1 :
御隠居様:
教習所ではこう教わったけど,実際にはこうだってこと色々あるだろ。
教習所の教官を未だ先生だと思ってる若葉マークに教育し直したれや。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 10:48 ID:UFXlps0B
2ゲト
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 10:50 ID:89shNzpU
ウィンカー早く出しすぎ、危ないよ〜〜
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:06 ID:Z/yzC299
青:逝ってよし
黄:急いで逝ってよし
赤:気をつけて逝ってよし
以上、信号の大原則。よく覚えておくように。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:16 ID:DT5Xq3B5
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:34 ID:jqocE8o+
>>3 は嘘。
勝手に上級者ぶってウィンカーを遅く出すの辞めてくれ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:38 ID:3HyLiWFw
>>3 ウインカーの直前だしこそ危ないっつーの!
おっさんとか、ジジババに多し。
>>1 基本的に嘘は無いだろ、ただ役に立たないだけで。
大体、教習所は免許を取る所であって、
運転を学ぶ所じゃ無いでしょ。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:42 ID:EnzWAk03
こないだ参考人として聴取された事故。
俺が交差点のちょっと先にあるファミレスに入ろうと左ウインカーを出しました。
後ろのアホが交差点で左に曲がると思い込み、反対車線に飛び出して対向車と衝突。
ってなこともありましたけど、ウインカーはブレーキより先に出すのが当然ですよね。
ウインカー遅く出すのはカマ掘って欲しい時くらいですよ(w
10 :
御隠居様:02/02/22 11:42 ID:lNALQfV8
>>6 【ウインカーのタイミング】
うんうん,わしもそう思うぞ。早過ぎる分には,後続車・対向車は,
少々イラつくことはあっても,危険に晒されずに済むもんな。
「右折車は右車線を走れ」だたけど
都会は右車線走ると高架で直進を強要される・・・
田舎者のボクはこわかったーよ(藁
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:45 ID:pEiQbxku
黄色、当然。
赤 、勝負。
>>9 その事例では「後続車が対向車の存在を確認せず、
反対車線に飛び出した」のが問題であって
ウィンカーは関係ないと思うが?
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:48 ID:sbaVW555
メーター見ずに流れに乗れ。
くらいかな
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:48 ID:sbaVW555
あ、IDがスバリスト
16 :
御隠居様:02/02/22 11:48 ID:lNALQfV8
仮免実地講習で,やたら道路の左端に寄って走れと言われなかった?
道交法の文字面はそうかも知れないけど,あんなに左端に寄って
走ってたら,普通のスピードでも,不意の飛び出しに対処できない。
>>8 そんじゃあ運転は何処で習うのよ?公道で習わせるなよな。
17 :
8:02/02/22 11:52 ID:rSFDWyBZ
>>16 免許を持っている全ての人間が公道で学んできたと思うぞ。
...君は違うのか?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:53 ID:wnjnq707
>>16 俺の場合
真ん中を走れといわれた。
工業団地がコースだったので道幅広かったけどね
青梅街道並の広さで2車線。
19 :
御隠居様:02/02/22 11:53 ID:lNALQfV8
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:53 ID:L70SDOwB
>>16 キープレフトは「原付が横を通れないようにする=安全」て習ったよ。
「原付殺し」とも呼んでた→調布自動車学校
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 11:54 ID:yoOiRdyj
教習所で教えてくれるのは車の動かし方だけだね。
23 :
御隠居様:02/02/22 11:57 ID:lNALQfV8
>>17 いやいや,そりゃそうなんだけどさ。
試験にパスする運転と,実際の公道での運転とに違いがあるってことさ。
で,ある程度公道での運転に「耐えられる」技量を教習所で身に付けて
きて欲しいってことだよ。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 12:06 ID:gb60J7kg
嘘、って程のものは少ないかな、現実に即していないのはあるけど。
( ´∀`)/先生、踏み切りで窓開けたことありません!
26 :
御隠居様:02/02/22 12:26 ID:lNALQfV8
>>24 うんうん。学問じゃないんだから,現実に即してないのは「嘘」ってことで。
書いて書いて!
>>25 踏み切りでは窓開けろなんて教わったン?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 12:28 ID:xYW/ytUF
教官、せっかく教習所で教わったのに、わたしは・・・・
1.左後から3つめのポールを目標に車庫入れしていません。
2.縦列駐車のとき、ポールがCピラーのところにきたらハンドルを切ったりしてません。
3.乗車時に助手席に座っている人に、いちいち、「お願いします」と言っていません。
すみません。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 12:31 ID:gb60J7kg
障害物との間隔が1m以上取れないときは徐行(だっけ?)。
>26
窓開けて音を聞いて、発進だったような。
関係ないけど私の友達は、仮免試験の時緊張して教官側の窓を開けちゃった。
「ウイーン・・・」「違うだろ!」
29 :
御隠居様:02/02/22 12:32 ID:lNALQfV8
>>27 に座布団一枚!
って座布団入れたら,目標ポジション変わってしまうがな(藁
30 :
SEIKO卒業生:02/02/22 12:46 ID:ZyxfSHkT
1:左折の際はバイクを巻き込まないように左に寄れと言われた。
2:踏切を越すときは窓を開けて音を確認しろといわれた。
3:制限速度を絶対オーバーしてはいけないといわれた。
4:歩行者が横断歩道のところに立っていたら例え信号がない所
でも停まって歩行者を先に行かせろといわれた。
5:右折の際は対向車が見えてる限り曲がってはいけないと言われた。
6:ウィンカーは50m手前で出せといわれた。
いくらなんでも6は違うだろ。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:07 ID:PLqqm9Pk
>30はこれしか書いてないけどこれしか教わらなかったのか?
>>30 交差点を曲がるときのウィンカーは30m手前だった気がするぞ。。
車線変更時は車線変更する3秒前にウィンカーを点けろと・・
35 :
菜梨@AT210-CEFVF:02/02/22 13:12 ID:aWqTkMWG
車線変更時は3秒前、右左折は合図出して寄せてのこり30m
以上、試験場走り(w
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:20 ID:gb60J7kg
右折の時は、交差点内に取り残されないように、前の車が右折終わるまで
交差点に入るなと教わったな。
こんなことしてたらいつまで経っても右折できないが。
>32
同意。実際にやってる人は少ないが、きちんとやったほうが良いと思う。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:29 ID:lNALQfV8
脇寄せ駐停車の際のウインカ&ハザードの出し方はどう習った?
>37
停車する30m手前で左ウインカー、で停車した後も左ウインカー出しっぱなし。
ハザードを出せとは言われなかった。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:47 ID:lNALQfV8
>>38 やっぱそっかあ。ハザードの使い方って教えてもらった記憶がないよな…。
わしの教習所時代は,高速での渋滞減速合図に使われ始めた頃だったけど。
若葉マークのお前,駐停車する時は,ウインカーじゃなくてハザードだぞ!
早めに出せよ!
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 13:49 ID:E/yLRrsY
>>39 路駐の列の最後尾じゃない場合は出てくるのかと思っちゃうからやめてね。
適応能力...
>>1にとっては虚しいコトバダ...。
教習所では習わないハザードの使い道
・高速道路での渋滞時の追突注意防止
・駐停車の際
・車線変更などで入れてもらった時のサンキューハザード
・天候不良で視界が全然取れないときにハザード&ノロノロ運転
サンキューハザードは異論があるかもしれないけど、出されて困ったことは無いので良いと思う。
最後に書いたやつは昔、第一京浜走ってる時に夜+大雨で本当に何も見えず
ハザード出しながらゆっくり走ってた。
スレとは関係なさそうなんでsage。
>>42 最後の視界不良のハザードは確かにやるね。
豪雨の高速や、濃霧の山岳路で経験ある。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 14:34 ID:5yo2//BV
>42
今22歳だけど,上から3つは教習所で聞いたぞ.
さんきゅーはざーども,「本来の使い方ではないが,こうする人もいる」てな感じだった.
サンキューハザード教官が出してた。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 14:38 ID:6vVxCpbx
>44
なぬ、今24歳で免許取ったのは2年前だけど教えてくれなかった。
まあ、法律で決まってないことは教えないっていう、教習所の方針の違いなのかな。
48 :
44:02/02/22 14:47 ID:5yo2//BV
>47
たしか学科で見せられるビデオ?LD?にも入ってた.
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 16:52 ID:JZYzgj9o
>>42 駐停車の際は、夜間で明るい場所以外に停めるときは点けろと教えられます。
てゆーか、学科試験にでる内容でっせ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 16:58 ID:Tn9h3Gd3
公道を走ってるときにスモールで良いよといわれた。
スモールは停車灯だろうゴルァ!
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:11 ID:JZYzgj9o
え、停車灯ってスモールのことだったのか?
52 :
煤:02/02/22 18:20 ID:IWOGbzPE
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:20 ID:4qcJfC15
歩行者が横断歩道を渡ろうとしてる時には、一時停止しなければならない
→ノロノロ運転でない限り止ることはまずない
幼稚園バスが停車している時には、徐行しなければならない
→そんなことはほとんどしない。
ってゆーか、徐行の定義って
「ブレーキを踏んだら1m以内で停車できるスピードでの走行」だったっけ?
>53
時速10km/h以下が徐行では。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:50 ID:iP/octEK
嘘じゃないが、ポンピングブレーキ。
最近の車はABS標準装備が多いから、教習所でもきちんと教えてくれるのかな?
