@「以前、エンジン部品メーカーの方から(ホンダの要求はクオリティ
最優先だが、他の自動車メーカーはコストのことしか言ってこない)と
いう話しを聞いたことがありますが、実際にエンジンを分解してみれば
そうした各メーカーの考え方の違いは一目瞭然です。」
A「ホンダのエンジンをリビルドして感じることですが、基本的な部品
強度があるので他社メーカーのエンジンと比べ交換が必要なエンジン
部品が非常に少ない。オーバークオリティとも言える部品を使っていま
すが、長い目で見れば逆に割安と言えます。」
B「以前20万キロ走行したシビックのB16Aを分解しましたが、部品には
全く異常が見られませんでした。こんなことは他社では有り得ないこと
でしょう。価格の高い車が高価な部品を使っている訳ではなく、大衆車
以下の部品を使っている高級車も多いのが現状です。」
racing engine rebuilding S○IMAA LABORATORIO代表
吉田 ○春
2 :
2:02/01/31 20:19 ID:edQb8NvH
2GET
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:21 ID:NuPT413X
福島の青好きな親父の話だね
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:22 ID:sZ3FKzkf
VTECなんかターボつけられない貧乏人ですが、何か?
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:24 ID:P/zIdt7I
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:26 ID:BsXiGhzz
いま自動車業界の内部ではホンダ「フィット」がちょっとした話題になっている。
好調な販売台数に関してではない。かなりの台数についてエンジンに欠陥があった
ことが明らかになり、しかもホンダは、この欠陥をなるべく“静かに”処理しようと
している、との声が広がっているのだ。
フィットはホンダのグローバルプラットフォームを使った“自信作”で人気車種
でもある。だが6月下旬に発売してからわずか2ヶ月半後の9月14日には、エン
ジンに不具合が見つかりサービスキャンペーンが始まった。サービスキャンペーンは、
安全を脅かす不具合の深刻さではリコール、改善対策に次ぐもの。
不具合の対象は、6月6日から8月22日までに生産された2万9616台と広い。
内容も思ったより重症だ。エンジンのシリンダーヘッド内に鋳造時のス穴がある場合
があり、エンジンオイルが冷却水通路に浸透してラジエーターキャップのゴム製ガス
ケットを膨らませるというもの。そのため冷却水が漏れ、水量が減って水温が上昇し、
高水温警告灯が点滅あるいは点灯するおそれがある。
ホンダは、この不具合についてサービスキャンペーンの開始を国土交通省に届け
出るとともに、ホームページに掲載して対策を実施している。しかし、なるべく広く
知られないように処理しているようだ。ホンダは「リコールや改善対策と違ってサー
ビスキャンペーンはもともと発表していない。それに発表するとしたら国土交通省が
するべきこと。不具合はユーザーに通知して対策を実施中」と説明する。
だが、国内販売台数ではこのところ毎月2位のポジションにつけている人気車種だ
けに、不具合についてくわしい情報を公開するべきとの意見は根強い。「発売開始
早々の不具合発覚ではイメージに傷がつき、好調な販売に水をさすのを恐れたの
では」との声が自動車業界ではあがっている。 MAGX 2002/1 三栄書房より
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:33 ID:z9HHfDYp
この純然たる現実を前に他社ヲタはどう反論するんだろうね。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:35 ID:tmThSAIx
>>1 サイ○ーだろ。スプーンの市嶋も言ってたよ。
ホンダのエンジン加工精度は他メーカーと比較出来ないと。
例えて言うと「二本の糸を1cmの間隔で並行に1キロ先までいっても
間隔は1cmのまま」だってさ。
他メーカーが0.1の誤差ならホンダは0.01なんだと。
まさに「エンジンありき」だね。
そこには「本田宗一郎」の魂が脈々と受け継がれているような気がする。
「どんなに古くなったバイクでも、ウチの製品を使ってるお客様の為に
部品は在庫しとけよ」この言葉は素晴らしい。感動したよ。
アクセル踏み込んだときのエンジン音が他メーカーとは違うんだよね。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:36 ID:gwPgxOl6
他が壊れるんだったら
意味無いじゃん
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:39 ID:z9HHfDYp
>>8 わかってんじゃん。アンタ・・・・・GOODレスだったよ!
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:41 ID:sZ3FKzkf
ボディー剛性わるいじゃん!
