生産を前提においてるが、矛盾を無視した展開はどうかな?
なぜ君達が普通車を選ばないか、その理由が君の矛盾点だな。


>>472
漏れはチャリだよ・・・
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:31 ID:EL6ECOz/
なぜに2人のりが優遇されるべきなのかがまるでわからない。
むしろ2人"しか"乗れない車ってのは地球に優しいのか?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:36 ID:kUe0ywal
じゃあいつも5人とかのってますか?
通勤で残り乗車分のシートなどの重さは余分・・・
476367:02/03/09 20:36 ID:QvhooJdh
>>474
限定されたサイズの中で安全性(潰れ代)を求めるため。
排気量は250でもいけると思うけどね。
ttp://homepage.ntlworld.com/brian.lambie/10227.htm
こんなのどう?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:40 ID:EL6ECOz/
>>476
今の衝突安全基準では不足だと?
普通車の方が死亡率高かったんじゃなかったっけ?
478475:02/03/09 20:44 ID:kUe0ywal
スマソ4人にシトイテ
479424:02/03/09 20:47 ID:Cc3WRif2
>>367
1日の通学に、往復¥1200も掛けるのは無理です、
20日間の登校で、24万(爆)
よって車です。
普通車を「買えない」理由はちゃんと書きましたが?
よく読まないでよく返事書けますね?
>レンタカー
結局車があると便利なのだから、
車は欲しい、と言うか無いと学校に行くのも苦しい
車が無いと生活できないと言っても過言ではない。
300→60に?
それこそ、減免分は誰が払うの?
480424:02/03/09 20:48 ID:Cc3WRif2
すまん
2・4万
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 20:55 ID:EL6ECOz/
>>475
ではそのシートを取っ払ってどれだけの燃費が変わると言うのだろうか。
4人乗っても低燃費の車ってのが必要なんじゃないのか?
482367:02/03/09 20:56 ID:QvhooJdh
>>479
だから落ち着けって。泣くなよ。

軽が100万で作れて
ミニカーが300万になる積算は?
少数生産車は高いけど、量産すれば安くなるよ。
だれも損してない。スケールメリット。
自分の特殊な使い方を全体に広げると社会論が不可能になる。
もう少し一般化して話せないか?


あとレス番の付け方を改めてもらえると見易いのでよろしく。
あと、通学定期買えば?
483367:02/03/09 21:00 ID:QvhooJdh
>>477
それは数字のトリック。
自分に有利なデータだけ使うのはいかがなものか。
>>481
2人乗りが前提なら同じ技術で確実に軽く、小さく、安全な車ができるよ。
つーか軽に多くを求めるのは止めようや。
484475:02/03/09 21:02 ID:kUe0ywal
シートだけじゃないけどさ、
どっちにしろ、乗る人のスタイルにあわせて
いろいろあってもいいと思うよ
>4人乗っても低燃費の車ってのが必要なんじゃないのか?
 意味わんねーや、すごいことだね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:03 ID:EL6ECOz/
>>479
今の軽で軽くて4人乗りで衝突安全基準をちゃんとやってるじゃん。それでも
まだ足りないのかと言う事を言ってんだけど。それで足りないのであれば、
普通車なんかの安全基準も見直す必要があるんじゃないのか???
486367:02/03/09 21:08 ID:QvhooJdh
>普通車なんかの安全基準も見直す必要がある
もちろん同意します。
もっと厳しくてもいいかもね。
でも現行軽の規格で4人乗りのスペースでは耐えられないでしょ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:09 ID:23rvBc6P
>>367

418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/09 15:09 ID:23rvBc6P
>>413
>普通車とは目的の違う車の優遇を始めた方がいいのでは?
というと?
>今後も軽自動車がスケール拡大の方向で逝くのは変だと思うけどな。
そうかな?もっと進めば今の小型車(1000cc位)を軽自動車の優遇を受けて乗れる事につながるのでは?
素直に喜んで良いにでは?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:10 ID:EL6ECOz/
>でも現行軽の規格で4人乗りのスペースでは耐えられないでしょ?
意味がわからない。衝突安全基準は?
>>488
> >でも現行軽の規格で4人乗りのスペースでは耐えられないでしょ?
> 意味がわからない。衝突安全基準は?
現行より厳しい安全基準を導入するのはスペース的に耐えられない、って意味じゃないの?
たぶん。
490367:02/03/09 21:26 ID:QvhooJdh
>>488

   定員2名、660cc以下、33km/litre以上、EU安全基準準拠


>>462に書いておきました。
軽自動車はEUで売ってないでしょ?

>>487
マーチの税金を安くして欲しくて僻んでるんじゃないのだけど。
DO YOU UNDERSTAND?

折れの方向性を理解して発言しろよ。2枚舌だな。
「軽で充分」と逝っておきながら本当は普通車コンプレックスか?

「世界基準のミニカーを作るチャンスが生まれる」
てのが俺の発言に共通する事を理解してくれよ。それとも煽りにマジレス(・∀・)カコワルイ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:30 ID:QcUujqxb
1 賛成だな
492367:02/03/09 21:32 ID:QvhooJdh
>>1には反対だな。
基準が主観的すぎるから。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:35 ID:bqv9H0oG
>>1
>今の軽はヴィッツとかから見たらハッキリ言って脱税商品でしょ。
ちょっと納得(w
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:37 ID:kUe0ywal
おいおいまた最初からか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:38 ID:p3Z5DwCL
大は小をかねるから無理
じゃ、軽はいらないだろってことでもない。(維持費が普通乗用車と雲泥の差)
2人乗りミニカーの需要は限られてるから無理。
大のオッサンには小さなオサレなクルマはキツイ。
業界や行政はオッサン主導なので女性限定も却下。つーか危ない。
ミニカーは趣味の域を超えないだろう。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:42 ID:EL6ECOz/
>>490
今の軽でEUの安全基準をクリアしてると思うが?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:43 ID:QcUujqxb
なにげに1の意見に納得してしまった
たいていこの手の板はアホと思うのだけど・・・

これ以上地球環境は悪化させられないYO
498367:02/03/09 21:43 ID:QvhooJdh
本音を言えばZEVを優遇して普及させたいのだけど、
折衷案として3litre carを持って来た。
現在の軽自動車を制度として優遇すべきか?
「普通車と変わらないよ」というのであればもう保護は必要ないでしょ?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:47 ID:EL6ECOz/
>>497
1を読んでなんで地球環境の悪化ってのがでてくんだ?
500367:02/03/09 21:47 ID:QvhooJdh
>>496
本当?どの車が?じゃ、どうして出してないのかな。
君の言う事が正しいとして、
じゃ、「2015年EU基準(架空だけど)」と改めよう。
どうせもしも実現するとしても10年以上未来の事だし。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:48 ID:p3Z5DwCL
367は発泡酒の酒税はどう考えるんだ?
つーかね、別に>>1に納得してもらう理由なんてないと思うんだよね
503367:02/03/09 21:50 ID:QvhooJdh
>>501
板違いだと考えます。
トヨタは、軽規格で車を出せばよい。
せっかくの優遇税制だ。それをなぜ利用しない?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:52 ID:p3Z5DwCL
>>503
>「普通車と変わらないよ」というのであればもう保護は必要ないでしょ?

「ビールと変わらないよ」というのであればもう保護は必要ないでしょ?