うちのところは車が古かったからABSの話は出なかったけど。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:02 ID:FaNmI/HM
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:09 ID:JZYzgj9o
じゃあ、どのくらいの速度なら「すぐに停止できる速度」なの?
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:10 ID:cCju7uIW
右左折の際、
「30m手前で合図出して寄せる」って教える教習所もあるが
「合図出して寄せて30m」って教える教習所もある。
どっちが本当なんだ?
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:10 ID:1+yIQFAf
つーか、徐行すべき場所では前方注視しかしてないから
メーターなんて見てないぞ。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:16 ID:7OTsCGAx
「左折は十分減速し、歩行者に気をつける。」
後続車が続いてるのでブレーキを踏んでは逝けません。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:17 ID:oTQSOjN6
>>58 試験場の1発試験では「30m手前で合図出して寄せる」だったYO。
鮫洲だけかな?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:19 ID:JZYzgj9o
>>59 徐行すべき場所へ入ったときには速度は既に落ちてるんじゃないのか。
前方注視し始める前にスピードメーターを見ればよろしいかと。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:23 ID:EMSb1txZ
>>55 路上での教習の時に出来ればポンピングブレーキした方がいいよ
と言われたが、車がガックン、ガックンして
これでいいのかな?と思った。(踏力調節下手だったからね)
今は前の車にポンピングブレーキされると、減速したいのか、ちょっとした
速度調節がしたいのか、意志がわからない。
流れを見てればまあわかるけど、減速のリズムが掴みづらいね。
ポンピングブレーキは雪道や凍結の恐れのあるところで使うのがベストだね。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:23 ID:JZYzgj9o
左折しようとしているときに前方に自転車を発見したら、決して追い抜いてはいけません。
ウインカー出して追い抜いた原付きがいたので巻き込まれないよう急停止したら、むこうも曲がりかけた状態で止まった。
なにやってんだこいつと思ったら「さっさと逝けよ」だと。
先に逝かせるつもりなら抜くなボケが。
蹴り倒してやろうと思ったが二人糊してたのでやめておいた。
>26
>踏み切りでは窓開けろなんて教わったン
お前は教わらなかったのか?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:30 ID:cCju7uIW
車線変更や右左折の際
「ドアミラーで確認→合図→目視」って教える教習所もあるが
「ルームミラーで確認→合図→目視」って教える教習所もある。
どっちが本当なんだ?
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 19:36 ID:CEzCgjt+
>26
>踏み切りでは窓開けろなんて教わったン
漏れの教習所では習わなかった。
窓開けなくていいんすか?って聞くと、ハァ? お前そんなん実際やると思ってんのか!?
とか馬鹿にされた苦い経験あり(藁
まぁ、教官の運転で検定場所に行く時40km/hの道を80km/hで走って
確認なしで車線変更してからの指示器一瞬出しとか連発してたから
納得できるが。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 20:08 ID:/pc8EGSp
AT車の坂道発進で教わった「嘘」
坂道発進して頂上を越えて坂を降りる時、エンブレ用の2レンジを使えと教わった。
しかしAT車は普通は2レンジに入れても速度が遅ければローギヤを使っている。
だから坂道発進後の下り坂で2レンジを使っても無意味。
2レンジってのは40km/hとかで走ってるときの下り坂で使う。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 20:11 ID:/pc8EGSp
クランクS字で教わった「嘘」
クランクやS字ってゆーっくり行くじゃないですか。だからローギヤで
行こうとしたら教官に「セカンドでいいよ」って言われた。
あんなゆっくりな速度でセカンド使ったらクラッチもエンジンも
いかれるっちゅーねん。
>68=69
MTで免許とったのにATの坂道発進やったの?
71 :
68,69:02/02/22 20:56 ID:Fp1ffVLI
一度AT限定で取って、その後限定解除しました。
72 :
56:02/02/22 21:02 ID:FaNmI/HM
>>57 教官に尋ねた事がある。
「まぁ、10km/hと覚えておくように」といわれた。
しかし、このことは筆記試験の引っ掛け問題で
使われることがあるので、「すぐに停止できる速度」で
覚えておくこと。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:18 ID:LZ3Lbgu+
>>63 うちはブレーキは一発でじわっと踏めだったYO。
逆にポンピンしたら無茶怒られたんだけど。
>72
手元に教本あるんで補足します。
徐行…車がすぐに停止できるような速度で進行する
ことをいう。(一般的に、ブレーキを操作してから停止
するまでの距離がおおむね1m以内の速度で、10km
以下の速度であるといわれている。)
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:46 ID:Me6IJ/2h
コーナリング中はアクセルONとなぜか覚えていた漏れは
そのようにしたら、教官にこっぴどく怒られた。
踏切で音を確認するのは法律にもかかれてなかったか?
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 21:47 ID:tSX/Foak
古めのATでは、ドライバーがアクセルを踏込んだときに回転数が低ければ
シフトダウン、それ以外の場合は、巡航に支障がない程度にどんどん
シフトアップしようとする。
それ故、下り坂でドライブに入っていると、勝手にトップギアまでシフトアップし
エンジンブレーキが利かなくなる。そしてブレーキがフェードしてあぼーん。
だから、シフトアップを制限する2レンジに入れて、下り坂でエンジンブレーキを
効かすようにする。
この教習所の教えに「嘘」など無い。
ただし、今時、ただの街乗りの下り坂でフェードするほどぼろいブレーキの車など
無いし、ATのギア選択ももっと賢くなっているので、ドライブレンジでも
たいがい下り坂でエンジンブレーキも効く。
よほどボロ車に乗らないかぎりピンとこない教えではある。
でも、2レンジを使う理由もちゃんと教わったけどな。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:04 ID:r8IQN0nE
>>58>>66 うちは右左折時、「ルームミラーで確認→指示器→ルームミラーで確認→ドアミラーで
確認→目視→同一車線上の右or左端に寄せる→巻き込み確認→右左折実行」
(指示器から寄せるまで3秒間、30m手前で寄せる、指示器を出したまま右左折実行)
だった。今思うと比較的厳し目の学校だったようだ。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:06 ID:EEx5sMxC
>>73 あなたが教わったやり方が正しい。ほとんどの車がディスクブレーキ&ABS付の現在、ドラム式ブレーキ時代のテクを使う意味なんかないですよ。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:13 ID:pcdnmTlB
左折の時、十分速度を落とした後に、クラッチを切って惰力を使ってコーナーに入り、
途中で勢いが無くなったところで、半クラッチでコーナーを抜ける、と教わりました。
その後ペーパーなのでこれで良いのかよくわかりません。これって正しいの?
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:18 ID:+IiDP1tb
小型車ではまだドラム式ブレーキも多いんちゃう?
まぁ、ちょっとした下り道ぐらいなら全然問題ないとは思うけど。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:32 ID:88uoroC2
教官によって 言う事違うモンな・・・
信号待ちの時、ずっとクラッチ踏みっぱなしでいろと言われた記憶がある。
足が疲れるよ・・・追突された時 ギアが入ってなかったらどうなる?って言われたけど
それならサイド引いとけば良いジャン。
バイクで左手疲れるから、停車時 即座にNに入れてる俺には信じられなかった。
あと惰性運転やってよく怒られたな。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:52 ID:F0zPOLyR
>>78 エボは3まで、振動を与えるとブレーキパッドにガタが出て、フルブレーキングの
つもりがすっぽ抜けるという症状が発生する。
このガタを解消する為にストレートでアクセル全開のまま、軽ポンピンして
ガタを詰めてから、本チャンブレーキングをするというのがラリー&ダートラの
エボローカルテク。
いまだにポンピンが要る車だってあるのさ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:42 ID:qYIdtRQl
>>82 でもそれはその車の欠陥と言ってもいいようなものであって、
いまどきの普通の車じゃぁ無いわな。
>>80 1.5BOX小型車のリアブレーキはほとんどがドラムだけど、
今の車のドラムってぜんぜんタレないよ。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 23:58 ID:5Cqek/Uq
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 00:38 ID:zaYK+iad
教習所で教えるポンピングブレーキって
ペダルの遊び領域でやるのを指すんじゃないの?
ブレーキランプを点滅させるために。
ロックさせないためです。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 07:37 ID:Tk0d9JQo
>>85 >>86 両方です。
だから遊びの部分でブレーキランプの点滅だけさせればいいわけじゃないです。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:13 ID:o1Enk+Kl
「車に乗ったら安全の為ドアの鍵をロックする」って習ったyo
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 10:46 ID:wNwqd8V2
>>88 昔の車はロックしとかないと
いきなり開いちゃうことがあったんだyo
90 :
◆R5fZcq3w :02/02/23 10:51 ID:sBrA0lAX
>>89 前ビラキの時代な。
なにげにあけると風圧で一気にもってかれる.
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 10:55 ID:Vmis6HJ0
80系マークII兄弟が教習車でドアロックしてたオレの卒業校って・・・。
>>89 かなり昔の話だけど、ウチのねーちゃんが子どもの頃、カーブでドア開いて車外に放り
出されたことがあるらしい・・・(w
低速だったから怪我しなかったみたいだけど、コントみたいなホントの話らしい。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 11:01 ID:jUc7lMCi
>>92 後席シートベルト非着用は逝って良し。
もしくはチャイルドセーフティーロックで密閉しる!!
94 :
92:02/02/23 11:08 ID:SQG1IJdc
>>93 今の時代感覚で言われてもねぇ・・・30年以上も前の話なんだけど。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:11 ID:Tk0d9JQo
小さい頃は後席のフロアの真ん中に立って乗ってた。
じゃないと前が見えなくてつまらなかった。
そう考えるとチャイルドシート装着の今の時代ではきっと我慢できなかっただろう。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:25 ID:iX+Zvwlg
亀レスだけど。
皆さん、町中の右折左折時でも最終的には目視しているの?