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:41 ID:RIfGg9Vj
「どんなに古くなったバイクでも、ウチの製品を使ってるお客様の為に部品は在庫しとけよ」
在庫ねえじゃんw
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:46 ID:tn+Q+8B/
ホンダのバイクって、クルマで言うとトヨタみたいなポジションにあるね。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:53 ID:jHLrXxF0
トヨタ=日本で1位なだけ。
ホンダ2輪=全世界で1位。
ちなみにホンダはエンジン生産台数世界1位です。
エンジンのホンダと言われる所以はここにもある。
15 :
gig:02/01/31 20:53 ID:MLEFE/Uu
エンジンに金かけてるんなら、他の部分のコストを削ってると考えるのが妥当。
まんべんなく金かけるか、一点突破でクルマつくるか、
どっちを良心的と考えるかは・・・まあ、難しい問題ではある。
私見ではあるが、市販車の場合、コストだってエンジンの要求性能には含まれているはずで、
いくら精度が良かろうが高コストなエンジンは最高とは言えないのではないだろうか。
理由は前述の通り。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:55 ID:tn+Q+8B/
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:57 ID:CDX9lleQ
タイの交通事情編
車に目を移してみよう。まず気づくのが、ほとんど日本車であることである。
トヨタ車、ホンダ車が多い。ほとんがマニュアル車であり、ピックアップトラックもよく走っている。
次に、旧式の車が多いということに気づく。また、日本のように綺麗に掃除している車が
少ないのもタイ独特かもしれない。多分、雨が多く、また道路が悪いため、すぐに汚れて
しまうのだろう。
古い車といっても、その古さは半端ではない。学生諸君は恐らく見たことがない車なのだ。
例えば、トヨタのコロナ。今のコロナではない。写真は1965年製のトヨタコロナだ。
なんと35年以上前の車だ。
私が小学生の時よく目にしたカローラも健在だった。サニークーペ1000やいすゞべレット
も走っているから、もう道路が車の博物館である。
特に、トヨタの古い車が多く走っているのには驚かされる。耐久性が高いのかもしれない。
逆に、ホンダの古い車はあまり見かけない。巷で言う、ホンダの耐久性のなさは真実なのか
もしれない(タイの車の平均寿命は20年ということだ。日本の7,8年ということを考えると
日本はもっと車を大切にしなければならないのかもしれない。)。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:58 ID:z9HHfDYp
>>15 なかなか真っ当な的を射たレスだ。随分賢い方と見える。
見方を変えれば様々な捉え様は出来るでしょうが、みなさん大体は否定
されてませんね。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 20:59 ID:cMiLbjUa
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:00 ID:zIWs74b4
他の部品にも金かけたらいいのにね。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:01 ID:EQaHFTTK
>>20 そうすると高くなるので出来ないんでしょうな
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:02 ID:cGBdIph6
確かにエンジンだけ良くてもねってのはある。
単なるエンジンメーカーではないのだから。
でもホンダのバイクはエンジンだけじゃなくて、車体全部の耐久性もズバ抜けてるのにね。
なぜクルマはエンジンだけが目立つんだろう?
GMにエンジン供給する事も決まったみたいだけど、Powed by HONDA の文字がGM車に
つけば、アメリカのホンダユーザーがそっちに流れてシェア落とすんじゃない?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:02 ID:R00VFVBy
ププッ
何とでも言え!好きなだけ言え!どんどん言え!
所詮HONDAは2流である事実には変わりないYO
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:04 ID:z9HHfDYp
一点豪華主義。素晴らしいじゃ有りませんか。
トの付く三河のブーブーはこれと言って飛びぬけた所の無いオール70点
みたいな感じですが。
それでも売れてしまうマーケティングの不思議。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:04 ID:cMiLbjUa
>車体全部の耐久性もズバ抜けてるのにね。
電波?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:06 ID:sxB+iRSU
ワイパー壊れてもクルマは走る。
エンジン壊れたら・・・って考え方は如何?
エンジンによる一点突破主義による他社(トヨタ?)との差別化もありでしょ。
人によって価値観それぞれだしね。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:06 ID:Ns+wXJpC
日産の車体にホンダエンジンを積み、マツダが味付けをしてトヨタが売れ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:06 ID:tn+Q+8B/
>>24 トヨタは飛び抜けて平均点が高いと思うけど。
見た目のクオリティが高い。デザインを含めてね。
ホンダは乗らなきゃ解らない。その辺が商品として間違ってる。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:07 ID:zuikjhSO
>>25 ホンダのバイクの耐久性がずば抜けてんのは全世界の常識でしょ。
クルマは知らんけど
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:08 ID:EQaHFTTK
燃費についてはどうですか?
最強とは言い難いと思いますが.
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:09 ID:cMiLbjUa
>>24 1点豪華主義の人間もいるし、優等生的な物を求める人間もいる。
人間の多様性に尽いて、おわかりにならない?
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:10 ID:lWWAUyXS
エンジン屋がエンジンダメだったら文字通りの糞だわな。
バイク乗りのホンダに対するイメージは
4輪で言うところのトヨタみたいな感じだよね
35 :
CRX ZC エンジンには感動したよ:02/01/31 21:10 ID:p529gE4k
フェラーリとかポルシェは知りませんが、楽しむためのエンジンとしてはホンダが良かった.
ホンダがターボを続けててくれたらもっとスゴイことになってただろうに、やや残念.
いま身近でみるターボは「低回転からトルクがあります」ばかりであまり楽しくない.
軽いボディを求めすぎてボロくなるのが速かったのは事実だが、今はどうだろうか?
NSX は別として、普通の鉄鋼ボディも設計基準が変わって来たんじゃないかなあ?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:11 ID:tn+Q+8B/
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:12 ID:X7d9LHz+
フィットのエンジンブロックにスが入ってたのは
どうなんだYO!
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:12 ID:cMiLbjUa
しかし、ホンダごときで1点豪華主義ってのも、ビンボーくさいな。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:12 ID:tFqZapir
ホンダのエンジンは精度が高すぎてちょっと使い方誤ると簡単にブローする
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:13 ID:tn+Q+8B/
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:14 ID:z9HHfDYp
>>39 ワシのEK9でも経験あります。
まさに諸刃と言ったところでしょうね。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:15 ID:EQaHFTTK
>>39 つまり開発者のオナニーですか.