これは主観だろってこと


506367:02/03/09 21:54 ID:QvhooJdh
>>502
>>497
>>493
>>491
未だに>>1に引き摺られてる人が多くて参るな。
同じテーマで自分がスレ立てていいか?
「367と語れ!軽自動車なんていらない!?」と言うテーマで

             ・・・・・・鬱になってくるですよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:54 ID:EL6ECOz/
>>500
>本当?どの車が?じゃ、どうして出してないのかな。
どの車って、違う車を探す方が難しいんじゃないのか???あのアルト
なんかでもクリアしてるぞ。だいたいCMみてたらそれを売りに色んな
メーカが宣伝してるだろうに。

>どうして出してないのかな。
出ないって?なにが?輸出されないって事か?単にパワーが欲しいだけだろ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:54 ID:otMAX382
2人乗りと4人乗り、同クラスで作るならどちらが有利か。
2人乗りの車を4人乗りの半額で作ることは絶対出来ない。
2人乗りの車を4人乗りの半分の専有面積内に収めることは不可能。
2人乗りの車を4人乗りの半分の重量で作ることは極めて困難。
2人乗りの車が4人乗りの2倍の燃費になるとは到底考えにくい。

かのフィアットの名技術者、ダンテ・ジアコーザ博士は、
フィアット500トポリーノ(2シーター)に代わる新型車開発に際して、
4シーターの600(セイチェント)/500(チンクトチェント)への
移行を決断した。それは上に挙げたような現実の比較があったからだ。
現実問題として、2シーター車のみを軽とするような制度を
一般国民が許容するだろうか?
俺の考えるところ、スマートには安全性以外さしたるうまみがない。
アルトの廉価グレードの方が余程使いやすいだろう。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:56 ID:kNlQR+BK
優遇する必要はもう無いかもね。
だからってすぐに改訂されることはないだろうけど。
510367:02/03/09 22:02 ID:QvhooJdh
>>505
酒税法の抜け道の問題点だね。
だから何回も改正案が出てるじゃん。
業界圧力やら人気取りやらで廃案になってるけどさ。

逆に問うけど、

  「軽自動車の意義」てなに?



体力のない国内自動車産業の保護育成、
戦後貧しい時期の国民車構想の産物。
時代が変わり、以上の2つはもう問題としては存在しない今、
真に保護育成するべき物は何かと考えれば、>>462とかは面白い取り組みじゃないか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:08 ID:EL6ECOz/
>>510
「軽自動車とは」というので検索ぐらいすればいいのに
http://www.jaai.com/tokyo/news/colture/mini-vehicles.htm
http://www.zenkeijikyo.or.jp/introduction/2.html
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:11 ID:bqv9H0oG
>>507
スマソ、本当にEUの安全基準をクリアしているの?
CMでも、「安全ボディ」とは言っているけど「EUの安全基準をクリア」とは言っていないよね
詳しい人、情報キボーン!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:12 ID:kNlQR+BK
>>511
の説明見ると

道路・橋梁等の損傷、駐車面積の占有

この部分はかなり普通車と差別できそう。
一d越えると意味無くなりそうだが・・。
生い立ち云々よりも今現在、その存在に付加されている部分での
意義はこれぐらいか。

514367:02/03/09 22:15 ID:QvhooJdh
>>508
>2シーター車のみを軽とするような制度を
>一般国民が許容するだろうか?
「環境の為」と宣伝すれば流行に乗れるかもよ♪

>2人乗りの車を4人乗りの半分の
効率は半分にならないけど、3割り引きくらいには出来ないか?
で、4人乗る機会は1年の内何日あるかな?
普段は1人〜2人でしょ?
で、smartはconceptだから、競争が生まれれば面白くなるよ。
ぼくはその競争を促すための提案をしてるわけだ。


>>511
軽自協は業界団体として都合のいい比較対象しか出してないから
意味のあるデータが取れるとは思いませんね。君の言葉はないの?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:16 ID:EL6ECOz/
>>512
だから検索すればいいのに。
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/alto/index2.htm

軽は「安いけど事故ると死ぬかも」というイメージが強いので、安全に力を
入れるとそれがウリになるんだよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:18 ID:bqv9H0oG
>>514
2人しか乗れず不便だけど、税金は安い
っていうのを新しい軽規格にってこと?
面白いね、イイかも
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:18 ID:EL6ECOz/
>>514
では都合が悪いデータとやらを出してもらわないと話にならないよ。
こちらがソースだしてもそんな返しでは何にもならない。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:20 ID:kNlQR+BK
リッターバイクと車重同じぐらいだったりしてね(w
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:21 ID:bqv9H0oG
>>515
「64km/hのオフセット前面衝突にも対応」とは書いてあるけど「EUの安全基準をクリア」
とは書いてないけど・・
「64km/h」と「EU」とどっちが安全性が上なの?
検索しれ!って言われそうだけど
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:24 ID:EL6ECOz/
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:24 ID:y/FE7Wat
>>513
重量ならワゴンRとかは既に1000ccクラスの重さに
なってるよ。
>>353
を見よう。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:26 ID:p3Z5DwCL
日本が広ければセカンドミニカーの需要はあったかもね。
523367:02/03/09 22:27 ID:QvhooJdh
>>517
気を悪くしたか?ごめんな。
実はとっくに検索してたが使えなかったので。

だって比較対象が
軽乗用車  対 2000c.c.小型乗用車  
軽貨物車  対 1トン積小型貨物車
だったら比較にもならないよ。

>こちらがソースだしても
申し訳ないが、こんな極端な論点で
「軽を廃止してマイクロカーを優遇するべき」
なんて主張する団体ないじゃない、虐めないでよ。
524519:02/03/09 22:27 ID:bqv9H0oG
>>520
ありがとう!
これを見ると、日本の安全基準はEUと同等と考えてイイみたいですね
「各国で衝突試験の方法は異なる」ので単純に比較は出来ないでしょうけど
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:29 ID:EL6ECOz/
なんで?普通車と軽との比較だから2000で問題ないんじゃないのか?
なんなら3000と比較するかい?
526367:02/03/09 22:29 ID:QvhooJdh
>>524
オフセット試験がないのを忘れてはいけないと思われ
527367:02/03/09 22:31 ID:QvhooJdh
>>525
軽とクラウン比較対象にするか?詭弁家だな。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:31 ID:EL6ECOz/
どこの軽もオフセット衝突実験やってるよ。上のアルトも。>>526
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:33 ID:EL6ECOz/
>>527
軽自動車の意義を聞いていたからあのソースを出したまでの話だ。
リッターカーの意義にもっていきたいのか?
530367:02/03/09 22:35 ID:QvhooJdh
>>529
もっと小さい車なら更に(・∀・)イイ!!! というのが主張であり
普通車擁護迄責任を負わせないでくれ。



        てゆーかスレ立てお伺いしてこようかな・・・
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:41 ID:y/FE7Wat
>>525
1000とも比較するべきだと思うが。税額は660→1000で大幅に変わる。
現行の軽は、1000ccに近い大きさ、重さになっている。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:43 ID:EL6ECOz/
>>531
だからそれは「リッターカーの意義とは?」って話になるだろ?
普通車つってもマーチもあればクラウンもある。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:43 ID:y/FE7Wat
なんだかなあ。またあのコピペを思い出したよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:45 ID:y/FE7Wat
揚げ足取りばかりで本質的じゃない話になってきたな。貼るか。
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   ここの軽海苔は、制度がオカシクても改革を拒み、
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 既存権益に固執する抵抗勢力そのものデナイノ!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/






535名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:47 ID:EL6ECOz/
リッターで軽い物を作ろうと小さい物を作ろうとメーカーの自由。
それと軽の意義ってのとを混合するんじゃないよ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:48 ID:bqv9H0oG
>>534
だれも改革を拒んでないじゃん
ツマンネーヨ
537367:02/03/09 22:53 ID:QvhooJdh
>>535
立ち位置のよくわからない発言だ。どちら寄り?
>>536
確かに>>534のコピペは飽きたけど
でも「軽自動車の保護の必要性」について誰も答えないじゃないか。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:57 ID:bqv9H0oG
>>537
このスレ、「軽自動車の保護の必要性」について語るスレなの?
>本来の経済的弱者的軽、
>「これならユルしてやる」っていう軽について語ってくれ。
って>>1が書いているけど・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:59 ID:EL6ECOz/
>>537
現行の軽擁護派だよ。
リッターとのサイズが変わらないって言ってるのがいるが、軽は限度とされる
枠内ギリギリに作ってるわけで、メーカーがリッター小さいものを作って
いるからといって別に軽が悪いわけでもなんでもない。
540367:02/03/09 23:04 ID:QvhooJdh
>>539
「悪い」とは言わないが、差がないならdouble standardの必要はどこに?
>>538
1のテーマでやりたい?
もしそうなら自分で>>506のテーマでスレ立ててやろうかな
だいたい>>1いないじゃん。立て逃げ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:06 ID:EL6ECOz/
>>540
だからそれは「リッターカーの意義は?」になるわけ。
軽は枠内で作っているから問題ない。
むしろなんでマーチみたいな軽みたいなのを作るのかと。
542367:02/03/09 23:15 ID:QvhooJdh
>>541
軽メーカーのエゴで規格がどんどん拡大していった結果です。
リッターカーは昔からあった規模を守ってるクラスであり
世界基準でもある。
それに迫るような「新規格」が本当に必要なのか?と言う事。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:16 ID:bqv9H0oG
人間ってなにか枠の中で物を造ろうとすると、良い物を造る気がする
軽規格や5ナンバーとか
軽はサイズ、排気量、安全性などの制約があってあれだけ良い物が出来たんじゃないか
バブル期に各メーカーが送り出した3ナンバー車は非道かったじゃない
>>540
>差がないならdouble standardの必要はどこに?
規格が無いならもっと大きい車を造れば良いんでない?
>>541
>むしろなんでマーチみたいな軽みたいなのを作るのかと
の意見みたいに
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:17 ID:y/FE7Wat
>>539
大きな1000作れったって、効率悪いから、そんときゃもっと排気量の
大きいエンジンを積む。
1000とその上は、660と1000みたいな絶大な格差は無いからね。

