狭い道、むかって左側を歩く歩行者は

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
人生の敗北者。うっかりしてドアミラーで
引っかけるじゃないか

そう思わないか
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 12:24 ID:unq3o/EF
( ゚Д゚)ハァ?
゚Д゚)ハァ?
Д゚)ハァ?
゚)ハァ?
)ハァ?
ハァ?
ァ?
?

ハァ
ァハァ
ハァハァ
)ハァハァ
`)ハァハァ
Д`)ハァハァ
´Д`)ハァハァ
;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
シネヨ>>1バーカ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 12:26 ID:fq1JwgTr
1が下手なだけ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 12:28 ID:unq3o/EF

('∀`)<あなたを、犯人です
6もう、あほかと:02/01/10 12:29 ID:yrYB7yGS
歩行者は右って教えられなかった?
対向してくる歩行者はみ〜んな
あんたに向かって左側を歩いてくるよ。

そんな狭い道なら徐行せい!
日本語が不自由なのか・・・>1
81:02/01/10 12:45 ID:flwc5DU+
>>6
徐行してても当たるときは当たるのだよ

対向車がきた時には、歩行者が臨機応変に
左側に寄ればよろしい
徐行しているからと言って
あたるまで停止しない1は神
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 12:48 ID:unq3o/EF
>>1が再び出てきた時点でネタ決定。
ネタスレとしては最低のデキ。
11名無しさ@そうだドライブへいこう:02/01/10 12:48 ID:NEkKtNGB
そうなんですよー。
ドアミラーでひっかけてほしいんですよ。
だから1さんもどんどんあててやってください。
121:02/01/10 12:49 ID:flwc5DU+
>>9
そりゃそうだろう
ドアミラーの先ッポまで神経が行き届いているわけじゃないんだからw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 12:49 ID:NTCeCHIS
>6ガイイコトイッタ
141:02/01/10 12:50 ID:flwc5DU+
>10
1が再び出てこないとマジスレなのかw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 12:52 ID:unq3o/EF
ヽ〔゚Д゚〕丿 ハイスゴイスゴイ
>>1
ここ数日レスが数十で終る駄スレ立ててるのお前だろ。
171:02/01/10 12:52 ID:jrmGdcDf
>>13
6に対しては>>8で答えているぞ
18もうアフォケテイ!:02/01/10 12:56 ID:yrYB7yGS
>徐行してても当たるときは当たるのだよ

止まれよ!
ヤバイと思ったら、ミラー畳めばいいだろ!

>対向車がきた時には、歩行者が臨機応変に
>左側に寄ればよろしい

たぶん、そうしてくれても、おまえは跳ね飛ばすな。
191:02/01/10 12:59 ID:flwc5DU+
>ミラー畳めばいいだろ!
悪いな、手動おりたたみ式なんだな

>たぶん、そうしてくれても、おまえは跳ね飛ばすな。
右ハンドルなら右側のドアミラーの方が感覚をつかみやすい
こともわからないのか?w
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:00 ID:unq3o/EF
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなスレッド立てるから           |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊って氏ね|
       \____________________/
21名無しさ@そうだドライブへいこう:02/01/10 13:02 ID:NEkKtNGB
>1さん
だから私の11をよんでくださいよ。
221:02/01/10 13:02 ID:flwc5DU+
>20
いつもこんなの保存してご苦労なこったw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:03 ID:unq3o/EF
              /ヽ      /ヽ      /⌒丶
             /   ヽ___/  ヽ    |   |    _____________
             /            \ |   |    /
            |    /      \  |/   /  /
            |         |──|    |   / <  先生! 1 は車幅感覚ないんですか!?
            |.       |  /    |   /   \
             \       ヽ/    /   /      \
             /               /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /   /           /
   _____/   /           /
   \    / ̄   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |\  ヽ__ノ                     \
     |  \                            \
     | |\ \
241:02/01/10 13:03 ID:flwc5DU+
>>21
アオリデスカ?
251:02/01/10 13:03 ID:flwc5DU+
>23
いつもこんなの保存してご苦労なこったw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:04 ID:unq3o/EF
飽きた。
>>1が頑張ってるからスレッドのびるんじゃない?
んじゃ、続きも頑張ってくさい
クソスレたててご苦労なこった(w
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:04 ID:FwOIUrEy
もっと歩行者から離れれば?自分が壁にこすった方がいいだろ
291:02/01/10 13:05 ID:flwc5DU+
>>23
といいつつ意見を述べているのか
よほど>>22が悔しかったのか?w
http://natto.2ch.net/car/kako/986/986968556.html


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 1は         Λ_Λ  はい、みんなで♪
          ||  死ね   。\ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |おんがく |   /
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄     いちは♪
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)       しねっ♪
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ     \
                              \
31無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:05 ID:udA9vR1c
歩行者は右。
自転車は左。
自動車も左。
これ当然。

ってゆーか、車がどっちから来るかによって歩行者がこっち向いてるかどうか
って変わるじゃん。
車が来るたびに歩行者は左右歩く場所を移動セニャならんのか!>>1
32キティ?:02/01/10 13:05 ID:yrYB7yGS
>>1
な、もう車に乗るな。
狭い道に入るな。

>手動おりたたみ式
都度、降りて畳め。
というより、畳んでいてもおまえは
気がつかんやろ?左は外せ!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:05 ID:unq3o/EF
      ∧_∧
     (  ゚∀゚ ) やっと捕まえたよ
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ ・・・。
      |  / /   | |   |
      (  ) )    ∪ / ノ ←>>31
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/   ̄
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:06 ID:unq3o/EF
          |        |/(-_-)\|
          |        |  ∩ ∩   |
          |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||  >>31ヲツカマエチャッタ
      :::::::(sl rェ , rェ |') ウツダ
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
 /
351:02/01/10 13:07 ID:flwc5DU+
>>31
>車が来るたびに歩行者は左右歩く場所を移動セニャならんのか!
その通りだ。
人にだけ要求しないよ。オレは実践している
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:08 ID:unq3o/EF
        ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  相手がよけろ って事か。
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
371:02/01/10 13:11 ID:flwc5DU+
>>32
>というより、畳んでいてもおまえは気がつかんやろ?左は外せ!
それじゃ車検が通らないだろw

>>34
ドンマイw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:11 ID:boxV11qD
□ 良スレの予感
□ 駄スレの予感
☑ฺ コスプレの予感
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:12 ID:Q+QsAMqm
自分が悪くないか考える前に相手のせいにする感覚って奸国人とおなじだねぇ。
あ、>>1は奸国人だったのか、スマソ。
>それじゃ車検が通らない

そん時だけ付けときゃいいじゃん。
普段も見てないでしょ?
と言うか、見れてないでしょ?

話がずれるけど、縦列駐車できないでしょ?
助手席側ドアが全開に出来るぐらい
空いてるでしょ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:16 ID:YvKLoit+
>>1は狭い道では壁とか電柱とかにガンガンぶつけてそうだな。人に限らず。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:18 ID:unq3o/EF
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:21 ID:bZHH+TOh
つうか1はかなり運転が下手って事か。
そんなに自信ないなら人に当てそうなくらい狭い道に車で入らなければいいじゃん。
441:02/01/10 13:23 ID:flwc5DU+
>>40
>そん時だけ付けときゃいいじゃん。
それで何かの違反して追及されたらどうするw

>>41
>1は狭い道では壁とか電柱とかにガンガンぶつけてそうだな。人に限らず。
それはないな、まだw
451:02/01/10 13:24 ID:flwc5DU+
>>43
俺は都会に住んでいるからな。
それは許容できないなw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:30 ID:bZHH+TOh
でもさあ、都会に住んでるんならそんなこともう慣れっこじゃない?
自分も家の周りにすっごい狭い道あるけど免許取り立ての時は怖かったけど
今は気にならないよ。
初心者ですか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:31 ID:vtGg4uvi
1は自分が下手糞と言うことをみんなに言いたいだけ?
>48
そうらしい。
しかもわざわざ馬鹿宣言しているし。
501:02/01/10 13:34 ID:flwc5DU+
>>47
>>48
違うね
運転のウマイヘタの問題じゃない。
要は相互の助け合いだな。
車は徐行する、歩行者は車に配慮してヨケルべき側にヨケル。
これだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:34 ID:CI3TNUoU
>>48
たぶんね
52キティ!:02/01/10 13:34 ID:yrYB7yGS
>それで何かの違反して追及されたらどうする

ハァ?俺はどうもしないよ?

>>壁とか電柱とかにガンガンぶつけてそうだな
>それはないな、まだ

人を引っ掛けるよりよっぽどマシだが?
1さんは昔からこのネタスレをたてる事に命をかけてる常連さんであります。
スレが消えるたびに新しいのをたててます。
初心者の疑問を代弁してくれてるんですね。
とっても心の優しい人ですね。
まぁどうでもいいことですが・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:36 ID:CI3TNUoU
交通弱者ていうコトバが
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:36 ID:bZHH+TOh
>>50
だったらこのスレ自体成り立たないじゃないかYo!
561:02/01/10 13:38 ID:flwc5DU+
>>52
>>53
君らの書き込みをみていると、世の中いろんな人がいるんだなと
ついつい思ってしまうw
571:02/01/10 13:38 ID:flwc5DU+
>>55
よく読め
>よける『べく』側にヨケル
>>56
つーか1以外の全員がこんな奴もいるんだなと思ってるよ。
591:02/01/10 13:41 ID:flwc5DU+
>>54
高齢者か身体障害者でなければ交通弱者でないな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:45 ID:CI3TNUoU
そうだ質問!
狭い道ってどれくらい狭いことを想定してますか?
軽サイズで2台がすれ違えないような道なら自分が歩行者の時は避けるかもしれん。
で、車の時もさっさと避けると思う。

でも、振り向いて気づいて右に寄ろうとしたときには、既に車が右へ避けようと動いている
最中かもしれん。
611:02/01/10 13:45 ID:flwc5DU+
>>58
物事が変化する時、あるいは何かが発明されたときなどは
まさしくそうだろう。最初はマイノリティーなんだよ。
怖いね。世の中って。
1みたいな奴もいるんだね。

どの1の主張を読んだって、
俺が楽したいとしか読めん。

どこが相互なんだか、だれか教えてくれ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:48 ID:zYTJ/ABL
違うね
運転のウマイヘタの問題じゃない。
要は相互の助け合いだな。
車は徐行する、歩行者は車に配慮してヨケルべき側にヨケル。
これだ。

こう思ってるなら、左側を歩く人もよけろ。
64はっきり書いてやる:02/01/10 13:48 ID:zIe2AM3p
>61
それは基地外の詭弁
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:49 ID:bZHH+TOh
>>57
最初と言ってる事違うじゃん!
661:02/01/10 13:50 ID:flwc5DU+
>>65
訂正だ
すまんね
>よける『べき』側にヨケル
>62
そのうち、ハンドルを切るのが面倒だから
カーブを作るな、なんて言い出すかもよ。
名目上は『カーブでの事故防止』(藁
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:53 ID:CI3TNUoU
>>59
子供も妊婦も一見して健常者に見える人も沢山いるからさ、少し大目に見てあげようよ。

あと>>1が考える「歩行者の基本的歩き方」
を教えてください。
「いつも前後に注意しつつ車の接近をいち早く感知して車のドライバーの運転の妨げにならない
タイミングで車の運転席の左右を判断し適切な方向へと避ける」
ってかんじですか?
69:02/01/10 13:57 ID:9HI+icGr
車の方が注意すべきでしょ
701:02/01/10 13:57 ID:flwc5DU+
>>62
どこが相互?
車が徐行する
歩行者がヨケル。
相互だろう?

>>63
>こう思ってるなら、左側を歩く人もよけろ。
意味が通じないが

>>64
はっきり書いてくれてありがとうw
アインシュタインも最初は基地外扱いだったそうだな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:57 ID:dv9WXeWK
結局、自分勝手なだけじゃねーか
721:02/01/10 13:59 ID:flwc5DU+
>>68
>「いつも前後に注意しつつ車の接近をいち早く感知して車のドライバーの運転の
>妨げにならないタイミングで車の運転席の左右を判断し適切な方向へと避ける」
>ってかんじですか?

その通り。
歩行者は車に気を付ける。
車は歩行者に気を付ける。
両者が相互に相手を思いやれば、安全な車社会に一歩近づくだろう。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:59 ID:pO5SXHJJ
左足ブレーキの1に似てる
こういう奴多いな。
もう、マジレスが馬鹿らしくなったYO。

>車が徐行する
>歩行者がヨケル。
>相互だろう

何で、1が止まらない(引っ掛けない)ようにするために、
歩行者は、道路を横断しなきゃならないんだ?
75名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/10 14:02 ID:VobkOUmK
>>73
でもID違うしなぁ…こういうスタイル流行ってるんでしょうか?
なんだ、右ハンドルだから左の感覚が
ないんでしょ?

左ハンドル乗れよ。
解決!な?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:09 ID:CI3TNUoU
>>72
無理!
全員にやれってか?
まあ1はADHDかもしれんし・・・
>>1
>歩行者は車に気を付ける。
>車は歩行者に気を付ける。

てか当たり前のことじゃん。
これをわざわざ言いたかったってことはひょっとして足立区の方ですか?
79まいこ ◆RJTXcpFI :02/01/10 14:12 ID:gVkCoBYl
1は国産車のりか。

おれ、左ハンドルの車だから
1のきもちがわからねええわ・・・。
801:02/01/10 14:12 ID:flwc5DU+
>>74
>歩行者は、道路を横断しなきゃならないんだ?
だって痛いだろ。痛覚があればの話だがw

>>76
>左ハンドル乗れよ。
>解決!な?
解決しないよ
スレのタイトルが『狭い道、むかって右側を歩く歩行者は(左ハンドル編)』
になるだけの話。
81 ◆Z6G0yP9Q :02/01/10 14:13 ID:CI3TNUoU
あ、ホンモノだ
>80
な〜んだ、結局それだけか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:16 ID:l1sW9Tsw
>>1が戻ってきた(w
偽者が居て大変だったんだぞ。
やっぱり左足の1だな
レスの仕方同じ
851:02/01/10 14:18 ID:flwc5DU+
>>79
頭を柔らかくして考えたら、左ハンドル車にも
いえることだということがわかるよ
861:02/01/10 14:21 ID:flwc5DU+
>>83
ニセモノはいないだろ
何故車が避けないの?道幅が1.8mの場合を想定だったらすまぬ。
88まいこ ◆RJTXcpFI :02/01/10 14:26 ID:gVkCoBYl
>>85
ああん?
向かって左側を歩く歩行者の場合に、
左ハンドルがあてはまるのかい?
ああん?

おまえ、ちょん?

どういえるんだよ?
このスレのなかでは、いえねええよ、ぼけが。
891:02/01/10 14:26 ID:flwc5DU+
>>87
そのくらいの幅を想定しております。
901:02/01/10 14:28 ID:flwc5DU+
>>88
ちゃんと過去ログ読んで流れをつかんでいればわかるよ。
ちょんじゃなければw
91名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/10 14:29 ID:VobkOUmK
男なら左足ブレーキ(AT)PARTV
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008569129/
相互リンク(w

>>89
そのくらいって1.8mですか?うちの車じゃドアミラー擦りそうだな…と。
921:02/01/10 14:30 ID:flwc5DU+
>>91
要は車がスレ違えないくらいということですね。
9387:02/01/10 14:32 ID:CI3TNUoU
>>89
うはん、スマヌ
まさかそんな道のこととは思わなんだ。
俺の車も5ナンバーだけどミラーはギリだな〜
そんな道通るなよ。絶対轢くから
94 :02/01/10 14:33 ID:6B0KNEWt

1って俺の元友人か? ドライブに行ったときに、そうだった。

知らない土地の狭い裏路地でスピードを落とさない友人は、
見事に左側の歩行者をひっかけてしまい、それも何とヤクザ!!
手から血を流しながら追いかけてきて、凄い剣幕で怒鳴り、
急いでるとのことで許して貰ったが、当たり屋だったのかも。

とにかく二人して平謝りで、友人は有り金を全て奪われた。
その後、とりあえず休もうと言ったが、友人は気が動転して、
一方通行を逆走した挙げ句、戻るときに左側の電柱にミラーをヒット。

それで、俺はガソリン代はもちろん、奪われた金の半額と、
サイドミラープラスチック部分が少し欠けただけだったけど、
見舞金も入れて、合計なんと¥30000を友人に渡した。
そしたら、ムスッとして何も言わず当たり前のように受け取った。

後日、学校で自分だけが金を取られたように話していたので、
やんわりと訂正したら、いきなり逆ギレして俺を責めたてた。
高校生で¥30000は、かなり痛かったぞ・・・

つーか、あまりに低レベルな人間だと思わない??
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:34 ID:8MBcoB6d
まいこは2ちゃんねるに来るなよ
961:02/01/10 14:34 ID:flwc5DU+
>>93
ヌケ道だから通らざるを得ないんです
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:37 ID:tUV8mkNO
左ハンドルの車と右ハンドルの車が続けてきたら歩行者はどうするべきかね?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:38 ID:8MBcoB6d
ヌケ道だから通らざるを得ないんです
でも、
表通りを通ると抜け道は通らなくていいんです。
991:02/01/10 14:38 ID:flwc5DU+
>>94
知らない土地の路地裏走る時は最新の注意を払って、左足をブレーキペダルに
添えたまま走るものだw
だから残念ながら私はあなたの元友人ではない。将来友人になる可能性は
あるかもしれないがw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:38 ID:yrYB7yGS
>>96
>ヌケ道だから通らざるを得ないんです

言うに事欠いてこれか?
ただの自己中なだけじゃねぇか!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:42 ID:8MBcoB6d
>99
「最新の注意」を教えて下さい。
私は「従来からの注意」しか知らないと思います。
1021:02/01/10 14:43 ID:flwc5DU+
>>97
右ハンドル車が通る可能性が大きいので、右ハンドル車が来る前提で
ヨケルしかないだろう。

>>98
表通りはメチャ込みなんです
1031:02/01/10 14:44 ID:flwc5DU+
>>101
細心の注意でしたな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:44 ID:8MBcoB6d
>>102
>表通りはメチャ込みなんです

メチャ込み?メチャ混みでしょ?
まぁいいけど、人にぶつかるのと、渋滞を我慢するのと、
前者がいいわけね。
1051:02/01/10 14:47 ID:flwc5DU+
>>104
それを比べるのはどうかと思います
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:50 ID:8MBcoB6d
>>105
(´ι _`  ) あっそ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 14:53 ID:e9enCY+t
>>1
抜け道なら尚の事車側が遠慮しながら通るべきだろう。
他人の生活道路を我が物顔で暴走するお前のような奴のために、
なんで住人側が余計な注意を払わなきゃならんのだ。
もう、104に対して105と返してる時点で
なにも考えていない。俺の都合のいいように成れ
としか考えていない。
1091:02/01/10 14:57 ID:flwc5DU+
>>107

>>63でこう書いている
>車は徐行する、歩行者は車に配慮してヨケルべき側にヨケル。
徐行といっているだろう?
1101:02/01/10 14:58 ID:flwc5DU+
>>108
それでいいのか?

ヌケ道以外ではこのスレの主張が正しいことになってしまうぞ
>>110
>ヌケ道以外ではこのスレの主張が正しいことになってしまうぞ

なぜ?
112まいこ ◆RJTXcpFI :02/01/10 15:02 ID:ZgYEotqN
おまえら、
ミスチルの
シーソーゲーム
きけよ。

こたえは、エゴとエゴだ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:03 ID:TGgC9R0u
>>112
▲■●▼★◆▼●■
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:05 ID:CI3TNUoU
幅1.8mの道では人間ともすれ違えないと思われ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:07 ID:qgIaCwPB
ま い こ は 消 え ろ
>>114
その条件を出した時点で
後だしジャンケンだな。

>>112
エゴ(1)とモラル(常識)(=ALL)だと思われ。
1171:02/01/10 15:11 ID:flwc5DU+
>>111
なぜって、抜け道を通るなら、普通の道通れだけしか言ってないではないか

>>114
じゃ、車一台プラス人1.5人分くらい
1181:02/01/10 15:13 ID:flwc5DU+
>>116
一見エゴにみえる(1)と一見モラルにみえる(慣習)だと思われ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:16 ID:wUraiVr1
>>1
せっ、先行者?

なら、左側を歩くのは当然!
>>117
(徐行しても)人に接触しそうなほど、
運転が下手なら、混んでても広い道を行け
ってことが理解できない?

なのに混んでるのは嫌だから、
1が通るときは、都合のよいように、
常識を変えろと主張してるとしか
見えんが?

人が通り過ぎるまで、
止まっときゃいいのに、
それができないんでしょ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:20 ID:e9enCY+t
>>119
先行者→左
そんな解りにくいネタだったのか!?
122114:02/01/10 15:21 ID:CI3TNUoU
>>117
ま、測ったわけじゃないしね。

で も ね

車1台+1.5人くらいなら車が右端に寄れば済むことなのよ。
右の車両感覚を総動員して右の壁なりガードレールなりに寄せれば確実に1.5人分
左にスペースができるのだからさ・・・
車を右に寄せるなんてハンドルチョイっと動かすだけでしょ?
それだけでも歩行者にとってはありがたい。
頼むから安全のための努力はしてほしい。歩行者にも求めたいけどソコはガマンだって。
1231:02/01/10 15:22 ID:flwc5DU+
>>119
>せっ、先行者?
>なら、左側を歩くのは当然!
これは何に対する書き込みなのかわからないので意味不明だよ

>>120
>混んでても広い道を行けってことが理解できない?
あのね、駐車場や家の周りって普通狭い道じゃないのか
君の農家の生まれか?

