道志街道を走れ!〜2往復目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NKB ◆NKBQQgQQ
さて道志たもんか?
(  ´∀` ) どーしよーねーーー
3NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/28 05:25 ID:ibcBcZus
前スレです。
「道志街道を走れ」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1005967156
走り屋スポットではないので、あしからず・・・
4初期型:02/01/28 07:58 ID:QKEVIFpJ
>NKBさん
新スレ立てお疲れさま!
5M35:02/01/28 08:31 ID:ciyQo4WA
>NKBさん
スレたてご苦労様でした。

age
6スタボー:02/01/28 09:10 ID:X8lgjsQr
今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
7PP1 ◆MTRECL1. :02/01/28 09:34 ID:1jdPKpX5
だから…なんで道志「街道」なの?
8NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/28 10:40 ID:Aw5q2Gpj
前スレの「1」さんに言って下さい。(シクシク
勝手につまらないタイトルに変えて、反感買うの嫌なんで・・・

ホントは「道志たもんか、2往復目」にしようと・・・(ウウ、ツマラン
旬ナ呼名ナンデス。
10PP1 ◆MTRECL1. :02/01/28 10:46 ID:1jdPKpX5
道の名前を正式名称に変えるくらいはいいと思うんだけどなぁ。
ちゃんと看板に「道志みち」って書いてあるし。
でも「道志たもんか」よりは良かったかな(w
11NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/28 11:04 ID:Aw5q2Gpj
>>10
盛り上げてサクサク レス伸ばして
次スレ「道志みち」ってことで・・・
12初期型:02/01/28 11:52 ID:Fv6z8o2h
らじゃ!
がんばりまっしょーい!!
昼age
13βカロチャン:02/01/28 14:29 ID:kwmkG5zQ
久しぶりに覗いたら新スレが立ってるじゃぁありませんか!!
とりあえずお疲れ様です>NKB殿

たしかに「道志たもんか」はイタイですな(w
とりあえず無難な線だとオモワレ。

サクッとageときます。

14BDRS:02/01/28 19:07 ID:Jxn33f3Y
新スレおめでとう!!
そしてNKB氏スレ立てご苦労さん!

スタボー氏2GETならず。
道志たもんか(w
15蒼8:02/01/28 19:26 ID:XB0ghfps
まさか新スレできるまで伸びるとはオドロキ。
そしてNKB氏、乙カレー

道志は行けそうもないし、今日は宮でマターリするかな。
道志たもんかね。
16金レガ ◆eVX.3iK6 :02/01/28 21:07 ID:jGSSOSGy
昨日昼間に通ったよ
所々大きな雪の塊があってFリップで除雪のお手伝いしたよ(藁
道の駅から山中湖方面は当分要注意だよ
17NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/28 21:07 ID:uGLkaeSJ
スレッドって初めて立てたけど
案外簡単に立てられるんスね
ちょっと立ててみたくて勝手に立てちゃいました(w

何か問題ありますでしょうか?(タイトルのこと以外で・・・)
一応、iモードで見るときウザイので ”1”レスは軽めにしたつもりですが
18黄シビR:02/01/28 21:22 ID:8mB1iQY1
スレ立ておつかれ >>1

欲を言わせてもらえばタイトルはやっぱり「道志みち」がよかったな。
みんなで頑張って2往復終わらせて、3往復めは「道志みち」にしましょう(w
1を軽くしてくれたのは会社ではimodeで見てる俺にとってはありがたいです。
19NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/28 21:27 ID:uGLkaeSJ
今日も天気良かったのになぁ
まだだめか・・・

20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/28 21:50 ID:chyjlCeJ
できれば、全スレの後半のような道志以外のネタはやめてもらいたい。
全てダメってわけじゃないけど、個人ネタ車ネタで盛り上がりすぎだと
思った。

悪意はないけど、気になったんで書いてみた。
失礼承知でごめん。
言いたい事は判らんでも無いが、個人ネタ車ネタで盛り上がり過ぎちゃダメな理由は
何でっしゃろ?道志愛好家の交流が計れればスレの活性化には繋がると思うんだけど。
>>20
言いたい事は判らんでも無いが、個人ネタ車ネタで盛り上がり過ぎちゃダメな理由は
何でっしゃろ?道志愛好家の交流が計れればスレの活性化には繋がると思うんだけど。
23PP1 ◆MTRECL1. :02/01/28 22:29 ID:DT/CDAff
>20
すでに日本のたったひとつの街道に限定しているというだけで
充分限定されているから、さらに話題まで限定するのはどうかと…。
このテの議論は2ちゃんの全ての板で以前からあることだけど、
あまり縛るとなんだかわかんなくなってつまらなくなることが多いみたい。
そこはかとなく気を遣いながら、マターリ逝きましょう。
24蒼8:02/01/28 23:25 ID:XB0ghfps
>>金レガ氏
道の駅まではヨユーで行けますか?
25BDRS:02/01/28 23:49 ID:Jxn33f3Y
こんばんは
>>20さん
そうですね。極力避けますがここで知り合っちゃったんで使うときもあるかも。
たまには許してください。まさか2chで知り合い出来ると思わなかったもんで(藁

で!今日の情報。
土○・宮○瀬経由で道志みちに向かいましたが青野原付近で断念Uターン
土○は最終の大きめなヘアピン途中で(いつもの湧水ポイント)塩カルとグチャグチャな雪で危ない感じ
土○・宮○瀬・青野原まで路面状況はウェットの方が多いかも
夜中になると路面凍結しそうだったんで止めちゃいましたが先に行っても同じかな?
道路脇には雪が残ってますしほんとにマッタリがよろしいかと
思わぬ所でスピンもありえるから行きに路面状況掴んでからの方がいいですね。

>>蒼8氏
10時30分頃虹の○橋手前でハケーン
行ってたんですね

道志以外だけど一応通り道の人もいるだろうから書いときました。
でもスレ違いなのでsage
26名無しさん@そうだドライブに行こう:02/01/28 23:50 ID:QOfOIwYm
こんばんわ!!
現在の雪、路面状況を教えてください.
ところで、このスレでFR乗りの方って、いらっしゃいますか?
27蒼8:02/01/29 00:04 ID:z/lAsNWo
>>BDRS氏
おお、ハケーンされてしまいましたか。
ガス入れたついでに逝ってしまいました。
さすが平日、だーれもいませんでした。しいて言えば人なつっこい犬が。

道の駅は行くたびに信玄餅買っちゃうなあ。
とりあえず道志話も盛りこんでみる。
28黄シビR:02/01/29 00:08 ID:wziVV2Ft
いやいや道志といえばイノシシカレーでしょう。
…って、誰か食べた人いる?

富士山の名水で作ったラーメンとか売ってますね。
買う勇気はありません(w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 00:12 ID:grLAbUEl
>>20に禿同。。
馴れ合いはうざいんでメールでやってくれ。
30初期型:02/01/29 00:13 ID:4qNTb52k
>26
ウチ夏タイヤ&FRでっせ〜
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 00:14 ID:22o84lBp
>>23
ダメとはいってないよ。
例えば前スレで930以降のカキコを見たらなんか身内で
盛り上がっているみたいでなんか引いちゃった。

いま思うと一日だけでカリカリした私がいけないと思うけど
その傾向があるなと感じた。

だから思い切って書いてみた。
気にしないで。スマソ。
32NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 00:37 ID:48aghxa/
今青梅スレ見てきたんですが、
道志みちでネズミとかやってるとこってあるんですか?
土曜の昼間とかやってそう・・・

これはageでいいっしょ?
33名無しさん@そうだドライブに行こう:02/01/29 00:39 ID:bhaC/y/g
>30
全スレ見ました
をを、VR−4ですか!!
いい車ですよね、かつてのラリーを思い出します。
いいなあ、VR−4ですか。夏タイヤでも道志みち、OKでしたか?
当方、チェーンしかないんですが・・・。
>>28
ところでイノシシカレーの詳細きぼん
34PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 00:40 ID:IUmUR9p2
>31
> ダメとはいってないよ。
とは言いながら…

オレから見れば、オフ会の話が出た時点で
> 前スレで930以降のカキコを見たらなんか身内で
> 盛り上がっているみたいで
なんていう状況は当然予想していたんだけど、
あなたは2ちゃんねるに何を期待して何を排除したいの?

それと、書いておいて
> 気にしないで。
って言うのなら投稿ボタンを押す前に考えよう、
って基本じゃなかったっけ?
なんか、みんなお互い様。

これは>29宛でもある。
35PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 00:41 ID:IUmUR9p2
>32
山伏峠から津久井方面に向かう下りでやってます。
私自身は遭遇したことがないので詳細は知りませんが、
直線はマターリ、って感じなら問題ないかと。
36NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 00:50 ID:48aghxa/
>>35
ありがとうございます。
あくまでもマターリで
37黄シビR:02/01/29 00:53 ID:YpROzBeZ
>>32
ガイシュツです…というと身も蓋もないけど、
土日の昼間、青野原あたりでやってるのを何度か見たことがあります。
38PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 00:56 ID:IUmUR9p2
>37
あぁあっちでもやっていますね。
旧道とのT字路の手前あたりで以前はよく見かけました。
山中湖方向を対象にした取り締まりしか見たことないけど、
反対側を標的にすることもあるんでしょうか?
39黄シビR:02/01/29 01:00 ID:YpROzBeZ
>>38
青野原は東行きの取り締まりがメインだと思いますが、
一度夜中に西行きの取り締まりをやってたことがありました。
以来、あそこの区間は60km/hキープです。
40黄シビR:02/01/29 01:01 ID:YpROzBeZ
>>39
東と西が逆だった。(^^;
正しくは、メインが西行きで、夜中に見たのが東行きです。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 01:01 ID:LnUKbWWH
>>34
2ちゃんねるでは過度の馴れ合いは特定の板を除いて禁止です。
やりたいなら個人のサイトか自分のホームページつくるとかして
勝手にやってくれ。
第3者が君等の馴れ合いみせられても面白くもないんで。
42初期型:02/01/29 01:02 ID:4qNTb52k
>33
いやいやVR-4やないって
FRっす!
43NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 01:05 ID:48aghxa/
>>37
確かに既出でした。
「青野原で・・」って読んで思い出しました。すみません。
でも、夜中でもやってるんですね。
44NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 01:08 ID:48aghxa/
>>33
VR-4は漏れですが、何か?
45初期型:02/01/29 01:10 ID:4qNTb52k
>33
過去レス一気に読んでごっちゃになったか?
>>34
そこまで真剣に考えてないって。
なんか理屈っぽい意見で余計に引いちゃたよ。

もうちょっと優しくなろうよ。
47NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 01:19 ID:48aghxa/
>>2ちゃんねるでは過度の馴れ合いは特定の板を除いて禁止です。

過度ってのがねぇ・・
C1マターリ板とかは?

まぁこの間は >>25の通り 「まさか他の2chネラーと実際に話すとは!」
ってゆーちょっとした香糞もあったということで ご勘弁を・・・
(>>自分 真性ヒッキー)

それにしても イノシシカレーが気になるッス
48PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 01:32 ID:IUmUR9p2
>41
第三者が見て面白いかはそれこそ個人の嗜好の問題だと思うんだけど。
そのために2ちゃんはカテゴリが細分化されているんではなくて?
それと、「馴れ合い」の意味を勘違いしているね。

>46
真剣に考えるかどうかは、それこそ個人の自由だと思うけど。
いいかげんに考えるのが「優しさ」なの?
そういうのこそ「引いちゃう」けどね。

#言われると反論するから以後無視
49PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 01:41 ID:IUmUR9p2
>47
イノシシカレーもいいけど、道の駅で売っているパイもおすすめです。
なんか野菜炒めが入っているような食べ物なんだけど、けっこう美味です。
50NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 02:09 ID:48aghxa/
>>49
他にも何かあそこだけのってあるんですかねぇ
51ミニ2号:02/01/29 02:27 ID:Y8EyBxlx
イノシシカレー
こないだ買ってきたぞ!
明日の晩に食べるからレポートするぞ(^_^)b 

一緒に買ってきた「そばかりんとう」と「さんしょみそ」「キウィジャム」
どれも美味しかったです。
おすすめします!
52βカロチャン:02/01/29 02:36 ID:dr0AZxjE
>>51
あとクレソン3kg買うと同士村の名誉市民に
なれるかもしれません。(w

レポート楽しみage
53NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 02:53 ID:48aghxa/
何か色々と出てきますねぇ。。。(w
是非レポートしてくらはい

ところで 今週末出てみようかと思うのですが、
道志みち〜青梅街道に乗るまで時間的にどのくらいかかるか
どなたか試してください。(マターリと)
所要時間によってはガスタンク1杯分のドライブを計画しています。
54NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 03:07 ID:48aghxa/
>>26 FR車
ここのコテハンでは少ないかもしれませんが、
現地ではそこそこに遭遇しますよ。
ただ、週末に津久井側から箱●・●島を目的地として
通過する車両がほとんどのように思えます。

遅レススマソ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 03:11 ID:wI/q7mrS
2ちゃんにルールなんか求められてもよぉ。
う座買ったら別スレ立てろよ。

結局、馴れ合いが持ってくる同志未知の情報欲しいんだろ?(w
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 03:29 ID:c98Nbumj
>>48
おまえの書きこみってさあ、自分を正当化するためだけの
浅はかな言い訳に過ぎないよな。結局困ったら個人の自由とか
個人の嗜好とかに逃げこんでるだけだし。もうちょっと人の意見に耳を傾ける努力
が必要だと思うが。


↓参考までに2ちゃんねるのお約束
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする
書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、
どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。

57PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 03:37 ID:IUmUR9p2
もう反応しないからな。
>56
その言葉、そっくり自分にあてはまるという想像力はないのか?
相変わらず馴れ合いの意味を勘違いしているし。
イヤなら見なければいいだけだろ。
ついでに言えば、スレ違いの話題はsageで書けよ。ワキが甘いな、あんた。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 03:44 ID:c98Nbumj
>>57
つーかこのスレの書きこみはどっからみても馴れ合いそのものだけど。
辞書でも引いてみれば?
59NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 03:51 ID:48aghxa/
削除依頼でも出しゃいいじゃんか・・・

みんなきっと それなりにあなたの意見は受け入れてるだろうからさ

これで消されりゃ 好都合とばかりに
タイトル「道志みち」に変えちまうもんね
60PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 03:56 ID:3IfTdCCD
>58
> つーかこのスレの書きこみはどっからみても馴れ合いそのものだけど。
> 辞書でも引いてみれば?

ほれ。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C6%EB%A4%EC%B9%E7%A4%A4&search=%B8%A1%A1%A1%BA%F7&sw=2
> なれあい ―あひ 【馴れ合い】
> *事前に示し合わせて*事を運ぶこと。ぐる。「与野党―の質疑」

あんたの負け。>58
61PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 03:58 ID:3IfTdCCD
反応しちゃった…
しかもフリーズしたからわざわざ再起動までかけて。
修行が足りないな。逝ってくるよ…。
62NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 04:03 ID:48aghxa/
道志みちで PP1さん見かけても 煽らないようにしないと
大変な目に合いそう(w
63PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 04:08 ID:3IfTdCCD
>62
馴れ合いだ!(w
64NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 04:12 ID:48aghxa/
スレで馴れ合わず現地で馴れ合いましょう(w
6526:02/01/29 08:02 ID:1CP0vPqN
おはようage
あれ、かなり狂ったこと書いてますね。折れ。
VR-4はFF or 4WD だったような。
>>45
正解です。 仕事逝きます
おはようございます。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 08:50 ID:SLMmaizN
前のスレでつぶしの話題が出てたのでひとつ忠告
道志はつぶしほんとに出るから注意して。
おととしの10月に襲われました。
黒いFD乗ってるんだけど観音沢橋という橋の上で3台くらいに囲まれて車はぼこぼこ人間もぼこられた。
まぁつぶしに狙われるような行動とった自分が悪いんだけど。
そのときの車はvip1台とRV2台・・・だったかなぁ?たしか1台はRAV4
車は修理費120万全治1週間くらいの怪我を負わされました。
車両保険かけてたから実費では直してないけど。
でかい休憩所(宮が瀬からの合流するところにあるコンビニ駐車場とか道の駅で襲われる可能性が
高いらしいのでほんと気をつけてください。
襲われてから1年間トラウマで道志はしれませんでした(ワラ
68ミニ2号:02/01/29 08:55 ID:Y8EyBxlx
朝日新聞よ 朝の8時前に集金に伺いますって電話するなよ ゴラァ!
ウチは朝遅いんだ・・・・
ってスレ違いもいいところ
今夜のイノシシカレーが楽しみだなああ(^▽^ケケケ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 09:13 ID:X3BFsVNF
20です。おはようございます。

>>48の意見で、PP1 ◆MTRECL1さんって、ここで付き合える人間関係に真剣なんだ。
それは、わかった。

実際に逢った人間道志は、>>64氏のように現地で馴れ合って欲しい。
PP1 ◆MTRECL1さんって>>23の意見と>>34の意見は、なんか変。


>>34
>あなたは2ちゃんねるに何を期待して何を排除したいの?

道志の情報&多少の雑談を期待。

>>55
欲しい欲しい。

>>57
必要以上の馴れ合い=過度の身内ネタ 
ということだ思うぞ。

>>59
あんたも極論だねぇ
脊髄反射が場を荒らしている。
なんでイヤなら読み飛ばすことが出来ないんだろう。
71NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 11:01 ID:/aT4rLG4
>>67
VIPって白いのでした?

イノシシカレー食いたくても 気軽に来れないとこに住んでるからって
そんなにひがまなくても・・・

前からちょっと2ch上の揉めごとに入ってみたかったので
今 かなりドキドキしてます 
必要以上に絡んでみたりして・・・(w
72PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 11:12 ID:Hz48HiFf
>71
VIPというか、白いアコードと白いセンティア(どちらもクロームホイール)
を見たことあります。
彼らは潰し「予備軍」というか、地元のガキんちょです。
本物(笑)はモノホンのヤです。

ところで今日の昼過ぎに道の駅まで行こうと思ったのですが、
路面状況はどうなんでしょうね?
まだ雪が残っているかな?
73N.K.B.白ゲルの方:02/01/29 11:19 ID:7xCW/fDR
白いセンティアって道志のある場所にいつも止まってるやつですかね?
74PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 11:33 ID:Hz48HiFf
>73
いや、同定はせんといてください。
ナンバーとか確認していないので、無責任なことは言えないので。
75あどばんRPS:02/01/29 11:41 ID:Ae8iBGvO
>>26
自分もFRですよ―☆
&夏タイヤ。

PP1 ◆MTRECL1さんはきっと、みんなと溶け込みたいんだと思う。
(違っていたらごめんなさい。)
自分もこのスレ見てた時、はいれない→ウワァーンって気分になったもの。
でもね、向こうで出会った時に話したりしてるうちに溶けこめて
いけるのでは?(甘いですか?こんな考え)
そんな期待を胸に春を待つ自分だったりします。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/01/29 11:56 ID:F0yVzUHj
キター----------------(゚∀゚)----------------!!
祭りのヨカーン
77NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/29 12:13 ID:6ccR//g2
>>73
あのセンティア チョトカコイイ
でも最近動いてるとこ見てない

>>75
溶け込めていけるも何も みんな1度会っただけだしなぁ。
春はまだまだ先ですよ
自分は路面状況によっては 夏タイヤに履き替えてから逝きますよ。(0〜1分山)
スタッドもったいないし・・・

だからおいらも路面状況が知りたいよう

昨シーズン 降雪した直後にいったんですが、
昼間一面真っ白の中 マターリと走る あの爽快感はチョト気分いいです。
雪降った後の昼間ドライブ かなりお勧めです。
温泉に入りゃ尚可
78PP1 ◆MTRECL1. :02/01/29 12:16 ID:Hz48HiFf
>75
えーと、別に溶け込みたいとか思っていませんよ。
道志では以前からそれなりに現場で交流はあるし。
どちらかというと、個人プレーが好きな方だし、
オフ会はすでに色々なところで長年経験済みです。
私はどのスレでも入れないなんて遠慮することないし。

掲示板との距離感(特に2ちゃんのような匿名ごった煮掲示板)というのは
各自異なるものがあると思うのですが、そこを他者も自分と
同じであろうとする、ある意味不遜な考えが誤解を招くのだと思います。

だれかがこのスレに「過度な期待」を抱いたとしてもそれは勝手だし、
どのように利用しても構わないと思います。
ただ、そこから広がるコミュニティが個人的に疎ましいからといって、
屁理屈で排斥するというのもずいぶん勝手な話だな、と思うので
敢えて反論したまでです。
>20氏あたりは実際そのへんがお気に召さなかったんだと思うし、
それもわからないではないのですが、要はバランスと思いやりかと。

>76
煽りはだめだめさんですよ。
7967:02/01/29 12:27 ID:gbnW8fO1
車種名まで覚えないけど白だったナァ
ほんとよくみてなかったんだよね。
たまたま対向車線で友達が走っててその日記みてvipと言ってるけど・・・
ちなみにつぶしはUターンまでしておっかけてきてたよ。
普通に走ってりゃ追いつけなかったんだけどねぇ。
そのつぶしの車にぶつかりそうになって(センターラインはみだして)マターリ走ってた・・・
前に回られて強制的に停車。あとはイカ同文
80初期型:02/01/29 12:49 ID:YFCG/LaN
うにゃ〜潰しはイヤだ
宮には良く出没していたけど道志にも出るんか・・・知らんかった
ウチは屁たれだから見かけたらダッシュで逃げるだろうな(w
20です。

なんだかんだ言ってもバランスが大切ってわかってくれたようなので、
こちらも嬉しかった。ありがとう。

NKB ◆NKBQQgQQさん、揉めごと楽しかった?
こっちは、なんか疲れたよ。マータリ行きます。

道志もマータリ走ります。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 12:55 ID:nuatPPXk
>81
わかってくれたってすごい言い草。
83白DC2:02/01/29 13:01 ID:Kuk0+yQ2
ゴメンナサイ。旧スレageちゃいました。
大垂水通過出来ない(萎
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 17:04 ID:wCWPdaf9
しばらく無理なんですかね〜
日曜は両国橋でUターンしました(夏タイヤのFRなんで)
そのあと20号経由で138に出たけど、路面がテカテカだったので
ダイエー富士吉田の前で帰りました
85初期型:02/01/29 17:23 ID:+t74HjCL
今日の午後、厚木周辺雪がちらついていた・・・
ってことは、また降ったんかいな道志方面?
86M35:02/01/29 17:23 ID:aAv3R3PW
今日御殿場では雪が降っていたが、道志でも雪が降っているのだろうか。
87黄シビR:02/01/29 21:19 ID:BIhxLmOc
また雪?週末までに融けるだろうか?(;´Д`)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 22:11 ID:8XLGOPRp
>>78
おまえに一番欠けているのがそのバランスと思いやりだということは
自覚しておいた方がいいな。
旧スレとは打って変わってこの荒れよう。
内容がスレ名に則ってないよう。。
旧1の遺志に報わないスレとならないよう祈ります。
90初期型:02/01/29 22:51 ID:K9RpuoSZ
まあ個々でいろんな価値観があるのだろうけど
いいんでない?
マターリと逝きましょうよ
あんまり自分の意見を押し付けるのもどうかと・・・
イヤなら見なきゃいいんだし
道志なんて狭い場所でのスレなんだから、ある程度馴れ合いにもなっちゃうんじゃない?
91青シビR:02/01/29 23:30 ID:A7/Q/1vt
道志みちなんて良く知らなかったけど、ここのおかげで
どんな所かも少しわかった。ヤビツ走ってわかりすぎた
かもしれないけど・・・。

マターリ行きたいね。
92黄シビR:02/01/29 23:33 ID:1Wm65H3+
で、イノシシカレーの感想は? >MINI2号さん
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 00:18 ID:un7TUItn
MINI2号 殿

で、イノシシカレーって、どこにあるんすか?age
94ミニ2号:02/01/30 00:21 ID:OE7b+5/e
ふっふっふっ 食べたよ〜ん(^○^)

まず 量は結構多め、220gで1.5人前となっております。
見た目は なんか粘っこいな〜(小麦粉多めじゃないの?)
味は う〜ん なんかしょっぱい・・・・
肉は うんうん そこそこの大きさの固まりも入っていました。

で 結論!
あんまり美味くない(;´_`;)
最近のレトルトカレーは結構美味いのが多いので
それらと比べるとどうにも古くさい感じですね〜
もう少し粘りと塩気を抑えるといいと思うのだが・・・

まあ 自分の舌で試してみたい方以外はおすすめできましぇ〜ん

そばかりんとうは美味かったんだけどな・・・
95GR:02/01/30 00:25 ID:Wgy+JuyO
俺も春になったらヤビツ逝ってみよう・・・
今の時期は昼間でも日陰だとツルッと逝っちゃうから怖いねぇ・・・
>88
名無しの遠吠えカコワルイ
97銀BG/GT-B:02/01/30 01:52 ID:p6BGN12+
先ほど道の駅まで行ってきました。
雪が降ってることもなく、こないだの雪も基本的にすべて除雪されてます。
ときどき凍結箇所が現われるのは、まぁ仕方なしか。
山伏峠はどうなんでしょう? 誰か情報求む。

両国橋以西は塩が鬼のように撒かれてて、ちょっと鬱。
早いとこ下回りを流さねば。
9897:02/01/30 02:07 ID:p6BGN12+
お、IDにBGが出てる♪
99NKB ◆NKBQQgQQ :02/01/30 02:18 ID:NaBzh3e2
>>イノシシカレー
肉はイノシシ?ねぇイノシシなの??
って んなこたぁないって・・・
でもちょっと期待したのにな
100スタボー:02/01/30 03:11 ID:3LfZ9YHZ
100ゲット
>>96
オマエモナー
102音速の名無しさん:02/01/30 08:59 ID:Lq2VqNYl
おまえらっ!
まだやってるんかい?
どーでもいいじゃねぇか!!しょせん2ちゃんだぞ
自分が1番!とか思ってるんじゃねぇぞ!!!
ゴルァ!ゴルァ!!ゴルァ!!!
腐れチンポどもが
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇんだよ!

>102
ホントに音速って感じだ。
104βカロチャン:02/01/30 10:55 ID:UAb1rtks
>>102
肺活量凄いねぇ?

>>ミニ2号氏
旨くないのか?!
そういえば山梨の広瀬ダムで
イノシシラーメンを食ったが
あれもいまいちだった・・・。
イノシシは不味いのかなぁ〜。
どなたか宮ヶ瀬のイノシシ鍋情報キボンヌ。
105初期型:02/01/30 10:58 ID:EfmdDtzc
>102
何が言いたいんだ?
サッパリわからんぞ(藁
106NKB ◆VR4ek.1. :02/01/30 11:46 ID:KLCH7lwI
>>105
「ぇ」が言いたいんじゃ?(w
107PP1 ◆MTRECL1. :02/01/30 11:49 ID:KPlwCHDK
便利だなぁコピペって。
108初期型:02/01/30 18:14 ID:ptgmH5al
>>106
うまいぞ!(w
109黄シビR:02/01/30 20:27 ID:GZQGqMw1
ミニ2号さんインプレありがと。
そっかー、あんまりおいしくないのか。じゃ買うのやめた(w
俺は富士の名水で作ったラーメンに挑戦してみよう。

イノシシ鍋は甲府で食べたけど、美味かったよ。
そういや夜中に20号線走ってた時にイノシシが出て来て体当たりされそうになったことがある。
あれは恐かった。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 21:05 ID:fXF9RINc
>>109
イノシシ鍋、(゚д゚)ウマー
味噌ベースと塩ベース、(・∀・)イイ!
10年くらい食べてないよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 21:16 ID:zHf5Pb5R
おー知らないうちに2だ…
今後も色々な情報期待してます
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 21:45 ID:QnaiaPVM
道坂峠を走っている人はいない?
コース的にはストップ&ゴーでハイパワー向けなんだけど、
交通量がほとんどないのでかなり楽しめる。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 22:06 ID:6/d7IRWC
>>112
潰しが出ると聞いたが?
今はどうなのだろう
114初期型:02/01/30 22:17 ID:wthnTeF8
同坂峠ってどのへん?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 22:23 ID:6/d7IRWC
116初期型:02/01/30 22:44 ID:wthnTeF8
>>115
サンクス!

この辺だったら去年の夏過ぎ頃に何度か行った事あるよ

>>116
トンネル出口を車で塞さがれて潰されると聞いたが・・・。
本当の所どうなのだろう?

