R32GTS−tをマターリ語ろうVer.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 01:57 ID:oUH18nYf
Jntr2jW3よ
いらんことすな!!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 03:16 ID:Y+LhFdgt
R32を乗り続けて3台目です。

1台目:H1年 4Dr GTS-t
2台目:H3年 2Dr GTS-t type M
3台目:H1年 4Dr GTS-t type M改 RB26DETT

R32サイコー


954名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 05:54 ID:5hMaCO82
R33は悪くは無いんだよ、デザイン以外は。

一説に依ると、「スカイラインのメインユーザーは50代以上」との事。
特に職人衆(大工さんとか、機械屋さん等の)支持がある。
「プリンスは元が飛行機メーカーだから作りがいいんだよ」
否定はしない。むしろ禿同。

だから、R33やV35は「オヤジ向け」なデザインになったって説がある。

しか〜し、漏れの同業者のおとっつあんは
「息子や娘も俺の車に乗らなくなっちまったしな」
と、自分の好きな車に乗る事に。買った車は黒の2ドアR32GTS。
ちなみに息子の車はFC3S、娘はフェスティバだった。

ニサーン社員のお前等、解るか?おとっつあんでもR32は「激烈欲しい車」なんよ。
車好き、いや、「スカイラインってのはメカ好きの為の車」だ。
「デカくて間抜けな排気量が多いだけのくそじじぃ車」とは訳が違う。

ニサーンよ、スカイラインFANの心意気を忘れるな。
R33、R34、V35が売れなかったのはR32やそれ以前の系譜を無視した結果だ。
スカイラインは新しさぢゃ無いんだよ。メカニックの心意気なんだよ、って気がする。
955名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/16 09:52 ID:sVTv/wYN
スカイラインの事を良く知らんヤツは、R32を現行車と言ったら信じてしまいそうだ。
はぁ〜??
こんなクソ古い車、語る価値ないでしょ?
>>955
スカイラインどころか、車自体にあまり興味が無いツレが、V35を見て曰く。
「え?あれがスカイライン?テールが違うじゃん。」
そんなツレは、R32とR33の見分けがつきません。
スカイラインに限らず、メーカーは車の名前をいい加減に扱っていないか?

ぜんぜん違う車になっているのに、フルモデルチェンジとして同じ名前を付ける。
先代、先々代のモデルを作ってきた開発者を馬鹿にしているとしかいえない。
古い車だからいいトコ悪いトコいろいろ語れますよね
とゆーわけで、誰かそろそろ次スレ立ててください
他力本願でごめんなさい
>>946
私もその意見には激しく同意です。
このスレで言うのも失礼ですが、
スカイラインの本質を理解している昔ながらの大人のユーザーからしてみれば
心の底からスカイラインと呼べるスカイラインはR31で終わっていると思います。
私がR31に今でも乗るのは、そういうこだわりのドライバーであり続けたいからなんです。
純粋に車として見ればR32以降のスカイラインという名前を借りている車のほうが勝っているかもしれませんが
やはり、本当のスカイラインを知っている人から見ればR32以降のスカイラインという名前を借りているだけの車はスカイラインではないのです。
長文失礼しました。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 16:44 ID:0jVEEE5O
>>960
スカイラインと呼べるスカイラインはR31で終わっていると言うけど、
これだけR32を支持してんだから認めてあげなよ。
これだけ支持されてる車って滅多にないと思うが・・
>>961
まあまあ、R32に惚れてR33以降のスカイラインを認められないヒトが多いように、
R31に乗ってるヒトにはR32以降は認められないんだよ、きっと。
知り合いのR30乗りは、やっぱりR31以降を認めてないしね。
963名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/16 19:09 ID:9VPL76zI
中にはR32以降のGT―Rよりも、DR30の方がかつてのGT−Rに近いと言う人もいるからね。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 19:29 ID:5z1uhM/9
スカイラインほど人によってイメージが変わる車もないんじゃない?
5ナンバー枠だとか直6だとかじゃなくて、
その時代で特筆すべき運動性能を持った「ハコ」がスカイライン
らしさだと思うんだけど・・。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/16 20:02 ID:czbQMO9n
>>964
禿同!
966ひかぴい:02/04/16 21:00 ID:fEvAY2UH
 >>364さん
ほぼ同意なんですが、
スカイラインって、「手が届くスポーツ車」というか、
「大衆車の範囲」で運動性能を追求する車だと思います。
さすがにV35みたいに3.5まで積んでいるのはちょっと……。
トルクが欲しいのは解りますが、そういう手段は「高級車」であったり、
「目的のためには手段を選ばない」特権を与えられたGT-Rだけのものであって。

5ナンバーの件ですが、買い物時はもちろん、最近ではマンションの駐車場すら昇降式の場合があって、
3ナンバー車は他で駐車場を探したり別料金になったりします。
車好きの為の車ですから、行動の範囲・利便性、まして購入の 妨げにさえなる要素は できる限り排除して欲しい。

V6はフロントミッド化の為ならむしろ歓迎です。
967351他:02/04/16 22:41 ID:7LKCJs0s
僕は多少フロントヘビーでアンダー強くても,雪の坂登れなくても,
RBっていいなあと思うよ.
(衝突してエンジンに押しつぶされても本望かな?)

