1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
アルファとかインテ・シビック海苔でもさぁ
後輪駆動だったらなぁ、って思ったことあるんでしょ
煽りスレッドさんはだめだめさんですよ。
3 :
AZ−ONE:02/01/29 22:50 ID:eRVJYs+X
FFが最速です。周知の事実です。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 22:51 ID:L2O1ziiy
>>3 その言い方は語弊があるでしょう。
最速の定義が意味不明です。。。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 22:52 ID:4Vj1DPqR
アメリカ人はFF好きだよな。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 22:52 ID:lt2PUdxZ
あっほくさ〜〜
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 22:52 ID:L2O1ziiy
>>3 また周知の定義も不明です。
あなたの仲間内だけですか?
それとも全世界での事ですか?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 22:52 ID:oenEEWfc
FFネタがおおいな
JTCCアコード
カッコヨカッタナア
11 :
AZ−ONE:02/01/29 23:06 ID:eRVJYs+X
クサーラF2キットカーかっこよかったね。
レギュレーションで最高出力200馬力までにすれば4WDより
FFの方が速いと思う。最低重量は4WD−100kgで。
FFもバックでフルブーストすれば瞬時にRRになる
しかも無改造で、
インテR−TURBO RR最狂
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 23:18 ID:oenEEWfc
正直タイプRの独壇場が気に食わないので
1.5〜1.8LターボのFF出してくれ。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 23:33 ID:QKyP/CeK
>>13 市販車じゃないが、JGTCの現行セリカ。
18LターボのFFじゃトップクラスの速さ。
シルビアも無残に狩られたしな・・・。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 23:33 ID:QKyP/CeK
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 23:44 ID:EL3MX2J7
マジレス。
シトロエニストはFFマンセーだよ。
トラクシオン・アヴァンで世界初のFF車を開発した会社だからね。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 23:46 ID:v8bg0gP3
FFの小排気量車が欲しい。
ドリフトとか大排気量車はあまり好きじゃない。
前輪駆動のスーパーカーさんを企図してマセラティエンジンさんを
積まれたSMさんを作られたんでしたっけ。
ドキドキさんなほど不隠さんでカッコいいクルマさんです。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 23:53 ID:iStclQ+S
インテ尺だけはイイ
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 00:05 ID:/5JJ2cO7
>>17 FFの小排気量車は腐るほどある。
しかし、ライトウェイトスポーツーカーは無い!
何故なら 安全基準、便利装備、環境装備が義務づけられて
軽く作れないから、小排気量のパワーではスポーツカーに
ならないのである。
だからCIVICもインテも2000cc、
アルテッツァも2000ccになるんです。
アルテッツアで86よ再びと言う感じで作ったと聞いたことあり。
しかし、86ほど楽しい車にはなっていない!
TOYOTAは重くなって価格が高くなると いきなり高級車として意識するようだ。
ヴィッツでも何でも良いから 軽くてMTの車を買うのが良いかも?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 00:07 ID:Zq3v+ehm
にしむらりかはフランス車ヲタだったか・・・
気に入った!
んにゃ。にしむらくらいでオタさんなんて名乗っちゃ失礼さんですよ。
それにフランス車さんも好きですけど、イタリア車さんにもドイツ車さんにも
英国車さんにも北欧車さんにも韓国車さんにも日本車さんにも好きな
クルマさんはたくさんありますよ。
とてもひとからげさんに出来るほどの知識さんも経験さんもありません。
>>20 バルケ・・・・・・
この話題はやめよう・・・・・・・・
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 00:16 ID:c6WLzXK6
>>20 そのつもり。80〜90年代のシティとかマーチとかね。
エンジンいじるパーツ無いだろうし、寿命を縮めるから、軽量化を主として
スルスル走るようにしたい。
スポーツカーは腕が必要だしでかいからねえ。
しかも、後輪が駆動するのが嫌だ。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 00:55 ID:/5JJ2cO7
>>24 この時代は軽いことが何よりも優先された時代だから
ボディがすぐにへたる!
止めた方が良い...