今の1000ccクラスの大きさの軽は、その格差を利用している。
そしてそんな作られ方をした車。660ccエンジンを搭載したというだけで
1000ccと大きな税格差があるのが妥当だというのですか?
理解できんね。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:17 ID:Cc3WRif2
なあ、
軽の保護って何?
>>367
頑張ってるみたいだけど、
極簡単な物理的思考が出来るならば
フルラップより、オフセットのほうがエネルギー伝わりにくいと
気付かんか?
もっと小さいなら良い?
前レス読んできな〜
もっとも、安全性云々と、ミニカーじゃ考え方が幾らなんでも
無理なんでない?
一人乗りで屋根が付いてて、タイや4っつだけど、
そんなのなら、今時の原チャリの方が使い勝手よさげ、
税金やすいし。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:26 ID:EL6ECOz/
>>544
>大きな1000作れったって、効率悪いから、そんときゃもっと排気量の
>大きいエンジンを積む。
「大きな軽」だって、あのサイズが無理してつくっているのであれば、
それを1000で出せば魅力のある車になるだろうし、340の差がある
んだからもう一回り大きな車を作る事だって可能。

>1000ccと大きな税格差があるのが妥当だというのですか?
軽と似たようなものしか作れないのであればむしろそれはメーカー
の問題であって、そんな車を作らなければいいだけのこと。
なぜに規格ギリギリに作った軽が非難されるのかまるでわからない。
547367:02/03/09 23:27 ID:QvhooJdh
>>545
漏れの前レス読んできな〜
「367」で検索出来るようにしてあるから。
「省エネで安全な」ミニカーを軽枠以内で作ろう、てのが論点だよ。
ワゴンRを作れるスズキならもっといいミニカーが作れるでしょ?
4人乗りの車よりも優遇されてたら軽自動車の代替が望めるでしょ?


あとオフセットではフレームの斜を押すから最大の強度が保てないよ。
548367:02/03/09 23:28 ID:QvhooJdh
>>546
大きいのに乗りたいなら無理するなよ・・・・
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:29 ID:bqv9H0oG
>>544
>1000とその上は、660と1000みたいな絶大な格差は無いからね
ハァ?
1000と2000では「絶大な格差」があるよ
そんなに格差が無いならセルシオに1000ccのエンジンでも良いのでは?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:29 ID:EL6ECOz/
ごめん。何言ってんのかまるでわからない。>>548
現在の軽規格は、単なる軽メーカー保護政策でしょう。
軽規格いきなり無くすと軽メーカーが軒並み潰れるから
出来ないだけ…
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:31 ID:bqv9H0oG
>>548

へ?
何言ってるの?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:38 ID:CBxD0Eff
軽の税制は見直すべきだろうね。
商用車で倍、乗用車で1.5倍程度の増税は許されるべきかと。
それと意味不明な馬力規制は止めるべき。
554367:02/03/09 23:39 ID:QvhooJdh
>>549
age足取り、つまらぬ。
マジレスなら馬鹿。
>>550,552
規格が1000迄になったら喜んで
「新規格軽になったマーチ1000!」に喜んで乗るのでしょう?
「軽で必要にして充分」という多くの発言と矛盾してない?
555Ψ:02/03/09 23:40 ID:yEKe5fb2
軽は5年以内になくなる。
其の証拠に、軽の新しいエンジン・ミッションは
ここのところ開発されていない。
556367:02/03/09 23:44 ID:QvhooJdh
つーか>>549は「660のセルシオ」を求めるタイプか。納得。
>>553
基準が不明瞭で中途半端なので自分としてはそれを主張するのは避けた。
論理的に展開出来るなら応援するぞ。
>>551
new small basic carに移行してもらいましょう。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:47 ID:bqv9H0oG
>>554
俺はマーチ1000に乗っているけど、なんで軽はあんなに税金安いんだ?
軽の方が速いし、装備良いし、カッコ良いし・・
俺だって本当はセルシオ乗りたいよー
でも金が無いからな・・・
ちくしょー、軽海苔めー、煽ってやる

っていう人?ププッ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:48 ID:+QRC/A+8
>>546
>軽と似たようなものしか作れないのであればむしろ
逆でしょ。1000ccは前からアレくらいの大きさでしょ。
新規格で1000cc車に660ccエンジンを載せたような軽が出てきた。

>1000で出せば魅力のある車になるだろうし
無論、その大きさなら1000ccの方が魅力的な車になる。
1000ccクラスの重量で660cc積んでる方が不自然なんだから。
しかし、いずれにせよ、大きな税格差の根拠には成得ないね。
多少の格差ならともかく。でもそのときはワゴンRは
全部1000cc以上になることウケアイ。

>もう一回り大きな車を作る事だって可能。
作らないよ。そのときはもっと大きいエンジンを積むって。
559Ψ:02/03/09 23:49 ID:yEKe5fb2
>>551軽の意義は、その規制されたボディサイズにあって排気量660CCにはまったく意味がない。
欧州車のコンパクトもここ10年で肥大化している現在、軽の現行サイズのアドバンテージをキープするためにもサイズの規制(だけ)は必要かと。
560Ψ:02/03/09 23:52 ID:yEKe5fb2
あと排気量の制限はすべきでないが、3気筒の効率は意義がある。
しかるに、軽の新規格はそのボディサイズと10・15モード23Km/Lにおくべしかと。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:54 ID:bqv9H0oG
>>560
>軽の新規格はそのボディサイズと10・15モード23Km/Lにおくべしかと
なるほど、良い意見ですね
>3気筒の効率は意義がある
4気筒よりも3気筒の方が効率が良いのでしょうか?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:56 ID:kUe0ywal
なんかどっかのスレで見たような展開だなぁ〜
563Ψ:02/03/09 23:58 ID:yEKe5fb2
気筒あたり300CCが一番効率的である。現行軽は其の意味で2気筒。新規軽は3気筒になる。もちろん1.2Lつむんだったら1.2L。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:59 ID:EL6ECOz/
>>554
>規格が1000迄になったら喜んで
>「新規格軽になったマーチ1000!」に喜んで乗るのでしょう?
今の軽で衝突安全基準もクリアしていて普通車よりも燃費がいい
んだから1000が軽の規格になるわけがない(新しい安全基準
がでてきたら別だけど)。
オレはヴィヴィオで十分。リッター18だし。

>>558
>逆でしょ。1000ccは前からアレくらいの大きさでしょ。
だから、軽であそこまでのサイズを作れるんだから、1000なら
もっとできるだろったこと。同サイズで燃費が軽よりいいわけ
でもないし。

>1000ccクラスの重量で660cc積んでる方が不自然なんだから。
どのあたりが不自然なんだ?燃費が悪いとでも?