道志街道(藁)ではないので、sage
118初期型:02/01/30 23:07 ID:wthnTeF8
ウチら行った時は見かけなかったけど
どうなんでしょ?
そんなに通い詰めた訳ではないんで・・・

sage方向で
119ミニ2号:02/01/30 23:53 ID:OE7b+5/e
いや 決してイノシシの肉が不味いわけではないぞ!
入っていた肉も割とそれっぽかったから間違いないだろう。
ただ カレーがちょっとな(^^ゞ あんまり美味くなかったということで・・・

イノシシの肉はうまいぞ!
焼肉で食べると豚には無い深い味わいが何ともよい!!
(ちょっと堅いけど)
120蒼8:02/01/30 23:55 ID:sGfXPZtM
>>67
わたしも2年前の秋に道の駅でインプレッサが潰されたという話は聞いたことあります。
次期的に近いし、犯人は同じヤツかも知れませんね。
信号のある別れ道、都留のほうの道はよく出るとのウワサも。
121M35:02/01/31 00:05 ID:Zzb5guvk
>>蒼8氏 情報サンクス

ちょっと疑問に思ったのですが、
潰しが標的にする車って、どういう基準で標的にするんだろう。

例えばカップルの車がやばいとか。
特定車種に対してとか。

それとも”来る車全てにたいして潰し”行為を行うのかな?
でも一般道だし、普通の車だって少ないにしても往来してるし・・・。

暗いネタなのでsage
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 00:14 ID:hpPej1cx
>>121
ローリングしてそうな車でしょ
123蒼8:02/01/31 00:25 ID:A7aRLszN
今は寒いし、道も凍結気味だからヤツらも来ないんじゃないかね。
だから行くなら今のうち?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 00:27 ID:hpPej1cx
>>123
でもひきかえにあぶない
125初期型:02/01/31 01:51 ID:TutblNgi
問題なのは車種だけで判別してるからね
実際端ってそうな車種だけどマターリとノーマルで逝ってるのに狙われたりすんでしょ?
126初期型:02/01/31 01:51 ID:TutblNgi
げげっミスった
端って→走って
でしたスマソ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 02:06 ID:jt5EAflG
ずっとROMってます。
いいなー、漏れも道志行きたい。
仕事忙しくてなかなか逝く時間が取れないです。
紅椿の湯マンセー
128ミニ2号:02/01/31 02:08 ID:bAh07Czw
青梅街道スレが 一気に寒くなりました・・・めちゃ冷え込んでます。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 02:20 ID:vv5cSQIY
>>125
まあ「峠+スポーツカー」じゃあ何しに来たのか考えれば仕方ないと思う。
130初期型:02/01/31 09:06 ID:y3JhBIJA
今日昼間に路面状況を見に行ってくるよ

131白DC2:02/01/31 12:53 ID:Nk/HfH6x
>>130
お願いします。
明日塩&雪が無ければ行く予定。
132初期型:02/01/31 14:47 ID:kiUfMUtS
行ってきましたよ
12時頃で外気温4度でした
路面は昼間ならあんまり問題なさげだが、所々わだちの真ん中?に凍った雪が残っていたっす
あちこち氷の解けた水が流れていたんで夜は凍結かな?
溝なし夏タイヤ&FRじゃ春の訪れを待たないと出撃できないな
道の駅の駐車場も結構雪が残ってました

あ、そうそう塩のせいか路面は白っぽくて異様に食わなかったっす
133TOURER-V:02/01/31 15:04 ID:CrC/YqaS
早く逝きた〜いage
134BG昼間組:02/01/31 15:59 ID:mQihZnXA
道の駅に13時頃から10分程いました。
初期型さんとはスレ違ったかも?
今日の夕食はもちろんイノシシカレーです。
135BG昼間組:02/01/31 19:18 ID:mQihZnXA
イノシシカレー食べたけど100円レトルトカレーとの違いが
いまいち分からん。辛口といっても甘く感じたし。(520円に鬱・・・

除雪の為、道幅が狭くなってる所があるので注意。
また、除雪した雪が崩れてる(崩れそう)所もあり。
136黄シビR:02/01/31 21:21 ID:xR/mVN9+
明日も飲み会で道志に行けないよぅ〜
土曜日は買い物もしたいので16〜17時に道の駅に行く予定だが。
でもまた曇ってるね。どうかこれ以上雪が降りませんように。
137クロFD:02/01/31 21:24 ID:MEauvYh1
いいな、私も行きたいな。2chステッカー張っていったらばればれかも(藁
ちょっとすれ違いなのでsage
138蒼8:02/01/31 21:43 ID:A7aRLszN
>>初期型さん、BG昼組さん
報告さんくす。

すげー遅い話だが、やっとあの橋の工事終わったね。
まだ信号もどきはついてるけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:47 ID:gWHNRwVo
きょう、山中湖や御殿場方面は
夕方頃から雪がちらついているようです。
道の駅〜山伏あたりは
積もってるかもしれませんね。
140黄シビR:02/01/31 22:17 ID:MA6Ff3id
>>138
ということは橋からトンネルまでが直線になったってこと?
141BG昼間組:02/01/31 23:01 ID:mQihZnXA
>橋からトンネルまでが直線になったってこと?
かなり前だと思うが・・・手前は工事で片側通行

両国屋のおばぁちゃんが駐車場の氷砕いてたので路上に散乱してるかも。

道の駅→神奈川方面の都留との分岐先、工事で路面が盛り上がってて
コーヒーこぼれました。
142黄シビR:02/01/31 23:06 ID:pzJMMkel
>>141
今までは橋の手前はクランク状になってたじゃん。
蒼8さんの書き方からしてクランクがなくなって完全に直線になったのかな、と。
あそこのクランクはすごく走りにくいので完全に直線になったのなら嬉しい。
143ミニ2号:02/01/31 23:14 ID:bAh07Czw
いやいや 道志道から曲りくねった道がどんどん減っていく(w or 泣?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 23:17 ID:EWAij9rK
つぶすぞ チキンども
145蒼8:02/01/31 23:28 ID:A7aRLszN
すいません。ちょっとわかりづらかったですね。
黄シビRさんの期待をそいで悪いのですが、まだクランク状態です。
あの信号がなくなったら完全に直線になるんではないですかね。

でもあそこの工事が終わったときは
『あ〜やっと終わった。』って感じでしたね。
もう半年くらい過ぎましたっけ?
>>144

( ´_ゝ`)フーン
147名無しさん:02/01/31 23:35 ID:NtQlsF8L
煽りsage
148( ´_ゝ`)フーン:02/01/31 23:38 ID:yXRUZr8j
>>144

いのししカレーの次は鶏のつくねって事ですか?
是非分けてくださいな♪(゚д゚)ウマー
149チキン ◆BGok2Fgo :02/02/01 00:19 ID:qd5pgUEB
>>144
潰されage
150初期型:02/02/01 01:05 ID:yebdqI3k
>134
おおっ!
BG昼組さんに見つかったかも?
ウチは、あの寒さの中、鼻水垂らして走ってました
ストレートでもレッドまで回すと
グリップ失って直ドリ状態になって涙チョチョ切れだった

避難sage
151BDRS:02/02/01 04:39 ID:2zqOetYE
足変えたんでちょっと様子見にさっき行ってきました
とはいっても疲れてるんで両国橋の手前の凍結ポイントまでですが・・・
路面は光ってます。昼に水がまともに流れてた所と思われる場所は凍ってました。
それでもそこそこ食いますんで路面状況みたらいけるかも。
ウェットと同じかそれより食わない位かな?
道の脇に除雪後の雪がありますんでその近くは滑ります。ご注意を
まぁ問題は夜間のその先の道の駅方面の状況なんですがね・・・
あ、ちなみに夏タイヤ3部山位です。
あんまり役に立ってないんでsage
152BG昼組:02/02/01 07:08 ID:7mujc27u
>ウチは、あの寒さの中、鼻水垂らして走ってました
もしかして黄色い涼しそうなお車ですか?
初期型というと昭和のイメージだったんで・・・全然新しい。(スマソ)

これから24時間勤務sage
153初期型:02/02/01 12:05 ID:n+x6cWZy
正解です
やっぱりバレバレですね(苦笑

また後でsage
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 13:31 ID:BZn2jt3z
S2000?
age
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 18:06 ID:8G8t46Km
山伏峠って今どうなってる?
夏タイヤでも大丈夫かな?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 18:12 ID:8i5QAYZ2
はじめまして
道志街道ってどの辺なんですか?
結構きつい道なのか?興味アリィなので誰か詳細希望・・・
よ・ろ・し・く!
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 18:32 ID:8G8t46Km
正式には「道志みち」だね。国道413号線。
神奈川県の津久井から山梨県の山中湖までの約40km。
適度にアップダウンとコーナーがあって景色もいい。俺は好きだね。
158スパパン:02/02/01 19:31 ID:2aI3FpXe
これ潰しがみてたら道志よう...
ごめん
前で横付けなら手も足も出ないね.
スピンターンして近所の細道か民家に逃げ込むか.
以前,宮が瀬に行く時,道志への道と宮が瀬の分岐点(ファミマの先)で,潰しがいたよ.
アクセル煽ってUターンして追いかけてきた.途中であきらめてくれたが.
マフラーうるさくしてないし,民家が近いとこでは静かにしてるんだけどなぁ.
EPってそんなに走り屋っぽいかな?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 20:31 ID:iLK7iFAR
>>158
見る人がみたらそう見えるだろうが・・・
ロールバーみて追っかけてきたりしてたりね(入れてる?)
みなさんこんばんは。

道志みち情報の時間です。
現在もなお両国橋から道の駅まで、路面は塩まみれ・・・
路肩に雪もっさり、縁石もよく分かりません。

それでは、お気をつけてお楽しみくださいませ。

みなさんこんばんみ。

道志道の駅情報の時間です。

現在道の駅ですが・・・・・
夏タイヤ0分山で、山伏峠行く気にはなれません。
情報希望した方、スマソ
との情報が入りました。
潰し情報は入っておりません。

以上、dDSKHqY9がお伝えいたしました。
162青シビR:02/02/01 22:50 ID:xoSYkJEe
160,161>>
Tnx!!
情報提供ありがとうございます
163BDRS:02/02/02 00:28 ID:rLa/sABv
明日雪っぽいからちょっくらまた見てこよっかな
天気は↓
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/19422/49161.html
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 00:44 ID:wsLv9oeL
まだ雪だらけなの?

あ〜、今から行こうと思っていたのに!!!
165BDRS:02/02/02 04:06 ID:rLa/sABv
ふぅ。さっき帰ってきました。行ってきましたよ道志
本日の走行コース
宮→道志→山伏→山中湖→籠坂峠→須走→乙女峠→箱根裏街道→大平(1号)→小田厚
ってな感じです。
まずはメインの道志みちなんですが両国橋過ぎから塩カルが沢山まいてあります。
おかげで路面の凍結はあまりありません。
雪は道端に30cm位かな?道路にはみ出てたりするんで気を使いました。
道の駅は走り屋系は一台もナシでした。
山伏峠も塩カルのおかげで凍結はほとんどなしウェットです。
遊ぶにはまだ早いような気がしますがマッタリドライブなら夏タイヤFRでも大丈夫ですね。
以下は道志じゃないんですが一応
凍結は道志より籠坂の方が多いです。ヘアピンは注意!前でR34がスピン&ケツヒットしました。
道が広いんでまぁ廻っても大丈夫でしょうが・・・
乙女峠は下はドライ上はサイドに雪が少しあるだけで基本的にドライ
裏街道の中速コーナーの所も基本的にドライ。塩カル撒いてあったのか少し滑ります。
ここでも前でミラージュらしき車前でがタコ踊りスピンしましたんでご注意を。
大平はドライ。ドリ君も数台いましたよ。警察もいましたが(w

今は箱根の方が遊ぶのにはいいなぁ。
長文スマソ
(・∀・)ハァ?
167スパパン:02/02/02 09:15 ID:r0XejNnZ
おお,こんな夜遅くに走ってたんだ.頑張るなぁ.
でも似たような人しかいなくて走りやすいんだよナ.
雪そのものはいいんだけど,凍結と塩カルは嫌だ.
168黄シビR:02/02/02 12:29 ID:0tqQAnfN
もう少ししたら出発します。
今夜は雪だっていうから早めに出かけて早めに帰って来なければ。
友人へのお土産にイノシシカレーを買う予定(w
169スタボー:02/02/02 12:32 ID:l8NlyExt
お、俺も行こうと思っております
170青シビR:02/02/02 13:44 ID:nuccqZyh
今日は部屋の掃除、不要物の撤去作業。
REVspeedとかあるんですけど欲しい人いないですよね。

塩カルのせいで地元に居たときにマフラーやられましたよ。
明日は天気悪い見たいですから今日行く人は早めに行った
方がいいですね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 14:44 ID:bBCa6Wfd
おお懐かしい!道志みちスレなんてあったのか!
大学時代によく走りに行きました。
その頃は現在の新道はなくて未舗装も盛大に残っていました。

数年前ひさびさに通ったのですが、宮が瀬側から行ったので新道が
できていたのを知らずに旧道を通っていたところ飲酒検問に出会い、
「なんで地元民でもないのにこんな狭い裏道を通っているのだ?」
と追求されて困りました(夜だったので)

また久々に行ってみようかなあ。
172ま。さんの連れ:02/02/02 17:18 ID:6JGaKko3
NKB氏>裏箱根スペックAをたまにageてますよね?
あれは「ま」さんが立ち上げました。
、、、ところで先日道志に昼間から向かいましたが、山中で断念しました。
ロワアームバーと雪が当たってしゃりしゃりと、、、。
で、今日は洗車。半分スレ違いなのでsage
173スタボー:02/02/02 18:17 ID:l8NlyExt
ただいま
なんか滑りまくりでしたが、塩のせいですか?
RE-01のくせに全然食いませんでした
道の駅で黄シビRさんをROMりました(w
174ミニ2号:02/02/02 18:36 ID:1+mxE8Dd
ここのところ なぜか謎の異常売上げアップで道の駅は???
みんなで買え! 【イノシシカレー】
175スパパン:02/02/02 18:49 ID:CANjaD/A
俺の見た目普通のEP82見たらよろしく.
走りも普通っていうか遅い.パッシングくれればよけるからね.
対向車来たら右ウインカーでよい?

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/02 20:59 ID:B69z36bP
>>174
あんまり売れると「美味しい物」と勘違いされるよ
177黄シビR:02/02/02 22:48 ID:wvj7b+fx
ROMられてましたか(w

今日(2/2 16時頃)の道志の道の駅の状況です。
http://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/doshi.jpg

いや〜、びっくりするくらい雪だらけでしたね。
山伏峠は塩たっぷりで濡れ濡れだし。
昼間はいいとして、夜は夏タイヤだと無理っぽい。

お土産にイノシシカレーと富士の名水ラーメンを買ってきました。
はたして美味いのだろうか? <ラーメン
やっぱり明日は、無理かなぁ〜
久しぶりに行こうかと思うんだけど
179M35:02/02/02 23:59 ID:nMfKLXB4
>>178
明日は相模の国でも朝から雪の予報が出ています。
夏タイヤだと道志はかなりきつそうですね。
180ミニ2号:02/02/03 00:00 ID:xjm4KM+k
オオ〜 凄い雪じゃ

ところであそこの石から流れ出る水はうまいのか?
おっちゃんおばちゃんが皆懸命に汲んでいるが
181あえ101:02/02/03 02:11 ID:d2rf0Js2
レスのタイミングを失い延々ロムってたあえ101です。

今日22:00時過ぎから行ってましたが、現地外気温は思ったほど低くなく、路面の凍結はなかったようです。
FF(シルバーのマリノ)夏タイヤだったんですけど、そこそこ快適なスピード(直線で90ぐらいのペース)でも大丈夫でした。
23:30頃まで走ってたんですけど、雪、雨は降ってませんでした。
でも、明日(今日か)は雪降るんでしょうね…

あと、道の駅にはサイバーとプレリュード(?)が止まってましたが、このスレの方だったんでしょうか?

182白DC2:02/02/03 02:37 ID:pTMnvBIx
いやー皆様道路情報ありがとう御座います。
って言うかはよ氷&塩は無くなって欲しい。
車替わって一度も行ってない。暖冬マンセー
183スパパン:02/02/03 09:57 ID:sj7DA1Ea
今日は雨?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 10:38 ID:/VGTaf8J
この時期にバイクで行ったら、無謀ですか?
やっぱ車かなぁ・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 15:13 ID:McIy2OFk
今の時期、道志で2輪はあまり見かけないナー。
無謀とは思わないができれば避けたほうがいいと思われ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 15:41 ID:F3lAl2Vw
ここの人で昨日の夜誰か行った?
レビンが何台か来ては去っていったけど。道の駅はがらがら。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 16:36 ID:tLnMUvvs
2月11日、道志の道の駅で「ほうとう祭」開催。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 17:30 ID:F3lAl2Vw
>>187
何時からどんなイベント行われるか教えてくれますか?
189βカロチャン:02/02/03 17:46 ID:x3EmwBjR
>>187
「ほうとう祭り」
萌え〜

ジュル・・・←ヨダレ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 19:19 ID:7TiJY6r4
きょう、イク人、イッタ人いる?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/03 20:28 ID:7KzYXZOK
今日の相模原はみぞれ混じりの雨でした
道志はきっと雪だろうなぁ・・・
192黄シビR:02/02/03 20:50 ID:fs0VxRLd
富士の名水ラーメンを食べてみました。…普通の正油ラーメンだった。可もなく不可もなく。
でもこれで3食分600円だかなら普通のインスタントラーメンの方がいいな。
イノシシカレーは友人にプレゼントしました。今日食べてるはずなのであとで感想を聞いてみます。
193スパパン:02/02/03 21:46 ID:U32SHNwa
今日行ってきました.夜7時ごろ道の駅に着きましたが,やっぱり誰もいなかった.
しょうがないのでサイドターンして帰りました.
道の駅より山中側はつもってたよ.
すこーし降ってたかな.
やっぱ車高低くして雪道はしるもんじゃないね.
ごりごり擦っちゃった.
194ミニ2号:02/02/03 23:53 ID:xjm4KM+k
ほうとう祭! ええなあ〜
ほうとうは美味いよなあ・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 00:12 ID:mbEstqVm
ほうとう祭、道志村のwebだと2/10となってるけど道志村商工会は2/11。どっちが正しい?
出し物は、ほうとうの販売、甘酒無料配布、だそうです。
ほうとう祭に合わせて第2回道志オフ会ってのもいいね。
196蒼8:02/02/04 00:54 ID:9iyUArxU
こんな状況で行った方、お疲れ様でした。
道の駅までは夏タイヤでも昼ならなんとか行けるって感じのようですね。


ところで甘酒ってアルコール入ってたっけ?(甘酒飲んだことのないやつ)
197スタボー:02/02/04 01:36 ID:bTxmB+xv
ほうとうオフキボン
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 03:04 ID:qmccqoFR
ふぅ。今、道志から帰りました。
とりあえず、道路情報。
両国〜道の駅 シャーベット&アイスバーンが
まばらにありますが、注意をはらいつつ、
わだちに乗せていけば、夏タイヤでもOK
道の駅〜ヤマザキ辺り シャーベットですが、
これもわだちに乗せていけば、夏タイヤでも気合のある人はOK
ヤマザキ辺り〜山伏付近 完全に圧雪。
ローソン〜山中湖畔 スタッドレスで磨かれて
ほぼアイスバーン化。
結論、山伏辺り〜山中湖時計回りで旭日丘までは
数日間はガビガビのアイスバーンになりそう。
冬装備のない人は気をつけて。
199NKB ◆VR4ek.1. :02/02/04 13:15 ID:3MKIWv0V
1週間PC触れず 久々にカキコ致します。
皆様、道志ていらっしゃいますか?

>>172 裏箱根スレも最近は伸び悩んでいるようで・・・
箱根全般に道自体は好きなんですが、
あの独特の雰囲気(ギャラリーとか暗黙のルールとか)が
自分に合わないので 好んで逝きませんが
スレは楽しませて頂いてると「ま」さんにお伝え下い。
>>173,177 あの日慌てて向かいましたが、着いたのは18時(鬱
その時イノシシカレーを初めて見ました。
裏面にはちゃんと「イノシシ肉」の文字が・・・
買い溜めした食材があるので、またの機会に食します。
帰りのヤ●ツでは鹿に遭遇!!スレスレでした(汗
宮●瀬では 30台はいたであろうレガシーのミーティングが
行われていました。誰か行ってたんじゃ?

道志みちに行き過ぎたせいか、ボディのよじれが発生!雨漏りが始まりました・・・
ガスゲットが死に排気漏れも起きてるっちゅ−のに
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 16:53 ID:OM64MKGm
なぜ、旧スレより下がっているんだ?
とりあえず、あげ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 20:52 ID:v09lk2bz
日曜の夜に行ってきました。

両国橋のあたりからチラチラと雪が降りはじめ、道の駅の手前からは
完全な圧雪路でした。

道志ネタから離れますが、山中湖から三国峠も行ってみました。
2駆の人は頂上から先へ下ると死が待ってますんで下らないようにね。(藁
途中で通行止め止めとなり下れずUターンしても坂上れなくなります。
、途中にベンツが乗り捨ててあったりもします。
私も3時間スタックして4駆に助けてもらいました(爆

202名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 21:48 ID:snoAXgNP
山中湖が凍結かよまいったな
203スパパン:02/02/04 21:59 ID:HCfBjA6G
>>199
道志は路面が荒れてるから道志てもボディにダメージが,ね.
帰り道自分のEPもぎしぎし言い出したので,途中チェックしながら帰りました.
204スパパン:02/02/04 22:01 ID:HCfBjA6G
あれ,なんで下がったんだ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 22:21 ID:4Knwofrg
>199
>皆様、道志ていらっしゃいますか?

座布団1枚!

>裏面にはちゃんと「イノシシ肉」の文字が・・・
>帰りのヤ●ツでは鹿に遭遇!!スレスレでした(汗

おい、イノシシ肉の次に「鹿」が出てくれば、もう一捻り
あってもいいだろうが。期待しちゃったよ。
座布団全部取れ!

206BDRS2号:02/02/04 22:34 ID:TsQSgXJ0
私もヤビツで鹿見たこと有るです。
「ほうとう祭り」も萌えですが多分また勤務と思われ。

#スタッドレスが無くて道志に行けないので他に書く情報が無いで〜す。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 22:46 ID:1JM3FT1+
>>205
ワラタ
208NKB ◆VR4ek.1. :02/02/04 23:32 ID:L1Igj9NT
>>205 ・・・
209NKB ◆VR4ek.1. :02/02/04 23:40 ID:L1Igj9NT
>>201 4駆に助けてもらいました

この残雪の中道志に行って、車種がバレてる車両(明らかに2chネラー)が
万が一事故もしくは脱出不可能な状況に陥ったとします。
そこへ、偶然あなたが通り掛かりました。
道志ますか?(←シツコイ?
210蒼8:02/02/04 23:59 ID:9iyUArxU
>>NKB氏
牽引ロープがないので助けたくても助けられません。
211NKB ◆VR4ek.1. :02/02/04 23:59 ID:L1Igj9NT
飲酒カキコのため文章めちゃくちゃだ ゴルァ
212NKB ◆VR4ek.1. :02/02/05 00:02 ID:/FazO+F4
助けてとは言わないが せめて話し掛けてくれYO!
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 00:04 ID:W3tuQA31
「逝ってよし!」ってか?(w
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 00:05 ID:V0+M1jvm
>209

(1)おお、道志よ!(同士よ!)

(2)道志たんだい?

(3)道志ようもないね、これは。

(4)とりあえずオレの車でい道志よう。

(5)お、ラブホがある。入ろうか・・って、オレたち男道志だったネ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 00:11 ID:PeQcPwVE
>>201
土曜日の夜は(26時頃)は雪は路肩だけで全然だいじょぶだったのに。
ということは元気に走れるラストだったかな。俺って運が良かったなぁ(喜)

でも行ったとき一台ハザードたいてぬかさしてくれた黒レビンがいたけどその後
しばらく追いかけてきたのは何だったんでしょうね?ゆっくり走るつもりなのかと
思ったのでちょっとびっくりしました。
216NKB ◆VR4ek.1. :02/02/05 00:15 ID:/FazO+F4
>>214 コテハンにして道の駅で話し掛けてくれれば ジュースおごらせてもらいます
217PP1 ◆MTRECL1. :02/02/05 00:15 ID:jNxSroe7
今まで何度助けたことか…
ジャッキアップすらおぼつかないひとって、本当にいるんだよね。
あと、何故か積んであるタイヤレンチがサイズ違い、とか。
補修道具として、ガムテープはコンビニにあるのですが、
針金は売っていないのでかならず装備しておきましょう。
218PP1 ◆MTRECL1. :02/02/05 00:17 ID:jNxSroe7
そういえば、よくここで道の駅の話が出ているけど、
私はいつも「にいつ」の前で折り返しです。
道志の湯に入る道のちょい山中湖側の商店。
あそこで開けている黄色いのがいたら、たいてい私です。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 00:17 ID:g+G1RFj1
>>215
ハザードを前で焚くのはバトル開始の意味もあるそうなので御注意を
220NKB ◆VR4ek.1. :02/02/05 00:19 ID:/FazO+F4
>>219 一度もその意味で使ったことも使われたこともないが・・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 00:26 ID:W3tuQA31
>>219
それってOPTION誌のローカルルールでは?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 00:36 ID:PeQcPwVE
>>219
どうも。そんな意味があったんですね〜。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 00:38 ID:0JygWWFb
道志は週末になるとNTCのドキュソ社員が多いからヤダ
224NKB ◆VR4ek.1. :02/02/05 00:56 ID:warRXqqF
224ゲット!!
青梅スレに追いつきました。
意味は無いが・・・
青梅をブッチぎれ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 07:33 ID:pjqTFPO7
おはようage

227青シビR:02/02/05 07:50 ID:DTE8uvnc
出勤前age
228BG昼組:02/02/05 09:22 ID:pjqTFPO7
これからフラフラしてきます。
229BG昼組:02/02/05 14:23 ID:pjqTFPO7
行って来ました。
道の駅→道坂峠→山中湖→道の駅
とりあえず、昼間は大丈夫です。
↓道の駅食堂入り口にて・・・↓
ttp://soda-drive.s7.xrea.com/index.html

230BG昼組:02/02/05 14:31 ID:pjqTFPO7
↑「うpロダ」 のところです。
231NKB ◆NKBQQgQQ :02/02/05 14:40 ID:w7ClUrkY
情報どもです。
今日も夕方以降天気が崩れるとか・・・
雨なら雪を解かして欲しいもんです。

>>230 次スレタイトル?(w
232BG昼組:02/02/05 15:35 ID:pjqTFPO7
吉田付近はフケのような雪少々。青野原付近は完全な雨でした。
>>231
中途半端な雨だと路肩の雪の塊がゴロンと転がりそうです。
233ルフレ海苔:02/02/05 19:32 ID:+RVmmpuy
CA18DEのS13乗ってた頃よくマターリと走りに逝きました。懐かしage


ケコーンしてからは逝ってないなぁ。
234age:02/02/05 19:35 ID:Cybd8zBN
natto鯖からcaramel鯖age
書く場所間違えたsage
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 21:01 ID:+03WCzCa
age toko
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 22:06 ID:AuQMY2lv
レスがないと思ったら車板の鯖が移転してたのか
238TOURER-V ◆hnEU3MQ6 :02/02/05 22:08 ID:yfJepvIg
ヤマユリage
239蒼8:02/02/05 22:33 ID:fVThNRLr
明日から3日くらい暖かくなると聞いたが、雪は溶けるか?
とりあえず金曜の夜にでも出撃予定。
240スパパン:02/02/05 22:46 ID:Nuklp9G9
俺のクルマは間もなく入院予定.
がんばってください.
241黄シビR:02/02/05 22:51 ID:cBJ/TzOI
今週の金曜もまた飲み会になりそうな雰囲気だよぅ〜(泣)
土曜はおそらく行けると思うが。道の駅のほうとう祭がいつなのか調べてこなければ。
というか、昼間組の方、調べてきてもらえません?(^^;
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 23:21 ID:Xe8gx1S6
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 23:30 ID:BrKQXdiM
同志道を行ったついでに富士吉田まで足を延ばして、「三浦うどん」を
喰ってくるよろし。

肉テンキン特大で、550円なり!かなりお奨めです。

富士吉田の市役所の下の方(市自体が傾斜してるので下で通じる)にある店です。ただし、営業時間は、月〜土の11:00〜13:30位まで。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/06 00:38 ID:irYMiwGi
三浦うどんくいてー
245M35:02/02/06 01:44 ID:dF6rn7dF
はやく暖ったかくなんないかなぁ
246NKB ◆DQN/GTRs :02/02/06 05:54 ID:J3He/vRZ
age
247NKB ◆DQN/GTRs :02/02/06 06:01 ID:J3He/vRZ
寝ぼけて旧スレageた事に気付き
慌てて本スレageようとしたら
これまた寝ぼけてsageっぱなし・・・
気を取り直してage!!
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/06 20:34 ID:3Y4u8CWU
age
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/06 23:08 ID:jIE2StSm
あと1週間でスタッドレスが来る予定なので
スタッドレスはいて出かけようと思う。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/06 23:20 ID:AalNGpeX
今夜は道志は霧かな?
251NKB ◆DQN/GTRs :02/02/06 23:21 ID:Qy6+dN+d
スタッドの性能を過信して事故んないようにね
252βカロチャン:02/02/07 01:35 ID:MXbPJACV
塩カルやだYO!
サビがこわいYO!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 09:32 ID:fCn5Lflt
夏タイヤで逝けるまで存続してね。お願いage
岡山の道の駅にはこんなものが置いてあるらしい・・・
http://freehost.kakiko.com/flash2ch/flash/z.html

道志にはなんかないの?
>>254
不覚にもワラタ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 20:54 ID:uicIBEqp
道の駅付近くらいは携帯のアンテナをたてておいて欲し〜
257スタボー:02/02/07 21:02 ID:qSKUC5oV
また行っちゃいました
路面濡れてますが全然問題ナッスィンです
これから降らなければ週末も行けるでしょう
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 21:22 ID:PSw9iJ94
おれも今日逝ってきたけど、
明け方凍結してないのかな・・・?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 21:51 ID:Vjc0tK+U
>>256
道志みちはドコモならほぼ全線でアンテナ3本立ちますが?
だから道の駅でimodeでこのスレ読める。
auやjphoneは知らん。
260蒼8:02/02/07 21:57 ID:VVdfURqa
j-phoneはほぼ全線ダミだぁ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 22:15 ID:Vu5Q4ewq
>>254
バカ受けさせていただきました。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 22:21 ID:IrhCCLqX
ツーカーだめ(涙)
263青シビR:02/02/07 23:10 ID:ILqujVhP
auは道志村は通じるはずです。
264あえ:02/02/07 23:16 ID:CXT9CAj+
3連休晴れますように…
age
265!:02/02/08 02:00 ID:kJt/ECxF
すんません、便乗ですけど、檜原街道を夏タイヤで走るのは危険ですか...
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 03:38 ID:WefyS4bn

山中湖の道路情報
www.fujigoko.org/yamanako/kankoh/access/index.htm

山中湖ライブ(←湖が凍ってるYO)
www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/cyber/zekkei/zekkei.html

道志の道の駅付近は山中湖村ほどは雪深くないけど4月になるまでは
雪に要注意あれ。。。 
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 16:09 ID:GrAMAiYD
道志は当分ダメだな

ダメの間はどこ行こう・・・
箱根か伊豆かなぁ
箱根も上の方は雪に注意でし。
伊豆は海沿いなら雪全然カンケー無しで行けるよ。
269蒼8:02/02/08 19:06 ID:aPY3mTX+
のち出撃。人柱になってくる。
270蒼8:02/02/08 23:39 ID:aPY3mTX+
今帰宅。
道路状況報告。
道の端っこに雪がある以外は普段とさほどかわらない状況。
楽しむなら今のうちかと。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 23:49 ID:mHR2Nkdf
昔行ったら、谷底を大人2〜3人がじっとみてて、
パトカーとすれちがった。

・・・・たぶん谷底に逝った人がいたんだね
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 00:04 ID:U42XgTyK
>>251
御忠告サンクス、北国出身なんで雪降ったらドリ遊びです。

>>265
危険。いつ降ってもおかしくないのと、融雪剤撒いてないんじゃ
ないかな。とすると濡れた路面=凍結なので。

箱根は先月逝ったけど、日陰になってるとこの凍結が怖くて
楽しく走れなかったよ。
273BDRS:02/02/09 00:08 ID:BhAxev9n
>>蒼8氏
道路状況サンクス

今日は温度もいつもより高そうなんで大丈夫っぽいですね
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/19422/49161.html


じゃドライブがてら今からいこっと。行ってる人いるかな?
M35氏今日は行ってないかな・・・
一応道の駅でこのスレi-modeで確認しよっと
それじゃ
274BDRS:02/02/09 02:37 ID:BhAxev9n
今、戻りました。今日行ってよかった。
久々に楽しめたかもしれない。
275スタボー:02/02/09 04:39 ID:gV6OVcSY
ただいま
あら、すれ違いだったみたい
ここ覗いてから行けばよかったかも
誰も居らんかったです

2輪の集団に遭遇して怖かったです
珍走団かと思った
276白DC2:02/02/09 11:52 ID:9k8hrIg2
昨日2時頃行ってきやした。
道の駅より山中湖側は道路が黒い(ウエットorアイス)所多々あり。
DC2では初ランだったので、えらいキンチョーした。
277スパパン:02/02/09 11:58 ID:PFlw7DSt
>>275
蛇行運転してた?
何人ぐらい?