安全基準はボディ剛性を高める効果もあったので、
高いボディ剛性としっかりした走りなら今の車の方が良い。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 01:01 ID:s1wUBUsi
FFってのは低速コーナーでも速いのか?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 01:30 ID:IIGdvaKo
ジムカーナを見てる限りでは速いと思うが・・・。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 01:34 ID:7iNCfGfN
パニッチの306MAXIにシビレタよ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 01:43 ID:64ycjhzA
シビック海苔だが、時々アクセルターンしたいと思ったりしてる。
30 :
26:02/01/30 01:48 ID:m6NWNXFY
うーん、FFに興味なかったが、
一度インテRあたりに乗ってみようかな・・。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 01:58 ID:JSfxcRMq
JTCCアコード、そんなに早かったん?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 02:06 ID:IIGdvaKo
速かった。ぶっちぎり。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 03:12 ID:1i7HqPVQ
って言うかJTCCはほとんどFF
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 03:41 ID:OoY3Upei
雪道は断然FF。FRはもうなんといったらよいか・・・
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 03:45 ID:Rhv1jyt4
あるてっつあにアルファのボデー乗っけてくれれば問題なし。
インテRに憧れてるんですけど、FRのアクセルターンもやってみたい
から迷う。今はFRだけどアクセルターンできないから。
FF乗りは(自分も含めて)ココで煽られると頭に血が上りやすい事は
実感しました。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 10:37 ID:ksluMFv0
FFは糞、DQサイコー
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 20:15 ID:YQ13rJQN
>>24 >>25 シティはホント…
バンパーの直後にエンジンが置いてあるから
外見上バンパーが凹んだ程度でもエンジンが落ちて…
つまりちょっとでも当てたら終わりって事やねー(笑
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 20:26 ID:aczAYLN5
大排気量FRだとトラクションかける為、重し変わりにリアが延長され
しかも、後ろから押される力相応な安定性を求める為にホイールベースが長くなる。
だからながーくて直線番長な車が出来上がる。
小排気量でFRを作ると、リアの延長無くしてもトラクションは充分だが、
シャフトその他の余計な重量物が増えるので…
直線ではFFより速いんだろうが、どちらかと言えば直線番長…
>>36 サイドターンができなくて、アクセル踏んでパイロン廻った苦い思い出が。。。(涙)
大丈夫、嫌でもできますよ、ええ.
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 22:46 ID:TIcw9/A/
>>36 FFでも車によってはアクセルターンができるぞ。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 23:12 ID:1UuSrLzk
FR好きな私とってFFが速かろうが効率良かろうが眼中にないってのが本音。
インテRがFRだったら、コペンがFRだったら欲しいとか思うけど逆は絶対無い!
煽ってるわけではないです。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:16 ID:kCJAV/cB
出来の良いFF車ってインテグラ・シビック・セリカくらいなもんだな。
FFとは思えないくらい良く曲がるし。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:05 ID:xYD4fgAL
>>44 アルトワークス、ヴィヴィオRX-R、スターレット
とんでもなく良く曲がるが?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:06 ID:Mk5YfPFz
デボネアですが何か?
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:07 ID:diAVsxuU
>とんでもなく良く曲がるが
の続きは、
勢い余ってコケる?
ダートラで転がってるのをたまに見る。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 00:08 ID:pDIsBJkO
49 :
FFNA海苔:02/02/01 00:17 ID:FzCyx904
自分の愛車は絶対に出てきませんな(w
50 :
AZ−ONE:02/02/01 07:05 ID:8QN/UpX7
FFが一番テールスライドしやすいのにね。
ところで、昔4WSがはやった時代がありましたが、いっそ前輪駆動
後輪操舵(電動パワステ)にしてしまえばFFはもっと速くなる予感。
FFの問題点って前輪が駆動と操舵を検認してしまってる事ではないかと。
51 :
菜梨:02/02/01 07:24 ID:3CUrN3tw
現行じゃあないけどプレリュードのATTSてだめだめさんなの?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 07:26 ID:NwGFWxzA
4WDが良い
156はFFだから辞めた
同様にインテR、シビックRも辞めた
そしてサワコさんに憧れシルビア…
ランエボにしとけば…
つーかFF,FR,4WD,MRを乗った上で語ってるのか?ここは
>>52 つーか
>>52がFFを選ばなかった理由は何?