>人が通り過ぎるまで、止まっときゃいいのに、
止まってしまうほうが迷惑と思うけど、せまい道で。
1241:02/01/10 15:26 ID:flwc5DU+
>>122
それはやってるYO!
オレは相互の配慮が必要といっている。歩行者だけに求めていない。
>>123
>駐車場や家の周りって普通狭い道じゃないのか
あれ?また条件が変わったのか?
抜け道だったんだろ?

>止まってしまうほうが迷惑
誰にとって?あんたにとってでしょ?
後ろの車?その状況で文句を言うのは
あんたぐらいだって。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:29 ID:35q8V8Ls
狭い道で>>1の車とすれ違いたくないな。
左側50cm位空けてこっち側ぎりぎりでモガイてるオバハンと一緒だこいつ。
1271:02/01/10 15:35 ID:flwc5DU+
>>125
>また条件が変わったのか?
>>111で抜け道以外のことに話題が移ったと思うが違うの?

>>126
誰も狭い道でのスレ違いを好む奴はいないと思うがな
>>127
ああ、やっとわかった。
どうしても通らなきゃならない道路が狭かったらと言うことか?

それでも、変わらんだろ。
「人に譲れ」

126は「特にあんたとだけは」だと思われ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:43 ID:ahy9rRkA
>>124
車1.5台分の道幅だったと仮定しよう。
車が道路の真中を走っているなら、右に寄るには0.25台分
移動すれば良い。しかもハンドルをちょっと切るだけで済む。
向って左側を歩く歩行者が右側に移動する場合、道路を横断して
丸々1.5台分の距離を移動しなくてはならない。
そしてその間に轢かれる
>>129
次のスレは
「狭い道で歩行者はチョロチョロするな」
となる
こんなので一々スレを立てる神経がわからん。

1は他人に対する要求が多く、完璧主義なのかな。
右でも左でも、よけてくれるだけでありがたいね、オレは。
というか、よけさせただけで申し訳なく思うよ。
1331:02/01/10 15:57 ID:flwc5DU+
>>128
>それでも、変わらんだろ。「人に譲れ」
違う
「人に(車が)譲り、(人が)車に譲れ」だ。
一方的に配慮を求めるというのは、現代社会の生んだ良くないことの一つ。

>>129
1.5台分渡るのに2秒くらいあれば十分。徐行した車が5km/hで走っていれば、
「わずか」2−3m手前で気づけばいいことになる。
簡単じゃないか
何言おうが当たったら、ダ メ !
当たりそうなら止まって歩行者が通り過ぎるのを待て。
迷惑じゃない。>>1が恥ずかしいだけだ。

つーか、
>>12
ドアミラーに神経使わないでどーすんだよ。
じゃぁ>>1は電柱も避けられないのか?んなわけねーだろ。

右いっぱい寄って左が当たりそうなら止まれよ。
歩行者がDQNなら無条件で止まれよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 15:58 ID:E5Bf47n+
っていうかそんなクソ狭い道走るなっつーの。
歩行者からすりゃ車は邪魔者だよ。
136129:02/01/10 16:01 ID:ahy9rRkA
>>133
だから労力の大小の差とか道路を横断する危険性を考えろということです。
少なくとも私が歩行者ならば、前方から車が接近している時に
道路を横断しようとは思いません。
自分がの運転者場合も、目の前で横断されたら嫌だし恐いと思います。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:03 ID:CI3TNUoU
人と車が衝突すればどっちがどうなるのか理解できるでしょ?
ぶつかった後に「アイツが道の左側歩いてたからいかんのだ!!!」
って言ってもしょうがないでしょ?
「歩行者は車が近づいてきたら邪魔にならないようフラフラ動かない」でも十分車に譲ってるのでは?

で、もうそろそろいいですか?
ttp://www.hpsozai.com/up/img/kusosure.jpg
138まいこ ◆RJTXcpFI :02/01/10 16:04 ID:ZgYEotqN
飯いっぱい食うと
体の調子
わるいわ・・。

なんか、血管がめずまり
してる感じや。

なんか、吹き抜けがわるいな・・・。
>>133
「譲る」ことだけ考えろ。
譲り合いの精神とはそうゆうものだ。
譲れは余計。
>139
いいこというね〜。

「譲る」という動詞の命令形って、何か変だ。
「譲れ」ってのは、つまり、よこせってことだ。
どっちかっつーと、「どけ」だろうな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:10 ID:mbsiF3Y0
>>133
車避けるためにチョロチョロと目の前横断された方がうざいと思うが、どうよ?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:17 ID:Q+QsAMqm
横断歩道で譲られた経験はほとんどないな。
1431:02/01/10 16:20 ID:flwc5DU+
>>134-140
では「人に(車が)譲り、(人が)車に譲るようにする」に変更しようか。

>>141
それは>>129の例えに答えたものだ。早く歩行者が渡ったほうが好ましいのは
言うまでもない。
1441:02/01/10 16:22 ID:flwc5DU+
誤解されているようで困るのだが、改めて言おう。
「せまいとこ、ノコノコ歩きやがって右に避けやがれ!」と
言っているわけではありません。
145129:02/01/10 16:23 ID:ahy9rRkA
>>143
だから、普通の(安全意識のある)人は、車の接近を認識した時点で
道路を渡ろうとは思いません、そうすることが安全です。
1461:02/01/10 16:31 ID:flwc5DU+
>>145
そうだろう。
でも国内で走っている車は当然ながら右ハンドルが圧倒的に多い。
後ろから来る車を気にするのであれば、当然ながら「あらかじめ」右側に避けて
おいたほうが最終的に道路を渡る可能性が低い。
ずばり言おう。これが日本において歩行者が右側通行である主因と考えられるのだ。

PS
前から来る車については前を向いて歩いているのだから、注意しなくても車を
見つけることができ、車の来る「はるか前に」道路を渡ることができるので
大丈夫。
>>144
また条件変更か?

ドライバーにとって、
左でじっとしてくれてる方が遥かにいいが、
マナーは歩行者最優先だ。

歩行者に譲れ。
そんな狭い道を、通らせてもらってるのだから。
(その時点で、譲ってもらえてるのがわからないのか?)
1は、「〜〜するべき、〜〜であるべき」というのがお好きらしい。

確かにこの論調は例の1だろうなあ。
149129:02/01/10 16:35 ID:ahy9rRkA
>>146
だから、「はるか前」であっても、普通は道路を渡ろうとは思いません。
逆に言えば車側からもはるか前に歩行者を認識できるわけですから、
あらかじめ右側ぎりぎりに寄れば済む話だと思いますが?
右ハンドルだと左側の感覚をつかみづらいとのことでしたが、そうであれば
こそ右側ぎりぎりに寄せることは簡単だと思うのですが。
1501:02/01/10 16:35 ID:flwc5DU+
>>148

>>143
「人に(車が)譲り、(人が)車に譲る『ように』する」
と書いている。

『べき』と『ようにする』では随分違うぞ
151129:02/01/10 16:37 ID:ahy9rRkA
>>150
互いに譲ろうとして、人が左に、車が右に移動したらぶつかってしまいます。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:40 ID:M1M/BJ6L
だから、歩行者は十分譲ってるぞ。
気づいてないの?>1
あと、そんなに気になるなら歩行者見つけるたびに(狭い路地なんだから窓開けりゃ
聞こえるっしょ)「右側を歩くのが車に対する配慮ってもんだろ!ゴルァ」って言えば
いいやん。そうしなよ
1531:02/01/10 16:41 ID:flwc5DU+
>>147
>歩行者に譲れ。そんな狭い道を、通らせてもらってるのだから。
通らせてもらってる?そんなこと考えたことないな。
なんでそうなるの?
人間の直立歩行のほうが、自動車の出現よりも早いからということなのか?

>>149
お互い「だから」が多いですなw

だからw、オレも避けるんだよ。そして歩行者も避けるべき側に避けたほうが好ましい。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:42 ID:EY0TB86e
>>1
笑いながらしゃべってんじゃねーよ
社会不適合者は1chでも逝け
もしくは氏ね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:43 ID:XOAvpOl8
>>150
いや(w、
あんたは「人に(車が)譲り、(人が)車に譲る『ように』する」”べき”
と言ってるんだろ(w
156129:02/01/10 16:44 ID:ahy9rRkA
>>153
>そして歩行者も避けるべき側に避けたほうが好ましい。
歩行者が避けるべき方向は道路の右側です。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:50 ID:M1M/BJ6L
1581:02/01/10 16:50 ID:flwc5DU+
>>155
ウケタ

>>156
だからそのルーツについて>>146で言っている
その要因はまさしくこのスレが主張していることに他ならない。
159129:02/01/10 16:55 ID:ahy9rRkA
>>158
あなたもわからない人ですね。
もしかしてスレを伸ばすためにわざとですか?
>>151に書いた通り、双方が避けたら逆にぶつかります。
それ故に歩行者優先のルールがあるわけです。

それから、貴方の言うとおりにはるか遠くに車が来たの見て、
歩行者が左側に避けた後で反対方向から車が来たらどうするんですか?
160129:02/01/10 16:56 ID:ahy9rRkA
あ、一方通行の道路であれば1の主張には同意します。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:56 ID:M1M/BJ6L
>歩行者が左側に避けた後で反対方向から車が来たらどうするんですか?
1台目が抜けたら素早く反対に逃げる
で、もう1台きたらまた反対へ・・・
高齢者でも車椅子でもな
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 16:57 ID:EY0TB86e
>>159
>もしかしてスレを伸ばすためにわざとですか?

ちがうぞ。
最初からネタスレをたてたかったんだ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 17:03 ID:wCjRZQWF
ふと思ったが自転車はどうするんだ。
アレは左側通行ではなかったか。
>160
一方通行かどうかなんて気にしている歩行者なんているか?
165129:02/01/10 17:05 ID:ahy9rRkA
>>163
自動車が徐行しなければならないような狭い道なら、
(建前とては)自転車を追越す場面は少ないかと。
>>160
一方通行でも同意しません。
対向車がないのだから、
右までいっぱいに寄せられます。

右いっぱいに寄せて、
止まってろ!
167129:02/01/10 17:06 ID:ahy9rRkA
>>164
私は一方通行の道路なら、とりあえず車の進行方向から見て右側を
歩くようにしてますが。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 17:06 ID:M1M/BJ6L
自転車の右側に降りる人間
自転車の右側でひいて歩く人間
どっちも少ないよな?
1691:02/01/10 17:11 ID:flwc5DU+
>>159
>歩行者が左側に避けた後で反対方向から車が来たらどうするんですか?
避ける前に後方確認が必要だろう

>>163
自転車は自動車の徐行以上で走れるから問題なしと判断される。
170129:02/01/10 17:13 ID:ahy9rRkA
>>169
そうじゃなくて、避ける時じゃなく避けた後で車が来たらどうするんですか?
後から来たら気付きませんよね?
それとも常にキョロキョロと後方確認しろとでも言う気ですか?
1711:02/01/10 17:15 ID:flwc5DU+
まだ誤解されているようで困るのだが、改めて言おう。
「せまいとこ、ノコノコ歩きやがって右に避けやがれ!」と
言っていない。
また、車も当然避ける努力をした上でのこと。
1721:02/01/10 17:17 ID:flwc5DU+
>>170
>それとも常にキョロキョロと後方確認しろとでも言う気ですか?
道路を渡るときは、安全確認すると小学校で教えられたはずだが。
173129:02/01/10 17:17 ID:ahy9rRkA
双方のするべき行動。
・車は歩行者を優先して反対側に避ける。
・歩行者はなるべき右端を歩く。
現行で何の問題もありませんね。
174129:02/01/10 17:18 ID:ahy9rRkA
>>172
「渡る時」ではなく「渡った後」の話をしているのですが、
日本語が理解できないのですか?
1751:02/01/10 17:19 ID:flwc5DU+
>>173
双方のするべき行動改。
・車は歩行者を優先して反対側に避ける。
・歩行者はなるべき右端を歩く。対向車の場合左端を歩く。
1761:02/01/10 17:20 ID:flwc5DU+
>>174
普通、渡る時と理解すると思うけどね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 17:21 ID:98SjcwS/
>171
「歩行者は運転手の右手によけろ(よけるべき)」
とは言っているな。クドクドと。

おっと、
「歩行者は運転手の右手によけるようにする」だったっけ?
意味のワカラン日本語だが。

>175
ほら、またベキベキ言ってる。
歩行者も疲れるね。
1781:02/01/10 17:21 ID:flwc5DU+
>>167
なんだこのスレと同じ趣旨のことを言っているじゃないか
179129:02/01/10 17:21 ID:ahy9rRkA
>>175
だから左端を歩いてる時に反対方向から車が来たらどうするって言ってんだよ!
あ〜〜〜イライラして来た。
もうネタスレになんか付合ってられんわ!
1801:02/01/10 17:24 ID:flwc5DU+
>>177
>「歩行者は運転手の右手によけるようにする」
そんなこと書いたか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 17:25 ID:kBLKWa/K
ちなみに、1はバックで何km?
1821:02/01/10 17:26 ID:flwc5DU+
>>179
動く必要ないじゃん
マターリといきましょうや
1831:02/01/10 17:28 ID:flwc5DU+
>>181
問いの意味がわからない
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 17:39 ID:lgFZTNoG
道路の左側は歩かないこととしています
というのも、自分から見て対向してくる車「見えてんだから避けろ」と無茶な幅寄せをされた経験が多数。
壁に貼り付くように避けるのですが、本当に怖いのです。
右側を歩いていれば自分の後方から追い抜く形の車に無茶な寄せ方されたことは無いです。
自己防衛ってところですかね。
>>1
これだけ釣れたら、本望だろ?(ワラ
1861:02/01/10 17:47 ID:flwc5DU+
>>184
まさしく私も同じですな
同志ですな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 17:48 ID:9QKRRyde
>186

>175
>対向車の場合左端を歩く。
こんなアフォにつき合うのはもう止めようよ
ネタなんだから楽しもうよ
>189
でもネタとして面白くない
1よ、さらなるネタを投入すべし
右ハンドルが嫌なら、
マクラーレンF1買っとけ。
センターハンドルだから
右も左も問題ないぞ!
ここらへんで1は主張をあらためてまとめていただけませんか。
そうすればこのスレも、あとちょっとは楽しめると思うのですが…。
193頑張れ1!:02/01/10 18:54 ID:TnFGDV4q
>>1
>狭い道、むかって左側を歩く歩行者は人生の敗北者。
>うっかりしてドアミラーで引っかけるじゃないか

これは正しい。
以前、左側を歩いていて、ぶつけられがことがある。
また、車を運転中、左側の感覚がイマイチ分からないから、人にぶつかりそうに
なる。

歩行者は右側を歩くべき。
1はそれで死亡事故でも起こしたとしたら
警察に対しても同じようなことでも言うのかな?w

>>193
ぶつかりそうになると分かってるんだ。
じゃあ普通止まるよな。
・グッドエンド
1がそのまま重大な人身事故を起こしてタイーホ。

・バッドエンド
1が改心して安全運転に徹する。
>193
1は日本語も拙いのでよくわからんけど、
「狭い道、むかって左側を歩く歩行者は人生の敗北者」
の「むかって左側」というのは、「運転手から見て左側」という意味だよ。おそらく。
歩行者がどちらにむかって歩いているのかは考慮していない。
ころころ変わる条件・根拠のない自信と粘着ぶり、この1はひょっとしてHIMAKIではあるまいか。
198頑張れ1!:02/01/10 19:47 ID:TnFGDV4q
>>194
>ぶつかりそうになると分かってるんだ。
>じゃあ普通止まるよな。

表現が不正確だったな。
自分は大丈夫と思った距離でも、後ろを向いた人間が車に気がつかずに動いて
(手や荷物などを動かす)ぶつかりそうに感じた人はいると思う。

なお、左の感覚が未熟な漏れが、ぶつかりそうに感じた時に止まっていたら
前に進まないぞ。そんな場合でも、クラクション鳴らすなよ。

あと、人間というものは不正確で、ぶつかろうと思わなくても、ぶつかる場合は
ある。
その辺走っている車を見れば分かるが、結構すっている車は多いぞ。

だから、危機管理をしっかりするためにも、人間は右を歩くべき。
199頑張れ1!:02/01/10 19:51 ID:TnFGDV4q
>>196
>「狭い道、むかって左側を歩く歩行者は人生の敗北者」
>の「むかって左側」というのは、「運転手から見て左側」という意味だよ。
>おそらく。歩行者がどちらにむかって歩いているのかは考慮していない。

漏れは、単純に歩行者が左側を歩く、と解釈したが、違うのか。
でも、そう解釈しないと、歩行者は道路を歩けないぞ。
200頑張れ1!:02/01/10 19:55 ID:TnFGDV4q
>>199
>漏れは、単純に歩行者が左側を歩く、と解釈したが、違うのか。
>でも、そう解釈しないと、歩行者は道路を歩けないぞ。

歩行者はどちらを歩いても、上りの車または下りの車のいずれかで、
左側にくるから。
201頑張れ1!:02/01/10 19:57 ID:TnFGDV4q
>>200
ホントにいいのか分からなくなった。じゃぁ。
>>198
じゃあ1とは若干思想が違うな。
1の場合はどっち向って歩いていようが運転手の側を歩けと言っていたが、
(たとえ左側を歩くことになろうが…)

198の場合、双方が同じ方向に向っているときは後ろから来る自動車に
気付かないことがあってあぶないから運転手側を歩いて、
対面している時は歩行者も自動車に気付き易いので運転手とは反対側
を歩いていても構わないと言うことだな。
>199
>>19 ←ここにこんな記述がある。

>右ハンドルなら右側のドアミラーの方が感覚をつかみやすい
>こともわからないのか?w

歩行者は運転席の側によけろ(よけるべき、よけるようにする??)。
クルマが後ろから来たら、歩行者は右によれ。
クルマが前から来たら、歩行者は左によれ

1はこう主張しているんだよ。おそらく。
まあ、頑張れ1!はそのHNながらも実際は1に反することを書いていたって事。
>>1が敗北者!!
>>203
しかもそれ1は実行してるらしいからビクーリだよ。

歩行者が右側を…ってのは、2車線の時、常に車と向かい合うためだと思ってた。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 23:35 ID:ibDqDl2t
age
208GDA海苔:02/01/10 23:39 ID:pPK0OdBz
向かって左側をこっちへ向いて(つまり右側通行)走ってくる、
自転車ほどタチの悪いものはないと思う。
1>は頼むから俺の車の前を歩かないでください。
2秒あれば渡れるからと急に飛び出されては、こちらが
たとえ何`で走行していても怖いです。
あ、間違えた
>1 → >1
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 00:32 ID:YfVwK4PG
まあ敗北者の>>1は左側を歩く先行者に中華大キャノンを食らいなさい。

ってこった。で

  >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>終了>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2121:02/01/11 06:23 ID:jOu6Sml5
>>199
君の解釈が間違いで>>196の指摘が正しい。
すなわち、ドライバーからみて左側を歩くという意味だ

>>203
>歩行者は運転席の側によけろ(よけるべき、よけるようにする??)。
>クルマが後ろから来たら、歩行者は右によれ。
>クルマが前から来たら、歩行者は左によれ
>1はこう主張しているんだよ。おそらく。

正確には歩行者は運転席の側に避けたほうが好ましいだな
あとは、そのとおりです

>>208
>向かって左側をこっちへ向いて(つまり右側通行)走ってくる、
>自転車ほどタチの悪いものはないと思う。
なんで?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 06:39 ID:NiUmKUfI
へたくそ氏ね
>>212
>正確には歩行者は運転席の側に避けたほうが好ましいだな
つまり歩行者は自動車が接近しているのが見えて
運転席がどちら側にあるのかが確認でき、
現在、自分が助手席側を歩いている場合は道路を横断して
運転席側を歩くようにした方が好ましいって事ですね?

道路を渡るときは、安全確認して車が接近していることが
確認できる時は渡ってはいけないと小学校で教えられたはずだが。
2151:02/01/11 08:58 ID:Yndm6Nwi
>>214
>運転席がどちら側にあるのかが確認でき、
明らかに運転席がどちら側かが分かるケースは意外と少ないのではないか?
わからなければ「とりあえず」右ハンドル車であると仮定して行動すべきと
思う。

>道路を渡るときは、安全確認して車が接近していることが
>確認できる時は渡ってはいけないと小学校で教えられたはずだが。
でもその車がどれくらいの距離かが明確でないね。そもそも小学校で教えられる
ことが常に正しいということは限らないだろう。それは歴史的にも証明されている。
両側から車が来たら、どうするんだ?
右往左往せいってか?
2171:02/01/11 10:25 ID:Yndm6Nwi
>>216
>両側から車が来たら、どうするんだ?
車がスレ違えないようなせまい道なので、
先に来たほうの車に合わせれば何の問題もない
218216:02/01/11 10:31 ID:N7Bmfcdg
>先に来たほうの車に合わせれば何の問題もない

ハァ?つまり横断を2回しろってことだろ?
世の中あなたみたいな健常者ばかりではない
ということがわからないのか?
219頑張れ1!:02/01/11 10:32 ID:R04FzeAF
少しずつ理解してきた。

>>217
>先に来たほうの車に合わせれば何の問題もない
そしたら次の車に対しては、やはり移動するのか?
移動しない場合は、1の理論が結局は単に理想を追っているだけ、
と言うことになる。
移動する場合には、運転者はビビるぞ。なんてったって、歩行者が前を
横切るんだからな。

ちなみに、1の最大の欠点は、車がくるくるときに、歩行者が判断して、
車の前を横切る必要があるということだ。
運転者にとって、一番危険は歩行者が動くこと。動くと予想ができない。

昔、バイクが接近してきて、自分が左右どちらの側に避けるか迷ったことがある。
このような場合は歩行者は動かないのが一番いい。
バイクが勝手に避けてくれる。
2201:02/01/11 10:39 ID:Yndm6Nwi
>>218
>>219
スレ違いができない道だといっているだろう。
待っている車は文字どおり「止まっている」んだよ。
どうしてそれで「横切る歩行者にビックリ」するんだ?