やつらにゃ気をつけて下さい.
さて、出発するか
279スタボー:02/02/09 14:25 ID:gV6OVcSY
>>276
もしかしてすれ違ったかも知れないです
ハイビームをロービームにしようと思ったら
間違えてパッシングしてしまいました、ごめんなさい

>>277
なんか止まってるみたいでした
道ふさがれたら道志ようとか思いながら
無事に通り過ぎました
15・6台居ましたが、ツーリング?か何かですかね、おそらくは
280初期型:02/02/09 18:56 ID:KyHIt350
お久しぶりです
今夜あたりから凍結しそうだね
春が来るまで封印だなウチの車
281黄シビR:02/02/09 22:28 ID:fOJv8k+p
今日は昼間に行ってみました。
1週間でだいぶ雪が融けましたね。一部川になってますが、場所を憶えておけば夜でも夏タイヤで大丈夫でしょう。

道志の道の駅のほうとう祭は2月10日(日)と書いてありました。
…明日じゃん。頑張って早起きして出かけよう。

オマケ。
今日は晴れてて空気も澄んでて富士山がとてもきれいでした。
山中湖から見た富士山です。ちょっと暗くて見にくくてスマソ。
http://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=fuji0209.JPG
282ドキュソ静岡県民:02/02/09 23:23 ID:bSuk/l6b
>>281

お〜〜 綺麗!!

そういえば去年の今頃は山中湖が全面凍結して湖上を歩けたんだよね。
今年は無理かなぁ〜〜
道志道の終点のセブンイレブン付近はちょっと凍ってるみたいだけど。
http://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/cyber/zekkei/zekkei3.jpg
283初期型:02/02/10 00:31 ID:AaysYHYB
>黄シビRさん
なんかイイ感じ!
湖面凍ってないんですね

ウチのは夏タイヤっつーか、溝が無いから
やっぱり春までじっとしてるです
みなさんのお話を聞いて我慢します
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 01:38 ID:4elLU/2N
ほうとう祭ミニオフやるの?
やるならいきたい。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 09:12 ID:0IB1XDrx
ほんとに富士山綺麗ですね。
このスレは落ち着くなあ。。。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 11:00 ID:0nGrN1I3
相模原雪降ってきたよー!!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 11:16 ID:LFMp0mym
終わったな・・・夏タイヤじゃ逝けない・・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 14:21 ID:Ai5ClHkm
今日、行く人いる?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 14:25 ID:b8BTuaZx
チェーンは持っていった方がいいだろうね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 14:27 ID:b8BTuaZx
そういえば道志から丹沢湖に出る道って今も通れるの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 14:32 ID:Ai5ClHkm
犬越路ですね。
いまは、どうなんでしょう?
292NKB ◆DQN/GTRs :02/02/10 14:38 ID:ZcAOa9QU
>>290,291 一般車両は通行禁止だったと思う
293黄シビR:02/02/10 14:42 ID:LLWzYBrS
しまった寝過ごした(爆)
相模原は雪ですか。さて道志たものか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 14:47 ID:b8BTuaZx
犬越道、10年くらい昔通ったんだよね。当時も地図では通行禁止ってなってたけど
行ってみたら通れたよ。
でも狭くてなかなか・・・勇敢な人は試してみてね。
当時FR夏タイヤで行って道は雪で滑るしで怖かったなぁ。4WDだったら大丈夫だと思う。
295NKB ◆DQN/GTRs :02/02/10 14:56 ID:ZcAOa9QU
>>294 南北両側共に柵がついていましたよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 14:57 ID:Ai5ClHkm
よし、シャワー浴びたし
そろそろ行くぞ。
到着は4:30前後だ。
青のラヴ4見かけたらよろしく。
297NKB ◆DQN/GTRs :02/02/10 17:27 ID:do9lt0Za
みんな行ってるんだろうか・・・>ほうとう祭
行こうと思ってたのに インナーブーツ切れたのでおとなしくしてるよ
実際ほうとう祭って一体何を催すんだろう?
気になるので報告してもらえるとありがたいなぁ
298スパパン:02/02/10 20:18 ID:6aKX6+dg
いける人がうらやましい.
スタッドレス外したばっかなのに雪が降った...
えーかげん夏タイヤで走りてえ.どうせ入院中なんだけどね.
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:10 ID:S/+5RBaC
夕方に行ったら、祭はもう終わってたよ…
積雪はなかったけど、道路、凍ってました。
でも、飛ばさなければ大丈夫なレベルです。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/10 22:16 ID:+JscQboj
300
301蒼8:02/02/11 02:33 ID:Bw6yMT8q
さっき日テレでやったWRCの番組見て道志に行きたくなった人〜
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 14:51 ID:s7dzDzsC
やびつだろ・・・
303ま。さんの連れ:02/02/11 15:29 ID:7txuxVd5
この時期はおとなしくしていよう、、、。先日のように無謀にも雪の中を
走りたくないずら。小田原からわざわざ行って凍結だとかなしいし、、、
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 22:32 ID:RjjpIaOW
age
305BDRS:02/02/11 22:45 ID:g2pYeV0L
>>303
広○農道って雪降ります?あそこも面白かったなぁ
冬は行ってないから解んないんですよぉ
大雄山駅の上の方の夜景ポイント何気に好きだったりする。

道志じゃないんでsage
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 23:23 ID:oWwEOslB
今日もほうとう売っていましたよ!一杯200円
道の駅のあたりから雪が降り始めたので、あったかいのはおいしかったです
そのあと籠坂峠〜乙女峠と行きましたが雪がすごかったです
帰りは東名で玉突き事故があったし
でも、事故現場ではじめて神奈川県警自慢の覆面じゃないGT-Rパトカー見ました
ちなみに、関越で埼玉県警のGT-Rパトカーにつかまったことあります
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 23:26 ID:crkrRUAl
一杯200円か。それはいいね。
ちゃんとしたほうとう屋で食べると一杯1000円くらいするもん。でも美味いけど。
山梨でほうとうなら「小作」だね。

神奈川県警のパンダR32GT-Rは東名でよく見かけるよ。
あとベンツの覆面がいるから注意。
山梨県警の覆面はR33GTS-tだ。
308 :02/02/12 00:18 ID:ZyTYs0wR
11日の14時頃、
R412を下って宮ヶ瀬・道志方面に向かっていたら
黄色のシビックとランサー?らしき車を見たけど、
もしかして、このスレの住人だったのかな??

その後ろにも、アメ車みたいなエンジンフードの
RX−7がいたような・・・お仲間??
309M35:02/02/12 00:19 ID:+cv5+Cbv
お久しぶりでございます。

ほうとう祭り行きたかったけど、実家へ野暮用帰省で行けなかった。
昔走ってた筑波山へ行ったけど、道にボコボコできてとてもじゃないけど
ありゃ攻められんな。
どんどん快適に走れる場所が無くなり残念無念。
道志はそうなりません様に・・・。

>BDRS氏
(業務連絡)こんど会いましょう!

関係ない話なので、sage
310白DC2:02/02/12 01:56 ID:2XWFYZ42
>>279
何台か擦違ったけどパッシングは気づかなかった。
亀レススマソ。
道志って夜中でも富士山見えるの知ってます?>>ALL
なかなか壮観!
311元S13糊:02/02/12 01:59 ID:Ka62cNvi
11日の0〜1時頃逝ってきました。
山中湖から道の駅の4キロ手前まで、ブラックアイスでズルズルでしたYO!
私は、スタッドレスで40〜50キロでマターリ走ってました。
ハザード点けて徐行してた、夏タイヤの走りやさんらしき3台と擦違いました。
まだ暫くは夏タイヤ履けませんです。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 04:32 ID:HPDTAVPt
>>310

うん、知ってるょ。
満月の時なんか凄くよく見えるね。
静岡 甲府 富士 沼津 辺りからでも月夜に照らされた富士山が見えるょ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 12:41 ID:ZjvPPP2P
>>308

>その後ろにも、アメ車みたいなエンジンフードの
>RX−7がいたような・・・お仲間??

それ俺かも・・・黒色でいつ洗車したんですか?ってくらい汚かった?
11日に道の駅行ったけど何も売ってなかった・・・
何かやってたなぁという残骸しかなかったよ・・・ほうとう食べたかった・・・
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 13:21 ID:xfpzO5vi
広域農道ってあちこちにあるから場所をはっきり書かないと。
で、やまゆりラインですかな?
315BDRS:02/02/12 20:49 ID:1tRnOnGX
>>314
小田原近辺って広域農道あちこちにあるんだ。。知らなかったよ。スマソ
何ラインとか名前解んないけど小田原から南足柄〜山北に抜ける広域農道です。
夜景が綺麗な所だったよ

>>M35氏
了解!近いうち行きましょう。

道志じゃないんでsage
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/12 23:09 ID:7aL+zkLV
明日は雪かよ困ったなこりゃ道志たものか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 14:44 ID:6PhfExNh
ほうとう200円で食えるの?
どこどこ??
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 21:11 ID:8z9Jge1e
金曜の夜に行こうと思ってますが、最近の道路状況はどうでしょう?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/13 23:22 ID:nOJ1UpiZ
>>317
道志の道の駅です
でも、ほうとう祭りだから売っていただけですけど、、、たぶん普段は売っていないです
2/10,2/11に売っていました
たまに、今回みたいにテント張って売店開いていますよ
前は味噌田楽売ってたし 結構安いのです
でも、おいしくてついついお土産買っちゃうんで高くつくんですけど(笑)
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 06:46 ID:PhaHRTwZ
>>319 レスさんくすです。
俺は水曜休みだから行くのは水曜なんだけど、道の駅
水曜休みなんだよね・・・紅椿はすいてて菓子きり状態だった
からいいんだけど・・・
321ナチュラー:02/02/14 08:06 ID:jvrrru5t
道志へ行くときはナビが付いてると面白い。標高が刻々と変わっていくのが分かる。
青野原大橋から道の駅まで400→700m位変わっていって、それに従って
道端の雪もだんだん増えていく様子が分かる。
青梅街道スレは怪談スレになってるぞ
昨日の夜は山中湖で雪が降りました。
道路は真っ白でした。
324NKB ◆DQN/GTRs :02/02/14 12:42 ID:ne4ieoV7
a.m.0:30頃 行ってきました。
津久井側から道の駅まで行きましたが、全線凍結はありません。
しかし、やはり両国から先はすべて塩が撒かれています。
道の駅にはいつもある車が3台いただけで あまり車が入らないのか
駐車場全面うっすらと雪が残っていました。(-1℃)
バイト帰りで疲れていたのでちょっと寝るつもりが、起きるとa.m.2:00・・・
帰りは-3℃位まで下がっているとこもあったけど、凍結はありませんでした。
やはり独特のテカテカウェットです。
路肩の雪もほとんどなくなってきていますね。
イタチには遭遇しましたが、1台も他車には遭遇しませんでした。
夏タイヤでもブレーキングさえ気を付ければ、むしろ楽しみやすいかと・・・
以上、スレ保存を祈ってage
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 15:30 ID:H1G3OiaG
早くスタッドレス入手して走りにいきてーなー
326初期型:02/02/14 15:58 ID:VgelmwYy
スタッドレスまで手が廻らん
色々と維持費などで金が掛かりすぎるから・・・
でも、スタッドレスほしいな

早く春にならんかなぁ
327BG昼組:02/02/14 18:33 ID:GiLakPFr
11時半頃道の駅到着、勝山・鳴沢と道の駅を巡って
14時に再び道志到着。
路面は、ほとんどドライ。
濡れてるところより溶けた塩が乾いて(?)
白ッぽくなってるところのほうが肛門引き締まり。

帰り道、いつのまにか後ろにいた薄青32さんはココの人?
328M35:02/02/14 21:12 ID:cpH1wGJL
あしたは晴れか。

凍結の心配もないし、日中行って見ようかな。
329黄シビR:02/02/14 22:37 ID:e0NIMBO7
>>327
サンクス。
この状況だと山伏峠も問題なさそうですね。
明日の夜は道志に行こう。
330NKB ◆DQN/GTRs :02/02/14 23:07 ID:2/yCtdFC
>>329
いや道の駅より山中湖側には行っていないので保証しかねます。
331黄シビR:02/02/14 23:21 ID:lhwFepfe
>>330
ガ〜ン!(笑)
では俺が人柱になりましょう。
332BG昼組:02/02/14 23:30 ID:GiLakPFr
>>329・330
道の駅〜山中湖も大差ないっす。
路肩の雪は目立ちましたが、解けて流れてるところは2・3ヶ所。
山伏トンネルの先で解けきらない塩が一部散乱、
単車は注意といった感じです。
行き、帰りで路面状況結構変わってたんで参考程度に・・・
333青シビR:02/02/14 23:55 ID:QhemnjO5
明日は飲み会。道志へは行けない。道志たものか・・・
334スパパン:02/02/15 00:43 ID:57aZttIu
マイカー復活!
でも夏タイヤだからしばらく行けん.

>>327の「白ッぽくなってるところのほうが肛門引き締まり。」
スゲ―ウケタョ
33596R:02/02/15 04:02 ID:ywNDEo5Z
道志たもんか、このスレ
336BDRS:02/02/15 04:22 ID:O46/+ZZo
>>328
お?M35氏何時頃行くのですか?
私も久々に行こうかなぁ
337M35:02/02/15 11:12 ID:GNIBN2ib
>>BDRSさん

今日の日中2時半前後を目標に道の駅に
行ってみようかな。

昼間に道志みち走るの久しぶりだなぁ
338M35:02/02/15 11:20 ID:GNIBN2ib
よーし、今から税務署経由で行ってみよう(藁
道の駅到着は14:30〜15:00ぐらいかな?

>BDRS氏
物は積んでいくよ。
道の駅でイノシシカレー買うぞ!
339BDRS:02/02/15 11:21 ID:O46/+ZZo
>>M35さん
了解です。私もその頃目指して出発しまーす
路面状況いいといいな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 11:34 ID:sYY2/tEg
↑乱入します。OK?
341NKB ◆DQN/GTRs :02/02/15 16:54 ID:sAiEeDGq
行くYO!
342初期型:02/02/15 17:59 ID:/YQlboy0
戻ったですよ!
今日は楽しかったです
残念なお知らせもありましたが、またお願いします
343BDRS:02/02/15 18:11 ID:O46/+ZZo
戻りました。
いろんな話聞けて楽しかったです。
また近いうちに行っちゃおうかな(w

やっぱり塩カルすべりますねぇ
ドライのつもりで行くと昼でも滑ります。
夜は昼解けた雪が再び凍るかも。ほとんどが道路を跨ぐように溶けているので夜の人は注意してください。

それでは
344M35:02/02/15 21:39 ID:GNIBN2ib
pm7時ごろ戻りました。
しかし帰りの津久井の渋滞はヒドイ。
昼と夜とは車の流れが大違い、ガソリンの減り方も大違い(藁

今日はいのししカレーと道志ほうとうを買ったので満足!
道の駅タバコおいてくれー!
オフ板に立てました

道志街道を走れ オフ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1013782642/

こっちも確認してね、よろしくん
346ミニ2号:02/02/15 23:35 ID:O8wKU6Fr
イノシシカレー 食べると満足 とは言えないんだな〜(^^ゞ
347M35:02/02/15 23:37 ID:GNIBN2ib
>>346
ミニ2号氏

ガイシュツだと思うのですが、ふつーの味なんでしたっけ!
お土産にしようか自分で食べようか迷っていますぅ。
348黄シビR:02/02/16 00:24 ID:79r9a44r
今帰ってきました。
ほぼ全線ドライで夜でも夏タイヤで問題ないですね。
山伏峠西側の塩たっぷりヌルヌル状態は勘弁して欲しいけど。
349ミニ2号:02/02/16 01:36 ID:lIKDHysW
3つ買って 一つは自分 もう一つは友人に もう一つは郷里の親に送るべし

(最近の市販ののレトルトカレーは美味いからな・・・競っちゃあだめだめ)

ところで青梅スレが大荒れじゃ・・・
350黄シビR:02/02/16 01:42 ID:RHZdANv1
イノシシカレー、買ったけどまだ食べてません。
友人の話によるとしょっぱいってことでした。ミルクを少量入れるとよくなるんじゃないかな?

明日も道志に行きます。でも夕方くらい、たぶん17〜18時になると思う。
351蒼8:02/02/16 01:46 ID:fm4QTeeW
夜でもドライだったんだ。行けばよかったなあ。
352NKB ◆DQN/GTRs :02/02/16 01:46 ID:ey2BVRVr
疲れたよぅ
17時 自宅(青葉インター付近)出発〜R246〜R412〜R413 で
18時30分頃 道の駅到着するも誰もいないので ノンストップで通過。
山中湖・河口湖〜御坂トンネル〜塩山〜青梅街道〜八王子〜R16(工事渋滞)〜R246
で 今戻ってきました。(走行距離302km)
途中コンビニ5分くらい寄っただけで かなりノリノリでした。
しかし道志みち〜青梅街道があんなに遠いとは・・・
しかもやっと青梅街道入ったと思ったら「八王子92km」の表示にはかなりまいった。
ご馳走様でした。
353白DC2:02/02/16 02:18 ID:Bmp9BT/9
ただー。23時頃流してました。マターリ走行なら
問題ないかと、ほぼドライでした。
最近、週末は天気悪いね〜〜。
日曜日も天気悪そうだねぇ〜。
日曜は気温が暖かいと思うから道の駅の辺りは雨っぽいけど
山中湖辺りは積もるかも。
なんてったって山中湖は日本で3番目に標高が高い湖だからね。

1位 榛名湖
2位 中禅寺湖
3位 山中湖
355よくある色シビR:02/02/16 02:37 ID:oaeESs6I
道志みちもこのスレも好きだけど、夏タイヤの人!
冬は逝っちゃだめよ〜
塩カルに頼ってちゃダメです。
山の雪は突然降り出して、あっという間にドカっと積もるのよ。

おれは本日めでたくスタッドレスとホイールを入手したので
(お約束のヤフオクで)
来週あたり逝こうと思ってる。
356スタボー:02/02/16 04:29 ID:ndaIfCOf
22時半頃行ってました
なんかドライなのにテレンテレン滑りまくり
すぐ帰っちゃったんでまた今日の夜行こうかな
357スパパン:02/02/16 10:05 ID:qqXf+q+B
NKB ◆DQN/GTRs サン,青梅街道スレに書きコしたでしょ.
あそこ今あれてるから大変だよ.
おいらあっちではコーナーの鬼でカキコしてるよん
こっちはいい雰囲気ですよね.
358あえ:02/02/16 18:48 ID:aT5EeDSZ
今日行く人います?
359あおじーしーはち:02/02/16 19:36 ID:FRKOl+9q
今日行くよ。
24:00頃〜路面状況見ながらまた〜り走るつもりです。
夏タイヤで行けるかどうか人柱になってきますです。
見かけたら合図よろ。
360あえ101:02/02/16 21:00 ID:8vyF31bx
今から出まっす。
あげ
361蒼8:02/02/16 21:01 ID:fm4QTeeW
出撃age
362初期型:02/02/16 21:10 ID:mrpSpFXk
>359
>360
>361
各氏
無事帰還後に報告たのんます
お気を付けて!
363あおじーしーはち:02/02/16 22:36 ID:FRKOl+9q
おぅ。みなさん出撃ですか〜。
今からじゃ遅いかな。でもいってきま〜す。
もしたどり着けたら、R138分岐のローソンにいるよ。
364BG昼組:02/02/17 00:34 ID:Jk/qJVGa
久しぶりに夜ふらついて今帰宅。
みち沿いに結構民家があるのでドコドコマフラーでは気が引けます・・・

道の駅、隣にいたのは???
365蒼8:02/02/17 00:35 ID:5b0BfaZ9
帰宅age

道の駅までは無問題。
道の駅以西はチョトヤヴァイ
気温は0度
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 00:57 ID:Klve6GHt
帰宅。黒の92がジムニーを煽っていたのと白イソプが道を譲っていたのを目撃。
ちなみに自分は夏タイヤ+FRですが無事でした。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 01:14 ID:d8hQMbdr
道志のオモヒデ。
工房の頃、RZ125ってバイクでUターンかましてるクルマのどてっ腹に突っ込んだ。
約10メーターすっとんで着地。革ツナギのおかげで打撲で済んだ。
クルマのおっさんに両国橋の茶屋で「冷し中華」おごってもらった。
自慢のユーゾーチャンバーがヒン曲って超ショックだった・・・。でも自走で帰った。
その4年後、借り物のハチロクでサイド引いてアクセルくれたら、そのまま回って
ケツから山の斜面に刺さった。
ハブが根元からヒン曲って、持ち主に「ゴメン」言ったら無言だった。
その1年後、自前のKPで調子くれてたらワイヤーの出てたトランピオがバースト。
そのままエンセキにヒットして足回りグチャグチャ。
お友達に積載で取りに来てもらったら、帰りに積載がパンク。
直そうと思ってジャッキで上げてスペア降ろしたらスペアもパンクしてた。
それ以来道志には行ってまへん。
368蒼8:02/02/17 01:16 ID:5b0BfaZ9
>>BG昼組氏
もしかしたらオラかも。
道中、前を走る遅い軽にイラついてたクチですか?
369初期型:02/02/17 01:19 ID:qtdQhBLv
>364
>365
>366
乙!
レポートさんくす!

>367
お払いした方が良いかも・・・
ユーゾーチャンバー懐かしいぞ!
若かりし頃にダチも同じバイクに同じチャンバー付けて乗ってたよ
しかもKPにも乗ってたような・・・
370BG昼組:02/02/17 01:20 ID:Jk/qJVGa
アタリデス!!
>道中、前を走る遅い軽にイラついてたクチですか?
昼間はダンプ・もみじマーク等いっぱい居るんで気にしません。
声掛けようと思ったんだけど・・・(スマソ

又会ったらヨロシクお願いします。


371BG昼組:02/02/17 01:47 ID:Jk/qJVGa
>>369
初期型さん同年代?
漏れの友達もジンプラ赤ヘッドRZ350にユーゾー入れてた・・・
ましてその後、KP海苔。
でもCBX1000(1100?)に横っぱら突っ込まれて廃車に。

関係無い話&陽が出ると24時間勤務なのでsage
372黄シビR:02/02/17 02:50 ID:PfnXh39E
先ほど帰ってきました。
甲府の温泉に行った帰り、imodeで道志スレを見たら「出撃」とカキコがあるじゃないですか。
急遽予定を変更し道志へ。しかし温泉でマターリしすぎてとーっても眠い。

道の駅でおそらくあえ101さんと遭遇。
停める時にハザード出したから間違いないでしょう。
でもあのときわたしゃ半分寝てました。反応できなくてスマソ。

道路状況は塩でちょっと滑ること以外はまったく問題なしでした。
山伏峠も夏タイヤで大丈夫です。
でも明日から天気が崩れるとか。また雪が降ったら嫌だなぁ。
373あえ101:02/02/17 03:49 ID:OIMEEWwq
今さっき無事帰還しました。
橋の継ぎ目の鉄の部分(?)でちょっと滑りましたがほかは問題ないと思われます。

道の駅に入ってすぐ黄色のシビックが見えたんで、もしやと思いハザード炊いたんですけど
やっぱり黄シビRさんでしたか。
今度あったらお声をかけてください。コーヒーおごりますんで…

あと、道の駅で白のスタタボも見かけ
後で追っかけたんですけど、もしかしてスタボ―さんでしたか?
374あおじーしーはち:02/02/17 07:03 ID:WVJbQAP+
無事帰宅。
やっぱり遅かったみたい。だれも居なかった…
富士山の水ヶ塚までいったよ。
ワゴンRがドリフトしてた。。。
375スタボー:02/02/17 07:12 ID:IbS5CBPs
>>373
あいや、私は黒の91でキャリア積んでるのなんで違います
今日は青梅街道行ってました
同じ車種の人と走ってみたいですが
376EF9:02/02/17 18:33 ID:y1OtWIYt
これから逝ってみようと思います。
吹雪こうが凍結だろうが無視する方向で。
377スパパン:02/02/17 23:04 ID:Gm+L9QaV
ああ,スタボーさん
青梅街道も走られているようで,
私めは黒(っぽい)82のGTどす.
おいらは小心者なので,全然攻め込めていないんです.
つーかブレ―キングがよくわからん.全然とまんねーと思いきやスピンするし.
黒の82見たら煽らずパッシングして速やかに抜いて下さい.
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 10:16 ID:TUuik9WL
age
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 21:29 ID:hzRUnd9l
そろそろage
380EF9:02/02/18 23:12 ID:+fBHkRAX
帰ってきました。
なんだかんだで昨日の夜と今日の朝の二回も往復するとは。
昨日の夜は雪ではなく霧に悩まされましたなぁ。
今朝は事故を二回も見ました。
まず、工事してるあたりで軽の箱バン同士の正面衝突(?)
山伏峠手前あたりで大型トラックが何かにぶつかって立ち往生。

気をつけなきゃねぇ。
381スタボー:02/02/19 01:04 ID:0XKtZ4OW
スパパンさん、そう仰らずに一緒に走りましょうよ、ヒヒヒ
他の人と走りを比べた事無いんで分かりませんが
おそらく俺は全然速くないと思いますので
マターリね
382M35:02/02/19 11:52 ID:Xispfc+X
これから出てみようかな?
誰か居るかな?
383M35:02/02/19 15:56 ID:Xispfc+X
ただいまー。

道志みちと宮ヶ瀬でおなかいっぱーい!
虹の大橋かっとんできたよ。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:20 ID:HC/tV5i3
虹の大橋いいですね。
私、初心者ですが、虹の大橋を渡り、やまびこ大橋越して左折、
そして、トンネルを抜けるルートが好きです。
鹿に注意の警告があるけど、まだ遭遇したこと無い。
ほんとに、まだいるのかな?
自分の走りができるようになったら、ぜひ道志に行こうと思ってます。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/02/19 20:03 ID:3HmlDBrz
初カキコだ!
しょぼいGA2海苔っす。今日は久々に道志へ逝ってみましたけど
変わりましたねぇ、コーナーが減ってるような・・・
一般車が多くってマターリ過ぎたんで、途中から都留に抜ける峠に。
いや、楽し過ぎですわ。そこそこ勾配に激しくタイトなコーナーの連続。
路面もドライで、対向車もほぼ無し。平日昼間だしなぁ>あたりまえ。
ヤビツ好きな人にはお勧めです。
386初期型:02/02/19 20:06 ID:MvHpqZY6
ヤビツといえば・・・裏ヤビツ行きてー!!
早く春にならんかな
387黄シビR:02/02/19 22:13 ID:mbFynfJB
>>385
GA2とはシブいね。もしかしてジムカ屋さん?
道志〜都留の道坂峠は俺も好きな道です。
388385:02/02/20 01:28 ID:EsWe9fuv
>>黄シビRさん
「もと」が付くんですけどね。好きな時に走れる分、山の方が好きですねぇ。
ちょっとスレ違いだけど、西伊豆にも良い道ありますよ〜。
因みに裏ヤビツってどこら辺を言うの?
389スパパン:02/02/20 02:27 ID:T8qYHeFg
ヤビツの宮が瀬側のことじゃないかな.
もうほんとに狭い道.一般車とのすれ違い大変.
でも楽しい道.
違ったらゴメンネ

ところで黄シビRさん先週の土曜奥多摩周遊道路にいらはった?
宮ヶ瀬といえば…
虹の大橋ってなんで事故が多いんでしょうね?
花束がいつもあるし。

宮ヶ瀬からのヤビツの入り口のところ、日曜に通ると
300mくらい単車の練習コースになってますよね、あれ抜けるのチョト怖い。
20〜30台が常時いるっつう感じ。

あれヤだなぁ。
391PP1 ◆MTRECL1. :02/02/20 13:18 ID:ByUnWPSP
>390
虹の大橋の花束は事故ではないですよ。
392初期型:02/02/20 13:31 ID:gmdPy4vR
虹の大橋の花ってたぶん投身じゃない?