食わず嫌いじゃないとかじゃないよね。
あと、サワコさんって何者?
54 :
AZ−ONE:02/02/01 12:48 ID:8QN/UpX7
マンガのキャラクター…。(涙
>>54 え、サワコさんが?
それじゃ、
>>52は仁D86と変わらないのでは?(゚∇゚|||) ビクーリ
56 :
36:02/02/01 15:53 ID:ewX02U42
機械式LSDを入れるとFFでもアクセルターンできるんでしたっけ?
純正ヘリカルじゃダメ?
>>41,
>>42
57 :
41:02/02/01 21:10 ID:EWlZD78n
申し訳ない、当方FR海苔。。。理屈だとできると思う。詳しい方お願いします。
漏れも聞きたいです。
58 :
42:02/02/01 22:28 ID:7v9fh0qP
>56
ヘリカルは乗ったことないから解らん。
フロント左右のグリップ差が大きい時に、アウト側に有効な
トラクションを出させられればアクセルターン可能。
今売ってる機械式LSD入れれば楽勝でできます。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 22:54 ID:dHQovXCK
>>56 FFのアクセルターンって機械式LSDでの巻き込み使って回ることかな。
停止状態でハンドル最大限切って、アクセル全開!
ドラシャ折れるぞ。
特にホンダ車は。シティなら多分一発。
確かにギョロッと回ると思うが、舗装路じゃやらんほうがいいだろ。
ビスカスやヘリカルだと効きが弱いのでムズイかも。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 00:52 ID:vJjpRikq
うちの倉庫で見つけた俺の親父が若いころ免許を取ったときの教則本には
(昭和40年代後半)
FFのほうがFRよりコストが高くつくが駆動輪が曲がるのでコーナーで曲がりやすいと書いてありました。
昔の車はFFのほうが優秀だったのでしょうか?それとも、単なる記述間違い?
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:14 ID:OoI/2BMv
>>シトロエニストはFFマンセーだよ。
トラクシオン・アヴァンで世界初のFF車を開発した会社だからね。
何かでローバー・ミニが世界初のFF車だと聞いた気がするんですが、
それは違うんでしょうか?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:20 ID:d5BrtS7o
63 :
:02/02/02 01:23 ID:Pcj+6Ghh
FFはアクセルふむと、、ド・アンダー(オーバーステア)が2昔前の言い伝え。
64 :
60:02/02/02 01:25 ID:OoI/2BMv
>>62 おお!!そうだったかも!!
また一つ賢くなりました。ありがとーございます。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:28 ID:WTERF0+Q
近頃のクルマはなんでFFばっかりなのか。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:31 ID:131R92za
パーツが少ない
構造が簡単
応用が聞くシャーシーレイアウト
ようは原価が安いんだよ
67 :
26B:02/02/02 01:32 ID:WzZ+czeG
今日、路肩の車止めのブロックの上に前輪を乗り上げ、
アクセルを踏んでも空しく前輪が空回りしてるシビックTYPERを見ました。
藁た。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:35 ID:n8L1j2nY
>>61 横置きのFFはミニが最初
ミッションエンジン2階立て構造のFFは
フィアットの何とかっつー奴が最初
(ダンテジアコーサ方式ね)
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:37 ID:n8L1j2nY
ちなみにFFって方式そのものは
車が発明された時代にはもうあったんだよ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:41 ID:d5BrtS7o
二階建てミッションはイシゴニスのミニ。
ジアコーザのはミッションとエンジンが直列。アウトビアンキで最初に出てその後
フィアット128に採用された。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:49 ID:XmML3I0i
>>25 安全基準ねー
昔に比べると衝撃を吸収するんで
フロントセクションは柔らかくなってるねー
後ろの方はノーマークだからいいけど
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:49 ID:2vrTZgwD
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:52 ID:u7l/Xgn0
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 01:58 ID:2vrTZgwD
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 12:28 ID:SpZ3Rv9c
FFの歴史啓蒙スレだな。
ジアコーザ方式の最初の車は、1964年にアウトビアンキから
発表したプリムラが最初です。
128は1969年に出現してます。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 12:38 ID:9oSDA2r2
FF -> FF -> FR -> 4WD -> FR -> MR ->FR
今まで乗ってきた駆動形式。
今後、趣味の車としてFFと4WDを買うつもりはない。
FFマンセー!
