★?どんなチャリンコ乗ってる?★at車板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺は貰い物のロードレーサー、ドロップハンドル+チューブラタイヤ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:19 ID:xMe3PcBa
2
ズザー
>>1
漏れも。展示品を5000円で売ってもらった。
  ママチャリ.
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:30 ID:ox7sjSb3
>5 マジ?
展示品を5000円で―
っていくらなんでも安すぎやしない?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:32 ID:eReL82q3
29800のMTBもどき
ディスクブレーキに惹かれて買った
7ダ・ャ・ス:02/01/19 16:32 ID:6YxofCIi
ポルーシェ
8ダ・ャ・ス:02/01/19 16:33 ID:6YxofCIi
985000でしたが・・・なにか?
9セル塩:02/01/19 16:39 ID:n4k3Q4PZ
プジョーのチャリがほすぃ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:42 ID:luRXCYIQ
ロード×2 (50マソ・20マソ)
ママチャリ(アルミ)×1

ポルシェは98.5マソもするんだ、すげー
でも、OEMだしょ。
11ダ・ャ・ス:02/01/19 16:42 ID:gojvgrHs
uso
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:43 ID:LVsS5K7t
ロードマン
13ダ・ャ・ス:02/01/19 16:45 ID:AeSjmwXd
MTBほしいYO!!
どこのメーカーがカコイイ?
14かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/19 16:46 ID:2Ae6/l9E
チャリ持ってない。
コンビニまでの足はキックボード。(w
15ダ・ャ・ス:02/01/19 16:46 ID:AeSjmwXd
BMWは?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:46 ID:luRXCYIQ
ね、ね、ね、ネタ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:49 ID:luRXCYIQ
コルナゴにしとけ
18ダ・ャ・ス:02/01/19 16:52 ID:rNJnC8GI
コルナゴ?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 16:57 ID:luRXCYIQ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 17:01 ID:luRXCYIQ
A・モールトン/9スピード
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 17:07 ID:aPVJvz5S
ラクーンにのってーまーす
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 17:20 ID:ox7sjSb3
ところで車にいっつもチャリンコ載っけてるヒト居ます?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 17:29 ID:ox7sjSb3
>>13
コルナゴフェラーリMTBでしょ。
25ダ・ャ・ス:02/01/19 17:29 ID:82FrYPAY
コナルゴ高いYO!!
BMWのMTBはいくら??
26ダ・ャ・ス:02/01/19 17:30 ID:82FrYPAY
BMWカコイイ
27ダ・ャ・ス:02/01/19 17:51 ID:ensvVUDc
age
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 17:54 ID:7fALKTcy
クライン Attitude Race
キャノンデール H800
に乗ってまス
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 17:55 ID:TA5+fm7Z
Panasonicのフレームオーダーのロード。
15マン位。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:00 ID:nJlIiijz
>21
MINI海苔?
31:02/01/19 18:01 ID:H0D7YW3Z
カーボンフレームに交換したい。
32ダ・ャ・ス:02/01/19 18:01 ID:SVFCISrc
puro?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:01 ID:NrKtFanL
BSの
ユーラシア
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:01 ID:nJlIiijz
チャリはいいよ、アイドリングしなくて良いし
そのほか色々あるし。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:02 ID:QRfSvHh2
10年前の一文字
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:03 ID:bYJ5ZYLA
jamisのel diablo 70マソもした。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:03 ID:1NukYLmp
警察用チャリンコ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:04 ID:nJlIiijz
ごめん、アイドリングじゃなくって、暖気だよ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:17 ID:/EhVlBZY
>>9
プジョーは台湾の自転車メーカーが名前だけ借りてるんだよ.生産下請けでは
なくて設計から販売からすべて.知った上で買うなら悪くない自転車だけど.
フランスのプジョーではもう自転車はやってないみたい.