ちなみに,エンジン生産台数の中に芝刈り機やボートのエンジンも含めていいんですか.
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:15 ID:z9HHfDYp
人間と同じで少しはダルな所が有った方が疲れないのと同じでしょうかね。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:15 ID:q9F6avQO
「部品が高い」と言うのは違う気がするな。
オレは昔、期間工でコンロッドやシリンダーブロック加工してたが
他社よりもホンダが一番、部品精度に関してズバ抜けて五月蝿かった。
職人気質が強いのもホンダだったな。
良いエンジンでもオーバーレブしてカンカンすりゃブローするよな。
そーゆー人はターボ車に乗りなさい。俺のように・・・
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:20 ID:Ns+wXJpC
直噴に走らなかったことは認めたい。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:21 ID:tmThSAIx
>バイク乗りのホンダに対するイメージは
>4輪で言うところのトヨタみたいな感じだよね
2輪業界のヤマハ→4輪業界のホンダ
〃 スズキ→ 〃 マツダ
〃 川重 → 〃 日産
でしょうか?
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:23 ID:t+1Hia3l
>>19 バカは君だよ。
そんなもん指摘しなくてもみんな分かってるよ。
書いた本人も当然分かってるだろうよ。
ホンダは2輪、4輪だけじゃなくて、船外機や発電機、芝刈機にバギー、その他汎用エンジン、
最近はPWC(水上バイク)まで作ってる。
それだけエンジンについてのノウハウがあると言う事。
それが全世界で一番売ってる(=支持されてる)エンジンメーカーという結果につながってるんだろ。
エンジンについては誰が見ても、生産台数、品質ともNO.1である事に間違いはない。
でもディーゼルはないんだよな・・・
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:24 ID:z9HHfDYp
>>47 いいとこ付いてるね。
ワシも10年前に川崎GPXのってたけど、飛びぬけて無骨な男のバイク
と言う感じが好きだった。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:24 ID:Ns+wXJpC
トヨタ ホンダ
ホンダ ヤマハ
スバル+マツダ カワサキ
三菱 スズキ
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:26 ID:tn+Q+8B/
>>48 「電気は見えねえから」って言ってた親父さんの会社だからね。
「ディーゼルは臭えーから」って理由でやらないのかもしれない。
宗一郎は良いね。好きだ、ああいう親父。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:28 ID:Xue/xi0B
2輪は 日本の4大メーカー=世界の4大メーカー
日本国内の4輪メーカーと比較してもダメでしょ。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:29 ID:d/6B+MUy
俺,測定工具の会社員なのよ。
で、年何回か講習会に行く訳、車会社に。
何社か行くけどA社は年3回、補整必要な工具3%以下
B社は年1回、補整必要な工具30%以上
家の車3台A社なのは言うまでも無い。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:30 ID:cMiLbjUa
>>48 普通の人はホンダオタではないので、わかりません。
それが普通というあなたは‥
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:32 ID:8ETcuXJp
>>26 いきなり20万台オーバーのリコールかー。
ま、届け出を30年隠してたところよりはマシ。リコールするのはむしろ健全な証拠。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:47 ID:z9HHfDYp
マジでT社以外の会社がホンダにエンジン外注してくんねえかなあ?
外車でもいいけど・・。デザインがホンダの鬼門だからなあ。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:52 ID:o3YX36zR
>>56 だからGMにエンジン供給するらしいじゃん。
車種は知らん。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:53 ID:tn+Q+8B/
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:56 ID:FAkJK12Y
>>56 ホンダってホント、エンジン魅力的なんだけど
それを包むパッケージがダメなんだよね。
そこら辺、うまくなるとイイのに…。
60 :
gig:02/01/31 21:57 ID:MLEFE/Uu
アルファにホンダエンジンが載るとどうなるんだろう。
ホンダ車よりいい音させるだろうな、多分。
そういうのイタリア系はウマイから。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:57 ID:F7/f38Dx
ホンダエンジンの素晴らしさは、冷却系などにも現れている。
各気筒の冷却温度のバランスは、ホンダがダントツに揃っている。
他社のひどいエンジンの中には、全然水回りが出来てない
モノがいかに多いことか・・・
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:00 ID:tmThSAIx
マツダのB型エンジン搭載のファミリアなんか、リザーブタンクを上限
まで入れると、クーラントが膨張して溢れ出るから、下限までしか
入れられなかったよ。メリットなのか、デメリットなのか分からんよ。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:00 ID:cMiLbjUa
>>55 最悪と比較すれば何だって‥
結論としては、ホンダはエンジンだけはイイ!!と言うことでよろしい?
64 :
1:02/01/31 22:02 ID:z9HHfDYp
出だしを堅く始めたおかげか厨の出入りが少なくて実のあるスレになった
様で密かに嬉しい。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:04 ID:s5xPlhv7
ロードスターにB16Aを積んでくれたら俺は買う!
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:06 ID:fU3qozd3
個人的にはVTEC、水平対向、ロータリー、RB海苔の
ドリームの祭りを見てみたい。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:07 ID:F7/f38Dx
ある種、無敵だね。
オレも欲しい、クーペバージョンもいいね!