あと、一応答えておくがもちろん次の車に対応して
移動するほうが「好ましい」だろう。
221216:02/01/11 10:44 ID:N7Bmfcdg
>スレ違いができない道

じゃぁなんで車は右端に寄せないの?
このスレのどっかにあったけど、
1.5台分の幅があるんだろ?
222頑張れ1!:02/01/11 10:46 ID:R04FzeAF
>>220
すれ違いができない道路だと、向こうの方で次の車が待っているということだ。
しかし、すれ違いのできない道路なんて、通常は距離が短いぞ。
また、歩行者の位置にもよる。
これを総合すると、歩行者は横切るためにダッシュが必要だぞ。
そんな、歩行者を見た次の車の運転者は止まっていてもビビるぞ。

車の免許持っていないだろ。
2231:02/01/11 10:46 ID:Yndm6Nwi
>>221
そりゃ寄せるね
それが議論とどういう関係が?
2241:02/01/11 10:50 ID:Yndm6Nwi
>>222
>しかし、すれ違いのできない道路なんて、通常は距離が短いぞ。
これを言い切ることは難しいんじゃないか、いくらなんでもw
かりに狭い道の長さを100mとしたら時速5kの徐行で走りきるには
72秒もかかる。まあこれだけあれば十分だろう。
225頑張れ1!:02/01/11 10:53 ID:R04FzeAF
>>222
追加だけど、次の車は止まっていると言っても、意識していなくても、通常は
発進する準備をし、そして、歩行者がいれば、歩行者がどのように歩くか
を想定し、準備している。
それで、歩行者が動くということは、その想定を変えることだから、
場合によっては混乱する。
2261:02/01/11 10:55 ID:Yndm6Nwi
>>225
歩行者は「動く」ものだと想定していればよろしい。
それだと混乱することはないであろう
227頑張れ1!:02/01/11 10:56 ID:R04FzeAF
>>224
>かりに狭い道の長さを100mとしたら時速5kの徐行で走りきるには
どこの田舎を想定しているんだ。
それに、100m完全にすれ違いの出来ない道なんて、絶対ないぞ。
なお、通常は、ポイント、ポイントにすれ違いのできる場所がある。

ホント免許もっているのか?
2281:02/01/11 10:59 ID:Yndm6Nwi
>>227
何を言っているんだかw
東京というところの下町というところであれば、いくらでも
そういう道はある。
東京というところの世田谷というところであれば、いくらでも
そういう道もある。
229頑張れ1!:02/01/11 10:59 ID:R04FzeAF
>>224
>かりに狭い道の長さを100mとしたら時速5kの徐行で走りきるには
時速5Kって、漏れの車は20Kからしか表示がないぞ。
それに、5Kの徐行、ってやったことあるか。非常に遅いぞ。
230216:02/01/11 10:59 ID:N7Bmfcdg
>>1.5台分の幅がある
>>なんで車は右端に寄せないの?
>そりゃ寄せるね
>それが議論とどういう関係が

車の幅ってどのくらいか知ってる?
1.5台分の幅があって、いっぱいに寄せても、
あなたは歩行者を引っ掛けてしまうのか?

じっとしてもらった方が動かれるより
遥かにいいがね。
231頑張れ1!:02/01/11 11:01 ID:R04FzeAF
>>228
100mですれ違いが出来る場所がないんだ。
それから、向こうの車が見えると言う事なら、直線なんだ。
そんな場所があるなんて、漏れは知らなかった。この点は事実であれば謝る。
232216:02/01/11 11:06 ID:N7Bmfcdg
「頑張れ1!」さん。
ここの1は都度、持論に都合のいい道での話に
切り替わるようです。

それに気がつかないと、まったく話が噛み合いません。
ご注意ください。
233頑張れ1!:02/01/11 11:07 ID:R04FzeAF
>>226
1の完全な誤りは、歩行者が動くことの危険性と、運転者から見て左側に
いる危険性とを、比較していない。
あらゆる事を考えれば、
歩行者が動くことの危険性の方が大きい。
234頑張れ1!:02/01/11 11:09 ID:R04FzeAF
>>242
216さん、どうもありがとう。
でも、231の返答は聞いてみたい気もする。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 11:31 ID:uuqtKrL4
ま、一番の解決法は>1が金出して、すべての道路に
歩道をつけることだな。
236216:02/01/11 11:38 ID:N7Bmfcdg
>>235
1が引きこもることだと思うが?

1が車に乗ってほしくないことはもちろん、
歩行者になった場合も、このスレの主張を
実践してるらしいから。
世田谷のどこに100mもの間擦れ違う場所がないような道が存在するんだろう。
そんな道では、大抵は一方通行になっているはずだ。
もしもあるなら教えてもらいたい。
世田谷にも杉並にも長いこと住んでいるが
「50mもバックしてやっと擦れ違えた」なんていう経験はない。

狭い道ではクルマが十分徐行すればいいだけだし、
場合によってはクルマが止まって待つほうがいい。
歩行者の方には迷惑をかけるけれど、電柱の陰にでも隠れてもらうと助かることもある。
オレが歩行者ならむやみに横断したりはしないね。
そうされたくないし、運転手を信用する気にもなれないから。

ここで想定している「狭い道」というのにも色々あるだろうし、
状況も様々だと思うんだが、1はなんでもガチガチ規定したがるんだな。

それにしてもよくこんな話題でスレを立てる気になるよなあ。
238216:02/01/11 11:57 ID:N7Bmfcdg
>世田谷のどこに100mもの間
>擦れ違う場所がないような道が存在するんだろう

1がスレ違えない道だから、
普通は誰でもスレ違える道なんだよ。

そもそも、人は引っ掛けるくせに、
壁・電柱には擦ったことないっていうから
なんだかなぁ。
2391:02/01/11 12:37 ID:Yndm6Nwi
これは東京都国立市の「まちづくり市民会議」のレポートである。

1 まちづくり構想
テーマ「生 活・産 業」
「みんなでつくる美しいまち、安心して豊かに暮らせるまち」
理念1市民参加でまちづくり
理念2生活・くらし・環境
理念3市民と共につくる産業(地域経済の活性化)
理念4水と緑をつなぎ、大切にするしくみづくり
理念5みんなで支える福祉のかたち(システム)
理念6地域全体で子どもを育てるまち

この理念6に
「ゆったり歩ける道・ほっとするまち・誰もが安心して暮らせる街」という項目がある。

1特に車両通行量の多い道路の歩道幅員の確保。
2商店街等への商品陳列の規制強化。
3歩道舗装材の改善。
4街路樹の歩道への影響の低減。
5利用率の高い道路での通行空間の区分。
6信号機の視認性の確保。
7公園などのバリアフリー対応整備。
8危険な道路、交通事故多発地点の調査、公表。
8−1一方通行化等による歩道幅員の確保。
2401:02/01/11 12:38 ID:Yndm6Nwi
中でもこれに注目していただきたい。
8−1一方通行化等による歩道幅員の確保。
これだ。

○ 結論○
市民は狭い道での相互通行に不安を抱いており、一方通行化を強く
要望していると考えられる。その事実から狭い道は都内には至る所にあると考えられるであろう。至る所にない
のであればそもそも一方通行化の要望が出ないと思われるからだ。
>240
狭いのに相互通行の道は確かに歩行者にとって迷惑だ。
抜け道にでもなっていたらなおさらだ。

それはわかったから(そもそも当たり前の話だし)、
世田谷で100mにわたってクルマが擦れ違えない相互通行の道を教えてくれ。
いくらでもあるんだろ?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 12:54 ID:eVLXEkxj
右側走る自転車の方が100倍迷惑だろ。
2431:02/01/11 13:01 ID:Yndm6Nwi
>>241
>それはわかったから(そもそも当たり前の話だし)、
>世田谷で100mにわたってクルマが擦れ違えない相互通行の道を教えてくれ。
この質問をしている時点で「>>240を理解してない」んだが。気づかないか?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 13:05 ID:7b4haKLu
世田谷の住宅街の道は、本当に狭い。
地元では「世田谷地獄」という。
世田谷に縁のない田舎モンは知らないくせに書くなヴォケ!
245241:02/01/11 13:09 ID:hw6Y3Cl8
世田谷には100mにわたってクルマが擦れ違えない
相互通行の道はいくらでもあるんだろ?
「1つ例を上げろ」と言っているだけだ。

大きくスレ違いだけどな。

>244
悪いけど世田谷には4年ばかり住んでいたし、今でもよく行く。
もちろんクルマで。
狭くて複雑な一方通行が多いのもよく知っているつもりだ。
2461:02/01/11 13:10 ID:Yndm6Nwi
>>244
移転前の成城警察署の場所を知っているが、何か?
247頑張れ1!:02/01/11 13:11 ID:R04FzeAF
>>241
狭さを競っているのではなく、すれ違いが出来ない道が100mもあるのか
を聞いている。

なお、世田谷に縁のある244は羨ましい。
2481:02/01/11 13:19 ID:Yndm6Nwi
>>247
でもよく考えたらなんでスレ違いができない道を示さなければいけないのか
わからなくなってきたなw
一方通行だろうが相互通行だろうが、狭い道が存在するのであれば、このスレ
の主旨にはなんら問題ないと思うが。
違うか?
249241:02/01/11 13:21 ID:u00edE2X
>248
いくらでもあると言っておきながら、実は1つもあげられないということだな。
1は歩くのもやめてほしい。まじで。
ハッキリ申し上げて、その考えは改めた方がいいよ。
いちいち運転手側に横断されるよりも、端でじっとしていてくれた方が
1もありがたいと思わないですか?
うちのまわりの道も狭いですが、そう思うほど狭くはないと思いますよ。
一度車を降りて周囲を見てみてはどうですか?
2511:02/01/11 13:28 ID:Yndm6Nwi
>>249
仕方ないなw
小田急線祖師ケ谷大倉駅をまっすぎにいき、4つの角を右に曲がれば
そういう道に巡り合えるだろう
252250:02/01/11 13:29 ID:ea6B4kkF
あと、ほんとに狭いとき(うちのまわりにもありますが)は、
そこのおうちの玄関先(?というか何というか)に避難したりしますよ。
車もそれに気をつかって、少し手前で止まって待ちます。
脇道があればその手前で待てば歩行者はそちらへ逃げられますし。
すれ違うまで待つときもあります。
それで、車は「ごめんなさいね」といって通過します。
253216:02/01/11 13:30 ID:N7Bmfcdg
>一方通行だろうが相互通行だろうが、
>狭い道が存在するのであれば、
>このスレの主旨にはなんら問題ない

おいおい。じゃ、相互通行なら
歩行者は2回横断しなきゃならんじゃないか?
それでは、スレタイトルに無理があるから、
100mもスレ違いできない区間を設定したんだろ?

で、具体例を一つも挙げられないから、
今度は「要件ではない」か?
2541:02/01/11 13:34 ID:Yndm6Nwi
>>250
>いちいち運転手側に横断されるよりも、端でじっとしていてくれた方が
>1もありがたいと思わないですか?
直前で渡るんじゃなければいいんじゃないか

>うちのまわりの道も狭いですが、そう思うほど狭くはないと思いますよ。
狭いのか狭くないのかはっきりしていただきたい
で、やっぱ1はHIMAKIなの?
2561:02/01/11 13:39 ID:Yndm6Nwi
>>253
おおっそうだったな
思い出したよw
なお具体例は251で出したぞ
257250:02/01/11 13:49 ID:gAzCO9lo
>>254
車が30cmでも50cmでも左右へ寄るためには、必ず前へ進まなければなりません。
(後退でもいいけど)
運転手は、歩行者を見た直後に、まずその逆へハンドルをきると思います。
(運転手の側へ歩行者が横断してくれるのを待つ人を私は知りません)
しかし歩行者が横断すれば、再びどちらかへ車をよせなくてはなりません。

直前でなくとも、はじめに”歩行者はこちら側だナ”と運転手に認識された後は、
動いてまぎらわしいことをしない方がよいと思います。
すれ違うのが難しいなと思ったら、みんな止まるんです。それだけですよ。

>狭いのか狭くないのかはっきりしていただきたい
右いっぱいに寄せたとき、あなたが思ってるほど左はつまってないと思います、
という意味です。

あと、エスカレーターでもそうですが、前を3、4人歩いてるとして、
その人たちが全員たとえば左を歩いていれば、
私も左を歩くか、右を歩いていれば左へ横断します(右でも)。
こうゆう場合はありますけども。
2581:02/01/11 13:59 ID:Yndm6Nwi
>>257
>運転手は、歩行者を見た直後に、まずその逆へハンドルをきると思います。
それは歩行者との距離に依存する。
狭い道を想定しているのだから、そんなにスピードは出てないはず。
それでどうして歩行者を見た直後にハンドルを切るのかわからない。
歩行者に近づいたらハンドルを切るのが定石と思うね。

>あと、エスカレーターでもそうですが、前を3、4人歩いてるとして、
>その人たちが全員たとえば左を歩いていれば、
>私も左を歩くか、右を歩いていれば左へ横断します(右でも)。
主体性がないね。しかも一番ぶつけられる可能性が高いポジショニングを
するわけか?オレならしないな。
259頑張れ1!:02/01/11 14:08 ID:R04FzeAF
>>251
分かった。それじゃ、その道では、1の言う通りが正解としよう。
ただ、一般の距離の短い狭い道レベルでは、1の話は実践できないのだから、
常に右に移動する、って事はしなくていいんだな。
260257:02/01/11 14:11 ID:MBDu26h9
>>258
>歩行者に近づいたらハンドルを切るのが定石と思うね。
すいません「まず」という表現がまずかったですね。
1のとこの狭い道は、まっすぐなんですかね?
うちんとこは結構くねくねしてます。
ただ、横断されると少なくとも「おいおい聞いてないよ」って感じはすると思います。
話ずれますが、もし右も左も人が歩いてたら私も鬱です。

>一番ぶつけられる可能性が高いポジショニング
よくわかりませんが、運転手から見て左か右かとかは関係ないです。左右どちらでも。

>オレならしないな。
これからは1の車が来たときだけは1の側へ横断することにします。
ぶつけられると恐いので。
「運転手の側へ避けてください」とボンネットに書いておいてください。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 14:11 ID:36vVGUdi
>歩行者に近づいたらハンドルを切るのが定石と思うね。
歩行者のことを考えない運転の最たるものだな。
その行為で歩行者を脅かすことにはならないか、歩行者が自分の
進路に出てきたらハンドル切りながらのブレーキとなり危険ではない
か、そういうことを全く考えていないようだ。>>1は早く免許返還しろ。
262257:02/01/11 14:12 ID:MBDu26h9
すいません、出かけてきます。
>>1頑張ってください(w
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 14:15 ID:hWc8jF6S
1は人生の敗北者。
1回死んで来い!
>251
祖師ケ谷大蔵駅をまっすぐに行く(どちらの側からどちら向きに?)
4つの角を右に曲がる(角が4コあるのか?)

恐ろしく意味不明な説明だね。
2651:02/01/11 14:29 ID:Yndm6Nwi
>>260
>>一番ぶつけられる可能性が高いポジショニング
>よくわかりませんが、運転手から見て左か右かとかは関係ないです。左右どちらでも。
前を歩いている人の後につくのだろう?なら一番最初にぶつけられるのは
最後尾にいるあ・な・たw

>>261
>歩行者が自分の進路に出てきたらハンドル切りながらのブレーキとなり
>危険ではないか
狭い道で徐行してるんだろ。ハンドルしながらのブレーキが危険なわけない
だろ。

>その行為で歩行者を脅かすことにはならないか、
徐行してる車を恐れるアホがどこにいるw
そんな奴はスーパーの駐車場じゃ恐くて仕方がなくなるぞ
スーパーで恐そうにしている大人を私は見たこともない。今後も
見ることはないであろう。
2661:02/01/11 14:29 ID:Yndm6Nwi
>>259
>一般の距離の短い狭い道レベルでは、1の話は実践できないのだから、
>常に右に移動する、って事はしなくていいんだな。
そんな短いなら走って広い所に出てくれたほうが助かるな
新スレのタイトル『短くて狭い道なら走り抜けてくれ歩行者よ』とでも
なるのだろうw
単に1に車幅感覚が無いだけ。
ってのは散々既出か……。
2681:02/01/11 14:32 ID:Yndm6Nwi
>>264
>祖師ケ谷大蔵駅をまっすぐに行く(どちらの側からどちら向きに?)
出口はひとつ。出たらまっすぎに道がのびてるからすぐにわかる

>4つの角を右に曲がる(角が4コあるのか?)
4つ目の角だったな
     ┌──┐
     │  ::::::|
     │  ::::::|
      |_______X_┐
     /  ━━ |
   ┌|    °°|┐
   └|   __四__|┘
    ノ /  / <おーい、グッチさんこんな駄スレどうすりゃいいんだよぉ。
    |   ̄ ̄ /
    /::::::\∞/\
   /:::::::::::ヽ/::::::::\
   |::::|| :::::::::::|\....\
────────────┐
────────────┘
./ ̄\┌┐ ┌┐┌──┐│
| |⌒| | | |  | | .└┐┌┘│
| |  | | | |  | |   .| |.  │
| |_| | | |_| |   .| |  │
\_/  \_/   .| |  │
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 14:33 ID:36vVGUdi
>>265
徐行している車でも、進路を自分に向けて近づいてきたら嫌だろうが。
しばらくこのスレ読んでみたが、お前は自分の意見は絶対正しいと
思いこんでるキティガイだな。
271216:02/01/11 14:40 ID:N7Bmfcdg
なぁ、話がずれてきてる(意図的?)ぞ。

スレ違い(対向車)の心配がない道なんだろ?
右端を走ればいいじゃないか。

右側の車幅感覚に自信があるなら、
右側の歩行者には引っ掛ける心配はないだろ?

左側の歩行者には右端を走ってるから
引っ掛ける心配はないだろ?

だから、どんなに道が狭かろうとも、
歩行者が車両が来るたびに
その車両の右側に移る必要はないんだ。

もし、車両の左側にいるなら、
そこでじっとしてれば良い。

>徐行してる車を恐れるアホがどこにいる
こちらに気づいていることがわかれば怖くはないが、
ドライバーがこちらを見ていない徐行車は
怖いと思うがな。

>そんな奴はスーパーの駐車場じゃ恐くて仕方がなくなるぞ
スーパーの駐車場は、発進・車庫入れするドライバーが
歩行者を見ていないかも知れないので、
俺は怖いと思うことがあるが。
右の感覚と左の感覚ってそんなに違うかな??
右だろうが左だろうが普通に運転してりゃ当たらないと思うが。
毎日狭い&結構人の多い道通ってるけど人がどっちにいるかなんてどーでも良いよ。

議論すること自体の意味が分からん。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 15:02 ID:kQHotkRb
>>272
>右だろうが左だろうが普通に運転してりゃ当たらないと思うが。

歩行者が急に道路を横断して事故、という場合があるけどね、、、
2741:02/01/11 15:11 ID:Yndm6Nwi
>>271
>>272
相対的に左と右とで感覚に違いがあるだろ
まさか君たちの車は運転席が真ん中にあるわけじゃないだろう?w

歩行者は右側に寄った方が「好ましい」ということだよ
ここに二つのリスクがある。
A歩行者が車の前をウョロチョロすること
B左側の方がドアミラーにひっかかる可能性が右側よりも相対的に高いこと

君たちはA>B
オレはA<B

Aは歩行者と車の距離がある程度あればゼロになるので
ある程度の長さの道ではこのスレの主旨が正しいと考える(この点は
「ガンバレ1」氏も同意済み)。
20−30m以下の短い道でのみ「A>B」であることを認めよう。
でもこの時でも歩行者が走って広い所に出ればいいんだけどねw
275216:02/01/11 15:20 ID:N7Bmfcdg
>Aは歩行者と車の距離がある程度あればゼロになる

車が来るたびに道を渡れってか?
勝手な論理だな。全く同意できねぇ。
>>271は無視か?