裏ヤビツは、スパパンさんの言うとおり!
気分はWRCよん
日曜日なんて行っちゃダメだよ
お奨めは平日の早朝!これ最強
夏場はキャンプ客に注意、早朝の3〜4時くらいかな
それ過ぎると湧き水汲みに来る客が増えるから危険です
393M35:02/02/20 15:49 ID:n0CO94+9
>>392
水汲み渋滞ですな。
394385:02/02/20 16:04 ID:FqxMuVlh
そうだったのか・・・
あのせまい所が私にとってのヤビツで、他は普通の道だと思ってたんで・・・
ヤビツ走るなら他車のヘッドライトが見える夜でしょう。
でも他に車が(対向とか)居るとやっぱストレスになるんで、道坂峠みたいな所の
方が好きです。でもセンター割ってくるお馬鹿さんが居ると一緒ですけどね。
395黄シビR:02/02/20 21:12 ID:41Ug2aHf
おお、やはり385さんはジムカ屋さんでしたか。
道志でそれらしきGA2を見たらおとなしくしてよう(w

>>389
土曜日はここにも書いた通り道志経由の甲府行きでした。
奥多摩周遊はここ数ヶ月行ってません。
雪が融けたなら奥多摩もいいかなと思いますが、混むからな〜
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 00:44 ID:v7VPRY61
age
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 00:50 ID:vJPyBZnS
age
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 01:48 ID:8FwT7zp0
今日、道志行って来ました。
路面は前線に渡ってドライでしたが、
夜は解けだした雪が凍っていることも考えられるので、注意した方が良いと思います。

道の駅に、DQNセダンが止まってましたが、あれは何なんだろう?
虹の大橋は自殺のメッカですね。
小心者の私はひとりでは絶対に行けません。
そういや去年、橋の先のT字路の所にある
バス停で死体遺棄がありましたよね?
400スパパン:02/02/21 07:15 ID:LHHuLW0i
>>395
違いましたか.
追いかけよう(煽るとかじゃなくて)と思ったらあっというまに消えちゃたもので.
今週土日はおいらも道坂峠に行ってみよう.
どっかにダートラっぽいとこないかな〜
401390:02/02/21 11:14 ID:cdK/E3sg
虹の大橋ネタでスマソ。

自殺も有名だけど、あそこは直線なのに事故が多いのもよく聞いたんですが…。
だってあそこ橋の辺りすごく明るくしてるでしょ、事故防止のためかなと。
怖いのは幽霊ではなく橋の両脇の駐車場にたむろってるDQNの集まり。

後、半原に抜ける橋を渡ってすぐのT字ってよく壁に直で突っ込む車が多くて
信号できたよね。反射バンも異様に多いし。新聞に出てた。
やはり閑散としたとこはスピード出るからかな?

青梅スレみたいな怪談はナシの方向で。
402PP1 ◆MTRECL1. :02/02/21 12:04 ID:53rVon54
>401
虹の大橋が事故が多いという認識は、私はありませんね。
最近はそうでもないですが、3年くらい前まではほぼ毎日
あの辺を通っていましたが、事故に遭遇したことは皆無です。
欄干が傷ついているところを目撃したこともないし。

それよりも危険なのは、虹の大橋からビジターセンターに向かう
S字部分です。
あそこ、11月頃になると必ず大きな牡鹿が突っ立っているんですよ。
何度ぶつかりそうになったことか。
11月でなくとも、冬場の夜は注意です。
いつだったか、1月頃に虹の大橋からビジターセンターに向けて
いい調子で坂を上りきったらいきなり霧、いやな予感がして
減速し始めたら霧の中に横断中のその牡鹿が出現して
肝を冷やしたことがあります。
横断中ということで目が光ったからわかりましたが、正面を向いていると
彼ら草食動物は目が横に向いているので反射しないし、鹿は意外と
細いので気付きにくいです。

やまびこ大橋際のT字路は半原へ抜ける道が出来る前から事故が多いですね。
直線が長くて距離感が掴みづらいのと、冬場の橋部分の凍結が
原因として挙げられるように思います。
厚木から左折して欄干に激突というケースもあったようですが、
橋との連結部分が滑りやすいのは確かです。
それ以前に、あれだけ三方の見通しが多い交差点は、心理的に
突っ込みやすい傾向にあるらしいです。
403NKB ◆NKBQQgQQ :02/02/21 13:04 ID:zZLqcu2j
a.m.2:00くらいに 道の駅に行ってきました。
津久井側から入り、工事信号のあるトンネルから暫くは
調子に乗ると滑りそう。(ドライではありませんでした。)
両国橋から数キロ区間・都留への分岐の信号付近・山伏峠の両側 も同様でした。
まぁ片道慎重に路面状況を把握すれば ノーマルでも攻めて行けますよ。
ここ最近では珍しく それらしき車両を数台目撃しました。
黒レビン・白34・銀FC・黒CR−X
レビン・CR−Xは数往復していた模様。

3:00頃から道坂峠に行きましたが、同様に若干滑りそうでした。
勾配によりリスクが高そうなのでマターリマターリ

ところで、道志小学校の津久井側付近でもう4・5回は目撃した白い犬に
また遭遇しました。野良っぽいので突然路上に現れますのでお気をつけ下さい。
この時は、道路の端っこで行き交う車を怯えた目で追いつつ震えていました。
心配でUターンしましたが もういませんでした。
404PP1 ◆MTRECL1. :02/02/21 13:20 ID:53rVon54
>403
あの犬はいつもどこかにいます。
わりとお行儀良くはじっこを歩いていることが多いので、
私はそんなに気になりませんが。
むしろ、遭遇しないと事故にでも遭ったかと気が気ではありません。
405390:02/02/21 15:50 ID:am5Kynqn
虹ネタ最終です。スマソ。

>PP1 ◆MTRECL1. さん、自分も事故見たわけではないので何ともはやです。

歩道のブロックにタイヤ跡ぐらいでしょうか?
鹿は1度目撃しました。そのときは原付でしたが…。
蹄がアスファルトにカツカツ、音をさせていたのを覚えています。
あそこはカンガルーよけが実用できますね。。

まぁ装着には大反対ですが。
406>>398:02/02/21 22:42 ID:PAiKqM/e
道路沿いの駐車場中央に停まってる白いDQNカーのことか?
あれいつも停まってるよな。地元のDQNが自分の駐車場代わりに使ってんじゃないの?
迷惑だからツブしてやろうか(藁
>>406
あの車よく見ると錆びてるね。
408スパパン:02/02/21 23:24 ID:kLsnr5uG
スタボーさん今週どこ走るん?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:45 ID:sLT5tDZy
お前ら俺の車になにすんだ
殺すぞ
410ハナクロGA2:02/02/22 01:37 ID:E5RGlSv4
385ことハナクロGA2です。
スレ違いとは思うんですけど、ちょっと皆さんに質問。
ヤビツを清川側の入り口から246まで、どれくらいの時間で走ります?
今まで計った事なくて、それほど掛っていると思ってなかったんですけど
30分以上かかるよ!と聞いて、そりゃ掛りすぎだろう!と思ったんですけど。
そんなに掛ってるのかなぁ・・・感覚的には20分程かと思うんですが。
411蒼8:02/02/22 01:45 ID:a3qPtzbT
明日(今日)夜行く人いますか?

↓一応現場の天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/19422/49161.html



虹の大橋、3年くらい前に通りかかったらパトカーがいて、
人々が橋の下を覗きこんでいました。
それ以来、そこには花が置いてあります。なんか恐かったな。
412スタボー:02/02/22 02:28 ID:Lbkjy7E0
>>スパパンさん
お、特には考えてませんでしたが
昼なら青梅、夜なら道志、でしょうか
413スパパン:02/02/22 08:46 ID:xM3YrCsg
>>スタボーさん
そーですか.自分は今夜道成峠に初トライしてきます.
多分日付が変わるか変わらないかの頃ですが.
土曜日は忙しいので日曜の昼に奥多摩周遊ですな.塩山ルートもいいかも
2マタ野郎なもんで.
見かけたらよろしく.
洗車してないので後ろがガビガビなのが目印.
414NKB ◆DQN/GTRs :02/02/22 13:16 ID:Eveh9FiD
もうすぐNEWタイヤ到着!
ウンコスタッドともお別れ
ガンガン行くぜ 道志みち
見かけたらなんか合図してね

道志オフスレ消えたね・・・
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:02 ID:YIm55dUf

>>406
道路側にある、白いDQNセダンなので、多分それのことです
道の駅は駐車場じゃないんだから、毎日止めているのはどうかと思う
昼間だったので、道の駅の職員の車かと思ったんだけど違ったんですね
416BG昼組:02/02/22 20:44 ID:UqYonOfF
深夜になると速そうな人ばっかりなので
今のうちフラフラしてきます。ついでに水汲み予定。
417蒼8:02/02/22 20:58 ID:a3qPtzbT
暖かいので出撃sage
418スパパン:02/02/22 22:30 ID:Q9viZD/O
今からいってみんべか
419BG昼組:02/02/22 23:47 ID:UqYonOfF
蒼8さんど〜もっ。すれ違いになっちゃいましたネェ〜。
ちょっと道坂の方に行って駅の道戻ったら誰も居ませんでした。
急に加速されたらついていけませんよ〜ATなもんで・・・
又会ったらよろしく。

道坂は結構雪が解けて濡れてました。
420BG昼組:02/02/22 23:49 ID:UqYonOfF
駅の道×
道の駅○(鬱・・・
421蒼8:02/02/22 23:57 ID:a3qPtzbT
やや、BGさんどうもっす。
路面も悪いし、眠かったので道の駅は早々に退散してしまいました。
小倉橋でのクラクションで気付きましたよ。

ということで、今日の道志みちはあまりお勧めできません。
ところどころの道がやたらと滑ります。気温は3℃もあったのに。
工事している臨時信号(?)のところの道はシケインじゃなくなりました。
422黄シビR:02/02/23 00:00 ID:ac7g1G+P
今日も酔っぱらいなので(笑)行けません。

>>421
あそこのシケインついになくなったんですね。よかった。
明日の昼間、ちょっと様子見に行ってみようかな。
423BG昼組:02/02/23 00:15 ID:m770LE7Q
>>黄シビR さん
汲んできた水&いいちこ、なかなかイイ!!ですよ。

道中、場所はよく解らないんですけど
新たに(先週は無かった)路面掘って凸凹あります。気をつけて。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 02:40 ID:0+Wjnx7t
深夜におしっこしてきました。
425スパパン:02/02/23 03:12 ID:SHwZOlN8
疲れた〜.
道凍ってたね.途中四輪ドリフト状態になって対向車線に出てしまいました.
あのときぶつかりそうになった一般車のかたすいません.
一応40kmぐらいで巡航していて滑ったのであって暴走していたわけじゃないです.
それでびびって道坂峠には行きませんでした.
道の駅にはインテRが2台いました.カーボンボンネットが1台とそうじゃないのが1台
ここのスレの人でしょうか?
それと,道の駅出てすぐに対向車線から来た黒っぽいセダンにぶつけられそうになりました.
ミスってたのかちょっかい出してきたのかはわかんないですけど.
426青シビR:02/02/23 03:51 ID:QX5hBi+a
黄シビRさん金曜日はいっつも酔ってますね(笑)

また道志へ行きたいが給料日前の金欠。道志たものか。
給料出るまで道志ようもない・・・(藁

どなたか、いつから新しい広い小倉橋が開通になるか
知ってる人いますか???

狭い橋嫌い。神奈中バスまで通りやがるし。
428NKB ◆DQN/GTRs :02/02/23 12:08 ID:V5K455Kl
天気良いですねぇ
逝かれますか?
何時頃??
僕はと言うと・・・
429白DC2:02/02/23 15:10 ID:NavZZNF8
>>425
私のはなんちゃってR(しかもAT)なんで多分目撃されてないはず。
っていうかそのR私も見た(藁。
なかなか2ちゃんねらーに遭遇しませんねー。
やっぱ2chステッカーみんな貼るべき?
430黒FDアメ車ボンネット(ワラ:02/02/23 19:26 ID:HUjRRDoA
今日行く人います?
私は11時過ぎに出ようかと
431あえ101:02/02/23 19:28 ID:Bhv7VxMF
今日久しぶりに昼間行って来ました。
所々路面が湿っているところがあるものの、全体的にドライです。
多分タイヤ鳴かすぐらい飛ばしても大丈夫でしょう。

飯食ってからまた行く予定です。
NKBさんは何時ごろ行かれるんですか?



432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 02:46 ID:tvfchtIf
偵察行ってきました。
路面はドライでまったく問題なしです。
何箇所か路面の継ぎ目(排水溝かな?)
を掘り返していて、上に鉄板を敷いているのですが
その段差がひどすぎ。そこそこスピードが
乗っていると、一発で足回りが逝っちゃうかも?
行く人は気をつけてください。
433NKB ◆DQN/GTRs :02/02/24 12:37 ID:OAavg2uI
>>あえ101さん
レスできなくて申し訳ありませんでした。
飲んで潰れて今起きました。

434スパパン:02/02/24 13:25 ID:+iH6JZkg
>>432
ありましたね.
都留との分岐点の近くのがけっこう痛いような気がした.
止まるつもりで減速しないと大変.
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 00:45 ID:Vb9hOLPj
age
436空線散々:02/02/25 01:06 ID:/P2JdHJe
今日(24日)の夕方、峠の神奈川側でガードレールと仲良くしてた彼は無事、家に帰れたのかな?
道の駅付近でJAFトラックとすれ違ったから、まぁ大丈夫でしょうけど。
車種は何ざますか?
438スタボー:02/02/25 01:15 ID:/w2flBlo
俺も去年あそこのJAFにお世話になった
439スパパン:02/02/25 01:16 ID:iDGP5s8K
そうなんだ.俺は裏ヤビツでガードレールとディープキス.
440空線散々:02/02/25 02:12 ID:M/5c/oKA
>437
残念ながら、車種確認できる状態ではなかったです。
その彼とガードレールの恋敵にならぬよう、必死でしたから。
でも小さめの車だったかな。インプかシビか。

どノーマルタイヤのFRではどこまで無茶できるかわからんので、
今日は後続の車たくさん従えた道志みちドライブでした。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 03:27 ID:27H1ipb3
この前、初めて車で行った。
バイクで行くと全く気にならなかった道幅も
車で行ったら狭くて、運転するのが疲れた

道の駅〜山中湖は広めで楽でしたが
442NKB ◆DQN/GTRs :02/02/25 11:56 ID:vvO24iVZ
明日夕方18時以降不定期に道志みちに出没予定です。
日付が変わる頃まではいるかも知れません。
443NKB@VR-4:02/02/25 18:08 ID:0g0Tsq7K
テスト
444黄シビR:02/02/25 20:34 ID:0gICmH17
風邪ひいて寝込んでます。
結局土日はどこにも行けなかった。

>青シビRさん
たまたま金曜の飲み会が連続しただけですってば。(^^;
酒は毎日ビール2本しか飲んでないし(笑)
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 23:42 ID:rCJgNt9q
>>NKBさん
わざわざレスすいません。

ところで、この前の土曜夜は路面的(道の駅から東側)には問題なかったのですが
花粉がすごかったようで、車中くしゃみの連発ですぐ帰ってきました。
こりゃしばらくいけないな…
446NKB ◆DQN/GTRs :02/02/25 23:43 ID:pIg48ztO
>>445 あえさん?
447NKB ◆DQN/GTRs :02/02/26 00:16 ID:RtgIL4qY
明日は 現場より実況中継したいと思っております。
給料日直後と言うことで 遭遇2chねらーには・・・
どうぞ 合図を下さいまし。
448スパパン:02/02/26 00:22 ID:1Zttr3CM
俺は行けないなぁ.徹夜仕事だぁ.みなさんに会いたいけど.
黒いセダンには気を付けて.
道路工事はよ終わらんかい〜
449NKB ◆DQN/GTRs :02/02/26 00:28 ID:RtgIL4qY
残念・・・
450蒼8:02/02/26 00:36 ID:l0vb28vq
お、明日行こうかな。
歯医者で仕事も早く帰ってくるし。


>>432の言ってる段差マジ焦る。
いい勢いで突っ込んでホイール歪んだかとおもた。
場所を覚えておかないとイカンね。
451NKB ◆DQN/GTRs :02/02/26 00:59 ID:RtgIL4qY
現在、鉄ちんスタッドのため 段差マンセー
452M35:02/02/26 01:28 ID:PDGeFgjK
そういえば、BDRS氏は遠方へ引今日越す予定だったような・・・。
もう道志じゃ見られんのか・・・。

サビシイノデsage
453M35:02/02/26 01:30 ID:PDGeFgjK

へんなになっちった。

誤→遠方へ引今日越す予定
正→遠方へ今日引越す予定

鬱だ・・・
454BDRS:02/02/26 01:48 ID:WIr66sL1
〉M35氏
今、ちょうど海の上をドリフト中です(笑)
あのあとゲリラで道志一度行きました
今度はロードスターでもレンタルして行きますよ(笑
早くて半年後かなぁ…

みなさん道志を楽しんで下さいな
イモデカキコはツライ…
455NKB ◆DQN/GTRs :02/02/26 02:10 ID:RtgIL4qY
前に出てた話題やっと理解できました。(トオイトコナンデスネ・・・
新天地での道の駅開拓頑張ってください。(w
半年後「道志みち」スレがあることを祈ってsage
456M35:02/02/26 02:19 ID:PDGeFgjK
うぉ、BDRS氏!
>今、ちょうど海の上をドリフト中です(笑)
フェリーの上かな?

こっちに来るときは、ちゃんとこのスレにかきこしてくれよ!
457M35:02/02/26 02:21 ID:PDGeFgjK
>>455
NKB氏

BDRS氏は今後サポーロだそうです!
今後もガンバレsage
458NKB ◆DQN/GTRs :02/02/26 02:27 ID:RtgIL4qY
マジっすか??
ある意味ウラヤマスィ
市街地から20分も走れば こっちでは味わえないような景色の中
ドライブができますよねぇ
でも 道志みちのようなとこはあるのか?
あったとして近いのか?
他人事でスマソ
459BG昼組:02/02/26 16:17 ID:6vH8TsDu
明日休みなのに急遽仕事が入っちゃった。
今夜逝こうか道志ようか・・・
460BDRS:02/02/26 19:07 ID:WIr66sL1
道の駅は沢山あるとおもいますよー
でも札幌市内から20分位で道志みたいな所があるかは探さないとなぁ…
基本的に道幅が広くて高速コーナーが多かったような気がします。
厚木は宮が瀬も道志も箱根、ヤビツと楽しい道が近い所だったのでよかったです
個人的には道志位の道幅で低速クネクネが好きなんで開拓してきまーす
そっちに行く時はカキコしますね
道志に関係ないのでsage
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 19:18 ID:vWRCIYrB
462NKB:02/02/26 19:54 ID:WIr66sL1
今から裏ヤ●ツです
463NKB:02/02/26 20:47 ID:WIr66sL1
ただ今道志みち始めのヤマザキにて 同乗者ゲロ中
裏ヤ●ツは 3月4日からは昼間、3月20日からは24時間
途中の橋(名前忘れた)付近にて工事の為 完全通行止めの模様
鹿1匹遭遇 完全ドライ
464NKB:02/02/26 21:15 ID:WIr66sL1
到着
465初期型:02/02/26 21:18 ID:+C4aScuI
>NKB氏
現地報告サンクス!
道中お気をつけて
466青シビR:02/02/26 21:19 ID:xKiVPXkD
BDRSさん>
札幌市内なら任せてください。庭ですよ「庭」
なんといっても地元!

20分圏内で道志みたいな所は無いですよ。
山に近いなら話は変わってきますけど・・・。

北海道の道の駅はたくさんあります。
関東へ来て「どうしてこんなに少ないの?」って感じましたよ。

http://www1k.mesh.ne.jp/michinoeki/
のデータちょっと古いですね。今はこれより多くなってるはず。
道の駅スタンプラリーもあるし。

道志とは関係ないのでsage
467NKB:02/02/26 21:37 ID:WIr66sL1
>>465 道いた志まして

あえ101さんハケーン(タブン
468TOURER-V:02/02/26 21:43 ID:WIr66sL1
初道志満喫中。 チョピーリ段差が多いけど、マターリ走りたいですなぁ。
ちなみに≫463は僕ではないので、あしからずage
469NKB:02/02/26 22:05 ID:WIr66sL1
>>467 違ったっぽい(鬱
道の駅に戻ってみたが 誰もいない・・・
470NKB:02/02/26 22:35 ID:WIr66sL1
路面状況報告
津久井側〜両国橋
・いつもウェットのとこもドライ
・トンネル手前のシケインは確かになくなってますが
依然工事続行中の為道幅せまし
両国橋〜道の駅
・水汲みポイントのあとのヘアピン付近が
そこそこ滑る(ウェット)
・鉄板のとこ アスファルトで埋まったが ギャップは直らず
・他は完全ドライ
山伏峠付近
・両側共にハーフウェットの為 下りは要注意
471BG昼組:02/02/26 22:40 ID:6vH8TsDu
>NKB氏
>ヤマザキにて 同乗者ゲロ中
道の駅でトイレ行った人?
一応、ハザード2回ばかし焚いたが解らなかったみたい。
Jポン(圏外)なんで現地にてチェック出来ず。(鬱・・・
472TOURER-V:02/02/26 22:49 ID:WIr66sL1
トイレ行ったのは僕です。
ギコネコ(ゴルァ)見に行きました。
ハザード気付かずスマソ(欝
473NKB:02/02/26 22:53 ID:WIr66sL1
>>BG昼組さん
僕の他に2人乗っていて
1人が既出のTOURER-Vです
もう1人は完全に車内でグロッキーでした
474BG昼組:02/02/26 23:01 ID:6vH8TsDu
>>NKB氏
了解です。
道の駅の水、飲ませてあげれば?
こちらの同乗者はカミさん(2ちゃんねらー)です。

TOURER-Vさん黄色いパンツ?ちょろっと見えてた。
475TOURER-V:02/02/26 23:21 ID:WIr66sL1
現在道の駅にて、休憩中。
スポーツカー数台止まってます。

≫474
お恥ずかしい限りです。
476初期型:02/02/26 23:59 ID:YO0lMVSQ
TOURER-Vさん
黄色のパンツ・・・可愛いっす!

デフがお亡くなりになりました
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
477ドキュン7th改め7th:02/02/27 00:43 ID:+NidT3am
久々の夜道志&カキコです。
10:30頃道の駅に着きました。
それっぽいのはEGシビックとS14が居たなぁ

リアタイヤがつるっつるなので路面が湿っている
所では結構楽しめました!?
早く溝ありタイヤを購入せねば・・・
478スパパン:02/02/27 01:03 ID:cBEocBBR
ヤマザキでゲロリアンな方もいれば黄色パンツですか〜.
みなさん楽しんでますね〜.
ちなみにまた明日から仕事場に2連泊です.
誰とも面識が無いのでアレなんですがEP見た時はよろしくネ.
今夜は冷えるので風邪引かぬよう.
479NKB:02/02/27 01:11 ID:TSP9bHas
今バイト先に到着です
3時から仕事です
1杯やってます

>>7thさん
ギリ入れ違いだったようで・・・
その2台の後ろ走って帰ってきました
4807th:02/02/27 20:40 ID:+NidT3am
今日も仕事が早く終ったので友人誘っていこうかな?
481スタボー:02/02/27 21:26 ID:Rjyvdh3c
昨日我慢したので今日は行きます
4827th:02/02/28 00:00 ID:8PhVruli
NKB氏>チョットの差だったんですな

スタボー氏>・・・目をやられました目を・・・(w
483あえ101:02/02/28 00:12 ID:34wxO1Z2
>>NKBさん
平日は行けないんでそのマリノは私じゃないような…

あぁ週末が待ち遠しい。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 01:42 ID:xc0qIo4Y
さっき、11:30ごろから0:00過ぎまでいたけど、
道の駅に一台だけ入ってきたEP?
スタボー 氏だったのかな…
キャリアついてなかったし、
話し掛けるのためらっちゃったよ。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 01:56 ID:xc0qIo4Y
そういえば、道路情報だけど、
両国橋から道の駅方面、次の次の橋の手前かな?
クネクネしてて、チョット前まで
コーンとか立ててあったとこ。
かなりすべました。
路面、よく見なかったんで、状況わからないけど
いく人は注意すべし。
486スタボー:02/02/28 02:02 ID:IPrrcchp
>>7thさん
いや、その・・・ごめんなさい、目薬さしてください(w

>>484
あー、それ俺でした
キャリアは三日前に外したのでした
次の目印は7thさんの目を潰してしまったHIDです(w

RE-01がうんこタイヤになって前が全然グリップしない
Fドリ?しまくり・・・
487初期型:02/02/28 02:05 ID:/76+ciiz
>スタボー氏
ヘッドライトをHIDに交換してあるの?
それとも補助灯??
変な質問でスマソ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 02:14 ID:xc0qIo4Y
>>スタボー 殿
やっぱり…
2ちゃんねらーが道の駅にくる時は
何か目印が欲しいね。
駐車場所とか。
ちなみに、俺は前に一回会った
カブリオレね。
いつも名無しで、書き込んでます。
489スタボー:02/02/28 02:50 ID:IPrrcchp
>>初期型さん
ヘッドライトのバルブをHIDに交換しますた
グレア?が多くてちょっと眩しいのです

>>488
俺もなんとなくそうかな、と思ってました
あ、あのRAV4は、素人にはおすすめ出来ない!と(w
age
491コニー ◆SXE10VlM :02/02/28 10:00 ID:7O5szUPM
ども、道志の皆様、弾めまして。
最近道志街道方面(津久井〜道の駅〜山中粉〜道の駅〜津久井)走っていないのですが、
今週の土曜日あたりマターリ流そうかと考えているのですけど、
夜は夏タイヤじゃヤバメでしょうか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 10:22 ID:3OwoLSLy
>>491
もう夏タイヤでもほぼ問題なしです。
ただ、上にもあるように数カ所
問題ポイントもあります。
路面の色、気温なども考慮して
走るといいとおもいます。
493NKB:02/02/28 10:40 ID:u6/MjI86
>>あえ101さん
面目ないっス・・・
同車種・同色を発見したんで てっきり・・・
うっかり 擦れ違いざま 合図までしちまった(汗

今朝から天気崩れてますが 道志地方にまさか降雪していたりするんだろうか・・・
494コニー ◆SXE10VlM :02/02/28 10:55 ID:7O5szUPM
>492
ご親切に有り難うございます。
土曜の夜にでも逝ってみようかと思います〜
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 14:14 ID:zlCQxsGH
提案1

フロントにガムテを貼る。
兵なら2CHと書いてみる。書かなくてもフロント上部に5×5ぐらいの
ガムテがあれば道志たものかの奴と分かるし、帰ってから剥がせる(布テがよいね

提案2

夜の部の人達はやはり
車の一部分に蛍光テープか反射テープなんてどう?
このスレの住人にしか分からない場所に。
マグネット仕様にしたら着脱可でグーかも

パッシングやらホーンだと
人によっちゃ、喧嘩売ってんの?と思うしね。
496NKB:02/02/28 14:56 ID:u6/MjI86
自分は車種・車体色割れてるし 特徴もかなり既出だし・・・
見かけたらまず間違いなく当たりでしょう
何より フロント・リア共に まんまコテハンのステッカー張ってるし(w

ガムテは跡残るから 止めといたほうが・・・
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 18:30 ID:pev7cNZD
フロントガラスと言いたかったのねん。
498黄シビR:02/02/28 20:43 ID:6Nk6bW9h
うーん、目印か。
俺は夜の空いてる時なら停める場所はだいたい決まってる。
場所はあえ101さんが知ってます(w

友人にTEAM GIKOのステッカーもらったから、これ貼っておこうかな。
499BG昼組:02/02/28 21:16 ID:5359OOoq
おとといのNKBさんのように駐車場入って道路側から
ぐるっと一回りして停めたのがイイ。
まぁ、NKBさんは駐車場入ってくる前に解りましたけど。
あとは、スレよく読んでお勉強?
最後に声をかける勇気か?