ちなみに俺はリカンベント自転車(椅子がついてるやつ).
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:21 ID:H0D7YW3Z
BIANCHI(?)のチャリがほすぃい。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:24 ID:sFjCtQRJ
>>39 >>40
プジョーも上位モデルはまだフランスで作っているはず。
安いの(10万以下?)は、バッヂだけらしい。
それはビアンキにも言えるみたい。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:25 ID:H0D7YW3Z
>>41
そうなんだ。
けどやっぱりワークスが作ったチャリは
すごいんだろうね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:29 ID:sFjCtQRJ
>>42
いや、聞き齧りの国沢レベルの情報だから、鵜呑みにしちゃ危険(笑
だれか詳しい人フォローおねがいします。

ちなみに、コンポ(ギアとかディレイラーね)は、ほとんどシマノの独壇場。
44セル塩:02/01/19 18:30 ID:n4k3Q4PZ
>>39 >>41
俺がほすぃプジョー、モロ10万以下(ワラ
なんだ、魅力半減だなぁ。情報サンキュ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:31 ID:H0D7YW3Z
>>43
だよね。いつもシマノの名前
見かける。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:39 ID:sFjCtQRJ
ttp://oomorics.of.fm/shimano.html

これ見て驚いて。こう言うのを組んである自転車は、ある意味自転車じゃないです。
もし乗る機会があったら乗ってみて下さい。あ、いや、乗らない方が良いかも。
今まで自分が乗ってきた自転車とあまりに違うから・・・

フルXTRの自転車に乗ったけど、996運転させてもらった時と同じくらい感動した・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 18:53 ID:H0D7YW3Z
>>46
すごいとしかいいようがない。
一度のってみたいもんだ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 20:21 ID:v/Eu4WCV
プジョー:車メーカーのプジョーのブランドロゴをサイクルヨーロッパという
会社が使っている。プジョーとは全く関係ない。もちろん台湾製。

ポルシェ:販売企画はポルシェ社、但しフレームをはじめとして既成品
を組み合わせてロゴをつけたもの。
なにをとち狂ったかポルシェジャパンの広報はドイツ本社で設計された
とかいう記事をライターに書かせているので注意。
49ダ・ャ・ス:02/01/19 20:33 ID:Qg3ZoQK+
BMWのチャリは??
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 20:33 ID:YCn6xfwy
自動車メーカーじゃないけど、
ロフトのオリジナル折りたたみ自転車でいいや
29800円だし、シマノの部品も使ってあるし
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 20:37 ID:v/Eu4WCV
えーとBMWのバイクは
(って自転車って言わないと
ややこしいな・・・)
チャリヲタには全く人気が無いので
解かりません、チョト調べてみます。

ちなみに自転車の「台湾製」
というのはPC部品における
「台湾製」くらいの感覚です。
52ダ・ャ・ス:02/01/19 20:38 ID:Qg3ZoQK+

              カタカタッ・・・51ゲット
                 _____            |        
             ||\   \ ̄| ̄~|     |   カタカタッ・・・ (^▽^ )51ゲット
      ( `.∀´) ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二/     カタカタッ・・・ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      / ( ´D`)// ̄ ̄/、.  │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( つ_//2ch,/〜'>――――――――――――
                     \ _{二二} 三三} /__ カタカタッ・・・51ゲット
        (0^〜^0),_カタカタッ・・・\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ .=|   /  / || @ノノハ@
       / つ _//       /  \   ./|  ̄| l ̄ ̄ l    ||(‘д‘ )
        し'`|\// ___Hikkie._/    |\/___,| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二二|二二二」  )
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |

53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 20:39 ID:n68te+MJ
ブリヂストンのアルベルトマンセーです。
54ダ・ャ・ス:02/01/19 20:39 ID:Qg3ZoQK+
お願いしますれす
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 20:40 ID:AH1Y+bw1
最強はロータスのコンポジットバイク。
でも、こんなん買うくらいなら車に金かけるな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 20:41 ID:XL5EWARA
bikeE_ATとトランクに積むためにブロンプトンMk3
57ダ・ャ・ス:02/01/19 20:50 ID:Qg3ZoQK+
>>51
( `.∀´)<hayaku!