極端な話、歩行者は道のどちら側を歩こうと自由だろ。
2761:02/01/11 15:25 ID:Yndm6Nwi
>>275
>車が来るたびに道を渡れってか?
譲れ、じゃない、譲ったほうが好ましい。だ。
その方が安全度が高まるぞ、ということだけ。別に
最終的な判断は各個人で行ってもらいたい。自己責任でw

>271は無視か?
>>274で答えたつもりだが?
2771:02/01/11 15:31 ID:/gyX0OWS
ここで諸君に極めて重要な知らせがある。
内容はこのコメントのどこかにあるw
278216:02/01/11 15:33 ID:N7Bmfcdg
>安全度が高まるぞ
高まりゃしないって。
「路肩で動かない」に勝る方法なんかないよ。

あなたは電柱・壁などの不動物には
擦らないのでしょ?
だから、じっとしてもらえばいいじゃん。

健常者でない方々はどうすりゃいいんだ。
彼らは動くな、戸外へ出るなか?
279頑張れ1!:02/01/11 15:33 ID:R04FzeAF
>>274
>君たちはA>B
>オレはA<B

まあ、どうでもいいレスなのだが、返答すると、
Aは轢いちゃうんだぞ、Bは接触ですむが。リスクはAの方が断然高いでしょ。
かりに頻度がAが少ないとしてもだ。免許持っているか。

>ある程度の長さの道ではこのスレの主旨が正しいと考える(この点は
>「ガンバレ1」氏も同意済み)。
>20−30m以下の短い道でのみ「A>B」であることを認めよう。

道の長さじゃないぞ。すれ違いの為に、走行する車Aと、車Aが
通り過ぎるまで待たなければならない止まっている車Bとの距離だ。
通常は、狭い道が長くても、途中ですれ違える場所があるから、一般には
10mとか、20mでしょ。
更に、そのAとBの間に人を挟むとしたら、一番車と距離が長い場合でも、
5mとか10mとかになる。

>でもこの時でも歩行者が走って広い所に出ればいいんだけどねw
通常は皆こうする。
>あなたは電柱・壁などの不動物には
>擦らないのでしょ?
>だから、じっとしてもらえばいいじゃん。

これで答えが出たような気がする。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 16:18 ID:36vVGUdi
確かに敗北者は>>1という答えが出たようだ。
282272:02/01/11 16:32 ID:KkuK/AD/
>274=1
相対的に差があるったって・・・
右が2cm刻みで判断できるとして左が3cmとかそんなくらいの差だろ?
人とすれ違うときは10cmくらいは空ける(っていうか空く)のが普通でしょ?
そんな隙間もないような道のことを言ってるのか?

差があるとか言っても誤差の内だよ。
それとも君は右は1cm刻みで左は10cmとかいうのか?
そうだとしたら狭い道ははしらんほうがいいぞ、マジで。
2831:02/01/11 16:52 ID:Yndm6Nwi
>>278
>「路肩で動かない」に勝る方法なんかないよ。
歩行者が歩行者であり続けるためには、
「止まってはダメ」だろ。
このスレはあくまで「歩行者」を対象としたものである。
あとな、歩いているからには彼らにも「歩く目的」がある。
例えば何時何分の電車に乗ると決めている歩行者がいるとすれば
「止まってろ」とはなんとも傲慢だと判断せざるを得ないであろう。

>>279
>すれ違いの為に、走行する車Aと、車Aが通り過ぎるまで待たなけれ
>ばならない止まっている車Bとの距離だ。通常は、狭い道が長くても、
>途中ですれ違える場所があるから、一般には10mとか、20mでしょ。
そんなに間隔の狭い路地があるわけがない。
それともまさかとは思うが、私有地にまで「はみだして」とは言わない
だろうな

>>でもこの時でも歩行者が走って広い所に出ればいいんだけどねw
>通常は皆こうする。
オレが言うのもなんだけど、歩行者を走らせてはいけないなw
2841:02/01/11 16:52 ID:Yndm6Nwi
>>282
>右が2cm刻みで判断できるとして左が3cmとかそんなくらいの差だろ?
相対的な違いは認めたようだなw

>差があるとか言っても誤差の内だよ。
>それとも君は右は1cm刻みで左は10cmとかいうのか?
やはりわかってないなw
君は右は1cm刻みで左は5cmだろうが
右は1cm刻みで左は4cmだろうが
右は1cm刻みで左は3cmだろうが
右は1cm刻みで左は2cmだろうが
最終的には、車のボディに当たるか当たらないかなんだよ。
これだ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 17:00 ID:36vVGUdi
歩行者に走行中の車の前を横切らせるのは最もいかんだろ。

そもそも、右側だろうと左側だろうと車両感覚の管理ができることを条件に
免許が与えられてるのに、それができないことを歩行者のせいにしてる1は
早く免許返還しろ。もう1回教習所に通え。
286285:02/01/11 17:06 ID:36vVGUdi
感覚→間隔
2871:02/01/11 17:08 ID:Yndm6Nwi
>>285
>そもそも、右側だろうと左側だろうと車両感覚の管理ができることを条件に
>免許が与えられてるのに、
この世の中のどこに右と左の車両感覚が全く同じな奴がいるのだろうか?

よく車幅ギリギリの橋とかで、よーく車両スッタ後が残っているだろう。
君の言う通りなら、このような事態はありえない。
2881:02/01/11 17:09 ID:Yndm6Nwi
じゃオレも訂正w
感覚→間隔
289285:02/01/11 17:09 ID:36vVGUdi
感覚で良かったのか。まあ、そんなことより
1は教習所で車体の左側を線に沿ってベタ付けさせられなかったか?
なぜそれができないお前が免許もってるんだ?
>>287
お前の他にヘタクソがいるからといってお前が免許持ってていい理由には
ならない。
291216:02/01/11 17:12 ID:N7Bmfcdg
>>「路肩で動かない」に勝る方法なんかないよ。
>歩行者が歩行者であり続けるためには、
>「止まってはダメ」だろ。

おいおい、今度は言葉の定義遊びか。
歩行者が自身の安全のためには、
止まることがもっとも安全だと言っているのだがね。

>「止まってろ」とはなんとも傲慢だ
「渡れ」はそうではないのか?

>歩行者を走らせてはいけないな
なら、渡らせるなよ。
車が危険な距離に接近する前に、
「歩いて」渡れということか?
渡るならさっさと渡っていただいた方が
良いのではないか?

>車のボディに当たるか当たらないかなんだよ
そうだよ。厳密に言えば
「当てないようにするには」を考えなきゃならんと思うが。
つまり、歩行者に当てないために
ドライバーはどうすればよいかだろ?
「車は狭い道で徐行し、それでも危険なら車が止まれ」
だろ。
2921:02/01/11 17:16 ID:Yndm6Nwi
>>289
>感覚で良かったのか。
ゴルァ!w

>1は教習所で車体の左側を線に沿ってベタ付けさせられなかったか?
記憶はない

>>290
そういうことじゃないだろ。
左と右とで車両感覚が同じでいいのかと聞いているんだよ。
2931:02/01/11 17:21 ID:Yndm6Nwi
>>291
>「渡れ」はそうではないのか?
渡れではない、渡ったほうが好ましいと言っている

>止まることがもっとも安全だと言っているのだがね。
歩行者の事情によっては止まらせては申し訳ないケースが
多々あるであろう。
294216:02/01/11 17:30 ID:N7Bmfcdg
>止まらせては申し訳ない

渡ってもらうのは申し訳なくないのか?
ご都合主義だな。

>歩行者の事情によっては
事情によらないって。
車が止まりゃいいんだって。
右に寄せてな。
295282=272:02/01/11 17:38 ID:KkuK/AD/
>>284 =1
相対的な差があるのは最初から否定していないが・・・
当たるあたらんに発展するほどの差か?ッて言ってるの。
1mmでも違えば危険だっていいたいのか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 17:39 ID:36vVGUdi
1は警察か教習所行って、
「狭い道で、むかって左側を歩く歩行者をうっかりドアミラーで
引っかける危険性のある人間は免許持ってていいんですか?」
と聞いてみろ。
今日、1の言ってることを実践して
運転手側に横断してみたらその車とすれ違う時に
いきなり幅寄せしてきて進路塞がれて「バカヤロー!!」と怒鳴られました。
怖かったです。1さん、責任とって下さい。
『私は運転が下手なので歩行者の方は、
すれ違う前にあらかじめ運転席側に横断してください。』
てな感じのステッカーでも貼りなさい。>1
もしくは
『私は助手席側を歩く歩行者をドアミラーで引っ掛けてしまう人生の敗北者です。』
とか。

左の車幅感覚が無い奴は無免厨房か、ペーパードライバーぐらいだし。
通称1は入院中なのか?
そう考えると色々つじつまが合うんだが……。
300216:02/01/11 18:34 ID:N7Bmfcdg
300get
1は抜けたか。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 18:35 ID:RVrDfMrF
>>1 運転やめたほうがいいのでは?

親切な通り掛かりのものですが・・・
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 18:38 ID:RVrDfMrF
>>1
ドアミラーにスポンジ貼り付けるとか・・・
303頑張れ1!:02/01/11 18:42 ID:R04FzeAF
>>283
>>途中ですれ違える場所があるから、一般には10mとか、20mでしょ。
>そんなに間隔の狭い路地があるわけがない。
>それともまさかとは思うが、私有地にまで「はみだして」とは言わない
>だろうな
漏れの道のイメージと1のイメージの道のイメージが少し違っているかもしれん。
ただ、少なくとも30m以上は非常に少ないと漏れは思う。
なお、狭い道のすれ違いを見ると、皆、他人の家の車庫等の部分とかはみ出して、
すれ違っている。というか、相手の車(特に営業車)はお構いなしに、くるぞ。
304216:02/01/11 18:49 ID:N7Bmfcdg
俺は人様の車庫に退避したことがある。
申し訳なかったが、相手が4t車で後続があり、
こちらは単独だったが、退避できる場所なんて
どのくらい後退しなきゃいけないかわからなかった。
乗用車同士なら、スレ違いは出来ただろうけど。

広島県山間部(県道)でのできごと。

「スレ違い」
305272:02/01/11 18:57 ID:QHkz9uPf
そんなの当たり前に毎日のようにやるぞ。 >私有地はみ出し
306216:02/01/11 19:04 ID:N7Bmfcdg
>>305
>そんなの当たり前に毎日のようにやるぞ
いや、そのときはその家の住人かのように、
しっかり車庫入れしたんだよ。

左(左側だった)いっぱいにハンドルきって、
バックで入れたんで。
307272:02/01/11 19:10 ID:KkuK/AD/
>306
あなたにいったんじゃないんだけど・・・
308216:02/01/11 19:17 ID:N7Bmfcdg
>>307
ども、出過ぎました。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 22:57 ID:AJ11zR4t
age
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/12 01:59 ID:XH/ia58c
age
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/12 02:07 ID:2c2tCcGM
夜は>1は来ないんだね
test
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/12 13:50 ID:n/y3g/9P
age
3141:02/01/12 14:40 ID:H0qA9zch
>>294
>車が止まりゃいいんだって。
えっ、歩行者が止まればいいといってなかったか
双方が止まっていたのではいかんなw

>>295
>当たるあたらんに発展するほどの差か?ッて言ってるの。
可能性は常にある

>>297
>いきなり幅寄せしてきて進路塞がれて「バカヤロー!!」と怒鳴られました。
>怖かったです。1さん、責任とって下さい。
きっとその車の近くで横断しすぎたのでしょうな
そのタイミングならオレはしないなw

>>303
>ただ、少なくとも30m以上は非常に少ないと漏れは思う。
私有地まで踏み出すことを前提としてはいけないぞ
私有地に入り込むことは犯罪だ
3151:02/01/12 14:58 ID:H0qA9zch
それにしても>>277を誰も気づかないようだw
もーこの1いいよ
最強の堂々めぐり野郎だから
パート2とか行かせない為に放置しろよ
3171:02/01/12 15:03 ID:H0qA9zch
>316
お前あちこちで同じ事言っているんだろう?
自分の無力さに気づいたほうがいいなw
1はひとの心配より、自分の腕を上達させたほうがいいぞ
理屈で運転はうまくならないからな。
まあ、人身起こさないように練習でもしてこいや
>>317
まあ、おれは車両感覚いいから
ヴァカなお前のようなことはないからな
おまえこそ自分の無力に気づけよ(w
3201:02/01/12 15:12 ID:L6eJjR+K
>>318
ウマイ下手の問題じゃないんだがね。
ハゲシクガシュツなんだが
3211:02/01/12 16:17 ID:L6eJjR+K
>>319
>>316
>放置しろよ
といいつつ何か吼えているわけかね?w
自分で作ったルールくらい守れないのか
だらしない奴だなw
>315
>73、>84、>91で既に・・・今更だから、だろ?(ワラ
3231:02/01/12 16:32 ID:L6eJjR+K
>>322
しーーーーっ!w
放置sage

>322
古いレス参照するなら>を二重にしてチョ
さがすのめんどいYo
>324
スマソ
A Bone使ってるもんで
3261:02/01/12 16:41 ID:L6eJjR+K
放置といっときながら、人のレスに注文つけるなよw
わけわからん
うっかりドアミラーで引っ掛けるのは1だけなのに
なんで歩行者みんながそれに従わなければならないのかが分からん。
1が運転止めれば万事解決よかったよかった。
自分勝手なやつは運転するなよ
何でも人のせいにするタイプだな(プ
3291よ逝け:02/01/12 22:05 ID:+1ile+Cb
まとめ。

1は右の車両感覚に自信があり、左は自信がない
1は人は引っ掛けそうになるが、壁・電柱には擦ったことはない。

以上のことから、
1は歩行者に左にいられると擦るかもしれないので、狭い道で車が来たら、
その車の前を、「走らずに」横切ることが望ましいと主張している。

216さん他の反論
「横断してもらうよりは」じっとしていてもらう方が良いと主張している。
さらに、人になんかしてもらうより、自分(車)が止まれと主張している。
すれ違えない道なら、人に横断してもらうより、車が右端に寄ればよいと主張している。
→左側に自信がなく、右は問題ない1さんはその方が良いと主張している。

さていかがですか?>1さん。
3301:02/01/12 23:11 ID://x2dmkE
>>327
>みんながそれに従わなければならないのかが分からん。
オレは「べき」とは言っていない、「したほうがよい」というアドバイスだ。
だから従う従わないの問題ではないはずだ

>>329
>1は右の車両感覚に自信があり、左は自信がない
違う。右のほうが相対的に自信がある。左は右と比較したら自信が劣る。
そしてこれは誰もがいえることなのである。

>その車の前を、「走らずに」横切ることが望ましいと主張している。
別に走ったほうがより迅速に移動できるから否定はしない

>「横断してもらうよりは」じっとしていてもらう方が良いと主張している。
歩行者に止まってもらっては申し訳がない

>人になんかしてもらうより、自分(車)が止まれと主張している。
これは意味不明だな。狭い道で前をゆく歩行者の場合どうすれば
いいんだ?まさか歩行者が狭い道を通り過ぎるまで待てと言うのか?
それはいくらなんでもナンセンスというものだろう
ちょっと話違うけど
昔、新秋津から秋津に向かって歩いてる時に
後から来た車の左ミラーが俺の肘にちょこっと
当たったことがあったんだよ。それだけなら別に怪我した訳でもないし
大した事じゃなかったんだが、その運転手がわざわざ
バックして戻ってきて「ぶつかってんじゃねーよ」
などとほざいたんだ。
これには俺も頭にきたんで、「接触事故だからそこの駅前の交番で
話をしよう」と少々大きい声を出してしまったのさ。
そしたらそいつ急に我に帰ったのか、慌てて逃げていったよ。

1は現実の世界でこんなドライバーになるなよ。
>>330
したほうがよいというアドバイス程度のことなら人生の敗北者とか言うなよ。
人生の勝者になるためには1に従う必要があるのかと小1時間問い詰めたい。
したほうがよいって事は1の単なる希望って事ですよね。
日本は民主主義の国なので物事は多数決で決まります。
しかし、このスレを見る限り、1に反する考えが多数を占めているので
残念ながら1の希望には添えそうにも無いです。
今度は100万人くらいの署名でも集めてから振るってご参加くださいね。
334[email protected]:02/01/13 00:40 ID:XR7MwzML
まだやってるの?
ここの結論は>216氏の>>278の発言ででております。
通称1は事情があって夜は書き込めないんだよ。
色々あってさみしいからここで遊び相手を探しているのさ。

1よ、早く元気になれよ。
3361:02/01/13 08:19 ID:AWeqvDWk
>>331
すまんね、オレは実は左ハンドルなんだw

>>332
したほうがいいと言っても文句がでるし、「すべき」といっても
文句が出ますなw

>>333
多数決ね、衆愚政治とも言い換えられますな

>>335
さみしいんだったら普通夜だろw
3371:02/01/13 08:20 ID:AWeqvDWk
>>334
出てないな
歩行者を止める権利は我々にはない
1は日曜の朝飯も8時に食うのか?
>>337
歩行者をわざわざ横断させる権利も我々にはない。
横断させるよりも立ち止まってもらった方が歩行者にとって
労力が少ないためありがたいことだろう。
しかも、1がドアミラーで引っ掛けない条件は
動くものの場合は運転席側、不動物の場合どちらでもOK。
歩行者にとっても1にとっても好都合な条件として合致するのは
車とすれ違う時、歩行者は立ち止まっていただくことである。
だから、横断させるよりも立ち止まってもらう方が好ましい。
(上記は歩行者が助手席側を歩き、運転手はヘタな人や1の時に限る)
しかも、この場合は稀にある左ハンドル車にも容易に
対応することができるため一石二鳥。

立ち止まってもらっては申し訳無いとか言うなよ。
横断させて余計な距離を歩かせる方が申し訳無いのは常識だ。
しかも、遠くの車の動きを意識させなければならないため尚更である。
3401:02/01/13 09:30 ID:AWeqvDWk
>>338
オレは平日に朝飯を8時に食べる習慣はないけど

>>339
>横断させて余計な距離を歩かせる方が申し訳無いのは常識だ。
正確には横断じゃないな。斜めに横断だ。だから余計な距離は
あなたが考えているほど長くはならない。

あとな、歩行者が立ち止まるというけど、具体的にどうやるんだ?
まさかウインドウ下げて「そこの歩行者、止まってけ!」と叫ぶわけじゃないだろう?
非現実的だな
>>340
良識のある歩行者なら容易にすれ違えないような道幅の場合
隅によって立ち止まってくれます。
誰だってぶつけられたくないからね。

あと、斜め横断によって歩行距離が多少長くなることよりも
前を横断しても安全なくらい遠く離れた前後の車の動きに注意するために
歩行時は常に神経を尖らさせるほうがもっと申し訳無いです。
3421:02/01/13 09:46 ID:AWeqvDWk
>>341
オレは立ち止まって車を先に行かせたことは一度もないなw
だって、左右に動かなければ、止まろうが先に行こうがぶつけられる
リスクは変わらない。
それとも歩くときにユラユラと左右に動くクセでもおありですか?
>>342
あんたは電柱とかのような不動物には絶対にぶつからないんだろ!!
3441:02/01/13 09:51 ID:AWeqvDWk
>>343
まあ日曜の朝から怒りなさんな
動く動かないの問題じゃないだろ
歩行者が動かないでいるのと、左右にゆれないで前を歩く
のとぶつけられるリスクは同じだろうといっているんだよ。
違うと言うのなら根拠をお願いします
>>344
そのリスクってどのくらい?
1にとっては電柱、動かない人間、左右に揺れないで歩く歩行者には
同じくらいぶつけない自身があり、うっかり引っ掛けてしまうのは
左右にふらつく歩行者ってことですか?
3461:02/01/13 09:58 ID:AWeqvDWk
>>345
言いたいのは、動こうと動かないでいるとではぶつけられるリスクは
同等だということ。これだと>>278の意見がくつがえされたことになるんだよ。
左右にユラユラというのは忘れてくれ。
>>346
リスクとは何を指してますか?
ぶつけられる可能性?
ぶつけられた時のダメージ?
お互いが相手に頼らない安全を確保する意識があればいいんだろうね。
歩行者はあまりにも自分の危険さを意識しないし、車は自己主張の強い
ヤツがおおい。
3491:02/01/13 10:18 ID:AWeqvDWk
>>347
possibility
3501:02/01/13 10:19 ID:AWeqvDWk
と書くと怒られそうだから
可能性w
>>349
つまり可能性ね。
1は電柱にはぶつからない。
じゃあ人間も電柱のように動かなければぶつからない。
1は動く人間も動かない人間も同じリスク(可能性)と主張
つまり別に動いていても電柱のようにぶつけない自信があるってワケだ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 10:25 ID:rL6nmrDh
1で書いてることと矛盾してるな。
3531:02/01/13 10:27 ID:o8AEo47+
>>351
そのとおり

>>352
うっかりという言葉が目に入らないか?
命令する…氏ね。
1が法律です。
3561:02/01/13 10:35 ID:o8AEo47+
>>354
命令する・・・消えろ
辻褄合わせの屁理屈が大好きなんだね。
ふんがふっふ
ふんがふっふ
3591:02/01/13 10:37 ID:o8AEo47+
>>357
負け犬の遠吠えですかw
>>950
新スレよろ。
>>359
では聞くが、動いてるものに対してはうっかりでもミラーに引っ掛ける
可能性があるのなら、何故動いてるものと動かないものに対するリスク
が同等なんだ?
車は第二の人生と申します。
3631:02/01/13 10:54 ID:o8AEo47+
>>361
その問いは矛盾しているな
うっかり引っ掛けるリスクがあるのと、動いているいないのリスクが同じのとを
関連づけるかな?
前者はリスクの有無、後者はリスクの比較だろ?
3641:02/01/13 10:57 ID:o8AEo47+
>>360
誤爆?
( ゚д゚)…
>>364
誤爆じゃないよこのスレが面白いだけだよ。
お前の破綻した屁理屈はもういいよ。
3681:02/01/13 11:04 ID:o8AEo47+
>>366
了解^^
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 11:10 ID:rL6nmrDh
だいたい、なぜ「うっかり」引っ掛けるリスクが別計算されてるんだ?
3701:02/01/13 11:13 ID:o8AEo47+
>>361
>では聞くが、(略)

>>368
>(略)お前の破綻した屁理屈はもういいよ。

>>369
>(略)別計算されてるんだ?