ちなみに自分のは、白のLTD(純正丸フォグ付)です。
500400ゲッター:02/02/28 21:18 ID:dhH0gpSA
400!!
501NKB:02/02/28 21:55 ID:u6/MjI86
>>499 BG昼組さん
いや ホントは チョト離れて止めようと 道路側に行ったんだけど
マフラー民家に向けちゃマズイな・・・と
通り際ビシビシ視線感じました(w
先に出たんでロドスタ追いまちた
その後 両国橋辺りで擦れ違ったのも覚えてますよ

>>500(400)
つっこまんぞ・・・
502BG昼組:02/02/28 22:27 ID:5359OOoq
>>NKBさん先日はお疲れ様。
>その後 両国橋辺りで擦れ違ったのも覚えてますよ
途中からノロノロベンソの後ろになっちゃってイライラしてました。
対向車来ると止まりそうになっちゃうんだもん。
青山のT字路でやっとお別れ。
自分は前車が譲ってくれるまで待つんですけど
NKBさん(皆さん)はパッシング等してどかっしゃいます?
503黄シビR:02/02/28 22:33 ID:NZorlQ8B
>>502
俺は基本的に譲ってくれるまでおとなしく待ちますが、
例外的にドキュソRV車&クロカンは容赦なく抜きます。でかい車は邪魔。
504NKB:02/02/28 22:39 ID:u6/MjI86
煽る為のパッシング・クラクションは 絶対にしません
お互いに気分悪いですから
車間も極力詰めないようにしていますが
あまりにリズムが違うと 詰まったりもしちゃいます
前の車がとばしてると判断(自分勝手ですが)した時には ガンバリます(謎
505BG昼組:02/02/28 23:00 ID:5359OOoq
>>503
>>504
やはり、そうですよね〜
制限速度ちょいぐらいならマタ〜リでいいんだけど、
直線とか妙なところでブレーキかけられると結構疲れちゃうんだよね。
506蒼8:02/02/28 23:17 ID:rflWymOr
おととい、行こうと思ったら寝てしまった。仮眠ドコロの話じゃなかった。

うちの目印はリアバンパーのPIRELLIステッカー×2かな?
それより目立つものがあるが(笑)

わたしも煽りやクラクションは鳴らしませんね。
譲ってくれるまで待ちますが、抜きドコロがあったらハザードだしながら抜きます。

ところで、道志のヌキポイントってどこでしょうかね?
わたしは津久井側の信号過ぎた直線(ピラミッドパワーのある直線)か、
両国橋ヘアピン過ぎてほんのちょっとの直線(夜ならライトで対向車の有無がわかるので)
507黄シビR:02/02/28 23:34 ID:uRpsrHE8
パッシングは気付いてくれないことが多いので使いません。
クラクションも使いません。以前、対向車線も使ってアウトインアウトな走りをするオヤジ車に
クラクションを鳴らしたら、オヤジが車停めて出て来て怒鳴られました。自分が危険な運転
していることが分からないオヤジはもうたくさん。

明日の夜は暇になったのでちょっと顔出してみようかな。
508初期型:02/03/01 00:36 ID:ynPLFi5i
純正デフが逝ってしまったので
行きたくても行けない・・・鬱

自分も目印あっちこっちにステッカー貼ってっけど・・・なんやろ?
509ミニ2号:02/03/01 01:26 ID:JgbftXZN
土曜日から下田に逝ってきます。 残念ながら道志は通らないと思いますが・・・
今年は暖かいので山も楽だね〜

そのうちに道志もまた逝きます。(道の駅でおみやげ買うのが楽しみ)
ちなみに私の目印は赤白ミニにフォグ2つ リヤガラスに100Jと文字入です
>ヌキポイント…
ハァハァ
511初期型:02/03/01 01:58 ID:pHlYQrQM
ワラタ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 02:08 ID:/eTqHVuu
目印
コテハンチームは自分の特徴を書きこんでるのね。
漏れにはなんとなく抵抗あるなぁ。

自分のヌキは見通しヨサゲなとこ見えたら。
結構手前で車間空けてから
ヌキヌキポイントで速度20k以上になるようにして。
できるだけスパっといきたいっす。
513スパパン:02/03/01 02:42 ID:GP0o6cdv
俺の車何の特徴もない.全て純正そのまま.
かえってそれが目印か?
ちなみに道の駅でのマイ駐車ポイントは道側とは反対側のトイレのそば.
今もちょっと雪が残ってるかな?
俺も前車がどいてくれるまでそのままついてくよ.
煽って殺されたくないので.できるだけ穏やかに.
514ミニ2号:02/03/01 02:50 ID:JgbftXZN
いや ただの露出狂だから・・・・
515512:02/03/01 04:27 ID:7n1y+ytU
>速度20k以上
は速度差20km/hの誤り。そして謝り。

逝ってくる。。というか寝る。
516初期型:02/03/01 14:21 ID:U5EXKLKX
道志では自分から抜きに掛かることは滅多にないのですが、
後ろに付きかけると何故か進路を譲ってもらえることが多いような
後ろからプレッシャー与え過ぎているのかな?
煽ったりする前に道を開けてもらえるんだよね・・・道志たものか・・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:27 ID:cwNqw0AC

>津久井側の信号過ぎた直線(ピラミッドパワーのある直線)か、
昔、バイクで道志に出没していた時、20台くらいごぼう抜きしたら捕まった。
速度超過だったら免停or取り消しになっていたかも。

518白DC2:02/03/01 19:51 ID:WTj0KagK
>>516
>煽ったりする前に道を開けてもらえるんだよね・・・道志たものか・・・
道志の良い所だと思いますよ。私も譲り譲られ・・・
本日出撃・・・・・・・・・・・・予定
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 20:52 ID:ZtgTEG/o
>>516
そりゃ車が車なだけに(w
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 20:58 ID:aYn0n8Og
自分の場合後ろに付かれたら譲る。
マイペースが気持ち良い。

前が遅ければ、チョト止まることあるかな。
いらいらするより良いので。急いでれば抜くけど。
521NKB:02/03/01 23:34 ID:T1lAKeGr
都留分岐の交差点のとこ
新たに30mくらいアスファルト掘り返して
砂利にナテールヨ
気を付けてくらはい
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 00:01 ID:Vz0Hxadx
今日道の駅逝って来た。
もう暖かいな〜。
523NKB:02/03/02 00:04 ID:8OfH9/VC
本日の目撃情報
白淫手(旧・現)・黒淫手(現)
黄eg(白ボンネト)・白ek・黒cr-x
黒13・ガンメタ粗荒・銀fd(女連れ)・銀15

週末は賑わってるね
大半が函寝に抜けてくと思われるが・・・
524スタボー:02/03/02 00:30 ID:+w+Nj+3g
外からそれっぽい車の音が聞こえると
走りたくてウズウズしてくる
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 00:39 ID:pXS30t0i
人が出てきそうな所でスピード出しちゃいかんぞ!
526スパパン:02/03/02 04:52 ID:kXx/lYMw
俺も明日行ってみようかな.
ブレーキパッド変えようかと思ったが予定変更.
何時に行こうかなぁ
527NKB ◆DQN/GTRs :02/03/02 09:23 ID:lXRwDeKx
皆さん「は」決して事故などしないように気をつけてくらはい・・・グスン
528蒼8:02/03/02 09:54 ID:jaZcNKrR
NKBさん、ヤッちまいましたか?
ゴシュショサマです

わたしは今日行く予定ッス。
529スパパン :02/03/02 11:54 ID:ZuLP0rIz
>>527
クルマはどの程度の損傷?

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:29 ID:HUScIVAX
NKBさん事故ってしまいましたか。怪我はないですか?
場所はどのあたりで?
531スタボー:02/03/02 15:11 ID:+w+Nj+3g
NKBさん、お大事、に・・・

今日行こうと思ったら、F1始まるじゃないの
ビデオに撮るか、でも昼に決勝でそんなの見てる時間無いし
予選は諦めるか
道志よう

とか
532白DC2:02/03/02 15:26 ID:SHw/tSje
道路遅放
3月1日23時頃全線ウェット&各所霧発生
赤外線スコープをお持ちでなければ
マターリ逝きましょう。
533初期型:02/03/02 17:58 ID:+e79GssA
おわっ!NKB氏やってまったんですか?
体の方は問題ないですか?
車も大事だけど何を置いても体の方が大事ですからね

で、どの辺で?
534BG昼組:02/03/02 19:00 ID:L2cbgNSw
あらっ!
以前、「もうすぐNEWタイヤ到着!ウンコスタッドともお別れ 」と
NKB氏のカキコがあったのに・・・

本日、水汲み予定。
最近、道志の水飲み続けてるせいか、
なにげに乾燥肌(カユィカユィ)が落ち着いてる。
アンビリバボーでもやってたし。

535NKB@携帯:02/03/02 20:43 ID:8OfH9/VC
>>ALL
皆さんヤサスィ〜(涙大変申し訳ございません
詳細は後程PCから・・・
536スパパン:02/03/02 21:47 ID:YWIpzP3M
また復活してくださいね.
まだ一度も顔合わせしてない...
もし怪我された場合,リハビリ等はしっかりやった方がいいですよ.
自分はやらなかったために今後悔してます.
537スタボー:02/03/02 22:15 ID:+w+Nj+3g
行きます
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 22:16 ID:Y1uaThtj
539スタボー:02/03/02 22:19 ID:+w+Nj+3g
このスレが一番上に来たからという意味なのかな?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 23:45 ID:5772K1Y7
先週の青梅街道に続き、今週は道志みちを走ったデナイノ!!
途中のグラベルがとっても嫌ざんす。
ピーコとガーコage
541あえ101:02/03/03 03:03 ID:p0vfGdUj
戻りました。
道路状況は、山伏峠の山梨側に出たところが多少ウェットなだけでまたく問題なし。
それっぽい車も結構いました。が、すれ違うだけで集団には入れず…
NKBさんが間違えたと思われる思われるマリノも見ました。
あと、1時ちょい前ぐらいに道の駅の道路側奥に黒のスタタボがいましたがスタボ―さんでした?

>>NKBさん
大丈夫ですか…
542スタボー:02/03/03 04:58 ID:HWSicnGW
ただいまー
>>お二人様
お疲れ様でした
何とかってショップも見つけられました

>>あえ101さん
91でした?なら俺です、また今度居たら話し掛けてみて下さい

疲れた
>↑
無事、帰りました。
また、走りたいねぇ。
544あれ?:02/03/03 05:16 ID:nNSvzYMa
ただいま,
本日共に走ってくださったお二方と確認できなかったが来た人お疲れー.
クルマを運転するって奥が深いよね.速い人はさらりと速い.
あえ101さん,スタタボは1台だった?
そうなら俺が到着する前だな.

道路状況は,津久井から道の駅まではドライだが,都留分岐点付近でダートコース出現.
注意されたし.





545544:02/03/03 05:21 ID:nNSvzYMa
間違い.私スパパンです.
ちなみに由来は2ストのジムニーの音にあこがれていた為です.
546NKB ◆DQN/GTRs :02/03/03 12:21 ID:4/29AsWG
やっとネタ提供・・・(長文スマソ

最後のカキコ(>>523)の後、帰路につきいつも通り
コーナーダ!ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
てな具合でノリノリでした。(自己嫌悪)
道志みちから412を厚木方面へ左折。
宮●瀬からくる道との交差(半原小入口)を過ぎ、
左コーナー・長い下り・右コーナー・立ち上がってまた右コーナー
ここで「ちゃーー」っとすっ飛んで逝きました。
やはり事故の真っ最中はスローモーションでした。
ガードレールが迫る迫る・・・ドガシャ
すぐ次の信号で左折しようとするも、曲がらない(汗
何とか強引に曲がれたので そこで停車。
懐中電灯を持って車体の左側へ・・・
縁石にぶつけた左フロントが逆ハの字!リアもキャンパーが垂直に・・・
ボディーはかすり傷程度で済みました。
保険屋経由で呼んだローダに積み、逝き付け(藁)の板金屋さんへ・・

皆様にご心配かけました怪我の方ですが、
・車ないので余計に「ウズウズ病」
・修理の為「金欠病」
程度で、身体的には無傷で生還です。

運転歴20万キロで、初の能力過信事故。
日頃の自分の運転を改める良い機会になりました。

まだ鉄ちんスタッドだったので、金銭的負担も最小限に
抑えられそうなので、今週中にも復活予定です。
547NKB ◆DQN/GTRs :02/03/03 14:43 ID:Q8dN+iAn
そう言えば、行きにピラミッドストレートで譲ってくれたのが、白DC2さんかな?
と思ったのを思い出した・・・

事故のカキコに煽りとか来ないのがチョトビクーリ
このスレにはROM厨とかいないのね・・・
548M35:02/03/03 14:44 ID:c8kI62EV
>>546
NBK氏

能力過信ってコワイよね。
俺もむかーし現役で走ってた時は何度か過信でやったよ。
五体満足で家に帰れただけでも良しとしなければ。

俺の友達は、自分の運転ではなく黒塗り車のトランクに
横たわって、無言で帰ってきたやつが数名いた。サミシカッタヨ・・・。
ほんと、過信は禁物だぞ!

と親父みたいになってしまってスマソ。
よってsage

549NKB ◆DQN/GTRs :02/03/03 14:55 ID:Q8dN+iAn
>>548 M35さん
まじめに気をつけます。

ちなみに 事故ポイントのガードレールの歪みは僕ではありませんので・・・
器物・公共物等の破損は縁石を僅かに削った程度なのでアシカラズ
ホント舐めるように(ゲームの壁使いみたいに)当たったんで
550NKB ◆DQN/GTRs :02/03/03 14:58 ID:Q8dN+iAn
>>548 「NBK」ニナテールヨ・・・「NKB」ダーヨ(ヒソヒソ
551初期型:02/03/03 14:59 ID:NyY2g8GH
>NKB氏
体にダメージなくて何よりでし
う〜ん・・・能力過信でしか?
自分も人の事言えないからなぁ・・・

ま、皆さんお互い気を付けてマターリと楽しみましょうや

NKB氏、早く復帰できるのをお祈りしてますぞい!
552M35:02/03/03 15:04 ID:c8kI62EV
>>550
おー、またやってしまた。
スマソ・・・NKB氏。
復活カキコ楽しみにしてますです。

>>551
初期型氏に教えてもらったメルアド間違っていたようで・・・メールおくれまへん。
また出没時にでもおしえてくらはい。


来週はエアロが届くー!かも。
でもお金なくてグリルとチンスポだけだけどね。
553言われて飛び出てじゃじゃじゃじャ〜ん:02/03/03 15:13 ID:oag/t/FW
>>NKB
事故ってる奴はそのまま逝ってヨシ。

と書いても心は痛い。コテハンなしのROM厨参上。
自分も道志道みち帰り、相模川沿いで高田橋左折で
調子こいてズバッとハンドルきったら縁せきにドカンしたっけ。
気持ち良く走った延長ってコワヒ。
554NKB ◆DQN/GTRs :02/03/03 15:16 ID:GDotlDVj
>>553 感じの良いROM厨だな(ププ
555初期型:02/03/03 15:36 ID:NyY2g8GH
>552
すまんこってす!
次回お会いした際にでも

おおっ!チンスポ&グリルに行っちゃいましたか!!
先立つものがなくって・・・早く直って来い!愛車!!

>553
微妙な腰の引け具合がイイ!
ワロタ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 23:04 ID:ipEiVvCO
>>NKB
鞭打ちは後からくるから気をつけな。今大丈夫でも翌朝痛みが...。
557スパパン:02/03/03 23:20 ID:bI+zugpV
>>NKBさん
スタッドレスタイヤでのコーナリングは怖いですよね.
ブロックがダバダバ言いながらアンダーになり外側にはらんで行く...
怖エエエ!!
今週復活っすか.よかったですね〜.打ち所が良かったのかな?
558M35:02/03/03 23:23 ID:c8kI62EV
>>555
初期型氏

>おおっ!チンスポ&グリルに行っちゃいましたか!!
顔面整形ってやつです(藁
メッシュグリルとノーマルバンパーを生かしたデザインのチンスポをチョイス!
結構な出費ですわ。
これだけのお金払うなら足入れられたのだが・・・・在り来たりの外見はつまらんので。
足はTEINの車高調が出るまで我慢かな。

パーツ入れたら道志行こう!それまで我慢!

初期型氏、何気に555ゲトデナイノ

かんけーないはなしsage
559蒼8:02/03/03 23:28 ID:ZnD16hLj
NKB氏
フトコロのほうへのダメージがデカイですな。
復活おまちしております。


>>553
確かのあそこの交差点の縁せきは見づらいな。
560TOURER-V:02/03/03 23:34 ID:U8lsDS9c
NKBがいない間にマターリ行こうかな!?
昼間はどんな感じですか?
車量、雪情報きぼ〜ん
561NKB ◆DQN/GTRs :02/03/03 23:38 ID:J4Z7Mrg4
>>556 心配どもです。今のとこ大丈夫です。
>>557 スパパンさん
ウンコスタッド(8〜9年落ち)だったので、バタつくような柔軟性もありませんでした。

>打ち所が良かったのかな?
車の打ち所でしたらドラシャまで逝ってますが・・・
経年故障による修理費用の方が遥かにかかっているので
金銭感覚完全にマヒしてます。
562ミニ2号:02/03/03 23:39 ID:bMGeNMcD
NKB氏 ご愁傷様です・・・

私昨日今日と伊豆に行って参りました(温泉入りまくりの魚食いまくり)
伊豆の山道をきもちよ〜く走って参りました。
最後に道志道も走ろうかと思ったのですが とどめに紅富士の湯に入ったら
へろへろになっちゃいましたのでそのまま高速で帰っちゃいました(w

563NKB ◆DQN/GTRs :02/03/03 23:43 ID:J4Z7Mrg4
>>560 あっ!事故直後ヘルプTELしたのに出なかった奴だ!
>>562 道志みちの前(去年の夏〜秋)伊豆マンセーでした。
564青シビR:02/03/04 00:08 ID:+mQe9+U7
BDRSさんはサッポーロで元気にやってるかな。
先週末、友人の結婚式で札幌帰ったけど、
まだ寒いよ。1月の道志OFF並かそれ以上。

道路は所々乾いていたけどまだまだ冬道。

って道志ネタじゃないっすね・・・。sage

そろそろ道志いってみたいなぁ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 00:14 ID:/0WRx13E
>>560
昼間は、平日であれば観光目的の車も
ほとんどなく、快適に走れます。
ガイシュツですが、道路工事には気をつけてください。
でも、今日っていうか、昨日は御殿場方面では
路面が白くなるくらいの雪が降ったみたいですね。
道志はどうなってるだろう…
566ミニ2号:02/03/04 00:28 ID:sAUy/zMG
篭坂峠は結構降ってました けど積る前、ウエット状態だったので
そこそこのペースで上れました。
567BDRS:02/03/04 00:58 ID:Q32OUjVI
>>NKB氏
事故っすか。ご愁傷様です。
早く車直るといいですねぇ。
私の好きな車なんで末永く大事に乗ってくださいな。。

>>M35氏
某整備書有難うございました。お役に立てますです。
エアロ変わったら写真送ってくださいな!楽しみにしてます。

>>青シビR氏
元気ですよぉ。寒いっス。
道路も先日の雪でスケートリンクな場所も多数ですね。
全然止まんないんで丁寧なブレーキングになって勉強中かな?
コーナーはそれなりに低速で楽しんでます(w

あぁ道志に行きたい・・・
ホームシックにかかってるみたいだ(w みなさん安全に道志楽しんでくださいねぇ
ここの方々の路面状況レス見てるとなんとなく状況解るんで行かなくても楽しめるYO!

5687th:02/03/04 01:02 ID:ChCsY5uq
先ほど帰ってきました。
青山から道志に入って結構すぐのコーナーで
白いインプがひっくり返ってた
乗ってた人は大丈夫だったのかなぁ?

俺が通った時は既に発煙筒焚かれてて、
JAFらしき車がいたので素通りしてしまったけど・・・

NKB氏の事も含め皆さん本当に事故には気を付けましょう
569NKB ◆DQN/GTRs :02/03/04 01:15 ID:b8lSCOjT
>>560 TOURER-V(身内)
ワイヤー見えてるノーマルタイヤ・ハイパワーFR・長期入院経験者でしょ!
おとなしくしてなさい。逝くときは横乗っけてね。
>>567 BDRSさん
長く乗りたいのは山々ですが・・・
>>568 7thさん
くぼんだS字?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 03:20 ID:cXIlGbSL
>>568さん(MR2の人かな?)
横転白インプの友人です。(本当は黄色です)
本人は無事でした。無傷ではないですが・・・
本人からTELがあって、消火器もってすっ飛んでいきました。
着いた時にはすでに消防車が来てた。
リアが流れたと思ったら、あっという間に逆さになったそうです。
運転席側の天井グッシャリ、廃車コースかな?
あの程度のケガで済んで本当に運が良かったと・・・
皆さんも気をつけてくださいね。
571TOURER-V:02/03/04 04:40 ID:DBDcq3Aj
>>563
あの日はマズィで人の家で寝てしまっていた。
気まずかった・・・
現場見に行けずスマソ

身内sage
でも、事故以来、初会話?(w
携帯出てね(はぁと
5727th:02/03/04 12:22 ID:ChCsY5uq
>>NKB氏
多分そのコーナーだと思います。
下りきって上りながらの左です。

>>570
車は黒のR31です。
ご友人、軽傷で済んだのは本当に良かったですね。
明日は我が身と考えると身の引締まる思いです。
573白DC2:02/03/04 13:01 ID:Wf6nSJ9b
>>NKB氏
毎度亀レスですが多分私です。最近道志は道悪ですからねー。
がんばって復活しましょー。
574NKB ◆DQN/GTRs :02/03/04 13:55 ID:012BXJEP
休日明けて今朝板金屋からTELがありました。
リフトアップして一通り見てくれたようです。

が、しかし 思いもしない言葉が・・・
「フロントよりもリアがデフまでグッチャリ逝っちゃってるYO!」

この車が復帰するか見通し立たず・・・
575TOURER-V:02/03/04 15:36 ID:YNXNtQFQ
昼行こうとしたら寝てしまった。
鬱だYO

>>574
朝の段階では、リアの巣旅がなんたら、言うてましたぜ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 19:38 ID:kuCqrI4Y
あー、ひさぶりに今日走ったよー。
夕方なんだけど、車が全然いなくて快適でした。
道の駅って随分きれいな。
でもうどんに450円も掛けたくないので
デイリーストアに。コンビに世代だ…。

山梨が突然財政豊かになって道路がきれいになったらいいなぁと
思いつつ、工事ばかりの中楽しんだ。

でも無職中だからあんまり楽しめなかったのも事実…。
577蒼8:02/03/04 20:27 ID:RphX/ouk
今日出撃する人柱はいねぇが?
578ハナクロGA2:02/03/04 21:14 ID:1ngD5v7O
昼からマターリ流して参りました。
何せ後ろに嫁と、その友人が乗ってたもので、かなりゆっくりと。
んで、目的は道志の湯!2時間500円で体の芯までマターリさせてもらいました。
なかなか良いです。露天もあったし。

24日に道志でGA2プチオフ開催します。
なるべく邪魔にならないように気を付けますが・・・
皆様いじめないでくださいね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:31 ID:rS7RSb+d
道志スレのオフ会って無いのかな?
有ったら行きたいけど。
けどここで仲間作ってるみたいだからなかなかその中へ入りづらいんだよね
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:44 ID:yr6BkNLF
んなこと気にすんな!
誰かが出撃ってカキコしたら
それにあわせてドタ参して遠くから様子を眺めて
大丈夫そうだったら声をかけて見ればいいんじゃねーの?
581M35:02/03/04 22:48 ID:Lb/QlA2Z
>>579-580
580の言う通り、今までの流れはそうだよね。
その方が楽しくて良いとは思う。
遠方の方にはお勧めできないが・・・。

OFF板にスレも立ってたけど、倉庫落ちしちゃったし。

582BG昼組:02/03/04 22:52 ID:lUaQuCMO
蒼8さん出撃してるのか?
これから追っかけ出ますよー
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:56 ID:RGxWlAfW
>>579-581
その通り。2、3出撃カキコがある日は、
タイミングが合えば、プチオフに
なっているので、気軽に声をかけると
いいと思います。
コテハンが出撃カキコしてる日を狙えば、
分かりやすいと思います。
もしくは、自車の特徴さらすか…
584NKB ◆DQN/GTRs :02/03/04 23:11 ID:JYPDd5fM
↑さらに目撃カキコすれば すんなり・・・・
585579:02/03/04 23:19 ID:rS7RSb+d
2chステカー張っていけば一発だな(笑)
じつは作ってあったりするんだが
悲しいことに板移動前なのだが・・・
貼れば、声をかけられる側になって気楽かも。
587蒼8:02/03/04 23:32 ID:RphX/ouk
>>BGさん
宮ヶ瀬のみで済ませちゃいました
行くなら明日かな。あさってあたりから雨降りそうなんで。


>>579
わたしは意外とここのメンツとはまだ顔見知りじゃないので、
誰が来ても私的にはOKティングす。
ややスレ違いですいません。

今度の木曜に
御殿場→須走→山中湖→河口湖→御坂峠経由で一宮御坂
という行動を取る予定なのですが、この区間で晴天の場合でもチェーンが必要になる恐れがあるのは
どのあたりでしょうか?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 23:41 ID:RGxWlAfW
>>588
須走〜山中湖(籠坂峠)
河口湖(大橋)〜御坂峠
もうほとんど必要ないけど、
もちろんチェーンは持っている方がイイです。
590スパパン:02/03/04 23:43 ID:qL/+XRjh
>>579
遠慮されるとさみしい...
俺はいつも一人で来るYO
観光客の多い昼よりも夜の部がメイン.
ライトで対向車の存在が判断しやすいし.

>>589さん
予想はしてましたが、その2箇所ですか。
須走〜河口湖は有料道路で避けようかと思っていますが、御坂が微妙なラインのようですね。
河口湖〜大月経由〜一宮御坂はさすがに気が引けるし・・・・
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 23:54 ID:rS7RSb+d
>>590
道志は一回やなことあったから鬱入るんだよね・・・
593スパパン:02/03/04 23:57 ID:qL/+XRjh
>>592
何があった?と聞きたくなるね〜.
594蒼8:02/03/04 23:58 ID:RphX/ouk
>>592
詳細キボーン
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 00:00 ID:XLS5TDAN
今まで負けた車で、一番の強敵はどんな車でしたか?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 00:01 ID:5lD9W7TG
>>591
天気予報を見る限り、昼間でしたら、
まったく問題ないでしょう。
が一応、凍結という言葉を
頭の片隅に留めておいて下さい。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 00:02 ID:GvUB1ox+
>>594
>67参照で
598スパパン:02/03/05 00:13 ID:lHcCzvIO
>>597
そのコンビニって緑色系のやつでしょ?
あそこ危ないのか!!
知らなかった..
あれ?すぐ近くに交番あったような.
違ったらゴメーン
599蒼8:02/03/05 00:17 ID:vzj5/CJZ
>597
あのヒトでしたか。
色々と情報アリガトシタ

なんか対策はないものですかね?
わたしもこの話聞いてからは23時以降は行かないようにしてますが。


>598
デイリーじゃないの?信号の手前の。
600NKB ◆DQN/GTRs :02/03/05 00:18 ID:Mdgiaz+A
>>588さん
御坂のトンネルを挟んで全く天候(路面状況)が違う事が多々あるので、
出口ではお気をつけ下さい。
前に目の前でパジェロが物凄い勢いで壁に激突しました。
僕の彼女は助手席で((((;゚Д゚)ガクガクブルブル


601名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 00:22 ID:GvUB1ox+
>>598
それってまっすぐいくと宮ヶ瀬のほう行くでしょ?
そこ曲がって道志へ抜ける道の角にあるでしょ黄色い系のコンビニが。
津久井側から行くとぐい〜〜〜と右カーブになってるところ
これは聞いた話だから信憑性に欠けるけどね。
602初期型:02/03/05 00:22 ID:JPJQWBIk
皆さん揃ってますね!

NKB氏
大変な結果になってしまいましたね・・・
デフまで逝っていたとは
603NKB ◆DQN/GTRs :02/03/05 00:29 ID:Mdgiaz+A
>>コンビニ  >>463のとこですね。
あの時地元のやんちゃそうな方達(30人くらい・アメ車等4〜5台)いました。
604スパパン:02/03/05 00:31 ID:TFpbuZgP
>>599
やっぱ違ってたか.スマン.

察知する方法としては「さっきまでたくさんいたのに急にいなくなった」
「なんだか前方に真横になってるクルマがいる」
「少数だが挙動が変なひとがいる」
などに気付いたら静かに帰るとか,信号のない方に逃げる,急いでUターンする,
などで対処する.俺はいつもこれを忘れずにいるよ.
誰か、>595の答えてあげて…
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 00:36 ID:FqM+PpJA
こんばんは。
車を持ってた時はよく道志みちを通ったよ。
夜に走るのも楽しかったけど、昼間に景色を見つつマターリ流すのも良かった。
車を手放して4年になるけど、今また持とうとしてる。
納車されたら、また行っちゃうんだろうなぁ、なんて思う。
でも、>>592みたいな事があるなんて残念。
607初期型:02/03/05 00:38 ID:JPJQWBIk
ならば・・・
EP71にやられました
当時AWに乗ってたんだけど一度も勝てなかった(涙
もっと、情報カモン。
609初期型:02/03/05 00:49 ID:JPJQWBIk
もっと激しいのなら、裏ヤビツでアルトにやられたことも・・・嗚咽

板違いスマソ
610スパパン:02/03/05 00:56 ID:TFpbuZgP
道志歴はまだ浅いのでどんなのがいるかわからん.
ただ,この前ランエボとセリカが追いついてきちゃったので
道を譲った...
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 01:01 ID:XLS5TDAN
595です

速い人の車情報、引き続き募集〜
最近は、はやいの見ないよね。
どこ行っても、見た目だけで
走りはショボイの多い。と思ふ…
613初期型:02/03/05 01:04 ID:JPJQWBIk
>612
うぃ禿同!
昔は・・・なんて言うとジジイみたいだが
614588:02/03/05 01:09 ID:6bzyLynA
>>596さん
∠(・∀・)はい、凍結は常に念頭に置いて安全運転に徹しますです

>>NKBさん
河口湖から見て向こう側と言う事でしょうか?
あのトンネルはスピード出るので、うっかりしてると危ないですね。アドバイスありがとうございました
615NKB ◆DQN/GTRs :02/03/05 01:13 ID:Mdgiaz+A
>>614さん
言葉足らずですみません。
どっちも注意するに越した事はないとは思いますが、
パジェロの件は甲府側から河口湖に抜ける方向です。
>>614
>河口湖から見て向こう側と言う事でしょうか?
質問に対しては、それでOKなのですが、
コレは、山間部のどの峠にも言えることなのです。
アレデス。アレ。
高速を走っててトンネルを出たら雪だったってやつ。
こっち側、あっち側とかじゃなくて…
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 01:24 ID:UH7HJtLs
トンネルの出口で加速したり前が減速したからって煽る奴はドキュソ、と。
友達が走り相手欲しがってます。ホイールとかマフラーは入っていても
ドライブみたいな速度で流す車ばっかりで鬱だそうで。

何曜日の何時ごろ、強烈なのを見たっていう目撃情報きぼん〜
道の駅で張って、自分の目で
相手を選ぶのが一番いいと思います。
ていうか、俺も情報キボーン。
620BG昼組:02/03/05 02:02 ID:3Vm8H+n8
只今、もどりました。
月曜日だとほんと車走ってないねぇ。
両国橋の手前で小動物の死骸にヒェ〜
いつのまにか白MR2につかれて譲ったら道坂に消えていきました。
黄シビRさんらしき車とすれ違い。違うかな?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 02:40 ID:XLS5TDAN
月夜野の辺りは何かあったの?4〜5年前はいっぱい走ってたのに。
とりあえず本日、

昼 道志→山中湖→河口湖→御坂道〜(内緒)
夜 (内緒)→御坂道→河口湖→山中湖→道志

と日帰り往復したけど、夏タイヤで問題なかったよ。
ただし、アウト・アウト・アウトのラインとると、
雪解けが凍っている箇所がありました。
御坂道の上り方面登坂車線箇所と山伏峠は注意した
方がいいかも?

あと雨降った後は、道志道山中湖付近の直線はスケート
場波になるので気をつけて!
623クロFD:02/03/05 08:11 ID:c+sk64EG
592ですだんだん番号が面倒になってきました(笑)
あまり道志は行かないけどメインで走ってる場所で赤いFCがめちゃ速かったなぁ〜
話聞いたら某ショップのデモカーだった
運転者もGTとかのテストドライバー(自称)
あんなの峠レベルで太刀打ち出来ないよ。
624クロFD:02/03/05 08:12 ID:c+sk64EG
sage忘れた・・・鬱
>>619
友達、待ち伏せ組ですが全然いないと嘆いてました。

もうタイヤを何セットも使い潰して、みたいな若者は
いないのかな。速い人が皆サーキットに流れているなら
大賛成ですけど。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 12:13 ID:PuSRWKi3
>>621
以前は週末ともなれば昼間は原チャリ軍団、夜は4輪が走り回ってたのにね。
厳しい取り締まりでもあったのだろうか?

