1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
くだらない規制のせいで続々と名スポーツカーが
消えていくのは納得がいかない。
それなら排ガス規制を無くした方が良いと思うが。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:28 ID:m2Wx3EcR
毒吐いて動く機械に執着する時代は終わったんだよ。
年寄りのノスタルジーはやめてくれ。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:30 ID:o1CAannt
垂れ流しディーゼルはOKなのにね・・変だね?
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:32 ID:w3buHMJe
垂れ流し飛行機や垂れ流しロケットもOKなのにね。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:32 ID:m2Wx3EcR
ディーゼルの排ガス規制を緩和する法案を通す糞政治家を当選させている国だからな。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:35 ID:+71eJWKu
環境省の役人共が自動車メ−カ−からたっぷりと賄賂を貰ってる構図が白日の下に晒される日が来るだろうね。
環境対策で一番どこが得をするか?これを考えれば答えは自ずから出てくる。
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:38 ID:o1CAannt
スポーツカーなんて台数少ないから、構わんだろ?
触媒外すアホは別にして。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:40 ID:7V0XLheZ
それより排ガス規制を理由にして売れてない車を消していく
メーカーにも問題あると思うが。
9 :
何か?中止中:02/02/10 20:40 ID:dTn1kPnr
貨物ディーゼルはたいして規制しないしね。
まともな自動車政策の結果ならともかくね。
だいたい高級官僚や政治屋は狭い永田町内を車移動だしね。
でもある程度の排ガス規制は必要だと思うよ。基準外は税金が割高とかなら納得。
ちなみに10・15燃費で税金決めてるバカは算数もできないドキュソ。
しかも排ガス,CO2総量減らすような道路計画も立てらん無いしね。
旧車だって普通の自動車生産国じゃ文化財なのにね。
航空機や船舶って規制あったっけとか言ってみたりね。
10 :
50番:02/02/10 20:43 ID:lc56XKP6
別にいくら規制しても280馬力車は出てくるでしょ
昔っから規制に打ち勝ってよりいいものがでてきたし
F1だってレギュレーションでパワーダウンしてタイヤ細くして・・・
それでも鈴鹿のベスト更新したんだから
もっと速い車はいくらでも出てくるでしょう
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:43 ID:/6kMEL/a
大量に走って大気汚染してるディーゼルトラックや黒缶をどうにかしろ。
物流は鉄道メインで駅から電気自動車で配送しろ。トラックもハイブリット化しろ。
邪魔な黒缶は廃車。ガソリンターボ車を生き残らせろ。
12 :
sss:02/02/10 20:43 ID:SDXmVsCV
ディーゼルよりハイオク車の方が要らない
なんかこのスレ、全てはスポーツカーを作れないトヨタの陰謀、
という議論に発展しそう(W
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:46 ID:+71eJWKu
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:46 ID:wijlJOVK
AT車税も作れ。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:47 ID:o1CAannt
トルコンスリップ税とか・・
17 :
sss:02/02/10 20:48 ID:SDXmVsCV
>>11 トラックをハイブリット化?
やってみろ。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:48 ID:2Hx8gHGz
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:49 ID:/6kMEL/a
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:49 ID:OBv/Qa0z
>>15 AT(CVT)が9割のこの国にはMT税の方が採用されるでしょ。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:50 ID:/6kMEL/a
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:50 ID:+71eJWKu
23 :
sss:02/02/10 20:50 ID:SDXmVsCV
>>17 鉄道で近くまで送る方法だろ?
幾ら掛かるの?資金源は?
まさか税金とか言わないよね?
24 :
sss:02/02/10 20:51 ID:SDXmVsCV
>>17 ハズのハイブリッド車は結構走っているけどな
ディーゼルの方がハイブリッドに相性が良いそうだ
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:52 ID:wijlJOVK
>>20 ATの方が燃費悪くて価格が高い。MTから取る理由なし。
ATが9割=たくさん取れる。多数の人間が払うので不公平感が少ない。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:52 ID:2Hx8gHGz
トラックを電気で動かせばいいのよ。
28 :
sss:02/02/10 20:54 ID:SDXmVsCV
>>25 トラックをハイブリットにして最大速度を90kmにして…
消費者が文句を言わないのなら良いよ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 20:57 ID:/6kMEL/a
>>20 ウイングロードのM/T車はATよりも燃費良いから
税制優遇されて取得税だか何だかが安いんだよ。
後期はMTの設定無いらしいが。
>>23 そうそう、凄まじい金額だろうね。
これは理想論だから。
>>28 トラックの最高速度は今度リミッターがつくので80になるはず
問題はそのコストをどこに反映させるか
結局末端の運送会社なんだろうけどな・・・
31 :
sss:02/02/10 21:00 ID:SDXmVsCV
>>30 これだけトラックを邪魔扱いして居るんだから
コストは全て消費者に負担してもらえば?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:03 ID:qzy8TgWg
しかし、トラックを80キロ規制にしたら、渋滞増えるだろうね…
規制されない中型トラックが増えて、過積載でまた騒動になるだろう。
>>31 実は家もその末端運送会社なんだが、運賃にそれを
反映する事は出来ない
只でさえ値下げ競争が激しいこの業界・・・
アイディアでコスト削減ももうネタが尽きたよ
グチになるけど、この国の政治家はやっぱり強きを助けて
弱きから搾取、かもね...