漏れはルームミラー→ウィンカー→ドアミラーだけで曲がちゃうけど。
目視するのは、高速のみダーヨ。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:28 ID:Fj9v4qDV
>>96 右左折する交差点に入る前に歩行者、自転車がいないか見ておく
んで交差点ではドアミラー
見にくい場所とかは目視にするけど
そんなかんじ
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:28 ID:iX+Zvwlg
↑歩行者がいるかいないかぐらいは見るけど。
後方の目視はしないという意味だよ。
99 :
96,98:02/02/23 12:31 ID:iX+Zvwlg
>>97 そうだよね。いちいち必ず目視している奴なんて見たことない。
安心しました。
>>96 右左折は目視、高速はミラーだけって教わった。
実際には、左折は巻き込みが怖いので目視、右折はミラーだけ。
高速は怖いので目視してる。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:40 ID:QNP3cx/w
車線変更は必ず見るべし。
交差点にもよるけど、右折時のウインカーは交差点手前じゃなくて
右折車線に分岐する手前で出して欲しい・・
学科教習の時に講師が…
「4サイクルエンジンは360度回転する度に1回爆発し…」と宣ってたので、
「720度じゃない?」と小声で言ったら聞こえたらしく狼狽えていた。(^o^)
講義の後で私の方にニコニコと寄ってきて色々と雑談をしたっけなぁ…。(^_^;
単なる勘違いなのでsageますね。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 15:14 ID:PA/d8v1P
>102
出して欲しいっていうか、
(右折斜線への)車線変更だから3秒前に出すべきだと思うんですよね。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 15:28 ID:XhkwEKgm
>96
曲がる時は後ろからの巻き込み防止に目視しとけと教えてもらったけど
実際に公道を走って自転車・原付がいれば曲がる手前に追い抜いて存在を確認できるし
各種ミラーのチェックだけですね。
地元の教習所(うちが卒業したところ)は自宅の前の道路が教習コースなんですが
住宅地で制限30kmなはずなのに後ろにつくと大抵35kmぐらいで巡航してる
うちのときは30km以内に抑えてたけど趣旨替えでもしたのかしら?
106 :
石川梨華:02/02/23 16:15 ID:sVmLVBrL
>>105 やっぱり、死角は怖いので、目視します。
わたしは目視しすぎるので、おこられてしまいます。
>>106 目視も大事だけど、運転者には前方注視義務っつーもんがあるから
ほどほどに
逝きすぎた黙視はわき見運転だと言われたな。
>108
でも黙視しないと危険が伴い,検定も落ちる(減点で済む?)という諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。って目視しないとやばいやん(w
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 17:22 ID:v8LiWKyP
>>103 漏れが通った所はアンフィニのディーラーも経営しているところで、
学科は女性教官だったんだけど、ロータリーエンジンの解説を
特別に熱っぽく語ってたのがいまだに印象に残っている。
>>107 1秒以内はわき見にならないという公式見解があるし
111 :
菜梨@AT210-CEFVF:02/02/23 17:24 ID:t4Kg3+P/
112 :
?:02/02/23 17:29 ID:jBzYanLX
初心者なんすけどみなさん効果測定受けるとき勉強しましたか??
>112
効果測定?
教習所の学科が半分?終わった所で受けるテストのことか?
全然勉強しなかったです.
114 :
?:02/02/23 17:35 ID:jBzYanLX
>>113 仮免の学科試験の練習問題のことですたしか
じゃあ勉強しないどこ〜かな
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 17:42 ID:Qp3eq8Rf
仮免は勉強していかなくても大丈夫でしたよ。
但し、卒検前の時の隣のくさい男が、半分も解けていなくて
教官に苦笑されてた。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 17:51 ID:QNP3cx/w
仮免は勉強したなぁ。っていっても仮免の前の、これ受からないと仮免受けられないって言うテストだったけど。
卒業する前のテストは勉強しなかったな。
学科まだ1/3受け残してたのに。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 19:03 ID:DtEir2ak
漏れは社会人になってから免許とったが、
こんな面白い勉強はないとオモタヨー
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 19:11 ID:uRPxV567
>>78 >あなたが教わったやり方が正しい。ほとんどの車がディスクブレーキ&ABS付の現在、ドラム式ブレーキ時代のテクを使う意味なんかないですよ。
あなたはアフォですか?馬鹿ですか?
まだまだ沢山の車は後輪ドラムです。
つーか、ポンピングの意味そうじゃねーだろ。
テクでも何でもなくて、後ろの車に前もってブレーキを予告する為にポンピングしてんだい。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 19:12 ID:khfoS6D7
ふつーに踏んでくれる方が分かりやすい
>118
>予告する為
まあ、そうだけどね、ポンピングが習慣になって
本当に踏み込まなきゃいけない時にABS作動せずってのが、ABSが出始めた頃有った。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 22:55 ID:rJKCpDdy
age
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 23:52 ID:XpI/Qctl
今も教えてるのかわからないが
エンジンが壊れてもセルモーターで走れるってやつ、
最近の車ってクラッチ踏んでないとセル回せないよな
age
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 03:06 ID:K3uLQrlO
嘘、とまではいかないけど、実際に走るようになってからは必要ない事多いよな。
ちょっとおさらい的に書き出してみるか。
・ウインカーは右左折の30m前 >意味無し。直前はまずいが早すぎるのも×
・車線変更の合図は3秒前 >まぁまともにコレやってるヤツは居ないわなぁ(藁
・踏切では音と左右確認を >一時停止のみで十分。踏切空いてるのに電車なんて来ね〜
・右左折時は目視で巻き込み確認 >サイドミラーで十分。いちいち首振って横見んな
くらいか?他にあったら誰か足しといてくれ。それと個人的なんだが、昔教習所通ってた
時に教官が話していて妙にムカツイた話で「停車車両がいた時に、運転していた学生さん
が「追い越しても良いですか?」と聞いてきたんですが、私には何も答えることが出来ま
せんでした。何故ならそれは追い越しではなくて側方通過だからです」とか言ってたの
よ。もうアホかと馬鹿かと。なんでそんなに意地悪りぃの?って感じで今でも憶えてます。
まぁたぶんアレは教官的なネタだったんだろうがね・・・。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 03:28 ID:oNJ72ND9
>>124 ・踏切では、一応左右確認しといたほうが良いです。もし、警察が見張ってると、
左右確認してないってキップ切られます(俺の親は一時停止だけで通過したら切符切られました)
>右左折時は目視で巻き込み確認>サイドミラーで十分
バックミラーとサイドミラーで歩道まで見渡せるような道路なら
そりゃ必要ないだろうけどね・・
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:10 ID:+j6hPYeK
確か踏切は一時停止したら窓を開けて音で確認だったよね
遮断機付いていない踏切想定してるのかね
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:12 ID:82C115Mi
夜中に口笛吹くとヘビが出る
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:14 ID:6XCatYOL
>>118 バカはお前だ!!。
いまどき路上でポンピングブレーキ使ってブレーキ予告してる人なんかいない。そんな事してたら、後ろの車に変な先入観持たれて『ヤバイ!』って時の急ブレーキで追突される可能性大だ。
たしかにドラムは後輪にはまだ残っているけど、ブレーキの重要度は前輪後輪でまったく違う。たぶん78が言いたかったのは、
『前輪がドラムだった頃の大昔のテクを、今のディスク&ABSの車で使う必要はない』ってことだと思うぞ。
予告ブレーキとして使うのは危険だし、構造上、特に雨の日などに最初の一踏みで機能しないことがあったドラムが前輪からディスク(しかもABS付き)にとって変わった現在、通常の運転ではポンピングブレーキを使う必要はまったくないと思う。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:15 ID:R2ZmyCRx
>>42 ・高速道路での渋滞時の追突注意防止
・車線変更などで入れてもらった時のサンキューハザード
今時の教習所は教えるみたいだよ。
特に高速渋滞時のハザードは。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:17 ID:82C115Mi
夜中に爪を切ると、早死にする
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:20 ID:R2ZmyCRx
>>55 ポンピングは深夜の幹線走っているときはやった方がいいぞ。
じゃないとトラックにカマ掘られるぞ。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:21 ID:URh9+MaL
> ・車線変更の合図は3秒前 >まぁまともにコレやってるヤツは居ないわなぁ(藁
3秒までは逝かんまでも早めに出せよ
ステア操作のついでにウインカー出すアホは逝け
>・踏切では音と左右確認を >一時停止のみで十分。踏切空いてるのに電車なんて来ね〜
遮断機の無い踏み切りもあるよ
夜中の工事等の列車では遮断機が下りない路線もある
>・右左折時は目視で巻き込み確認 >サイドミラーで十分。いちいち首振って横見んな
ミラーだけで死角がないとでも?
本気で思ってんの?