58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 21:06 ID:ZQyk2lpC
LOOK KG191にTiサドル、チネリのTiステム&ハンドル
フルデュラエースコンポですが、毎日乗るので、ホイルは14番のスポークで
マビックのGP4、タイヤはウエムラパーツもしくはカワハラダで見つける
980円タイヤもしくは780円タイヤで毎日R309を走ってますが、なにか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 21:08 ID:v/Eu4WCV
えー 世間のチャリヲタはBMWチャリに興味が無いらしく
情報が得られませんでした、スマソ。
BMWチャリ車両重量を聞いた瞬間に「ナンチャテモノ」かと思って
しまうみたいです。後は頼んだぞBMWチャリの真実を...どなたか。

お詫びに検索の過程で見つけた日本経済新聞社の誤った記述を
プレゼント。

今回紹介する5ブランドのうち、唯一毛色が違うのがこのプジョーである。
プジョーはいわずと知れたフランスの自動車メーカーだが、同時に巨大
な自転車メーカーでもある。これは他のカーメーカーが、何かしら自社
のクルマと関連づけて自転車の世界に乗り出そうとしているのとは異なり
、★1プジョーの自転車は同社のクルマとはまったく別のところで淡々と進化
を続けている。
★1.大昔は自社で作っていたが数十年前に自転車部門は無くなっている。

とくにフォールディング・バイク(折りたたみ式のミニサイクル)などは日本でも
人気を呼び、知名度はある種クルマ以上かもしれない。
このプジョーに限っては、「何故自転車を…」と聞かれても、★2当の本人たちが
当惑してしまうことだろう。
★2 そりゃロゴを貸しているだけだから聞かれても当惑するはな・・・
ただ★3国際的なレースでも活躍する★4戦闘力の高いレーサーモデルが頂点にあり、
★3 大嘘、プジョーの出てるレースなんてあるの?
★4 最上級モデルが20マンなんて随分安いね。
フレンチメーカーであるという誇りが、★5メーカーの原動力になっていることは
間違いない。
★5 だから プジョーじゃなくてサイクルヨーロッパだって...
60ダ・ャ・ス:02/01/19 21:11 ID:Qg3ZoQK+
>>59サンクス!!
6121:02/01/19 21:27 ID:+plgDKSI
>30
亀レス;いんや、仏車乗りです・・・

プジョー製チャリについては自転車板へGO!
あの叩かれ具合はスゴヒ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 21:34 ID:v/Eu4WCV
一応車板らしく 車における馬力がチャリンコにおける車重と考えてみると

車100馬力以下=チャリの重量19`以上
車180馬力以下=チャリの重量14`以上19`以下
車280馬力以下=チャリの重量10`以上14`以下
車280馬力以上=チャリの重量10`以下

フルサスMTBの場合重量+3`で考えるとあてはまるような
こんな感じでどうでしょうか?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 23:14 ID:PLetspPe
車用にはアラヤの折り畳み20インチ 6マン
64 ◆hALqXLow :02/01/19 23:27 ID:fALHWyRH
チネリのアドバンテージプロにカンパのクローチェダウネ
付けたやつ(ロードレーサー)

クラインのアティチュード(MTB)

2台合わせた値段は今乗ってるクルマより高いですが。(W


65ダ・ャ・ス:02/01/19 23:46 ID:6bqEvIwD
結局なにがイイの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 23:48 ID:ZZnVCtg/
パナのチタン。
67ダ・ャ・ス:02/01/19 23:50 ID:6bqEvIwD
>>66まじ?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 23:53 ID:PLetspPe
て、ゆーかー 自分の乗ってるチャリンコをコクるスレだよココ。
69ダ・ャ・ス:02/01/19 23:56 ID:6bqEvIwD
──■───────■──────────────────■──■──
─■───────■────────────────────■──■─
■────────────────■■■■─────────────■
■────────────────■──■─────────────■
■───────────────■───■─────────────■
■───────────────■───■─────────────■
■───────────────■───■─────────────■
■──────────────■────■─────────────■
─■────────────■■■■■■■■───────────■─
──■──────────■■──────■■─────────■──

70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 23:59 ID:ybXAnHjY
ケッタマスィ〜ン
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:05 ID:aM226Gr5
>>67
まじです。(しかもMTB、そのうえかなり古い。)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:09 ID:CwoKD3zf
なんだかんだで30万くらい掛かってる<今の自転車

