【質問】輸入車はやっぱりボッタクリ価格なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルのトラヴィックとオペルのザフィーラ値段違いすぎ。
トラヴィックのほうがエンジンも格上なのに・・・。
あの値段でもスバルは儲かってるんだよね。
それ考えると、ザフィーラはボッタクリすぎだと思うが。
評論家も以前はザフィーラ絶賛してたのに、今じゃ音沙汰なし。

結局輸入車ってボッタクリなの?
評論家どもって結局は「外車は日本車より良い車。」って思ってる
一般のお姉ちゃん達と一緒なレベルなのか?

冷静な目を持つ皆さんの御回答を求む。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:51 ID:Tn9h3Gd3
2gwt
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:51 ID:8ooih9Wq
>>2
gwtって何
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:53 ID:llpRIzrq
4gwt
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:55 ID:8ooih9Wq
じゃあ俺は5gwt
6gwt
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:00 ID:vr4jMqr+
7gwt
8get
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:04 ID:8ooih9Wq
9gwt
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:09 ID:DXJNOQYS
10gwt
gwtって、Get wild and tough
の略なのか?
12gwt

輸入車はフルオプション状態で入ってくることが多い。
それに輸送費+諸経費加算。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:24 ID:8ooih9Wq
13gwtずさささー
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:24 ID:sI4D5gOy
壱四gwt
15Mnori:02/02/22 18:27 ID:Q+slpWeS
15GWATすべりこみ〜
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:31 ID:Tp86wpc3
16gwt
まぁ確かにBMWのX5とかはふっかけてるな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:32 ID:1+yIQFAf
17gwt
それに比べると、Mクラスは安いね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:35 ID:beVXWK2k
18gwt
ポルシェ996も完全ぼった。
600マソでも高っかー
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:43 ID:PCFN7Bfr
19gwt
ドイツ車以外はまぁマトモな金額だと思うが。

そりゃ安い方がいいけど、
保証とかサービスとかの質を維持するには
多少割高になるのはしょーがないかと。
ぼったくりと称して
何が言いたいのか良くワカランが
その値段でいいと思えば買うし
要らないなら買わなければいいだけだ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:57 ID:OZBPC9v6
輸入車って車種選びや色決める時のドキドキがいい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 20:36 ID:8ofnC8e8
>>12
トラヴィックとザフィーラはなぜあんなに値段が違うのですか?
トラヴィックの方がコスト掛かってるのに。
>>1
んなもん、ボッタ栗に決まってンじゃないかヨ。
よって、終了。
241:02/02/23 01:18 ID:eAbRamgC
>>23
そうですか・・・。
ある輸入車が気になってたんですけど、よく考え直します。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:33 ID:pV9OEXP8
>>22
そりゃあザフィーラがぼってるからに決まってんだろ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:35 ID:nnIzJ/ni
関税のせいでは?
27 :02/02/23 01:38 ID:av5o/Uc6
欧州車の価格って現地でも結構高価でないかい?単純な排気量比較だけど。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:38 ID:V0YBQ9vh
>>22
どこから運ばれてくるかで船賃が違うかも。
ま、それ以上に>25のいうとおり、ヤナセのマージン上乗せが痛いんだろうけど。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:39 ID:V0YBQ9vh
トラヴィックはアジアのどこか製だぞ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:40 ID:WRjI1Nmh
1は、税金という言葉を知らないのですか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:42 ID:n6Syg2Xm
>>30
自動車には関税はかかりませんが?
ついでにいうと、ザフィーラのアジア市場向けバージョンだったりする。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:47 ID:djhn43c4
高くてもサービス網がしっかりしている外車と
安くて、販売店や修理工場でも毛嫌いされる外車。
どっちかう?

海の向こうから修理の部品を持ってきてストックしておくスペース
日本での法律にあった仕様に変更したりと。
ぼった栗と考えてはいけません。日本でのディーラー出展料
含むと考えてください。
>33
ハア?
サービス網がしっかりしているけど高いディーラーでは買いたくないな。
「同じクルマ」買うなら、だけど。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:57 ID:YWML47oQ
おいおい、日本車だって海外だと高いぞ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 01:58 ID:FK+yzV3P
2げっと
インドネシア
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 02:01 ID:sNWOApXU
日本車が海外で高い理由⇒税かけないと、「安くて高品質」
日本で外車が高い理由⇒税かけないと、「安くて高品質に見える」
 日本人は、いまだに外車が高性能とか思っちゃってる馬鹿民族だから。
41ドイツ車よりフランス車:02/02/23 02:07 ID:/ADm8B/S
アメリカ本土で発売されている輸入車である、ベンツのcクラスは約$20,000、
同じく輸入車であるBMWの318iは、$19,000前後、日本では、前車は390万、
後車は380万、どう見ても高すぎる。こんなに高くても、売れる日本は、ブランド
好きの田舎物。一方、ルノーやシトロエンは、インポーターもころころ変わる位
の不人気。如何に車の楽しみを知らない人が多いか判ろうというもの。
42RX8ホスィ:02/02/23 02:07 ID:fC4ApQFt
外車=豪華装備と勘違いしてるからじゃない?
欧米と同じような簡素な仕様で売るなら、もっと安くなるんじゃないかな?

本国では、ルポにエアコンやATってのは過剰装備となるらしいし。
43RX8ホスィ:02/02/23 02:09 ID:fC4ApQFt
>41
日本仕様と同じ装備の車?
>>42
昔から外車の装備は日本車よりやや劣ると思われ・・・
45RX8ホスィ:02/02/23 02:18 ID:fC4ApQFt
>44
どちらかっていうと、日本車の装備が華美なんだと思う。

軽自動車に電動格納ミラー、キーレスエントリー、パワーウィンドウ、オートエアコン・・・・
全然軽便じゃなくなってるしさ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 02:21 ID:hsGdDJP+
47 :02/02/23 02:23 ID:av5o/Uc6
>>41
欧州本国市場の価格設定は、どの程度?
亜米利加市場より、総じて高い感じがするよ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 02:26 ID:OYwKSZIn
高いといっても随分こなれてきた感じがするが。

オペル以外のドイツ車、ボルボは割高感あるけど。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 02:27 ID:bPxdswaU
アメリカでも日本車はエアコンレスが普通に売られてたりするもんな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 02:32 ID:ZkErGCKO
ヴァイパーの場合、US 72000ドル前後。日本は1100万。
ホスィ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 02:34 ID:eLaVhtBt
欧州←夏乾燥・冬湿潤
日本←夏じめじめ・冬乾燥
の差が大きいともおわれ。

ちなみに、日本の夏にクーラーないと(以下割愛
52RX8ホスィ:02/02/23 03:00 ID:fC4ApQFt
調べてみた。
比較車種 メルセデスC240
日本 5,050,000円(5万円の端数ぐらい削れよ!>インポータ)
   ≒38,800ドル(1ドル=130円換算)
http://www.mercedes-benz.co.jp/showroom/passenger/c_class/soubi.html

米国 ベース 30,550ドル
   分割可倒リアシート 435ドル
   5速AT(ティップシフト付) 1,300ドル
   レインセンシングワイパー 200ドル
   ハンズフリーフォン&6連装CDチェンジャー 2,190ドル
   メモリ機能付きパワーシート 1,225ドル
   
   合計 35,900ドル

3000ドルぐらい日本の方が高いね。
53RX8ホスィ:02/02/23 03:20 ID:fC4ApQFt
比較車種 セルシオ C仕様Fパッケージインテリアセレクション
日本 7,320,000円
   ≒56,300ドル(1ドル=130円換算)
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/Celsior/equipment/main.html

米国(LS430) ベース 54,405ドル
   ウルトララグジュアリパッケージ 12,485ドル
  合計 66,890ドル

あれ???アメリカの方が10,000ドルも高い!!
なんか装備が違うのかな?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 14:45 ID:B+byQowS
>>52
>>53
ごくろうさん。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 14:48 ID:8LLTdIwl
>>1
そんなことはヤナセの受付嬢に聞いてくれ
56おっちゃん:02/02/23 15:18 ID:/ufPDKZf
だからトラビックと言う選択肢がなかったときにザフィーラが高いと
文句言っとるのはわからんでもないが、トラビックと言う選択肢があるのだから、
安い高いが大事なヤツはグタグタ言わんで安い方買ったらいいぢゃろ?
同様にセルシオがない時代にベンツが高いというならともかく、セルシオが
安くて高性能と思うんならそれを買えばいいだけ。

割高に見えようと、“違う選択肢”があると言うことはとても重要なことぢゃ。
例えよそにボッタクられようと、トヨタ製だけは死んでも乗りたくないという
人もおるぢゃろ。そういう人に安くていいのだからセルシオ乗りなさいと
言うのが正しいのか?