>>560
>しかるに、軽の新規格はそのボディサイズと10・15モード23Km/Lにおくべしかと
なら普通車の燃費は18はないとね。
565367:02/03/09 23:59 ID:QvhooJdh
>>562
だって漏れはそこのスレの住人だったもん。
566Ψ:02/03/09 23:59 ID:yEKe5fb2
訂正:1.2Lつむんだったら1.2L→1,2L以上つむんだったら4気筒。
軽が衝突安全基準をクリアしているというよりも…

軽が足を引っ張っているせいで、国内の
衝突安全基準のレベルを欧米並に
引き上げる事が未だ出来ないでいるだけの
話ではないの?

普通車はとっくにクリアしていて、いつ基準が
厳しくなっても大丈夫なのに。
568367:02/03/10 00:14 ID:b7X9C+qr
>>567
激しく同意
みんな広告に踊らされ過ぎ。
「軽の方が普通車より安全」なんて物理的におかしいのに。
(一般的な2boxで比較した場合だよ、もちろん)



アオリニマジレス(・∀・)カコワルイ!!!!
ですがあえて>>557くんに一言。
どっちがこのスレで煽ってるのか見てみようね。
建設的なres付けて欲しいよ。つまんない。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:17 ID:cO3eSk9l
>>567
>軽が足を引っ張っているせいで、国内の
>衝突安全基準のレベルを欧米並に
>引き上げる事が未だ出来ないでいるだけの
>話ではないの?
どの軽のお話をされてるのでしょうか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:19 ID:hSJUM5KC
>>563
>気筒あたり300CCが一番効率的である
スマソ、その根拠は?
なにか研究結果があるの?
じゃあ2000ccで4気筒ってのは駄目なエンジンなの?

厨房な質問でスマソ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:19 ID:cO3eSk9l
>普通車はとっくにクリアしていて、いつ基準が
>厳しくなっても大丈夫なのに
デミオの方が後だったけどな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:20 ID:hSJUM5KC
>>569
スマソ
過去スレ見ました
あなたの方が建設的なレスして欲しいと思うのですが・・
馬鹿?
573367:02/03/10 00:20 ID:b7X9C+qr
>>570
ダイハツのengineerの発言。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:20 ID:DbiRdK7l
>>564
もう、粘着君に同じレス何度もすんのは嫌なんだけど。
「大幅な税格差」
この根拠になる部分は何も無いだろ。
多少の(普通車のクラス別の)格差くらいでしょ。妥当なトコは。
575367:02/03/10 00:23 ID:b7X9C+qr
>>572
たぶん569あてじゃなくて568あてだよね。
どこが建設的でないの?
じゃ、建設的なresの代表は?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:23 ID:cO3eSk9l
>>574
軽自動車は、乗車定員4名以下又は最大積載量350kg以下の個人用モビリティとして、
車の大きさを必要最小限(車体の長さ3.4m以下、車体巾1.48m以下、エンジン排気
量660cc以下)に制限して、格段の省エネルギー性・省資源性および省スペース性
を持たせ、その制約された規格の中で軽自動車は、安全性、廃棄物量も少ないこと
により広く普及させ、モータリゼーションにともなう社会的損失(炭酸ガス排出、
道路・橋梁等の損傷、駐車面積の占有、廃棄物排出等)を極力抑制することを目的
とする車両である。

ちゃんと読めよな。
577367:02/03/10 00:27 ID:b7X9C+qr
建て前じゃん。
その全部を本気で信じてるの?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:30 ID:cO3eSk9l
>>577
建前って???実際に規定内で作ってるじゃん。
必要最低限の規格で作られた車がメリットがあってなんの問題があるんだ?
579572:02/03/10 00:30 ID:hSJUM5KC
>>575
おお!そうです568にです
スマソ
>アオリニマジレス(・∀・)カコワルイ!!!!
これが建設的ですか?
>「軽の方が普通車より安全」なんて物理的におかしいのに。
ここがこうだから物理的におかしい、と書くべきでは?
>じゃ、建設的なresの代表は?
>>576などですね

建設的なレスお願いします
>アオリニマジレス(・∀・)カコワルイ!!!!
ってのはナシで
頭悪そうですから(w
>>568
俺の「建設的な意見」は>>282>>286だよ。
悪いけど議論をループさせてまで繰り返し
語ろうとは思わないな。

たまに読んで、気になった書き込みを見た時だけ
ツッコミいれてるんだけど、気に障ったら勘弁ね。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:36 ID:47WIMyDM
>>367
ミニカーとは
一つ総排気量が50cc以下である、
まず頑張ってパワー出しても7〜8馬力だろう
重量は間違い無く100`は超える、
その車重に、原チャリのエンジン、、、
まともな人なら乗らんと思うが?
そこらへん転がってるせにあかー並みの性質の悪さです。

2つ最高速度30`
かなり危険です、なんで危ないかは言わなくても良いよね。

3っつ値段、30万くらいに落ちつくかな?
悪まで今売っている、安全性無視のばあいね

タイヤが増えると、走行抵抗があ大きくなるね
あと、屋根付きだからCd値も悪くなる、
重ねて、非常にパワー不足。。。
仮に安全なミニカーを考えると、生存空間から、
四方に、15aほどのクラッシャブルゾーンが欲しい
もちろんフレームからオール金属で、
車重は200`超になるかも、、、

パワーウエイトレシオ、20`以上
トルクウエイトレシオ、40`前後、、
安全な加速力が無いと、行動走るのは危険ですよね?
渋滞の原因にもなる、、、

効率のよいシリンダー容積は、ガソリンエンジンの場合
283ccだったと記憶してます。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:38 ID:DbiRdK7l
>>576
それは前半は軽の規格。後半はまあ、社会的な「目的」と言ったところか。
小型の軽ならともかく、1000ccと車重が同じなら、廃棄物量や
「格段の〜」以下の社会的、環境負荷は変わらんだろ。
大幅な税格差の根拠にはならねえよ。
583367:02/03/10 00:40 ID:b7X9C+qr
>>579
じゃ、>>580の尻馬に乗って。
>>283が自分のアイディアだよ。
>>576はコピペでしょ?
アイディアなきレスに建設的な物はないよ。
あと、揚げ足取りはやめなよ。振り返ってみようね。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:48 ID:cO3eSk9l
>>582
だーかーら、1000がそれこそ800キロの車を作ってもいいんだよ。
それは1000の問題であって軽としては規格があるわけだからその
規格を守っていれば問題ない。
585367:02/03/10 00:50 ID:b7X9C+qr
>>581
それは20年前の原付きミニカー。
>>427で見せたからって混同するなよ。
そのまま進化したら面白かったかも?という例なのにな。
ぼくが提案した>>462,514だったらどうかな?
>>584
軽だって規格イパーイで作る必要もないでしょ?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:51 ID:cO3eSk9l
規格ギリギリでつくってなにか問題があるとでも?>>585
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:56 ID:34cJZ4bz
この際エコナンバーを新たに制定したほうが良さそうだな。
小型・軽量・安全性に環境対策をクリアした規格。
軽と違うところは、
1.排ガス規制が厳しい
2.リバースエンジニア対応
3.リサイクル率50%以上
4.税金さらに格安
588367:02/03/10 00:57 ID:b7X9C+qr
どうしたいのかな?
軽規格が800>1000>1200>1500>2000>3000と拡大して
軽自動車のクラウンが出る日を望んでるのかな?