34 :
sss:02/02/10 21:05 ID:SDXmVsCV
>>32 大型車は一番左を走れ等と言っているから
一般車は一番左を走らせないで
トラック及びバスの専用斜線にすれば良い事
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:06 ID:/6kMEL/a
>>32 常習酔っぱらい運転で暴走されて悲惨な死亡事故を起こされるよりはマシ。
過積載とかも罰則強化すれば警察の収入が上がって良いんじゃない。
国民の為には使われないと思うが・・。
36 :
sss:02/02/10 21:08 ID:SDXmVsCV
>>35 でも貴方はその酔っ払い運転をしているトラックの運転手に
物を運んでもらっているんだよ
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:08 ID:2Hx8gHGz
自動車メーカーが電気トラック生産に切り替えれば済むような気がするが。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:08 ID:uKaYrUAx
>>34 幹線道路では、左車線は沿線の騒音の元となるので、
中央の車線がトラック専用になっている事もあるよ
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:10 ID:/6kMEL/a
>>36 それが鬱なんだよな。
SSS氏はトラック業界の人かな。
俺も昔やってたんだよ。色々と嫌になって辞めたんだけどね。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:12 ID:o1CAannt
F−1ばりの、テールトゥノーズするな!馬鹿トラック
事故で毎週、高速ふさぐな!
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:12 ID:uKaYrUAx
>>37 だからその電気トラックを作るのに膨大な開発費がかかるので
トラックの価格に反映されるのは必死
本当は政府がもっと援助しなければならないが、大切な利権業界
を変革したくなく、現状が一番なのであまりやりたがらない
第一電気トラックなら鉄道輸送の方がましな気もするし
42 :
sss:02/02/10 21:13 ID:SDXmVsCV
>>39 運送業は之から入ろうとしている所。
>>38 まあ、どちらにしろ仕事で走っているんだから
一般車は道を空けろって事だ。
いやなら、高速を走らなければ良い。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:14 ID:2Hx8gHGz
>>41 鉄道は裏道走れないだろう。
ディーゼルエンジンの変わりにモーター詰めばいいんじゃないの?
44 :
sss:02/02/10 21:15 ID:SDXmVsCV
>>41 鉄道輸送でも良いんだろうけど、その線路を作る資金は何処から出すの?
45 :
sss:02/02/10 21:16 ID:SDXmVsCV
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:17 ID:2Hx8gHGz
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:17 ID:wijlJOVK
トラックの話は他でやれ
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:17 ID:/6kMEL/a
>>42 まあ人殺しをしないように頑張って。
それから一般車も仕事で高速を走るからね。わかってるのかな?
東北自動車道とかはトラックは左車線を走らないとダメだからね。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:17 ID:0JIN6AcK
>>33 でも全部の事業者に対して増税すれば値下げ競争も止まるでしょ?
実際大型トラックの公害は普通車の何倍なの?臭くてたまらんよ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:19 ID:2Hx8gHGz
いやいや、バスの方が酷いよ。公害
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:19 ID:uKaYrUAx
>>43 東海道筋の幹線系を鉄道にシフトし、大都市近辺に
巨大な貨物ターミナルをつくりそこで仕分けをして小型の
新動力トラック(ハイブリッドでも燃料電池でも何でもいい)
で各地に配送する、というの
多少到着びは遅れるけど、環境にはとってもいいと思う
まあ現状では業界の天地をひっくり返すような改革なので
100%現実しない妄想だけどね
52 :
sss:02/02/10 21:21 ID:SDXmVsCV
>>46 そのモーターで作った車で荷物を運び到着時刻が今まで以上に遅くなり
物価が上がり消費者に負担が掛かるんだよ。
>>48 親切にどうも。
ちょくちょく勉強しているからその辺は…
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:21 ID:0JIN6AcK
>>50 バスは公害以外にも渋滞の原因にもなるからいやだ。
がらがらで狭い道通る路線ならマイクロバスにしろよな。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:21 ID:2Hx8gHGz
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:21 ID:qzy8TgWg
もっと速い船が出来れば、船便でもっと運べるんだけどね。
56 :
sss:02/02/10 21:22 ID:SDXmVsCV
>>51 そんな所に私達の血税を使って欲しくは無い
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:23 ID:xmdEEyzU
石油科学文明である以上、石油で動かした方が効率がいいんだから
電気自動車とか作るより超スーパーグレートな触媒開発に励んで欲しい。
・・・いや、妄想なのはわかってるって。
58 :
sss:02/02/10 21:23 ID:SDXmVsCV
>>54 パワーがあっても将来的には90kmまでしか出せなくなる
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:24 ID:2Hx8gHGz
>>58 200キロで走ればいいでしょ。ディーゼルより速いよ。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:24 ID:0JIN6AcK
>>52 消費者に負担が掛かって当たり前。
資本主義社会なんだから。
金の問題よりも汚染を減らすほうが重要だと思うぞ。
61 :
sss:02/02/10 21:25 ID:SDXmVsCV
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:25 ID:2Hx8gHGz
うん
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:25 ID:uKaYrUAx
>>56 もっとつまらないのに血税を使うのはいいのかな・・・?