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:08 ID:z9HHfDYp
>>66 Tのエンジンが一つも無いところが現実の悲哀を物語ってますね。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:09 ID:da0Wx7sD
ハイメカツインカムは残念ながら華がない。
悪いエンジンじゃないけどね。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:10 ID:o3YX36zR
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:12 ID:tn+Q+8B/
でも、最近のパワートレインで、感動したのは、トヨタのハイブリッド。
びっくりした。まさかトヨタがやるとは思わなかった。
存在に意味があるのはマツダのロータリーと同じか。皮肉だ。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:13 ID:tn+Q+8B/
>>70 アルファのV6って、GM製になるんだよ。
って事は、ひょっとするとひょっとするんじゃない?
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:15 ID:coh4JLPq
>>66 どれもこれも職業運転手に相手されない
ところが現実の悲哀を物語ってますね。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:16 ID:F7/f38Dx
セクシーエグゾーストのホンダエンジン!
ゾクゾクするね!!
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:17 ID:tmThSAIx
156の2リッターTSは直噴になったけど、V6は変わらず。
モデルチェンジ待ちだね。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:20 ID:z9HHfDYp
一つ素人な質問いいですか?
いまでこそどこの会社も可変バルブタイミングのエンジンは当たり前です
が、これを最初にやったのはホンダでしょ?
特許申請みたいなことはできなかったのかな?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:22 ID:EQaHFTTK
乗って面白いというのを求めるならFIATをお勧めしたい.
面倒はかかるけど.
私見ではホンダより好きだ.
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:27 ID:z9HHfDYp
>>78 貴方の溢れ出る知識で優しく教えてっていってんじゃん♪
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:28 ID:tmThSAIx
三菱はインベックスUをFTOに搭載する際に
ポルシェのティプトロニックの技術に対して特許料を支払ったらしい。
ホンダのVTECと可変ウイングターボ(初代レジェンドに搭載)
は特許申請したはず。パテント有効期限は10年だからね。
今は特許を取得しても技術を独占したりしないよ。
俺が勤めてる会社はCD−R開発したのにパテント登録を戦略上しなかった。
だから株も下がりまくりよ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:28 ID:f12yfodV
ホンダVSBMWで世界エンジンメーカー最強決定戦とか見てみたい気もするが。
4気筒ならホンダ、6気筒ならBMWか!?
>>76 理論はPorscheだっけ?
実用化したのはホンダのバイクかな?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:29 ID:itsoVCHi
>>76 特許申請、もちろんしてるでしょう。
でも各メーカーは、他メーカーの特許になるべく引っかからないように微妙に変えたりしてるんだよ。
どうしても引っかかるところは、ちゃんとパテント料を払ってるはず。
84 :
gig:02/01/31 22:31 ID:MLEFE/Uu
>>81 どーだろ?
BMWにはバルブトロニックがあるからな。
CGTVで松任谷氏曰く
「直6並みにスムーズ」
なんだそうだ。
乗ってみてぇな。
ソマリアでは、特許のせいで助かる命も助からない。
薬の値段が違うんだそうだ。それでも百円程度。
特許で儲けようなんて腐った考えはアメリカ人だけがしてれば良い。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:34 ID:EQaHFTTK
可変バルブタイミングの特許とか言ってる時点で1はアホ
>>81 去年のF1を見る限りじゃ、BMWエンジンはすごいね。
ホンダエンジン今年は行けるか?
佐藤琢磨も入った事だし、今年は応援のしがいがあるね。
でもトヨタをイマイチ応援する気になれないのは何故?
みんなトヨタを応援するんだろうか?
スレ違いなのでsage
89 :
gig:02/01/31 22:39 ID:MLEFE/Uu
>>87 オレは応援するよ。
いさぎいいじゃん、オールトヨタで。
ホンダは最初はオールホンダでとか言ってたくせに、日和ったかどうかわかんないけど、
エンジン供給だけにしたあげく勝てないとシャシにも口出しするとかわけわからん。
>>88 甘っちょろい理想論て事は解ってますとも。
でもさ、倫理観て言うかさ、なんて言うか。関係ないね、スマソ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:44 ID:tmThSAIx
>>81 バルブトロニックは凄い技術だ。
牧野繁雄曰く「バルブトロニックをBMWが全グレードに展開してきたら
日本の自動車メーカーの技術では太刀打ち出来ない。あの機構の前では
直噴エンジンなんて吹き飛んでしまいますから」
多分、バルブトロニックが21世紀の発明で直噴エンジンは20世紀の発明
とでも言いたかったんだろ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:45 ID:z9HHfDYp
良スレage
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:50 ID:IFH5U2vA
んっ?B16A、20万キロ?何の話だ?