79 :
56:02/02/02 13:15 ID:k30tDQq1
>>57 FFのことで嫌でも出来るっておっしゃったのかと思って・・・。
僕もFRなんですけど、1回だけジムカーナやったけど、
LSD無しだからテールスライドも出来ず・・・。
2速進入→サイドだけで角度を持っていく→1速へ。
ってのは出来ない・・・。サイドできっかけ作り、
あとはアクセルで流すってのが出来れば1速にシフトダウンも
できるかな?って思ったけど・・・。
ジムカーナって難しかったなぁ。
>>58 機械式じゃないと確か出来ないって、雑誌に書いてあったのを
思い出しました。
>>59 FFだとそういう問題があるんですね。
今日だだっ広い砂利道で、デフなしFRながらアクセルターン
出来ました。快感!ドライ、ウェット路面で両方失敗してたので
うれしかったです。最小回転半径より小回りするって、僕にとっては
かなり新鮮な出来事だなー♪
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 16:35 ID:WTERF0+Q
俺もいつの間にか全部の駆動方式買って乗ったなあ。
スターレットがFF、MR2(SW20)がMR、ギャランVR-4とレガシィが4WD、911がRRでベンツのFR、その他いろいろ。
もうちょっと出来の良いMRに乗ってみないと断定できないけど
運転していてイチバン面白いのはRR、個人的な好みで。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 17:29 ID:M8SaRgco
>>80 RRがというよりポルシェがよかったんでは?
VWとFIAT500に乗ったけどあんましいい感じはしなかったっすRR
加速の感じは好きだけど、コーナー出口でどこ行くかわかんない感じがなんとも・・・
MRがいい。Eliseよい。
FFは安いのと高いので感じ方がぜんぜん違う。最新の高いのはいいけど、安い車、古い車はだめな感じ
その点FRは値段の差が、でにくいような気がする。
4駆は・・・オフロードしか乗ったことないからコメント避けます。
82 :
25:02/02/02 19:05 ID:9WdNItXK
>>71 エンジンルームはクラッシュゾーンとして
ある程度の減速度を出せるようにしながら
潰れる構造だが、キャビンは強固になっている。
ボディ全体は生存空間確保のために 昔より
ずっと強くなっているよ。
だから走りも乗り心地も良くなったんだよ。
柔らかいだけじゃないよ!
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 19:14 ID:BomywPrk
FFであるインテRにでかいリアスポつけて売るホンダはドキュソ。
ほんとにレース向けなら無駄なモンつけてんじゃねーっつの。
84 :
スパパン:02/02/02 19:16 ID:RWwt93rg
ドラシャの問題さえ解決すれば面白いんじゃないかな.
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 19:26 ID:7LS8vbR2
>>83 WRCに出てたフレンチキットカーには
リアスポついてましたが、あれはどういう事ですか?