まー、前にも誰か言ったように道志は生活道路だから飛ばすのは控えよう。
せっかくいい道なのに走り屋対策で大垂水峠みたいにガタガタにされるのはたまらん。
627BG昼組:02/03/05 12:39 ID:3Vm8H+n8
昔、大垂水とか混んでるときに道志や三井に流れてきてたんじゃ?
今の道志は箱根方面への通過点に過ぎないような・・・スポット的なイメージ無いし。
津久井(寸沢嵐)在住の後輩も箱根しょっちゅう逝ってるし(ギャラリーで)

オジサンはATでマタ〜リ、パッシングでもくれたらスグ譲るよ。

良いスレですなー。

マフラーの音量だけは控えてあげて欲しいかも。
後は路面の安全確認して、死なない程度に全開で。
大丈夫、普通にやってれば当たりません。


それと銀色のFD見たら挑戦してイジメてやって下さい。
1人で寂しがってます。ドライバー凄くいい人ですから。

エボ6の競技系お兄さん辺りが本気でイジメに来てくれると
彼もきっと喜びます。
629初期型:02/03/05 17:21 ID:fU9UROJy
今日午後から麓でも雪がちらついていたが、道志ではどうなんだろか?
>all
路面状況報告ご苦労様

自分は、まだ車がドックから帰ってこないので報告できません(スマソ
早く戻って来い!
630NKB@友人宅:02/03/05 17:27 ID:lFdRrMtQ
>>628さん
1日の夜にいた羽なし女連れFDは違うのかなぁ・・・

車治せないかも・・・(鬱
>>625
そうですね。2、3年前までは
道の駅にいれば、相手はたくさんいたけども、
>627にあるように、今は箱根に抜ける車が
メインですもんね…
それっぽいのいても、道の駅から出るときだけ勇ましい人とか。
ちなみにご友人の車はどんなん?
632BG昼組:02/03/05 18:22 ID:3Vm8H+n8
道坂〜139〜山中〜道志周って来ました。
道坂は路肩の雪が解けて道幅広がったみたい。
山中湖で20滴位ガラスに雨粒。
17時前に道の駅、路面は問題なしのドライでしたよ。

道中、テレビで見るようなスギ花粉。
山の一部がモヤァ〜っと煙のように黄ばんでて
横のカミさんから窓閉めろの指示あり。
633蒼8:02/03/05 20:23 ID:vzj5/CJZ
とりあえず夜の部出撃sage
路面と天気の確認に向かう。
お手すきの方は出撃を。
634M35:02/03/05 20:50 ID:gcYhu1Fg
>>627
私もオジサンなのでマターリ派
でも直線は早いよー!(ウソ)
>>630
羽なしではない銀色のやつです。車治ったら容赦なくアタックしてあげて
下さいね。
636黄シビR:02/03/05 22:52 ID:xU6aaodZ
また風邪ひいて寝込んでます。
もう2週間くらい、ちっともよくならない。

>>620
俺は平凡な会社勤めのサラリーマンなんで基本的に平日は行けません。
道志に出没するのはもっぱら金曜や土曜の夜です。
でももう2週間くらい行ってない。早く体を治さないと。
637蒼8:02/03/05 23:18 ID:vzj5/CJZ
>>626
ハゲドー
公道でバトルとかは危険極まりないっす。
オオダルミなんかよく事故ってるの見るし。



>>本日の道路情報
小雨で視界は悪いが、路面はOK。
しかし、雨で明日は危険か?

それにしても前が詰まっているのに煽ってくるセルシオ。
ブレーキちょこんと踏んで牽制したら、パッシングかましやがった。
ああっと、これはスレ違いだ(ワラ
638初期型:02/03/05 23:23 ID:XwNV+lmU

そういうヤツはいただけないですね(苦笑)
大きいのを差別してるつもりはないんですけど
そんな感じのドライバーって多いよね

逝ってよーし!その競る塩!!
639スタボー:02/03/05 23:45 ID:JyZ8aM2u
私を誘う音がします
逝ってきます
640初期型:02/03/05 23:48 ID:XwNV+lmU
気を付けて!
路面状況報告よろしく〜
641蒼8:02/03/05 23:54 ID:vzj5/CJZ
>>初期型氏
ドモドモ。
昨日はたった2台抜くために(その先も詰まっている)登坂車線を激走してた便ツも見ましたし、
デカイ車はあまりイイ目で見れませんね。
642スタボー:02/03/06 02:48 ID:rlkSSSuw
ただいま

雨です、ウェットです、霧も出てました、
雨好きの私は、楽しみました
643黒FD:02/03/06 03:02 ID:6bx5MZNV
>642
道志走ってる車の音聞こえるんですか?
私も場所は違うけど夜は近場の峠で走ってる音が聞こえます。
夜更かしは、だめだめさんですよ。
645スタボー:02/03/06 03:07 ID:rlkSSSuw
>643
あーいやいや、家の近くを通る車の音です
そういう音が聞こえるとムラムラっと来るわけです
ムラムラッ!?
647スパパン:02/03/06 08:32 ID:CHc2ygNr
>>637
確かにバトルは危険ですな.
俺も数年前大垂水に数回いったが,そのたび2,3台潰れてましたし.
あそこは一般車,トラックが特に多いので危ない.

道志でも俺はギリギリの世界には行けん.
とある場所で街灯に激突,クルマ正面からくの字,
ドライバー額裂傷出血大サービスをやって以来ビビッてる.

まあ,俺はセンスないっつーことか.

今週もいけるかな?
648白DC2:02/03/06 12:59 ID:xsYOVckM
>>初期型氏、蒼8氏
私的にもデカイ車は嫌いです。煽るくせして譲ると
コーナー等で詰まりやがる。直線番長逝ってよし!
一応sage
649黒FD:02/03/06 13:09 ID:Z2Y3G+ye
やば、いつも走ってる道だとバトル相手探してたりする・・・
道志じゃないのでsage
650サトチー ◆AHO./MLE :02/03/06 13:38 ID:aT3cUiuD
大垂水ってレッカー屋の看板がちゃんと立ってていいよね。(w
651NKB◇DQN/GTRs:02/03/06 13:52 ID:FxczwDhi
何とか復活できそうです(涙
来週には懲りずにNEWタイヤで出没します

心配してくれた方々 ありがとうございました
新たにコテハンつけて登場なされた方々
ひとつお手柔らかに・・・
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 13:57 ID:bymyted5
いいペースで走っている車いるとついていくと楽です。
でも煽っちゃう形になることもあるんですね。
こっちはランエボだから直線では追いついちゃう。
でも、コーナーワークは完全に向こうが速い。

山中湖西からずっと一緒で、道の駅で2台になってからずっとこんな感じ。
必死こいてついていっているだけだったんです。
ここの人なのかなあ?
もし見てるなら、煽るつもりはなかったんです。
そして、あなたに教えられたことがたくさんあるように思う。
青山の信号で降りてこられて逃げちゃったけどね。
>>652
漏れの連れも勝手に前の車をペースメーカーにしたがる(w
結構迷惑だと思われ。

まあ、後老いは楽は楽だけどね。コーナー読まなくてもいいし。
やめてね♪
654白DC2:02/03/06 20:09 ID:xsYOVckM
すみません、後老い専門です。当方へたくそ故
練習させて下さい。煽る気毛頭有りません
って言うかDC2に乗り換えてから100%ちぎられる。(藁
655青シビR:02/03/06 21:16 ID:RuA/JA4q
道覚えてないし、下手くそなんで、マターリしか走れません。

っつーことで、久しぶりのカキコ。
週末は昼組として出撃の可能性あり・・・
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 00:09 ID:7RNbRSHD
そろそろ・・・あげ
657スパパン:02/03/07 00:13 ID:ibySiYxV
んーいけるかどうか怪しくなってきた.
道志愛好者のみなさま,道路の陥没は減りましたか?
やっぱりショック抜けちまいました.3000kmしかもたないのはちょっと痛い.
路面のせいにしとこう.クソ―!!
このあいだの土曜日行って来ました、けっこうなペ−スで走るマリノ?(たぶん)
がいました、すごく上手に運転していて感心しました。
うまい人が乗るとやっぱ、ちがいますね! 
ひょっとしてこの板の人なの??
659初期型:02/03/07 00:37 ID:Z2hAlnJN
やった!デフ換装完了!!
愛車が手元に帰ってきたよ〜
・・・と言っても純正載替えなんだけどね

>白DC2氏
自分はマターリだから・・・たぶんちぎれないと思います

>青シビR氏
自分も週末昼組で出撃するかも?

>スパパン氏
3000kmは、ちと痛いね

>658氏
ひょっとしたら「あえ」氏かも?
660蒼8:02/03/07 00:44 ID:WPyGC5t/
黄シビさんは風邪。
NKBさんは半アボーン。
BDRSさんは遠い地へ。
道志の仲間がここ最近厳しい状態っすね。


>>スパパンさん
都留との分岐がスゴイことになってます
661M35:02/03/07 01:03 ID:NGW/DTFg
>>659
ご復帰おめでとうございます!
私も来週の日中出撃してみようかな。

sage
6627th:02/03/07 02:19 ID:dSK1aX5Z
明日会社があると言うのに
ついつい行ってきてしまった。
しかし、道志小学校付近の左コーナー中の段差と
ジャンピングポイントは毎回やられるなあ・・・
>>662
天候&路面状況はどうでしたか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 05:59 ID:uPfiArmR
ただいま帰還いたしました。道志はほぼ前面ドライで全く問題なし。籠坂峠も問題なし。
やっと春が来たか。。
しかし道の駅のちょいと津久井寄り、都留に抜ける道との分岐信号の所が工事で未舗装に
なっているのでちょと萎え…
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 19:49 ID:mrIzpVUM
そろそろ上ageとこう
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 19:50 ID:3/tXDxHK
土曜の夜行くぜ!age
かぶった。
6687th:02/03/07 20:26 ID:dSK1aX5Z
>>663
スマソ 
カキコした後すぐに眠りに付いてしまいました。
路面はほぼ全域でドライ(津久井から道の駅まで)。
両国橋の先のヘアピンですら乾いていたような・・・

いまさらですが・・・
6697th:02/03/07 20:28 ID:dSK1aX5Z
とか書いたら>>664
報告してくれてるし・・・
鬱だ
>>657
路面が悪いと簡単に抜けちゃいますね。O/Hの安いHKSに交換するとか。
671蒼8:02/03/07 22:56 ID:WPyGC5t/
>>スパパン氏
エナペタはいかが?(ワラ


明日仕事が早く終わったら出撃予定。
672スタボー:02/03/07 23:12 ID:cF1S1P+p
俺は道志何`走ったか憶えてないけど
段差も気にしないで飛んでるし
でもショック抜けたりしないし
バネも特にヘタってないし

同じEPなのになんででしょう
673スパパン:02/03/08 00:17 ID:/ShpixKm
俺の82にはTEINのS-TECHとクライムギア組んでるんですが,これってよくないのかな?
この組み合わせは二回目なんですが一回目も同じ3000kmぐらいで抜けてしまった.
底づきしてんのかな?
車高下がらないスプリング探そう.

>>670
HKS!!最近気にしていなかったが..見てみます.
>>蒼8さん
かなり高価だと聞いていますがどうでしょう?
>>スタボー さん
うらやましい.ボディ補強が裏目にでたのかも.
674スタボー:02/03/08 00:27 ID:nrRae/p2
>>スパパンさん
HKSでEP用ってバネしかなかったような
頼めば作ってくれるのかな

つーか抜け過ぎじゃないですか?
おかしいんではと思いますが
どーもです。
最近は、会社帰りにR20-76から入って青山ってルートを利用してます。
そろそろ足回りを直して走りたいなぁ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 06:07 ID:bGmY+rkZ
あげとこう!
677スパパン:02/03/08 08:44 ID:crL2imJj
>>スタボーさん
KYBならいいだろうと思ってたんですがね..
バネだけでもいいのがあれば..

今晩か明日の夜あたり行きたいな〜.
底付きしてるとシールが傷みますよ でもしてなくても3000km
で抜けてもおかしくないのが道志の悪路では。

クライムギアかー 懐かしっ(´ー`)
679初期型:02/03/08 12:25 ID:E2d0RqPp
>スパパンさん

ボディと足を共に固めてあると道志の路面状況じゃ
かなりキツイかと・・・
ショックも抜けちゃうよ(多分)

山走るんなら、どこかで逃がすようなセットが良いと思いまっせ
680BDRS2号:02/03/08 20:03 ID:b1aIlp0T
みなさんご無沙汰しております。
最近気温が上がってきたので夏タイヤでも行けるなら今から出動しようかなと思ってます。
八王子側から道の駅までの路面アナウンスをキボンヌでございます。

蒼8氏・スパパン氏も出動ですか?

見かけたら是非お声掛けを。
681白DC2:02/03/08 20:50 ID:sEqT592i
金曜日なのでマターリ出撃・・・・予定
早いとこ現車になれなきゃ
682黒FD:02/03/08 20:53 ID:L3aHA8b7
今週は車に乗れません・・・
走行風の導入の改善を考えて作業中・・・
昼休みにやってるのでちょこちょこしか進まず・・・
みなさん楽しそうでいいなぁ〜(・_・、)
683青シビR:02/03/08 21:03 ID:o1J/NRMC
明日は昼組として出撃予定。
果たして昼に起床できるか(笑)

出撃前にはまたカキコするかな。

誰かいたら道志よう
夜になさい。
685BDRS:02/03/08 23:00 ID:977mvxbT
なんかどんどん工事進んでるみたいですねぇ
私が次回行く頃にはどうなってるんだろ?

>>蒼8氏
車間近で見たかった(w
宮では何度も目撃してたけど気になる車でした。

>>BDRS2号氏
いいなぁ。私の分も楽しんでください!

私の友達の両国凍結ポイントスピンクラッシュ180SXもそろそろ復活だろうから
一緒に遊んであげてくださいね。
道志・路面情報楽しみにしてます。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 01:22 ID:rvgWlRc1
深夜age
687BDRS2号:02/03/09 01:25 ID:HDj7AMkf
只今帰りました。
八王子側から道の駅まで凍結一切無しでした。雪も無い。
夏タイヤで全然問題なし。但し一応外気温は−1度でた。

時間帯が早かったせいかコテハン殆どハケーン出来ずでした。

蒼8氏居ましたね。
黒FD氏はGTウィング付いてます?
道の駅直前ですれ違ったんですけど。

白DC2氏はナンバー脇のFOG点灯してました?

あと道の駅に入って車から降りずに出ていった白いAE111トレノは
名無しさんかな?

久し振りの道志は楽しかったです。
それではまた!
688初期型:02/03/09 01:29 ID:0Uns/IWs
BDRS2号氏
報告さんくす!

明日の昼間、道志に出没予定
予定では宮ヶ瀬〜道志〜河口湖方面の往復でし
青シビR氏に遭遇できるかな?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 01:31 ID:rvgWlRc1
そなたも夜になさい。
690NKB ◆DQN/GTRs :02/03/09 01:41 ID:NozIKME7
ウズウズ・・・
イケナイノデROM専(泣

691ミニ2号:02/03/09 01:53 ID:iM3kUTXO
仕事が激忙!
車乗る暇無し、車検出さなきゃならんし・・
でも車検時にタイヤ換えるから楽しみではあるな
692青シビR:02/03/09 02:09 ID:19vvBeIc
この時間まで起きていたから明日は厳しいな・・・。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 02:12 ID:rvgWlRc1
だから夜に…
オレも明日は行くぜ!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 02:24 ID:M7r670gE
ねぇ、道志フリーク?の方々、
タイヤとかパッドの寿命って短くなってます?

この間ひさびさ道志道走ったけど、山間部なんて結構なタイトコーナーにアラシじゃない?
楽しかったけど、ランニングコスト上がりそう…。
戦前の日本の新聞の記事B
『密航鮮人一部発見さる/小倉駅頭にて(小倉市)』 福岡日日 1926/3/14 〔1/3〕
北九州・福岡 【渡航】
『鮮人密航団を発見/同勢三十六名の内/十六名を捕へて送還』 中国 1926/3/23
〔〕 下関・山口 【渡航】
『朝鮮から内地へ/内地から朝鮮へ/虻蜂とらずに終った/密航鮮人団三十余名』
大阪朝日 1926/4/7 朝鮮朝日 〔〕 下関・山口 【渡航】
『大胆な鮮人団帆船で密航/玄海を横切って鐘崎へ/福岡署に知れて取調らる(宗像
郡岬村)』 福岡日日 1926/4/11 夕 〔1/2〕 宗像郡・福岡 【渡航】
『怪しき汽船に/六十名が潜伏/大規模な密航団が/釜山署の手で逮捕』 大阪朝日
1926/4/13 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『密航団鮮人取押へらる』 大阪毎日 1926/4/16 〔11/7〕 門司・福岡 【渡航】
『密航鮮人の/乗込船が沈没/海上を漂流中救はれ/四国宇和島に上陸』 大阪朝日
1926/4/17 朝鮮朝日 〔〕 宇和島・愛媛 【渡航】
『密航者七十余名が/釜山に送還さる/警察で保護を加へ/渡航或は帰郷さす』 大
阪朝日 1926/4/20 朝鮮朝日 〔〕 釜山・朝鮮 【渡航】
『鮮人の密航団/又また津屋崎へ上陸す(宗像郡津屋崎町)』 九州日報 1926/4/21
〔5〕 宗像郡・福岡 【渡航】
『鮮人の密航に/頭を悩ます山口県/悪周旋業者に過られた/哀れな彼らの心情』
大阪朝日 1926/4/24 広島 〔〕 ・山口 【渡航】
697白DC2:02/03/09 02:43 ID:ae0cnW5R
ただー。0時現在0℃まで下がるもオールドライ。
あいかわらずダート有り(苗
>>BDRS2号氏
はーい私です。どこでハケーンされたのやら
>>NKB氏
いましばらく我慢ですな
>>695
GPだろうがM7RだろうがRE01だろうが減りまくりです
燃費も悪いしオイルも劣化しやすい様な・・・
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 02:43 ID:OUHXfoam
23:40から0:00まで道の駅にいたら、白でフォグを焚いたDC2が
入ってきた。しばらく休憩して山中湖方面へ走り去っていった。
これが白DC2さんだろうか?当方白M112S。
699695:02/03/09 02:51 ID:RJLjA9KS
>>697
おお、踏みまくりですか?
やぱりか…。楽しいけどそれはコワイ。
ちなみに昔DA8乗ってました、4枚ドアでーす。
thx!!!
700スタボー:02/03/09 04:01 ID:9Bl/r7B/
ただいま

ロールバー、直管マフラー、マッドフラップ、デフガード?、
といった重装備の白いインプレッサが居まして、俺が追いつきました
譲ってくれたんですが、抜いた途端に追っかけて来ます
怖ぇーと思い、全力で逃げました
ところがそのインプレッサ、追いついてこないんです

で、その後マターリ流して先に行ってもらったのですが
また追いついてしまい、しばらく追っかけると、また譲ってくれました
で、また追い駆けてくるわけです
でも、追いついてこないんです

なんなんでしょう
俺、馬鹿にされてたんでしょうか
意味わかんねぇ

長文ゴメソ
701黒FD:02/03/09 08:06 ID:1V7dWx1Z
>>687
リアスポは変えてるけどGTウィングはついてないです。
今ノーマルホイールついてるからそれが特徴かなぁ(^◇^;)
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 08:41 ID:2RmFm3Oo
>>700
道に慣れていなくて、先頭走るとペースがわからなかっただけでは?
走り慣れないと、道志は飛ばせません
703スパパン:02/03/09 08:57 ID:7gmYBfHv
おはようございマス.仮眠のつもりが普通にねてしまいました.
またもみなさんに会うチャンスを逃した..
行くといっておきながらもうしわけない.

>>スタボーさん

まだ道を覚えきれなくて先行車がいないと飛ばせない方なのでは

昨日,とある道路に発泡スチロールが落ちてた.
左右に車体を振るのは危険だったので真上を通過.
ロアアームバーがあるのに気付いた時はもう手遅れ.
やっぱり引っかかってしばらくごりごり引きずった.
鬱.
704スパパン:02/03/09 09:04 ID:7gmYBfHv
>>702
カブッタ.
それかクルマ組んだばかりでならし中?
そんなわけないか.
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 10:10 ID:IGrGSQ1H
昨日いってきたよ。

21時ごろ山中湖側から道志みちへ。
途中山伏峠付近およびトンネル内で、
路面が光っていたが、あとは大丈夫。
気温はマイナス2〜3の表示だった。

道の駅には、キャンピングカーっぽいのが数台、
あとVIPっぽい車あり。
バイクも一台いた。さむいだろうなーと思いつつ、
道の駅をあとに。

途中温泉が2箇所ぐらいあったと思った。
一箇所いってみたが、もうしまっていた。
残念。

R412で相模湖にでて、大垂水で東京本面へ。
以上昨日のコースでした。

既出だとおもうけど、工事の場所数箇所あり。
とくにくだり側の車線の路肩の工事で、
鉄板のおいてあるところがあった。
黄色いくるくる回るランプが路肩にあったら、要注意。
706BDRS2号:02/03/09 10:46 ID:7CGRWt3P
>>BDRS氏
ほいよ〜。了解!
実際に走って楽しい、ここに書いて楽しい。一粒で二度ウマー(゚д゚)
関東に来る時は報告キボンヌ。

>>初期型氏
いえいえ。お車は何の初期型ですか?

>>黒FD氏
なるほど。出撃できないって書いてましたしねぇ。
GTウィング付きの黒FDが道の駅の所でUターンして帰っていったので
聞いて見ました。はい。

>>白DC2
多分道の駅から八王子寄りに10キロ以内の道中。
こっちはレガシィ2台で八王子方向に向かってました。
707青シビR:02/03/09 11:48 ID:p3MQVRN9
道志へ向け出撃。途中は渋滞だからいつに着くやら
708スタボー:02/03/09 17:21 ID:9Bl/r7B/
>>702
>>703
レスどうも
なーる、必死で頭回りませんでした

上の方でも出てたけど追いかけられるのってホント嫌ですね
神経が磨り減る
スターレット如きを練習台にすんなと、車の差を考えろと、小1時間
709初期型:02/03/09 17:27 ID:bxxbJq8m
ただいま帰りました
昼頃から15時頃までいましたが、どなたかいらっしゃいました?
それらしき?かたは見掛けましたけど・・・

ひょとして青シビRさんとすれちがったかな?
こちらは同じ車2台体制(色違い)でした
違いますか?

>BDRS2号氏
AP1でございます
710初期型:02/03/09 17:29 ID:bxxbJq8m
あ、いけね
都留分岐点のあたりの工事によるダートって想像以上に凄かったっす!
ダート部分の距離が結構ありましたよん
711黒FD:02/03/09 19:32 ID:he9DVGHj
出撃age
712スパパン:02/03/09 20:36 ID:bkHTulSG
4月からとても嫌な奴と仕事を組む事になりそう.
よってクルマの調子悪いが出撃!
箱根までいったるかぁ!?
と出来もしないことを叫んだりして.
あ,でもホントに行きます.

>>スターレット如きを練習台にすんなと、車の差を考えろと、小1時間
同感.放置プレイにしてほしい.
713あえ101:02/03/09 20:52 ID:JcR6OViO
俺も今からでまっす。

714名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:45 ID:o2SI/yd/
出撃uge
ラヴ四ですねん。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 21:49 ID:cYf5shjG
RAV4って、ツブシかよ!?
716スタボー:02/03/09 22:15 ID:9Bl/r7B/
ジガー死亡のため純正うんこパッドに交換
フェード死に逝きます
友達連れて
昨日は22:30頃、今日は16:30頃と2日連続で道の駅まで
逝ってきました。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:32 ID:mfAZxhMC
今日(9日)お昼ころ道の駅に大集合していたスポ車軍団って、なんだったんだろう?
なんともお行儀のよい大人の方々、って感じだったけど。
719スタボー:02/03/10 02:14 ID:97HZezbz
ただいま
友達はジェットコースターみたいだと怖がってました
うんこブレーキでもそこそこ逝けた感じ

道は凍っておりませんで無問題
気温は山中湖で-4℃でした

友達連れてたのでお話できなかったのが残念
またの機会に
720M35:02/03/10 02:26 ID:p7uqiGdj
うー実家に寄生虫の為、道志行けない・・・。
来週は山中湖までぬけてみよ。

週末盛り上がってるなぁ。

>>BDRS&BDRS2号氏
お久しぶりでーす。

>>NKB氏
しばし我慢ということになるのですか?

>>715
素人にはお勧めでしません。
721スパパン:02/03/10 03:53 ID:FgLoMxV6
お疲れー.今晩は寒くてたまらん.
道の駅のトイレの前にお好み焼きあり.
分岐点から〇坂へ行ってきました.とってもタイトでした.
暗くてお化けでそうでした.

スタボー氏邪魔してゴメンネ
前のクルマ抜くに抜けんかった.
早めにUターンすればよかったね.

ラヴ四氏
あなたはやすぎ.俺追いつけない.
実はダート部分でスピンしそうになりました.

他の皆様も是非お体に気をつけて.
もし事故ってたら助けて下さい〜.
722あえ101:02/03/10 04:31 ID:kc244ueM
今夜は道志行った後、小菅村経由(県道18号)で青梅街道を走ってきました。
道狭すぎ…

道の駅にはそれっぽい車が結構いましたが、相変わらずこのスレの人かわからず。

))ラヴ4さん
白ですか?
723スタボー:02/03/10 04:33 ID:97HZezbz
あえさんってトランク開けてませんでした?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 04:36 ID:Ztc8p7OW
>スタボー氏&スパパン氏、お疲れさんです。
先程、帰りました。
もう路面は安心だけども、まだまだ寒いねぇ。
今日も、道の駅でマリノを見たけれど、
アレは、あえサンなのかな?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 04:47 ID:Ztc8p7OW
>あえ氏
道路側にスパパン氏のEPと並んでた青です。
白いの入ってきた時、既に居たので、
やっぱり、アレはあえサンですね。
道志では、数台のマリノをよく見ます。
声かけて、間違いだったら恥ずかしいので、
なかなか、声をかけずらいのです…
726黒FD:02/03/10 07:33 ID:lA5YstjE
クラッチが逝きました・・・しばらくうごけねぇ〜
青梅から2時間かけて牽引で帰宅・・・
激しく鬱・・・
727NKB ◆DQN/GTRs :02/03/10 08:53 ID:v1w9vDzo
>>720 M35さん 今週末にはNEWタイヤ(グリ2デスガ・・・)にてフカーツの予定です。
>>726 黒FDさん 共にウズウズしませう。(w

それにしても コテハンさんが随分と増えましたねぇ・・・
最近ここで見かけない方も含めると相当いるような・・・

以前、道の駅オフ?の際に僕とお邪魔したインテR(白ゲルボンネット)を
覚えておいでの方もいらっしゃるかと思いますが、彼は12日に
実家の方にお引越し致します。
お話して頂いた方に大変感謝致しております。
従って、火曜日僕は「岐阜日帰りトラック運チャン」として [TOURER-V]君と
お手伝いに逝って参ります。
久々の遠方ドライブなのでかなり楽しみ!
>>717
16:30ごろ俺も行った。
寝癖のついたインテRの人と青シビックSIRと
彼女連れの86がいた。

S2000と日産FR系、ランエボ、ロードスターも多かった。

白のレビンだかトレノだかわからないけど、
追いつけないほど早かった。
729スパパン:02/03/10 11:06 ID:jUKwT2nR
おはようage
昨日はスカイライン,インプが多かったね.
>>黒FD氏
原因はクラッチ蹴り?
お大事に〜.
730青シビR:02/03/10 11:18 ID:/eHPFS+r
昨日行って来ましたよ。

えっと現地到着は16時頃でした。
30分前には道志走っていたのでBDRSさんとは
すれ違っていたかもしれませんね。

あの時間は両方向とも交通量が多くてちょっとビックリ。

717>>
時間が近いんでひょっとしたら・・・ですね。

ダートは長いですね。帰路の途中NSXとすれ違って
「お気の毒」と思ってしまいました。

昨日はマターリドライブでした。
731青シビR:02/03/10 11:22 ID:/eHPFS+r
>>728

その青いシビックって・・・
彼女連れの86と黒シビックがいましたけど。

インテRは黒カーボンボンネットでした。

ソフトクリームおいしかった。
732黒FD:02/03/10 13:55 ID:cEJnhtGt
夕べは出撃でageておいたのにのんびりしてたら約束の時間に間に合いそうになかったので三井で折り返し・・・
>スパパンさん
クラッチの配管のパンク・・・じゃないかな?
本体のほうだったら壊れたついでにチューンという方向性にいくつもりです
733蒼8:02/03/10 14:30 ID:jjSxbE6n
一日見ないだけで随分レスが増えるなぁ。

BDRSさんが戻ってくることには道志工事も当然終了して、
小倉橋の上に見えるアヤシイ橋も完成してるといいですな。(つーかアレ何?)