小さい車のニーズを満たす規格としての有用性は認めるが
リッターカーと競合している現状は軽自動車にとって幸せだったのか・・・?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:00 ID:cO3eSk9l
>>588
>>564に書いたが?
少なくとも今の軽自動車が>>576のような立派なお題目を
立てられるような存在とは思えないなぁ。

少なくとも俺には「制限の中で出来るだけ広く、大きく、
立派に見せたい」みたいな目標しかないように見える。

例えば「ハイブリッドが何だ!軽ならガソリンだけでリッター
35Km走る車を作ってみせる!」みたいに軽の面目躍如
を感じさせる目標を立てた車を出してくるなら、少しは期待も
出来るんだけど…
591367 the MicroCar派:02/03/10 01:07 ID:b7X9C+qr
わかんないから捨てハン付けてよ。
IDで検索とかやってらんないし。
君がvivioの中古車に乗るのは構わないさ。
未来の車としてこれでいいのか?て事。どう思うの?
592581:02/03/10 01:13 ID:47WIMyDM
462の場合
なぜ660にこだわるの?
800くらいまでなら、今の軽のエンジンをボアストロークアップで対応できるのに
しかしながら、現在出来る範囲内で、そんな車をつくるのは、
ちょっと夢みすぎなのかもしれませんよ、
インサイトのミニチュア版を作りたい様に聞こえますが、
ものすごく高くなりそうです。>私的感想です、煽りじゃないですよ。

建設的と言ってますが、現在ある規格を無くせ(公的文書無し)
というのが建設的なのですか? そりゃ、今無いことを言えば
アイディアだ、建設的だ、と言いたいかもしれませんが
なんの裏付けも無く、ただ漠然とと半端なことばかり言っているから
こんなに、反対意見が出てきているのと思いますよ、
ちょっと建設的と言う言葉を履き違えてませんか?
逆に明文化されている方に建設的な意見を、と言うのはおかしいかと思いますよ。
すでに有るのだから、「健全な意見」とかが適当な言葉だと思いますよ。

規格を作ると、どうしてもそれいっぱいに作ってしまうものです、
280馬力・5ナンバーサイズ・180`メーター
軽で言うなら、64馬力、1・48メートル等

>>582
その車重が同じ軽が、そのベースグレードと同様の用途で使われているのですか?
用途に合わせて、装備を替え、商品力を高めるのおかしい事ではないと思いますよ。
それとも、軽自動車で、遊びに行くのは駄目とでも?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:14 ID:cO3eSk9l
>>590
アルトのエコだったっけか?あれは異常に燃費良かったはずだけど。
4人乗れて、安全基準クリアしてて、リッターが13あれば十分だと
おもうけどなあ。

>>591
未来の話をしたがっているのはキミだけなんじゃないのか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:20 ID:DbiRdK7l
>>584
アフォと呼ばせてもらうよ。何度も相手するオレも鬱。
「大幅な税格差の妥当な根拠」
1000ccと比べて何一つすらねえだろ、ワゴンRとかは。
「規格を満たしている」ってその規格そのものが
「大幅な税格差の根拠」となりうる意義を失っているんだから。
あのコピペ、貼らないから探して見とけ。粘着は放置。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:26 ID:UW7HgY3j
どこかで線引は必要だろ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:28 ID:cO3eSk9l
たしかにキミはアホだな>>594
1000のエンジンで軽と同じ大きさの車を作ってもいいんだよ。
ムダにエンジンがでかいってだけだけどな。
軽には限られた規格がありその中で魅力のある車を作っている。
リッターカーが軽と変わらないというのであればそれは、排気量に
差があり大きさもこだわる必要がないのに魅力のある車を作れない
メーカーに問題があるのだよ。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:30 ID:TjDuwGcQ
>>595線引きは、燃費しかないでしょう。
もっとも今の10・15モード基準じゃないあたらしいモードでの。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:32 ID:N6D0DRmp
お前達もすさんで来たな〜

軽を認める余裕も無いか?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:33 ID:BiUlRD4Z
日本の道路事情には軽がぴったりなんだよ
最初にミニバンや3ナンバーをどうにかしろ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:33 ID:der720T+
599げっとー
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:33 ID:VZ5L4HdK
結論として、軽規格の優遇税制の改変は、現在のような不況化においては不可能であり
もう一度好景気になり庶民の足がクラウン〜セルシオクラスにならなければ改変はありえないと思われ。

軽規格自体の改正にともなって排気量増加した軽に対する税制の二分化は今でもあり得るかもしれんがな。
602367 the MicroCar派:02/03/10 01:35 ID:b7X9C+qr
>>593
出ていけって事?
じゃ、ここで何をする?
煽り煽られ中傷合戦のスレに戻すか?>>1の言うように。

>>592
660エンジンはあり物を流用しただけ。
本当は専用のエンジン、または2輪の流用
理想はZero Emission Motourを採用したい。

>インサイトのミニチュア版を作りたい様に聞こえますが、
>ものすごく高くなりそうです。
市場がinsightくらいしかなければね。
軽自動車市場の20%も取れれば100万を大きく切れるよ。

履き違え?それは失礼。
603367 the MicroCar派:02/03/10 01:37 ID:b7X9C+qr
>>592
>規格を作ると、どうしてもそれいっぱいに作ってしまうものです
これを憂慮して
あえて小さく規格を改めないか?というのが自分のアイディア。
もちろん軽の下に更に規格を作ってもいいが、
もともと差別化出来るほど軽の諸税は高くない。

本来ユーザになってもいいような人(1〜2名乗車)も
大差ないなら「いざと言う時4人乗れた方が」と軽を選ぶよね。
それなら「軽を廃してmicrocar優遇、これを新規格軽とする」
これが自分の論点。
軽自動車の出来の良さには感心するが、
他の自動車の市場を圧迫してるのが問題点。

折衷案として「3litre carを軽とする」というのもあるが、それも認められない?
604582:02/03/10 01:39 ID:DbiRdK7l
>>592
>その車重が同じ軽が、そのベースグレードと同様の用途で使われているのですか?
>用途に合わせて、装備を替え、商品力を高めるのおかしい事ではないと思いますよ。
>それとも、軽自動車で、遊びに行くのは駄目とでも?

何を言わんとしてるのか、良くわからないんだけど。
660ccクラスに多様性があること自体はオレも別にいいと思うんだが。
>>353
を見ておくれ。現状の軽は納得出来ないオカシナモノが氾濫している、
ということなんだが。
世間を嘗めているというか。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:40 ID:VZ5L4HdK
>>590&593
そうそう、アルトのリーンバーン仕様車だったか。
あれの燃費はたしかリッター33kmだったと思う。

全車を燃費で課税したり燃料の課税を多くすると燃費に偏重した奇形児のような車ばかりが生まれて
噂に聞くフィットの実用燃費とカタログ燃費の差が2倍とかが日常茶飯事のひどいことになると思うね。
走りに関してもちっとも加速しない実用に程遠い車になること間違い無し。
606367 the MicroCar派:02/03/10 01:44 ID:b7X9C+qr
>>605
>走りに関してもちっとも加速しない実用に程遠い車になること間違い無し。

10-15modeを基準にするならまだしも
燃料課税ならそうはならないと思われ
カタログのみ信じて評判悪い車を買うかな?
試乗して買うでしょ?普通。
てゆーかFitってそんなに評判倒れなの?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:47 ID:UW7HgY3j
>>603
言わんとすることも分かるが、そんなこと消費者の立場で力説することじゃないだろ。
業界(一部)や行政が言い訳的に言うことだ。
このスレ、ひょっとして1000逝くのか??
part2はまあ多分無いだろうけど。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:51 ID:VZ5L4HdK
燃料課税だろうが燃費税制だろうが結局行きつくところは10・15モードの
カタログ燃費が重要視されるようになるのは火を見るより明らか。
したがって起きる弊害も同じ。
動力性能より燃費を取る車が増える。スポーツカーも軒並み消える。
安全性をそのままに軽量化しようとしてコストアップするか耐久性が損なわれる。
色んな問題が出てくると思うよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 01:52 ID:8fm8Rmjo
公平にするなら、寸法と重量と燃料、排ガスに応じて課税するってのが妥当。高級
かどうかは消費税。馬力やターボに課税は小排気量NAでアクセルベタ踏みならOK
のなの?って事でナンセンス。
611592質問中:02/03/10 01:56 ID:47WIMyDM
「市場は大きい方が良いに決まっている」と思うのですが、
なぜ、2シーターを押すのですか?
オバちゃんが買い物に行くなら、それで良いと思いますが
それがすべてじゃないでしょう、
折りたたみ後席を装備して、2+2(車検証上)と言う形も駄目なんですか?
もう1歩譲ってみては?