だったら今日から車に乗らないでください
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:24 ID:Ul/yR/o4
お酒に目薬を入れると、ベロンベロンになる
135 :
132:02/02/24 04:24 ID:R2ZmyCRx
一部読んでレスしている俺って、スレの流れに乗れてない(w
深夜のポンピングは防衛策として有効ですよ。
馬鹿にしている人は、交通の一部しか見ていないですね。
もちろん深夜でもポンピングしてない車多いですよ。
でもね、やったときとやらないときでは後続車の動きが
明らかに違うのですよ。まあ俺の命じゃないからどーでもいいけど。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:24 ID:+j6hPYeK
左折の時あまり早くウインカー出すと右折の車がつっこんでくるからかえって危ない場合があるよね
ぼくはつっこまれない距離まで到達したらウインカー出します。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:25 ID:hpEL5RZN
鼻がでかい人は、チンコもでかい
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:26 ID:+j6hPYeK
ポンピングブレーキが有効だからと言って自動でストップランプ点滅させる装置うざいよね
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:27 ID:R2ZmyCRx
とりあえず制限速度を必ず守ると危ないときも多いよな。
例えば車線変更のときに加速して速度差をつけた方が安全な場合も多い。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:28 ID:snKBd7bo
12時ちょうどにトイレに入ると神様に怒られる
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:28 ID:R2ZmyCRx
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:30 ID:snKBd7bo
人差し指より薬指が長い人は、エッチが上手い
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:38 ID:R2ZmyCRx
>>99 目視はした方がいいし、くせにした方が良いよ
「格好悪い」「面倒くさい」で事故を起こしたら馬鹿馬鹿しいと思うけどね。
俺は明らかに無駄な場所でも目視の動作(=首を振る)をやってるよ。
じゃないと、非常に混雑して前も横も見なくちゃいけないときに死角の確認を
疎かにしちゃうからね。
>>105 東京でそんな感じだったら人轢くよ。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 04:50 ID:esGydNTN
オナニーしてばかりいると馬鹿になる
>>137 それは嘘(涙)
取り合えず教習所で習った事は頭に入れておいた方が良いですよね。
安全運転とはなにか?と言う基本の運転でもある訳だし。
それを忘れてしまうと、ウインカーの使い方が分からないオッさんや、
スーパーやパチ屋から出る時に、一時停止も安全確認も出来ないオバはんになってしまうよ。
>免許取立ての方へ
私的には、周囲の流れを妨げない。驚かせない。譲り合いの心。そしてTPOを弁えるのが最高ですね。
TPOでありがちなのが、高速道路で100km巡航しながらオレは安全運転だぜ!と息巻いてる癖に、
車2台がすれ違うのがやっとの住宅道路で、80kmで走る馬鹿な人間のマネは辞めてくださいね。
隣に乗ってる人は、足の指カチンカチンに丸めてるよ。
まだ高速道路でリミッター効かして走った方が安全かもしれません。
あっ、言い忘れましたが、わざわざカッコ悪いクリヤーテールに交換して、
個性だぜ!オレの車バリ渋い!とか言ってるDQNにはならないでね。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 08:09 ID:KulAPK35
ブレーキの合図はポンピングと逝っていいのか?
ポンピングしないと止まらなかった始めて買ったクソ車と
今のってるスポーツカーじゃぁ、操作がまったく違うんだが。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 08:55 ID:/ksa8evP
>>146 言っている意味がわからん.
ドキュソ君,ちみは性能は合図には関係ないってわからんのですか?
148 :
石川梨華:02/02/24 09:54 ID:rWlX63e/
>>133さん
>ステア操作のついでにウインカー出すアホは逝け
かなり無意味ですもんね・・
目視しながら進路変更するとか。
右左折時に目視しないって・・死角の話、習ってないのかな(--;
>>145さん
あなたのご意見は、非常に納得がいきます。ですが、
>高速道路で100km巡航しながらオレは安全運転だぜ!と息巻いてる
というのは、駄目なのですか?後文との連関で、駄目なのでしょうか。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 15:03 ID:tbu8hx8c
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 15:13 ID:9Z8jNnAl
送りハンドルを早く認めろ。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 15:24 ID:Lz1W16o3
左折時、もし自車の左側に二輪車がいたら…
単車の場合、目視しなくても、音で「二輪車がいる」って判るが
チャリの場合、音がしないから、目視しないと「チャリがいる」ってわからない。
俺は左折時、目視したおかげで左を走ってたチャリとぶつからなかった経験あるよ。
>124
右左折のウインカーは早すぎてもそんなに困ることは無いと思うがどうか。
ウインカーを早目に出してもらえば、後続車は車間取って避けたりできるし。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 16:58 ID:BJ6qtgOV
>>152 そもそも左折車の左側をすり抜けようという意識があるから
早過ぎると間合いが計れなくて危険だって話が出てくるんだよ。たぶん。
法規では、30mか3秒前の早いほうになってるんじゃなかったっけ?
>>151 漏れは逆に自転車で何度か側面に突っ込んだ経験がある。
154 :
153:02/02/24 17:49 ID:R3Ai3k0n
「左折車の右側」だよな・・・
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:22 ID:oP9GjjMS
・2速発進のやりかた
雪道では必須なのに教習所では教えていない。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:25 ID:oP9GjjMS
あげ
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 18:26 ID:cI8drNEu
停車する時は左ウィンカーより、いきなりハザード出してくれた方がわかりやすい
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 19:27 ID:bw2iic3f
>>134 目薬の中に入っているある成分が、アルコールと反応してそれを飲んだ人間を泥酔したように見せかける・・・。実は泥酔してるんじゃなくて発狂してるんだ。そのまま死んでしまうこともあるから絶対やっちゃダメ!。
>>134 鼻の大きさとチ*チ*の大きさにはなんの関連性もない。が、鼻の下の長さと*ン*ンの大きさは比例するそうな・・・。
159 :
145:02/02/24 19:44 ID:2yhsP+F6
>>148 >高速道路で100km巡航〜〜〜と息巻いてる癖に、
息巻くのはどうかと思いますが交通の妨げになってなければ立派じゃないですか?
>車2台がすれ違うのが〜〜〜80kmで走る馬鹿
上記をかき消すような行為。実際に友人に居る例。狭い路地こそ息巻いて欲しい。
>まだ高速道路でリミッター効かして走った方が安全かもしれません。
上記2点の矛盾君に対する物の例えです。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 20:06 ID:Aal9+mQf
女性教官から
ポンピングブレーキ5回で
あいしてるのサインだと
教わった。
>160
ドリカム
で、その後女性教官とどうなったか続き聞かせて。
162 :
石川梨華 ◆RIKAwz.6 :02/02/24 21:18 ID:rWlX63e/
>>159=145さん
お答え、ありがとうございます!
>>160 それ、後ろの車を確認してからじゃないとできないね。
163 :
名無しさん@そうだおはみかへ行こう:02/02/24 22:40 ID:URh9+MaL
>> 157
それどころか 左ウインカーのまま停車するやつは鬱陶しくてたまらんよ
>153
> 法規では、30mか3秒前の早いほうになってるんじゃなかったっけ?
教習では交差点とかの30m手前で道の左端に寄せられるように
その三秒前に・・・とか逝ってた.
結局50〜60m手前で出すことになったと思う.
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 04:34 ID:43EnkO9s
>>124 ・ウインカーは右左折の30m前 >意味無し。直前はまずいが早すぎるのも×
・車線変更の合図は3秒前 >まぁまともにコレやってるヤツは居ないわなぁ(藁
・右左折時は目視で巻き込み確認 >サイドミラーで十分。いちいち首振って横見んな
お前は、周りのみんながやらないから、俺もやらないってクチか?
俺は今まで「ちゃんと黙視して良かった」って思ったことが少なくない。
まあ124はサンデードライバーで、死角の恐怖を知らないんだろうな。
お前みたいなやつは高速での合流、車線変更でウィンカー3秒守らないで
黙視もしないで隣の車線の車にドーン!っと逝っちまってください。マジで。
お前は車に乗らないで自転車で巻き込まれて氏んだほうがいいよ。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 06:48 ID:WGKbgHXh
目視しない人が多いのにビックリ。
地方の人が多いのかね?
例えば、3車線道路の右側車線走ってて、中央車線に車線変更するときとか
目視しなかったら危なくない?
左車線の人が中央車線に車線変更を同時にしてきたらぶつかるよ。。。
あと、通勤ラッシュ時のバイクも要注意だよ。
とりあえず、バイクの数が多いし、車よりスピードでてる。
さらに我先にと、右へ左へ、センターラインを走ったりと、
油断してたらぶつかるよ。。。
俺も目視は絶対にやったほうがいいと思うよ
前に右折するときに右側から追い越しをかけてきたアフォバイクと接触したことあり。
(ウインカーはしっかりだしていました)
その時目視をしていれば事前にバイクの存在を確認できたということです。
左折時はいつもやっていたが右折時は気まぐれでやっていた俺もアフォもしれんが・・・
あと、踏み切りでの左右確認で、遮断機のある踏み切りでは必要ないって言ってた人
いたが、踏み切り壊れてて左右確認しないで進入して電車とぶつかりあぼ〜んした人の
ニュース見たことあるよ!!まあ、レア症例だと思うけど・・・
168 :
チャリダー:02/02/25 09:31 ID:dLZeMa7B
普段チャリに乗るときの癖で、左折時には左後方、右折時には右後方を目視確認
してしまうのだが、右折時に右後方をチラと見たら教官に「見るな!」と叱られた。
見ないほうがいいなんて事はないよね?