金曜、わたしが行った時はBDRS2号さん他、レガシィばっかでした。
しかもわたしの隣りに停められて^^;


>>スパパンさん、スタボーさん
何気に道志はスタボとか小さい車が速いと思いますよ。
地元の軽トラで鬼速いのとかたまに見るし。
お二方がわたしの前走っていたら勉強させてもらいまっせ(ワラ


>>青シビRさん
モモのソフトクリームうまいよね。
わたしも昼行くと、ポテトパイとセットで食します。
734717:02/03/10 15:17 ID:vz6J9RlL
確か86は大型車スペースに、青いシビックは一番道路よりの
真ん中より施設よりに、インテRは・・・割と入り口近くだった様な。
に、止まってました。
735白フォレ:02/03/10 18:06 ID:8pZpyJnY
昨日逝ってきました。
23時ごろから2時位まで道の駅に止めていたけど、
誰が2ちゃんねらーなのかサパーリ区別がつかん。
0時ごろ、ランタン持って道の駅の裏側に
入っていった男4人組がいたが、一体何をして
いたんでしょう?
ちょい質問なんだが中央道相模湖インター降りて413号ってすぐわかるの?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 18:22 ID:muSjIbjG
>>735
裏の河原でバーベQ?
こんな寒いのにそれはないか。
738白フォレ:02/03/10 18:24 ID:8pZpyJnY
>>736
とっても分かりづらいっす。
相模湖インターからだと、藤野から逝くか青山から逝くか
いつも迷いますな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 18:25 ID:0s9CTOeW
橋と道路の継ぎ目で結構段差がある道ですよね
CR−Xでめっちゃ速いのがいた 意外!
740あえ101:02/03/10 18:26 ID:T43f6C9J
≫スタボーさん、724さん
トイレ側の列の奥寄りに止めてトランク開けてました。
カーブのたびにトランク内の荷物が暴れてたんでちょっと片付けてたんです。

道路側奥にスターレットと黒っぽい(青?)車が止まってて、その横に2人(3人?)立ってたの見えてました。
724さんと同じく違ってたら気まずそうなので声は掛けませんでしたが…

あと、確かにマリノ結構見ますね。昨日も黒っぽいマリノ(セレス?)みました。
741スタボー:02/03/10 18:27 ID:97HZezbz
>>スパパンさん
遅レスですが
スパパンさんは別に邪魔じゃなかったですよ
先頭のソアラが遅かっただけです、奴はローソンに入っていきましたが

>>蒼8さん
うーぬ、まー、乗る人が速ければ・・・
以前蒼8さんと思しきインプレッサを追いかけましたが
俺には無理です

>>白フォレさん
あ、俺の1台空けて隣に止まってたじゃないですか
次回ハッケソ次第捕獲します
>>738 レスサンクス どっからいくのがわかりやすいのかな(w
743白フォレ:02/03/10 18:48 ID:8pZpyJnY
>>スタボーさん
うーん、ゼソゼソ気が付きませんでした。
イソプとB4に気を取られてて・・・

>>742さん
橋本駅を基点に413ひたすら登ってくるのが吉と思われます。
最終手段として、山中湖側から・・・(w
744スタボー:02/03/10 19:02 ID:97HZezbz
>>あえさん
後から見てました
ゴソゴソしてるとこ(w

>>白フォレさん
いや、多分ちっこいから見えなかったんでしょう(w
青シビックさんひょっとして、白のアルミ掃除したほうが
良いくらい汚れていませんか。
誰だぁー!ゲロ撒き散らしたのは?
747NSX乗り:02/03/10 22:47 ID:9UZ+Z4Y7
>>730
>>ダートは長いですね。帰路の途中NSXとすれ違って
>>「お気の毒」と思ってしまいました。

それって、漏れかなぁ...赤かった?昨日の18時くらいに道の駅に居た
赤いNSXは漏れです。いつもは青梅街道だが、メンテ終了記念に逝って
みました。(青梅スレにもたびたび出没...)駐車場に黄色いFDと白のS14
が居たなぁ。
でもあのダートはまだ良い方ですよ。大きな穴とかないですし、高速
コーナーから入るダートじゃないし^^;。車高下げてるし、やっぱきつ
かったな...。途中、86とか居ましたね。ダート中は直線に走るのに神
経使っていて対向まで車種判別してなかったですが...。

ところで、あの水飲めるんですか?なんかバケツで汲んで車洗ってた人
が居たけど...。
748スパパン:02/03/10 22:56 ID:O51VThRz
>>蒼8さん
確かにEPは速いと思われます.ただしきちんとアクセル開けられれて操作が出来れば.
俺はアクセル全開したときの暴れん坊将軍ぶりが怖くてほとんどパーシャルっす.
もったいないね.練習せんとナー.

>>あえさん
その二人は100%俺とラブ四氏です.
大丈夫,きさくな人間だと自負しておりますので声かけてください.
749BG昼組:02/03/10 23:04 ID:A/clo0AC
>>NSX乗りさん
ここ一ヶ月飲みまくりです。
これといって、体に異常は出てません。
12日夜or13日昼間水汲み予定です。

>>スパパンさん
>ラヴ四氏
>あなたはやすぎ.俺追いつけない
違った意味で>>715以上にコワイですね。
750黄シビR:02/03/10 23:04 ID:FoZly7Jj
まだ風邪が良くならないので今週もどこにも行ってません。
道志は3週間も走ってないや。
次の週末は行けるといいな。その前に洗車しとかないと。(^^;
◆◆◆◆◆◆◆ 強制連行なんて無かった、ダマされた日本人 ◆◆◆◆◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は
日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが全体の
53.7%と半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも「国民
徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、
この期間に徴用された者は16〜19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほど
にすぎない。そこに次項「昭和20年9月1日以前」 の679名を加えた概算1889人ほど
が、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を徴用
の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月の来日者
の推計数を全部加えても約1万1300人ほどである。従って、昭和20年8月終戦当時の
在日朝鮮人の全人口が約210万人ほどであったから、何れにしても当時の在日全体
の僅か0.5%以下にしかすぎない事になる。(2002年現在の在日人口は約63万人)

当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などではなかった事など説明するまでもない。この推定は、昭和16
〜19年間の月間来日数を均等として計算したものであるが、実際には、関釜連絡船
の運航は終戦が近くなるにつれ次第に困難になりつつあったから、19年後半からの
来日徴用者も減少しているはずであり、どんなに徴用の概念を広く解釈しても、終戦
当時の在日全体の0.5%を超えるような事など有り得ないし、その僅かな徴用者達
さえも実際には戦後まもなく帰国してしまった者がほとんどなのである。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の大量の密航者や、朝鮮戦争時に
受け入れた大量の難民や密航者もこれに加えると、今残っているほぼ全ての在日
が徴用とは全く関係の無い、単に自主来日した人達ばかりであるという事が分かる。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/zainiti_raireki.htm
752NSX乗り:02/03/10 23:10 ID:9UZ+Z4Y7
>>749
今度は2chステッカーoffでも逝ってみるかどうしようか...。
まだ迷ってますが、その時逝きか帰りにまた逝くかもです。
その時には水筒でも持って逝くことにします。
753BG昼組:02/03/10 23:17 ID:A/clo0AC
>>752
丹波山村そば処“やまびこ庵”に行くときは
2ちゃんねら〜が乗ってます(マグネット改)貼っていきます。
754初期型 ◆YElloWn. :02/03/10 23:51 ID:0JWtNaET
トリップ付けてみました
さすが週末だけあって盛り上がってますね
土曜に行ってみたけど、誰にも会えなかったよ・・・
ひょっとしたら誰かいたのかもしれないが
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 00:26 ID:Xs4PVIpV
>>745

はい、私です。ストリートのパッドのクセにやたらとダスト出します。
最近洗車してなかったんであれだけ汚れてました。
翌日洗車して今は綺麗です。

>>747
NSX乗りさん、赤でしたよ。両国橋手前くらいですれ違ったような・・・。

水汲みしたかったけど、ボトル忘れたし・・・。
756蒼8:02/03/11 00:32 ID:p+hpPAJV
>>NSX乗りさん
道志行くとよく見かけますよ。
2chネラだったんですね。
757スパパン:02/03/11 00:37 ID:++w+yzBa
>>初期型さん

今度クルマ見せてください〜.
特にタイヤとか.
758FD:02/03/11 00:53 ID:dDrS9cPx
蒼8さん
車は555ステッカ-貼ってます?
土曜日に蒼と白のコンビに追いかけられました。
かなり速いッスね!
759NSX乗り:02/03/11 00:56 ID:TnoJ6xZa
>>755
流し専門なものでして^^;あまりとばしません。

>>756
土曜に逝ったのが初めてでした。別の方だと思いますねぇ。
その方もROMってたりするのかな^^;?

このコテハン、あまりに直なので何かほかのにしようかと
思ってるんですが、いいのがなかなか浮かんでこないです
ね。でも近々変えようかと思います。
760717:02/03/11 01:06 ID:jvFEKM5m
漏れもNSXとはすれ違ったっす。
761蒼8:02/03/11 01:13 ID:p+hpPAJV
>>758 FDさん
銀のFDすか?なら土曜日追っかけました^^;
いや〜、速いのはそっちっすよ
こっちは後ろから追ってるのに「このFD速ぇ〜」と、アプアプしてたっす。
前走ってたら煽られまくりだったでしょう


>>NSX乗りさん
ヒト違いでしたか。スマソ
赤のNSXっていっぱいいるんですかね?
762スパパン:02/03/11 01:21 ID:++w+yzBa
蒼8さん土曜日夜中に来てたんですか?
555みましたぜ.
あ,8ってGC8由来?
763FD:02/03/11 01:27 ID:dDrS9cPx
>>761 蒼8さん
やっぱそうですか〜
たまに銀(おれ)、銀(友達)コンビで行ってます。
また会ったら御手柔らかにおねがいしますね!!
764ROM厨 ◆DQN/GTRs :02/03/11 01:31 ID:AubxmgtN
>>758,761
もしかして>>628さんのFDじゃ?
765蒼8:02/03/11 01:48 ID:p+hpPAJV
>>スパパンさん
9時頃に道志じゃなくて宮ヶ瀬行ってました。道の駅で見たならわたしではないです。
『8』の由来はそうです。
ROMっ子に車種がバレないように(ハチロクにミスリードさせようと)してたんですが、
もうバレバレですね^^;


>>763 FDさん
こちらこそよろしくっす。
パッシングくれたら譲りますので遠慮なく。(前が詰まってなければ)


まったく関係ない連続カキコスマソ。
766ROM厨 ◆DQN/GTRs :02/03/11 01:56 ID:AubxmgtN
>>765 蒼8さん
ヤマユリって知ってます?
767蒼8:02/03/11 02:01 ID:p+hpPAJV
>>766
ヤマユリ?知りません。
768ROM厨 ◆DQN/GTRs :02/03/11 02:02 ID:AubxmgtN
スミマセン・・・
769初期型 ◆YElloWn. :02/03/11 18:19 ID:D4VXcZbD
ありゃ?
ひょっとしてスパパンさん自分の車、見かけたんですのん?
白DC2改め(意味も無く非コテハン化)
あまり車に詳しくないんで尾行してても
汁、スカ、7位しか見分けがつきません。
その他の車種の方々スマソ
ときどきかっ飛ばしてるBMWに遭遇しる。
車種グレードは不明。
>>759
青梅街道で160km/h出すような人間がよく言うわ(w
773スパパン:02/03/11 22:08 ID:i6OSj0cs
>>769
いや,見たことはないです.
シルバーのなら見たことはあるんですが.
ただ,参考にと...
いつか見かけたらヨロシク

今週雨降るかな?みなさん気をつけて.
道志みちはいいね〜。今、一番のお気に入りのドライブコースだYO!
775初期型 ◆YElloWn. :02/03/11 23:26 ID:eWKcUufj
>770
なぜに非コテハン化にしたんですのん?
自分の目印はアンテナ・ボールっす

>773
見っけたらこちらこそよろしく!
お手柔らかにね〜ん
776蒼8:02/03/11 23:28 ID:p+hpPAJV
>>スパパンさん
スパパンさんが土曜日見たのはわたしではないです。
その方に今日遭遇しました。

これから暖かくなるので、潰しが冬眠から目覚めそうです。
昼かそんなに遅い時間にならないように気をつけましょう。
777青シビR:02/03/11 23:53 ID:OKEtcCqY
怖いなぁ潰し・・・。
目覚め前OFFでも
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 00:38 ID:RMyT3wb5
≫759

青梅で160?
免許ない厨房か?
もしくは軽?
宝の持ち具され
779NKB:02/03/12 00:42 ID:RMyT3wb5
次に買おうと思っている車が多数いらっしゃるようなので
是非とも OFFキボン
乗せて下さいとは言いませんが・・・ミセテクダチャイ

水曜の夜 復活します
780蒼8:02/03/12 00:44 ID:KDOrm75n
わざとか?(ワラ
>>763
音は小さくね ヽ(´▽`)/

782MK:02/03/12 09:27 ID:lKwo4foL
このスレ、ずっとROMって来ました。
今年の春、道志デビューしようと思っていますが。
そんなに潰しが出るんでしょうか?
女性が独りで運転していくのは危険ですか?
783MK:02/03/12 09:28 ID:lKwo4foL
まだ、初心者なので昼間運転するより夜のほうが安心なんですが。
車が少なそうなので。。。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 10:07 ID:ykGbtfKX
MK殿
うーん、女性一人で夜中はあまり薦められませんねぇ。
万一の事を考えるとね。昼間なら安心だと思うけどね。
でも初心者で道志デビューって、大丈夫かな?
まあ走り屋ばかりいる訳じゃないんでゆっくりでも平気だと思うけど、
連続したカーブが多いからね、気をつけてね。後ろから早い奴が来たら
安全にハザード出して脇によってやり過ごす事ですね。
785MK:02/03/12 10:23 ID:lKwo4foL
>784どの
ご返答、ありがとうございます。
そうですか。
やっぱり夜中ではなく運転に自信が着いてから昼間行ってみるのが一番かな。

>連続したカーブが多いからね、気をつけてね。後ろから早い奴が来たら
>安全にハザード出して脇によってやり過ごす事ですね。

はい。早い方々の迷惑にならないよう気をつけて走りたいと思います(笑)。
ご親切に教えていただきありがとうございました。
>>初期型氏
いやなんか私が道志の白DC2ってのもなんか・・・
B旧でもとってコテハン復活しよかと
NKB氏復活記念OFFと言う事で決行禿キボ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 15:51 ID:jXs9q4Uh
金曜日の雨不気味ですね。
先月中旬は山伏から山中湖までスケートリンク状態になりましたから。
いかれるみなさん、気をつけて!
予報見たら、金曜は本当に雨の可能性、高いですね。
もし、ミニOFFやるのなら、水or木キボンヌ。
789黒FD:02/03/12 16:48 ID:t4XpT9S9
がーん・・・offですか
逝きたい・・・
結局クラッチはクラッチホースの破裂でした
修理費そんなにかからなそうだからほっとした・・・
どっちみち金無いから今月は眠らせておこうかと・・・σ(^◇^;)
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 21:03 ID:MfdyQwFF
>>MKさん
一番空いていて、安全なのは朝の6:00頃ですよ
その時間なら一般車はほとんどいないので安心です。
でも、バイクが走りに行っている場合もあるので、後にバイクが来たら
ハザードなり、ウィンカーを出して道を譲ってあげてください

その時間帯に走っている二輪は馬鹿みたいに速い奴が多いので、道を譲らないと
気がつかないうちに、抜かれることも有りますが・・・
791青シビR:02/03/12 21:24 ID:DZuuOcVo
黄シビRさんの快気復活OFFですよ。

早く良くなってね(ハアト)

792名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 00:15 ID:O2UupVBC
で、やるのかな?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 00:23 ID:63b/Q9iz
マターリコソーリ見学
794M35:02/03/13 01:45 ID:ebW1W2NN
参加しよっと!
795スパパン:02/03/13 04:09 ID:S7o+0J1F
水曜か木曜?
うーん行けるとしたら夜だな.
いつも夜だけど.

>>786どの
B旧てなんすか?気になる〜.

春になると潰しが目覚めるのか〜.いつもの時間はやばいかな?
昼組に回るしかないか?対向車のライトがないとつらいな〜.
796スタボー:02/03/13 04:16 ID:6nT17PxL
夏は青梅にしる!

オフは今夜キボンヌ
797MK:02/03/13 07:39 ID:j4abkfts
>>790さん

早朝ですか?朝の道志も、爽やかですよね。
それが一番イイかも。情報ありがと。
798BG昼組:02/03/13 07:42 ID:17zBeuVR
うちも、おじゃまします。
で、何時ごろ?
よし、俺も夜行く。
800スパパン:02/03/13 09:32 ID:9epyX9za
そうだった.夜何時ごろでっしゃろ?
801MK:02/03/13 10:22 ID:j4abkfts
いいなあ。みなさま、お気をつけて(笑)。
早春の道志峠を楽しんできてくださいませ。

今日は快晴らしいけど、788さんおっしゃるように金曜は雨らしいです。
ちなみに土日は晴れだったかな?
802TOURER-V:02/03/13 11:25 ID:AsrfN1hH
本日は青いパンツでシュツゲキ予定。
潰しではないので、勘違いなさらぬ様。
初道志故マターリしてるので、パッシング頂ければ、譲ります。
803NKB:02/03/13 12:08 ID:AsrfN1hH
車が直りました
今夜 TOURER-V と共に出没します
19時頃ヤビツに入ってから 向かいます

今朝岐阜から2t車で 6時間350キロ(下道)運転してきたばかり・・・
>>795
国内B級って事です。今の腕では車を振りまわせないんで
技術向上(すんのか?)したいなーと。
DC2(96SIR)はEG5(前愛車)よかブレイク早いみたいで。
>>790
早朝ドライブですか、考えもしなかった。
気持ちよさげですね。眠くなければ(藁
805βカロチャン:02/03/13 13:14 ID:hgkTU5C4
久しぶりに出撃してみようかな?

今日数年ぶりにスーツ着たら内ポケから1万円札が・・・
ヨシ!ガス代確保!(w
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 17:24 ID:3W6Iy36A
23:30~24:00頃に道の駅へ
行こうと思うけど、
それでOK?
807青シビR:02/03/13 17:36 ID:XFA4dGKl
明日、急遽夜勤になったので出撃可能。

何時に行けばいいんですか?
とりあえず、家に着くのが21時頃だろうから
自然と23:00〜になっちゃいますけど。

マターリと向かいます。ザッ
808BDRS2号:02/03/13 18:39 ID:BPpcpfn7
私も参加宣言age

>>M35氏&スタボー氏
おひさです。本日は道の駅でお会いしましょう。

>>初期型氏
過去ログ見たら車種判りましたね。スマソです。
809M35:02/03/13 18:42 ID:ebW1W2NN
>>808
BDRS2号氏
どもです。道の駅了解です!

19:00すぎごろ自宅をでっぱつ予定!です
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 18:52 ID:KCUh3cff
でっぱつって…
湘南爆笑族ですか?
811スタボー:02/03/13 19:06 ID:6nT17PxL
>>BDRS2号さん
かしこまりまして

食後の休憩中
20時に出ます
812カーボンボン:02/03/13 19:14 ID:ieh8fzbj
今日は微妙
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 19:16 ID:JKljjGRq
うそ!?みんな早すぎ。
俺、道の駅にやっぱり
23:30ごろになっちゃうなぁ。
814スタボー:02/03/13 19:19 ID:6nT17PxL
早く着いたら遊んでますので大丈夫です
お気になさらずにマターリどうぞ
815TOURER-V:02/03/13 19:36 ID:AsrfN1hH
たったいま出発
NKB氏とグランツァ氏と三台でマターリ行きます。
816BG昼組:02/03/13 19:52 ID:17zBeuVR
まもなく出発。
817名無しさん@そうだ道志へ行こう :02/03/13 20:32 ID:s8zpwdlD
そうだコソーリ見に行こう
818スパパン:02/03/13 21:14 ID:RI6zODO/
シュッパーツ!
この前寒かったから厚木していこう.
今夜はどうかな?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 21:39 ID:Hj2mARkZ
今から、出ます。
フフ…
820NKB:02/03/13 21:40 ID:AsrfN1hH
軽の中の3人組は 今これをコソーリ見ているだろ?

と カキコしてみたりする(w
夜行かれる方、潰しに気をつけてね。

喧嘩して逃げ切っても傷害事件として地元の
警察が動く場合があるぞ。893が動くこともある。
おれも夜行きたいけどなー。恐くていけない。

>>820
>と カキコしてみたりする(w

わざわざ書かなくても自信を持ってカキコしたらいかがですか。
822青シビR:02/03/13 23:43 ID:7w8U+nqE
みなさん、もう到着されてますね。
いやぁ、今会社から帰ってきましたよ(爆)
こんな日に限って・・・ついてないなぁ。
今から行っても2時間コースだし、着いた頃には解散
かと思われ・・・。
823初期型 ◆YElloWn. :02/03/14 00:20 ID:qB4DXyYR
おい!お前らゴミはちゃんとすてれ!!

皆さん楽しいひと時をありがとうございました
また次回楽しみにしてーるよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:18 ID:LJ9xf2vz
潰しが見てるんじゃないかと思うとちょっと恐くて行けなかった。
次回までにマフラーを静かなやつに換えておきたいです。
825BDRS2号:02/03/14 01:22 ID:ivbw/hfJ
みなさん乙カレー!

帰り付きましたが橋本に出てから道中にパンダさんを20台程見かけました。
何かあったんでしょうか?

ゴミ散らかして帰った軽の3人衆は2ちゃんねらーなのだろうか?
なんにせよ今後も道の駅が使える様に空き缶1つだってちゃんとゴミ箱にですね。

それではまた!
826BG昼組:02/03/14 01:27 ID:Ft+O4Vyj
只今帰着、お先っす。
いろいろと話し聞けて良かったです。

道の駅でコーヒー3本、これから吉牛+いいちこ
朝起きたら健康診断逝くんダヨネェ〜。
小便に異常が出なければいいが・・・

それでは、また。

ただー、っと言っても会社から(苗
明日も(今日か)明後日も仕事がきついので
さすがに今から出る気になれん。どうせ着くまで
2hはかかるし。ぬぅ赤テール見損なったか。
828ヘタレ:02/03/14 01:38 ID:6Yzh8CC5
行ったはいいものの、声をかけられずに帰ってきてしまいました。
23:50頃、駐車場を1周して皆さんの前に駐車してトイレに行って
すぐいなくなったのは漏れです。(゚д゚)マズー
829BG昼組:02/03/14 01:48 ID:Ft+O4Vyj
>>828
白いほう?黒いほう?

みんな、ごく普通の2ちゃんねらーですから気軽に声かけて。
漏れが最年長のようです。(w
830ヘタレ:02/03/14 02:03 ID:6Yzh8CC5
>>829
黒い方っす。
831M35:02/03/14 02:09 ID:dIf3Nn/7
結局いま到着!
R20を使ったのが失敗。
トラックわんさかで30〜40`平均走行なんだもん。
832スパパン:02/03/14 02:36 ID:QcwHu4r9
ただいま〜
みなさまお疲れサンどした.最初は怖いお兄さんがたかも..と近寄れなかったが,
初期型氏のクルマが目に入り,近付いた由にございます(視力がイマイチなもので).
やっぱりまだ寒いねえ.
NKB氏,邪魔してすまん.
ラブ氏,スタボ―氏,あっさり見えなくなってすまん.
正直,一人ぼっちになって泣きべそかいてた.
初めてブレーキを踏んでも止まらない状況になったりもした.
やっぱNA-Yじゃだめかな.
修行が足りぬようですな.

やっぱり2ちゃんねらー来てたんですね.また会いましょう.
今、帰ったで。
ラヴやで〜。
>>828
やっぱり。微妙に行動が怪しかったから
そうかなとは思いました。
今度は気軽に声かけてください。
834スタボー:02/03/14 03:01 ID:0WKsJcAS
お疲れした
列になって走ると楽しいですなー
またやりましょう
835NKB:02/03/14 03:03 ID:B5kEo8bd
お疲れ様でした
せっかくのオフだというのにロクにお話もせず
やかましく 走り回って 大変申し訳ありませんでした
今日2週間振りに戻ってきた車と
2週間振りに来た道志みちを前に
ウズウズが
止められませんでした
みんないい車乗っててウラヤマシイっす

車からまた異音が・・・
てすとsage
837BG昼組:02/03/14 09:33 ID:Ft+O4Vyj
>>836
Jポンからカキコ。
早く道志にデムパを・・・
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 10:16 ID:B5kEo8bd
>>832
NA-Yってエンドレス?
R>>>>M>>Y>>Sってな具合ですの?
当方純正のため、スポーツパッド興味アリアリ
どんなんがええですの?
839M35:02/03/14 10:37 ID:dIf3Nn/7
>>837
J本からはカキコできるのか。
いもでからはカキコできぬ。道志にはデンパ来ているのに・・
840青シビR:02/03/14 14:19 ID:gT8dtTb6
行きたかったage

今の所明日は雨のようだけど、一時的だし、夜は晴れる
みたいだから以外と大丈夫かも。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/19/19422/49161.html
民家のある地域の峠を楽しむならせめて低音量なマフラーを。
(車検に通るかどうかは全然関係ありません)

そうじゃないといつまでたっても潰しに怯えないと
いけないですよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 14:32 ID:a+OKMjqe
夜走ってて煽らないでよ!!
843TOURER-V:02/03/14 16:44 ID:B5kEo8bd
マフラー純正に戻したYO

昨日は初道志楽しかったです。

>>スタボーさんスパパンさんラヴ4さん
速くて追い付けなかったです。

844NKB:02/03/14 17:17 ID:B5kEo8bd
夜にしか行った事なかった道坂峠を
先程行ってみました
かなり気に入りました
上の方は民家も少ないようですね
音は響いてるかもしれないので
あまり踏みませんでしたが・・・

僕のマフラーの出口は楕円型なんですが
楕円型のサイレンサーってあるんでしょうか?
詳しくないので わかんないんです
確かNKB氏のヤツ(想像)はメーカーからは出してないだろうし、
汎用でも、楕円曲率によっていろいろあるだろうから、ジャストフィットしないだろうに。
846初期型 ◆YElloWn. :02/03/14 22:14 ID:9iVYXcTF
記憶が確かなら、HKSから単品部品として販売されていたような・・・
サイレンサー(タイコ部分)、テールピースなどなど
847NKB:02/03/14 22:18 ID:B5kEo8bd
誰だぁ?
おいらが道の駅で車の中で爆睡してる間に
コソーリとボンネットの上に缶コーヒーを置いてったのは!
新品・未開封じゃねぇか・・・
もしかしてココの人が ?ンナコタァナイ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 22:33 ID:qQez5KD6
ageときましょ!
849黄シビR:02/03/15 00:01 ID:OQ/FJNVj
ひょっとしたら明日の夜に行くかもしれません。
まだ工事やってるんでしょうね。道坂峠への分岐のダートは早く舗装して欲しい。
850スパパン:02/03/15 00:13 ID:gdNV0VLA
俺はしばらくおやすみします.
いいかげんクルマなおさないと.
セルも召されかけてるらしいし.

>>NKB氏
道〇峠は上っていくにつれてどんどん怖さが増してくるような気が...
お化けヤダァァ
851BDRS2号:02/03/15 00:18 ID:rqWMZ5ss
>>NKB氏

起こすのも可愛そうだったので挨拶代わりに(ニヤリ

って、また今日も逝ってた私(爆
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 00:20 ID:7x5pIIdM
>>847
わたしではありませぬ。


津久井側にあった橋の手前の工事が終わって、臨時信号もなくなってたYO
相変わらず都留との分岐はダート状態だが。
853BDRS2号:02/03/15 00:20 ID:rqWMZ5ss
ちなみに私が置いて行ったのはダイドーのデミタス。
他のは知らないから飲んでお腹壊してもノークレームノーリターンでおながいします。
854スパパン:02/03/15 00:22 ID:gdNV0VLA
>>838
エンドレスですよん
R>>>>M>>S>>Yだと思いますよ.スポーツ度で言えば.Yは入門用という位置付け.
車体軽いからYでいいかと思ったけど物足りなくなってきた.
NA-Mを推す声も聞かれます.
855FD:02/03/15 00:39 ID:fU5pQE0m
>>スパパンさん
NA-Mは比較的重い車用です、か〜るい車ならNA-Sがよいと思います。
(もう、無くなってたらゴメン)

ちなみに3年程前に道坂峠で幽霊見ましたよ、お婆ちゃんとおばちゃんが
農作業の服着てこっち見てました、セピア色してました。
その日はさすがに帰りました!
856NKB:02/03/15 00:41 ID:mecHksA9
>>BDRS2号さん
毒入りじゃなくて安心しました
もう飲んじゃってました(汗
御馳走様です
デミタスかBOSSを好んで飲む僕は カナリビクーリシタYO!

>>スパパンさん
お化けよりも潰し・・・(以下略

>>トンネルのとこの工事
かなりホコリが舞ってるので 気をつけてください

>>蒼8さん
超はえぇ・・・(涙
お声をかけず申し訳ありません
お連れ様が いらしたので・・・
>幽霊
道志川沿いには奴ら、沢山生息してます。
マフラー純正化マンセー。いい方向に進んできたねぇ。
次は、吸気かなぁ

くれぐれも潰しに気をつけてね。夜の一般道は、どこでもいるからね。
859NKB ◆DQN/GTRs :02/03/15 03:00 ID:iLxBUG/n
>>845,846さん
あpexのスーパーメガホンなんですが・・・
自分で調べろって?
すいません。雑誌とか見ても専門用語?とか あんまし分かんねぇっす
860青シビR:02/03/15 10:58 ID:Gx07KKrv
マフラー純正化。それもいいなぁトルク太くなるし・・・。
無限入れたいけど高いからなぁ。
今のマフラーに穴でも空いたら考えよう。

黄シビRさん>>
出撃の際はカキコしてくださいね。便乗する可能性ありますんで

861黄シビR:02/03/15 17:56 ID:Yra6qq4p
これから出発します。
所用があるのでちと早め。
道の駅到着は20:30くらいか。
純正もしくはフジツボ・・・これで地域住民は安眠に一歩近づき
ます。民家のないところまで着いたら、物理の限界まで挑戦。
走りの楽しみは加速や音量じゃないですもんね。
863青シビR:02/03/15 20:21 ID:Gx07KKrv
黄シビRさん>>

早すぎっすよー。見てビクーリした。
じゃぁ出撃準備します。到着してもいてくれるかなぁ〜
今日、他に誰か行く人いる?
>>NKBさん
どもども。蒼8です。
速いとか言いながらもしっかり突っつかれましたがな。
昨日は最近車イジリに興味のできた友人とツーリングでした。

>>862
うちのパワーゲッタなんだけど、結構うるさい。
純正かスーパーRにするか迷い中

遅レスだが、過去に何回か早朝に走ったが、ケコーウ気持ちイイよ
866あえ101:02/03/15 21:25 ID:krZF3zPc
俺も今日行きまっす。
金曜の夜行くのって初めてだ…
867スタボー:02/03/15 22:17 ID:Lept7NHO
行きます
868BDRS:02/03/15 22:37 ID:En6niQeg
行きたーい!でも行けない・・・
楽しそうだなぁ いいなぁ。
私はこの前雪&氷の山道走ってきましたよ。
道志みたいな峠や山道はまだ見つかんない・・・だれかおせーて
さぁてスタッドレスいつ脱ごうかsage
869NKB:02/03/15 22:42 ID:mecHksA9
>>BDRSさん
お久し振りです
お元気でしょうか?