値段が3倍しても、ドアの閉まる音に所有する価値があると思う人間だって
おるぢゃろ? そういうヤツにはドアの音なんぞに拘らずに安いセルシオ買え
と言うのか?

自分の価値観と経済力で自分の好きなものを心置きなく買えるということは
幸せなことぢゃよ。
チミのクルマ選びをチミの御両親や学校の先生がしてくれるとしたら、
いかにチミのことを考えてしてくれたとしても嬉しくないぢゃろ?
何だ?こいつ。
58RX8ホスィ:02/02/24 00:42 ID:OexJEscu
大体のパターンは、
外車は売れない→会社存続のために利益を多めに設定→価格上昇→売れない→利益上乗せ・・・
の悪循環じゃないの?
ベンツもカローラぐらいバンバン売れればあと50万円ぐらい下がるかもよ。

例えばのはなし、ザーフィーラの販売台数がトラビックの10分の1とするでしょ、
そしたら利益を10倍取らなきゃ販社としては商売にならないんじゃない?
#もちろん厳密には10倍になるわけじゃないけどさ。
トラビック 500台/月 利益 5万円/台
ザフィーラ  50台/月 利益 50万円/台

じゃあ、値段下げて数を売ればいいじゃないかと考えるでしょ?
で、値段を下げて台数を稼ごうとしても、維持費だの信頼性だので敬遠される。
結局は輸入車って、「あの車がどうしても欲しい!」っていうわがままで
買ってる側面があるわけだから、しょうがないところがあると思う。
悲しいかな輸入車好きは少数派ですからねぇ。

輸入車に乗る人は、自分の好きな車に乗るためにエクストラチャージを
払うんだから、ボッタクリと考えるのはいかがなものだろう?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 00:50 ID:EeXq+dGO
SAABの9−5がベンツ並というのは納得いかない。
60ドイツ車よりフランス車:02/02/24 00:51 ID:SwpZhCX9
日本の正規ディーラーがベンツ、BMWのブランド価値を維持するために、本来、
実用車である車に、付加価値を付け過ぎたために、安くできるはずのCクラスや
3シリーズの廉価車ですら、とんでもない高級車的位置付け、値段になっている。
またそれでもそんな車を買う人、法人がいる日本。Cクラスや3シリーズは、
あくまで、実用車であることを知らない人が多すぎる。
ガス検はどこへ行ったか?

高ェぞ。3ケタいくぞ。
62RX8ホスィ:02/02/24 00:59 ID:OexJEscu
ガス検は40万円/10台ぐらいじゃなかったっけ?(並行輸入の場合)

個人輸入と違って大量に輸入してるだろうし、場合によっては型式取ってるだろうから
ほとんど問題にならないのでは?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 01:01 ID:92rwsTtU
80万
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 01:17 ID:hrUwHZci
>>56
自分の欲しいものはいくら出してかっても消費者の自由ってのは確かだと思うけど、
良いものをより安く買おうとするのも消費者の自由なんじゃないかい?
アメリカかなんかその辺がシビアだから、内外価格差が少ないんじゃないかと思うけど。
>>29
トラヴィックは確かタイ王国のオペル工場製だったよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 01:24 ID:ceG5EFwg
>>65
GM工場ね。今度、α生産するらしいけど、日本人は買うかな?
67RX8ホスィ:02/02/24 01:29 ID:OexJEscu
「外国の」良い物を買おうとする人たちは少ないと思う。
例えばさ、日本で車を買いたい人の50%が外車の購入に抵抗が無くなったら
価格はおのずと下がってくるはず。

高いと思ったら買わないのも消費者の自由だし・・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 01:35 ID:9ypn2gn5
つうか、外車って値引きも渋い気がしてならないのだが。<当方国産海苔
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 01:37 ID:p2qX7IxA
というか国産車もかなりボってる気がする。。。。
70おっちゃん:02/02/24 01:45 ID:6gOAexCP
>64
良いものが安く買えるんならいいんぢゃが、実際コストの制約を
そうやって付けていくと、いいモノがだんだん偽者になっていく。
それはベンツもポルシェもそうぢゃ。
このままだと早晩本当にダイムラーのセルシオになってしまうのが
目に見えておる。それならセルシオ一台がもっと市場占有率を上げれば
コストが下がる理屈で、別の選択肢のある必然性がなくなると思うのぢゃが
どうぢゃろう?
アメリカ市場だけでなく、今の時代コストのインセンティブは目に見えやすいが
その他のものは解りにくい。ぢゃから、それをコスト面からだけひっぱたき
続けると本当にいいモノが世の中から消えうせてしまうとワシは心配なのだ。
だから、言ってることがワカンねえって!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 02:04 ID:bdsZqz9+
とりあえず、オペルはボッタクリって事が決定。
欲しいならとことん値切るか、他メーカーのライバル車にすべし。
ってことでいい?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 02:06 ID:ARyBGXyg
>>70
確かに、他社との競争ばかり考えて車を作っていったら、本当に良いものが無くなる
恐れがあるってのは確かだと思う。
だけど、ここで言ってるBMWとかベンツにそれが当てはまるかは疑問だと思う。
もし高級で客がいくら出しても欲しがるなんて代物だったら、アメリカ市場だろうが
日本市場だろうが同じ価格で売れば良いんじゃないの?
日本だけ高く売れて利益がでるから、高い値段で売って、アメリカじゃそれを安く売る。
こんな売り方してる物がホントにいい物なんだろうか?なんて疑問に思うんだけど。

あと、競争がこの先激化したからって全部セルシオみたいになっちゃうってのは極論じゃないかい?
競争が激化するからこそ、差別化の必要が出てきて、いろいろ面白い車が出てくるんじゃないかと
俺は希望をもってるんだけど…
>>74
よくあんな日本語が理解できますね。

ようやっと「おっちゃん」の言いたいことが分かった気がする。
セルシオがいろんな乗られ方をするっていうのとは別だな。とりあえず。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 02:13 ID:s61UXust
ドイツのゴルフ(日本のカローラ相当)は日本で買うと300万円!
日本で300万のハリアーがアメリカではML320といい勝負の値段。
しかもアメリカ人の評価 ハリアー>ML320(←日本で買うと600万位)

日本のセルシオ、ランクルシグナスもアメリカではそれぞれベンツSクラス、
レンジローバーの対抗車。
これもアメリカ人の評価は セルシオ>Sクラス シグナス>レンジ

セルシオもシグナスも現地価格1000万オーバー。

ワールドワイドに評価すると結局国産の方が評判よし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 02:17 ID:3xejdSOW
ここは長文専用か?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 02:19 ID:yXM91xnW
>>77

違います

78gwt。
7950番:02/02/24 02:19 ID:p6BANmoD
>>58
うちが(親)ベンツ買うディーラー(元ヤナセ系)
社長がベンツは高いものから売れていく
キャデ(だったっけ?ヤナセで扱ってるアメ車)はちっともうれない
って逝ってたよ
ベンツは高くても売れるのよ、港区じゃ

>>68
ベンツE320アヴァギャ700万のうち
消費税分は引いてもらったよ
国産の値下げは良く知らんけど
M3クーペ
USA
BMW M3 coupe Base Price: $45,400 (あくまでベースプライス)
日本じゃ800万