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 19:36 ID:naULQzK1
>>83 インテ尺、特に96スペックはリアがブレークしやすい
意味はあると思う。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 19:38 ID:WTERF0+Q
スポイラーはダウンフォースの為というよりは
リフトを軽減してるんだろ。
88 :
41:02/02/02 20:57 ID:z9NBrMZj
>>79 おめでとうございます。
ブレーキで前輪に過重を移動させたところで、
ステア切ってやると、すっと向きが変わります。
そこでアクセル踏むと、そのままくるくると回り出すというわけです。
LSD無し車では違ってくるかもしれません。(1BOXで試すのコワイ・・)
最近走ってないので、間違いがあればどなたかフォローお願いします
#サイド引くときはクラッチ切ってますか?切ってればそのときサイド引くまえに1速にぶち込んでみましょう(w
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 23:20 ID:rAJOegap
>>16 シトロエニストはしばしば「世界初のFF」と言うが、
FFの大衆車を最初に出したのはドイツのDKW(現・アウディ)。
シトロエンより三年早い1931年に登場していた筈。当時ドイツでバカ売れした。
アウディのFF→4WDの技術も、DKW以来の技術蓄積があってこそ。
更にその前には、高級車だがコードとアルビスがあるし、
1920年代にはすでにFFレーサーが登場、「ミラー」がインディで、
「グレゴワール・トラクタ」がルマンで好成績を上げている。
「シトロエンがFFを発明した」と言うのは、
「スバルがFFを発明した」と言うのと同じ位無茶だぞ。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 00:24 ID:ld5ZDLQt
>>83 あのパネってFFは無駄だと思ってんの?
>>87の言う通り、ケツが暴れるのを軽減してんだよ。
>>88 FRってサイドターンするとき普通クラ切るよね?
切らなかったら、駆動輪ロックでエンストであぼーん。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 01:07 ID:kfXRCwCI
俺がFF嫌いな理由はドライブシャフトのアフターブーツが破け易いのとエンジンルームが
FRに比べ狭い!したがって整備性が悪い
クラッチ交換が面倒、車種によってはエンジンを降ろす
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 01:29 ID:Om8QaGlT
>>91 仰る通り。
というか横置き猿人の欠点だよね。
横置き猿人の整備性の悪さは…
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 01:31 ID:F85u6VDa
キュニュヨーの蒸気自動車ってFFじゃないの?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 06:14 ID:o50Wpz9N
>>93 俺は89だが、キュニョー以前にゼンマイ自動車を作った奴がいて、
その車もFFだった筈。俺の挙げた例は、「まともなFF車」
というニュアンスで受け取ってくれ。
キュニョーの蒸気車・・・世界初のFF車、かつ世界初の交通事故を
起こした自動車だよなあ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 22:19 ID:NIXYL/yu
エンジン横置きでFFベースの4WDベースにFRつくる
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 22:20 ID:wjYrP2sT
というもののFRもFFも4WDに勝てない・・。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 01:05 ID:JxTKudkd
96>>
それはドーカナ?
重量とコストでは勝てるぞ
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 01:08 ID:Rj+Eku1f
>>94 キュニョーの蒸気車ってさー
FFだから曲がんなくて
真っ直ぐ行っちゃったらしいじゃん
そんでもって事故っちゃったんだよね
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 01:12 ID:f35ofB2E
>>74 2階建てがダンテジアコーサで現在のFFの始祖でしょー
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 01:14 ID:cDg473dR
>>91 直列はねー
V8はFRでもおろしちゃうよ
っつーかボデーを上げちゃうっす
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 01:26 ID:TZ4u/jAT
フィーリングではFR、効率ではFFなんだよね。
特に、雪国に住んでる人間や高速走る機会の多い人間はFFのメリットが大きい。
FRは雨や雪に弱いし、4WDは燃費と走行性能の悪化が避けて通れない。
こう書くと、今時の4WDはそんなに燃費悪くない、とかいうやついるけど、
やっぱり実用燃費の悪さは否めないね。
FFはボディも軽いし、室内やトランクもスッキリして広い。
コーナリング性能はまずまずだけど、タイヤの減りを考えれば、
普段からそこまでハンドリングの良さが影響するような運転はしないから、
それほどデメリットはないと思う。
ステア角が小さいから小回りがきかないというのはちょっと不便かな。
住んでる地域や用途にもよるだろうけど、
消去法で行くと特別何かにこだわらない限り、FFが残るような気がする。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 02:34 ID:0fjGMXxN
>>99、違うって。
A・イシゴニスが2階建て横置きFFを「ミニ」で実現したのが1959年。
ジアコーザがアウトビアンキ・プリムラで直列型横置きFFをやったのが
1964年だ。
2階建ては、「ミニ」を作っていたBMC社(当時)以外では、
プジョーの204、304にしか使われなかった。
キョニューに見える
よってsage
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 18:11 ID:FO6s2oIv
>>102 ニサーンのチェリーやA型時代のパルサー忘れとる。
ほかのは知らん。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 19:42 ID:xVVt6EmZ
>>105 チェリー、パルサーはジアコーザ式ですぜ。
それに、チェリーの登場は70年代に入ってからでしょ。
日本ではホンダの方が先にやってたと思うが。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 20:05 ID:YSp+qgQW
N360はイシゴニス。ライフからはジアコーザかな。
108 :
105:02/02/05 22:37 ID:4hpRi3dK
109 :
105 再送:02/02/05 22:48 ID:4hpRi3dK
>>106 チェリーあたりのエンジンとミッションを見たことないんと違う?