例えば誰も乗らない高速とか、または返還される予定の
全く無い海外援助金とか
その何%とかでも使えば実現できる事なんだけどな
インフラ自体は揃っているしね
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:26 ID:/6kMEL/a
>>52 鉄道輸送は置いといて、ハイブリット化すればエンジン整備費や燃料代が
激減するし環境には良いしバカな暴走も減るし良いこと尽くめだと思うよ。
開発費が運賃に反映ってのは安易すぎると思う。
65 :
sss:02/02/10 21:27 ID:SDXmVsCV
>>60 それに絶えられるんであれば此方は全く問題無いよ。
モーターにしてから物価があがったもっと運賃を下げろ
と言っても遅いからね。
まあでも、十分の間はディーゼルだろう
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:27 ID:xmdEEyzU
>>52 消費者に負担がかかるのは当然じゃん。
現在負担をトラック業者がかぶってるんだから。だから過積載したり疲労運転して
ダンピングしてんじゃないの。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:28 ID:2Hx8gHGz
ディーゼルは消えるよ。鉄道がいい例。
68 :
sss:02/02/10 21:28 ID:SDXmVsCV
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:29 ID:qzy8TgWg
鉄道と一緒にするなよ
道路に架線ができるかよ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:30 ID:YyTKLdUe
つうか、排ガス規制もクリアできん車なんぞ要らん。
技術力の無い証拠だよ。
昔だって規制をクリアして今の車できたんだし
今後だって規制をクリアしてそしてスポーツカーできるよ
バイクなんか悲惨よ 人口減るわ 規制かかるわ スポーツバイク人気下降だわ・・
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:30 ID:2Hx8gHGz
>>69 でも効率いいよ。モーター。加速もディーゼルよりはるかにいい。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:30 ID:0JIN6AcK
>>65 軒並み運送業者の運賃上がったら、そこには逆に新たなビジネスチャンスが
生まれるわけよ。そういう社会の仕組みを勉強しなよ。
74 :
sss:02/02/10 21:31 ID:SDXmVsCV
>>70 日本の技術力は世界一なんだよ。
まずは、原油輸入国から見直すべき
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:32 ID:0JIN6AcK
>>74 原油の質でも悪いと?
精製方法の問題じゃないの?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:33 ID:uKaYrUAx
>>74 日本のディーゼルエンジンの技術はあまり優れていない
なぜなら業界優遇で、規制があまりなされなかったから
ドイツ、アメリカ、そしてイギリスにも負ける
78 :
sss:02/02/10 21:34 ID:SDXmVsCV
>>76 そう、日本は出きるだけ安く仕入れる努力をしている。
それを出きるだけ質のいい原油を仕入れれば良い事
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:34 ID:qzy8TgWg
原油の質が悪いかどうかはわからないけど
日本の輸入している原油には硫黄分が多いってよ。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:34 ID:46EafUsw
>>72 発電コストを無視すればそうですが、
残念ながら内燃機関にはかないません
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:34 ID:2Hx8gHGz
市街地では燃料電池で走って、東名高速道路に架線ひけば、倍のスピードで走るだろう、トラック。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:35 ID:YyTKLdUe
ホンダ車は2年ぐらい前からクリアしてるが他のメーカーは何?
特に日産とトヨタ。
トヨタなんかエコプロジェクトなんかブチ上げているのにやっている事は公害排出車を作っている。
やる事ちぐはぐ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:36 ID:qzy8TgWg
ホンダオタは電波をまき散らさないように
84 :
sss:02/02/10 21:36 ID:SDXmVsCV
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:37 ID:2Hx8gHGz
ホンダはターボ車を作れなかった。
87 :
sss:02/02/10 21:37 ID:SDXmVsCV
>>82 トヨタはハイブリットカーを出していなかったっけ?
日産のスカイラインは必要無し
88 :
sss:02/02/10 21:39 ID:SDXmVsCV
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:39 ID:YyTKLdUe
>>87 >トヨタはハイブリットカーを出していなかったっけ?
このスレはスポーツカーのことだから、ハイブリットを出していても免罪符とはなりません。
ハイブリットでスポーツカーを出せば話は違うけどね。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:39 ID:2Hx8gHGz
だいたい90キロ規制というのも良くわからん。東名高速道路なんか速度無制限でいいのに。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:41 ID:2Hx8gHGz
ちなみにモーターは一軸に一個。全輪駆動。これで文句ないだろう>トラッカー
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:41 ID:qzy8TgWg
90キロ規制ってのは大型トラックだけだよ。
93 :
sss:02/02/10 21:41 ID:SDXmVsCV
>>89 スポーツカーと言う物こそが必要無い。なんせ需要が無いのだから
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:42 ID:qzy8TgWg
>91
どこにそんなスペースがあるんだよ
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:42 ID:uKaYrUAx
>>89 セルシオのエンジンでスポーツカー出せばクリアする
と思われるんですが?
まぁトヨタは大型スポーツカーを見捨てた気もするけど・・・
96 :
sss:02/02/10 21:42 ID:SDXmVsCV
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:43 ID:2Hx8gHGz
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:43 ID:uKaYrUAx
>>94 エスティマハイブリッドは後輪で実現しているね
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:44 ID:YyTKLdUe
>>93 需要が無いとは言えんでしょう?
特にアメリカとかね。
何のために日産がZの新車を出そうとしているのか解るかな。
100 :
sss:02/02/10 21:44 ID:SDXmVsCV
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:44 ID:2Hx8gHGz
スポーツカーの需要はあるよ。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:45 ID:YyTKLdUe
>>95 スポーツカーというよりGTカーになりそうだね。
まあそれはそれで面白そうだからいいけど。
104 :
sss:02/02/10 21:46 ID:SDXmVsCV
>>99 じゃあ、何の為に使うんだい?
一般道でフルで走るのか?
亜米利加で使う車を日本で作る必要は無い
105 :
sss:02/02/10 21:46 ID:SDXmVsCV
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:47 ID:uKaYrUAx
>>103 トヨタはスポーツカーよりGTカーの方が好きだしね
ヤマハのスーパースポーツカー計画が、いつのまにか
2000GTという車になっちゃったし
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:47 ID:2Hx8gHGz
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:48 ID:/6kMEL/a
>sss ID:SDXmVsCV
何をそんなに怒ってるのか知らないが
回線を切って出直したほうが良いと思うよ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:48 ID:YyTKLdUe
>>104 君、趣味に理由を求めてはいけないよ。
何の為にってつまらない事は聞かないように。
スキーヤーに何で滑るんだいと聞く位くだらない事だから。
110 :
sss:02/02/10 21:49 ID:SDXmVsCV
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:50 ID:2Hx8gHGz
排ガス規制=トラックの公害
というイメージはあるよね。
112 :
sss:02/02/10 21:51 ID:SDXmVsCV
>>109 悪魔でも趣味でしょ?