どうでもいいがrL6nmrDhよ
精神分裂症なのかw
>>370
そうかもな。お前ほどじゃないけどね。
3721:02/01/13 11:18 ID:o8AEo47+
>>371
>お前ほどじゃないけどね。
すまんね、よほど悔しかったようだねw
3731:02/01/13 11:28 ID:o8AEo47+
>>366>>367を見ていると世の中いろんな奴がいるものだと
つくづく思うな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 11:33 ID:hhgaiwcc
狭い道、むかって左側を歩く歩行者を引っ掛けそうになるお方は
人生の敗北者ですよ。
3751:02/01/13 11:37 ID:o8AEo47+
>>374
左側と右側の車両感覚が同じだといえるのですか?
3761へ。:02/01/13 11:39 ID:AfEly9u9
命令する・・・もっと車幅の狭い車を飼え。
3771:02/01/13 11:40 ID:o8AEo47+
>>376
車幅が狭ければ、左側と右側の車両感覚が同じになるといえるのですか?
378376:02/01/13 11:44 ID:AfEly9u9
ならないよ。
3791:02/01/13 11:46 ID:o8AEo47+
>>378
なら右側に歩行者がいたほうがいいのは明白だな
380376:02/01/13 11:48 ID:AfEly9u9
そうはならないよ。
3811:02/01/13 11:49 ID:o8AEo47+
なぜ?
382376:02/01/13 11:51 ID:AfEly9u9
あなたが免許を返上しなきゃならなくなるだけだ。
歩行者が「最」優先だからね。
3831:02/01/13 11:51 ID:o8AEo47+
>>382
それでは答えになってないな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 11:53 ID:AfEly9u9
なぜ?
歩行者が最優先というより、歩行者引っ掛ける可能性のある1は
免許返上しなきゃならん。
3861:02/01/13 11:56 ID:o8AEo47+
左右の車両感覚が違うことに同意しながら
歩行者が右にいたほうがいいことを否定することを問われて
>>382では答えにならないだろう?
3871:02/01/13 11:57 ID:o8AEo47+
>>385
君にないと100%断言できるのか?
できたら君は神だ
ところで1さん、少し前、ホンダの納車についての
スレを立てなかった?人違いならごめん。
3891:02/01/13 12:03 ID:o8AEo47+
違うよ
>>387
無いね。左右の感覚は違うとしても誤差分を考えて運転してるから。
わずかでも当てる危険性が有るならブレーキ踏んで止まる。歩行者が不意に
右に渡ろうとしたりする「イレギュラー」が起こらない限りは無いな。
3911:02/01/13 12:13 ID:o8AEo47+
>>390
>>385をそのまま読めばおまえも免許返上しなければいけないことになるが
いいのか?
3921:02/01/13 12:16 ID:o8AEo47+
>>390
それに歩行者からすれば、自分のすぐ後ろで車が止まるほうが
「おっ、そんなに危ないのか?」と脅かすことにならないだろうか。
それなら走りすぎたほうが良心的だと思わないか
>>391
アホか。引っ掛けるのと歩行者が突っ込んでくるのを一緒にするな。
そのまま走りすぎようとして引っ掛けちゃう1に萌え。
>>392
歩行者に引っ掛けられるリスクを背負わせることのどこが良心的なんだ?
3961:02/01/13 12:23 ID:o8AEo47+
>>393
アホかといわれてもなw

君は>>385でこう書いている
>歩行者引っ掛ける可能性のある1は免許返上しなきゃならん。

その可能性がないと断言できるのかと聞かれると
>>390
>無いね。

ならお前も免許返上と読むのが普通の日本人だろう?
もしかして違うのなら仕方ないと思うけどなw
んで、壱は何が望みなの?
このスレの奴らに自分の意見に同意してもらいたいの?
日本中の歩行者に壱の言ってることを実践してもらいたいの?
法律かなんかでそういうような取り決めを作ってもらいたいの?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 14:51 ID:Vgs+y7pF
1はバカ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 14:55 ID:G7nCYo0v
どこを歩けば人生の照射にナレルノ?
4001:02/01/13 16:19 ID:NFzWtwcx
>>397
それがオレにもわからないのだよw

>>395
相変わらず日本語が苦手のようだw
右側を歩けば引っ掛けられるリスクが少なくなるだろうといっているだろう?
わからないのか?

>>399
右側だろう、対向車がくれば左側を歩く、これだよ。
>>400
>右側を歩けば引っ掛けられるリスクが少なくなるだろうといっているだろう?
あ?
万が一当たりそうになった時の対処に話題が移ってるんじゃなかったのか?
4021:02/01/13 21:18 ID:gy34IT56
>>401
あ?と言われてもなw
当りそうになった時の対処に移ったと言われてもなw

というか君は誰だ?>>395なのか?
4031:02/01/13 21:20 ID:gy34IT56
age
まとめ
左ハンドルに乗りなれていない>>1が人生の敗北者!
もっと車両感覚をみがけよ!
歩行者はどっち歩いてたっていいんだよ。
だいたい、>>1は敗北者だからこんなくだらない
スレしか立てられないんだよ!
もっと議論のしがいがあるスレを立ててくれよな。
いいかげん怒るぞ!
なぁ、そうだろ。
405404:02/01/13 22:14 ID:/IoIQuH5
ちなみにおいらは左ハンドル乗っているけど
歩行者が左を歩いていると嬉しいときがある。
かわいい女の子が左側歩いてるとドアミラーで
良く見えるからなんだ(w
>>1も知ってるだろ?
それなのに左を歩くななんて 言っちゃ失礼じゃないか!!
1は自分の都合しか考えていない。

歩行者が左にいると(右よりも劣る車両感覚なので)
引っ掛ける(かも知れない)。
だから【歩行者が】「車が来たら、ドライバーが不安を感じない距離」で、
右側へ移ったほうが良い。
と主張した。(1さん、あってる?)

その他の皆さんは、
歩行者が『元々』右側にいるなら、それは良い。
『わざわざ』渡るために「横切られる」のは、むしろドライバーにとって迷惑。
また、何度も横断してもらうことになり、歩行者自身に迷惑をかける。
また、非健常者には不都合である。(←この点を1さんは無視)
左に居たら、【そこに立ち止まってくれた】ほうが良い。
(1さんも不動物は擦らない)
と主張。


上記は共に【歩行者に行動してもらうなら】という前提。
おいおい、自分の都合の良いように【他人に】、
何かしてもらおうと【主張】するなよ。>1さん

自信がないのなら、
自分(1さん)が
1:免許返上
2:幅の狭い道に入らない
3:幅の狭い車に乗る

この3つのどれかを【至急】実行してください。
4071:02/01/14 00:46 ID:pUuEDIhK
>>404
右ハンドルが前提でずーーーーーっと来ているのに、左ハンドルを前提に
しているのはあなただけ。

>>406
>『わざわざ』渡るために「横切られる」のは、むしろドライバーにとって迷惑。
これもハゲシクガイシュツだな。
10m手前で横切られたら迷惑だが、40-50m先でしかも車側が徐行しているのであれば
迷惑でもなんでもないはずだ。時速10kmであれば20秒近くもあるのだよ。
これで迷惑と感じるのは君の精神構造の問題なのだろう。
400超えたんですねー
もう読んでないけど
500めざして頑張ってねー
409404:02/01/14 00:55 ID:VhWKbNx3
>>407
バカ野郎!
右ハンだろうが、左ハンだろうが車両感覚を
きちんと把握してれば歩行者が右歩こうが
左歩こうが関係ないつ〜の!
だから>>1は人生の敗北者って言ってるの!
だって>>405でも言ってるようにメリットだって
あるじゃん。(左ハンの場合)
そこのところが>>1はま〜〜〜〜〜ったくわかってないんだよな。
4101:02/01/14 00:59 ID:pUuEDIhK
>>409
>だって>>405でも言ってるようにメリットだって
>あるじゃん。(左ハンの場合)
あれを「メリット」だという君のレベルが計り知れるな

>右ハンだろうが、左ハンだろうが車両感覚を
>きちんと把握してれば歩行者が右歩こうが
>左歩こうが関係ないつ〜の!
君はきっと神に近い存在なのだろうな
なにしろ右ハンドル車にも関らず、左右の車両感覚が同じだと言い切る
んだろうからな
411404:02/01/14 01:05 ID:VhWKbNx3
>>410
>君はきっと神に近い存在なのだろうな
>なにしろ右ハンドル車にも関らず、左右の車両感覚が同じだと言い切る
>んだろうからな

右ハンなら右に寄るのは容易だから左歩いてもらった
ほうがいいんじゃないの?
神じゃなくたって普通に出来るよ!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 01:05 ID:pgTQxqGx
1はズバリ運転がヘタ
413404:02/01/14 01:07 ID:VhWKbNx3
いま、>>412がいいこといった!!
4141:02/01/14 01:12 ID:pUuEDIhK
>>411
>右ハンなら右に寄るのは容易だから左歩いてもらった
>ほうがいいんじゃないの?
ネタか?まさか真剣に言ってないだろうなw
もし車道が車一台分しかなかったらどうするんだ?
それこそ「歩行者を引っ掛けるぞ」w
415404:02/01/14 01:20 ID:VhWKbNx3
>>411
このレスで>>1が奇妙な発言をした。
右ハンと左ハンで車両感覚が違うといっているようだが
単純に左右を逆に考えればいいだけなのに>>1には
それが出来ないようですね。
>>1は車に乗るとき何を基準として車両感覚を把握しているのか
小一時間問い詰めてみたいな!
416404:02/01/14 01:22 ID:VhWKbNx3
>>414
アホか!
どっちにしろそんなとこすれ違えるわけないだろ
4171:02/01/14 01:23 ID:pUuEDIhK
>>415
ああ、キミは読解力も不足しているようだな
誰が右ハンと左ハンドルを比較したんだ?
オレが言っているのは右ハンの場合の「左側と右側の感覚」を
言っているんだがね。

>このレスで>>1が奇妙な発言をした。
このレスでキミが一番奇妙だよw
4181:02/01/14 01:27 ID:pUuEDIhK
>>416
すまんね>>414の最後2行はネタだった
マジレスが返ってくるとは思わなかった
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 01:28 ID:DlnUs0hN
>>414
車一台分だったら右には寄れない。その時点で気づくと思うが?
4201:02/01/14 01:28 ID:pUuEDIhK
>>416
すまんね>>414の最後2行はネタだった
421404:02/01/14 01:30 ID:VhWKbNx3
>>417
え!!道が狭ければ狭いほど
歩行者が右歩こうが左歩こうが感覚は
つかみやすいんだが?
>>1はそれがわからないの?
どこ見て運転してるの?
4221:02/01/14 01:34 ID:pUuEDIhK
>>421
だから車一台分というのはネタだと言うてるんだがな苦w

あなたの>>411にまで戻る
>右ハンなら右に寄るのは容易だから左歩いてもらった
>ほうがいいんじゃないの?
右に寄るから100%歩行者を引っ掛けないと口が裂けても
言い切れないだろう。

もし左側の歩行者を引っ掛けて、警察に右にギリギリまで
寄ったのだから仕方ないと言っても通じないことは断言できよう。
423404:02/01/14 01:42 ID:VhWKbNx3
>>422
なんだよ>>1は一般のドライバーが
その場の状況判断さえ出来ないみたいな
ことを言っているぞ。
それとも>>1がその状況判断が出来ないとでも
言っているのかな?
それともまたネタか?
424404:02/01/14 01:49 ID:VhWKbNx3
>>1の目は遠近感というのは感じないんだろうか?
車の先端を通り過ぎたときに側面のどのあたりを
通っていくのかわからないのなら。もう一度教習所に
いって基礎からやり直したほうがよいのでは?
4251:02/01/14 01:55 ID:pUuEDIhK
>>423
その状況判断のことは、422のどこを指して言っているのか分からないな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 02:00 ID:DlnUs0hN
つまり1は禿しくヘタクソだが、それを認めたくないばかりに糞スレをたて、
屁理屈をこねていると言うことでよいかな?>1以外の皆さん
427404:02/01/14 02:04 ID:VhWKbNx3
>>425
ここのあたり
>もし左側の歩行者を引っ掛けて、警察に右にギリギリまで
>寄ったのだから仕方ないと言っても通じないことは断言できよう。
428404:02/01/14 02:05 ID:VhWKbNx3
>>426
同意!!
4291:02/01/14 02:06 ID:pUuEDIhK
>>427
ああそこね、その2行は忘れてくれw

>>426
ウマイ下手の問題じゃないのはガイシュツなんだけどな
4301:02/01/14 02:08 ID:pUuEDIhK
>>428
>>422の最後の2行を除いたところについてはどう?
431426:02/01/14 02:09 ID:DlnUs0hN
>>429
お前には聞いてないんだよ。

煽りに脊髄反射レスがすべてをものがたる・・・
432404:02/01/14 02:15 ID:VhWKbNx3
だからさ>>424読めよ!
>>1よ、ほんとはみんなにかまってもらいたいだけなんだろ!!
433404:02/01/14 02:21 ID:VhWKbNx3
おいらの夜食はベビースタードデカイラーメンチキンだ!
おおきくてたべやすいラーメンのおやつだよ!
434404:02/01/14 02:25 ID:VhWKbNx3
>>1は何食ってる?
4351:02/01/14 02:26 ID:pUuEDIhK
>>432
だからさ>>424の意図しているところがわからないんだよ
もっと親切に書いてくれないかね

>>431
なら>>419でオレにレスするなよ
一貫性がない奴だなw
4361:02/01/14 02:34 ID:pUuEDIhK
>>434
7-11のおでんだ
437404:02/01/14 02:39 ID:VhWKbNx3
>>435
そうかわかりづらいのか。
車の側面の延長線が道路のどのあたりを通っているか
まず予測するだろ。
そうしたらその延長線から歩行者との距離がわかるから
このまま進んで行くと歩行者とドアミラーがぶつかるか
判断できるよな。これは数メートル手前から判断できるはずだから
その時点で左右に修正することが出来るでしょうっていうこと。

これでわかる?
438404:02/01/14 02:42 ID:VhWKbNx3
>>436

> 7-11のおでんだ
いいなおいらも買ってこよう!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 03:01 ID:keNxO0to
>>429
たしかにうまい下手の問題じゃないな
もし1がセナ並みのテクニックを持ってても
「うっかり」引っ掛けちゃうんだもんな

やっぱり解決方法は1が運転しないこと
しかないと思うんですけど
440404:02/01/14 03:04 ID:VhWKbNx3
>>435
> >>431
> なら>>419でオレにレスするなよ
> 一貫性がない奴だなw
>>1よ、>>426をよくよめ、一貫性がないのは>>1ほうだぞ
どうしたんだ>>1よ、以前から糞レスだがさらに知性が
感じられなくなっているぞ!
そろそろ頭剥げてきてるんじゃないか!
いいかげんやめれ!運転もやめれ!!
4411:02/01/14 03:12 ID:pUuEDIhK
>>437
おお、それでわかったぜ
でもさ、狭い道沿いの壁や、1台分ギリギリの幅の鉄橋とかで必ずキズが
あるだろう?君の言うことは正論なのだが、正論じゃない能力のドライバー
がたくさんいることも事実なのだよ。
引っかけられる可能性はゼロではない。
もちろんキミがドライバーなら安心してオレも左側を歩けると思う。
でも世の中にはどんなドライバーがいるかわからないんだ。わかるか?
だから自衛策としてオレが歩行者であれば、できるかぎり右側を歩く。
それで前から車が来たらできれば50mくらい前で左側に移ることを
実行しているよ。

>>438
7-11のおでんは買ったか?
コンビニの中でももっともうまいぞ

>>439
そのうっかりは誰でもある可能性なんだ。
オレは関係ないと思っていてもいざとなればわからないんだよ。
442404:02/01/14 03:27 ID:VhWKbNx3
>>441
> だから自衛策としてオレが歩行者であれば、できるかぎり右側を歩く。
> それで前から車が来たらできれば50mくらい前で左側に移ることを
> 実行しているよ。

大変だな。それをやっているのを想像するとなんかいじらしく
思えてくるよ。
でも、基本的には歩行者優先なんだからそんなことする必要
ないよ。それに本当にぶつかりそうなら車は徐行なり
止まるなりするのがルールだし。(←いちいち突っ込むなよ)
まあ、自衛策としてやってるならいいけどね。

おでんも食ったし、もう寝るわ。
4431:02/01/14 11:52 ID:et5o8yqY
>>442
だから自衛策だと言っているんだが・・
これをしたほうが好ましいんだよ。ドライバーからみても
歩行者からみてもな。
444404:02/01/14 12:04 ID:W3HtCnle
>>443
おいおい!>>442を良く読めよ!
自衛策としてやってるならいいけどねって
書いてるじゃないか。
こんなレスばかりだから>>1は批判を浴びるんだよ。
もっと適切なレスを書けよな!
4451:02/01/14 12:15 ID:EpFjy/2w
>>444
おお、いたのかw
>>443のレスがおかしくないと思うがね

とりあえず昼飯は食ったのか?
446404:02/01/14 12:29 ID:W3HtCnle
>>445
昼飯はこれからなんだ。45分から「ほんまもん」みてから
アイマックスで「美女と野獣」みてくるよ。
だから夜まで>>1をかまってやれないが気を悪くするなよ。
狭い道を歩いてる時、右でも左でも端に寄りすぎると
見落とされたり、減速せずにすれ違ったりされるから、
やや中央寄りを歩いたほうが端に逃げることも出来るし
確実に車に減速or回避をさせられる。その際
よそ見をして車に気付いてないふりをした方がなおよい。
4481:02/01/14 15:10 ID:pUuEDIhK
>>446
アイマックスってあの迫力アル3Dの映像の奴か?
オレも4年前にボストンで見たことがあるぞ

>>447
それだと引っかけられても文句言えないと思うぞ
>>448
そう思うならひっかけてみれば。
4501:02/01/14 15:30 ID:PErsKXmD
>>449
どうしてそういう結論に至ったかは理解に苦しむw
451sage:02/01/14 15:45 ID:je+rc8K+
sega
>>450
それ以上に1が最初に導いた結論に
どのように至ったのか理解に苦しむw
453>>1:02/01/14 20:10 ID:MrhQ4rwc
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコで誰もがあなたの言いなりになるとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分にいい加減なカキコ
するヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて
死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様
だったと想像出来るです!あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の
匂いがするです!あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる
場合じゃないよです!でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!あんたは生まれ変わっても
どうせダメ人間に決まってるです!絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なので
やめるです!でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水溝に吸い込まれて
死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!この
まま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!何でもいいからさっさと
死ねよです!!!
4541:02/01/14 22:57 ID:pUuEDIhK
>>453
精神年齢はいくつだ?w
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 00:34 ID:YaEj/BNi
456 ◆32R/86yM :02/01/15 00:38 ID:nI0sV9Qh
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 01:15 ID:D4dnUThJ
運転者は、少なくとも18歳以上の自己判断能力のある大人です。
歩行者は、未だ判断能力を持たない子供が含まれています。

よって、運転者が歩行者を最優先するのは、法律的に正しい。
(バイクの場合は16歳だが)
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 01:25 ID:ac8jFGfr
ここまで馬鹿だ阿呆だと罵倒されつつも、一歩も引かずに
孤軍奮闘する1の精神力には感服する。
ネタスレもここまでやれば立派なもんだ。
459@2chでお送りしてます。:02/01/15 06:49 ID:LPZEHqi9
>>454
コピペにマジレスカコワルイ
4601:02/01/15 09:06 ID:KjNLd//p
これまでをまとめるとこうなる。

1.右ハンドル車の場合、左側の車両感覚のほうが右側のそれよりも
劣ることに異論は出なかった。
2.1から歩行者が右側を歩いた方がドライバーからみて好ましい
3.意見が分かれたのは、いくら2のようなことがあっても、急に
車の前を横切られるのはダメという意見が出た。

したがって、3に対する見解はというと、歩行者が急に横切るという
点が重要だろう。
でもよく考えていただきたい。ここはせまい道を想定している。
車は当然ながら徐行だろう。徐行なら40−50m先で歩行者が横切ろうと
驚くようなことではない。

○ これまでの結論○
歩行者は車が後ろから来た場合は右にいたほうが好ましい。
前から来た場合は左側にいたほうが好ましい。
ただし、車から40−50m以内の距離にいる場合は動かないほうがいいかも
しれない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 10:34 ID:Ehe3jHXA
>>460
自動車専用道でもないのに、
車(1)に歩行者が、「道を譲らなければならない」いわれは無い。

自分の運転(状況判断)レベルが低いからと言って、
歩行者に状況判断を要求するのはあまりにも自分勝手。

歩行者が、幼児・非健常者である場合を
なぜ全く無視するのか?
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 10:41 ID:MmRtHdGE
>>461
運転者の精神レベルが幼児・非健常者レベルだから
無視してもいいのです。
463:02/01/15 10:43 ID:KjNLd//p
>>461
>車(1)に歩行者が、「道を譲らなければならない」いわれは無い。
>歩行者に状況判断を要求するのはあまりにも自分勝手。
>>460をよく読みたまえ。「したほうが好ましい」としか言ってない。
なのにどうして「ねばならない」とか「状況判断を要求」となるのか
理解に苦しむな
車も人に気を使う。人も車に気を使うことの何がいけないのかね?