エンジンの下にギアボックスがついてあります、しかも潤滑方式が
エンジン,ミッションが別体となっていた記憶がある。
ホンダの空冷系は2階建てと違うやろ,バイクのエンジンと同じで
ミッション、エンジンと一体型でクランク軸の後ろにミッションが
あったとおもう。
空冷ホンダみたいな2階建て以外でもイシゴニス式っていうの?
まったく、スレ違いでスマソ。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 22:50 ID:DJSZh1ll
似たようなスレあるな..
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 23:53 ID:yTxNWGwZ
>>106 109さんの言うとおりチェリーとA型のパルサーは2階建てです。
>>95 横置きFFベースの4WDをFRにといえばBTCCのフォードモンデオ(最初期型)です
FRは50キロのハンデウエイトが有るにもかかわらずハンドリングのメリット
を求めてFRにしたけど見事に失敗。
フツーにFFにしたら速かったー。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/06 07:54 ID:+KmFpSX6
イシゴニス式って、エンジンのオイルパンがギアボックスと一体になっている
方式ですよね。イシゴニスでもジアコーザでもない横置きって、どう言うのかな?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 10:45 ID:aP4iK8vL
age
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 18:07 ID:aP4iK8vL
FFの3輪車ってあるの?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 18:09 ID:Xs5LtJS6
>114
市場にある電動トラックがそうらしい
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 18:15 ID:uWZAyUD2
今更、FRなんてはやんないよ。
速く走りたいならFFだね。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 18:27 ID:y60RMyOh
降雪地帯に住んで仕事で軽バスパートタイム四駆乗るが雪ふりゃ楽しいぞー
二駆にしてドリフト・アクセルターン思いのままさ。
やっぱ後輪駆動じゃなきゃ楽しくない。
FFは×
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 19:04 ID:D+XSFCEs
FFってシトロエンがはじめじゃないの?
FF,FR,RR,MR,4駆全部所有してたけど、べつにかんけーない。いいものはいい。
ポルシェとすまーと持ってます。両方RR.いいかんじ。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 20:46 ID:td+uAf2q
お大尽はいいですな。我々貧民は普段FFしか乗れないんですよ。
自慢されても困るんだが。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 20:57 ID:duEXaiQu
今時FRが良いと言えるのは後ろに重量物を載せるトラックぐらいだろ、
普段使う車ならFFが合理的
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 21:08 ID:p+YERZCg
逆に昔は、なぜFRばかりだったのか?
FF急増の訳は?