小さい規格を作ってみても、いつかは今と同じ状況になると思いますが、
当時も(軽規格発足時)その辺りは考えてあったと思います、
燃焼効率が上がり、応力計算なども今と比較にならないくらい進歩する未来があると
仮定するなら、今考えられるミニマムな規格も今と同様
槍玉に挙げられると思います、もっと根本的な事を話しましょう。

新たな規格を作るという形でなく、
その、3リッターカーならその車は、国から購入援助金が出る、
とかのほうがもっと良いのでは、こう言う規格とは違う「制度」を作るなら、
新たな技術・社会の変化にも柔軟に対応できるのではないでしょうか?
制度を作りたすのであれば、
規格を無くす事でのデメリットは最小限に抑えられると思います。
どうでしょう?
612367 the MicroCar派:02/03/10 01:59 ID:b7X9C+qr
>>607
それを言ったら論争スレの全てが終了してしまう諸刃の剣。
「法律で決まってるから2ちゃんで語っても意味ない駄炉!」
つまんないよ、、、、
>>609
果たしてそうかな?
2万km/年走る人は実用車を
4千km/年走る人は趣味の車を
新車からclassic carまで環境負荷に応じた受益者負担じゃないか?
>>610
整理してよ。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 02:03 ID:cO3eSk9l
>>604
>>353を見ておくれ。現状の軽は納得出来ないオカシナモノが氾濫している、
>ということなんだが。
353と1が異常に似てるんだが。
それと594でも1でも「アフォ」って使ってるし。
つまりDbiRdK7l = 1 って事か。なるほど。
614367 the MicroCar派:02/03/10 02:08 ID:b7X9C+qr
>>611
>もう1歩譲ってみては?
自分の折衷案は3litre carと>>603に書いたが、
もしかして軽乗りの人は3litre carの定義を知らない人が多いのかな?
ttp://www.arealink.org/air/nenpi_report1.html
>100kmを3リットルの軽油で走る事がで>きるというヨーロッパ大陸での燃費表示方式

日本ではディーゼルが問題になってるのでガソリン車で研究されているようだ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=3リッターカー 省エネ&hl=ja&lr=
Googleのリンクをどうぞ。
これはmicrocarとは別の話。
615367 the MicroCar派:02/03/10 02:10 ID:b7X9C+qr
>>613
いや、流石に>>1扱いするのはDbiRdK7lに失礼だろう。
いつもIDとか変換とかチェックしてage足とってるの?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 02:13 ID:cO3eSk9l
>>615
604でリンクされた353を見てみたら異常なまでに似てたから。
つかこれって「揚げ足をとる」というのか?
617609:02/03/10 02:13 ID:VZ5L4HdK
>>612
>2万km/年走る人は実用車を
>4千km/年走る人は趣味の車を

…というのは消費者の心理としては正しいが、
世の中サンデードライバーだけで構成されているわけではないので
4千km/年しか走らないサンデードライバーのための趣味車なんて作ってられないと思われ。
というより、趣味車(高級車・スポーツカー)の需要が現在より確実に減るので、
本当の一部の金持ちの為に開発・生産するのは投機的。
618592質問中 :02/03/10 02:14 ID:47WIMyDM
いや、3リッターカー知ってますけど、
それと合わせて、1〜2名乗りって書いてあったじゃないですか?
そこはどうなんです?

逆に、現在の普通車規格でも3リッターカーが出現する可能性もあるので、
一概に3リッターカーを、新軽規格にというのも危険な気がします、
さすがに、セルシオクラスの車で軽と同様の維持費だったら、
幾ら3リッターカーでも、不満でるのでは?
>>479
>1日の通学に、往復¥1200も掛けるのは無理です、
>20日間の登校で、2・4万(爆) よって車です。

何が無理なのかわからない。軽買って往復するほうが結果的に金を使うじゃん。

>車は欲しい、と言うか無いと学校に行くのも苦しい
>車が無いと生活できないと言っても過言ではない。

470のような条件だと車がないともうダメ、って考えるのが今の学生さんですか?
首都圏近郊から都内へ出社するお父さん達が聞いたら泣きそうなくらい贅沢な環境でっせ。
620609:02/03/10 02:19 ID:VZ5L4HdK
燃費税制・燃料課税になると少しでも安いディーゼル車の需要が増える。
更に安くあげたい人が灯油(課税対象外)を軽油替わりに使用する違反が後をたたず。
飲酒検問ならぬ燃料検問が実施されて各国の失笑を買う、と。
そのため国がディーゼル車に対して特別課税をして税制自体が無意味になったりしてね。
621367 the MicroCar派:02/03/10 02:24 ID:b7X9C+qr
>>618
>セルシオクラスの3リッターカー
大歓迎ですが、何か?
妬んでる訳じゃなし。
>>619
甘えてるよな
>>620
灯油にも課税したいな、本当は。
622609:02/03/10 02:25 ID:VZ5L4HdK
俺は更に田舎だったから学校に通うのにバスを乗り継いで片道2時間かけて
往復2000円以上かかっていたよ。ちなみに自動車でいけば片道45分で行ける。
20日いけば4万か、車買った方が断然お得だから車買って通ったよ。
そんとき買ったのは軽じゃなくて1.8のFRスポーツだったので維持に困窮したけどね。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 02:28 ID:d1bTwzGF
道路特定財源は、自動車取得税や揮発油(ガソリン)税などが
あてられており 国税で年間約4兆3000億円。揮発油税(約2兆8000億円)は、
74年から本来の税率(1リットル当たり24・3円)の倍の暫定税率を適用しており、
道路整備に限定して使われている。道路特定財源は、高度成長時代には道路整備を
促進したが、今では自民党族議員の既得権益と化し、
公共投資の硬直化を招く原因となっていると指摘されている。
624479:02/03/10 02:27 ID:47WIMyDM
学校行くだけが生活ではないんじゃ、、、
一月2・4万、2年で50万近くになり、程度のい軽を安で探せば買える金額になる。
年間の維持費を12万程度に抑えられるなら、軽を買って利点が有るのではないでしょうか?

もう1度だけ書きますが、私が住んでいる所はいわゆる地方です。
首都圏近郊、はっきり言ってどんな所か解かりません、けど同じように
こっちの事もわからないでしょう、そう言う風にものを言うのですからねえ。

625367 the MicroCar派:02/03/10 02:30 ID:b7X9C+qr
>>623
コピペがどうした?
炭素税って聞いた事ないか?厚生省管轄の環境税にしたら?
>>479
原チャリで通学&遊びは親の車orレンタカー
ではダメかな?
627367 the MicroCar派:02/03/10 02:33 ID:b7X9C+qr
>>624
通学定期って知ってる?学割もありますよ。
バス通学の方が環境負荷が低いのだから、
自動車通学の方が負担が少ない制度はおかしいと思われ。
>>624
470の条件より厳しいですよ。
1時間に2,3本のバス、3〜4回の乗り換え、片道1時間半出勤の人だっていますし。

要は車持って遊びたいってことでしょ。
甘えてるとは思ったけど、まあ学生さんだし、今の時代はそれくらいいいのかな。
地方だと車庫代がほとんど0になるんで、確かに自動車のほうが安いのかも知れないね。
629592質問中 :02/03/10 02:48 ID:GDKCw0+r
>>621
いやいや、それを軽規格にするって話しでしょ?
間違い無く、今みたいに槍玉に挙げられますよ、
その頃には、2リッターカーとかが有って、
そっちのユーザー対3リッターカーセルシオユーザー
見たいな構図で、、、
言いたいこと解らんて言われそうなんで、、
規格云々じゃなくて、補助金制度にしろってのが、わたしの意見です。ハイ

ついでに、ほんっとにバスに乗った事有ります?
時刻票見て、それからずれる事も有り乗り継ぎなんて入ると
非常に面どくさい、目的が一つ(通学)なら言いですが
バイトにも行くとなると、また一つ大変ですね、もっとも
貴方達が住んでいる交通機関の発達した場所なら知りませんが
少なくとも私達の住んでいる所なら、車なしで遠距離への通学・就業は
無理です。
前に、「甘えてる」と有りましたが、何にでしょうか?
まさか、親の脛齧って車買って維持してるわけでは有りませんので
悪しからず。
>>627
環境が環境がって、それなら、主婦が専ら町乗り専門に車乗ってる方がおかしいじゃねーか。
地方の学生が車持ってるくらい、何だっていうんだよ。
理系の学生なんか、毎日のように帰りがバスや電車の最終より後になるヤツだっているぜ。
通学以外にもあれば便利。
よって479は車乗れ。