そんなにスポーツカーに乗りたかったら亜米利加にでも行って走ってれば?
趣味の車と職業の車を一緒にして欲しくは無いな
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:53 ID:uKaYrUAx
>>111 というか、そのままの図式だよ
トラックは業界の圧力により規制が緩和されている
けど、自動車はユーザーが好きで買うものだからガ
チガチに規制されていろんな税金も搾られる
むかつく話だけど
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:53 ID:oC+fKooc
>104
サーキットだけど何か用?
アメリコで販売してる車を日本でなんで発売しちゃいけないの?
アフォか?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:53 ID:YyTKLdUe
>>112 あんた酔っているのか?
常識論で言えばスポーツカーは趣味の車だろうが。
>趣味の車と職業の車を一緒にして欲しくは無いな
何でこんな発言ができるのか良くわからないな。
116 :
sss:02/02/10 21:54 ID:SDXmVsCV
>>115 じゃあ、スポーツカーで荷物を運ぶのかい?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:54 ID:2Hx8gHGz
このスレ面白い。
違うよ。sssが面白いんだよ。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:56 ID:2Hx8gHGz
天才?
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:57 ID:B/u1DIwJ
>>79 だからトラック協会の圧力があるから軽油の質をあげられないんだよ!
軽油の質を良くしたら高値になるに決まってるだろ。
トラックって500Lとか軽油が入るから燃料費がバカになんないからな。
軽油の質を良くすれば環境に優しいディーゼルがあっという間に開発されるはずだよ。
実際ヨーロッパとかじゃディーゼルの方が多く走ってるし。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:58 ID:YyTKLdUe
なんか既知外に出会ったみたいだからオチルヨ。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 21:59 ID:oC+fKooc
>sss
アフォか?
排ガス規制に趣味も職業もあるか?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:00 ID:xmdEEyzU
>>120 禿同
ディーゼルの方がガソリンより熱効率がいいのは常識。
>>120 大げさな言い方すると、
その圧力をはねのけて質を上げ、
環境という全人類共通の物をを守るべし。
これからの世の中はそう言った考え方が
必要だと思う。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:05 ID:oC+fKooc
>124
禿同
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:06 ID:Iy2a5HK+
>>120 ヨーロッパでディーゼル車が人気なのは税金が激しく安いから。
特に環境意識はないそうです。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:07 ID:B/u1DIwJ
>>124 その通りなんだが、トラック協会と政治的には昔から中が良いらしく、
そうはいかないのが現状らしくムカツク。
そうしていつまで経ってもディーゼルは公害汚染車のまま。
とばっちり食ってんのは漏れら一般ディーゼルユーザーだからムカツクわけね。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:07 ID:xmdEEyzU
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:08 ID:/6kMEL/a
日本では
ガソリン売値の半分が税金。
軽油はほとんど無税。
オカシイ。
130 :
ろたり:02/02/10 22:12 ID:msx4VbVw
そーいえば地球温暖化の原因って炭酸ガスじゃなかったよね?
地球が暖かくなって二酸化炭素が増えたってはなしで。
窒素酸化物の低減ならわかるけど、でも排出ガスなんかで
俺等が生活できなくなるわけでもなし、排出ガス規制反対。
クルマなら排圧高く回すべきだろ。というかロータリーのコージェネ、
めちゃめちゃ欲しいんですけど。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:16 ID:qzy8TgWg
日本のガソリン税はリッター54円弱
同じく軽油引き取り税は30円前後、
ただ、どちらも特例措置で税額が引き上げられていて
本来の税率は双方とも25円ほどらしい。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:18 ID:B/u1DIwJ
>>129 それもトラック協会関係だとオモワレ。でも無税じゃないよ。1/3位じゃないかい?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:24 ID:bGC9o5ow
別におかしくないでしょ。軽油は産業用燃料なんだから。
法人税制なんかと一緒。ごく普通にある産業優遇策の一つだよ。
お国の役に立つ事業をしているんだから、そのくらいの便宜は図ってやらないとね。
俺ら一般ユーザーは、生産に何ら寄与してないある意味ごくつぶしなんだから、このことに関して文句を言うのは筋が違う。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:29 ID:VXyfDlOn
>>133 でも、粗悪軽油の被害者としてなら、文句を言う権利があると思う。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:29 ID:B/u1DIwJ
>>133 いや、まあそれもそうなんだが、そうした意見がディーゼル環境汚染を
手助けしてきた理由だと思うが。
お国のため、環境のためを本当に考えるのであれば、やっぱり軽油から
改良を考えないといかんかなと思うよ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:31 ID:U+mBTUSH
1へ。
スポーツカーが規制の為に消えていくなんて事実はないよ。
スープラもシルビアも売れないから生産中止になるだけ。
規制を通すだけなら簡単。
売れるんならメーカーも規制を通すだけのセッティングをするはず。
厨な事かいてちゃだめだよ。
はやく宿題して寝よう。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:32 ID:bYy6upu1
公共性の高いはずのバスからも黒煙出してるのはなぜなの?
また増えたよね、黒煙バス。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:34 ID:xmdEEyzU
>>133 一般ユーザーが物を生産して消費してるからトラックの運転手が仕事あるんだろ?
産業だから廃棄物を適当な方法で処分していい法も無いし。
139 :
:02/02/10 22:34 ID:fUXfbf4r
>>1 だから周りの女にもダサ男って呼ばれんだよヴォケ!