俺のエンジンは、7万キロ越え8万キロ未満でシリンダーと
ピストンリングの間が空きすぎて、オイル上がりを起し
オーバーホール済み、1000キロでオイルがゲージに付かなかった程だ
現在15万キロ走行中だが前回のようなことは起きていないようだ
最初の組み込みミスか?ハズレであることは間違いない
でもなB16Aは凄いぞ燃費が、ガンガンに回してもリッター10キロは
走るからね、170馬力を発揮してリッター10キロというのは技術力
以外の何者でもないよ、高速併用して燃費運転したらそこから2キロは
また伸びるよ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:53 ID:JBWUmHZ6
まさに木を見て森を見ずとはこのことだね。
ホンダ車の耐久性の無さは明白な事実なのに。
>>89 オールトヨタって言っても、ほとんど日本のトヨタの人間入ってないでしょ。
元々母体のあったチームを買い取っただけだし。
金だけ出したっていうのがちょっと・・・って感じ。
ホンダは日本人エンジニアがちゃんと頑張ってるじゃん。
BARのシャシー開発にはかなりホンダが入り込んでるしね。
オレは日本人としてナショナリズムをくすぐるのは、英国のチームにエンジンを供給してるホンダの方。
オールトヨタで参戦するトヨタよりも日本って感じがする。
不思議だね。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:54 ID:tn+Q+8B/
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:54 ID:tmThSAIx
B18Cも冬場の街乗りで10、高速で12〜13キロ走ります。
高速ではメーター振り切りました。街乗りでも水温計が上がったら
VTECの切り替えポイントまで回してます。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:55 ID:ymf/M6wE
ホンダのKバンは燃費悪過ぎで、最高速も110くらいまでしか伸びん。
ダイハツを見習ってくれぇ。
ってか、ホンダは商業者用車は苦手なの?
>>95 既存のチーム買収?何の事だい?TMGの事?それは違うよ。
むしろ既存のチームでお茶を濁してるのはホンダじゃないかな?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 22:59 ID:gP+xvAGi
100got
まあまあ。F1のエンジン論争は今年のシーズン結果見てからでいいじゃん。
どっちにしても、勝ったやつが正義。それがF1。
>got
あほ発見
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:00 ID:gwPgxOl6
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:02 ID:EQaHFTTK
100ゲットしたってことだろ・・・100got
ハライテ
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:06 ID:z9HHfDYp
なぜあんなにホンダがFFに固執するのかいまいちわからん。
確かに今から新しくFRセダンなりクーペのフレームをおこすのは金が掛かる
のはわかる。でもS2000でも出来たんだもん、もっと手の届くシルビア的
なFR・VTEC・クーペきぼんぬ。と。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:10 ID:cMiLbjUa
>>109 スレ違いです。
余力がないんだろうな、とは思う。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:11 ID:tn+Q+8B/
>>109 そんな事されたらマツダが潰れちゃう!
ホンダはマツダに、それとなく技術提供しる!!
とか言ってみる。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:11 ID:sxB+iRSU
>>109 そりゃ、室内広くなるし安く上がるからにでしょう。
>>99 TMGはトヨタの会社だけど、F1をやりやすくするために作った会社でしょ。
金に物を言わせて、技術者を片っ端から集めて、部品メーカーを買収しまくってる。
F1のプロジェクトチームにトヨタ生え抜きはほとんどいない。
(日本人もほとんどいない)
ホンダはほとんどが生え抜きの日本人で頑張ってるところを考えると、日本人として応援したくなるよね。
金だけ出したトヨタっていう気がしてならない。
CARTやラリーでかなり汚い事をやって来たしね、トヨタは。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:16 ID:tmThSAIx
FRではペラシャフトがネックになってマルチプラットフォーム化が難しいよ。
FFはホイールベース変えるのは簡単。
ホンダだって儲からんことはしません。
だから小型車でFRプラットフォームなんか作りません。作るとしたらレジェンドクラスの高級車帯でしょう。
S2000やNSXは儲かりませんが、企業イメージアップにつながってるので結果的に儲かってることにすると。
とは言っても、S2000のシャシーでクーペは作ってほしいよな。
>>113 おお、熱いね。
違反の件は、バレたかバレなかったかだけの差。モータースポーツなんてこんなもの。
金にもの言わせるのは、F1では正義だよ。他のカテゴリーでそれをやっちゃいけない
かもしれないけどね。ホンダ以外のワークスは、みんなえげつないと思うよ。
ホンダが成功しないのは、生え抜きの「サラリーマン」が多いからじゃないかな?
第2期は応援してたけど、今のホンダF1は応援出来ないのは、情熱を感じないから
ってのがあるから。
どんな世界も潔癖主義は生きて行かれないぞ。
もっと楽な姿勢で見た方が良いんじゃない?余計なお世話か・・・
>>116 >ホンダ以外のワークスは、みんなえげつないと思うよ。
ホンダだけが精錬潔白みたいな言い方は誤解を招くよ。
とはいえ最近のWRCみたいに、プジョーに優遇措置を働いたFIAのえげつなさとかは欧州にはあるかもしれんけど。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:28 ID:LcrIgJb+
質問ですが、
SOHC VTECとハイメカツインカムはどちらのほうが、パワー感やレスポンスで
優れてるのでしょうか?
ボディーガタガタ、エンジンギンぎんの車と外装素晴らしくてエンジンガタガタの車
どちらに、乗りたい?でしょうか。(究極の選択なので両方イヤは×)
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:28 ID:/7vRI6L+
>>89 >ホンダは最初はオールホンダでと
>か言ってたくせに、日和ったかど
うかわかんないけど、エンジン供給
>だけにしたあげく勝てないとシャ
>シにも口出しするとかわけわからん。
ハーベイ氏が亡くならなかったらホールホンダでいってたと思いますので、その辺は勘弁してやってください。
シャシーに口出したのは勝てなかったからではなく、復帰初年最初からです。
共同開発するという契約です。
「わけわからん」と言う前に調べてください。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:30 ID:tn+Q+8B/
>>117 いや、そうは思ってないんだけど、それ言ったら荒れるかなあって・・・
自重してみた。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:31 ID:cMiLbjUa
しかし、日本人って何で金を使うことをこんなに嫌うのかね〜
自分の得意な分野で金を稼いで、その金で苦手な分野を補う。自然だと思うけど。
それと、生え抜きとか、日本人とかそういったくだらない視点もどうかと‥
中途の奴は情熱が足りないのか?同じ民族でなければ共感できないのか?