>歩行者が、幼児・非健常者である場合をなぜ全く無視するのか?
一般化した話をしているんだから、といいたいが、彼らは当然
仕方ないから歩きたい所を歩けばいいだろう。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 11:13 ID:Ehe3jHXA
>>463
>>歩行者が、幼児・非健常者である場合をなぜ全く無視するのか?
>彼らは当然、仕方ないから歩きたい所を歩けばいいだろう

健常者にのみ「配慮」を求めるのはなぜ?
健常者かどうかどこで判断する?
横断してくれなきゃどうする?
あきらめるしかないだろ。


車が人に気を使う=当然のこと(同意)

人が車に気を使う=使わない人は「敗北者」(←ハァ?)
なぜ?
車に気を使うことを「車(1)」が求めるのはおかしい。
あくまでも、主権は人にある。
465102:02/01/15 12:06 ID:KjNLd//p
>>464
>横断してくれなきゃどうする?
どうしようもないだろw
別に窓から顔出して「右側にどけゴルァ!」と言えまでは言ってないからな

>あくまでも、主権は人にある。
だから何度も言っているが「したほうが好ましい」と言っているだろw
判断は人だよ、当然だが。

>健常者かどうかどこで判断する?
上の2つのやりとりで、これに答える意味がないことはわかるか?

人が車に気を使わない=当然
といいたいのかね?交通教育が足りないんじゃないか?
>460=1
敗北者かどうかについての結論は?
467頑張れ1!:02/01/15 12:23 ID:aCBo3EBG
>>460
>○ これまでの結論○
>歩行者は車が後ろから来た場合は右にいたほうが好ましい。
>前から来た場合は左側にいたほうが好ましい。
>ただし、車から40−50m以内の距離にいる場合は動かないほうがいいかも
>しれない。

このような結論であれば、歩行者の自己防衛としては、これは正しいと考える。

ただ、今の話に矛盾するかもしれないが、運転者から考えると、自
転車が向こうから接近してくる時、右側を走られると怖い気がする。
運転席と自転車が近いからであろうか。漏れだけの感覚であろうか。
4681:02/01/15 12:26 ID:KjNLd//p
>>467
おお、久しぶりじゃないか。
これで同志が増えたわけだな

ちなみにオレは自転車が左側から来られるほうがイヤだけどね。
ところで、>>35で1は「移動せにゃならん」とはっきり書いているのに、
いつから「したほうが良い」に変わったんだ?

結局、このスレは何を主張したいんだ?
470頑張れ1!:02/01/15 13:27 ID:aCBo3EBG
>>469
>結局、このスレは何を主張したいんだ?

まあ、話の流れで、そう言っているかもしれないが、とりあえずの結論は
>>460 にあるから、それを基準に判断してください。
1よ、とりあえずちゃんと削除以来出してからもう一度スレ立て直せ。
いくら『好ましい』と言っても>>1で『人生の敗北者』とか言っちゃってるから
追及されても仕方が無いぞ。
『好ましい』だと何らかの理由で移動できなくてもそれでよいというような感じだが、
『人生の敗北者』だと何が何でも移動しなければならないというような印象を受けるぞ。

ついでに
>>460
>○ これまでの結論○
に以下の文を追加してくれ。

幼児、老人、障害者等、横断に支障をきたすような歩行者は
車との距離に関わらず横断しなくてもよい。

あと、前後同じようなタイミングで車が接近した時の対処も考えてください。
>1
主張がまとまったら国土交通省かなんかに提出しなさい。
ここで騒いでるだけだったら1のほうが人生の敗北者に見えちゃうから。
4731:02/01/15 14:02 ID:KjNLd//p
>>469
おいおい「せにゃいかん」と言っているのは他人だぞ!?

>>471
なんで削除依頼出さなければいけないんだ?

>『人生の敗北者』だと何が何でも移動しなければならないというような印象を受けるぞ。
ここは2ちゃんだろ。人生の敗北者程度の表現でどうこういっててどうするよw

>に以下の文を追加してくれ。
この点については承りました。

>>472
>ここで騒いでるだけだったら
なら君も敗北者じゃないかw
過去ログ読むのがアホらしいので>>1は主張を箇条書きでまとめてくれ。
4751:02/01/15 14:05 ID:KjNLd//p
これまでをまとめるとこうなる。

1.右ハンドル車の場合、左側の車両感覚のほうが右側のそれよりも
劣ることに異論は出なかった。
2.1から歩行者が右側を歩いた方がドライバーからみて好ましい
3.意見が分かれたのは、いくら2のようなことがあっても、急に
車の前を横切られるのはダメという意見が出た。

したがって、3に対する見解はというと、歩行者が急に横切るという
点が重要だろう。
でもよく考えていただきたい。ここはせまい道を想定している。
車は当然ながら徐行だろう。徐行なら40−50m先で歩行者が横切ろうと
驚くようなことではない。

○ これまでの結論○
歩行者は車が後ろから来た場合は右にいたほうが好ましい。
前から来た場合は左側にいたほうが好ましい。
ただし、車から40−50m以内の距離にいる場合は動かないほうがいいかも
しれない。また、幼児、老人、障害者等、横断に支障をきたすような歩行者は
車との距離に関わらず横断しなくてもよい。
476頑張れ1!:02/01/15 14:37 ID:aCBo3EBG
>>475
>また、幼児、老人、障害者等、横断に支障をきたすような歩行者は
>車との距離に関わらず横断しなくてもよい。
このような文章は不要。
始めに「好ましい」と記載しているのだから、無理してまでやる必要は
ないと言うことになる。
変な例外を作っていくと、がんじがらめになり、後で矛盾してくる。
なお、横断に障害をきたすような歩行者であっても、なんらなの手段で
右側に移動できれば安全という事には変わりはないんでしょ。
>>476
道路の真中で転ぶ可能性が高いのでむしろ危険です。
4781:02/01/15 14:47 ID:KjNLd//p
それでは再訂正しようか

これまでをまとめるとこうなる。

1.右ハンドル車の場合、左側の車両感覚のほうが右側のそれよりも
劣ることに異論は出なかった。
2.1から歩行者が右側を歩いた方がドライバーからみて好ましい
3.意見が分かれたのは、いくら2のようなことがあっても、急に
車の前を横切られるのはダメという意見が出た。

したがって、3に対する見解はというと、歩行者が急に横切るという
点が重要だろう。
でもよく考えていただきたい。ここはせまい道を想定している。
車は当然ながら徐行だろう。徐行なら40−50m先で歩行者が横切ろうと
驚くようなことではない。

○ これまでの結論○
歩行者は車が後ろから来た場合は右にいたほうが好ましい。
前から来た場合は左側にいたほうが好ましい。
ただし、車から40−50m以内の距離にいる場合は動かないほうがいいかも
しれない
4791:02/01/15 14:51 ID:KjNLd//p
>>477
転ぶ可能性は誰にでもあるから考慮する必要はない
>>479
誰にでもあるが障害者とかは起き上がるのに数分を要する場合も十分あり得るので…
まあ、安全性を考慮すると↑の場合はむしろ横断しない方が好ましいになるかな。
482名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/15 15:08 ID:cIhjDPzY
>>479
考慮する必要は無くても、轢いてはいけません。という話はおいといて。
素朴な疑問なんですけど「好ましい」とかなんとか結論出してどうしたいんでしょ?
歩行者にお願いして回る?
そんな結論は歩行者からすれば、運転者の身勝手にしか聞こえない。
確かに邪魔な歩行者いるけど、こっちの都合で考えてばかりでは
このスレもあっち同様、堂々めぐりになるだけのような気がする。
このスレが交通板にあったらどうなるかな?
所詮ネット上だけで主張してもそれが世間に浸透するかといえば必ずしもそうではないんだよな。
自分が正しいという自信があるのなら是非社会に出てこのことを主張していただきたい。
そして、国民にそのことが認められれば1は真の人生の勝者になる。
現実の世界に出て何か行動を起こさない限り永遠にネット上で愚痴をこぼすだけになってしまう。
4851:02/01/15 15:20 ID:KjNLd//p
>>480
歩行者が万一転んだら車側が止まれば済むよ
>>481
それが危険だというのであれば、君はせまい道で前を見ないで走っているのか?
>>482
これを見た誰か一人でもいいから実践してより安全な歩行というものを理解してほしい
>>483
だから何度もいうが、車は人に気を使う、人は車に気を使う。これだよ。
まさか歩行者は車に気を配らなくても当然だというのかな?
>>484
改めていおう。ここは2ちゃんだ。
歩行者は動くな!端っこで止まれ!
それ以上は望まぬ。

べつに左側歩いていても全く苦にならないが
>>485
>歩行者が万一転んだら車側が止まれば済むよ
>それが危険だというのであれば、君はせまい道で前を見ないで走っているのか?
一部車種で数十メートル以内の地面に這い付くばっている物体が見えない
車もあるから十分危険。<まあそーゆー車種は公道走るなと言いたいが…

>改めていおう。ここは2ちゃんだ。
じゃあなんだ、別にひっかけるとかいうのが嫌とかアブナイとか
ではなく単に言ってみたかっただけなのか?
今まで主張してたことは全然本気じゃなかったの?
4881:02/01/15 15:36 ID:KjNLd//p
>>487
>一部車種で数十メートル以内の地面に這い付くばっている物体が見えない
>車もあるから十分危険
そんな車を前提として言うのはナンセンスだ

>今まで主張してたことは全然本気じゃなかったの?
君は人が本気かどうかで自分の意見が変わるのかね?
変わらないのであれば聞かないほうがいいと思うぞ
>>485
まさか歩行者は車に気を配らなくても当然だというのかな?>

運転者が歩行者に押し付けてるとしか思えない。歩行者だって怪我はしたくない
だろうから、気を配ってる人もいるだろうが
お構いなしのじじばばに今から交通ルール教えるのか?
車なんてしらねーよっていう年寄りにぶつけて損するのは、こっちなんだから
気を配ってもらおうなんて思ってたら、ぶつかるよ。
>>488
>そんな車を前提として言うのはナンセンスだ
生死に関わることだから100%危険がない時を前提として
初めて危険が無いと決めるべきだな。
それにワリと良くそのへん走ってるし。

>君は人が本気かどうかで自分の意見が変わるのかね?
>変わらないのであれば聞かないほうがいいと思うぞ
変わるよ。
だから本気か?と聞いている。
>>485
>歩行者が万一転んだら車側が止まれば済むよ
アフォか?止まれば済むことじゃないだろ!

なんで車の都合のいいようにしようとして、
「(転倒して)怪我する危険のある」『横断』をすることが、
「人にとっても」望ましいんだ?

まして、(何m先か知らんが)横断する歩行者に転倒され、
立ち上がるのを待ってる、あるいは怪我する危険を冒してもらうことが
望ましいマナーだなんて、そんな馬鹿な話があるか。

>まさか歩行者は車に気を配らなくても当然だというのかな
路側を歩いてる時点で、歩行者は気を使ってるだろ。
それが右か左かは関係ない。
片側にしか歩道が無いのならまだしも、両側とも歩道がなけりゃ、
どちらを歩こうが歩行者が指示を受けるいわれは無いし、
それを右側を歩くことをマナー化する権利も
車側には無い。
492名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/15 15:52 ID:cIhjDPzY
>>489
同意ですなぁ。
こっちは専門のレクチャーを受けてお国からライセンスを頂いている身。
そうではない人も多い歩行者に多くを望むのは…。
「これを見た誰か一人でもいいから実践してより安全な歩行というものを理解してほしい 」
というのならば、車への興味も免許も無いような人がたくさん集まるところで
論じたほうが効果はありそうですが。車板に来るような人であれば、そんなこと
実践してるでしょうから。

それとも何?2ちゃん車板以外では相手にされないからここ?内弁慶って奴ですか?
493頑張れ1!:02/01/15 16:01 ID:aCBo3EBG
転ぶ事に関して

これに関しては特に検討しなくてもいいと思われる。というのも、
この転ぶ可能性があるかどうかも、歩行者自身が決定すればいいことで、
自分が横断する時に転ぶ可能性が高いと判断すれば、横断しなければ
いいことになる。

例えば、狭い道でくぼ地があり、そこに非難すれば、接触する可能性が
ない場合を考える。で、転ぶ可能性を言う人は、そこに至るまでに、転ぶ
可能性があるから、くぼ地に避難すべきではないと、主張しているのと
同じ事となる。

という事で、ここでは、あまり転ぶ事を議論すべきではないと考える。
494頑張れ1!:02/01/15 16:09 ID:aCBo3EBG
それから、1は譲歩して、車との距離が安全な範囲での横断を薦めている
のであるから、転ぶ事を考慮すべきではない。
4951:02/01/15 16:14 ID:KjNLd//p
>489
>お構いなしのじじばばに今から交通ルール教えるのか?
前向きなジジババもいると同様に、お構いなしの若い奴もおやじもオバサンもいる。
だからそういうことを言い出したらキリがない。

>>490
前方視界不良の車を言ってもなあ。具体的になんという車種なの?

>だから本気か?と聞いている。
あまり重要じゃないと思うが・・
とりあえず、本気と答えておく。

>>491
>アフォか?止まれば済むことじゃないだろ!
止まれば済む。なぜなら40−50m以上両者には距離があり、
自動車からみれば容易に対応できるだろ。

>まして、(何m先か知らんが)横断する歩行者に転倒され、
>立ち上がるのを待ってる、あるいは怪我する危険を冒してもらうことが
>望ましいマナーだなんて、そんな馬鹿な話があるか。
>>478にあるように車と歩行者との間には最低40−50mの距離がある
んだから、あなたが思うほどバカな話じゃないですな

>どちらを歩こうが歩行者が指示を受けるいわれは無いし、
だから「指示」じゃない。したほうが好ましいとしか言ってない。

>それを右側を歩くことをマナー化する権利も車側には無い。
歩行者は右側を歩きましょうと小学校で言われなかったか?w

>>492
>車板に来るような人であれば、そんなこと
>実践してるでしょうから。
実践してるのは数少ないと思うがw

>それとも何?2ちゃん車板以外では相手にされないからここ?内弁慶って奴ですか?
何を言うかwここが一番タフだぞ!w
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 16:20 ID:AdnmWXim
歩行者が免許持ちとは限らないからな。
当たり屋以外には寛容になろう。
>>495
なぜそんなに論点をすりかえるんだ?

>>車が止まれば済むことじゃない
>止まれば済む。なぜなら40−50m以上両者には距離があり、
>自動車からみれば容易に対応できるだろ

違うでしょ?車とぶつかるとか轢いてしまうということじゃなくて、
車(自分)が通行するために、譲ろうとした歩行者が転んでんだよ?
立ち上がるまでほったらかしかよ。済んでないって。

>>まして、(何m先か知らんが)横断する歩行者に転倒され、
>>立ち上がるのを待ってる、あるいは怪我する危険を冒してもらうことが
>>望ましいマナーだなんて、そんな馬鹿な話があるか。
>車と歩行者との間には最低40−50mの距離がある
>んだから、あなたが思うほどバカな話じゃないですな

私が思う以上にあなたは馬鹿ですね。
私は「歩行者が(転倒の)危険を冒してまで車に配慮する」こと
が馬鹿げていると言っている。距離の問題ではない。

>>それを右側を歩くことをマナー化する権利も車側には無い。
>歩行者は右側を歩きましょうと小学校で言われなかったか?
これは意図的な読みかえですね。
このスレの文脈から(車の)「右側」ということは
容易にわかる筈だし、それはあなたが主張したことではないですか?
4981:02/01/15 16:54 ID:KjNLd//p
>>497
>車(自分)が通行するために、譲ろうとした歩行者が転んでんだよ?
歩行者は右側を歩くことによる車から引っかけられるリスクの低減とみずから
転んでしまうリスクを比べた上で、判断すればいいだろう。

>私は「歩行者が(転倒の)危険を冒してまで車に配慮する」こと
>が馬鹿げていると言っている。距離の問題ではない。
これは最初に答えたな(このレスの最初の部分という意味)

>>歩行者は右側を歩きましょうと小学校で言われなかったか?
>これは意図的な読みかえですね。
すまんね、これは単なる煽りだ
>>498
>歩行者は右側を歩くことによる車から引っかけられるリスクの低減とみずから
>転んでしまうリスクを比べた上で、判断すればいいだろう

たぶんだよ、たぶん誰も渡らないと思われ。

安全な距離かどうかを決めるのは車側でしょ?
歩行者が安全だと思って渡っても、
車側からは距離が足らん!と怒られるかもしれんでしょ?
誰がそんなことする?
接近する車の左側に用事がある時、
一旦渡って、車を行かせてから渡りなおせばよい?
冗談じゃない。誰がそんなことするかよ。

そもそも、動いている歩行者は右であれ左であれ、
引っ掛けるリスクはある。

歩行者に右にいて欲しいのは「右ハンドル車」のみの都合。
歩行者自身にとって(引っ掛けられないから)良いというは
単なる詭弁でしかない。

車は(人に限らず)引っ掛けないようにする。
歩行者にどうにかしてくれってのは
車側の言い分でしかないのに気がつかない(無視してる)。

>すまんね、これは単なる煽りだ
まじめにレスをつけてる人に対して
そう来ますか。最低ですね。
ていうか、車板じゃ殆どの住人が普段車で出掛けてるだろうから
歩行者に対してなにか訴えようとしてもあまり意味が無いと思うな。
つーか、むしろ普段車に乗ってる人に言ったって無意味。
たまには徒歩で出かけることもあるが運転席側の方が若干距離感が
掴みやすいことは普段の運転での経験から十分承知しているだろうし…
(長年乗りなれると自動車を自分の手足のように扱えるから
ベテランにとってはあまり左右の距離感の違いは気にならなくなるけどね。)
このことは実際に車を運転したことの無い人に伝えるのが効果的。
5011:02/01/15 17:17 ID:KjNLd//p
>>499
>たぶんだよ、たぶん誰も渡らないと思われ。
道路上でこけたことなどオレの人生で数えるくらいしかないぞ。
まして、道路にはいつくばるような転び方だよ。したがって、その
可能性は限りなくゼロだな、若い奴ほどな。
だから渡るさ。

>安全な距離かどうかを決めるのは車側でしょ?
だから40−50mと具体的に示しているが

>車は(人に限らず)引っ掛けないようにする。
>歩行者にどうにかしてくれってのは
>車側の言い分でしかないのに気がつかない(無視してる)。
そうじゃないでしょ。人は車に気を使い、車は人に気を使う。
相互助け合いの精神でいいじゃないか。何の問題があるんだい?