140 :
133:02/02/10 22:37 ID:bGC9o5ow
>138
それは、卵が先か鶏が先かの議論になるんじゃないかな。
産業が振興して給料が出るから消費行動が活発になる、と言う見方もあるわけでね。
いずれにせよ、今の日本に出回っている軽油の質の問題と、軽油に関する税制の問題は切り離して議論しないと。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:38 ID:stMrGcQW
普通車メーカーが躍起になってハイブリッドを開発しても所詮すずめの涙。
その昔、佐川急便と癒着していた政治家が居たけどそうゆうの今もあるんでしょうね。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:38 ID:VXyfDlOn
切り離せるの?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:49 ID:AUix3HF+
>>140 だから仕事で使ってないからごくつぶしというのはありえない、共存共栄だろってこと。
現実は軽油から取れない税金分をガソリンから取ってるんだから。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:54 ID:B/u1DIwJ
>>140 いや、同じだ思うよ。
あなたのいってることは多分、トラック協会の言い分そのものだと思う。こうか?
「軽油を改良して値上げなんかしてみろよ。日本中のトラックが減るぞ。流通が滞って困るのはお前ら日本だ。」
「日本中のトラックの流通をスムーズにするために軽油を安く、軽油税を押さえてもらいたい。」
言い過ぎたかもしれないが、それが現実だとオモワレ。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:55 ID:ecidxlxX
規制緩和と排ガス規制これいかに?
146 :
ABC2:02/02/10 23:12 ID:Yh2Rpwdz
どう言ったって、排ガス規制は無くなるどころか今後強化されるのは確実だし、
スポーツカーとてクリーンな排ガスを要求されても別に構わないじゃないか?
ホンダあたりはもうそんなこと、とっくの前に覚悟して造っているぞ。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 23:16 ID:ecidxlxX
今後はマフラー交換もできなくなるのかしら?
燃費をよくするとか、CO2やNOxを減らすとか、ハイブリッド化するとか、
水素エンジンとか燃料電池とか、
そういう技術を使って楽しいクルマを作るのが腕の見せ所だね。
ニヒャクハチジュウバリキばかりがスポーツカーじゃない。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 23:51 ID:0JIN6AcK
トラックが優遇されてるならディーゼルのスポーツカーを作ろう!
世界初?
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 23:53 ID:1PhiQAa9
スポーツキャブ車の後ろって
臭くて走れたもんじゃない
151 :
マヂレス:02/02/11 00:06 ID:fwhneikp
>>1 スポーツカーに限らず、設計の古いエンジンは排ガス規制に引っかかっちゃう。
(規制に引っかからなくても、いつかはエンジンは新型に切り替わるんだし)
GT-R、RX-7、スープラが消えるのは、エンジンが古いから。それだけ。
時間はかかるけど、排ガス規制にも対応する、新しいエンジンを積んで復活するから。
けっして、スポーツカーが永遠になくなる訳じゃない。
153 :
140:02/02/11 00:20 ID:mBWZIVQw
>>143-144 優遇税制が敷かれていることと、品質は別問題でしょ?
なんか変なところでごっちゃになってない?
税制面の話で言えば、例えば脱硫軽油は更に税負担を軽くしますって話になれば
一気にシフトする可能性だってあるわけじゃん。コスト増による単価上昇分を吸収してより以上のメリットがある
課税体系にすれば、優遇税制は逆に脱硫化を促進する武器にだってなる。
もちろんその場合、税収の減少分はどっかから補わなくちゃならんのだけどね。
ごくつぶしの話はあくまで比喩として使っただけなんだけど、産業振興のために優遇税制がしかれているのは知っているでしょ?
軽油の値段を押さえる本来の目的に対して、僕らはちゃっかり相乗りしているだけなんよ。そこは踏まえないと。
で、ガソリンは軽油に比べれば産業目的としては認知されてないわけだ。まぢめに仕事して生産に寄与する奴(アリ)には税金面で便宜な扱いをするが、
まぢめに働きもしないで余暇だ娯楽だと消費にうつつを抜かすような輩(キリギリス)からはがっぽり税金を取り立てちゃれって言う仕組みなんだよ。
共存共栄なんかじゃない。産業優遇で歳入欠陥になる分を、僕らが背負わされてるのさ。キリギリスは哀しいね。
154 :
試供品:02/02/11 00:27 ID:UOQ+i6Gt
うちのお袋はぜん息持ちだ。
うちのお袋の寿命を縮めるような事は何でもいいからやめてくれ。
硫黄分については石油業界を忘れるなよ。>all
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 00:33 ID:ylX6TqI8
>排ガス規制
圧倒的台数の少ない外車にやっても全然意味ないじゃん…
バイクとトラックにこそやれつーの!
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 00:43 ID:qAaJodKG
>>157 140氏の話によると、トラックは日本の産業振興のためやむを得ないらしいよ。
159 :
149:02/02/11 00:44 ID:HeduiOzy
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 00:48 ID:++MEdarB
>だいぶ昔の排ガス規制のときも
その時は、スポーツカーの需要があったらしいからな。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 00:49 ID:BfubUKjE
>157
外車だから免除ってのは問題だろ
162 :
:02/02/11 00:58 ID:JnaaMxvE
>91.94
モータにすれば発信からすぐに最大トルク出せるし、なにより重くて大掛かりなトランスミッションが要らない
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 01:01 ID:qAaJodKG
>>162 モター楽しみ。
ラジコンみたいに自分でコイル巻き直ししたり、進角調整してイジるような時代になんのかな?
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 01:02 ID:14oF9Gek
>>153 >優遇税制が敷かれていることと、品質は別問題でしょ?