169 :
石川梨華 ◆RIKAwz.6 :02/02/25 09:45 ID:S1pgKgjq
>>168 あなたは正しい。
右後方から追い越し(または右折)しようとする車がいたら
巻き込むおそれがあるため、右後方も確認すべきです。
右折時、教習所の先生にも言われました。「巻き込み確認してください」と。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:00 ID:CvBLMcKS
171 :
かみの:02/02/25 10:03 ID:NB+dfh9a
目視は大事だよ。
チャリ乗り(バイクも)は、
自分がミラーの死角にいる事に気付かないからね。
で、ドライバーが自分の存在に気付いてると思ってるから、
そのまま突っ込んでくる。危険。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:08 ID:28O3RQni
自転車の当り屋は左折車の死角に入って営業してるから注意してね
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:08 ID:LMO06CYj
車の右堂々と走るアフォチャリもいるから右折時も目視した方が良いかもね。
左後方死角気にせず曲がるなんて結構怖いと思うけどなあ・・・。
亀レスなんだけど
ポンピングブレーキしたほうがいいよ
いまどきの車ってテールランプ明るいでしょ?
この間夜走ってるとき前のふるーいクレスタが
ブレーキ踏んでるの分からなかった・・・
ブレーキ踏んでもほんのり明るくなるだけ
危うく追突しかけたよ(周りが明るかったから余計に)
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:09 ID:JecdLdS7
低ミュー路においてのポンピングは未だに有効である。
但し、ドラムブレーキ車に限る。
これはドラムブレーキには「サーボ効果」というものがある為。
サーボ効果とは・・・
踏力が一定でも制動力が次第に増加してしまう現象。
アタリがバッチリ決まっている精度の高いドラムブレーキでは顕著に現れる(らしい)
この効果を利用すると、女性のような少ない踏力でも強力なブレーキングが可能となる。
強力なのは良いのだが、実のところこの効果は使い所が難しい。
効果の特性上、どれ位の制動力が発生するか予測しづらいのだ。
さらに雨天時はサーボ効果が更に強力になってしまう。
これらの事を考えると、ドラムブレーキでフル制動を行う事はかなり難しいと言える。
それが雨や雪の日の低ミュー路なら、更に危険が増すだろう。
そこでポンピングの出番だ。
ブレーキを踏んだら、サーボ効果が出ないうちにブレーキを解除する。
解除したらまたブレーキを踏む。以後繰り返し。
これでフルロックを回避しつつ安全なブレーキングが出来る。
補足
最近のドラムブレーキは製造技術の進化により
かなりコントロールしやすくなっています。
むかしのドラムは物凄いカックンブレーキだったんですよね・・・。
効きはじめはツルツル、サーボが来たらガクーン!って感じ。
結局、ポンピングは過去の遺物ってことです。
補足の補足
サーボ効果の知識はみんなうろ覚えです。スマソ
間違ってても打たないで・・・。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:19 ID:S3xJ6GlM
サーボ効果は、リーディングトレーリングシュー式かデュオサーボ式で出るね。
自己倍力作用っつーんだったかな。
後輪に採用されてる車がまだちょこちょこあるよね。
>>174 気持ちは分からんでもないが、前走車の挙動把握をブレーキランプに
頼りすぎるのもよろしくないかと思う。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:43 ID:mPG7wFpb
ざっと読んでみて、いかに目視してないDQNが多いか良くわかった。
普段車とかに乗ってるときから「あいつ全然見てないな」と思ってたが・・・
>>42 駐車時のハザード
その後ろに車止まったら右ウインカーと区別できないので鬱陶しい。
あの風習はなくなって欲しいな。
停車する時も左ウインカー使わずいきなりハザードも理解できない。
緊急時だけにして欲しいな。
179 :
おまかせ:02/02/25 11:43 ID:nSj0opcX
新規スレどうやってたてんだYO〜?
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:03 ID:4sRF6+/k
ウォシュレットに慣れると既存のトイレは使えなくなる。
バイクor車しか乗ってない人で、ちゃんと目視する人ってすくなくないですか?
両方のってる人、あるいはどちらかでも競技をやっていて、
公道の危険さをしっている人は割ときっちり目視する人が多い気がするのですが。
両方に乗ればお互いがどういう動きをするかも予想できるようになるし、
どういう運転をされたらイヤか解ると思うのですけどね。
スレ違いスマソ。
>>124みたいのがあんなバカな持論を自慢気にほざいてるあたり、
日本の運転マナー事情は安泰ではないな。124出てこいよ。
黙視を怠って本当に逝ったか?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:36 ID:AHOw5jq2
目視できない車ばかり乗ってたら、
目視する癖が完全に抜けちゃった。
ミラーでは見てるぜ。
>>183 ちゃんと黙視しないと君も君のIDと同じになっちゃうよ。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:39 ID:qKWBMCBA
>>183 オレもそうだ。けど、田舎に住んでるから日ごろは目視なしでも大丈夫だけど、
都会を運転する時はさすがに怖くて目視してるな。
>181
たしかに.車・原付・チャリ(ロードバイク)に乗るけど,原付に乗ってるから
車に乗ってても原付の動きが予想できるってのはあると思う.
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 13:46 ID:pENlTu6d
>>150 >送りハンドルを早く認めろ。
あれは操作が鈍くなるから駄目でしょ。
ただ「中手掛け」は何故いけないんだ?
非常に合理的な方法だと思うが。
送りハンドルはひとつの技術。
状況、場合によっては有効ですよ。
と、三本さんがよく言ってたのを思い出した。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 13:51 ID:pIaYjsD5
送りハンドルは持ちかえるより良いと思うんだけどな。
190 :
189:02/02/25 13:53 ID:r7cpGoYO
ハンドルの切り具合によっては。
30点
192 :
191:02/02/25 13:54 ID:jf70TYar
スレ間違いです、スマソ
193 :
石川梨華 ◆RIKAwz.6 :02/02/25 15:21 ID:S1pgKgjq
>>181 確かに。
どちらを持っていても、学科ではうるさく言われると思うんだけど・・
原付免許だけの人って危なくない?
左折しようとしたら、およそカーブの中点で休憩してる原付がいたの。
194 :
183:02/02/25 15:24 ID:GPXoKsbx
>>184 物理的に見れない車なんだから仕方ないじゃん。
その分死角を無くすようにミラーの増設はしてるが。
普通のセダンなんかに乗ると、意識してないと見る習慣が無いんだ。
送りハンドルは技術を極めれば友好であろうと思う。
しかし、超初心者の場合、切り遅れて必要な舵角度が
得られない事があるからお奨めできないのであろう。
よくきくのが「ラリードライバーはみんな送りハンドルだ」
ってね。
中手%掛けは一方向へ回すことしか考えていないので論外である。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 15:31 ID:Ovw2A8LO
車庫入れのときとかは便利だろう>送りハン
中手掛け(逆手ハン)はキックバックが危ないとか言うね。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 15:34 ID:zMu8xTVN
スポークで手を打っちゃうってことかな?
パワステ全盛のこの時代にはあまり関係無いかもしれんがな。
197 :
菜梨@AT210-CEFVF:02/02/25 15:43 ID:p22VfMVt
>>193 漏れの知り合いには普通1でスクーター乗ってる奴居るんだけど、
車線の左側からいきなり右折する奴がいる
誰かはねてやれば身にしみて解るんだろうけど(w
198 :
191:02/02/25 15:51 ID:pENlTu6d
>>195 >中手掛け(逆手ハン)はキックバックが危ないとか言うね。
>>196 >パワステ全盛のこの時代にはあまり関係無いかもしれんがな。
俺、小5の頃から畑の中でキャリィ(非パワステ)
なんていうシロモノを乗り回していたから。
・・・変なクセ(邪道)がついちゃったんだな。
言われてみるとそういうデメリットもあるんだな。
教習所時代にだいぶ矯正されたけど、それでも
キャブオーバーの車に乗る時は「中手掛け」
になるよ。
どうでもいいけど、バスって「中手掛け」多くない?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 15:52 ID:pENlTu6d
↑187でした
200 :
石川梨華 ◆RIKAwz.6 :02/02/25 16:19 ID:S1pgKgjq
>>197 よく事故起こさないものですね・・・
こわいこわい。
直進車にはねられそうだし、対向左折車にもぶつかりそう((°д°;))ポジティヴポジティヴ
目視をしない奴がこんなにいるとは・・・
これからは周りの車は全く目視してないと思って走ろう。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 18:17 ID:KKJhH40f
車線変更でウインカーも出さず目視もせずに動き出す奴いるしな。
途中でやめるから動きながら目視してるんだろうな。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 18:34 ID:5/LC1+aN
エアバッグのある車じゃ、内掛けハンドルは危険だね。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 19:04 ID:k1GO8lcY
>内掛けハンドル
突発的に切り返ししにくいのが危ないな・・
ポンピングブレーキはバイクのとき使うな。
特に夜間すりぬけ出来ない最後尾に停車中のときには追突防止に必須。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 23:05 ID:S1pgKgjq
良すれあげ
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:49 ID:oipm/MSy
保守あげ
207 :
124:02/02/27 01:45 ID:Vk5o24Ki
久々見たら何かテメーの下手な運転棚に上げて喚いてるヤツが居るな(藁
>>165 出た出た、すぐサンデードライバーって言葉使うアフォw
漏れは東京に住んでいて毎日のように乗るが未だに無事故だっつーの。
そもそも死角たってバイクが近くに居るのなんて感覚で判るし、死角に常に
居るバイクなんてモンほとんど、ってか居ないだろ。それをいちいち目視で
確認するまでキョロキョロすんの?それのがよっぽど前方への注意が怠るの
っつーの。結局それって運転する為の技術含む感覚が劣ってると言えないか?
