1 :
A175A ◆a175AoOU :
A175A 通称ランタボ
いい車だったと思うが ここで 再評価してあげたい
いかついボディ ドッカンターボ 曲がんない脚
でも、ラリー仕様なんて かっこよかったよ
俺もARB履かせて アンダーガード入れて
丸和とか 走ったけど 面白かったな
ハチロクなんかには 負けないよー
他に好きな人って いるのかな
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 03:35 ID:u2fyeE6G
2
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 03:36 ID:n68iObLi
3
ランエヴォが出てきたあたりから見なくなったねぇ
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 08:17 ID:BBMdo8Et
ランエボのエンジンって 基本は ランタボと同じだぞー
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 08:38 ID:7pTPqECd
G63B(OHCインタークーラーターボ)グロス160馬力。
4G63はG63Bを4バルブDOHC化して排気量を2リッター
にしたもの。
ランタボの輸出仕様は2リッター。OHCターボでグロス280馬力。
でも悲しいかなハチロクやDR30ほどメジャーじゃない。
パーツが少ないのは致命的だよ。6千回転からレッドゾーンだし、
そのくせにミッションがローギヤード。高速走行は疲れたよ。
俺は60日免停が解除されて、なけなしの金をはたいて11年落ちの
GSRを買ったけど、正直タマ数さえあればカリーナGT-Rが欲しかった。
エンジンOH出来る程稼ぎ無かったしね。とにかく冬場はカブりまくって
乗れたモンじゃなかった。新車で乗れたら印象も違ってたとは思うが。
7 :
ちんかすくん:02/01/24 23:48 ID:/h6f+8jm
探してもどうしても見つけられなかった
で60カリ―ナ買った
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 02:40 ID:5lxtBlwd
当時 三郷の某チューニングショップ(最近はインプ好き)で
エンジンOHしたんよ そうしたら ついでだから2リッターに
しちゃえば って 言われて つい 「はい」って答えちった
面白かったよーん
ドッカンは消えないけど それ以下でも トルクあったし
ついでに サイレントシャフト殺しは基本
>>6 A175AはG62B。
G63はスタリオン。
280PSはWRCの。
>>8 ジェットバルブ殺しもな(w
この時代の三菱車に「耐久性」と言う概念は無い。
今も似た様なモンだが。
とにかく良く壊れる。弱点を挙げればキリが無い。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 20:25 ID:dzFZaB9C
>>9 輸出用の2LがG63Bだよ
ワークスラリー車の
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 21:30 ID:Ove6stnt
このモデルってモデルチェンジせず
長い間売ってたよね
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 21:33 ID:NgKD8P3u
たしかバンパーFRP製だったよな。
13 :
:02/01/25 21:42 ID:22iwDY0Q
初めて買った車が中古のランタボだよIC付いてないやつね
懐かしいな〜 ハンドルがクソ重くて車庫入れは往生したもんだ
あ〜あとフェンダーミラーだったな
14 :
元Bらい:02/01/26 02:16 ID:lYpQgRfH
>>12 そうそう インタークーラー付きのGSR乗ってたけど
ダート走ると あっちゅう間に 左右のダクトが割れるんだよねー
あそこが 割れてない ランタボは素人扱いされたな
某ラリー会場で
アドバンカラーの310サニー のジムカーナC車 にも
ランタボのFスポイラーついてて かっこよかったな
ああ、欲しかったけど高くて買えなかったな
欲しかったです。今でもある?