>そう来ますか。最低ですね。
それはすまなかった。許してください

>>500
>車板じゃ殆どの住人が普段車で出掛けてるだろうから
>歩行者に対してなにか訴えようとしてもあまり意味が無いと思うな。
といっても歩くときはあるだろう。その機会にそういう行動をしてる
のを見た人がまたマネをしていけばいいんじゃないか
最近になって発言が矛盾しまくりになってきた1に萎え。
1の頭が弱すぎるから相手にしてると頭が痛くなるよ。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 17:41 ID:yb2YXNio
50m先のクルマの運転席の位置はどうやって見極めればいいんですか?
1さんと同じで頭の弱い僕に分かりやすく教えてください。
気にすんな、きっと1はこう言うだろう。

日本は右ハンドルが多いから右ハンドルと見積もれ。みたいな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 18:59 ID:WmlYMzeD
>相互助け合いの精神でいいじゃないか。
ホントにそう思うなら狭い道で歩行者とすれ違う
場合、徐行じゃなく止まれ。
すれ違う時の状況を3つに分けてみる。
@車が止まっていて歩行者が動いている場合。
A車が動いていて歩行者も動いている場合。
B車が動いていて歩行者は止まっている場合。

・当たる可能性
A>>B>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@>0
@=0じゃないのはドキュソ等。

・もしも当たってしまった時のダメージ
A=B>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@>0
5071:02/01/15 19:41 ID:KjNLd//p
>>502
まあそう言うなw
こっちは常に複数の奴とやり取りしてるんだ。
少なくとも聖徳太子のようにはいかないんだよ。多少の混乱もあろうぞ。

>>504
>気にすんな、きっと1はこう言うだろう。
>日本は右ハンドルが多いから右ハンドルと見積もれ。みたいな
まあ長い間にオレの思考傾向が浸透してきたようだな

>>503
>50m先のクルマの運転席の位置はどうやって見極めればいいんですか?
というわけで、九分九厘右ハンドルとみていいんじゃないか。
左ハンドルだと思いたいなら思え。それで前からきた車に引っかけられても
自己責任だからなw

>>505
>徐行じゃなく止まれ。
簡単に言うねえ。時速4kmで100mの長さの道なら、90秒も待たなくては
いけないじゃないか

>>506
これも加えとけ
C車が止まっていて歩行者も止まっている場合
・当たる可能性
A>>B>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@>C
@=0じゃないのはドキュソ等。

・もしも当たってしまった時のダメージ
A=B>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>@>C
508名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/15 19:50 ID:cIhjDPzY
>>507
まる4は永遠にすれ違えないから、スレ違いネタ(w
ところで歩行者が車の左側を、車と同方向に歩いていて(つまり車から見て後ろ向き)
遠くからでは車に気づかない場合はどうするんだ?それとも1の車は爆音マフラー装備車か?
>>507
>簡単に言うねえ。時速4kmで100mの長さの道なら、90秒も待たなくては
>いけないじゃないか
ん?
止まるのはちょうどすれ違う時だけで良いので待つのは数秒程度だと思うよん。
>>509
きっとこう言うのさ。
日本は右ハンドルが多いから後ろから来る場合は右側を歩いていれば問題無い。とか
512511:02/01/15 20:03 ID:x+XKVWFp
ちょっと修正
日本は右ハンドルが多いから普段から右側を歩いていれば問題無い。みたいな
5131:02/01/15 20:14 ID:KjNLd//p
>>509
気づかないのであれば、気がついた時点で車が接近しすぎていたら動かない
方がよろしいかと思う

>>510
すれ違うときはね。でも、同じ方向の時はやっぱり自動車は止まって待った
場合は90秒待たねばなるまい。

>>511
まだまだだなw
じゃあ歩行者が普段から右側を歩いていれば
同じ方向の時は自然と運転席側ですれ違えるから
そのまますれ違っても良いし、
対面する時は車は歩行者がすれ違い終わるまで
数秒間停止するだけで良いから。
単純に歩行者は右側通行だけで良いんじゃない?
5151:02/01/15 20:29 ID:KjNLd//p
>>514
まあVo63raxa>>510かPvU/RJHu>>504の予想を待とうではないかw
516509:02/01/15 20:39 ID:wwhwXcbO
>>514
そう、俺もその結論に達して509を書いたわけだ。で、それらは現行の道交法で
既に定められている。そして、1の言ってることを実践しようとすると歩行者は
(歩行者にとっての)右側を歩きつつ、前から車がきたら車をよけて左に移り、
通り過ぎたらまた右に戻るというばかげた動作を強いられるわけだ。

であれば最初から歩行者は右側通行し、車は歩行者に近づいて、危険があるようなら
止まる。これが一番合理的で安全。

右側通行を歩行者が守っているいないにかかわらず、1の言ってる
ことは的外れも甚だしい。
517509:02/01/15 20:54 ID:wwhwXcbO
補足しとくと、1の言うことを実践するには歩行者の右側通行は必須であることに
気づくよな?左側を歩いてたら>>513で1が自ら書いてるように車に気づかないで
実践できない可能性があるから。
518489:02/01/15 21:05 ID:DkJ2scPJ
>>495
前向きなジジババもいると同様に、お構いなしの若い奴もおやじもオバサンもいる。
だからそういうことを言い出したらキリがない。> やっとわかった?
1が言ってることはキリがないことなんだよ。運転者が気を配ってればいいこと
なんだよ。それが出来ないなら車乗らないほうがいいと思うよ。
1はどんどんつまらないキャラになっちゃったな。
馬鹿になりきれない小心者か。
5201:02/01/15 23:48 ID:KjNLd//p
>>514
>>516
>であれば最初から歩行者は右側通行し、車は歩行者に近づいて、危険があるようなら
>止まる。これが一番合理的で安全。
まあそうだろな。理論的にはね。
ただ、君はこれで止まったことがあるか?
オレは少なくとも止まったこともないし、他の奴が止まって歩行者を先に行かす
ような光景をせまい道で見たことはこれまでの人生でないね。
唯一の例外は横断歩道くらいのもんだ。それくらい運転者のマナーは低下している。
そんな世の中での歩行者の自衛手段は、我々の主張するやり方が最善だろう。
君ら514と516が主張したのはもっとマナーが改善してからのこととなろう。

>>518
相互の助け合いの精神を理解するほうが先だな。君の場合は。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 00:01 ID:ikjF4IAf
ほう、つまり1は歩行者は右側通行し、前から車がきたら車をよけて左に移り、
通り過ぎたらまた右に戻るのがベストだと言いたいわけか?

何が相互の助け合いの精神だよ。

>オレは少なくとも止まったこともないし、他の奴が止まって歩行者を先に行かす
>ような光景をせまい道で見たことはこれまでの人生でないね。
歩行者引っ掛けそうになるのにもかかわらずか?
危険があるようなら止まるっていってる意味分かってる?
522追加しとくか(藁:02/01/16 00:10 ID:ikjF4IAf
>それくらい運転者のマナーは低下している。
ここには禿しく同意!ただし、1の運転マナーについてだけど。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 00:15 ID:XRylZi7P
1は歩行者のために止まったことがないそうだが、
オレはあるよ。
他人がするのを見たこともある。

「マナーは低下している」そうだけど、
歩行者の保護はマナーじゃなくて義務なんだよね。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 00:18 ID:ikjF4IAf
あと突っ込みどころは・・・

>他の奴が止まって歩行者を先に行かすような光景をせまい道で
>見たことはこれまでの人生でないね。

他の奴は車両感覚を分かってるから危険がないと判断してとまらないん
だろうよ。

そんな場所で引っかけそうになり、危険があると思いつつ止まらない1は
車両感覚分かってない上に的確な判断もできていない最低なドライバーだ。
525489:02/01/16 00:27 ID:/mNj8PxH
>>520
相互の助け合いの精神を理解するほうが先だな。君の場合は。>
おれは歩いてるときは、1みたいなやつに轢かれたくないから、危ないと
感じたときは止る。でもな、止ってくれない人もいることを考えて
運転するべきだろ。なんでそこらへんが理解できないの?
少しは止ってやれよ、おまえこそ、助け合いの精神がわかってない。

お前のレスは、もういっぱいいっぱいみたいだな。無理して返すこと無いぞ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 00:38 ID:ikjF4IAf
>>525
全面同意だゴルァ!

>>520(トドメ)
>オレは少なくとも止まったこともないし、他の奴が止まって歩行者を先に行かす
>ような光景をせまい道で見たことはこれまでの人生でないね。
>(略)それくらい運転者のマナーは低下している。
この文面からは止まろうとしない1の運転者のマナーとやらも低下していると読み取れるが、
自分のマナーも低下してるにもかかわらず歩行者にあれこれ言うなヴォケ。


1の屁理屈は完全に破綻しています。
5271:02/01/16 01:05 ID:1FP0/Tng
>>521
あーあ、君のコメントにつながりを見出せないね
521の1・2行と3行、
あと、521におけるオレのコメントの移しに対する最後の2行。
だから何を言いたいのかわからない

>>524
>他の奴は車両感覚を分かってるから危険がないと判断してとまらないん
>だろうよ。
正直にいってみろ。本当は歩行者を先に行かすドライバーなんて見たこと
ないんだろ。君もそんなことをしたことないんだろw
はずかしくないぞ。ここだけの話だから正直にいってみなさいw

>>525
>1みたいなやつに轢かれたくないから、危ないと感じたときは止る。
これの意味が見出せない。道の幅が一定だといたら、歩行者が前に行こうが
止まろうが「ひっかける可能性」は同じだ。だから止まる意義もゼロ。
よーく考えたらわかるはずだぞ。

>無理して返すこと無いぞ。
少し無理したなw

>>526
どうでもいいが521の日本語を何とかしてくれw
>止まろうとしない1の運転者のマナーとやらも低下していると読み取れる
だから無理するなって。君も止まらないんじゃないのか。それに他人も止まっている
とこを見たことないんだろうw
あったら>>521で書いているはずだw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 01:15 ID:n+6d13Lz
混合交通の世界では、互いが一定の共通認識が持ってはじめて成立する。
その中でも「車両は左、歩行者は右」というのは基本の基本である。
仮に1の主張の通りに歩行者が左を歩いた方が理論上は安全だとしても
(とてもそうは思えないというのは置いといて)、個々に勝手に右を歩いたり
左を歩いたりすれば危険極りない。
そのようなわけで俺は歩行者は進行方向の右側を歩くことを推奨する。
5291:02/01/16 01:22 ID:frnPOzl6
>>528
>仮に1の主張の通りに歩行者が左を歩いた方が理論上は安全だとしても
おいおい、ドライバーから見て、歩行者は右を歩いたほうがいいと言っているぞ!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 01:25 ID:n+6d13Lz
>>529
それはドライバー視点でしょ。
俺は歩行者の視点の話をしています。
5311:02/01/16 01:27 ID:frnPOzl6
>>530
歩行者から見て?
はて?
すまん、どういう意味ですか?
532489:02/01/16 01:29 ID:/mNj8PxH
>>527
>道の幅が一定だといたら、歩行者が前に行こうが
止まろうが「ひっかける可能性」は同じだ。だから止まる意義もゼロ。

そんな道だったら右でも左でも関係ないじゃんw
だから、無理しなくていいってw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 01:30 ID:n+6d13Lz
>>531
車両と歩行者が互いに逆方向に進む時、ドライバーから見て歩行者が右に居る場合。
5341:02/01/16 01:32 ID:frnPOzl6
>>532
歩行者が前に行く行かないの話をしているのに
なんだ君は!!ww
左右の違いとは全然違うでありますw
5351:02/01/16 01:33 ID:frnPOzl6
>>533
了解^^
5361:02/01/16 01:36 ID:frnPOzl6
>>533

あなたは>>478をみただろうか?
>ただし、車から40−50m以内の距離にいる場合は動かないほうがいいかも
>しれない
これだけの距離があるのだから危険極まりないことはありえないのだ
537528:02/01/16 01:36 ID:n+6d13Lz
>>535
理解して頂けたのでしたら俺の主張についての感想をお願いします。
5381:02/01/16 01:37 ID:frnPOzl6
まあ明日、仕事があるので寝るよ。
また会おう。何かあったら書き込んでおいてくれ。
朝にでも書き込んでおくよ。

では、おやすみなさい。
539528:02/01/16 01:39 ID:n+6d13Lz
>>536
いやそういうことではなく、
「現行の道交法では」歩行者は進行方向の右を歩くことになっています。
「1の主張では」車両が来た場合で臨機応変に移動することになっている。
両者が混在した場合、両側に歩行者が、という状態が発生し得るわけです。
540489:02/01/16 01:40 ID:/mNj8PxH
>>534
動いてる歩行者と止ってくれる歩行者
どっちがかわし易い?それだけ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 01:40 ID:Au/1RMjz
まだ続いていたのか・・・
[A]助手席側だとうっかり引っ掛けてしまうほど道幅が狭い道の場合
1.歩行者は常に右側を歩く。
2.車は歩行者を追い越す場合は↑より運転席側ですれ違えるので
  適切に安全を確認しつつ徐行して通過。
   (ただし、引っ掛けそうな危険を感じたり、道路状況に応じて危険が
    あると感じたときは臨機応変に一時停止などの処置をとるのが好ましい)
3.それぞれが対面し、すれ違う時はうっかり引っ掛けてしまう可能性もあるので
  リスクなどを考慮した場合、車は一時停止して歩行者を通過させたほうが
  もっとも安全であり好ましい行為と言える。

[B]狭い道だがうっかり助手席側でも引っ掛けたりしない程度な道の場合
1.歩行者は常に右側を歩く。
2.車は歩行者と十分安全であると感じられる距離を
  確保しつつ歩行者の横を徐行しながら通過。
   (ただし、引っ掛けそうな危険を感じたり、道路状況に応じて危険が
    あると感じたときは臨機応変に一時停止などの処置をとるのが好ましい)

すれ違う時に歩行者と運転席側ですれ違う方が普通に助手席側ですれ違うよりも
安全であり好ましいという意見はもっともだけれど、それ以上に車が一時停止して
歩行者を安全に通過させるほうがリスクや安全性の面から見ても
もっとも好ましい行為であると思います。
>>527
アホか。引っかけそうになるようなら止まるに決まってるだろうが。
それと、「他人が止まらない」は「お前が止まらなくていい理由」にはならない。
5441:02/01/16 09:39 ID:1FP0/Tng
>>539
>両者が混在した場合、両側に歩行者が、という状態が発生し得るわけです。
混在はありえないですよ。狭い道で一方向からしか車が来ないので
歩行者はどちらか一方を歩くはずだ。

>>540
>動いてる歩行者と止ってくれる歩行者
>どっちがかわし易い?それだけ
だから、左右にユラユラと動きでもしない限りどちらも
同じだよ、かわし易さは。

>>543
>アホか。引っかけそうになるようなら止まるに決まってるだろうが。
引っかけそうになったら徐行だ

>>542
>それ以上に車が一時停止して歩行者を安全に通過させるほうがリスクや
>安全性の面から見てももっとも好ましい行為であると思います。
オレが歩行者なら車に止まってもらっては恐縮してしまうな。
ならとっとと徐行でも抜いて行って欲しいものだ
歩行者に精神的圧迫を与えるんじゃないか。
545HIMAKI:02/01/16 09:42 ID:AOxAEarr
( ´,_ゝ`)プッ

おまえら、バッティングセンターで修行しなおせ
1よ。最高の自爆だな
>>544
>左右にユラユラと動きでもしない限りどちらも
>同じだよ、かわし易さは。

んじゃ、車の右側に移動しても歩かれたら、
引っ掛ける可能性は変わらんと言うことじゃないか。(w
5471:02/01/16 09:59 ID:1FP0/Tng
>>546
>んじゃ、車の右側に移動しても歩かれたら、
>引っ掛ける可能性は変わらんと言うことじゃないか。(w
どこが自爆なんだよw
というか>>546はニホンゴシャベレテマスカ?w
>>547
あんたの主張は
車の左側にいたら引っ掛けやすい。
だから右側に移動したほうが望ましい
だろ?

で、>>544のように
右でも左でもかわし易さは同じ
と書いてるだろ?

と言うことは、わざわざ右に移ってもらっても、
(歩行者が立ち止まらなければ)
引っ掛ける危険性は下がらんじゃないか。

元々の主張と矛盾しているように
読めますが?

Do you know japanese?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 10:21 ID:uYkgNOh8
>>1の努力によってこのスレ猛烈に成長しましたね(w
でも、それほどこだわるべきコトか?
歩行者・自転車なんか勝手にさせなさいって。
1週間も練習すれば車両感覚なんか十分に身につくから(1週間スレ育てる時間あるならね)。
譲り合いの精神は必要だとは思いますが、この(車がすれ違えない生活道路)場合、
道を車で通ること自体「譲ってもらっている」と考えてはいけませんか?
その道は歩行者専用の時間とかないですか?
どちらにせよ、先行する歩行者に対する危険度は右でも左でもあまり変わらないと思います。

あと、チャリはどうしますか?オバチャンチャリは車来るとすぐ降りちゃうし・・・
そうなると直接人間を引っ掛ける可能性を考えるとオバチャリは左側に限定ですか?それとも
オバチャリも右側に設定しますか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 10:23 ID:ikjF4IAf
>>544
>引っかけそうになったら徐行だ
徐行することで引っかけないなら最初から徐行しろ
5511:02/01/16 10:25 ID:1FP0/Tng
>>548

>>544
>だから、左右にユラユラと動きでもしない限りどちらも
>同じだよ、かわし易さは。
は、

>>540
>>動いてる歩行者と止ってくれる歩行者
>>どっちがかわし易い?それだけ
に対する答えだよな。

つまり、同じ「側」で動いている歩行者と止まっている歩行者
とでかわし易さを比較しているんだな
オレの意見は、人の位置が左右に動かない限り(道の右側、左側じゃないぞ)
そのかわし易さは同じだといっている。
左側に歩行者が動きながらユラリと右に動くクセがあれば、ひっかけるリスクが
増えるかもね、という意味だったんだが。

そう読めなかったのか?
君の低い読解力に合わせなかったオレのミスだった。

>Do you know japanese?
親切心でアドバイスしてあげようw
これを言うなら、j→Jだな。中学校で習わなかったか?(君が中学生以下だったら失礼)
むしろknowじゃないでしょ?
5531:02/01/16 10:43 ID:1FP0/Tng
>>549
>道を車で通ること自体「譲ってもらっている」と考えてはいけませんか?
いけないな。そんなに卑屈になる必要はない。あくまで対等な立場でいい。

>その道は歩行者専用の時間とかないですか?
そんな狭い道であるのか?歩行者天国でもあるまいし。

>どちらにせよ、先行する歩行者に対する危険度は右でも左でもあまり変わらないと
>思います。
んなことはないな。人間の空間認知能力は距離の違いも相当影響されるはずだ。
したがって、右ハンドル車の右側と左側とで、車両感覚に違いがあるのは当然のこと。

>あと、チャリはどうしますか?
これは乗ったままと、車が来たら降りる人とあるから分けて考えねばならないだろう。

>>550
>徐行することで引っかけないなら最初から徐行しろ
だから徐行してるってw
554528:02/01/16 10:54 ID:svHKvMWE
>>544
>混在はありえないですよ。狭い道で一方向からしか車が来ないので
>歩行者はどちらか一方を歩くはずだ。

「はずだ」という前提で話をするなら、普通の歩行者は
進行方向の右側を歩く「はず」です。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 10:56 ID:ikjF4IAf
>だから徐行してるってw
だから徐行して歩行者引っかけそうにならないなら
最初から駄スレたてんなヴォケ。
556名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 11:01 ID:KwYjGX+o
>歩行者はどちらか一方を歩くはずだ。

飲み会帰りのサラリーマンの群れには、この「はず」は通用しませんね。
557528:02/01/16 11:04 ID:svHKvMWE
>>556
それを言うなら1の「車の反対側を歩け」ってのも通用しません。
558528:02/01/16 11:05 ID:svHKvMWE
>>557
ごめん、文意を勘違いしてた。
俺も同意です。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 11:05 ID:L5fZV9hC
交通弱者(歩行者)優先の前提を忘れた1の敗北。
車が遠慮するんだよ。
5601:02/01/16 11:09 ID:1FP0/Tng
>>554
>実際、普通の歩行者は進行方向の右側を歩く「はず」です。
それほど現在の歩行者が「右側」を意識して歩いているとは思えない。

>>549
チャリについては、そのまま乗っているケースと降りるケースを想定しなくては
いけない。

1. 乗っているケース
進行方向が同じであれば、自動車側も徐行しているのでスピードは同程度だから
問題はない。
すれ違うのであれば、歩行者と同じと考えていいだろう。つまりドライバーから見て
右側を通る。

2.降りるケース
これは難しい。スピードは歩行者並みかそれ以下に落ちてしまう。
あと、自転車からどちら側に降りてチャリを押すかにもよるだろう。
進行方向が同じであれば、どうだろうね。基本的には右側を通ればいいと
思うが、人間が自転車のどちら側で押すかにも依存するのではないか?
つまり、万が一「ひっかけた場合」、自転車だと車体にキズがつく。人なら「すまん」で済む。難しいなw
5611:02/01/16 11:11 ID:1FP0/Tng
>>555
ダスレといいながら、積極的な発言した行為については感謝したい
562528:02/01/16 11:12 ID:svHKvMWE
>>560
>それほど現在の歩行者が「右側」を意識して歩いているとは思えない。

その前提であれば、1の主張もまったくの無意味ですな。(笑
5631:02/01/16 11:14 ID:1FP0/Tng
>>562
なんでそうなるのか理解に苦しむところである
564名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 11:17 ID:KwYjGX+o
>>563
「『右側』を意識して歩いているとは思えない」人に車の右側を歩けだとかどーとかを
お願いするのは「無意味ですな。(笑」ということだと思いますよ。
5651:02/01/16 11:21 ID:1FP0/Tng
>>564
人は成長するもんだ
>>1
君は>>1から成長してないね。
5671:02/01/16 11:24 ID:1FP0/Tng
>>566
ニホンゴシャベレテマスカ?
>>567
都合が悪くなる・論理の矛盾を突かれると
茶化すしかないのね。
569名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 11:27 ID:KwYjGX+o
>>567
いいな、それ。私も困ったときにそれを使おうっと。
でも半角カナは嫌いなんですよねぇ…。
5701:02/01/16 11:37 ID:1FP0/Tng
>>568
茶化してないだろ

お前が>>566を翻訳してくれ!

それに>>551に対してレスはないのか?
都合が悪くなったのか?
それとも「j→J」に怒ったの?w
大人気ないな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 11:44 ID:dtY7CHVR
>1
>いけないな。そんなに卑屈になる必要はない。あくまで対等な立場でいい。
車という凶器になり得る物に乗ってる時点で、そのときの速度に関係なく
対等にならないのですが...
>>570
確かに>>1より成長してると思うよ。
最初は移動しない歩行者を「敗北者」呼ばわりだったのが、
いつの間にやら「望ましい」に変わったもん。
(ま、望ましいほどのことではないと思うが)

>>551の件は了解。
比べるまでもないな。

で、歩行者に対応してもらうとして、
渡っていただくのと立ち止まっていただくのなら、
例外なく対応できる「止まっていただく」ほうが
歩行者の負担は少ないと思うがね。
なぜ、左側ででも止まっていただくのは
許せないんだ?

マジレスしている人たちに煽りを返すのは
大人なのか?
ま、その件はどうでもいいや。
所詮、日本人だもん。英語なんて知るか。(w
573名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 11:51 ID:KwYjGX+o
今朝一方通行の路地に入ったら、道の真ん中をハトが歩いてたんです。
距離を詰めてもなかなか飛ばないでトコトコ歩いてます。
そのハト、漸く右側に寄ったのでそーっと発進したら、左から右へ低空をもう一羽の
ハトが横切ったんです。
「あー、こりゃ轢いちゃったかな?」と思ったら右側へ抜けていきました。
ま、かなりヒヤリとしましたけど、ハトが無事でよかったです。
574528:02/01/16 11:54 ID:Ct8aYPt7
>>565
ならば現在の道交法で問題なく対応できるように1も成長してください。
5751:02/01/16 12:05 ID:1FP0/Tng
>>571
そうだな。対等というのはいいすぎだった。若干歩行者を優先させないといけないな

>>572
>最初は移動しない歩行者を「敗北者」呼ばわりだったのが、
どの世にも誇大広告がある。それゆえに広告代理店事業も存在しているのだ。

>歩行者の負担は少ないと思うがね。なぜ、左側ででも止まっていただくのは
>許せないんだ?