行きたーい
けど ただ今自家製インカービデオを編集中・・・
ENDLESSのパッドはNAになる前のTYPE-Mを使ったことがある。
よく効くしコントロールもしやすい。ただ減りがメチャ速い。
871スパパン:02/03/16 01:33 ID:ap3LzpG1
今日は仕事帰りにコインランドリーによったらこんな時間.
最近の愛読書ゴ〇ゴ13でも読んでおとなしくしてよう.

>>855のFD氏
アドバイス,アリガト.
重いってーと1.5tクラス?.
ちなみに適合ありました.
>>870
クルマはなんでっか?TYPE-M=NA-M?.当方知識少な目.
>>NKB氏
道〇はそっちの意味でもやばいの?

872黒FD:02/03/16 01:39 ID:6YuYWBw8
>>859
あれ・・・マフラー一緒だ(笑)
おなじくアペックスのスーパーメガホン
873黒FD:02/03/16 01:52 ID:6YuYWBw8
FDさんに質問。
クラッチホースって破裂しました?(笑)
私は破裂してフルードが漏れ漏れです・・・
874あえ101:02/03/16 02:16 ID:m0qj51/a
今帰りました。
道の駅入ってすぐの左手に、ステッカー付き青シビ(SIR?)、黒Fc、黒ハッチバックが止まってました。
11時ちょい前から数回道の駅に寄ったんですけど、2ちゃんねらーの核心が持てずそのまま帰還。
なんか目印がほしい…

帰り道、自宅近くにゼロ4会場発見。ギャラリー多数。
距離が短いらしくスピードは出てませんでした。
さっきまで爆音が聞こえてたんですけど今は静かです。
通報されたのかな?
875あえ101:02/03/16 02:45 ID:TSpWcDP1
追加。
新たに津久井方面に向かう車線で路肩工事やってて、車線が少し狭くなってました。
場所は事故多発地点の看板があるきつめのカーブの少し先のカーブです。
一応パイロンは立ってましたが念の為ご注意を。

8767th:02/03/16 03:15 ID:zID4g4Ms
いやー、書きたい事イパーイです。
ココをチェックせずにフラーと出撃したんですが
ひょっとして銀のマリノはあえ101氏?
駅に入ってすぐ右側に青シビR氏&スタボー氏と
一緒に居ました黒R31です。

スタボー氏>いきなり居なくなるからビクーリしましたよ(W
居なくなったの自販機のとこですよね?

青シビR氏>お疲れ様でした。帰りの最後の方、
銀のFD大丈夫だったんでしょうか?
あの場所はチョット前にインプが横転していた所だ・・・

877青シビR:02/03/16 03:16 ID:taYbI19+
ただいま、道志より到着。

BDRSさん>>

中山峠へ行ってみて下さい。定山渓方面です。
市内に雪はなくても、中山は圧雪なんてことがあるので
ご注意を・・・。あとは支笏湖へ抜ける国道。ここはスポット
です。年中走ってます。

あえ101さん>>
FCがいたのは22:00〜22:30くらいだったと思います。
黒ハッチ・・・うーむ。じゃあ合図にデムパを(略)
青シビは誰でしょうねぇ(w

7thさんと途中まで一緒に、スタボーさんは山崎の分岐で
折り返しましたよね?

銀FDが事故ってました。110番の方もいらしてました。
2ちゃんの人かな?
878青シビR:02/03/16 03:20 ID:taYbI19+
絶妙にタイミング。1分差なんて・・・。

最後のFDは気になりますね。手前のエスティマと
ケコーンでしょうか。損傷がどれくらいだったのか疑問
です。

7th氏と一緒の方向でも良かったと後悔。
8797th:02/03/16 03:30 ID:zID4g4Ms
青シビR氏>はやっ!もう着いたんですか?
合図にデムパ・・・藁
あえ101氏>今気づきましたが、黒FCってもしや!?
880828:02/03/16 04:08 ID:UJyNsRKS
む。漏れも行けば良かった鴨。
今日は夕方から暇だったのに。
881スタボー:02/03/16 04:26 ID:UUDWWrbY
ただいまー

>>お二人様
居なくなってごめんなさい(w
ヤマザキで戻って遊んで来ました
フェードする勢いで楽しかった

GTウィングのエボZに遊んでもらおうと思ったら
マターリで相手してくれなかった
デブヲタドライバー萎え

>>あえ101さん
恐れずに俺達の所に飛び込んで来て下さい(ハァト
882「ななし」:02/03/16 04:41 ID:jQie6RdE
>青シビさん、7thさん、スタボーさん

道の駅でてこられてすぐに譲っていただきありがとうございます。
後ろついたときフォグ消したんですが、車間詰めすぎでしたね。
失礼しました。
883NSX乗り:02/03/16 04:44 ID:aRek9Upm
2chステッカーオフ帰りに道志通るかも。昼辺りに出没予定と一応書いてみる。
赤くて、リアウィンドウからデムパ受信してる車が漏れ。
884スタボー:02/03/16 04:55 ID:UUDWWrbY
>>882
ぬお!あなたは、あの、あれですか!
こりゃヤバイと思って咄嗟にお譲りしました
怖かったです(w
2ちゃんねらーだったとは驚き
885882:02/03/16 05:07 ID:7j0qyrSH
>>スタボーさん

完全に目測過ってました。
直線で抜こうとおもいましたが、「雰囲気」感じてから後ろについたもんで。

スタボーさんに譲っていただいた後、7thさんがいて、編隊に入ってしまったと
大変気まずかったです。書き込みは初めてですが、ここみてましたから。
ハザードが精一杯の意思表示。あとはひたすら逃げました(w

自分があの車間でつめられたら、怒り狂うのに。
ほんと、申し訳なかったです。
886青シビR:02/03/16 05:10 ID:taYbI19+
882>>
クロスミッションですか?
LSDパキパキ行ってませんでした?
勢いよく駐車場へ入ってきましたね。

いやはやビクーリ
887NKB ◆DQN/GTRs :02/03/16 05:13 ID:ktHlkGoW
>>871 スパパンさん
お化けは信じない(シンジタクナイ)人間なので・・・
>>872 黒FDさん
で、サイレンサーってあるのでしょうか?
一応、僕の車に合う社外マフラーの中では一番静かな奴らしいのですが、
イパーン人からすれば「どいつもこいつもうるせぇんだYO!」と言われてると思われ・・・

その事故ってた銀FDって>>625,635さんの言う友人さんだったりして??
888「ななし」:02/03/16 05:23 ID:7j0qyrSH
>>青シビRさん

トイレいきたかったんで、人間はダッシュでした(w
入り口にいらしたんですね。
こんどは声でもかけさせていただきます。

もっとも、道志は走りのステージというより、通り道ですので、
お手柔らかに。本日は山中湖で友人がパンクしたので、ドライブ
ついでにタイヤ届けに行って来た次第です。
889スタボー:02/03/16 05:34 ID:UUDWWrbY
>>ななしさん
いやー、我々はマターリだったので
邪魔してしまってごめんなさいという感じです
890「ななし」:02/03/16 05:39 ID:Xu3kSDl8
>>889
そしたらなおさら御免なさいですね。
道の駅でてこられてハンドル戻されるとき、「うまそう」と感じた
もので。

こんど、茶でもおごらせてもらいます。
891スタボー:02/03/16 05:47 ID:UUDWWrbY
>>ななしさん
そういう事でしたか、なーる
自分ではおいしいのかどうかわかりませんが
今度また出会ったら遊んでください
お茶期待してます(w

レスしまくり
892「ななし」:02/03/16 05:52 ID:Xu3kSDl8
>>スタボーさん
「おいしそう」でしたよ。
ちゃんと左後輪にG残っている感じでしたから。

チャット状態もなんなんで、そろそろ寝ますね。
失礼します。
893スパパン:02/03/16 10:25 ID:z7ppWncW
ぬう,昨夜は熱かったみたいだな.
銀のFDが事故ったんですね.
まさか俺が質問した人では...
894六つ目:02/03/16 10:48 ID:X9FKcZrO
もう半年くらい道志には行ってない。
そろそろ逝くかな。
895スパパン:02/03/16 11:51 ID:w58RNKG0
あえさん道路情報アリガト.
また工事始まったのか〜.
気をつけよ.ブヒー.
896青シビR:02/03/16 13:48 ID:h+C+JKH1
工事看板があったら注意です。>ALL

>>「ななし」さん
今度、お会いしたらマターリしましょう。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 13:49 ID:vXt5HhTU
>>871
車はEF8です。
NAってのはノンアスベストの意味で、最近のは公害防止のためNAになりました。
んでTYPE NA-MのNAになる前のモデルがTYPE-Mです。
TYPE-Mの次に付けたプロジェクトμのは全然効かなくて困った。
898スパパン:02/03/16 15:29 ID:8dWoJ5Sl
>>897
情報アリガトウ
そういやむかしはTYPEて名前だったかも.
最近痴呆気味でものが覚えられなくて鬱.

今日明日道志みちは雨かね〜
硬質ダートが泥ねい路か..面白そう..
899黄シビR:02/03/16 16:06 ID:2shCYpF+
昨日、3週間ぶりに道志に行ったら雪はすっかり消えてるわ、
津久井側トンネル手前のシケイン&信号がなくなって拍子抜けしたわ、
都留分岐のダートが拡大してるわ、
ケコーウ驚きました。

>青シビRさん
昨日は22時までに河口湖に行かなければならなかったので。(^^;
今夜は…F-1予選を見るので、来週土曜の夜にでもまた行きます。
900828:02/03/16 23:08 ID:UJyNsRKS
スタッドレスから夏タイヤへ換装したついでに道の駅まで
逝ってきました(今帰還)。2ちゃんねららしき存在は確認できず。
901FD:02/03/16 23:43 ID:06Jr3NAb
873>黒FDさん
前乗っていたFDはホ−スが膨らんだのでメシュホ−スに替えました。
今乗ってるのは、そろそろかと思ってます。
強化クラッチを入れると破裂するので、黒FDさんもメッシュにした方が
よいと思われます。

>スパパンさん
遅くなりましたパッドの件ですが、重い車>GT-R、アリストです。
か〜るい車はNA-Sが良いと思います、個人的にはパッドが効く方が好きなので、
CC-Sが良いかと(ロ−タ−は減ります)
あと、昨日の事故は私ではないです、心配してくれてアリガト!
902FD:02/03/16 23:45 ID:06Jr3NAb
メシュホ−ス>誤
メッシュホ−ス>正
失礼!
903あえ101:02/03/17 00:20 ID:0IY08mYD
>>スタボ-氏、7th氏、青シビ氏
道の駅入って左じゃなくて右手(トイレ側の列)でした。スマソ
黒車もFCじゃなかったかもしれないです。
ブレーキランプの〇がスカイラインにしては小さかったんでFCかと思ったんですけど…
でも、俺が見たのは多分あなた達でしょう。

今度見かけたら毒デムパ発信しながら近づかせていただきます(W
もうレスが900越えチョル。

やっぱ休日前の夜は恐くて行けない。
平日専門になりそ
905NKB:02/03/17 00:57 ID:8B4HGeUo
もうすぐタイトル「道志みち」に変えられますね
やっと心のシコリが取れそうだ(w
906ミニ2号:02/03/17 01:04 ID:RoKk06Ff
おお 早くも900突破!
次のスレ名 道志たもんか?
907BDRS:02/03/17 06:52 ID:4Q2miQoT
>>NKBさん
元気ですよぉ。道志最近面白そうですねぇ
道志のオンボードカメラ見たい!って道志じゃないのかな?

>>青シビRさん
お久しぶりですー
中山峠行きましたよぉ。揚げ芋食べました。道が広すぎかなぁ
支笏湖の道も広いし。どっからどこまでが遊ぶ所か解らない(笑
あとは滝野線とか手稲山。朝里峠?とか新港なんかも行きましたよ。
道志みたいな雰囲気の場所ってなかなかなさそうです。
今日は手稲山行きました。凍ってて滑りまくりでした。
滑ってケツヒットしました(笑 雪壁なんで車は大丈夫でしたよ


そろそろ道志みちも週末混む頃かなぁ
山中・河口湖へのバス釣り車やキャンパーも出没しますねぇ
事故に気をつけて楽しんでくださいねぇ。道路情報楽しみにしてます。>ALL
908スパパン:02/03/17 07:03 ID:339/hwX0
FD氏
違ってよかった.情報アリガトゴザイマス
GT-R,アリストクラスの重量級ですね.EP82は850kgでした.半分ぐらいです.
ローター減るのはちょっとキビシイです.

ひとまず,ブレーキフルード交換完了.
パッドはまだ残ってるので道志で天命を全うさせるべきか..
909青シビR:02/03/17 13:15 ID:svXS8qk6
>>BDRSさん

おぉ、結構いってますね。札幌近郊はそんなとこです。
支笏湖線は道行くなってますからねぇ。
支笏湖線は気合いのフルコースで頑張ってください。(笑)

朝里峠は昔はつづら折りで良かったですけど。
タル市の毛無山の方はまだですか?

道志でも揚げ芋食べたいな
910ま。さんの連れ:02/03/17 13:17 ID:/oZmSGTg
スカイライン&EP二台で今から出撃します。
911黄シビR:02/03/17 13:30 ID:UyerqIuU
俺も行こうかな。今日は暇だし。
912スタボー:02/03/17 13:55 ID:wNBceObO
む、EPを見たい
洗車しようと思ったけど
行くかな
道志よう
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 16:33 ID:nrp3a8GX
同志でお気に入りの食べ物って
皆さん何か有ります?
昼間に行ってもついコンビニで摘まんでしまうので
たまにはまともに食べようかと・・・。

ガイシュツだったらスマソ
山中湖まで行って、定番のほうとう。
>>914
ほうとう祭りで一時盛り上がってましたね〜。
同志にはおいしいほうとう屋さんは無いのですかね?
みんな夜行っているのかー。

マフラー純正でも潰しは、目立つ車を狙うから
見た目も派手だとやられるよ。値段の高そうな車は、
金目当てで狙われる。

あと、運転中弱そうなのに生意気そうなツラをして
走っていると絡まれたりする。これはノーマルの車でも
ボロイ車でも絡まれる。

それらしい車もみないこと。
おっかけたりもしない。ひたすら避ける。
遅くて追いつきそうなら停車して前の車の様子をみる。

昼間行けば大丈夫なんだけどね。

>>915
俺が知らないだけかもしれないけど、
道志にマトモな食い処は、ないっぽい。
ほうとう屋も知らない。
詳しい人、情報たのむ!
918青シビR:02/03/17 18:01 ID:svXS8qk6
スカパーでF1見てました。

お腹空いても食べ物はないですなぁ。
919ま。さんの連れ:02/03/17 20:27 ID:M4tn1CaA
ふう、、、飯食ってただいま到着〜(家にです)
黄シビRさん&NKBさん話できてよかったです。
またピーチアイス目当てに昼間行こうかな、、、。
920828:02/03/17 22:07 ID:c+runrFZ
只今道志より戻りました。
18:45〜20:00までいましたがそれらしい車はハケーン出来ず。
921スパパン:02/03/17 22:13 ID:9SCcjBzD
ピーチアイスうまそう〜.
道志は昼間も楽しそうですな.
922黒FD:02/03/17 22:17 ID:BZ97Mlav
>>901
メッシュホースはすでに入手済みです。
取り付けがした潜らないとだめなんで平日にゃできませんわ(T.T)
923:02/03/17 23:32 ID:Q/5zvjRg
ピィ〜〜チアイスもうまいがバニラも逝けるYO!
ほうとうも美味そうだネ!
珍走団も居たけどおとなしくってイイ!
924黄シビR:02/03/17 23:40 ID:9+ksJA1r
やっと帰って来ました。あちこち渋滞しててマイッタ。

NKBさん&ま。さんの連れさん、お疲れ様でした。
写真公開していいですか?
925sage:02/03/17 23:47 ID:UpAdVjO/
実は、私も道の駅までいてきたよー。今年初めて。
あのダートはいやだなぁ。ゼブラゾーンもできてるし。
926BG昼組:02/03/18 01:09 ID:4dLb8DQA
昼間も盛り上がってますねぇ〜
来週末はお彼岸で昼間は超マタ〜リ?

只今、勤務中sage
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 01:27 ID:i6ckGma7
津久井側から道の駅途中にあるパスタ屋みたいなのはどうなんかね?
928NKB ◆DQN/GTRs :02/03/18 03:15 ID:FwFCWTOa
ただいまです。
休日の道の駅は満車どころか待ち渋滞もできてたり・・・
>>「黄シビR」さん、「ま」さん、「ま。さん」の連れさん、さらにその連れさん
4台の後ろを走っていたら、年式の新しい車を欲しくなりました。
せめて庶ヤは卒業したい・・・
帰りの道中、色々とお気使いありがとうございました。
僕がいなけりゃ走り易かったでしょうに・・・

実は昨日の夜中3:00過ぎに道の駅に着いたはいいが、その前にチョロチョロと
いろんなとこを走っていた為、疲れて寝てしまいました。
んで、目が覚めると AM 9:00でした。(藁
それから道坂峠〜139〜秋山街道(?)を回って 道志みちに戻ってきたら
>>910のカキコ。。。道の駅に向かいました。
>>ミニ2号さん
もしかしていらっしゃいましたか?特徴の似た車を目撃したもので・・・
(あえ101さん、PP1さんと同色同車種も見ましたが・・・)

>>907 BDRSさん
道志みちも撮りましたが前に雰囲気のある車がいてくれないと ダラダラ・・・
>>924 黄シビRさん
写真公開って度胸要りません??(大汗
フロントガラスのステッカーだけとかなら◎ですが

929海へ、じゃ無い方:02/03/18 03:56 ID:Qu2B1lET
ROMでしたが初めてカキコします。

>>927
あのパスタ屋目的でよく道志行ってます。結構いいですよ。
開いている時間が不規則で道の駅まで行って引き返す事多いですが。
930 ◆DQN/GTRs :02/03/18 04:25 ID:iaqg6duw
>>929 海へ、じゃ無い方さん 
最近見たのは確か銀色の・・・

>>次スレタイトル
そろそろ決めましょ!
931828:02/03/18 05:35 ID:gbq/I5Qo
道の駅で24日に「やまめ祭り」なる催しが開催されるそうですが
ここの皆さんは逝くのだろうか?
932TOURER-V:02/03/18 13:45 ID:4dLb8DQA
タイヤ交換したYO
ワイヤーともおさらば。
でも、金ないから、純正アルミに5部山
インチダウン(鬱 早く出撃したいです。
933コニー ◆SXE10VlM :02/03/18 14:56 ID:DCx8+6Iy
明日か明後日、道志を通る予定なのですがどなたかいらっしゃいますか?
934車 団吉:02/03/18 17:16 ID:4dLb8DQA
>>933
夜出発予定。

予定は未定sage
935コニー ◆SXE10VlM :02/03/18 18:49 ID:7aaSm3F6
>>934
やっぱ夜ですか?
昼間はいないのかな?
936NKB:02/03/18 18:59 ID:4dLb8DQA
夜なら TOURER-Vと行くんですけどねぇ・・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 19:40 ID:ScX31EIM
次のOFFはいつでございますか?
938BG昼組:02/03/18 20:18 ID:4dLb8DQA
青山通過。ポツポツ降ってきた。
939コニー ◆SXE10VlM :02/03/18 21:03 ID:7aaSm3F6
道志組って、何名くらいいらっしゃるのれすか?
みんな本気組?マターリ組はいないの?
940828:02/03/18 21:11 ID:8bGs4630
>>933
漏れは水曜夜か木曜午後くらいの予定です

>>939
本気出しても遅いのでマターリ組にしといて下さい
941スタボー:02/03/18 21:13 ID:4b6dI7kt
んー俺も明日行こうかな

>>939
本気の時もマターリの時もありつつですが
コテハンさんは14・5人じゃないでしょうか
名無しさんも結構居ると思われます
942M35:02/03/18 21:15 ID:WmxZqFp9
>>939
私マターリ!!
本当にマターリ
943BG昼組:02/03/18 21:19 ID:4dLb8DQA
山中側ローソン。
道の駅から山伏手前は完全なウェット。
10分程、道の駅にいたら結構な雨。今はやんでます。

>コニーさん
漏れはマタ〜リ派。
944コニー ◆SXE10VlM :02/03/18 21:31 ID:7aaSm3F6
ヲレ、カナーリマターリなのです。
明日の午後に通る予定なのですが、見かけたらよろしくッス。
道の駅でイプークします。
>スタボーさん
スターレットターボですか?

ヲレは黒いレ糞ス仕様でし。
945黄シビR:02/03/18 22:36 ID:5q9m4d/K
俺も基本的にマターリです。

>NKBさん
やっぱり自分の車を公開するのは勇気がいりますな。
でも自分の愛車は大公開!(笑)
ttp://isweb27.infoseek.co.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload/P1000115.JPG
946コニー ◆SXE10VlM :02/03/18 22:39 ID:7aaSm3F6
>>黄シビRさん
道の駅ですな〜

マターリユターリ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/18 22:52 ID:i6ckGma7
みんなマターリとか言いつつ、視界オールクリアならトバシーヤじゃないの?


>>929 海へ、じゃ無い方 さん
どうも。パスタ情報ありがd
今度食べにいきます
948BG昼組:02/03/18 22:53 ID:U3dvqK9l
只今帰着

>M35さん、BDRS2号さん
今日、パワステオイル交換したので様子見に道志行ってきました。
高回転時のうねり音も消えて調子戻りました。
またイロイロ教えてくださいね。
949M35:02/03/18 22:55 ID:WmxZqFp9
>>BG昼組氏
このまえはどうもでした。
皆さんより早く出たにも関わらず、遅くついたのは鬱でした。

調子良くなって良かったですね。
こちらこそこれからもよろしくです。
続編スレのタイトルは

「道志街道をスマートに楽しもう」がいいと思うなー。音の小さいマフラーで
さくっとドライブ。間違ってもセミレ履いて触媒ナシなんて車でキッチリ
走ってはいけませんぜ社長〜
>>950
だから道志『街道』じゃあないんだって…
952BDRS2号:02/03/18 23:46 ID:o+gsRsHG
お気楽マタ〜リ派なので「道志たもんか!3往復目」がいいな〜。
さっぱり内容判らんタイトルだけど(^^;)

タイトルは何にしても1の本文は「さて、道志たもんか」1行だけにして欲しいっす。
携帯派には軽くて助かるのよね〜(^^)
過去スレ一覧と案内書きは2にしてホスィ。
次スレのタイトル
とりあえず道志街道はいや
おい、お前等。外出時に出撃レスするがため、
Jポンで書きこみたいのだがどうするんですか?
いろいろ調べたがわかりません。教えて君でスマソ
955スタボー:02/03/19 00:06 ID:60ByKQCX
次スレ「 4 1 3 」
956NKB:02/03/19 00:09 ID:aXsSxOoR
URLの最後を n-l○○ ←○○は数字ですね
にすれば 1は省略できますよ
957NKB:02/03/19 00:29 ID:aXsSxOoR
>>スタボーさん
結構ワラタ
目立たずありかも・・・
>>M35さん
i-modeから書き込んでますよ
規制がかかるらしく いつまで僕が利用してるサイトが使えるか分かりませんが・・・
あんまり詳しくないのですいません
今度お会いした時にでもお教え致します
こういうのを カキコすることが タブーなのかすら分からないもんで・・・
ちなみにじぇいぽん対応かどうかも よく分かりません
書いて良ければ書きますが
958NKB:02/03/19 00:37 ID:aXsSxOoR
連続カキコで申し訳ありませんが
今バイトの休憩中なんです
明日の為にちょっと寝ますので
もし何等かの反応があれば 3時以降にレスします
お休みなさい
959スパパン:02/03/19 00:43 ID:Ct2TcaWO
俺もマタ―リだな.
特に60km以上出るようなコースだともう心臓バクンバクンいってます.

黄シビRさん
カコイイデスネ〜.後付けメーターが見えますネ.

「ツール・ド・道志」イマイチか...





960M35:02/03/19 00:52 ID:YADR1Wzl
>>957
NKB氏
おや、IMODEでカキコできるのですか?
私が知らないだけなのでしょうか?
今度コソーリ教えてくださいっていうか、ここでカキコしてもOKなのでは。
と自分勝手に解釈してみたりする。

少なくても私とBDRS氏はimodeでのカキコの仕方分かりません(藁
「道志みち●春の陣」
>>NKBさん
わたしがJポンのテスターになりますから教えてくだちい。




と、逝ってみるテスト
963BG昼組:02/03/19 01:01 ID:aCCG5sd7
>>954
漏れは、
ttp://i.chikara.biz/
の使ってる。常時繋がるわけではないが・・・
TOURER-V 氏もこれだと思う。(ID同じ)

>NKB氏
そろそろ、次スレお願いしますわぁ〜
コテハン連中は氏の意見なら文句言わんでしょう。
964TOURER-V:02/03/19 01:03 ID:aXsSxOoR
>>952(BDRS2号氏)
インターネットから入るならば↓
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012162767/ni
1は出ないハズ
最新10件のみ
ちなみにi-modeでしか確認取れず
965TOURER-V:02/03/19 01:09 ID:aXsSxOoR
>>963(BG昼組氏)
その通りです。
NKBもそれ使ってますぃ。
ってか、僕はNKBに教えてもらっただけ(w
テスト
>>BGさん
アリガトゴザマス
無事、Jポンでのカキコに成功したであります。

NKBさんもTOURER-Vさんもアリガトゴザマス
968M35:02/03/19 01:18 ID:YADR1Wzl
おおーなるほど!
次スレ立ったらブックマークしてみようっと。
TOURER-V 氏・NKB氏さんきゅーです!
969名無し@昼組:02/03/19 01:23 ID:GSJEqfPI
>食い物の話
 両国橋先のヘアピンの店のほうとううまかった。
ばーちゃんの手料理風つーかそのまんまだし。
いわゆる「田舎臭い味」丸出しなんでそういうのがイヤな人には
オススメしない。
そういえば、詳しくは覚えてないけど、
あの辺の旅館で、去年辺りに
集団食中毒やっちゃったとこ、あるよね。
971スパパン:02/03/19 01:36 ID:zLmpTdmo
スレタイトルはNKB氏のセンスにまかせますわ〜.
といいつつ「道志みちを走れ!!3000rpm」はいかがですか?
もう少しでブーストかかりそうなんですが.

>>969
いいね,手料理.今度見てみよう.
972ミニ2号:02/03/19 02:37 ID:ykPowWB6
お、黄シビRさん カコイイネ!

>NKB殿 いや〜 最近行ってないのですよ・・・最近忙しくて・・・
日曜日はガレージでレーシングカー(ミニだけど)作ってるのよ
ちなみに私のミニは赤白でフォグ2灯、後窓にステッカー多数で100J
というナンバーが貼ってありんす・・・
973NKB:02/03/19 04:03 ID:aXsSxOoR
おはようございます
>>ミニ2号さん
赤に白屋根 丸フォグ2つ ってのがいたもんで・・・
また 目撃ミスしてしまった(鬱

>>携帯カキコ
他にも方法あるのかな?
既出サイトも ずっと使えるのか不安だし・・・

>>次スレ立て
1000レスまでに家に帰れればいいのれすが・・・
タイトルについては
僕は車の通りセンスのかけらもありませんので
あしからず・・・

974スタボー:02/03/19 04:44 ID:60ByKQCX
道志みちを走れ! 3速AT
975NKB:02/03/19 04:59 ID:aXsSxOoR
>>スタボーさん
「413」に続きハゲシクワロタッス
まじ1000いってしまうので 立ててはくれませぬか?
あと20時間は家に帰れませんので
976BG昼組:02/03/19 08:11 ID:aCCG5sd7
新スレ立てようとしたら立てられず・・・(鬱
無難に『道志みちを走れ!〜3往復目〜』でいいのでは?
誰か立てられる方、立てて下さいまし。

これから24時間勤務sage(これも鬱
977M35:02/03/19 10:08 ID:YADR1Wzl
私ごときで恐縮ですが、次スレタテタヨン。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1016500005/

無難に”道志みちを走れ 〜3往復目〜”ですです。

978NKB@友人宅:02/03/19 10:18 ID:5wHXOniS
間違えて新スレのほうにカキコしてしまった(鬱
旧スレとか待たなイカンちゅうのに・・・
お忙しい中スレ立てご苦労様です。
ありがとうございます。

ついでですが、本日夜出撃します。
979M35:02/03/19 10:25 ID:YADR1Wzl
>>NKB氏
タッチの差で私が立てちゃいましたね(藁
オコラナイデネ・・・

とうとう青梅を抜いてしまいましたな・・。
どちらもマターリ行きましょう。

ついでに・・・
先日青梅のNSX乗り氏と会う機会があったんだが、NSXカコイイ!
NSXマンセーでした。
980M35:02/03/19 12:50 ID:YADR1Wzl
なにげに前スレは1000ゲトする前に倉庫落ちたから、今回は
1000を目指して保全sage!
981スタボー:02/03/19 14:38 ID:qbPDFSe8
>>NKBさん
ごめんなされ、寝ちゃいました
「413」は7thさんの案なんですけどね、書いちゃいました
(パクリとか言わないよーによろしくお願いします)
982TOURER-V:02/03/19 18:37 ID:aXsSxOoR
戌の刻、出撃予定
亥の刻、到着予定
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 18:48 ID:7tiE0Xu3
1000ゲッタ餌食あげ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 19:02 ID:29EoMTmg
984
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:04 ID:0h8Zt4RL
なり
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:05 ID:0h8Zt4RL
なりなり
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:05 ID:0h8Zt4RL
なりなりなり
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:05 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなり
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:05 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなり
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:05 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなり
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:05 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなり
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:06 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなり
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:06 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなりなり
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:06 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなりなりなり
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:06 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなり
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:06 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなり
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:06 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなり
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:07 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなり
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/19 20:07 ID:0h8Zt4RL
なりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなりなり
千奪取
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。