とか言ってみるテスト。
>>629
あ、バイトして自分で車乗ってるの? それならいいですよ。
通学じゃなくてバイトのために自動車が必要、ってのは本末転倒ですが。

時刻表見てそれからずれると面倒くさい乗り継ぎあるのは同じです。
学費、生活費その他全てを自分で働いて稼いでるなら甘えてるとは思わない。
バイト代を車や遊びに使えるのは
生活費等を親に払ってもらってるからではないのか?
633630:02/03/10 03:02 ID:LRyb3Rcu
>専ら町乗り専門に車乗ってる

真っ白な白馬から落馬しました。
町乗り専門に車使っている、に訂正させて下さい。
634367 the MicroCar派:02/03/10 03:07 ID:b7X9C+qr
>主婦が専ら町乗り専門に車乗ってる方がおかしいじゃねーか。
それに4人乗りが必要か?て話でループしてみるテスト(w

ま、629はがんがれ。
ところでバイクじゃだめなの?
最近の学生はみんな車持ってるの?俺もおじんだな・・・

あとエコカ−優遇補助金を見るに
補助金制度はあんまり機能してないので無力感を感じるです。
635630:02/03/10 03:09 ID:LRyb3Rcu
631, 632
君達何様?他人ながらムカついてきた。
こんな深夜に2ちゃんやってる他人に説教される覚えはねえよー

とか逝ってみ(略)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 03:10 ID:WZWm/f8q
>>630
627では有りません
NHK教育のサイエンスアイで特集の再放送してましたが
関東平野の土壌下窒素酸化物の値が植物生息障害値の3倍ですた
なんか蓄積して行くらしいです 今3倍の値
来るとき一気に来るらしいです 関東脱出の準備を
100円
638592質問中:02/03/10 03:18 ID:Ue/K5AXa
少なくとも、
学費・車の維持費・自分の交遊費
は自分の財布から出してます。
全部払っているのなら、とっとと独立してます、
そこまで見て脛齧ってるッと言うのであれば、返す言葉無いですが
話しズラして楽しいの? バイト・生活費の話しでなくて
車の必要性の話しなんだが。。。

バスで通学していて、バイトもバスで、となると
今以上に親を圧迫する羽目になってしまいますが、
それならよろしいのですか?

639630:02/03/10 03:20 ID:LRyb3Rcu
>来るとき一気に来るらしいです 

何が?と真面目に本気で聞いてみる不利をしてみるテス(略
>バスで通学していて、バイトもバスで、となると
>今以上に親を圧迫する羽目になってしまいますが、
>それならよろしいのですか?

逆ギレされちゃった・・・
バイクにするってのはどーよ?安あがりだよ。
641630:02/03/10 03:26 ID:LRyb3Rcu
>>638
なんでこんな社会の吹き溜まりみたいな他人の言うことを気にするのか。
首都圏とかは知らんが、今時地方学生がスネかじって車持つくらい当然だろ?
オレの周りもウヨウヨだ。なけりゃ、バスは直ぐ無くなるから研究は出きんし、
雪も降るから2輪というわけにもいかん。
キミは乗れ!

とか逝っ(略
はい、じゃ車の必要性の話に戻しましょう。
よろしいよろしくないを論じるとまた意味ない方向に向かう。
地方で軽の存在は欠かせない、そのために優遇措置は必要であるっつーわけですな。

都内と地方じゃ車庫代の維持費に対する考えが違うんで、話にズレが起きるねえ。
643630:02/03/10 03:31 ID:LRyb3Rcu
>>642
>はい、じゃ車の必要性の話に戻しましょう

オウ。そうしてくれ。おれも退散するよ。邪魔したな。
644592質問中:02/03/10 03:30 ID:Ue/K5AXa
補助金は、
ユーザーに出すのではなくて、メーカーに戻す様にするならば
効果で易いのでは?
ちょこちょこ、但し書きを加えて基本値を上げさせない様にしたらいいと思います。

別に構いません、答えられる範囲内でお答えしますので。
バイクは、雨降ると非常に悲しいです。
645640:02/03/10 03:32 ID:RQTI5iuk
ああ、スマン。
雪が積もる地方だったなら納得。ぜひクルマ乗ってください。
646362:02/03/10 05:13 ID:PYLdtmJV
すんごいレスの伸び方してるな・・・とてもついていけない。

俺の知り合いで、大学入学と同時に車(軽だった)を買ってもらった女の子の場合。
駅までのバスが1日4本だか5本だかで、終バスが駅を出るのは午後8時前。
ちなみに、普通に乗ると片道約600円。
それで、駅近くに駐車場を借りて、家から駅まで片道約40分を自分の車で通っていた。
バイクは危ないからといって乗せて貰えないそうな。

男女問わず、必要なら車買ってやるからバイクには乗るなという親は結構いるよ。
>>402

晒しあげ
648609:02/03/10 10:40 ID:U+S5RwyM
>>644
その考えはヤヴァイ。
企業上層部の人間に吸い込まれて市場の売価低減に回る金は極小になること間違いなし。

現に、どっかの川の下流域の工場地帯の汚水処理設備を整えるために、
各企業に一億円づつ補助金が出されたが、それによって汚水の垂れ流しがなくなったかというと
殆ど替わってないのね。

補助金とちょっと違うけど
身近な話題じゃ地域振興券が子供の手に渡ったかというと親が握っていたと思うのね。

ふるさと創生資金の一億円もそれぞれ糞みたいな用途で消えたはずなのよね。

消費者の目に見える形での優遇の方が100倍健全。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 20:47 ID:4EQ1jqp3
>はい、じゃ車の必要性の話に戻しましょう。
車には趣味性が大きく絡んでいるため議論の価値はないと思います。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 20:51 ID:Ufb0nPgz
何か凄い話になってるね。
もはやすれ違いの予感が。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 20:52 ID:6bUGuhMz
AZ-1で十分(・∀・)イイ!
つーか量産して欲しい。ある意味フェーラーリだぜ!
652自演親父keiwodousurunoハケーン:02/03/10 20:59 ID:cRfun2NX
>>597

188 :警告 :02/03/10 13:56 ID:TjDuwGcQ
ワゴンR RRなんていう実質リッターカーで10年間で100万円以上の
節税商品が認められる国に、本当のエコカーは存在しなくなる。

発泡酒が普及することで、本物のビールが駆逐されるように。

まさに、悪貨により良貨が滅ぶがごとし

-----------------------------------------------------

199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/10 16:10 ID:TjDuwGcQ
>>188
確かに、発泡酒と軽自動車はこれ以上増えると国庫の管理者から
クレームがでそうでやばい。

-----------------------------------------------------

201 :警告 :02/03/10 16:19 ID:TjDuwGcQ
>>199
3ナンバー ラパンV6なんて企画せんと落ち目になるよ

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015083222/l50
脱税とはなんだ!節税って言葉を知らんのか!今の車売って軽乗れ也。文句言ってる納税マニアどもは。
1は維持費のこと何も考えずにヴィッツ買った基地外ヴィッツ海苔。頭悪〜
654まとめ:02/03/10 21:16 ID:4EQ1jqp3
軽自動車の優遇処置が環境面などから疑問があっても、我々消費者から見ればお得な事なので素直に喜んでよし。
自分が普通車に乗っていて、軽自動車乗りをずるいと思うなら、次は軽自動車を買いなさい。
しかし、軽自動車では役不足と感じるなら素直に税金を払いなさい。わめいたって何の得にもなりません。
もし本当に制度を変えたいのなら、運動を起こすか国会議員でも目指しなさい。
全ては、オイシイかオイシクナイかで考えなさい。深入りは禁物ですよ。
かなりウザイ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:20 ID:tCiIUdP+
>>655
同意。かなりウザイ。

652と654はなんなの?