現行の品質で優遇税制が行われてるから品質が向上してない。脱硫軽油で税を安くするんじゃなく
脱硫軽油以外は高くするのが筋。その分のコスト増は、今まで環境対策をとってなかったツケとして
消費者も当事者も含めて負担するのが世間の流れ。家電リサイクル法もそういう趣旨だろ。
>軽油の値段を押さえる本来の目的に対して、僕らはちゃっかり相乗りしているだけなんよ。そこは踏まえないと。
ハァ?相乗りじゃねーよ、その分対価としてガソリンも有料道路も割高に支払ってるだろーが。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 01:05 ID:S4+uvSAT
石原さんも硫黄税にしてくれりゃ良かったのにね。
>>162 船なんかだと減速ギアより発電器+モーターのほうが安かったこともあったらしいね。
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 01:08 ID:4ZBEMh4H
弱界磁age
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 01:09 ID:FPNbLWBA
>>164 アー、悪い悪い、舌足らずだったかな。
相乗りの主語は民生用ディーゼル車ユーザーな。
でもよ、長文書いた俺もアホウだが、部分的に読んで難癖つけるのは勘弁な。
書いてることの趣旨は殆んど同じつもりなだけに、何いきりたってんのか不思議になるよ。
ハァ!?スポーツカー!?
そんなもんいらんやろ?
うせろ!
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 01:51 ID:qAaJodKG
>>167 話聞いてると、一般ユーザーはダメで、トラックは日本の産業振興のため
しょうがないから目をつぶるとしか聞こえないんだけど、違う?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:01 ID:FPNbLWBA
167だけど、現状の課税の理屈はこうなってる、って意味では170の言う通りだね。
日本の物流は極度にトラック依存になっているわけだし。
大トヨタ様のカンバン方式からコンビニの週刊誌や弁当に至るまでトラック物流なしには成り立たない現状を
踏まえた上で、そいじゃあどうすればベターになるのかって話をせないかんでしょ。と、俺は思う。
ここまで鉄道輸送が廃れてしまったのはなぜなんだろう?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:05 ID:S4+uvSAT
硫黄が多い軽油に税金かけたくらいで物流がズタズタになったりするもんかね。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:08 ID:qAaJodKG
>>171 「そいじゃあどうすればベターになるのかって話をせないかんでしょ。」って、
だから、軽油を改良すればいいんじゃいの?って意見でてんのに。
結局「優遇税制が敷かれていることと、品質は別問題でしょ?」って言ってたけど、
言葉、制度は違うけど同じ問題だよ。
君は公務員かい?
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:15 ID:9bRJpKQ6
軽油の硫黄分を減らすのはもう決定事項じゃなかったっけ?
トヨタや日野なんかはもうディーゼル用の触媒開発してるし。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:18 ID:9bRJpKQ6
177 :
名無しさん(以下略):02/02/11 02:26 ID:PEJY3B8S
一応聞くけど、ディーゼルトラックの排ガスがまったく規制されてない
と思ってる人は居ないよね??
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:28 ID:qAaJodKG
詳しくはしらんが、うちの最近買った4tトラックは殆どケムリが見えない。スゲーと思った。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:30 ID:3jHlx5tx
規制されて無くても、普通に使って普通に整備すれば、黒煙は見えないらしい。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:30 ID:S4+uvSAT
>>176 その図で硫黄ってどこに行くの?
貯まってくの?したら触媒じゃないような気が…
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:31 ID:cQn9nG9R
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:31 ID:S4+uvSAT
黒煙が見えなきゃいいってもんでもないと思うのだが…あれって煤でしょ?
それとも粒子状物質とかいうのが黒煙の正体なのか?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:35 ID:cQn9nG9R
>>182 より小さい黒煙の粒子の方がよく肺に吸い込まれるらしい。
なんでスポーツカーの排ガスのスレなのに、
ディーゼルエンジンに責任転嫁した話になってんだ?
スレ違いじゃないか?
ディーゼルの排ガスが汚いから、おれのスポーツカーの排ガスも
汚くても文句言うなゴルア!てな感じですか?
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:42 ID:qAaJodKG
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:43 ID:wjQ0FyeD
ワラタ!確かに。
隣がやってんだから俺がやったって文句無いだろ。
文句あるなら先に隣に文句言え…
小学生じゃないんだからサァ、責任のなすりつけは見苦しいYO
俺の友人に300メートル離れたスーパーに買い物に行くのに
わざわざRX-7に乗って行く奴がいるんですけど
こいつどう思います?
なんか徳大寺のHPに書いてる事って全然結論がないんだが・・・。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:47 ID:S4+uvSAT
RX-7は買い物に乗ってく車じゃないだろ。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:48 ID:ngzT7SgL
排ガス規制以前に、マフラーに替えて、触媒とっちゃっているキチガイ
を厳しく取り締まるのが先決と思われ。
後ろ走っていると臭くてかなわんのよ。ディーゼルといい勝負だよ。
>184
総量比で行くとやはり行き着く先はねぇ。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 12:18 ID:ngzT7SgL
a
規制で無くなったスポーツカーってターボ車だよね。
ターボついてるから触媒を良い位置に付けられない
んじゃなかったっけ。
ミラーサイクル+リショルムコンプレッサーなら規制
クリア出来ないかな。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:01 ID:5gffJ3eT
規制を強めるなら、
国会議員は全員ベンツやセルシオを捨ててプリウスに乗れ。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:06 ID:4aUaEnBw
>>194 規制強めなくてもプリ臼に乗って欲しい。公用車は全てぷり臼・・・
それで少しは気が晴れる
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:07 ID:0LubYFaD
排ガスなんて出して恥ずかしくないの??