バイパーの実売価格は6万5000ドル付近
日本じゃ1100万

んんんんんんんんんん
81おっちゃん:02/02/24 02:23 ID:6gOAexCP
>74
個人的な見解と断っての上ぢゃが、アメリカ市場はレストランの
ランチメニューみたいなものではないかね?
つまり、材料の仕入れ量を増やしてコストを下げたり、
地代、人件費の実費分の一部をたたき出したりするための場所。
ぢゃが、ランチだから厳密に言えばディナーと微妙に違う。
だからかつては欧州並行車と米国並行車では米国の方が安いのに
人気がなかったぢゃろ?
ま、それ以外にもあまりに人口が多いので、販売コストの台数あたり
応分比率が違うとかもあるんぢゃろうけどね。

差別化がどう進むかはわからんね。しかし60年代のポルシェはクランク
シャフトの締め付け一つでもきちんとトルク管理できていたんぢゃ。
しかし今では全部ロボット組み立てぢゃからトルク管理もヘッタクレも
ないのぢゃよ。GT3とかはいまだにレース部門で組み立てておるから、
そういう正しい組み立て方をされていて全く別物のエンジンなのぢゃな。
ま、そのためにはあのプライスタグを見て腰が引けん甲斐性が必要なの
ぢゃけど。

82RX8ホスィ:02/02/24 02:29 ID:OexJEscu
>>74
>日本だけ高く売れて利益がでるから、高い値段で売って、アメリカじゃそれを安く売る。
日本の販売台数ごときでアメリカでの安売り分をカバーできるとは思えない。
この点に関してだけ言えば
アメリカ国民裏山鹿ー。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 02:38 ID:bdsZqz9+
>>82
カバーする必要はないと思われ。
アメリカだけでも十分儲かってると思うが。
85RX8ホスィ:02/02/24 02:56 ID:OexJEscu
比較車種 BMW M3クーペ
日本 8,000,000円(気持ち悪いぐらいキリがイイ(・∀・)>インポータ)
   ≒61,500ドル(1ドル=130円換算)
http://www.bmw.co.jp/Product/Automobiles/M/M3/Equi/a_equip.html

米国 ベース 45,900ドル(5,967,000円)
   パワーシート 1,200ドル
   キセノンヘッドライト 700ドル
   合計 47,800ドル

14,000ドル(約110万円)ぐらい日本の方が高いね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 03:30 ID:tr7a9LGQ
メルセデスベンツV230 405万円これって大安売りだと思わない?
内装安っぽいけどデカイし威張れるしガッチリしてるしいいんじゃやない。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 03:34 ID:yXM91xnW
>>86
そこに魅力を感じるんだったら買えば。
漏れは買わないけど
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 03:38 ID:hxDQm+7w
黒バンパーを日本に向けて二度手間なカラーバンパーにする。

これが基本的な値段が高くなる理由だ!そこにすべてが集約されている。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 03:53 ID:5jXdlmys
あと、陸揚げされた一台一台チェックして、ほとんど素人では判らない塗装ムラや
小傷を補修したりする手間代とかが上乗せされてるよ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:19 ID:+j6hPYeK
輸入車はちょっと高いほうが国産と差別化が出来て所有満足度が増すからいいんでない?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:37 ID:iOp2GjK+
各種規制をクリアさせる以外は
本国仕様のまま日本に持ってくるだけで相当安くなると思うのだが。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:45 ID:0sBRQjq6

どうでもいいが、

いまだに自動車に輸入関税が掛かると思っている奴が居るのが、

非常にイタイ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 09:19 ID:fT1Eby6h
>>92 20年以上前から撤廃してますね。
そういえば、日本とシンガポールで貿易協定が提携されたようだが、日本車は若干安くなるのかな?それでもカローラは1000万円近くするが...
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 09:23 ID:XZb6k6f+
ぼってるメーカはボルボでしょ
だれか例あげてくて
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 11:18 ID:9U9UgwQ1
90に同意
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 11:21 ID:uhutJbc/
プジョーは良心的。
だからこそ売れるんだろう。
>86
安いベンツって南アフリカ製って聞くけど、
詳しい方。教えて?
>94
v40、試乗してガッカリ。三菱リベロそのもの、エンジンが違うけど
それにリベールバリューを考えると、買えないね!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 11:44 ID:WzCVYUOT
俺はたとえ適正価格より50万高くても
エアコン、パワーウインドー、PDI(>>89参照)、
信頼感あふれるディーラー網が欲しい。

それが不要なら並行物を買えばよい。
99おっちゃん:02/02/24 14:44 ID:94WTOeQC
安ければ売れると言うものでないのは、内外価格差ゼロを目指した
フェアプレー価格のローバーが証明済みぢゃ。
あれが成功しとったら各社雪崩れを打って値下げしたぢゃろうが、
端に利幅を圧縮するのみでメリットなしと言うのを立証したようなもの。
結局のところ価格差があるから買わないと言うヤツらは、価格差が
なくなっても買わないし、買うヤツは高くても買うのぢゃよ。

100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 14:48 ID:vhUjBydu
>>99
つーか、ローバーは値段以前の問題。価格差ゼロぢゃなくてマイナス
でも足りない品質。他輸入車メーカーとは比較できひん。
101おっちゃん:02/02/24 15:03 ID:94WTOeQC
>100
100シリーズとか乗ったことあるのか?
あれは名車ぢゃぞ。CVTのモデルは別として。
216のターボだって個性的で面白いクーペぢゃったし、
ディスカバリーだってまったりしたいいクルマぢゃ。
そもそも、あの当時の200シリーズの中身はドマーニ。
400シリーズはまんまアコード、800シリーズはレジェンド
ぢゃから、普通に考えると品質に問題があるとは思えん。
それともホンダのクルマも値段以前の問題と思うのか?
外装内装や脚のセンスやセッティングはホンダよりよっぽど
良かったと思うんぢゃが、チミが“マイナスでも足りない品質”
というのはどのモデルの何処を指して言っておるの?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 15:07 ID:wimJ6Et7
つーかドイツ車のなかではオペルは本国に近い値段になってきたとおもうけど
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 15:15 ID:S/8xI1H6
>>101
古いホンダ車に化粧したモデルは品質以前に
日本では存在意義がない。重大な品質問題は
ローバー最高峰のレンジにある。これが他シリーズ
のイメージを落としているのは確実。
104おっちゃん:02/02/24 15:34 ID:94WTOeQC
なんだかよく解らんけど、具体的にどうダメだか書けんのは、
“オレがダメだと言っているのでダメなのだ”ってことかね?

つまり、
値段が高ければ 輸入車は割高だから売れんのだ
             ↓
値下がりすれば 輸入車は品質が悪いので割高なのだ

という無限ループを回るってコトに聞こえるんぢゃけど。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 15:38 ID:PWbN/IyF
>>104
レンジローバーオーナーの怒りと嘆きなら
ネット上でも探せば出まくりだーよ。