17 :
元Bらい:02/01/26 02:23 ID:lYpQgRfH
最近見なくなったなぇ
ちょっち さみしい・・・・
実は昨日見て、おおっ!って思った。初心者マークつきダターヨ。
20 :
元Bらい:02/01/26 02:36 ID:lYpQgRfH
>>19 どれも 高いなぁ
でも、金あったら 買っちゃいそう
ダート仕様にして 丸和 全開さー
遅いだろうけど
面白いんだよなぁ ランタボって
22 :
9:02/01/26 02:59 ID:mePKsxrN
>>10 だから
>>6が>G63B(OHCインタークーラーターボ)グロス160馬力。
って書いてるから添削したんだけど。
>>13 A174やね
パワステベルト外した事あるけど本当にハンパ無く重い。
>>19 どれも買う価値無し。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/26 16:08 ID:2XuJbVm/
アンダー、重ステ、ドッカン
いい所なし
だからこそドライバーの技量が問われて面白いのだろう、
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/26 16:46 ID:CjdWeHL+
あの泥臭い四角いデザインがたまらなく好き。
まともなタマがあれば遊び用に一台欲しい。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/26 17:09 ID:g0KTes1j
アンダーと言っても、当時はもっと真っ直ぐ走ろうとするクルマを願ってた気がする。
曲げるのはヒトの技量ってコトで。
ランタボ真っ直ぐ走りませ〜ん
轍でハンドル取られまくりでーす
ボール&ナットはガタ出まくりでーす
27 :
元Bらい:02/01/27 07:54 ID:DU5OOB4N
>>21 そんなこと ねぇっす 単なる 軟弱おやじっす
でも、好きなんだよなぁ 後ろかきの土遊び
>>25 そうだね 当時のメーカーのセッティングは いかに まっすぐ走らせるか
に技術を使っていたような気がするね
つーても まっすぐ走らなかったけど しかも
曲がらない・・・・・
28 :
:02/01/28 19:34 ID:TDfPjgJB
IC付きは結構速かったぞ ハチロクなんて眼中無し
鉄仮面ともいい勝負したよ
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/28 19:42 ID:1jHc5s5Q
絶対リアブレーキは利いていないと思われ
いつもフロントが効き過ぎる傾向があるんですが
うちの車だけ?
30 :
総長:02/01/28 20:02 ID:oVW3kI6v
今でも、乗ってるぞ
結構金かけたけどすっげー遅い
気にしないけど
マニアがわりといる
>>29 サイドブレーキの根元の調整ワイヤーを絞り過ぎていませんか?
この車のサイドは緩めにとらないと、リヤキャリパーの戻り不良を起こします。
「サイド緩めて、バックで渾身のフルブレーキ2から3回。サイド調整」
広い所を探して、やってみて下さい。
IC付きのFバンパー、カコよかった。A3AにタイプD履かせて
海苔たかった。ハコのボディがセクスィーだったが、ハチロク
駆ってしまったあの頃。
33 :
元Bらい:02/01/29 01:41 ID:rRu7kEwk
考えてみたら 純正装着のタイヤが タイプD って 今で考えればすごい!
>>30 すごい 尊敬 どうっすか 最近のコンディションは
E/G、T/M、デフ、キャリパーとバラしたが、全てにおいて耐久性無し。
比べて見ると86が良く見えるから不思議だ。
35 :
総長:02/01/29 13:11 ID:CD7JVXom
>>33 EGは2Lにしてフルバランスとかやったから結構おもしろくまわる。
足はF車高調にしたけどRがただの車高短バネ 異常なテールハッピーになった
ボデーは錆もまた強度部材と思ってる。ちなみにこれ2台目
昔はこれで結構新型車にも負けなかったけど、いまはまわりが早過ぎ
まあ、気にしない
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 20:57 ID:49zazFhE
そういえばランタボに対抗するため、AA63カリーナ買ったよな。
でもエアロの豊富さではランサーが上でかなり羨ましかった青春時代(笑
37 :
ちんかす:02/01/29 22:40 ID:rblV28mc
ランタボ、60カリ―ナ、PFあたり好きな人は今いくつ?
俺35(w
この辺乗ってる人で集まれたらウレシイ
38 :
元Bらい:02/01/30 00:28 ID:j2nJXEGB
おれ 33
A175A→AE86→ロードスタ→AE86→AE86→
現在A175A物色中
いいやん 前かき 乗れなくても・・・・
だって 曲がんないんだもん なんだか 知らないが
(アクセル開け過ぎなのは 知ってるよ)
39 :
オッサン仕様CD9Aノリ:02/01/30 00:33 ID:SPclNuQj
>>37 オレも35。
でも、ランタボやジェミニZZはもう少し上の年代の気もする。
ファミリア4WDに乗せてもらって、もうFRじゃダメだーと思った当時。
28、今年29
大学入ってすぐ買った
卒業までひたすら修理修理の日々
おかげで2級取れた
ibaworksのアンダーガード今でも持ってる
41 :
むねお:02/01/30 00:43 ID:14JrDHxh
懐かしいねー。元祖エボリューション。
リアはリジッドだったけど、リンクは凝ってたね。
デザイン(イタリア人だっけ?)も箱型で気にいってたけど、知らない
人からは、ただのセダンにしか見られないのがチト辛かったな。
いい車だったけど、いまいち面白みに欠けてて、結局鉄仮面に乗りかえちゃったよ。
42 :
元デーラー勤務:02/01/30 01:00 ID:biISOq2b
俺はスタリオン(A183だっけ?)乗ってたけど,ランタボにも乗りたかった。
確かによく壊れたけどいまのくるまと違ってエンジンルームがら空き!!