73三番星:02/01/20 00:10 ID:ceKvEjzz
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:12 ID:oaVa+oES
BSのアストロG
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:21 ID:4NAh8ZRz
BD-1乗ってる。2000年モデルなのでLXコンポ。正直、俺の車より高い(藁
LX以上のグレードなら素人は確実に幸せになれるよ。

BD-1でなくてもプジョーのパシフィック(BD-1のOEM品)でもよかったけど、
2001年モデルからパーツのグレードが落ちているので敢えて2000年モデル
のBD-1を買った。今思うと正解。
77  :02/01/20 00:25 ID:UwmnoOen
通学タイプのチャリに乗ってるけど、
いつもドリドリして乗ってるんで、リアタイヤの消耗が激しい。
1年に1本交換のペースで、繊維が出るまで使ってる
フロントはなぜか、チューブがボロボロになるよ。
78ダ・ャ・ス:02/01/20 00:27 ID:YEYw9/hF
漏れチャリこぐの速いYO!!!
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:27 ID:oaVa+oES
このスレも面白くなくなってきたので一字変えて・・・

みんなどんなチンコ持ってる?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:28 ID:TagKPUIu
8年前にスペシャライズドのM2フレームのやつ買った。
今は物置でホコリかぶってる。

ディスクブレーキつけて復活させたいなぁ。

81ダ・ャ・ス:02/01/20 00:29 ID:YEYw9/hF
当方、粗チンですが・・・なにか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:30 ID:oaVa+oES
>>81
漏れは、左曲がり本皮巻き仕様ですが、なにか?
BS27inc(リアだけスリック)、オートライト、3速シーケンシャル。
最高出力気分次第。

往復40`くらい走ると軽の方が燃費いい・・・。
84ダ・ャ・ス:02/01/20 00:32 ID:YEYw9/hF
>>82羨ますぃ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:47 ID:bX77Peax
漏れはSCHWINNのホームグローン(HOMEGROWN)に乗ってる。
セール品で285,000円くらいだったな。
もう一台、今オヤジの間で流行ってるダウンヒルバイクなるものを…。
同じく手淫のホームグローンSTRAIGHT8を地方テレビ局でレポタやってる友人から
60万円で譲ってモラタ。

油圧ディスクブレーキはMTBじゃ常識ですな。
なおクルマは、ありきたりだがランカスターADAに乗ってる。
筑波大助教授の友人から100萬でゆずってモラタ。
そんな漏れはプータロー。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 00:59 ID:SdFSYi7W
ままチャリ最強!
漏れのは長椅子、ステップ、ハンドル角度変更、ビラビラグリップ付
センタ-スタンド改サイドスタンドやっ!!
それから、スポ-クの間にボ-ル!これ最強!!
まだまだ伯来チャリには負けん!!
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 01:15 ID:xOgIjOOC
>>46
これってスポーツ自転車の標準パーツだから別に驚くほどの
ことじゃないんだけど・・・ それにこの価格表はパーツだけ
個別に買った場合で,自転車メーカーはずっと安く仕入れてる.
ここの「8万5千円」の 105 パーツで組んだ自転車なんか
15万くらいで買えると思うよ.車に比べれば安いでしょ.
車検も無いし税金も取られないし.

BMWは一応BMWのオートバイの技術(特にサスペンション関係)を
流用してるらしいから完全なOEMではないと思う.それ以上
詳しいことは知らない.なぜかあまり話題にならない.
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 08:54 ID:QvCr4EmQ
基本的に、クルマメーカーが出している自転車はOEMと考えてね
チャリヲタには全く人気無いよ。
しかし、自転車に競技性を求めなければ、気に入ったものに乗ればいいと思うよ。
カッコ良ければいいんじゃない?
カコイイ自転車、美しい自転車は意外と良い(高性能)ものだったりするよ
機能美ってやつかも。
89ダ・ャ・ス:02/01/20 11:23 ID:ShF8DwhL
>>87>>88sannkusu!!
9046:02/01/20 12:10 ID:hGAMo/3V
>>87
スポーツバイクの存在を知らない人って多くないかい?
「自転車なんて、2〜3万だろ」って思っている人からしたら、
信じられない値段だと思うけど。