>値段が高ければ 輸入車は割高だから売れんのだ
             ↓
>値下がりすれば 輸入車は品質が悪いので割高なのだ

ローバーとVWの品質が同じと言う前提ならねー。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:38 ID:mL9lP42d
>>104
おっちゃんに質問。
トラヴィックとザフィーラについてどう思う?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:42 ID:mL9lP42d
スバルがザフィーラ売るとしたら、180万位で売りそうなんだけど・・・。
108おっちゃん:02/02/24 16:44 ID:94WTOeQC
>106
>>56
を参照してくれたまへ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:51 ID:mL9lP42d
>>108
なんか当たり前のことしか書いてないような気がするんすけど。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:54 ID:ybW29o6t
興味あるネタだが、読みにくいスレだなあ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:56 ID:OxruFE1W
おっちゃんの言うことは他スレでもスジが通っていて説得力あるんだけど、
いかんせ読みにくいんだよなあ(苦笑)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:56 ID:2EA5ucY8
>>108
まあ、結論はそんでいいんだけどね。ただし、このスレがテーマと
している主題に答えていることにはならんわな。合理的価格設定が
あっての話。今日では、一部輸入車に旧態依然たる価格設定が未だ
にまかり通っている、っていうところに非合理性見ないわけには行
かないってことだわ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:59 ID:SX1a8RH/
毎年出る日本と世界の自動車最新カタログってあるじゃない
ドイツVMV社が出してる日本語版のやつ
あれにドイツでの販売価格が出てるよ
しかも今年から円換算してるから比較しやすい
昔は外車は本国価格の2倍なんてこともあったけど
今はそこまでない
でもBMWとかベンツとかは割高かも、特に高い種類は
立ち読みで調べてみてね
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 17:06 ID:SX1a8RH/
オペルザフィーラのドイツ本国価格は
36,085〜41,170マルク(2,167,000〜2,473,000円)
おそらくヤナセのザフィーラはオプション満載だろうから
そんなにボッタクリとはいえない
むしろタイで安く作ったGMと200万円切る値段で販売したスバルがすごい
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 17:14 ID:6pdWs13e
>>113
まぁ、ネットできるんだから、
http://de.cars.yahoo.com/
ここでドイツでの価格が分かるよ。
1ユーロは、約118円。
新型のBMW735Iが約650マソ円。いいなぁ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 17:53 ID:bu6jI7oD
ベンツでもボルボでもシャネルやルイビトンでも全て本国の約1.5倍で
売っている。日本で買うと高いのでブランド品を本国まで買いに行く馬鹿もいる。
円安が進んだ今、1.5倍の価格差を保つために一斉に値上げするはずだ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 17:59 ID:nWVTr5kO
レンジローバーが急に300万円値下げしたことがあったね。
どれだけ日本人からボッタクってたんだか。絶対許せないな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:04 ID:PTplw18J
値段にカンケー無く好きな車を買えばいいじゃん。
輸入車って別に高いと思わないし、高くてもいいじゃん。
金無きゃ安い車買えばいい。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:04 ID:6/1prMce
こんな少額で詐欺呼ばわりするのも変
商売なんだから利益があって当たり前
文句は消費者センターにでも言いましょう
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:09 ID:vbysQha6
ポルシェも平行輸入とじゃあ200万円くらい差ありますねぇ・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:11 ID:6/1prMce
並行
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:16 ID:nWVTr5kO
ヤナセ稼ぐ
123おっちゃん:02/02/24 18:22 ID:94WTOeQC
>111
ご愛読ありがとう。これでもワシ一生懸命書いとるのぢゃが…。
>117
ランドのバンプラなんか確か400万円くらい下がったはず。
しかし、あれはバブル絶頂期。一ポンドが140円代まで下がったからぢゃ。
最初の価格が決まった時のレートは覚えとらんが、300円以上は
しとったはず。っつーか、ワシより年寄りの人たちは、
1ポンドは1008円だったといまだに言っておる。
そりゃ大胆な値下げも出来るぢゃろう。
ただ、例えば東京三菱の現金でポンドの売り値が196.19円という
状況で、一回下げてしまった値段はあげられんぢゃろうな。

あと、値下げでそういうクレームが出ると、怖いので今のままの
値段で行こうって話になるとは思わんかねぇ。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:43 ID:6pdWs13e
旧型のメルセデス600SELの値下げはすごかったなぁ。
500万円くらい値下げしてたような・・・
まぁ、円高のせいもあろうが。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 20:10 ID:+T9duvCn
>>123おじいちゃん
いつの時代の話してんの?
為替で300〜400万も価格が変わる分けないだろ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 21:21 ID:v3US9z/F
最近は円安でもマスタングとかコルベットは企業努力で価格を据え置いているよね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 21:28 ID:n3mhbTrv
プラザ合意の頃って無茶苦茶円高が進んで1ドルが250円前後だったのが急激に下がって
1ドル150円まで下がったのは覚えてないのかな。
128おっちゃん:02/02/24 21:30 ID:M+1MGL1K
>125
で、レートが半分になっても為替で値段が変わらない説明は?
元値は900万円とかのクルマぢゃぞ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 22:23 ID:18x0pLJU
>>127
厨房(orDQN)にそんな事を話しても全然理解できないと思われ。
どうせプラザ合意って何?てなレベルでしょ?
130にしむら りか:02/02/24 22:24 ID:46n5jBQk
当時の世界まるごとハウマッチさんは大変でしたね。
1ズロチは2,5円で計算してください。
惜しい番組をなくしたもんだ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 22:39 ID:YTPKxtmP
133gwt
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 23:16 ID:DzSYEKwK
アメリカは輸入車に関税かけてる?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 23:22 ID:n3mhbTrv
>>134
乗用車が2.5%だっけ?トラックにはもっと高い税率だったと思う。
136125:02/02/25 00:48 ID:A7tqHhuX
>128
1ポンド300円以上が140円になって900万円から400万円値引きになった
というのは正確な数字ですか?どうも信憑性がはっきりしない話ですね。
ロオルスやジャグァも同じように値下げしたのですか?
>ワシより年寄りの人たちは、1ポンドは1008円だったといまだに言っておる。
あなたの論法から言えばその当時はロオルスは1億5千万円くらいしていたので
しょうかね?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 00:55 ID:tiCHggR+
皆さん人の金儲けによほど関心があるようですネ
商品の価格なんて言い出せばきりがない
皆さんの論法から言えば 瀬戸内海に鯛を釣りに行けばタダと言う事ですか?
>>22
人件費だろ?
トラビックはメイドインタイランド。
ザフィラはメイドイジャマニー(多分)。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 01:01 ID:5S+cCutn
>>138
確かに、日本市場向けザフィーラは、独逸本国ボッホム工場生産らしいですね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 01:03 ID:Bt7RIxAG
ドイツとタイからの輸送費ってどのくらい違うものなの?
>>138
多分そう。
人件費が圧倒的に違うからだと思われ。
142125:02/02/25 01:09 ID:sSCn0gik
>128
>で、レートが半分になっても為替で値段が変わらない説明は?
>元値は900万円とかのクルマぢゃぞ。
逆にお聞きしますが
1ドル=250円だったのが1ドル=125円になったら日本から輸出した車の
米国での販売価格は2倍になったのですか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 01:15 ID:Bt7RIxAG
>>142
何もしないで放っておくとそうせざるを得なくなってしまうんじゃない?だから円高になると
輸出企業は苦しくなるわけだから。実際には現地生産したり、体質を改善して円高になっても
持ちこたえられるように企業は努力している訳で。
>>143
その通りだね
なあんだ。おっちゃんって有名人だったんだ。
2ちゃん歴ある年長者気取るならもっと分かりやすく言ってよ。
しかもおっちゃんのお陰で話の筋が違う方向へ逝ってるし。
一回自分のことばでしゃべってみ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 01:34 ID:zpB2wGhP
なんかここ読んでると、日本で高く売ってアメリカで安くとか書いてあるんだけど
メーカーが日本やアメリカでの価格を決めてる訳じゃなくて
実際に決めてるのは、ヤナセだったりBMWジャパンだったりするわけなんで
ぜんぜん関係ないと思われ。
BMWなんて、販売店すら直営じゃないし・・・
でも最近大分安くなったよね。
それよりも気になるのはディーラーの工賃高すぎ。
エンブレム付け替えたり(←見てたら10秒で終わった)
ホイールのシール貼るのに、部品代より高くとられたよ。
2度と頼まないと思った。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 01:40 ID:7ONoXsQ6
価格は市場が決める。