ターボも5分あればポロリ。エアクリ交換ぐらいの感覚でできた。
LSDいれて楽しかったな,限界低いから。
GSRTは重ステだったからステアリングまわし鍛えられた。
パーツも少なくかろうじてトラストやラリーアートから出てる程度。
いろいろ苦労したが良い思い出だな。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 01:07 ID:/XYKdeAq
確かにこの時代の三菱のトランスミッションは弱いのかもね。
むかーし、Σに乗ってたけどカウンター側のギヤ欠けた。
でも操作したときの感触がいいんだよ。
44 :
ちんかす:02/01/30 01:10 ID:RaZNYLor
この辺の車の部品屋どうですか
A175AはBOZZ
あとは江花、TBS、浮谷、賀集、森村
関東だとそんなとこか
SS WORKS?にNAのA175(4G63)あったな
45 :
元Bらい:02/01/30 01:25 ID:fno7BXVS
>>44 BOZZって まだ A175A やってるの
おれのG62は あそこで G63に生まれ変わりました
ははは
46 :
ちんかす:02/01/30 01:32 ID:RaZNYLor
いまでもカタログには載ってる
ピストン、カムスプロケetc・・・
47 :
マキコ:02/01/30 01:33 ID:LDN84obC
廃り温部品を流用するが吉ダスね
48 :
ちんかす:02/01/30 01:34 ID:RaZNYLor
スタリオンの部品てまだ出るの?
49 :
ノガミ:02/01/30 01:34 ID:LDN84obC
ラリアート部品全て欠品
50 :
16=19=21:02/01/30 03:05 ID:Z6xLzbqH
買えなかった俺、いま37歳(w
いまなら、買えるんだけど、車体が・・・・。
51 :
総長:02/01/30 08:22 ID:XZJZeiri
ボデーは良い状態のなんてない
俺のは事故車解体屋行き決定のやつを引き取って板金かけた
まっすぐ走らん
部品は現オーナーがストックしてるケースが多い
俺はボデーさえあれば1台作れるくらいある
おぉ・・もしやと思って探してみたら2chに175スレが・・(涙)
今や町中で見かける事も本当に少なくなりましたねー。
あまり詳しく書くと人物が特定されてしまうのが難点ですが
私もランタボに乗ってます。(もしかしたら知人が居るかも)
初めて買ったのが57年式インタークーラ無し、次が59年インタークーラ、今はA176。
他にダートラ&部品取り用に仲間内で1台共同購入。
59インタークーラは現在も所有。但し検切れで4〜5年御不動様。(藁
ナンバーは切って無いので自動車税がつらい。
>>33 確かタイプDは横浜ゴムが175の為に開発したとか・・。萌えるエピソードですな。
>>35 「錆も強度部材」ワラタ Aピラーの腐り、何とかならんものですかねぇ・・(鬱
>>41 デザインはアルド・セッサーノ(元フィアットのデザイナー)が手がけたとの噂。(公式には認められていない)
はぁ・・現在の技術、素材で復刻生産してくれないかな。エアバッグとかABS無しで。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 15:55 ID:tD5Ea5rP
ランタボはリコール隠しとは無縁?
55 :
元Bらい:02/01/31 21:16 ID:p+xWdyW8
>>54 当時 リコールなんて ほとんど 聞かなかったな
もみ消しの時代・・・
56 :
ムネヲ:02/02/01 00:34 ID:R0VcjwmZ
>>54 あんないっぱい壊れる車リコールしてたらキリないでしょ。
>>19 げ、純正AM/FMラヂオ・・・レアじゃん(w
58 :
総長:
そんなに壊れるか?
俺のだいじょぶだよ