657名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:26 ID:tCiIUdP+
ワゴソRとRRはソリヲの節税商品です。脱税商品ではありません!
とか言ってみるテス(略
「とか言って見るテスト」厨って最近増えたね。
他の板でも流行っているのかしらん。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:30 ID:C4RfIWAM
>>652 やっぱヤフのキティ害ここにいたんだ(;´д`)ハァハァ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:35 ID:UW7HgY3j
軽もこれだけ質が上がり、その上、維持費でお金が浮くなら
オレも次は軽に乗ろうかな。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:35 ID:tCiIUdP+
>>652
シャルマンとかいうの、スズキヲタだったのか。
薄々気付いてはいたが。(遅すぎ?)
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:52 ID:tCiIUdP+
テリオスキッドはテリ(厨略
とか(略
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:57 ID:tCiIUdP+
パジェロミニはパ(厨
これはさすがに無理がある。
>>661
薄々もなにもモグリかお前。
鱸スレが駄目なら次はこのスレか?おめでてーな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:06 ID:MDBV5Kc7
??漏れは初心者で、スズキスレには出入りしてません。
まあモグリです。
ここと、どこか別の車板のスレでちらと見ただけですので。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:20 ID:MDBV5Kc7
ひょっとしてこのスレは既に終わっているのですか?
双方疲れて放置。って感じが漂ってるね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:23 ID:ZpZ7qAWF
軽のターボなんて1部除いて
ほとんど終わってるし、別にいいんじゃん?
軽にターボなんかくっつけて意味あるのかね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:24 ID:Rxc4EXgW
意味がないならとっくの昔に無くなってるさ。
何故ターボがあるのかという理由を考えてみる事だな。
670シャルマン伯爵:02/03/11 00:26 ID:Ss1b0VSB
>>661
そう鱸ヲタなんですう
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:27 ID:MDBV5Kc7
結局のところ、ユルされる軽ってどうゆう軽になったのでしょう?
>>669
重い車重を660ccの排気量で普通に動かすには加給が必要だから。
>>671
1に許してもらいたいの?勝手にすればいいでしょ。
>>667
どちらも既得利権を守りたいだけで、結局双方にらみ合いって感じがする。
675367:02/03/11 00:37 ID:y3ryIHtE
>>667,674
676 :02/03/12 23:24 ID:yVf02D51
戦前の日本の新聞の記事A
『潜入を企つ/立神丸に忍んで(舞鶴〜元山定期航路・立神丸で自称島根県人が
密航企図。「不逞鮮人」と連絡ある者と見込み取調中)』 大阪朝日 1924/4/20 京附
〔1/9〕舞鶴・京都 【警備】
『丗名の鮮人欺されて密航/山口特牛港に』 福岡日日 1924/5/2 〔1/3〕 ・山口
【渡航】
『五十余名の密航団/難船して露見に及ぶ』 京城日報 1924/5/9 夕 〔2/4〕 釜山・
朝鮮【渡航】
『鮮人渡来制限撤廃/密航は取締る』 福岡日日 1924/6/7 〔1/7〕 下関・福岡
【渡航】
『密航の鮮人』 門司新報 1924/7/11 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
『極左傾の不逞鮮人が日本へ密行した/手配が廻つて警視庁活動(青山爆弾事件。
在ウラジオストクの活動家が日本に密航した形跡があるという朝鮮総督府の打電によ
り活動開始)』 京都日出 1924/8/15 〔〕 東京・東京 【警備】
『鮮人丗三名の上陸で騒ぐ/密航と誤認して(戸畑市)』 福岡日日1926/1/4〔1/3〕
北九州・福岡 【社会】
『鮮人丗五六名を乗せた奇怪な密航船来る/白木署に上陸して行衛不明/其筋では頗
る重大視(門司市)』 福岡日日 1926/3/12 〔1/3〕 北九州・福岡 【渡航】
『小発動機船で鮮人の密航団/三十名釜山から門司に上陸し行方を晦す』 大阪毎日
1926/3/14 夕 〔2/5〕 門司・福岡 【渡航】
『長さ四間の発動機船で/鮮人三十余名密航す/氏名も目的も行先も判らぬ/時節柄
厳戒を加ふ』 中国 1926/3/14 〔〕 門司・福岡 【渡航】

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 05:55 ID:k8Qhlqnx
けどよ、軽自動車っていうくらいだから、
車重を軽くするためにアルミ使うのは環境負荷の低減につながるから
別にいいんじゃないの?

税金安くなって、燃費向上→ウマー( ゜Д ゜)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 16:40 ID:wVNICJcK
要はさぁ、軽と小型の税は全く違うにも関わらず、車自体はそんなに変わらなく
なっちまったのが原因なんだろ?
なら公平な税額にすりゃいいだけの話だろうが。

「仕方ねえ。こういう税率なら許してやるよ。」を語ろうぜ。

個人的にはどっかにあった、
「重量税とか全部なくしてガソリンを増税する」
に賛成。

ところでさ、何でみんな「軽安い!増税しろ!」みたいな騒ぎ方するんだ?
そんなに税金払いたいのか(藁
「小型、普通高い!減税しろ!」じゃないのが不思議YO!

680名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 16:54 ID:DhGSJDc6
>>679 = 1
>要はさぁ、軽と小型の税は全く違うにも関わらず、車自体はそんなに変わらなく
>なっちまったのが原因なんだろ?
軽と小型車が変わらないのであれば、規制のある軽と変わらないものしか作れない
小型車に問題があるのだよ。
サイズがどうたらこうたら言ってるが、そんなの昔からミニクーパーなんてもんが
あるじゃないか。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 17:39 ID:RWrwbtfl
>>680
友達がOPEL VITAに乗ってる、中が狭いのはボディが小さいから仕方ないとして
マーチなんかと同サイズで1.4Lくらいなのに高速も当然マトモに走るし操作系の手答えもしっかりしてる

輸入車で200万くらいだから国産だったら150〜170万くらいで作れる内容でしょ?
ようするに作り方の問題だよね、軽に対抗して安物しか作ってこなかったツケかも
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 22:36 ID:RrylPqB3
>>680

>軽と小型車が変わらないのであれば、規制のある軽と変わらないものしか作れない
>小型車に問題があるのだよ。

小型車が問題ってアホ。実用車として現在の小型車がそういう
方向になっているだけのこと。
取りあえず、優遇にマトモな根拠をただ一つも挙げられないくせに
軽は正しい、普通車はおかしいと喚く軽キティ粘着は逝って下さい。
スレ汚しです。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 23:10 ID:tr/0CEhO
もうこのスレはもう死んでるんだろ?新しく書き込むのはアホらしいので
どっかからもってきた。↓

それにしても、見ていてイタイ&排他的な書き込みが目に付くな。
軽がいかなる場合も最良の選択、みたいな。
負け惜しみのクセに、そういうとムキになって
軽の正当性を強弁、押し付けてくるからな。
ケ祈りは偏狭だねー。

リッターカーなんかと比べれば歴然。
軽が車として勝っている点は1つも無い。はっきりいって。
税を免れている部分。需要はこれだけだろ。
>>680あたりは、死ぬまで軽だけに乗ってれば?


        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   ここの軽海苔は、制度がオカシクても改革を拒み、
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 既存権益に固執する抵抗勢力そのものデナイノ!
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/





684名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 23:25 ID:tr/0CEhO
アルト、ミラ、オプティ、ミニカを1は運転したことあるな。
この4車種の廉価グレードは、許してくれるぞ。(藁


685名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 23:26 ID:quraQ/Vr
だからさぁ、何で軽の増税を望むの?
軽が適正と判断してそれに準じるように税制が変わればいいんじゃないの?

ここで、軽叩き連中が言ってるよう優遇税制の正当性なんてのは詭弁で、
ただ、軽の税金が安いのがうらやましいだけだろ?
軽乗ってる方は、今までより多く税金払いたくないだけなんだよ。
そんな両者で議論しても無駄。

それから、ガソリン税を上げるて自動車税の代わりにするというのもどうかと思う。
商品の原価よりも多く税金を払ってガソリン買うと言うのは我慢ならん。
この方法が平等なのは分かるがね。
極端な話、消費税が60%になったらやだろ?
商品買うために税金払うのか、税金払うために商品買うのか訳分からなくなる。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 23:27 ID:pVHMoK98
>>682
叩き側が豪華な軽と実用目的の安い小型車を比べるからでしょ
安い軽と安い小型車だったらそれなりに差があるよ、安い軽はホントに安っぽいし
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 23:55 ID:tr/0CEhO
>>686
そうとも。1も許してくれるぞ。>>684
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
しかしここの1は小泉のAAほんと好きだよなあ>683