考え方がオッサン臭いね。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:34 ID:tn+Q+8B/
>>121 まあ、人それぞれ。指摘すべきは事実と異なる所では?
>>119 参戦理由じたいがあやふやで「わけわからん」のですが。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:35 ID:B8C+Ci2T
>>113 >TMGはトヨタの会社だけど、F1をやりやすくするために作った会社でしょ
頭いてー TTEの由来知ってる?ボク
WRCの違反にしたって消火器にニトロ積んだりしたわけでなし
何でトヨタだけ突っ込まれるのか正直わからんよ
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:36 ID:aPytzpvo
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:38 ID:B8C+Ci2T
>>122 参戦理由
1 社のモータースポーツへの情熱をアピール
2 社内技術者の育成
3 新技術の実験
まさか今更信じてるやついねーだろうな?
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:39 ID:IFH5U2vA
>>121 俺的には、あまりグローバル化されて欲しく無いなあ
そういう意味では、トヨタとホンダはがんばっていると思う
純正ジャパニーズメーカー、いいんじゃないのそれで
貴重だと思うよそういう考え方、今の時代特にね
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:41 ID:IFH5U2vA
>>124 どーせブラクラかなんかでしょ?しばらくたったら動き出す奴(ワラ
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:42 ID:pFboU/M7
>>123 >WRCの違反にしたって消火器にニトロ積んだりしたわけでなし
>何でトヨタだけ突っ込まれるのか正直わからんよ
リストリクター径に巧妙な細工をほどこし、車検時にはばれないようにした違反だぞおい。
大丈夫か?
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:47 ID:tn+Q+8B/
>>128 今の時代ヨロシクじゃねーだろーが!!
シクヨロ〜くらい言えないで走り屋気取ってんじゃない!!!
>>123 で、消化器にニトロって、凄いよね。MS板でも出てたけど、消化出来ないジャン!
ランチア万歳!個人的にはアウディのボディ総取っ替えに感動した。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:47 ID:eq/xktAy
>129=おこちゃま
トヨオタじゃないけど、あの裁定は馬鹿げてるとおもう。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:49 ID:B8C+Ci2T
>>129 ランチアやプジョーみたいにおおっぴらにやれってか?
>>131 んー、すまんがその理由を教えてくれ。確かに両者から見た立場ってのはあるだろうし。
まじで馬鹿げている話だったら考え改めるよ。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:54 ID:IFH5U2vA
この128の奴かなりウザイ、そこらじゅうのスレッドにコピペしまくり
やがって、マジウザイ!
そこの掲示板で虐められた奴が、嫌がらせでやってるのか?
ウザ過ぎ!
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:01 ID:DLjvPnGl
>>123 TMGはF1をやらなかったら作られてないよ。
TTEなんてTMGの母体でもなんでもない。
F1の為に作られたTMGの中にちょこっと入ってるって感じだよ。
技術者は全て外部から、参戦発表後に集めて来た(もちろん金で)。
金以外はトヨタの血なんかこれっぽっちもない。
もともとトヨタの血なんてっちゅう感じだけどね(w
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:04 ID:XwLjQXVJ
>>135 はぁ・・・でも、企業の拡張なんて、情熱だけじゃ出来ないし。お金ないと。
っていうか、何が言いたいのか解らん。血って何だ?
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:06 ID:kHCbR/7c
>>135 >技術者は全て外部から、参戦発表後に集めて来た(もちろん金で)。
金以外で集まる技術者っているの?
情熱とやらで人は集まらんよ
>金以外はトヨタの血なんかこれっぽっちもない。
それがどうかしたのか?ベンツもジャガーも同様ですが?
138 :
131:02/02/01 00:07 ID:K7i4WsIr
>133
あの業界で、ターボ関係をウンヌン言うのは、野暮ってもんですぜ。
それにあの時代4ワークスからTTE抜けたらF1にフェラとマクラレン
同時にいなくなったようなもんだし、厳しすぎ。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:09 ID:XwLjQXVJ
>>138 と言っても、94年のマクとフェラーリだけどね。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:10 ID:FPKHTh3d
ホンダは無から技術を培う
トヨタは金で技術を買いあさる
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:10 ID:kHCbR/7c
>>138 流石に一年間参戦停止は厳しすぎるよね
車検でタービンの封印がなくなってたりとんでもないガソリン
使って御咎め無しのところもあるのに(w
トヨタのWRC違反について裁定が馬鹿げていると言っていた
>>131よ、もう寝るぞ。
俺はあの違反はいまだかなり悪質だと思っているのだが、そうじゃないと言うのなら理由を書いておいてくれ。
>>132 ランチアやプジョーはおおっぴらにやってすぐバレてるじゃん。ほとんどバレないように馬力アップの細工を
していたってのが問題でしょ。いつ頃からやってたのかわからないし。
あのおかげで、3年間WRCチャンプの偉業が消し飛んだ。残念。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:12 ID:XwLjQXVJ
>>140 ネタでしょ?
