ヒヤリ、死にそうだった体験談を白日のもとにさらせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>382
Optにそんな特集記事あったね。

391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 17:16 ID:NGjOl3Rv
>385
廃車を積んでいるトラックにも近寄らない方がいい
以前、L字型のパイプが降って来て当たりそうになった。
何より、何か積んでるトラックからは、何らかの落下物が
有ると見るべき。
392牛車:02/02/14 17:30 ID:OrjEoNH2
>>385 >>391
ひえ〜。そんなに落下物ってあるもんなのかい・・・・
オソロシヤ・・・
このあいだ、4トンくらいのトラックに、材木をうずたかく積みあげて
るのがいた。前輪がやや浮いた感じになってる...(サスがのびて
どうにか地面に届いてる感じ)
そいつが国道を80キロで走ってたのだ〜。
恐いので、信号ダッシュにかけて振り切ったけど・・
運転中、飲み終えたウーロンの缶が足元に落ちてしまった。
赤信号にかかったら取ろうとそのまま走行してたら
少し前の信号が赤に。
さて止まろうかと思いブレーキを踏むが
なんとさっきの缶がブレーキペダルの奥に引っかかっててブレーキが踏めなかった。
ホント焦った!!!
急いで前方確認!瞬時の判断で前方の車回避!左右から来る車をぬって直進!!
シヌカトオモタ!!!!イヤホンマニ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 04:30 ID:eEuMOs4m
>>393
オモシローイ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 14:17 ID:fAP8i66z
バイクでの話で申し訳無い
押しがけがマイブーム(wの頃
普段の手順はバイクに助走を付け、ちょこんとシートに横座り、クラッチを繋ぎ
エンジン始動するとクラッチを切りおもむろにシートに跨るのだが
その時はエンジン始動した時にギャップに乗り上げバランスを崩した。
体が後に引っ張られハンドルにしがみつく格好になってしまいアクセル全開
横座りのままフロントリフト!〜なんとかアクセルを戻せて事なきを得たがかなり焦った。


396名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 15:41 ID:lPMamgfr
>392
 俺も落下物で危機一髪、は何回かある
看板
セメント袋
梯子
一斗缶
工具箱
テレビ
テレビは避けきれなくて激突、落とした奴分かってたんだろうな
それまでトロトロ走っていた癖に、落としてから急加速で逃げてった。
壊れたのが社用車だったし、怪我も無かったので良かったんだが。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 20:12 ID:ekTnR4br
消防の頃、同じクラスの奴の家でTVゲームをやらせてもらった翌日
電気代を請求された(鬱
消防弐年だった俺は電気代がどれくらいかも知らず、そいつの勝手な計算で
はじき出された一時間千円という請求金額で愕然とした

俺のうちは金持ちという訳ではなくむしろ貧乏だったし、払う必要も無かったので
払わなかった(もしかしたら100円くらいは払ったかも知れない 消防の頃なので記憶が薄い)

でも、今考えると請求された原因に思い当たる節がある
最初にTVゲームを家でやらないかと誘った奴(Y)は俺ではなく、クラスの人気者で
あった(P)だけを誘った
しかし俺とPは大の仲良しでPの誘いにより俺もYの家でTVゲームをやることになった
当時俺とPはTVゲームをもってなく、Yをほったらかして俺とPだけで盛り上がっていた

そのことが面白くなかったのかどうかは不明だが、Yは翌日
俺とPに電気代を請求してきた

長文スマソ ただ消防はセコイ奴が多い
他にもなんだかんだ言って金を請求してくる奴が多かった
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/16 22:12 ID:79FN03Iv
昨日、深夜3時
うどん屋の駐車場でジュース買って
クルマを発進させたら、クルマがついてくる?
なぜ?と思いつつもそのまま走行してたら
パトランプが付いて止まれと言っている、ん?パトカーだったの!
止まった俺に警官が来て、「どうした、何でパトカーを見て逃げた」とか言い出しやがった
いや、つーか暗くてパトランプがついて無かったらパトカーだって分かんないって…