そもそも15万円を「チャリ」に払う気になる人は、稀ではないかい?
車と自転車を比べる事は、むしろ自転車に興味がある人に見られると思ふ。

煽りじゃ無いデス。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 13:04 ID:oNh1DMxv
プジョーバイクニュース:以下コピペ

情報によるとヨーロッパ圏内のPEUGEOTバイクは来年あたり販売中止になり、
日本では2〜3年(2005年まで?)以内に販売中止になることが、スウェーデン
のバイク販売元本社で決定されたようです。人気があるのに販売中止。
一種策略を感じますが、うわさではなく輪界の情報紙に載った情報です。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 18:52 ID:oNh1DMxv
>80
俺もスペシャライズド
でスタンプジャンパー
去年復活させたYO!
初めて山に持っていって
乗って正直感動した。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 21:31 ID:B9POVQUS
>>90
そうだね。バイクはチャリからステップアップした奴が
殆どなんだけどね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 21:35 ID:6LqZIddt
パナソニックマウンテンキャット(笑)
サドル盗まれて最近乗っておらず・・・・・。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 21:45 ID:B9POVQUS
車板で自転車板に遊びに行きたい方は↓からどーぞ!
チャリンコスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007759253/l50

>>94 サドル・・・もしかしてムンムンの女子高生っすか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 22:15 ID:cre42o8X
バイキー乗ってますが何か?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 22:18 ID:DPgSeXcJ
ATがあるのにはビクーリしたよ!!
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 23:22 ID:y2vDsIAZ
>97
オートバイのオートマは大昔に大ゴケしたが
自転車はどうだろね?
空気圧シフト方式もあるYO!チャリンコには。
99デミオスレのフェスティバGTX乗り:02/01/20 23:26 ID:fBSH6c9i
バイク買って以降、自分の自転車って持ってないんだよな〜。
必要な時だけ家にあるのを適当に使う感じ。
つーか工房時代に乗ってたやつが残ってるんだけど...レストアでもするか(w

>>94
安心しろ。ミハエル・クルムも乗ってたぞ(w<マウンテンキャット

>>55
オリンピック用だかで10xのタイプナンバーが付いてるやつ?
欲しいな...ってきっと何百万はするんだろうけど。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 23:28 ID:hGAMo/3V
>>98
アリだと思う。ちょっと乗ったけど、基本的にバカなんで、こつを掴むと
かなり「シンクロ」できるし。楽しいよ。速く走らないでも、自分がシフトアップ
して欲しい時にシフトアップしてくれた時とか、「快感」かも。
どうせ、街乗りだと思いっきり走れないし、これでマターリ1人悦に入るのも良いかも。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 23:59 ID:20LXYAjD
50万円で買ったクルマは人に見せても自慢はできないが、
50万円で買ったチャリは人に見せても自慢はできる。
以上。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 02:39 ID:PC+aKa91
初めてMTB乗った時は素直に感動したなあ。
盗まれた時は凄く落ち込んだ・・・。
それ以来、盗まれるのが怖くてMTBは買えない。
結局ママチャリに戻ってしまったよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 07:11 ID:hMeHRYbD
ホームセンターで9800円で買った、シンプルなチャリですけどなにか?
最近、籠が錆びて、チャリから外れそうだぞゴルァ!!(激しくスレ違い)
もう限界かなァ・・・ドンキとかで二万ぐらいで売ってる、サス付きのマウンテンバイクもどき?
みたいのってどうかね?
104JZS-149:02/01/21 10:22 ID:cHebZxls
>103
8万以下のバイクのリアサスは使い物になりません。
フロントサスは始めて乗るとチョト感動的です。
停止状態で上から体重をかけて、フニャっとしない
くらいの硬さが吉。何処で買っても15`未満のバイク
であればいーんじゃあーりませんか。
サス付きの自転車ってやっぱり乗り心地良い?
BS アンカーカーボンロードレーサー
ALLデュラ+デュラ完組エアロホイール
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 22:04 ID:etxtsx17
>105
純粋な乗り心地ならママチャリでしょう。
尻が慣れてくるとサスなしでも乗り心地は気にならないよ
ロードレーサーとかでも(タイヤの細い奴ね)
>106
いいチャリンコ乗ってるね!
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 22:08 ID:Tik7WM9o
やっぱクロモリでしょー
109にしむら りか:02/01/22 22:10 ID:ypHdFyK8
シュバルツシルトさん☆
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 22:35 ID:GmTW1eEN
カンパニョーロのコルク抜きほすぃ〜
111 名無しさん@そうだドライブへ行こう  :02/01/22 22:42 ID:EJ8hIj91
先日、自転車屋さんで中古ママ茶利買った。
高校生とかが良く乗ってるタイプで、程度中位で、¥3,000だったよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 22:44 ID:wtpiaFeo
cannondale raven
chumba wumba zuleDH
2台あわせるとアルテかえるYO!

