1 :
|-`)・・・:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 16:24 ID:r6cIhoHV
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 16:32 ID:LyWYz0xR
>>1 マツダが燃えるきっかけになるといいんだけどね。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 16:36 ID:5csk3a5g
大量のローターが回転するんですかね?
それともBIGローターか?
5 :
3:02/02/08 16:38 ID:LyWYz0xR
2ローターがいくつかついてるんじゃない?
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 20:45 ID:+5N9Bozn
◆マツダが熱電併給実験 ロータリーエンジン活用(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/html/0208side080.html マツダは8日、ロータリーエンジンを使い、天然ガスを燃料とするコージェネレ
ーション(熱電併給)システムの実用化に向け、今年中にも実験を始めることを明
らかにした。
コージェネレーションは発電とともに排熱を冷暖房や給湯に利用する仕組み。エ
ネルギー効率が高く、省エネや環境保護の観点から、都市部を中心に普及し始めて
いる。
マツダは世界の自動車メーカーで唯一、ロータリーエンジンを量産しており、乗
用車に搭載しているものをベースに開発を進める。出力は40キロワット程度で小規
模のオフィスビルなどでの利用を想定している。実験は広島ガスの研究所などで行
う予定。
7 :
セル塩:02/02/08 20:48 ID:nG5+4spb
板違いかもしれんが、コの手の話題興味アリ
8 :
|-`)・・・:02/02/09 09:45 ID:ZLNMn7Ug
これって水素REの実験と考えていいですか?
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 11:49 ID:sAN5z3ec
RE使い熱電装置 マツダが開発へ
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02020831.html 広ガスと実証実験へ
マツダが世界の自動車メーカーで唯一量産しているロータリーエンジン(RE)
を使い、コージェネレーション(熱電併給)システムの実用化に乗り出すことが
七日明らかになった。天然ガスを燃料にした試作機を造り、新年度にも広島ガス
の技術研究所(広島県海田町)などで実証実験を始める。電力自由化が進む中、
企業の経費削減や環境保護などの面でコージェネに関心が高まっており、事業化
を目指している。
国内の自動車メーカーでは、ホンダが昨年、家庭用に出力一キロワットのエンジン
を新開発。マツダのコージェネは出力四十キロワットとスーパーや小規模なオフィス
ビルなど業務用に使える規模で、車に搭載するエンジンを応用するのは初めてとなる。
コージェネはガスタービンやエンジン、燃料電池などで発電すると同時に、排熱
を給湯や冷暖房などに利用する仕組み。マツダは一九九四年に一度、石油ガスを
燃料にしたコージェネを開発したが、試験運用にとどまっていた。
実用化を目指して新開発するコージェネは、中国地方でも都市部を中心に普及が
進む天然ガスを燃料に採用。当時のモデルをベースに、低価格に抑えるため製造
コストを削減。REをコージェネの発電機として使う場合、車に搭載するよりも
耐久性が求められるため、各部分の品質向上も目指す。
従来の火力発電はエネルギー効率が40%程度なのに対し、排熱も利用するコージ
ェネは80%以上が可能で、効率が高い。省エネ効果で環境対策にも優れる。
これまで、工場や大型商業施設などを中心に出力百キロワット以上のコージェネが
導入されているが、マツダが事業化を検討している百キロワット未満のコージェネも、
最近は浴場や病院、ホテル、飲食店、マンションなど街中に普及し始めている。
マツダの社内でも、工場などで省エネを進めるため、REを使ったコージェネの導入
を予定している。
--------------------------------------------------------------------------------
《コージェネレーション(熱電併給)システム》
ガスや重油などを燃料に発電し、発電時に出る排熱を冷暖房や給湯などに活用する。
発電だけの場合に比べ燃料の利用効率が高まり、省エネが可能。コスト削減や環境
対策につながり、工場や大型店での導入が増えている。広島ガス(広島市南区)の
都市ガス利用のシステムでは、昨年十二月末現在で計三十一件、出力一万八千キロ
ワットと、出力で前年同期比八割増。NTT基町クレド(中区)や国立呉病院(呉市)
などに導入されている。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 11:52 ID:ClP0qUGI
コージェネはこーじゃねいと
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 12:16 ID:Qlt0VNLZ
REって、定常運転だと効率いいの?
なんか燃費悪いイメージが染みついているんだけど。
まさか、
「コジェネなら廃熱込みで効率を語れるから多少機関効率悪くてもおっけ〜」
「ガスタービンと間違えて買ってくれるかも」
なんて・・・いうわけないが。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 14:25 ID:NMmwBagl
音とかどうなるのかな。
キイィィィィィィィィィィィィィィィィィンンンンンって
鳴りっぱなしなのかな?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 02:16 ID:8JxkLgwh
で、美味しい所はフォードに持って逝かれると?
ちゃんと維持していくのがつらそうなジェネレーター
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:16 ID:SrXC0J9R
実用化は?
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 20:27 ID:cU6eEV/0
既にガソリンの実証ユニットが3基社内で動いていたはず。
機械的な耐久データはそろってるんじゃないか?
あとは天然ガスとの関連データだろう。
それに、ロータリーは振動が少なく発熱量が高い(笑)から、熱湯を作るコジェネには向いてるのでは?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 01:46 ID:7Nvq1YVC
>>11 ローターのアペックスで圧縮を稼ぐため、高回転で常に回す状態だと非常に燃費がいい。
だからルマンでも燃費よかった。
よって、街中でたらたら走ってても、高回転でぶん回して走ってもあまり燃費変わらない。
>>17 おおッ
なんか良いこと聞いた気がするぞ!
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 02:43 ID:shg/PH3M
ddd
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 22:02 ID:fOFvCRQV
そーか、熱を全量回収だから燃費はあまり関係無くて、ランニングコストが問題か。
でロータリーはOHが安上がり、と。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:05 ID:wqlRCmK/
アペックスシールとハウジングさえ丈夫なら、バルブがない分メンテがしやすそうですしな。
それに、天然ガスでもガソリンでも水素でもローター自体は共通構造でOKと言うのはすごいな。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
潤滑どうするのか興味あり(w