399名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/02/17 01:02 ID:Mk97/fJG
先輩のバイクの後ろに乗ってて、トラックの後ろを走ってた
トラックが左にフッっと寄ったら、目の前に車が止まってた(自分は見えないけど)
交差点で右折の為に止まってた車だった
車を避けるために左に傾いて?ブレーキ(タイヤロック?)
次の瞬間、空飛んでた
目の前にあったはずの先輩のメットが、足元の方へ消えていった(自分が前方に飛んでいった)
アスファルトが目の前に迫って、何回か前転状態で転がって交差点の真ん中で大の字に・・・
すぐには動けなくて、通行人に歩道まで引っ張ってもらった
バイクは廃車、先輩は骨折、私は打撲で大事にはならなくて不幸中の幸いだったけど
後続に車がいたら・・・とか思うとちょと怖かった

頭から着地してたんで、ヘルメットがあって本当に良かったと思った
拙文でゴメン
400名無しのゴンベ:02/02/17 01:06 ID:sXPiJEUK
深夜のバイパスを100キロで走ってたら、
いきなりボンネットが外れて、飛んでった。
もし後ろにバイクか車がいたら・・・。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/17 01:28 ID:JY60KMvL
換気しようと思って炬燵立ったら、
いきなりガクンときてあと覚えてません。
配管掃除のオッチャンが発見してくれた。
配管の定期点検の告知があったからカギ開けっ放しにしていたのが
幸いした。カギ閉まっていたら後回しにされて
発見遅くなって死んでたねと言われた。車ネタじゃなくてスマン。
ドカ雪の関越道を70km/hで走行中、直ドリに。
下手な俺はそのままスピンして中央分離帯にぶつかった。
が、記録的豪雪がクッションになり、怪我どころか車も
無傷だった。一生の運を使い果たしたと思っている。
403:02/02/17 01:40 ID:+zxWUHj2
某宮バイパスで前を走行中の工事車両からつるはしとシャベルが落ちました
跳ねてたら多分ガラス全壊・・・ おーこわ。
404:02/02/17 01:42 ID:+zxWUHj2
某宮バイパスで前を走行中の工事車両からつるはしとシャベルが落ちました
跳ねてたら多分ガラス全壊・・・ おーこわ。
>>401
生きてて良かったネ!
406:02/02/17 20:20 ID:GWuM5CpK
今日CD買いに行ったら
立体駐車上で12階も上がったよ、疲れた(実際は6階だけど1階に上下2フロアずつある)
結局CDは無かった
欝だ氏脳
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 21:52 ID:gug+sKpn
マスオさ〜ん
サザエ〜
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 00:11 ID:oBoGP/St
大型トレーラーが後ろに積んでいたそれほど大きくない木材を
ことごとく落としていって、荷台が空になっているのを
赤信号で止まっている時に見ました・・・。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 01:44 ID:oBoGP/St
そういやこの間友達のバイクの後ろに乗ってたとき
無理な右折した為、対向車にはねられました。
でも、こっちがモトクロス用かそんなんで車高が高いのと
相手がベタベタに車高低いおかげで、足をすくわれて回るように
こけたので、ほぼ無傷。こっちが悪いんだし、物損ですませました。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 22:02 ID:0nWrzN5K
命は大切に
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 13:27 ID:j6p5I5bI
免許取りたてのペーペーの頃、仕事で社長に得意先まで迎えにこいと言われたので社長のベンツで迎えに行った。
思いがけず早く着いたのでサイド引いてバクスイしてたらゆるやかな坂道で、気がついたら左のリアを電柱でこすってた。
ヤベェ!と思ったがすでにそこには社長がいた。

・・・氏んだ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 14:57 ID:99+v+aDZ
山へ渓流釣りに行って、カマキリの卵見つけた。
「親戚のガキンチョが喜ぶぞ〜」と、グローブボックスへ。
コロッと忘れて、一冬が過ぎた。
夜中に一人で運転していたら、左手がムズムズ。
何げに、手の甲見たら、5ミリ位のカマキリが..
「ん?」と、ダッシュボードを見た瞬間!!
何万匹ものカマキリがー!!
マジで、心臓止まりそうだった...

あわてて掃除機で掃除したが、吸いきれず、
しばらくの間、気が付くとカマキリが..
しかも、だんだん大きくなってる..
あー、こわっ..
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 18:30 ID:b1yCw938
勤めていた店の前の道は流通センターがあるため
わだちがくるぶしぐらいの深さになっていて
ものすごいハンドルを取られるんだけど
ある日ものすごい音がして振り返ると?????????