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:10 ID:GPOu//mr
無免許運転したガキは一生独房入りにしてくれ。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:14 ID:qAaJodKG
>>195 プリ薄の猿人はまあイイとして、デザインがカコワルイ→こんなのいらん。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:16 ID:6eMLkTxm
プリウスもさ、もっとモーターのアシストを露骨にして、ドッカンターボ
みたいにしてくれれば面白いのに・・・
そういうハイブリッドシステムを、MR−Sにでも載せて欲しい。
無闇にブレーキを大きくする事もなく、回生ブレーキで制動力アップ。
規制は規制で面白い結果をもたらすし。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:23 ID:Rejaa5yX
プリウスもいいが、シルフィもいいんでないか?
国会議員が載れないことないデザインだし、75%カットどころか、87,5%カットなんだろ?
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 16:32 ID:vZefVQMi
漏れ、今ガスを排出してしまったがこれも規制に引っかかるのか?
>>198 っこ悪いから、公用車に似合っていると思いません?
黒でドアミラー仕様見たよ。白いレースのカバー付き(藁)
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 00:44 ID:f/OFFJfr
やっぱ排ガス規制は悪。
>やっぱ排ガス規制は悪。
されを乗り越えられないメーカーがダメ。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:08 ID:3MeBVpvN
まぁ、このままスポーツカーが淘汰されて走り屋が絶滅することはあからさまだな。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:10 ID:4ehhYx8V
いい風潮だ。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:12 ID:Qf3rdK+9
窒素酸化物はいざ知らず。
もっとも二酸化炭素を放出してるのは、牛だぞ。
牛を廃止しろ!
208 :
207:02/02/12 19:14 ID:Qf3rdK+9
まちがえた。スマソ
209 :
俺には関係ない話:02/02/12 19:17 ID:U+1zATM9
ところで今年の9月1日からは、
輸入車も平成12年規制をクリアしないと
売ることができなくなるが、ポルシェなんか
どうするのだ?
温室効果ガスの中で、もっとも大気中に多いのは二酸化炭素です。
かし、メタンは、1分子あたりの熱吸収率が二酸化炭素の20倍以上あり、
ごく少量でも気温上昇に大きな影響を与えます。
今日、メタンが温度上昇に与える影響は温室効果ガス全体の1/5程度と見られていますが、
大気中のメタンの量はこの10年間、毎年1.0〜1.3%という急激な増加率を示しています。
メタンは、天然ガスの主成分であり石油などの燃焼の他、微生物の働きによる発酵や腐敗により活性します。
中でも以外なのは、「牛などの反すう動物のゲップ」が人為的に発生するメタンの原因の22%を占めているということです。
牛などの反すう動物は、第一胃の中の微生物の働きで植物繊維を発酵させ消化吸収します。
メタンを発生させるメタン菌は他の微生物とともに、この発酵を助ける役割をしており、
この消化吸収活動でのメタンの発生を抑えることで、地球温暖化防止に貢献できます。
だったのレス。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:18 ID:CBRc+c/D
>>207 二酸化炭素?ホント?温室効果ガスじゃないの?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:18 ID:YHVjRdwv
このスレって若ぞうばっかだろ。・・・ただなんとなく。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:23 ID:3MeBVpvN
来年にはインテグラRがなくなってそう。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 19:28 ID:eqZ/25I6
俺が生きている間は大丈夫だからいいや。
なんか俺の余命が後一年に読めるな(w
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 21:15 ID:eS30kAcw
厨房
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 21:16 ID:3F8fBBzd
>>210 フロンガスはどうする?特に代替フロンは
桁で言うと4桁近く違うぞ。うん?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 21:20 ID:9rMk9KSS
>>213 今すぐにキボンヌ。
もっとカコイイのにしる!
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:33 ID:eADzeZek
排気ガスを吸い続けると男性は女性化します。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:51 ID:8KHAyhbr
人為的排出が増えすぎた二酸化炭素のコントロールが急務。
でないと、北極海沿岸の永久凍土が融けてメタンが大放出!
温暖化加速!
古い資料だが、
『日本の論点』の2000年版か2001年版かの
炭素税について取り上げたものでは、
温暖化効果の90%は二酸化炭素が90%以上って書いてあった。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 00:31 ID:9RhlhP6F
>>220 その後、海洋深層流(だっけ?)の流れが変わり、赤道付近はより暑く、
低緯度地区は寒冷化。ヨーロッパは氷河時代になるとか。
海洋深層流・・・地球のラジエターみたいなもの。極点付近の重たい水が、海底を
ゆっくりと進み、赤道辺りで暖められて上昇。その暖められた水は極点へ。
この、表面の水の流れを潮と呼ぶ。たしか、こんな感じだったと思う。
フォローお願い。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 08:43 ID:vHhI/Sfy
アメリカ全土に広軌の鉄道網を張り巡らし、その代わり飛行機と自動車の使用を数十パーセント
規制するだけで、日本の一年間の二酸化炭素排出量以上の量を削減できるって知ってた?
アメリカの二酸化炭素排出量は日本の4倍、一人頭でも2倍以上。
要するにアメリカが、きちんと環境対策に取り組まないことにはどうにもならない。
自動車の排ガス規制なんて、需要喚起のための車メーカーの金儲けに過ぎない。
ほとんど汚染原因になっていないものをこれ以上規制してもしょうがねえ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 08:46 ID:ADXia0S+
君は環八沿いの様子をご存じないのか。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 08:56 ID:udh5zaz2
>>199 デュアルノートがたぶん出ます。
これはハイブリッドモーターをほぼそのまんまターボの意味に使ってます。
>>184 ディーゼルがまだ黙認されてるのは、ほとんどがビジネスに使ってるからじゃないですか。
日本は商売人に対してのクルマには本当に甘い国ですからね。だから軽油のほうが税金が安い。
なら、スポーツカーもその車を使って国内の経済に役立っているかというと、ほとんど役立たない…
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 21:33 ID:mIzxF0z4
>>224 トラック協会の圧力があるから黙認されてるらしいよ。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 23:54 ID:8uO40z85
>>224 労働原価が安くつくからねー
輸出大国日本として見れば当然ってことになっちゃうのかな?