あと高速の合流?(゜Д゜ハァ? 何突飛な事言ってんの?お前がいくらアフォ
だからって適当な煽りしないでくれない?(藁
>>182 お前こそ教習ごっこで得た知識程度で漏れより常識人ぶるなっつーの。
目視で逝った?いちいち目視しなきゃ安心感を得られないヤツはこれだから
困るよな(藁 運転マナー云々言ってるが、以外とお前みたいなタイプの方が
何だかんだ事故起こしてるんじゃねーの?w
>>169 右折時に右後方から走ってくるクルマってどんなだよ(w
東京じゃ見たこと無いが、そういう道がどこかに有るの?
>>207 なんかDQNな感じがぷんぷんするけど
>右折時に右後方から走ってくるクルマってどんなだよ(w
原付や自動二輪には注意ね。
まぁ自動二輪は良識あるように感じるけど、特におばちゃん・DQN系の
原付は右から平気で抜いてくる。
>>207 要するに目視と脇見の区別も付いてなかったのか・・
目視もできんやつが何言ってんの?(゜Д゜ハァ? とか書いておくか。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 08:44 ID:Ptwy+52a
こういう馬鹿はそのうち死ぬだろ。
>そもそも死角たってバイクが近くに居るのなんて感覚で判るし
併走したり抜いたりしたらそうだけどね。
ていうかそんな当たり前のことを自慢するのはイタイぞ。
脇道からいつの間にか入ってることがあるだろ?
白バイなんかその辺最高に巧いぞ(W
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 14:02 ID:fZ6gJxM4
>>208-212 みんな釣られちゃだめだっ207のメール欄をよく見てみろ。
sage・・・?
スマソ真性DQNだったようだ。
214 :
212:02/02/27 14:26 ID:BDCsgXzR
>207
もう一つ。
3車線道路の端のレーンから真ん中のレーンにはいるときも目視しないのか?
頼むから運転するな。
どうせ事故ったら自分の非を認めないんだろ?
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 14:35 ID:SqVDlT39
>>207 お前、釣られてるのに気付けよ..(;´Д`)/
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 15:05 ID:UjdjEyz0
車線変更時、ウインカーを出さなかったり、出したとしても
変更直前か同時に出す奴が多すぎる。危ないよ。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 15:25 ID:h+u3G1yx
ステアの内掛けはあぶねーぞ、
切り返し遅いし、切り増し出来ない
事故ったら手首おるの必至だし、、、
路面のギャップ拾った時の反応も遅くなりがち、
機械式デフの入ってるFF&4駆なんか極悪ね。
今時の車パワステあるだろうから、内掛けする必要あるの?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 15:27 ID:SqVDlT39
>>216 それ言ったら大阪走れないよ..(;´Д`)
219 :
?:02/02/27 15:38 ID:9HVZGyL7
う〜ん 今日技能あるんだけど初めて雨が降ってる中でやる技能だ
なんか不安だな〜 なんか気をつけることありますか??
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 15:46 ID:klhfiNAU
221 :
?:02/02/27 15:52 ID:9HVZGyL7
>>221 所内ならあまり気にすることはない。
ちょっと見にくいくらいだよ。
俺なんか路上初日が
その台風接近による大雨、さらに夜間教習ときたもんだ。
センターラインが見えません
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 17:24 ID:GcKPjt/U
技能教習はいつも、誕生日が1週間違いのねぇちゃん教官とドライブ気分でした。
おかげでおっさん教官にイヤミ言われる言われる。
ロマンスはなにもありませんでしたとも、ええ。
そろそろ「嘘」は出尽くしたかな?
>>223 最初の卒検が雪荒らしだったよ。2回目は雪。
最初は停止線見えなくて越えてしまって一発検定中止でした。
ま、教習車には補助ブレーキと教官が付いているので
気にすることはなにもないです。気にせず乗りましょう。
逆に雨とか教習所で経験しておかないと免許取ったあと
大変だよ。
>>207 お、DQNのお出ましか?また何か書いてね。貴様みたいなやつがいないと
つまらないからね。カキコするのは良いけど、車には乗るなよ。
228 :
名無しさん:02/02/27 20:55 ID:kmxA+rXC
下手な奴は、とにかく1000万以上の車に乗ること!
皆が気をつけてくれるぞ!
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 23:28 ID:vonm+Ykt
漏れの車1000万円で買わない?
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 23:34 ID:NT7giNBw
>>217 車庫入れでは内がけするなあ。
あと山道とかだと送りハンドルする。
街中走るときは普通にクロスハンドルが多いけど。
>>207 >右折時に右後方から走ってくるクルマってどんなだよ(w
あのなー、自転車も一応車の仲間なんだよ。
右側通行の自転車なんて幾らでも居るぞ。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:13 ID:uCK5SQ23
>>168 そりゃ、怒られるだろうよ。
左右後方はサイドミラーで確認するんだよ。
真横はミラーで見れないから、目視するんだって。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:15 ID:oG9hP+Sr
430mmもあるようなハンドルだと送りハンしたくなるよね
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:33 ID:tH9iclxC
MTで、駐車時にギアをバックに入れるって習った。
坂道ならともかく、平地なら逆に危ないと思う。
>>234 問題ないんじゃなーい?
下りではR
上りでは1
平地では1かR
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:48 ID:Chs0KJPX
おい等いつも迷うんだけど、駐車場などから道路に出て向かって左側に逝く場合、
車の先っぽだけ道路に出してる時の、ウインカーは『左』で良いのか?
左に出したら、道路通行中の車には、『何もウインカー見えてない状態』になるよね?
ここはいったん路肩停止してると考えて、『右』ウインカー出して、走行開始する合図で
良いような気もするが、どっちが正しいの?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:52 ID:tH9iclxC
238 :
237:02/02/28 09:54 ID:tH9iclxC
あ、エンジンかける時ね
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:56 ID:X6bptbvG
>>236 走行車両は進入車両の右側にウインカーが出てない場合
当然左折するものと思ってるから左ウインカーで良い
右に合図を出しておいて左折するのはやはり変だと思う
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:58 ID:M3JDM9YC
>236
俺もいつもそう思うが、とりあえず普通に出してる。
>>237 エンジンかける前の儀式でシフトレバーを左右にフリフリしてチンコの位置も直してからエンジンかけるから問題無いよ。
それにクラッチ踏まないとエンジンかからないし。
242 :
?:02/02/28 18:23 ID:rY98xhkL
昨日初めて坂道発進したんですけどどうもダメです・ あせってエンストになったり
手順などを教えて欲しいです
>>236 ほとんど進行方向向いてる時は右出してるな。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 18:39 ID:zDOX4jM9
卒検の日、台風直撃で交差点とかの信号が全部消えて泣きそうになった事ある。
>>236 左にハンドル切る時は左ウインカー
右の時は右ウインカーって覚えるといい。
私は卒験の時、沿道に写生会の連中が居て非常に困った。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 00:01 ID:vjIXveGA
>>242 半クラッチで動きはじめる頃に「あ、忘れてたな」とサイドブレーキ解除すればよいぞ
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 00:10 ID:q3MHSIlj
>>247 そうそう無理やり前に進みはじめてから解除しても大丈夫
サイドブレーキ引いてると絶対前に進まないと思ってると思うけど、
1回ずっとサイドブレーキ引いたまんま走ってたよー(教習所時代)
でもエンストしなかったから大丈夫だと思うよ(MTでね)
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 00:48 ID:Qt7ZvLLd
大特とった時に、目視の大切さ知ったよ。
ケツを振って曲がるタイプだったんだけど
左折の時にAT車が突っ込んできてね。
目視してなかったら後輪で踏み潰してたよ。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 01:00 ID:cUDy6U2u
>>42 前の車が遅い
↓
追い越した後サンキューハザード
↓
しかし相手は勘違い
↓
猛スピードで追ってくる
↓
いざ、バトル!!(マズー
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 01:04 ID:3+PnKo/U
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:25 ID:Jgh7Ue2T
>>242 最初、回転を2000rpmくらいにキープすればエンストすることはないよ。
クラッチを戻して回転が下がったら、もうほんの少しだけクラッチを戻して
ハンドを下ろす。そうすると上手くいく。
坂道は落ち着いてやるのが大事。あせったら失敗する。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:31 ID:47jYTsq/
>>236 俺もいつも迷う。
だいたい右ウインカー出すけどね。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:33 ID:QK8ci8Ur
対向車がとまどうから左じゃないか?
自分が入るタイミングは目視で。気合いで入る。
中央分離帯がある道路では?
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:35 ID:Jgh7Ue2T
駐車場に収める時、後ろが民家のところではバックで入れるのではなく、
頭から入れないといけないんですか?皆さんどうしてます?
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:36 ID:EK6IYiYz
>>236 本来なら左。
でも右でも判らないもないこともないでもないからいいんでないのー?
どっちも出さない奴もいるね、そいつらは死ね。
258 :
257:02/03/01 11:37 ID:EK6IYiYz
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:39 ID:64Q048nF
教習所で嘘は教えねぇだろ
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 11:46 ID:47jYTsq/
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 13:39 ID:PguJFwwo
>>242,252
僕は坂道発進の教習の時は
とりあえず3000ぐらいまで回してって言われました。
そんで、ゆっくりとクラッチをつないで、音が変わったら?だったかな?
サイドを倒し、さらにクラッチをつないでいく。
教習所以来MT乗ってないから忘れてきてるが、そんな感じだったと思う。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 19:24 ID:RGoRL4tD
>>256 窓へ排気ガス吹き込まれたら
オレならバット持って突撃するぜ。
白壁でも同様だな。
つーか、教習所高けーよ。
ボリ過ぎ。
ふざけんな・・・
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 19:34 ID:kYGGDaNQ
>>249 207と257の車だったら黙視しないでぶっ潰していいよ!!