>>105
物による。
113にしむら りか:02/01/22 22:45 ID:ypHdFyK8
アルテグラさんかな……ごめんなちゃい。

>>110さん。
にしむらも欲しいですよぉ。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 22:46 ID:kNBMyZrJ
ママチャリ。
買い物にはコレに限る。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 22:47 ID:WpxPPHqk
スペシャライズドのやつかった・・・・
チャリンコ買ったら全然車に乗らなくなった
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 22:49 ID:/xhwoxfK
プジョーの505VTTマウンテンバイク。
値段はリーズナブル。
でも台湾製だそうです。
逆だ...全くチャリ乗らなくなった(w
118にしむら りか:02/01/22 22:52 ID:ypHdFyK8
おべんと持って、河川敷をポタポタ走るのは楽しいですね。
それぞれの楽しみさんがあるような気がします。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 23:13 ID:uho0f7sR
アパートに駐輪場がないので
車の中(軽1BOX)に折り畳み16インチをしまっている。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 23:22 ID:Q9fDxY45
屋外だと心配なので、玄関そばの台所にいれています。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 23:53 ID:f9MfYjE3
ショーワの実用車
お巡りさんが乗っているようなやつです
親戚からのお下がりだよ
ショーワって今もあるの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 00:05 ID:VuRxJG4i
BSのベルトドライブのやつ。
自分の車にはついてないキーレスエントリー?つけたら、これがすごく便利。
暗いとこで、鍵穴探さなくてもいいのがすごく楽です。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 00:07 ID:3GZGHswx
BSのスラッガー乗ってます。

124風゜呂‡:02/01/23 00:07 ID:n4rrcvOx
8年程前のキャノンデールとイヱティFR○.
×TR出始めの頃のヤツ.