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:47 ID:Nn19o3m7
>>222 アメリカの陸運で鉄道が早くから廃れた原因として、
自動車を普及させるために、
土地を買い占めて鉄道を敷けなくしたという話を聞いたことがある。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 01:50 ID:vdXi09zm
つーか、GMは鉄道会社を片端から買収しては計画倒産させた過去を持つ。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 16:32 ID:ZlpVkiyt
スポーツカーって熱を入れ込んじゃ、だめ。 何気なくサラっと足車として
乗るのがかっこいい。 いじってあるヲタク車には誰も乗りたがらない。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 16:38 ID:4t63bNLs
もはやスポーツカーは地球環境不適合車でしょう。
好きな人も人目をはばかりながら、
「好きなんです。ほんのちょっと空いている時間だけ走らせてください」
くらいの気で乗るのがよろしいかと。
俺は事実そうしてるよ。
信号待ち&渋滞でエンジン切ってるインテRがいたら俺です。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 21:57 ID:ZDvQyY1t
>>230 MTのスポーツカーってそんなに環境不適合じゃないと思われ
ホンダはスポーツカーのLEV化に熱心だよ
やればできるのは間違いない
燃費も悪くない。ターボは悪いけど
問題は、LEV対応を言い訳にして不採算車を潰していくメーカー
232 :
ゴリアテ教授:02/02/14 21:58 ID:FaDI+Xyg
日産はシルビアのエンジンを
どうにかできなかったのか?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 22:07 ID:a8lX9T7O
>>230 そこまでしてスポーツカー乗ってなにが楽しい?
もちろんスピード違反もせんやろーからねえ!
プリウス買えば?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 22:49 ID:RYoADvSN
今の排ガス規制と安全、不景気によるスポーツカー消滅って
50年排ガス規制、オイルショックでトヨタ2000GTやGT-Rが消えていった
あの頃に良く似ている(消防だったが)
今にして思えば
当時でもセリカやZなど北米で売れていた車種はキチンと
生き延びていたし、やっぱり
「売れない不採算車種」を引っ込めるための詭弁に過ぎなかった。
今回も同様だと思う。
純粋な技術的な問題ではなく
純粋な商売上の問題なんだろうね。ガイシュツだけど。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 22:49 ID:qZauSI6F
ホンダスポーツは排ガス規制関係無いよおおん(笑)
236 :
ゴリアテ教授:02/02/14 22:51 ID:FaDI+Xyg
なぜ日産はダメなの?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 22:53 ID:RYoADvSN
>>235 アメリカで売れるからモトが取れると思っているのだろうが…
NSXは大丈夫なのか?
あ、もともと採算度外視の車種か。
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 22:53 ID:OONwq4Qf
無くなるのは日本製スポーツカーのみって感じ。
アメ車もドイツ車もイタ車も新型スポーツ出しまくり。
ま、いずれも消えるのかな?
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 22:53 ID:qZauSI6F
排ガスのクリーンなスポーツカーばかりのホンダ
排ガスより今の若いのがミニバンばっかり買って
買ってやらないから無くすんだろ?
別に対策したって元が取れればメーカーも作るっしょ。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 22:59 ID:DLVzjWS2
スポーツカーガナクナルノハイイケイコウダ。
243 :
234:02/02/14 23:14 ID:RYoADvSN
>>236 GT-Rもシルビアも輸出していないで国内も売れてないから。
同様にスープラも。
今度復活があるとすれば、間違いなく北米でも売れる車種として
登場するはず。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 23:15 ID:DLVzjWS2
モウスポーツカーハダメダネ。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 23:15 ID:qZauSI6F
GT-R.スープラは排ガスが汚いので駄目です
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 23:16 ID:KmRObGGm
別に国産にこだわんなくてもいいだろーに
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 23:17 ID:i7y6eHRr
ミニバンもダイエットしないと、エゴカー認定の日は近いね・・
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 23:21 ID:OONwq4Qf
スポーツカーが消えた後は、都市部の自家用車規制が始まりそうだけどね。
自家用車に税金をかけて、都市から追い出そうという条例案。
まあ、東京なんか車必要ないけど。
東京から出ないんならな。>248
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 01:43 ID:qtdQhBLv
>223
環八沿いの住民が健康被害に悩むのは、ディーゼルのせいであって
ガソリン車のせいではありません。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 01:48 ID:GyDymP0Z
スポーツカーは悪だ。フルノーマル車で交通ルール守る真摯な運転なら、問題ないが、
走り屋系のヲタドライバーは公道の害虫以外の何物でもない。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 15:44 ID:UI+Xkr+i
ディーゼルエンジンの車を強制廃車にするのが先だよな。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 02:45 ID:J7jnSLsh
254 :
マンオブザマン:02/02/19 02:46 ID:snKmkao5
うん、デリカ最高
スポーツカーは、糞
255 :
:02/02/19 03:31 ID:YmWf+llW
でかくて遅いミニバンが走りまわる方が交通の妨げになると思うのだ
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 05:37 ID:P9AmTjbS
全高が高いだけで、全幅や全長は普通の車とかわんないでしょ
遅いわけでもないし。 スポーツカー馬鹿は死んで良いよ。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
スポ−ツカ−って昔からバカどら息子の乗り物ってのが相場だからな。