死角を目視するって?
死角っつーのは、建物や人の陰になって見えない場所のことだから
目視したって無駄なんだけど・・・
それとも君らには見えるのかい?スゲーなぁ、まるで超能力だよ。
(ミラーの)死角を目視するだろ。
ツマラン煽りはやめなされ。
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 11:30 ID:/Vp5O07E
>>267 なんのつもりか知らんが
教習所にも通ってない幼稚園児は引っ込んでなさい。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 11:34 ID:/Vp5O07E
>>265 幼稚園児でしゅか?
別に、完全な死角(ボンネ前&車横&トランクリット下等)
の話をしてるわけじゃなんだから、
教習所にも通ってない奴は引っ込んでなさい、
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 11:36 ID:EwKmZk7L
キャンセル料って何所に行くんだ?たいていキャン待ちで有効利用されてるじゃねーか!
1分遅れただけで残念でしたはねーだろ!官等!!
>>256 うちの駐車場もそうなんだけど、難しいよね。
1.素直に.頭から入れる
2.民家を地上げし、バックで入れてもよいようにする
のどちらかではないでしょうか。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 13:20 ID:U3aV8I3l
学科試験って○×で答えるの?
>272
そう
ビジュアル問題ってのも○×。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 21:49 ID:jpwFXvi+
月曜から実車教習が始まる・・・
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 21:53 ID:gYRKI8uZ
15年以上前だけど、
和歌山に合宿で教習所に行ったとき、
路上初日に、R42(嫌な番号!)で
最高40kmの道を50kmで走っても
何も言われなかった。
俺がその時間の先頭車だったが、後続車は影も形もなかった。
気が付いたら60kmも出ていて、
さすがに「60はやめときや」って「指導」を受けたけど。
今考えたら、怖いもの知らずだったなぁ、俺。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 22:11 ID:UMcvg+gu
40km制限の道路って事故やった時に相手が歩行者だったりするから怖いんだよね・・
近所の道路で小学生が3人轢かれてるの知ってるんで、煽られても勘弁してくださいって感じだよ。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 22:46 ID:Jp/xVDnt
ガイシュツだけど、路駐時のウインカー。
本来はハザードだろうけど、何台も並んでると右ウインカーと
区別がつかない。なので左ウインカー推奨。これはいいよね?
問題は路駐車両の発進時。教習所では「発進したいときに右ウインカー
をつけろ」と教える。そのウインカーのあとに後方の確認をさせてる。
優先道路走ってるときに路駐車両がいきなり右ウインカー出したら
あせらない?出れないの判ってるならウインカー出すんじゃねーよと
思うのだが。
渋滞していて入れて欲しいという意思表示ならば判るけれど。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:01 ID:86fkBCdN
>>277 俺は右ウインカー出されても、別にあせらないけど?
それよりも、ウインカー出さなかったり、ハザードのまま発進してくるほうがあせる。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:18 ID:4glpWBrA
>278
>ウインカー出さなかったり、ハザードのまま発進してくるほうがあせる
それも当然そのとおりだけど、右ウインカー出されても何も感じないと
いうのは、絶対発進しないと思って信用してるということ?
それとも目の前に出てきてからどう対処するか考えればいいということか。
278は
「俺が見えてるはずだから、出てこない」と
決め付けてんだろ。
一番やばいって。
281 :
280:02/03/03 02:46 ID:86fkBCdN
>>279 >>280 説明不足でスマソ
もしかしたら見えてなくて、急に出てくるかもって心構えができる事であせらないって事だったんだけど。
ウインカー出すって事はこっちの車線に出てくることは確かなんだから。でも、ウインカー出さなかったら
出てくるのか分からないから怖いって事です。
282 :
278:02/03/03 02:47 ID:86fkBCdN
↑スマソ、278でした
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 04:16 ID:+gq44Huk
ge
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 11:27 ID:fAcepIu2
何もかもうまくできないまま強引に検定へ進まされた・・・。
そんなに検定料金ボッタクリたいのか・・・。
>284
お前免許とっても運転するな。
周りの迷惑。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 13:49 ID:jgAMbtqF
>>285 だから取れないんだってば、絶対。
よく読め。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 13:50 ID:UO19+wYy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| アパム!アパム!幸!幸持ってこい!アパーーーム!
\_____ ________________
∨
/ ̄ ̄ \ サチナシ
/\ _. /  ̄ ̄\ |_____.| / ̄\
/| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘ | ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚  ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\ || / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
/ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄ /|\
>286
だからとってもって書いただろ。
よく読め。
堂々巡りの予感。どうどう。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 20:46 ID:2b+A5S4R
>284
大丈夫。なにもかも上手く出来ないまま何回か検定受けたら
そのうち不思議なことに合格するから。
それが現実だ。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 20:59 ID:zNp9iR7I
偉そうに他人の運転にあれやこれやと文句言ってる奴ほど、無知で無謀で危険な運転を平気でやってるアフォである。
法定速度を守ってはいけません。臨機応変に対応しましょう。
法律、日本国憲法は守ってはいけません。
貴方の知らない誰かが作りあげた建前です。
貴方が王様です。好きに生きてください。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 14:29 ID:BHasfNfD
法定速度を守って走りましょう。
ほとんどの車なら1速で十分なので、1速で走りましょう。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 17:41 ID:sNQWblmu
良スレだったのに・・・
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 23:57 ID:75V5QXJW
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 02:23 ID:uxeB8eTH
運転にもマターリが大事
これ、最強。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 02:34 ID:jJn0CN5b
>297
確かに、焦る慌てる怒るは事故の元ですぢゃ。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 03:06 ID:16S0d9Kl
>>296 大衆受けする、無難な見識。1億総白痴化の表れか?
あなたは公安?あるいは手下?それとも無知パンピ?
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 03:17 ID:ZnMR6LlX
祝300ゲト
301 :
質問:02/03/08 03:38 ID:BTfsVSAT
ATでDの他に1とか2っていうシフトあるじゃん
あれってどういう時に使うんですか?
俺はDとRしか使った事がないんだけど
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 04:02 ID:5DQbSa05
>>302 2レンジ・1レンジというのは、それ以上シフトアップさせたくないときに、
ATでも意図的に行うためのもの。例えば、2レンジならセカンドまでしか
シフトアップしない。1レンジは1速固定と言うように。
一番多い例では、山坂道などで、強いエンブレが欲しい時に使う。
大抵はセカンドで事足りると思います。1レンジだとエンブレが強すぎて
「ガクン!」となります。
ちなみに、漏れもAT乗りだけど、ココゾ!と加速したい時は
1レンジで引っ張る
↓
同じく2レンジで引っ張る
↓
オーバードライブオフでも引っ張る
↓
Dレンジオーバードライブ
って感じでやると、なんちゃってマニュアル感覚で、
結構スポーツ走行できます。初心者君はレッドゾーン付近まで
エンジン回すと「壊れんじゃねーか!?」って思うでしょうが、
オイル交換をキチンとしていれば大丈夫。ちなみに上の方法は、
レッドゾーン付近までブン回すことが前提です。
いざという時、危険回避にもなる可能性があると思うので、
是非一度お試しを!
303 :
質問:02/03/08 04:03 ID:BTfsVSAT
おおお〜。ありがとうございます
勉強になりました
304 :
302:02/03/08 04:06 ID:5DQbSa05
>>296 制限速度って事故った時の責任追求にこそ真価を発揮するもんだよ。
別に車が悪いんじゃないですよ、彼個人が悪いんですよ、と。
交通ルールからして交通を円滑にすると同時に責任の所在を個人になすり付けるためのものだし。
これだけ人が死に続けながらも、車社会自体を批判する声があんまり聞こえないのは見事だね。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 14:56 ID:qlZzv6pg
教習所で教わった嘘
「無知で理解力の無い子供は車を運転できない」
・・・じゃ、そこらにいる、車を運転してる無知で理解力の無いガキどもはナニ??
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 21:23 ID:aPjeh9zS
>>302 電子制御搭載型じゃなければ、雪道発信時はLレンジに入れて発進すれば、
スリップしても安定した発進ができます。
2レンジだとスリップした瞬間、Lレンジから2レンジに切り替わり
加速しようとするので危険です!
308 :
ウイルスバスター:02/03/08 21:27 ID:L1VFx42N
クラッチに付いては教習所はうそばっかだよね〜
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 22:03 ID:FO8v8zJz
何が嘘かって、教習所によって教え方が違うっていうのが「嘘」。
俺は最初AT限定で免許とって、別の教習所で限定解除した。限定解除した
教習所では、右左折や車線変更時の確認の仕方とか、最初習ったのとやり方
が違ってて、教官に文句言われた。
同じ「公安委員会指定」の教習所のはずなのに、教習所によって教え方が違うというのは
どーゆーことなのか問いたい。問い詰めたい。小1時間(以下略)
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:56 ID:X3qSuTDe
>>309 >277が
>教習所では「発進したいときに右ウインカー
>をつけろ」と教える。そのウインカーのあとに後方の確認をさせてる。
って書いてるけど、俺の教習所では
「まず後方確認。他の車両が来ていなくて、発進できるなら
右ウインカーを出して発進せよ」
と習ったような気が・・・。
「何で最近、流れが切れてなくても右ウインカー出す奴が
多いんだろ」と思っていたが、教え方変わったのかな。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 21:29 ID:00SDzuIo
教習車の妨害をすると公務執行妨害で捕まるそうです。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 22:26 ID:NmmQzsg2
>311
そうか、教習所の職員は公務員か。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 11:37 ID:Mlk89k++
age
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 15:36 ID:UTCCeMbh
>>304 すげーすげー。激しく感動した。
フロアシフトvsATだもんな。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 20:50 ID:Ixcd2b4Z
若葉マークをつけて走ってると舐められるので普通に走るより危険です。
でも、わかばまーくでなめたやつをちぎるのはさいこうだね。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 21:01 ID:iPpVmfpt
>>316 俺は若葉マーク付けて走ってるけど、付けない方がいいのか?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 21:24 ID:PE871EAO
>>318 免許取得後1年以内なら
外さない方がイイと思われ
警察にしょっ引かれてもよければ話は別だが
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 22:00 ID:yua8GnrF
>318
事故った時の過失割合で有利になる時もあるから、つけませう。
でも若葉見ると脊髄反射で煽るDQNがいるのも、また事実。
321 :
318:02/03/12 22:03 ID:iPpVmfpt
今までどうり、付けて走るよ。
322 :
若葉くん:02/03/12 22:21 ID:4BKw04WQ
免許取ってから、一年過ぎていて若葉マーク付けて走るのは法的にはどうなんでしょ?