>>141 封印が無くなったのって「はがれちゃった(w」で済んだんだっけ?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:14 ID:xD34fPV6
>>140 どの通り。
まあ、企業風土の違いだね。
商社から始まったトヨタと、
技術主導のホンダ。
145 :
142:02/02/01 00:16 ID:Kwsk1rRb
あっ、レスしてくれてたのね。すまん
>>131さん
FIAのレギュレーションには今でも当然怪しいところはたくさんあるけど、
日本車メーカーだけはそーいうのしないで欲しかったよ。もしくはバレないようにするべきだったと言うべきか。
欧州メーカーなら1年参戦停止はなかったかも知れんが、、、当時トヨタは王者だったから余計ね。
146 :
スパシーバ本郷:02/02/01 00:19 ID:Y/DwKke6
>>76 浅薄な知識で申し訳ないが、同時期にアルファ・ロメオもバルタイ開発してたような…?
で、ホンダもアルファも、パテント料とって供給している。
国産だと三菱(ホンダ)、日産・トヨタ・マツダ(アルファ)じゃなかったっけ?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:34 ID:18ye9LOF
イン手クラスでFRだせや!ゴルラァ!!
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:40 ID:18ye9LOF
>148
なぜ重くなる?車の知識がDQNレベルな漏れに教えて!
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:43 ID:0/Zg36Up
そう言えばNSX−RのC30Aをある有名ショップ(?)へOHに出して
帰ってきてシャシダイ乗っけたら320ps出ちゃったらしい。
NSXのエンジンって空けてみると結構バリとかあるらしいんだけど
それでも実馬力でノーマル290psとか出てるんだよね。
もしかするとわざと精度を落としてパワー絞ってるのかも・・・。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:46 ID:OxxT4ptM
この前、飛行機の中で HONDA UK の市販車のエン
ジニアと会って話して教えてもらったのですが、HONDA のエンジンは新しくでき
たてのエンジンをいきなりレッドゾーンで300時間回しっぱなしのテストをす
るそうです。(@_@)
ですから、HONDA の市販車のエンジンは新車のうちから、いくらエンジン回転を
あげて使っても絶対に壊れないと自信を持って言ってました。回して使った方
が HONDA エンジンの特性を引き出せるそうです。
ホンダエンジンは、やっぱりすごいねぇ。
152 :
131:02/02/01 00:46 ID:K7i4WsIr
>145
自分はあの事件はひたすら不幸な事だったなあと思ってるッス。
あの時期のWRCは世界選手権として地味だったし、参加メーカー
FIA、見る方にとってあの裁定は何も理が無い。
でもまあ見つかってしまったんだから、そしてそれがスキャンダルとして
リークしてしまいモズレーとかFIAの上にまで広がってしまったから
には仕様が無かったのでしょうが。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:47 ID:OxxT4ptM
トヨタのWRCでのレギュレーション違反
ワークスのトップチームによる前代未聞の違反
リストリクタが機能しないようにした上に、
車検の時に検査しようとすると見事に
隠れてしまう巧妙さ。非常に悪質と判断。
ST205でのリストリクタ違反は、
さらに詳しく調べるとエンジンをボアアップしていたというのを
当時のラリーXで読んだ気がします。
開発責任者はディエターブーリン。
ポイント剥奪と1年間出場停止喰らった位だから、
結構えげつないレギュレーション違反だったんだけどね。
某メーカーでWRCに携わってた人によると
「トヨタの不正を摘発した人間が今どうなってるか知ってる?
もうこの業界にいれないよ。」
みたいなことを当時聞いた。
あれがセリカを使い続けるわけにはいかなくなった理由のひとつらしい。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:47 ID:kJex+/IQ
乗せ換えるならB18BとB16B、どっちが扱いやすいの?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:57 ID:0/Zg36Up
B16B排気量アップ→B18C
素性は変わらんのであんまし変わらないと思われ。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 01:09 ID:kJex+/IQ
でもB18BはノンVTECでB16BはVTECですよね。
200CCの排気量差とハイカムの有無、どうなんでしょうか。
あと、ZCエンジンってB16Bと比べて何が違うんでしょうか?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 03:02 ID:0/Zg36Up
あ、すまん。
B16A→シビック搭載
B16B→シビック TypeR搭載
B18B→インテグラ搭載
B18C→インテグラ TypeR搭載
だと思う。(自信無い)(^^;
TypeRのエンジンとノーマルのエンジン比べちゃ逝かんでしょ。
どう考えても
B18B<B16B<B18C
だと思われ。
誰かサポートお願い。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 03:43 ID:XuN92M7l
個人的にはインテグラタイプRでも96スペックRがいちばん楽しいかと。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 07:51 ID:z6Lz43aE
>>158 96スペックはもの凄く楽しい。11年振りにオートローン組んで買った甲斐があったよ。
開発責任者の上原繁氏ってNSX−Rも手掛けたんだよ。
クロスミッションのギア比は98スペックでファイナルがローギヤード化されたけど
街乗りメインだったら96スペックのファイナルで充分。
EK9はEK4と同じミッション使ってる。もともとクロス気味だけどね。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 09:33 ID:NKCFymXk
>>157 B16A→シビック搭載
B16B→シビック TypeR搭載
B18B→?