正直32に乗るまでは4気筒,6気筒(LVH)でそんなに違いがあるもん
だとは思っていなかったけど,RBの音とフィーリングに慣れた今,
ちょっとやそっとのエンジンじゃ満足出来なくなっちゃった.
実は,32とお別れの時も覚悟しなくちゃいけないかなと,色々な車試乗
したけど,どうも納得行かない.
シルキー6なんてえのは経験ないですけど.
>>957
たぶんアルテッツァとラングレーとR33以前の区別もつかないんだろうな(w
4DrHT 直6 3.0L ツインターボ FRの車どこでも良いから作ってくれないかな。
アテーサついてればもっといいんだけど。
97020世紀梨さん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 06:59 ID:Utjck7rq
>>969
GTS-4に2JZ換装だな。コミコミ150万円くらいで実現可能。
971名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/17 09:51 ID:Qx1Wuoxz
次スレはどうする。
タイトルは「R32スカイライン標準車を語ろう」でいいかな。
みなさんの意見を求む。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 10:24 ID:FP1R5MDA
>>971
いいですね
GT-R以外の全てのグレードの話が聞きたいです
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 15:45 ID:xwd73AGu
>969
何となくアリストが当てはまったりして。
974名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/17 17:42 ID:frL1tOc5
>>971
それでいいと思う。
>>971
"マターリ"が抜けてるぞ。
でも某ナローみたいでやだな。
976 :02/04/17 18:14 ID:y4mHO97h
>>970
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
977名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/17 19:01 ID:f9BG6ZPJ
>>975
「R32スカイラインの標準車をマータリ語ろう」にしますか?
>>977
「R32の標準車をマターリ語ろうVer.3」はどう?
あまり長いスレタイは好まれないっしょ?
979ひかぴい:02/04/17 20:24 ID:uIwLybaz
R32だけでみんな解ってくれると思うよ。
でも何で このスレからして vol. じゃなくて ver. なんだろ?
980名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/17 20:46 ID:f9BG6ZPJ
>>978
OKです。
981名無しさん:02/04/17 22:53 ID:NH0UUfH/
>>978
これでいこうよ!
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/17 22:56 ID:Jak3vOIk
>>978
同意。出来れば見つけやすいように☆とか◆とかつけてくれると嬉スィ。
983元黒:02/04/17 23:09 ID:G1uYhRW4
標準車ってなんか、かっこ悪くない?
R32GTSじゃダメ?
GXiには可哀想だけど。
>>983
GTEにも可哀想だぞ(w
985某GTS-4海苔:02/04/17 23:40 ID:RT8GijCv


◎◎R32の標準車をマターリ語ろうVer.3◎◎


はいかがでしょうか?
986351他:02/04/17 23:48 ID:0u4T9Rkk
Rではない、Sで行こう

なんてのは? ちょっと前にそんなMOOKがあったんだけど。
R32の60Lタンク車を語ろう
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 00:26 ID:C5kDBMvs
>>985
最高!!これに決めてください。◎◎    ◎◎
989某GTS−4海苔:02/04/18 00:33 ID:0N137J8Q
>>987
72L化した漏れのGTS−4は逝ってヨシですか?
◎◎使うとベタ過ぎでは?変な目立ち方するとアンチが煽りに来るし。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 03:14 ID:1PTRJ1Lj
◆R32 GTS系をマターリ語ろう◆ 
◆R32 5ナンバーボディをマターリ語ろう◆
◆R32 GTS GTE Gxi総合スレッド◆
↑ボンネットのピンバッジのつもり Sが無いとダメか…

もし1000までに決まりそうに無かったらこちらで話しませんか
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1018452524/l50
ほぼ死んでるスカイラインスレです 有効利用にはなるかと…

う〜ん、いろんな意見がありますな〜。
いっそ、GT-R専用スレとはっきり区別する意味合いで…

R32スカイライン 汎用スレ

ってのはどうでしょ?(w
993名無しさん@そうだドライブに行こう:02/04/18 09:26 ID:5wZ4Y2tu
標準車でいいじゃん。
99432青海苔:02/04/18 10:40 ID:17WY3qvL
いつまでもタイトル考えてても仕方ないから、
次スレ立てましたよん。
ttp://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1019093995/
995偽ダ・ャ・ス:02/04/18 11:10 ID:G0Un294l

    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < 見つけちゃったんだから!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
996偽ダ・ャ・ス:02/04/18 11:13 ID:G0Un294l
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < 今度こそ1000奪取なんだから!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
997偽ダ・ャ・ス:02/04/18 11:14 ID:G0Un294l
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < 気付かれてないんだから!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
998偽ダ・ャ・ス:02/04/18 11:15 ID:G0Un294l
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < 成功しそうなんだから!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
999偽ダ・ャ・ス:02/04/18 11:16 ID:7GmiG23a
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ
 |  /  (・)   (・)| |
 |  |      つ  | |
 |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |    \__/  | .| < 999なんだから!
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_________
  /   ̄ ̄ ̄ ̄\
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/18 11:18 ID:7GmiG23a
>>偽ダ・ャ・ス

乙カレー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。