また、それで事故ったときに過失割合で有利になるでせうか?
>322
法的に問題は無いはず。
過失云々はわからん。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 03:50 ID:V23P2Jg5
>322
その場合は過失割合で有利にはならないなあ・・・。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 20:25 ID:HSj8YKns
優良age
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:11 ID:tuJq0cAw
age
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 22:56 ID:cz2Ookns
mounaika?
ウィンカーは30M手前から出しておけ、と言われたけど、これって実際にされ
ると凄く迷惑。住宅街とか、横道がたくさんある場所で30Mも手前からウィンカー
出されたら、一体どこの角を曲がろうとしているのか予測出来ないよ。すぐ前の角
で左折するんだろうな、と思って構えていたら、さらに2つ向こうの角で左折して
いったり、という事が結構あったり・・・・。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 09:26 ID:w2z3oMb3
>>328 直前で出されて急ブレーキ踏まされるよりはよっぽどいいと思うんですが…?
私は直前で出されて危ない目にあったことが多々あるので。
>>328 >すぐ前の角で左折するんだろうな、と思って構えていたら、さらに2つ向こうの角で左折して
>いったり、という事が結構あったり・・・・。
そりゃ早過ぎ30Mどころの話じゃないな。100Mくらいかな?
でも、いつか曲がるってのは判るからあんまり問題無い。
どうせお前はその車が左折したと同時にアクセル踏みこんで追い越すつもりなんだろ?
だから、そのタイミングを掴み難い早過ぎるウインカーをやめてくれと言ってるだけ。
知ってると思うけど交差点内での追い越しはご法度だ。
前車が左折終わって道がクリアになるまで大人しく待ってろ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 09:54 ID:t2pSneEZ
うるせーばか
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 10:21 ID:JTZeSItS
左折しようと思ったけどやっぱりやめたー
ってな事もあるから危ないね。
それはそうと
>>328は自己中
あひゃひゃ、IDにGTRが出ました
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 13:20 ID:YkWeTV4A
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 13:34 ID:PutCJyZp
マンセー!!
>>334 Uが無かったら恐ろしい・・・
神だ!!
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 19:24 ID:dX6cHsda
>>330 俺も早くウィンカーを出しすぎる癖があったよ。
教官に
「車1台何mか知ってるか?だいたい5mなんだよ。じゃー30mって
何台分だ?ん?」
といわれて、ようやく30mの感覚がわかったよ。
>>339 補足。教官談によると、感覚のない奴によく同じ事を言うらしいが、
何人かは計算できないらしい。
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 20:55 ID:gXFlA59c
>339
電柱の間隔は30mらしい。
342 :
328:02/03/15 22:09 ID:JuAqmS96
いや、たしかに自己中って言われればそうなんだけど、331は俺じゃないよ。
なんか逆切れしたって思われんの嫌だから弁解しとく。
343 :
鈴木宗男は売国奴:02/03/17 13:02 ID:4C9mdbAb
どいつもこいつも結局、鈴木宗男と同じだな
自分のコトを棚にあげる
全く罪悪感を感じない
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 14:24 ID:Wzb37T7k
キープレフト
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 14:29 ID:4+SttmxY
黄色は加速やど〜!
346 :
現在第2段階:02/03/17 14:29 ID:Vz4VlBOl
>>344 第1段階のときは「キープレフト」を強調されてたけど、
第2段階の1コマ目にして
「路上は違法駐車の巣窟だから、
キープレフトなんてできるわけないんで、
気にしないでください」
って否定されちゃったよ(w
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 00:59 ID:jgWy2yFl
age
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 01:41 ID:BmLGPQCy
都会では早めにウインカーを出しとくのは2車線とかで右折レーンが無い交差点で
右折したいときに真後ろに車がついてきてた時。
右車線は俺の車で使えないから早めに左車線に移っとけという意味。
それ以外は早すぎても無意味だろ。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 01:51 ID:BmLGPQCy
いずれにしろ他の車への合図なんだから、バックミラー、サイドミラーを見て
合図のタイミングを変えろ。
30mとか3秒前とかそんな決め方はウンコ。
左折でウインカーを早めに出すのはバイク、チャリンコが居る時。
寄ると巻き込むぞゴラァ!という意味。死にたくない奴は普通、減速してくれる
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 22:43 ID:lAB73BSt
あげ
この間教習車が、T字路40m程手前から、ウィンカーを左に出したままキープレフト
で時速20キロ微速前進していた。これは「逝ってヨシ」なのか、それとも曲がるのか。
でも完全停止しない以上は曲がる気があるんだろうと考え、そのまま後続で俺も微速前進
を続けた。結局曲がって行ったんだけどさ、改めて教習車の「安全運転ぶり」を感じたね。
もしかすると教習車の中でドライバーがすげー緊張してたかもしれない、と思うと、イ
ラつく気持ちも薄れる・・・・と思う。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 01:36 ID:LFtZ8jvE
俺は後続車が急ブレーキ踏まなくていいように加速してチギッてから
ウインカー&減速している。一律減速&ウインカーって教えてるせいで
逆に危なくないか?加速してから左折すれば巻き込みも無いしぃ
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/20 02:26 ID:TKmf2dYS
超亀レスだが「ポンピングブレーキ」について。
2種類のブレーキの使い方が同じ言葉で括られてしまっているようだ。
本来の意味でのポンピングブレーキというのは減速中にGをかけたり抜いたりすることであって、
滑りやすい路面以外では意味が無いし、ABS付であれば当然不要。
もうひとつの意味では、後続車に「この後ブレーキングすること」あるいは「前方に注意すべき状況があること」
を予告あるいは注意するため、一瞬ブレーキランプを点灯すること。
減速Gはほとんど発生しない。
このやりかたを「予告ブレーキ」と呼んで前者と区別したらいいと思うが如何。
自分はポンピングブレーキは使わないが予告ブレーキは日常的に使う。
あんまり見かけないけど、同じようなブレーキの使い方をしている車の後ろに付くと
「後続車にも気を配ってるな」と思って好感度高し。
教習所でも無意味な「ポンピングブレーキ」ではなく「予告ブレーキ」を教えればいいのに。
↑長々とご苦労様
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 02:13 ID:WMynfBv1
良スレあげ
>>349 禿同。
伝えたい相手と伝えたい内容を意識していれば伝えるべきタイミングも解ると思う。
相手居ない時でも念の為に出しておいた方がいいとは思うけどね。
万一居ないと勘違いしてた場合でも相手が対応しやすくなるし。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 03:27 ID:8jIN91GE
検定内容の中に、
交差点等の近くにある障害物等を進路変更でよけて通過する場合に
規定の通りに方向指示器を出した場合、危険と感じる場合には、
方向指示器を点灯させなくても、減点としない。
というのがあったよ。今は知らないが・・・。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 03:31 ID:FXe11kHZ
教習所で教わったシートポジションはあれで正しいからみんな守ろうね。
シートを後ろにずらしすぎてる人多すぎ。バックレストを寝かせすぎると
シートベルトも役に立たなくなるぞ。
>>357 進路変更時の方向指示器の出し忘れは減点低いよ。
変わりに後方確認漏れ、目視漏れは減点が大きい。
つまり、確認を確実に行っていれば、進路変更で方向指示器を出さなくても
まず検定は落ちないはず。
ほかの減点が多くて減点超過になっても知らんが。
360 :
教習所通ってます:02/03/21 21:42 ID:MShXPqob
免取りになって、平日仕事休めないから教習所通ってる。初めは鮫洲で一発。
大型免許とれば初心者運転期間無いのは知ってたけど、初心者マークは?って聞いた。
付けなくちゃダメと言った教官といらないと言った教官がいたんだけど。
ダメと言った教官がわざわざ調べてきて訂正してくれた、けっこうまじめ。
相手が運転知らないやつだから、話がうまく伝わらない事あるんじゃない。
嘘教える人は居ないと思うよ、それに建て前話すしか出来ないしね。
路上なんか看板しょって走ってるからずいぶん周りに気を使ってるみたいです。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 04:43 ID:aAYMfmCh
>359
>360
おまえらスレ違い
検定なんか知ったこっちゃない
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/03/24 17:33 ID:LLI40dUP
A・G・E
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 02:17 ID:wuuMwRZ0
age
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 02:52 ID:jCGM3HCj
>364
何が?