その値段で売れればその値段になる。買うやつがいる限り、その値段だ。
メーカーや販社が悪いとか、ぼったくりとか思わない。
全ての責任は日本市場の特性にあるのだ。つまり日本人の価値観の問題。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 01:45 ID:Pyxs2CRa
>>146
はじめからそんなこと頼むなよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 03:42 ID:g+9PmFJN
BMW325i本国価格30700EUR。輸入手数料等全部ひっくるめると\5,060,204。
正規で買うと\4,750,000くらいだったと思うので、並行よりも安いのでは?
ちなみに、1EUR=\118で計算しました。
150通りがかりのひと:02/02/25 04:07 ID:RkWf0W/m
輸入車ぼったくり?そんなのあったり前じゃん!事故車・ニコイチ・巻き巻きあたりまえっ!ダマす方も悪いが
ダマされる方も悪い!OOWなんか表示あるぴょん。わけわからんランプあるでしょ?あれが点灯してるのは・
・・・・・うふっ。こっから先は教えない。
>>150
中古車のことは論じてないと思われ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:20 ID:li+b/qSS
>>151
確かに。しかし>>150のレスは、輸入車の本質部分を象徴的に
言い表していると思うゾ(w
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:17 ID:OQkHLkM9
ぼってるでしょ。でも日本の法律に準じないと売っちゃダメだから
色々、パーツとか変えてる訳でしょ?アメ車もテールランプとか。
金かかるんじゃねっすか?やっぱ。でもボッてる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:22 ID:pNxkipBF
売れる台数少ないんだから、高くてもまあ仕方ない部分もあるだろうし
欧州で日本車ってトンでもなく高いからそんなモンかな?とも思う。

外車屋って言うと派手なイメージあるけど、給料なんて国産車売ってる
ディーラーと一緒だし・・・。
155 ◆WYVH0fIY :02/02/25 11:25 ID:g0+/6/QM
幕張のBMWジャパン見てみろ。
「ボッタくりまくって建てました」って言ってるようなモンだ。
「餅は餅屋」って諺の通り、日本で乗るなら日本車に限るね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:28 ID:pNxkipBF
ディーラとインポーターを一緒にされてもナア…。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:30 ID:iVP7W6VT
俺、アメリカから車持ってこようと色々考えたけど、
輸送代とか日本の規制に合わせるのにかなり金が掛かるから止めた。

昔住んでいて、コルベット買って(確か30万円)
日本では200万円はするからさ〜

コンテナで輸送するのに(船)50万だろ。
日本規制(ウインカー・マフラー・排気ガス等々・・・)に150万だろ。
公認取るのに20万だろ。

日本で買った方が安いじゃん。
158棒僧続:02/02/25 11:32 ID:nSj0opcX
新規スレどうやってたてるんだYO?外車すきにはたまんないのつくるからさ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:34 ID:iVP7W6VT
車版の一番下に新規作成があるぞ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:34 ID:xOdFb97x

独逸での末端価格と日本国内の末端価格を比較しても
関税、自動車税等々違うから意味ないでしょ。同一国内での
価格差を調査しなきゃ、例えばこういうとこで調べろ!
http://www.whatcar.com/

ちなみに、1.6Lクラスのイギリスでの国内販売価格は(£=¥192)
Toyota Corolla 1.6 5d : £12,795 (¥2,456,640)
Honda Civic 1.6 5d : £12,960 (¥2,488,320)
Ford Focus 1.6: £12,495 (¥2,399,040)
VW Golf 1.6 5dr : £12,815 (¥2,460,480)
Volvo S40 1.6 : £14,480 (¥2,780,160)
Merceded A-clas 1.6: £15,975 (¥3,067,200)

全体的に高く感じるだろうけど、自動車取得税、消費税等が
日本に比べたら格段に高いのでしょうがいない。

ちなみに、日本車をEU各国に輸入する時にはCIFに10%の関税がかかるし、
船便の輸送量は日本、欧州間で約10万円。

諸条件勘案しても日本で売られているぼったくり度はあくまで主観だけど

VW=VOLVO>>Mercedes>>>Opel>Renault>Peugeot

161京都県民VIPがらすきスーカーパー(69)@最悪板最強 :02/02/25 12:38 ID:/Nv9Weg5
数十万の差額が高いと思う貧乏人は輸入車買わなけりゃいいじゃん
162フルサイズ:02/02/25 12:40 ID:nSj0opcX
フルサイズアメリカンはやっぱみんなきらいなの??
ユーロ派の人はやたらきらうよね。。。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:46 ID:gpCXw9Yr
差額を支払うことを含めてステータス(見栄)なんだろ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:50 ID:6IN+3oOA
>>161
そう言う考えは「かなり」マヌケだよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:52 ID:Gu/c2H6Y
>>160
トップはaudiじゃないか?
A4は高すぎだろ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:52 ID:79ueovr2
ルノーとかプジョーって、ボッタ食ってるイメージあるけどなあ。

どう考えても車の内容がアルファ以下なのに、値段がトントンだし。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:55 ID:xOdFb97x
販売価格−コスト(本体、輸送費等)で考えたら
間違いなく欧州車は日本でぼったくってるよ。

高くても買う人がいるから買う、値段を高くして
ブランドにプレミアを持たせて売るのはマーケティングの
基本。日本人はまだまだ外車を崇め奉る人が多いから
そういう販売が出来るんだろうね。

独逸車は性能が良いから日本における対国産車価格差は妥当って
思ってるような奴は真性DQNやね、>>163が言うように素直に
差額=ステータス=見栄と認識すべし。
168160:02/02/25 13:06 ID:xOdFb97x
そんじゃ、追加。
英国内販売価格
Toyota Corolla 1.6 5d : £12,795 (¥2,456,640)
Honda Civic 1.6 5d : £12,960 (¥2,488,320)
Ford Focus 1.6: £12,495 (¥2,399,040)
VW Golf 1.6 5dr : £12,815 (¥2,460,480)
Volvo S40 1.6 : £14,480 (¥2,780,160)
Merceded A-clas 1.6: £15,975 (¥3,067,200)
Audi A3 1.6 : £15,210 (¥2,920,320)
Peugeot 206 1.6 5dr : £11,465 (¥2,201,280)
Renault Clio 1.6 5dr (和名Lutecia) : £12,900 (¥2,476,800)
Alfa Romeo 1.6 5dr : £13,675 (¥2,625,600)

>>166
日本で思われているよりPeugeot,Renault, Alfa Romeoのブランド力差は
欧州では無いように思われ
169おっちゃん:02/02/25 20:33 ID:1dlHKubr
>125
ご要望に応じて正確なデータをあたってきたよ。

ポンド-円レートの推移

85年 1ポンド706円
90年 1ポンド258円
95年 1ポンド149円

プラザ合意で円とマルクが急騰した85年から5年間の円に対するポンドの値下がり率
が63パーセント。ポンドの価値の6割以上が失われたわけぢゃな。
日本の景気が失速しつつも円高が進んだのが90年からの5年間ぢゃ。こちらの値下が
り率は42パーセント。同じく4割強の価値が失われた。
で、10年間での値下がり率総計は79%。つまり価値は1/5になったことになる。

90年 825万円 レンジローバー日本デビュー
92年 990万円 豪華版のバンデンプラがラインナップ
94年 695万円 フェアプレー価格実施。値下げ

レンジが日本でデビューした90年頃は、まだバブルが弾けたかどうか実感がなかった
頃ぢゃ。正規輸入開始以前の平行モノが706円とかの時代につけられたプライスタグ
で流通しておったろうから、正直な値付けをせんでも価格破壊的割安に見えたはず。

 そして、90年のデビュー時に付けたスタンダードの825万円を叩き台にバランスを
取れる範囲で付けた値付けが990万円というバンプラの価格ぢゃろう。

で、二年後、これが一気に695万円に下がる。値下げ幅は30%。額面で295万円ぢゃ。


170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 21:14 ID:mh5+PG5X
>>168
イギリスはユーロに参加してないので、欧州圏の代表として見るには
合わないかもしれないよ。
できれば他の国のデータで比べてみるのが良いと思われ。
171れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/02/25 22:10 ID:BVP+unva
>おっちゃん
追加すれば93年に現行レンジローバーデビュー。旧型は95年までレンジ
ローバー・クラシックと名前を変えて新型と併売してました。
為替の変動に伴う値段変更ってのは勿論正しいんですが、同時にクルマ自体
の作りはモデルチェンジしてちと安っぽくなってます。