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 21:17 ID:vgOb9VLP
>>121 簡単に言えば居住性の確保のため。
FRはフロア下をプロペラシャフトが通り室内居住性が損なわれがちで、
プロペラシャフトを使用せずに済むFFの方がその分室内を広くできるため。
特に5ナンバーサイズの車は限られた大きさの中でユーザーの要望に応えられるだけの
居住性を確保しなくてはならないのでFFが多いわけなんだな
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 21:17 ID:duEXaiQu
121昔は技術的にFFレイアウトにするのが困難だった、その為
エンジンがコンパクトな小排気量のFFしか造れなかったのです。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 21:18 ID:0+OeKqyR
>>121 トヨヲタ曰く「製品として良いからトップシェア」なんだろ(w
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 21:20 ID:KOYWbC01
私の愛車はEUシビックです。
今度は出張なので置いていきます。
さびしいなぁ〜
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 10:13 ID:W4Cbryqa
age
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 00:32 ID:pau/ty30
age
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 00:35 ID:nTPaMRr5
そうですな。やはりFFしか見えんな、少しくらいの凍結・積雪なら
チェーンいらんし、冬タイヤ履いた記憶なし!登れるぞ山を
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 01:09 ID:R+FJ3uBi
>>123 どこで読んだか忘れたけど、出来たとしても強度というか耐久性に
問題があったそうな(これも技術的な問題か)。
FIAT500もFFにしたかったらしいね。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 01:15 ID:Rr0RV7oP
フロントタイヤには操舵時に角度がつくので、
FFのバヤイはスムースに動力を伝える等速ジョイントが必要。
ミニ以前は耐久性の低く、ギクシャクする物しかなかった
(ダブルフック型、トラクタ型)。このため、
多くのメーカーがFF採用を断念した。
ミニはバーフィールド・ティッパジョイントを採用。
更にスバル1000でDOJ型ジョイントが開発されて、
スムースな駆動が出来るようになった。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 12:28 ID:sEAb8jSw
インテとかセリカって、FFトップクラスというか
FFとは思えないほど良く曲がるんだけど何故だろう?
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 17:19 ID:pIOag+ek
最少回転半径のこと?
133 :
◆R5fZcq3w :02/02/09 17:23 ID:f4TQw1pF
>>131 ジョイントの設計が長年の積み重ねで熟成されてるから。
プリメーラはほんとにまがんなかった。
つくりは間違ってないんだけど、細部が全体に追いついてなかったね.
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 19:39 ID:g8nUXRI+
>>133 そなの?
ジョイントの構造で車が曲がるなんて初耳なんだが。
サスとかは無関係なのか?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 19:55 ID:8W2AWTyU
岐阜県民だけどリアガラスに
”チ−ム前輪駆動”っていうステッカ−張ってるEP見たよ。(w
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 19:57 ID:8W2AWTyU
おおIDがAW。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 17:40 ID:RZ2GAM7a
FFで高級スポーツカーって何かあったかな?
138 :
AZ−ONE:02/02/10 17:44 ID:dVXy8Ent
TT。
どの駆動方式にも欠点あるし、優れてる点はある。
好きなモンのればいい…。制約なければだけど…。
お買い物カーならやっぱFFなんだろうけど。<室内とお値段考えると。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 00:58 ID:x3Gcevmf
>>137 ソラーラとか。
INFINITI I35なんて、6MT積んでんだってさ。
どっちもアメリカでしか売ってないけど。
FFは安心して雪道走れるから悪くないよ。
コントロールを失ったらおしまいだけど、シャーベット状の雪なら、
ケツを流しても逆ハン(死語)を切る必要もないくらいだから。
それと、アクセルオンで直進性が出るから高速走行もなかなかいいよ。
パワーがあると路面が濡れてるだけでホイルスピンしたりするけど。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 00:59 ID:zLMr2s8x
>>137 ACURA・CLかな。FFで260PS。
143 :
bパッケージ。 ◆specS4ks :02/02/11 02:23 ID:bYgBG8uL
FRのお買い物カーですが、何か?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 02:31 ID:9bRJpKQ6
ソラーラはスポーツカーじゃないんじゃないか?