B18C→インテグラsi−r搭載
B18CスペックR→インテグラ TypeR搭載
です。
B18Bは「ESi」というグレードに搭載されていた
非VTECのDOHC
>>124心臓止まるかと思った(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 19:04 ID:JmFNeTLQ
>160
たぶんB18Bは丸目インテ用(実用DOHC)です。
ちなみにZCはHYPER16-VALVEのSOHCなんだけど
HYPER16-VALVEってどうゆう機能ですか?
164 :
:02/02/01 19:06 ID:xFthTGOk
>>1 残念。 もうBMWがバルブトロニック出しちゃた。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 03:00 ID:JdN1ZlWU
昔ヤマハ派、今アンチ本田、トヨタ、ダメハツ、富士重工派
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 03:04 ID:Q3IKTY+7
ってことはマツダ党か日産党だな?
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 03:15 ID:rx4dXHov
>>164 バルブトロニックってのは部分負荷では遅開きかつ早閉じのミラーサイクルになってるから
燃費がいいってこと?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 03:35 ID:QStqkv5e
ホンダ海苔はタイプRとS2000のどっちが速いかはっきりするように。
169 :
◆R5fZcq3w :02/02/02 03:45 ID:KV0c9CmC
>>163 フツーのDOHCもあるぞ>>ZC
VTECだが、SOHCのD15Bもあるように。
SOHCだが、4バルブのやつなんじゃないか?
DOHCなのに2バルブだったタコエンジンよりは廻るぞ>>SOHC−VTEC4バルブ
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 03:52 ID:JdN1ZlWU
166..
いいえ、プリンス党と三菱造船党です
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 07:56 ID:ke7U4rbo
>169
フツーのDOHCってDOHC-VTECのこと?
それともHYPER〜-DOHCのこと?
DOHCなのに2バルブってどんなのがあるの?
SOHC-VTECってゆーとJ32Aとか思い浮かぶが・・・
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 18:22 ID:BRSu1c8h
ここ15年くらいの間でHONDAの名機だと思う市販車エンジン、
「DOHC VTEC」ALL,E07、D13C,D15B(SOHC VTEC)
ZC(DOHC)等。※全てPGM−FI車に限る。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 18:27 ID:ld7WPfkS
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 18:45 ID:ooEQtNrJ
>95
BARがジョーダンより弱いのは、ホンダがシャシーに色々口を出してるからと言われてるね
マクラーレンホンダはまさに最強だったけど、
実はメインでバックアップしてたのは、もう一つのチーム(名前忘れたが確かキャメルのヤツ)
だったはず
スレ違いゴメン
>>174 ウソをつかないように。
どっからどう見ても、マクラーレンホンダ時代はマクラーレン(セナ)がメインだった。
お前バカ?
BARが遅いのは、単純にチームの総合力の差。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 23:24 ID:nNvnQyp7
>>172 ZCはしばらくぶりに出たホンダ DOHC で感動的でした.
それまでは日産の L28E L20E しか知らなかったから.
いまだにトヨタとか日産しか知らない人達はちょっとカワイソ.
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 00:29 ID:JAg34MGn
>>161 正解です、昔ESIのMTに乗ってました結構低速トルクが
有って良いエンジンでした、ですがDC2(B18C)に乗り
換えてビックリした、吹け上がりが違う・・。
インテ96Rにも乗ったが、あのエンジンは・・又別物。
178 :
EKフェリオのり:02/02/03 00:38 ID:psuOe+zn
ZC(SOHC)のドマーニと学生の時(7年前)にはじめての車ST162ED(ハイメカ)
を乗り比べた時、ZCに衝撃を受けた。ホンダエンジンって…とトルク、パワーすべて
良かったよ。
それから、ホンダばっか乗ってる。H22AのアコードからB16Aのシビックフェリオって
感じ。
今もうちにドマーニあるけど。乗るとおもしろいよ。速いしね
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 00:52 ID:OXh/khd8
確かにエンジンは良いんだけどね・・・・以下省略
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 02:54 ID:WdXHUSn/
エンジンだけはね...以下省略
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 04:16 ID:wn47DJh0
>113
第2期当時はホンダほど金にモノを言わせたメーカーは無かったと思うが?
F1高コスト化の先鞭だったよね、比率で言ったら今のフェラーリ・トヨタより凄かったかもよ。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 04:23 ID:j3wqHFhp
今まで職人の世界だったF1を技術者のものにしたのはホンダ。カネかかるようになったけど。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 04:40 ID:wn47DJh0
>職人の世界だったF1を技術者のものにした
理解者は少ないみたいだけどターニングポイントではあったんでしょうね。
今はホンダ自身がその価値を信じられていないのかも。
ホンダファンがトヨタの資金力を批判して傷ついているのはホンダかもよ?
大体エンジン2チーム分作るのとチーム全部作るのだったら費用違って当
然なんだろうけどね。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
別にどっちが悪いと言う訳でなく、
実際に金を掛けて、カテゴリーぶっ潰してるのはホンダ。
トヨタは金をかけるんだけど、それが全部有効に使えてないのか、カテゴリーを潰す
までには至ってない(w
F1に関してはレギュレーション捩じ曲げてでも勝った方が正義。
今のホンダには貪欲さが見えない。そこが残念。
このままだと、今年はトヨタとテールエンドで争う事になるのは間違いない。