個人的には輸入車の値段は中古になると適正価格になるような気がします。
172おっちゃん:02/02/25 22:29 ID:1dlHKubr
れんぢのり君今晩は。
実はモデルチェンジの年がわからんかった。グレード名が
新型っぽいなぁと思ったんぢゃけど。あんがと。
やっぱりレンジも安っぽくなったのかねぇ。
脚がより伸びるようになって踏破性とかが上がったのは知っとるんだけど。
あと、ワシ、ディスカバリーは結構乗る機会多かったんぢゃが、
レンジは同乗で数回しか乗ったことないんぢゃよ。乗り味は大分
違うんぢゃろうか?
173訴える-P:02/02/25 22:44 ID:pBXr86m+
>>171
>個人的には輸入車の値段は中古になると適正価格になるような気がします。

これ同意っすね。
あとアルファに関しては向こうじゃ日本ほどヨイショされてないみたいよ。(友人談

174れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/02/25 22:46 ID:M6cVn+zU
う〜んと、スタビライザーが付いたりエアサスになったりで、新しくなれば
なるほど高速志向になって脚は伸びなくなってます。
旧ディスコは下回りはクラシックレンジそのものなので、コイルサスのクラ
シックレンジはあんな感じかと思って貰えれば宜しいかと。
エアサスの方はもうちょっとビシっとしてて、現行のレンジにやや近いです。
ただ、ディスコは七名乗車させる為に荷室の屋根をキックアップしてガラス
をハメてありますので、その分重心が高くて直進性が悪いらしいです。
なんせ古いレンジと言えば「まっすぐ走らない」のがお約束でした。
175れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/02/25 22:48 ID:M6cVn+zU
> 個人的には輸入車の値段は中古になると適正価格になるような気がします。

特にBMWとかボルボとかオペルとか....
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 22:52 ID:riFS3Fhq
輸入車なんか買うのは小金持ちだよ
177業務用マムコ:02/02/25 22:53 ID:EAt+MmIQ
>176

じゃあ、中金持ち、大金持ちは何買うんだ。
178にしむら りか:02/02/25 22:54 ID:mmvjUF67
競走馬さんかな……。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 22:55 ID:riFS3Fhq
中金持ち=クラウン
大金持ち=自家用ジェット
180おっちゃん:02/02/25 22:57 ID:1dlHKubr
中と大の差が凄いんぢゃね。
レンジつって思い出したが、昔明石家さんまが、
「レンジローバー買ったとたんに値下げしおった」
とか言ってたなぁ。

関係ないのでsageます。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 23:07 ID:mTbTTUTc
>>1
聞きたいんだけど、1のぼったくりの定義は何なの?
本国価格+何%(または何十万)までならぼったくりじゃないの?

>>97
Cクラスの右ハンドルは南アフリカ製。
他は知らないけど。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 23:40 ID:wEe5LS5j
国産車はハンドルか軽すぎる、足がへろへろ(特にトヨタ)
なんで、適正価格なフランス車に乗ってます、
(プジョーを除けば、叩き売り状態なんで)
4台とも
でも東京は、駐車場代なんとかならないかなぁ〜
184業務用マムコ:02/02/25 23:46 ID:EAt+MmIQ
>183
叩き売りなんすか?
ボンビーでもいけますか?
おっちゃん、今日一日おっちゃんの人物像思い巡らせてた。
先日来余計なことばっか言って悪かった。
ホントに反省してる。こんな青二才だけど、またいろんな話聞かせて欲しい。
186おっちゃん:02/02/26 00:06 ID:V46/K0X0
>185
おや、一日中も考えてくれたのかねぇ。
それはありがとう。
さわやかな人がいるのぢゃね。2ちゃんにも。

20年以上もクルマの本読みあさっとるんぢゃから、自慢にもならんことを
いっぱい覚えたよ。世間では何の役にも立たないんぢゃけどね。

187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 00:19 ID:vm7KFehH
>183
フランス車はボッタクリでしょ。フランス車に比べればミニのほうがボッタクリ度
は低いようですね。
ttp://fr.cars.yahoo.com/csp/index.html
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 00:30 ID:9FGnos2t
輸入車が適正価格になったら日本メーカーが困るんじゃないのかな?
BMW3とマーク2が同じ価格だったらどちらを買いますか?
プジョー206とビッツが同じ価格ならどっちにしますか?
国内業界大再編が起こる鴨?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 00:31 ID:9FGnos2t
輸入車が適正価格になったら、競争によって国産車のシートや走行性能が
良くなると思うのです。
未だに外車にステイタスなんて感じてる奴がいるのか
>190
BMW3とマーク2、どっちにステータス性が高いか
近所のおっちゃんおばちゃんらに聞いてみな。まだまだいる。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 02:00 ID:JwpxPt7d
べんべ〜〜
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 03:12 ID:ynYWbDXX
>>188
値下げしてバカ売れするなら、すぐにでもやると思うが。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 04:13 ID:p9jDm3Bk
ニコルのおっちゃん日本で儲けすぎ。クニに帰ってくれ。
内部告発がないってことは相当待遇いいのかもね。
195れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/02/26 08:30 ID:1ObFNWZl
一部の外車は高いからこそ売れるという側面があるのも事実。
レンジが値下げして一番喜んだのはAMGジャパン(Gクラスの輸入元)。
輸入車に乗っている人全てがそうではないけど、『高いクルマが欲しい』と
いう層は確実に存在するみたい。
そういう人が「一番高いジャガーもってこい」と言って、ダブルシックスを
買って、「何でネコがついてないんだ」とリーピングジャガーをボンネット
に付けさせるんだろうな。
196 :02/02/26 09:14 ID:mvsQ/NVb
>>195
一番高いジャガーはXJ220だろ!
197おっちゃん:02/02/26 12:18 ID:HBz2Yorz
>194
ニコルってチミ、アルピナのこと言っとるの?
もしそうならエライ勘違いぢゃぞ。
アルピナとルーフは真のチューニングカー。
オーナーがいたら申し訳ないが、AMGみたいにただ
部品つけてみましたって改造車とワケ違うぞ。

競技車両を作るように一台ずつ部品の公差や相性見ながら手組みで組んで、
いちいちテスターにかけておるのと、市販車のようにラインに流れてくるものに
構わず適当に部品組み付けとるのはその根底の思想から別物ぢゃ。
手間かけて細心の組み立てを行っておるアルピナが高いのは当たり前。

ボッタクリ発言するヤツが多いと、そういう本物のイイ仕事が失われて
いきそうぢゃから、ワシはホントに言いたい。
高いものがいいモノではない。が、いいモノは高いのは当たり前ぢゃぞ!!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:29 ID:i+j25jse
>>197
ルーフは本物しか作らないですもんね。
たしか、935(?)のフラットノーズは安全性に問題があるから、ルーフはチューンを嫌がったとか。
で、世界に1台だけフラットノーズのルーフを日本人のルーフマニアの人が頼み込んで作ってもらったんですよね。
199 :02/02/26 13:18 ID:flLH8cus
オーリンズのショックはあの値段だけの価値があった.
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 14:15 ID:pPpW7yQb
>>197
アルピナは高いですね。でもニコルがさらに高くする理由はなに?
ニコル価格でなければデコライン一つ買えないってどういうことよ?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 18:30 ID:WhySafWS
調べてみました。やっぱボッてますねぇ。

B3 3.3 リムジーネ
 本国:46,900ユーロ≒5,534,200円
 ニコル:7,660,000円

ニコル関税約38.4%!

B10 V8 スイッチトロニック
 本国:65800ユーロ≒7,764,400円
 ニコル:11,980,000円

こっちは驚きの54.3%!!