>>135 筑波でリアガラスに前輪同好会ってのがいたぞ。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 17:04 ID:HPUEr2MW
市場にあるよくわかんないハンドルとエンジンと前輪が一体化したやつは?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 17:49 ID:/M9EQF7z
こぺんまんせー
149 :
148:02/02/15 17:52 ID:/52IC/ci
GTOの間違いだ
鬱氏
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 18:05 ID:yDy4IH6c
おいらルノーのルーテシア16V乗ってるけれど、面白いよ。FFでも普通に曲がるし、あやつってる感覚面白いよ。
ホイールベース短くても直進性は悪くいし。
大きさはシビックを一回り小さくした感じで、ちょっとした軽量化で950キロまで車重落とせます。
>>151 ごめん、わかってるけど突っ込ませて。
> ホイールベース短くても直進性は悪くいし。
どっちやねん(w
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 18:18 ID:yDy4IH6c
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 18:18 ID:///MNS/9
雪道いくなら、FRよりFF
そりゃ四駆がいいけど。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 00:37 ID:SSqvpSFY
JTCCのジャッ〜アコードは筑波で、グループAカルソ〜スカイラインの出した
ベストラップより速かったことがあったよ。だからどおしたってことないけど。
できのいいFFは悪くないよ。事務化でも速いし。私はゼンリン工藤好きだね。
156 :
GTO:02/02/16 14:03 ID:9NhCqXgJ
NA、AT、白こそ最高の組み合わせ。
JGTC テイボン・トランピオFTO マンセー!
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 23:20 ID:trlOwpFK
あげ
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 23:22 ID:Gfv+urQE
FTOのデザイン最高!なんでFRにしないんだろう。
あのカーゲーム(死語)で出てきそうな流れるフォルムが勿体無い。
FFの前輪にチェーンを巻いて雪道を飛ばしてたら、後輪が滑って死にそうに
なったことがある・・
FRの方が無理しない分安全かもしれん。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 23:54 ID:LD9/CHWV
FFもFRも妥協の産物
基本はMRでしょー
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 00:25 ID:h+9ITs/Z
MRは輪を掛けて妥協ではないかね?
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 00:32 ID:WpAteKCU
たまにいるね。
MRはFRより、全ての面で優れていると思ってる奴。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 05:01 ID:YWfqYVVb
凍結した登り坂でホイルスピンしたまま登れない車はFRがほとんど。
大体はトラック&ダンプ系だが、普通車だとシルビアやRX−7が多い。
後ろに大渋滞作ったりして。
4WDは当然の事、FFじゃそんなアホな事はまず起こらないね。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 12:33 ID:4HFs9h6r
>>164 トランクに土嚢2つで問題なし(?)、ていうかましになる
>FFじゃそんなアホな事はまず起こらないね。
ほんとうかぁ?
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 12:43 ID:4HFs9h6r
ていうか、「サーキットだったら」、かつ「同じ車重同じパワー」だったら
FRの方が速いのでは?でなければFRのほうがウェイトハンディがきつい
理由がわからん。
FFのメリットは中排気量までなら安定してることと、軽量な事だと
思うので。あと、安いこと。JTCCではFFが速いなんて言ってるけど、
あんなにエンジンバルクヘッドに寄せて強引に作ったFF車を出されても・・・。
あれくらい気合い入れてFRで作ったらもっと速くなりそうなんだけど・・・。
167 :
bパッケージ。:02/02/17 13:04 ID:x4Lb0Q2a
>FFじゃそんなアホな事はまず起こらないね。
ウソ。
168 :
AZ−ONE:02/02/17 13:41 ID:RxRT5whZ
〉FRのほうがウェイトハンディがきつい理由がわからん。
タイヤの問題だと思われ。
FRは神格化され、もう高級車でしかあり得ない様になりつつある。
今は選択肢があるだけ、マシかもしんない。
これからどんどんFF、FRに限らずオモロイ車は減っていくよ。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/02/19 01:41 ID:HEwjLcQ0
>>160 それは君が充分予測できる挙動を予測しなかった>タコだった、と言う事だ。
雪国育ちの漏れにしてみれば、FRで雪道を「普通に」走れない時点で
FRだのFFだの語る資格無し。北海道のオバちゃんとかは、ショボイスタドレスで
横向いても平気で飛ばしてたぞ。(当時は)
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
一番良いのはエンジンをど真ん中に置くことなんだろうか?
人間のことはこの際考えない。