積載車から落ちて交差点を後ろ向きに滑走するブルトーザーがいた
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 22:21 ID:Js1DC//X
>>412
うげー。 マジなら最強。
車の中に住み着いたネズミと格闘した女性のニュースを読んだな、ちょっと前。
保温ボックスがあけっぱになってるPIZZA-LAの配達バイクを見た(w
彼はあのあとどうなったんだろうかと冷や冷やした。
今週の月曜日に友達と4人でクルマ乗っててタンクロ−リ−と事故ったよ。
左カ−ブでクルマの運転席と運転席側がぶつかったよ。
そして運転手の友達は鼻の骨・顎の骨・アバラ骨あたりがグチャグチャ。
肺かどこか分かんないけど出血してるらしい。その他詳細は不明だけど集中治療室で入院中。
意識があるような、ないような状態。とも聞いた。
そしてアトピ−なので、なんか大変らしい・・・。
そして運転席の後ろの友達は大腿骨骨折&意識障害。
脳内出血か脳挫傷かわかんないけど、今が何月かとかが分からないらしい。
2人とも無事に治るといいな。
オレは助手席だったけど、右手の中指の甲のとこを骨折。そして雨スリ指と小指の甲のとこを捻挫。
あとシ−トベルトをしてたからなのか?みぞおちから上あたりがムチウチ。あとは擦り傷。
ご飯たべるとのどが痛い。でも1番の軽傷。
オレの後ろの友達は右の鎖骨を骨折。それと頭から少し出血。
全面的にコッチが悪いと思う事故だし、こっちの運転手は重傷だし・・・。
鬱だ・・・。運転手は対人も対物も搭乗者の保険も入ってるし、シ−トベルトもしてたからね。
雪道は4駆でも滑るということを身をもって実感しました。
なんかほとんど「らしい」みたいな文章でスマソ。詳しい情報がそんなにわからないので・・・。
なんか助手席だけど1番軽傷ってのが変な感じです。素直によろこべない。みたいな感じ。
左手は余裕で動きます。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 05:35 ID:RLSnxA53
>417
笑えなすぎ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 05:48 ID:qEGQ5G1+
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!   |
 |_________|
  ∧_∧ ||
  ( ・∀・)||
  /    ,づ 

土管が
ドッカ〜ン。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 12:46 ID:wA9LsE2r
中三コースという雑誌にチンチンの先っぽはパンツでこすって鍛えろと
書いてあったんですけど女子も大事な所をパンツでこすったりするんですか?
あぁ〜・・婆さんや・・メシはまだかのう・・・・
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 04:55 ID:AniP8pS3
先日の雨の日、友人の某FR車の助手席に乗っていたところスピンして海に落ちました。
初めて車を買って10日目のくせして走り屋気取りのそいつは、アクセルを元気良く開けたため
パワースライドが始まり、そのままくるくる回りながら海へダイブ。
スピンしながら「海に落ちたらドアは開かないんだよな」と思い、
怖いが水が居住空間いっぱいになるまで待とうと決心。
着水してから一応開くかどうか試してはみたがやっぱりドアは開かず。
ふと運転席をみると、友人は窓から脱出をはかっているように見えたので、
「なんだ、窓開くんだ」と悟り、ボタン押してみると窓開くじゃないですか!
そこから何とか脱出成功し、無事生きて祖国の地を踏んだ後に
お前のまねをして俺も窓から出たと伝えると、彼は窓から出ていないと言うんです。
彼は水圧がかかる前にドアを開け、そのできた隙間に体を押し込んでいただけであって、
決して窓から出たわけではなかったのです。それを聞いて背筋が凍りましたよ。
だって水に浸かって電気系統がダメになっていたら、俺まだあの冷たい海の底にいたかもしんないし。
幸いにして、二人とも無傷だったけど、そいつは俺に対して詫びの一言もいわず、
ただ車が〜車が〜って言ってるだけ。
何がショックってそいうが俺を殺しかけたにもかかわらず、放置されたことが一番ショックでした。
読みにくい日本語でスマソ。

424名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 19:15 ID:oA/at+Of
 
425名無し。:02/02/24 19:28 ID:ANGaj4rl
>>422
じいさんよぉ〜、さっきも同じ事をいいよっとね〜・・・今食べた
ばかりじゃないかよぉ〜・・・
10日程前の風の強い日に運転していたら反対側の歩道を歩いていた
女子中学生のスカートが風でめくれ上がりうぐいす色のかわいいパンツが
見えて思わず目が釘付けになった。ひざ下まである長めのスカートだった
にもかかわらず物凄く豪快にめくれたのでパンツの上の生肌まで見えた。
さらによく見ると生理だったのかおしりの下の方に赤い日の丸が!
うお〜、何たるラッキーデー!、神様ありがとう!
もはや完全なよそ見運転。だがこの機会を逃してなるものか!