※1ユーロ=118円として計算。

ドイツのYahoo!Autos
http://de.search.yahoo.com/search/jato_de?p=make%3AAlpina&h=s&g=model&temp=browse
ニコル
http://www.bmw-alpina.co.jp/automobiles/index.html
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 12:07 ID:rleHHxKJ
緊急浮上!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 12:34 ID:yjdob57O

>> 195

うちの社長、ディムラーのダブルシックス乗ってるよ。
社員がジャガーと言うと、少しムッとしてる気もするけど、普通の人には違いがわからないので
仕方ない。

なんとかが最終型かなにかで、急いで買ったとか言ってたけど。ディムラーの中での違いは
解りません。スンマソン…

社長の前の車はミニクーパーだったんだけど、それもカッコイカッタ!!
204れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/02/28 11:25 ID:nrFKd5HI
最終型ダブルシックス、、、うらやましい。( ゚д゚)カナリホスィ...
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 00:17 ID:/7zj3uPd
age
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 01:05 ID:NjW69wf3
>>203
>なんとかが最終型かなにかで、急いで買ったとか言ってたけど。ディムラーの中での違いは
>解りません。スンマソン…
デイムラーのダブルシックス(12気筒)が12気筒でなくなってデイムラーでも
ダブルシックスでなくなる(8気筒になる)最終型ということだろう。
12気筒の方が故障が多いらしいのだが...
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 08:17 ID:HHYq5m2h
てことは95年型かな?X300は壊れないってゆーけどね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 08:13 ID:cESSk5an
韓国トヨタはれクサスをぼったっくてるような気がする。LS430(セルシオ)が1000万円以上は....
>>208
関税のせいじゃないの?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 19:21 ID:wDe2etS4
>209
<丶`∀´>ノ<そのとおりニダ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 19:22 ID:hoUVn83e
>>209 たしかカンコックはそんなに関税は高くない。10%もしないと思う。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 05:20 ID:+ZEY3l0L
>208
台数がかなり少ないみたい
2001年1〜5月までで142台
これなら仕方ないのでは?
韓国トヨタ全体でも年間1000台以下らしいし
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 09:47 ID:d6XeFrOB
>>211
そうみたいだね。現行8%で引き下げる計画もあるみたい。
http://www.kbn-japan.com/KN020131-05.htm
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 21:22 ID:o3q+1O+U
君達にとって輸入車の適正価格ってどんなもんなの?
日々変動する為替を考慮せずに(例え微妙な差でも)、
絶えず本国価格と同レートにするべき?

一週間前には300マンだったのに、契約直後に「290マンになりました〜エヘ」
でもって更に280マンになったら喜ぶ?許せる?

※勿論ありえない話ですけど
216 :02/03/03 23:24 ID:24qfDB0a
>>413
たしかに韓国では4リッター以上のクルマではれクサスが売上ナンバーワンだが。
ルノーサムスンがインフィニティQ45(シーマ)を輸入して、900万円以下で売れば、韓国トヨタも考えると思うが。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 02:31 ID:FyaL7a1L
>216
>たしかに韓国では4リッター以上のクルマではれクサスが売上ナンバーワンだが。

確かにクラスナンバーワンだが韓国の輸入車の台数少なすぎ
輸入車ナンバーワンメーカーのBMWが年3000台以下らしいよ
この数でディーラーの人件費やらを入れたら価格が高いのも仕方が無いでしょ
しかも韓国にトヨタが参入したのは2001年みたいだし
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 02:36 ID:b/ftGixR
日本に入ってきてるボルボもぼったくり。
北欧の田舎メーカーの車が600万もするわけないだろ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 04:35 ID:TOtCNa9j
で、今売っている車の中で
一番ぼったくってるメーカーはボルボこれでいいかな?
MINIはBMWだが、ぼったくってないと思うのだがどうでしょう?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 05:11 ID:hWS9M3us
いんや、どれも違うね。
本当に過剰に不適正価格の最高級スーパーハイパーコングラッチュ
レーションズスポーツカー・・・それは 満花形2000だ。
伴重工業もお手伝いしているとか。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 06:24 ID:6MbLXJur
高いのがお好きという方が確実に存在するのも事実
この人たち相手に商売したほうが率がよい

セルシオは個人的にいい車だと思うが、中小企業で、取引上
仕方なしに載ってる雰囲気がいや。アメリカでならいいんだけどね。

まあ車以外に生きがいある人は、国産車乗ってなさいってこった
金が腐るほどある人もね。
車しか生きがいないやつで輸入車好きな奴は、乗ってなさいってこった
これだけ割高な値段つけられてるのに、ローンで輸入車買う奴は逝ってよし
何でボラレ分?ブランドイメージ維持のため?の金額を上乗せされて
ローンで買う必要があるんだ?
222ハリー・ボッター:02/03/04 06:43 ID:6fBiqREj
ぼったくりメーカーは
ヨタ、ホソダ、ニッサソ、マシダにきまっておろうが。



223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 10:52 ID:2PeRXeAl
サーブはボタークリですか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 11:05 ID:TsUOWyhP
>>223
ヤナ世がボタクリ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 11:06 ID:imGfHCSx
輸入車の中でも、ボルボ、アウディは、かなりボッタクリ感が強い。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 11:07 ID:imGfHCSx
それに対して、フィアット、プジョー(一部車種を除く)とかは、
これまでの「ラテン車は壊れやすい」というイメージを払拭すべく、
かなり割安感があるように感じるけど、気のせいか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 11:09 ID:DNbsNl/L
つうか、関税かかるし。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 12:38 ID:r1b3u7f/
輸入車が適正価格になったら日本メーカーが困るんじゃないのかな?

つーか、困らせろよ
その方がレベルアップになる。中には潰れるとこもあるという危険性もあるけど(w
229gwt
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:11 ID:D+6Bs3+D
>227
つうか、未だに日本への車の輸入に関税がかかると思ってるヴァカ
が居るとは・・・
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:18 ID:JWgM+blB
関税率0%だから実質として関税はかからないね。
 
ローン金利0.8%とか0.9%って事はその分マージンが大きい事の証明だよね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:26 ID:4DBwUhbs
ボッタクリ価格でも馬鹿なニッポン人は買っちゃうんだから・・・
適正な価格になったら、ベンツやBMWにステイタス感じなくなって
売り上げ下がりそうな気がする。
結局日本人って高額な物=高級、高性能って単純に考える民族なんだよな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:34 ID:+ihkYoGS
日本法人が高コスト体質なのか? 日本の税制が悪いのか?
よくわからんが、確かに正規ディーラーより平行屋のテン
コ盛り仕様の方が安いわな。
ま、予備パーツの在庫とか、PDIとか正規物はコストが
かかってるのかもな。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:40 ID:k9B5x6sU
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?
価格帯に高い安いはあるだろうが、ボッタクリとはちがうだろ?

おまえらは貧乏人。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:41 ID:CRL0IOGy
そのとーり。パーツの在庫コストは馬鹿になりません。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:44 ID:gP10tsM9
貧乏人ってより、精神的に貧しいのかも。
輸入車はボッタだと思う人は、とりあえず自分で車をコンテナに積んで持ってきて
ください。

手間隙加減がよくわかりますから。
輸入車は本国の値段で見ても国産同クラスより高い場合が多いよね。
特にベースグレードなんか日本車の価格でホントにそんな良い製品が
出来るのか甚だ疑わしい。しかも定価は値引きを見越しての設定でしょ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:48 ID:qlxm+9Lq
掛値売り
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:50 ID:4DBwUhbs
じゃあ、せめてアメリカ並の値段にしてください。
一台あたり十数個ある小キズを一々直してるんだもん。高くて当然。
気にスンなゴルァ!ってなもんよ。ユーザーもさ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 11:00 ID:D+6Bs3+D
>>238
日本メーカーが円高の為にいくら赤字だして車を欧州に輸出しているか
しっているか?各メーカーとも平均ー10%は限界利益で赤字を出して
売ってるんだよ。販売網維持の為だから仕方がないのだけれど。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 11:09 ID:BpUfiwid
PDIアリ・ナシを選択出来るようにすればいいかも?
ナシにしたら、何十万円も違ったりして(w 鬱だなぁ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 11:11 ID:D+6Bs3+D
>>243
PDIの台当りコストなんて1万円くらいだYO!

245れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/03/05 11:49 ID:e94voCVM
最近の車はチリ合わせとかもしないで良いし、電装品とかを日本仕様に変える
のも本国工場でやることが多いみたいだし、PDIにはそれほどコストかかっ
てないと思いますよ。
>>242
その赤字分をホントに販売価格にバックせずに大丈夫なの?
品質は落としません!価格も上げません!ってホントならすばらしいけど
そんなことあるの?あるならその仕組みを知りたい。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 16:46 ID:D+6Bs3+D
>>246
大丈夫じゃない!各メーカーとも円が安くなる日を信じて我慢して
売っているのが現状。マーケットから退出するにはものすごい
サンクコスト(埋没費用=回収不能費用)が発生するし、一旦マーケット
から退出してしまうと次に参入する時莫大なコストと時間がかかるからね。

あるいは、トヨタがYarisをフランスで生産する前の大キャンペーンで
日本製のYarisを大安売りしたりしたケースもあり。

いずれにせよ、日系各車の欧州損益はどこも大赤字。有価証券報告書を
みたらその凄まじさを実感できるよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 20:04 ID:2ODeOito
ホンダは欧州事業で800億の赤字だっけ?
マツダは欧州で儲かってるのかな。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 00:23 ID:on0BQnzo
ageさせて
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 00:24 ID:on0BQnzo
あら?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 04:13 ID:fY0WiKLz
ガイシュツだけどミニは安いよね。サービスフリーウェイもつけられる。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 04:32 ID:m8MP9mJJ
まぁまぁ、理由もなく外車まんせーな記事の雑誌は淘汰
されていくもんだ。
もう雑誌業界は気付いてる。

253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 04:48 ID:p40ggHVq
>>251
車の出来を考えると高いけどね。
新型ミニってドイツじゃいくらで売られているの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 04:53 ID:/dq2UIIF
BMがFFの技術をホンダから盗んだ経緯ってどんなの?
値段だけ考えれば姦国車は安い。
でも、本当の値段はもっと安い。
256れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/03/07 11:49 ID:IZ/NxYUR
>>254
かつてローバーがホンダと提携してたから、ホンダ→ローバー→BMWって流れのかも。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 04:52 ID:xhk+jwGy
BMW→ローバー→ホンダとFR技術が流れてくればよかったのにな。
正直、普通に乗る限り駆動形式なんてどうでもいい。
気になるのは積雪時だけ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 08:25 ID:X+Vu9L+C
FFの技術ってナニ?等速ジョイントとかか?
ポルシェってFF造れそう...
MR2の発想で...
261れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/03/09 18:08 ID:LvtEQI5x
>>260
四駆が作れるくらいですから作れると思いますよ。
とゆーか、結局没になったゴルフのプロトタイプも作ってたけど、アレFFでしたっけ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 18:38 ID:lrpEAoHx
ジャグワーもいろいろ安いのを出してるけど
本家本元のXJシリーズを値下げしないのは中古車相場の値崩れを防ぐためなんだろうか
そういうものでもないような気がするんだけど
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 18:39 ID:q5O2SF4S
ルノーとか、プジョーなんかの
小さい車は適正価格だと思うよー
264 :02/03/09 22:21 ID:IYDfbCiH
>261
MR。おかげでえらく長いオイルゲージ付きだったらしい。
MINIは結構適正価格っていうかイギリス本国より安いらしい。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:20 ID:lB72bRox
フランス勢は装備を勘案するとほぼ本国価格と同じ。というかフランスって本国
価格がやたら高い。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 23:20 ID:yQCsx14P
輸入車は高いよ
みんなミニバンにユニクロ着て乗ろうよ!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 09:19 ID:TJeqQ0Z9
>>255 ヒュンダイXGは韓国価格よりも少し安いらしい。
VWのボッタくりにはなんでみんな言及しないわけ?
ゴルフやビートルのコストパフォーマンスなんて最悪だよ。
それともここの人にはVWなんてアウトオブ眼中ッスか?w

日本で売ってるクルマで一番ボッてるのはなんでしょうか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 10:10 ID:TJeqQ0Z9
>>268 最近は円安なので、結構ボッタクッてるのは少ないとおもう。
むしろ、日本車の海外での価格が高い。S2000なんか3万ドル以上するし。28000ドルでも儲かるんじゃないかな?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 10:18 ID:0y3Wu6K/
>>268
VWのpassatはぼったくってないとおもうyo
本国やアメリカの価格とほぼおんなじ
人気ないけど買おうとおもってるの駄
271268:02/03/10 10:57 ID:Pa84aT3H
>>269&270
VWは適正価格の一割二割レベルじゃないと思うのですが・・・
あの値段でゴルフを買うのは日本人だけだと聞きましたよ。
まぁ「本国価格」をどう考えるかですね。

個人的にBMなどは日本でも適正価格だと思っています。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 16:39 ID:ArmpqTCl
>>271
BMはサービスフリーウェイとメタリック塗装が別料金。
で、ベンツはどちらもタダ。
実際に買う段になると、以外にベンツの方が割安かな、って思う。
例えばC200と318。見かけは318の方が安いが、上記込みの
値段だとBMの方が高くなるって知ってた?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 16:47 ID:fN3EZVeu
COOPER Sを予約してきますた。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 16:48 ID:0s9CTOeW
>273
結構総額いったでしょ300万でおさまりました?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 17:10 ID:fN3EZVeu
>>274
ショップの人もCOOPER Sに関しての講習がまだみたいで
見積もりもまだ正確には出ないみたいです。
近々講習あるみたいなのでその後10万の手付金で正式予約らしいです。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 22:29 ID:czk552Y8
volvo v70 3年間サービスパスポートなどのおまけ付き 400万円
瑞典と米ではそれぞれおいくらですか?450万円相当までならvcjの価格設定は
妥当と思う。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 22:39 ID:Fks/HG6S
>>271
前の方にあったけどX5なんてハッキリ言ってボッタクリです。
X5 4.4iはアメリカで日本円で約600万弱だけど日本では838万。
X5 4.6isに至っては日本では1070万する。
どうせ買うならM3の方がマシ。(用途が違うけど・・・)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 22:51 ID:R+q8fGIL
>>270
VWはゴルフ以外は適正価格だと思うが。
まあゴルフはボッタクリなのは間違いない。
あれは高すぎ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:53 ID:JpLTuFob
今年もBMW100万円引きの囁きが聞こえてきました。
なんで?だったら定価下げろ!
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:57 ID:u7tdpcNx
まあブランド力で売ってますからな
プラダのキンチャクが何万もするのと
同じ理屈なんでしょか??
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 01:13 ID:ToKQ582d
舶来モノって部品代、工賃は国産に比べると高いのかな?
282れんぢのり ◆RR/4LBp2 :02/03/11 08:52 ID:t6Ew6dou
良心的なところだと同じ値段でやってますが、相変わらず「ガイシャ値段」
な工場も多いようです。
知っているところだと、(昔の)カローラだろうがフェラーリだろうが、同じ
値段でキャブ調整してくれるところとかあります。
部品は高いです。というか、海外通販のカタログとか見るとわかりますけど、
日本は自動車の部品が全般的に高いです。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 22:34 ID:t18WR6Mp
>269
関税が掛かってるんじゃないですか。
関税がないのは日本くらいです。でも輸入車の価格は日本が一番高いです。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 00:04 ID:V1nggML3
>>283
そうなんだよな、そこがおかしいんだよ。
まあ、安くしたところでそんなに売れないだろうから、ブランド戦略なのかもしれんが。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 00:14 ID:d+f6Jyl+
多分店舗の維持費や人件費も日本が一番高いよ。
販売台数が少なすぎるから 利益と経費を割り当てると
あのくらいな値段になります。
1車種5000台/月くらい売れれば下がると思います。
287ゴルフ乗り:02/03/12 00:28 ID:jruIDSX8
海外での価格と比べ、フォルクスワーゲンは決して高くないぞ。

国産車より割高に思えるとしたら、それはVW社の生産効率が悪いから。(w
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 00:47 ID:n0oIMAO/
>286
それならヒュウンダイはもっと高く売らんとな(w
ヒュンダイは 日本の1/2の賃金で作っても、日本車と大して変わらない値段だよ。