125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 00:08 ID:KaadHKn7
>>116
市販されているMTBは9割がた台湾製です。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 00:08 ID:HqEgYsRL
ままちゃり
マルキンの
127ライトウェイター:02/01/23 00:10 ID:4WJJtyFM
ポルシェの新型マウンテンバイクホッスィ
128DQNちゃり乗り:02/01/23 13:43 ID:TxEaeevQ
ロード(ルックにアルテ)とスラバイ(?????にXT)とママチャリの3台体制
スラバイに極太スリックはかなりお馬鹿で楽しい
まぁそれでぶっ壊してしまっていまスラバイの方は入院中だが…
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 13:43 ID:0rokBlCD
キャノンデールSV700
トレック4900、1.5インチのスリックタイヤ履いて峠攻めてます。
cannondale killerV500'97
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 01:26 ID:9ONeSfSA
正直言って、自転車屋に行って「予算これくらいで自転車組んで欲しい」と
頼むのが最強。
予算は10万〜15万くらいでと言っておけば、鼻で笑われる事は
ないかと思われる。
フレームもイージーオーダーすると色も選べるし、通気分を
味わえるよ!
133にしむら りか:02/01/24 01:27 ID:FD2RmlVg
足さんにシクロクロスさん欲しいです。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 21:52 ID:vP5iNupI
やっぱり車に凝るやつは
チャリンコにも凝るんだね!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 00:01 ID:MDouTyqy
プジョーの一番安いMTB(Fサス無し)に乗ってる。
自転車板では叩かれてるけど、安いし軽いし良いです。
ヂャイアント
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 00:55 ID:bsMr6BYf
ホームセンターで買った安い折り畳み式。
一応DAHONとは書いてあるものの
適当なパーツで組んでありそう。
パチもんかも。
フェラ-リ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 01:06 ID:LdITojOK
2チャンネラーが大嫌いなパシフィックをトランクに入れてます。
車は離れた安い駐車場に入れてチャリで買い物をすると
効率的ですよ。私はダサいかごも付けてます。
車の備品としては申し分ないです。
普段はTREKのトレッキングに乗ってます。これもダサいかご付けてます。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 01:35 ID:3pDCHLv+
誰か深夜のテレホンショッピングでおなじみの、
片山右京プロデュースの折りたたみMTB乗ってる奴はいないのか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 01:46 ID:Lp28lZ1k
BSのママチャリ。
ドリフトさせて遊んでます。
142Q's太郎:02/01/25 02:09 ID:XbAlIBWw
昔かったロードレーサー今じゃすっかり乗らなくなってしまった。
利便性とか乗り心地とか、あと雨の日とかね。
今は20インチの折りたたみサイクル。自分でママチャリの3段変速リアハブ付け直
して乗ってる。少し前まで乗ってたママチャリを捨てる時に外して取っておいた。
(↑スポークも自分で張りなおし。かなり手間)
折りたたみのメリット薄れるけどリアにスクーター用のボックスをつけてる。
小径ホイールは乗り味独特で結構面白い。

それはそうと、長い事ドロップハンドルに乗っていて久しぶりにママチャリ乗ると
異様に怖くない?初めて乗るドロップハンドルも結構ドキドキもんだけど、逆に戻
る時も慣れるまでは、なんかアンダー出そうで(wかなり怖かった。こいつ本当に曲がる
のかよ、みたいな。
143OCLV:02/01/25 08:02 ID:GT048dXj
>>137
HONDA乗りはDAHONに乗る。
廉価モデルは3万弱だよ。
144WRXワゴン@チャリ通学:02/01/25 09:34 ID:xmPYmBtW
ホームセンターで買ったMTBが盗まれて買ったBSのロードレーサーを最近盗ま
れて現在はもらいものの学チャリ。春になったらロードレーサーを買いたい
けど高いもんだし盗まれるのは困るなー。うーーん。ま、春になったら考え
よっと。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 22:21 ID:acTwmNOv
名門ARAYAの名車MUDDYFOX!
146DQNちゃりのり:02/01/25 22:27 ID:4SUiD3vv
マディフォックスか…
一回いじったことあるんだけど
地味だけどなんか良心的だったな
今他メーカーの完成車にはそういうのが
あまり感じられなくて少し残念だが
(最近のアラヤのって見てねぇなそう言えば)
昔ブリジストンが作っていた、ジウジアーロデザインの
"BLOUSON"という自転車に乗ってる。
これ↓
ttp://sheldonbrown.org/leoego/index.html

変速機は付いてないカタチが全ての自転車だけど、街乗りには快適。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 23:12 ID:nX/v3/v+
カーボンモノコックボディ、
オートマチックトランスミッション、
HIDヘッドランプ、DVDナビゲーション、
スパイクタイヤ、全輪駆動(2WD)、
シャフトドライブ、タイヤチェーン、
無段変速トランスミッション、
電子制御サスペンション、

この中で自転車用では
存在しない物はどれでしょう?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/26 16:21 ID:Zsqa5IL2
>>148
答え:DVDナビゲーション!

GPSナビゲーションはあるけどね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/27 02:05 ID:vTqT6LYz
>>148
HIDヘッドランプって無いんじゃない?
あと、DVDナビと無断変速トランスミッション。
151ズーフラ:02/01/27 14:46 ID:FzEIS7uM
>>122
ハゲシクワラタ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
プリンス+フルレコードですが何か