しかしその直後歩道のブロックに乗り上げてしまい火花を散らしながら
走行した挙句、側溝に脱輪して停止。
とりあえず漏れは腰を痛めてしまい車は全治5日だった。
体にも財布にも痛かったがあのとき女子中学生のパンツから目を離さず
しっかりと記憶に焼き付けたことを漏れは今でも後悔していない。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 23:21 ID:sOqLCVy9
>421
板違い。
昨日の深夜、片側2車線のバイパスの左車線を時速80km程度で走っていたら
前方のセンターライン付近に何かあるな〜って思った瞬間、その物体が動き始めて
左車線に入ってきたかと思ったらピタッと停止。

ABSを効かせながら何とか路肩によけてパスしようと努力するも、その生物も
車にあわせてぴょこっと左に小移動。よけきれないまま右前輪に「ボゴッ」という鈍い感触………。
ただ、轢いちゃった後の後悔と懺悔の念に駆られる暇もなく私の目の前にガードレールが…
スタッドレスタイヤを履いている上に路肩はゴミ(というか砂)が溜まっているため、
ブレーキの利きも非常に悪い。一瞬の出来事が妙に長く感じられました。

結果的にすんでの所で事なきを得ましたが、あーいう体験はあんまりしたくないです。

体格からして小型犬か狸あたりだったと思うのだが、その詳細は不明。
ホントにごめんね………
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 00:35 ID:m8xT40++
ガキの頃、母の運転する車に乗っててバスに向かっていった時は怖かった。
幹線道路に入ったんだけど中央分離帯より内側に入って対向車線に進入してたわけ。
まー無事だったんだがその後もちょくちょく車をぶつけた母でした。

同じような母親持つ人って結構いるんでないの?

それと1年ほど前のことだが近所の交差点で右折をオーバースピードで突っ込んでケツが出て
カウンタを当てたがそのせいで逆にすっ飛び歩道に乗り上げたことがある。
歩道なんてたいした幅じゃないんだが、車庫入れでもしたかのように収まったのを覚えてるよ。
車道に戻るためにすこしばかり歩道を走ったのだが、ホントに人がいなくて良かったとホッとしたのを思い出す。
段差のブロックに付けた傷を見るたび人をはねるイメージが浮かんでちょいと怖い。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 19:56 ID:GvPlydM+
原チャリ乗ってたとき、雨の日にライン踏んでこけたことはあるな。

10トンダンプにノーブレーキで突っ込まれたときは何が起きたか分からなかった。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 01:24 ID:UBIsOIBi
高速の合流。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 01:29 ID:hxfK3Dvs
デフロック後の初コーナー
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 01:29 ID:JWiSgr2z
渋滞で停車中、後方からスキール音を立てながらの
死の鉄槌。
434 :02/03/01 13:04 ID:h7si6wEy
hozenn挙げ、
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 13:13 ID:kEJ3Y+61
クレーンが付いている、トラックに追突された。
カミナリのような音ともに、クレーンの滑車部分が
突入、おれはワゴン車で、いつもは後ろに
子供が乗っているのだが、そのときは偶然いなかった。

子供がいたら、スイカ割大会になっていたでしょう。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 15:47 ID:z9OE625h
>435
子供とスイカ割りなんて楽しそうだ
437単なるスケベ:02/03/02 15:55 ID:mIG2/tV/
浪人生時代暇つぶしに峠をXJR400ではしっとった。
トンネルに入って出口が見えようというとき、
水溜りがあった。その時100km/hで走行中。
対向車は大型ダンプ数台。
やばいと思ったがブレーキかけるわけにもいかず水溜りに突入。
リヤが若干すべる感覚あるも、水溜りが小さかったこともあり
何とかパスした。
あれからバイク乗るの怖くなったし、雨の日は特に注意するようになった。
ほんと未だにちょっとトラウマ。
ロードスターに乗って、信号待ちしていたところ、駐車場から出てきた
クルマと自転車が出会い頭で衝突。人間が飛んだ!!
後方かかえ込み三回宙返り一回ひねりでロードスターの助手席にすぽっ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>438
フロントガラスにズドンじゃ無くてよかったね。