許せないわけでもないが、歩行者はその負担の代償として安全を手に入れる
ことができる。すばらしいじゃないか

>>573
>そのハト、漸く右側に寄ったのでそーっと発進したら、左から右へ低空をもう一羽の
>ハトが横切ったんです。
右側にいたハトがどうして「左から右に横切れる」のか。不可解だ。ハトが瞬間移動でも
したのか?

>>574
人が成長すれば、法もそれに対応して変化していく。これ常識。
576通りすがりの名無しさん:02/01/16 12:08 ID:IctWqtm6
>>1
徐行とは人が歩くくらいの速度です
577頑張れ1!:02/01/16 12:12 ID:isx9rx87
1日経ってみると、投稿の多さでついていけん。
歩行者は自分の安全をより高めるために、狭い道では、運転席側の路肩に移動する
のが望ましい(歩行者と車の距離は十分ある場合に限る)、ってので終わり
じゃないのか。
何か問題なのか?
578528:02/01/16 12:12 ID:Ct8aYPt7
>>575
>若干歩行者を優先させないといけないな
結局はそれに尽きます。
その趣旨に沿って作られたのが現在の道交法であり、
歩行者の右側通行なのです。

>歩行者はその負担の代償として安全を手に入れることができる。
負担と、それと引換えに得られる安全性の向上度、そのあたりも
道交法は考慮していると思います。

>右側にいたハトがどうして「左から右に横切れる」のか。不可解だ。
「もう一羽の」と書かれてますが。
5791:02/01/16 12:12 ID:1FP0/Tng
>>576
それは最徐行じゃないのか
>>575
>>歩行者の負担は少ない、左側で止まっていただくのは許せないんだ?
>歩行者はその負担の代償として安全を手に入れる
ここで言う安全とは誰にとってのなんだ。
「1にとっての」でしかないじゃないか?

左でも「止まってるなら」引っ掛けないんだろ?
何でさらに「渡る方が望ましい」のかさっぱりわからん。
「止まっていただく」ことは申し訳ないと言いながら、
「渡っていただく」ことは申し訳なくないってのもわからん。

車の左側で立ち止まった歩行者と、右側を歩いている歩行者
どっちがあなたにとって引っ掛けるかも知れんの?
581528:02/01/16 12:15 ID:Ct8aYPt7
>>579
徐行とは「ただちに停止できる速度」と定義されてます。
582名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 12:15 ID:KwYjGX+o
右とか左とかに拘るあまり「もう一羽の」を見落としてしまわれるようで…。
583通りすがりの名無しさん:02/01/16 12:19 ID:IctWqtm6
>>579
最徐行という言葉は正式に定義された言葉でしょうか?
ちなみに徐行とは、1m以内で止まれる速度
およそ10km/h
まあ人が歩くよりは確かに速いか。

車がくるたびに人が道路を右往左往してたらウザイだろうな。
584頑張れ1!:02/01/16 12:21 ID:isx9rx87
>>575
>その趣旨に沿って作られたのが現在の道交法であり、
>歩行者の右側通行なのです。
途中参加で申し訳ないが、
道交法は正しい。但し、正しく道交法が正しく守られなかった場合には
100%、道交法を遵守しなくてもいいような気がする。

例えば、車は人の付近を走る場合は、徐行すべきとある。
その徐行のもとであれば、人は右側通行していれば安全であろう。
但し、車が徐行の程度を過ぎている場合、歩行者の危険度は増す。
となると、歩行者は引っ掛けられないように、運転者の運転席側に移動
した方がより安全度が高まるのではないであろうか。

そういう意味でも1の言うことは正しいと考える。
585528:02/01/16 12:24 ID:Ct8aYPt7
>>584
車が徐行しないのであれば、それこそ道路を横断するのは危険度が増すと思いますが。
586頑張れ1!:02/01/16 12:28 ID:isx9rx87
>>585
>車が徐行しないのであれば、それこそ道路を横断するのは危険度が
>増すと思いますが。
>>577 を前提としています。
横切る場合に危険があれば、それは横切るべきではないです。

歩行者の安全性を高めるため、移動する場合が危険であればそのままの状態
が望ましいです。ただ、移動に危険性がなければ、移動し、運転席側に
いる方が、運転席側にいないより、安全性が高いと言うことです。
5871:02/01/16 12:28 ID:1FP0/Tng
>>580
>ここで言う安全とは誰にとってのなんだ。
全ドライバー、全歩行者にとっては安全だが

>車の左側で立ち止まった歩行者と、右側を歩いている歩行者
>どっちがあなたにとって引っ掛けるかも知れんの?
そりゃ、左側で立ち止まった歩行者だろ。人間の空間認知能力を
考えれば当然だ。

>>581
徐行と最徐行は違うと自動車学校で習わなかったか?

およそ10km/hが徐行との説があるようだが、十分歩行者より2倍以上の速さ
だ。

>>583
>車がくるたびに人が道路を右往左往してたらウザイだろうな。
だからこれを40−50mも先で右往左往されても何とも思わないだろ

>>582
すまなかった・・
588頑張れ1!:02/01/16 12:32 ID:isx9rx87
1が言いたいことはおそらく、
歩行者は運転席側にいないより、運転席側にいる方が危険性がないという
ことで、なるべく、運転席側にいるべきことを主張していると思います。
それで、他にもいろいろ危険要因がありますから、その危険要因を犯しても
運転席側にいるべき、とは言っていないと思います。

しかし、1は何の返答をしているのであろうか?
徐行の定義なんて、どうでもいいのでは?
589528:02/01/16 12:35 ID:Ct8aYPt7
今ふと思ったんだけど・・・

1が左ハンドルの車に乗れば、全て解決するんじゃないの?
590名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 12:38 ID:KwYjGX+o
アストラのカブリオレって、RHD?

とゆうか、最初は何故に「左足ブレーキ」スレとID変えてたんでしょう?
591通りすがりの名無しさん:02/01/16 12:40 ID:IctWqtm6
>>587
>だからこれを40−50mも先で右往左往されても何とも思わないだろ
すべての歩行者が40−50m先(あるいは後ろ)の車に
注意を払うことを期待しているんですか?
5921:02/01/16 12:41 ID:1FP0/Tng
>>588
>しかし、1は何の返答をしているのであろうか?
>徐行の定義なんて、どうでもいいのでは?
寄り道したい年頃なんだよ

>>589
>左ハンドルに
解決しない。このスレタイトルは
「狭い道、むかって右側を歩く歩行者は(左ハンドル編)」
内容は
「人生の敗北者。うっかりしてドアミラーで引っかけるじゃないか
そう思わないか」
になるだけだw

追加だが、オレは左ハンドルに乗っているぞ
593528:02/01/16 12:46 ID:Ct8aYPt7
そういえばそうだったね。

では>>591の意見と被るけど、対向して来る車を発見して
歩行者が道路の左側に移ったとしよう。
その後、反対方向から車が来るかもしれないが、歩行者は
常に後方にも注意を向けて歩く必要があるのでしょうか?
5941 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 12:46 ID:1FP0/Tng
>>590
最初から名乗っていれば、荒れるだろう?
だから最初は少しずつ・・

>>591
自分の身を回るのに当然じゃないか
むしろ現状のように全く関心も薄く、近くにきた車にしか関心を
持たないほうがどうかしている
595通りすがりの名無しさん:02/01/16 12:47 ID:IctWqtm6
>人生の敗北者。うっかりしてドアミラーで
>引っかけるじゃないか
要はうっかり当てちゃうんだろ?
人に道路を横断させるより
自分がうっかりしないように注意しろよ
5961 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 12:50 ID:1FP0/Tng
>>595
人間なら誰もが「うっかり」は付き物だ。
我々は機械ではないのだ

うっかりで、歩行者をケガさせては申し訳がないからな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 12:51 ID:dtY7CHVR
>595ガイイコトイッタ
598528:02/01/16 12:52 ID:Ct8aYPt7
>>594
>自分の身を回るのに当然じゃないか
歩行者優先の思想はどこに飛んで行きましたか?
だいたい、常に歩きながらちょろちょろと後をふり返ってたら、
転んだりあうる危険性が高まると思いますけど。
5991 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 12:56 ID:1FP0/Tng
>>598
だから歩行者にとっての「自分」だから
歩行者安全の思想はない
600名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 12:56 ID:KwYjGX+o
そうか、歩行者にお願いしないとミラーに引っかけてしまいそうな余裕の無い運転
なのですね。それなら0.7秒も惜しいかもしれない…。

ハトとか猫にも向かって右側を歩いてください、とお願いしますか?
601528:02/01/16 12:58 ID:Ct8aYPt7
>>599
自分が歩行者として考えた場合、転びそうなんで
しょっちゅう後ろをふり返るのは嫌です。
602通りすがりの名無しさん:02/01/16 13:03 ID:IctWqtm6
>>596
自分のうっかりには寛大なのに
歩行者には過度の注意力を要求するんですね。

自己中心的な人ですね。
603404:02/01/16 13:10 ID:CRD5KLTt
>>600
なるほど!そういうわけか!!だから左足ブレーキに執着しているわけか!(wwww
6041 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 13:09 ID:1FP0/Tng
>>599を訂正しないと
だから歩行者にとっての「自分」だから
歩行者安全の思想はないということはない
1も「頑張れ1」も所詮、車側の主張でしかないわけで、
車が進行する時の安全確保を、歩行者に何とかしてもらおうとしているわけで。

歩行者が路肩を歩いている、立ち止まるでは満足できず
(この時点で歩行者側の譲歩)、
ハンドル側に移動すること(更なる譲歩)を望んでる。

徐行の概念がどうだかは関係なく、
徐行してるから車も譲歩してるなんて、
勘違いも甚だしい。

歩行者に路肩を歩く、立ち止まる以上の譲歩をする義務も必要もない。
歩行者が立ち止まってくれても、車が安全に通過できないなら、
停止して歩行者に先に通過してもらえばよい。

40〜50m手前で横断すれば安全だと言っているが、
そんな距離感なんて人様々。

自分の身を守るためとはいえ、
「常に」先40〜50mを気にしてる人なんて、
いないって。(俺はしてるですか?>1)

非健常者・幼児・高齢者は例外って、
左右に人が散らばる方がよっぽど迷惑でしょ?
6061 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 13:19 ID:nFGT1jsJ
>>600
>歩行者にお願いしないとミラーに引っかけてしまいそうな余裕の無い運転
>なのですね。
そうじゃないだろw
「うっかり」は余裕の有無でなく、人間の不完全性に基づいた行動の結果の一つだ

>>601
>自分が歩行者として考えた場合、転びそうなんで
>しょっちゅう後ろをふり返るのは嫌です。
後ろ振り向くたびに転ぶようでは一般生活に支障が出ないか?

>>602
>自分のうっかりには寛大なのに
>歩行者には過度の注意力を要求するんですね。

「うっかり」という人間が避けられないミスで
引っかけてしまい、最終的に痛い目にあうのは歩行者なんです。
だから絶対にこういった事態は避けなければいけないことも分かってください
お願いしますw

>>603
>なるほど!そういうわけか!!だから左足ブレーキに執着しているわけか!(wwww
0.7秒の意味がやっとわかったぞw
てっきり、青信号1秒以内にから、きたものだと思ったくらいだw
もういいから、交通板でやってみな
608528:02/01/16 13:24 ID:Ct8aYPt7
>>606
>後ろ振り向くたびに転ぶようでは一般生活に支障が出ないか?
普段の生活で歩きながらしょっちゅう(20秒に1回くらい?)降り返る
必要性はありませんから。
それに、別に俺自身が転びやすいって意味ではありません。
そんなにしょっちゅう振り返ってたら、足元の注意がおろそかになって
何かにつまづいたりする可能性が高いということです。
>>607
だね。
歩行者への意見を車板でやってもしょうがない。
あちらで立ててみてください。>1
610通りすがりの名無しさん:02/01/16 13:25 ID:IctWqtm6
うっかりで片付けるんなら右も左も関係ないですね
6111:02/01/16 13:25 ID:1FP0/Tng
>>605
>歩行者が路肩を歩いている、立ち止まるでは満足できず
>(この時点で歩行者側の譲歩)、
これが譲歩なら、徐行していることも譲歩だが

>40〜50m手前で横断すれば安全だと言っているが、
>そんな距離感なんて人様々。
時速10kmなら20秒近くもかかる。
狭い道を渡るのに十分な距離もある。ドライバーからみても
あわてない適度な距離だ。

>「常に」先40〜50mを気にしてる人なんて、
>いないって。(俺はしてるですか?>1)
オレはしてるぞ
というか、普通けっこう先をみて歩いているんじゃないのか?
君はうつむきかげんに歩いているのか?
もっと前向きに生きたほうがいいぞ
612528:02/01/16 13:27 ID:Ct8aYPt7
>>611
>というか、普通けっこう先をみて歩いているんじゃないのか?
そうですね。
でも後ろも同様に注意してる人はまず居ないでしょう。
613404:02/01/16 13:29 ID:CRD5KLTt
どうやら>>1は歩行者に対して相当な恨みがありそうだな。
だから左足ブレーキ、右側歩けなどに拘っていると思われる。
自動車の運転に自信が無いのならやめたほうがいいんじゃないか?
大きな事故起こしてからじゃ遅いぞ!
それとこんな糞スレ立てるきっかけになった歩行者に対する恨みって
なんなんだ?
少しはまじめに読んでやるから書いてみれ。

>>606
>てっきり、青信号1秒以内にから、きたものだと思ったくらいだw
おい!またそんな糞スレ立てているんじゃないだろうな!
614通りすがりの名無しさん:02/01/16 13:30 ID:IctWqtm6
うっかりとは気づかずにという意味でしょ?
気づいていないのなら右だろうが左だろうが
ぶつけることには変わりは無い。

また、自分のうっかりの可能性には触れているにも関わらず、
歩行者には非常に大きな注意力を要求し、
歩行者がうっかりする可能性には触れていない。
1よ歩行者専用のバックミラーを開発しな。
そうしたら認めてやるよ。
ところで仕事は?
6161:02/01/16 13:30 ID:1FP0/Tng
>>608
別に振り替える必要もない。耳を清ませば排気音が近づいてくるから
わかるだろう

>>612
だから目と「耳」を使え、あと第六感も大切だ
617528:02/01/16 13:33 ID:Ct8aYPt7
>>616
>別に振り替える必要もない。耳を清ませば排気音が近づいてくるから
>わかるだろう

ろくに車の通らない田舎の話ですか?
あと最近の車ってかなり静かですよね。
徐行してると数十mまで近づかないと気付かない程度の車種も。
電気自動車やプリウスの低速走行時はエンジン音自体しないし。
実は1って実際にうっかりひっかけちゃって捕まっちゃったから
むしゃくしゃしてこんなスレ立てたのかな?
>>611
歩行者から見て40〜50mも先じゃその車の速度はわからんし、
徐行してるなら警戒対象にならんよ。

そもそも、本当にすれ違うかどうかわからんのに
車が見えるたびに道路を渡るなんてやってられんと。

狭い道での徐行が譲歩?
1は車優越意識の塊だな。
譲歩じゃないって、当然でしょ?
人や物に当てたくないなら。
人が道路の端を歩くのは当然?んなこたぁない。
人が歩道のない狭い道でどこ歩こうが自由だよ。
でも、それじゃ困る人(車)があるから、
端を歩いてくれてんじゃん。

もしかして、人や物に当たった(当てられたではない)ときは
相手がその場所にいた(あった)ことが悪いって考え?
620:02/01/16 13:43 ID:1FP0/Tng
>>613
別に歩行者に対する恨みはないぞ
というか恨みということをしたことがない人生だった

>>てっきり、青信号1秒以内にから、きたものだと思ったくらいだw
>おい!またそんな糞スレ立てているんじゃないだろうな!
もう倉庫行きになりましたが何か?w

>>614
注意がゆきとどかないさまの意味もあるぞ、うっかりには。

>歩行者がうっかりする可能性には触れていない。
交通弱者だからな

>>615
>ところで仕事は?
仕事中だが?

>>617
>あと最近の車ってかなり静かですよね。
君だろ、うちのマンションでエンジン止めずに停車しているマナー違反な奴は。
>>620
ここでの反論が仕事?
レス1回で100円とかw
>>歩行者がうっかりする可能性には触れていない。
>交通弱者だからな

意味がわからない。
交通弱者はうっかりしないのか。
623名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 14:01 ID:KwYjGX+o
左足ブレーキが得意で右足ブレーキの人より0.2〜0.7秒早く停まれると思ってて、
青信号で先頭車が1秒以内に発進しないのに苛立ち、
人の車のトランクに何が入ってるのか気になって、
焼き芋屋の軽トラが荷台で火を焚いているのも気になって、
狭い道でむかって左側を歩く歩行者と接触してしまう、と。

とりあえずここ最近のまとめです。
624404:02/01/16 14:13 ID:CRD5KLTt
>>623
>>1って恨みまくりの人生送っていると思うのは
おいらだけでしょうか・・・・・

これだけの糞スレ考え付くのも世間に対して不満だらけ
だからだと思うが・・・・・
恨み=不満をつっこむのはやめれよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 14:13 ID:dtY7CHVR
>人の車のトランクに何が入ってるのか気になって、
>焼き芋屋の軽トラが荷台で火を焚いているのも気になって、
こんなのもたててたのか。知らなかった。
626:02/01/16 14:15 ID:1FP0/Tng
>>623
>左足ブレーキが得意で右足ブレーキの人より0.2〜0.7秒早く停まれると思ってて、
>青信号で先頭車が1秒以内に発進しないのに苛立ち、
>人の車のトランクに何が入ってるのか気になって、
>焼き芋屋の軽トラが荷台で火を焚いているのも気になって、
>狭い道でむかって左側を歩く歩行者と接触してしまう、と。

あと、運転中に帽子を被っている奴にむかつく
対向車のドライバーの顔が気になる

というのも加えてとけw
6271:02/01/16 14:25 ID:1FP0/Tng
>>619
>歩行者から見て40〜50mも先じゃその車の速度はわからんし、
>徐行してるなら警戒対象にならんよ。
ほぉ、はじめて意見があったようだな

>人が歩道のない狭い道でどこ歩こうが自由だよ。
自由?歩行者も信号を無視すればいけないんじゃなかったのか?
人も道路交通法に従うのは、法治国家であれば当然の国民の義務だろう。
したがって、人が端を通るのが譲歩なら、徐行も譲歩
人が端を通るのが当たり前なら、車が徐行するのも当たり前

>>621
もっと日本経済に役立つ仕事をしているつもりだ

>>622
そうだな、意味不明だw
歩行者のうっかりまで戻れば、歩行者は前を向いて歩いているだけだから
うっかりしようがしまいが影響はないのではないか?

>>623
あと、車が来ないのに赤信号渡らない歩行者は人生の敗北者
欧州で灰皿標準装備とりやめかも
というのも加えとけ
>歩行者のうっかりまで戻れば、歩行者は前を向いて歩いているだけだから
>うっかりしようがしまいが影響はないのではないか?
じゃあ右側を歩けとかごちゃごちゃ言うなよ
>>627
>自由?歩行者も信号を無視すればいけないんじゃなかったのか?
>人も道路交通法に従うのは、法治国家であれば当然の国民の義務だろう。

>あと、車が来ないのに赤信号渡らない歩行者は人生の敗北者

ん??????
630404:02/01/16 14:43 ID:CRD5KLTt
>>629
もう、笑うしかないね(wwwww
631 :02/01/16 14:44 ID:JSTOeFhu
1よ 「車は人のためにあるもの」という大原則があるんだよ。おまえも免取りなり免停なり食らえば
歩行者だろ。みんな君馬鹿さ加減に対して諭してくれてるんだよ。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 14:46 ID:JSTOeFhu
君馬鹿さ加減→君の馬鹿さ加減
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 14:48 ID:FNIz/hRb
つーか1はこんな時間からせっせとレスに励んでご苦労なこった。

お前、相当ヒマ人だろ?
>>627
>>歩行者から見て40〜50mも先じゃその車の速度はわからんし、
>>徐行してるなら警戒対象にならんよ。
>ほぉ、はじめて意見があったようだな
なんでよ?
歩行者から見てってのが読めない?読まない?
40〜50m先だから警戒対象にならん
=渡って避難する必要を感じない
ってことでっせ。

>>人が歩道のない狭い道でどこ歩こうが自由だよ。
>自由?歩行者も信号を無視すればいけないんじゃなかったのか?

また、すり替えですか。
>>619で「信号機があろうとも」なんてどっかに書いてます?

>人も道路交通法に従うのは、法治国家であれば当然の国民の義務だろう
確かに、歩道の区別のない道路では右端を歩けと決められてますね。
では、なぜ、その法を犯してまで横断することが
(歩行者にとっても)望ましいのでしょうか?
現行法に違反せよってになりますな。
この不毛なスレで600レスかかってようやく我々は貴重な教訓を得た。
曰く「馬鹿は死ななきゃ治らない。」
636:02/01/16 14:50 ID:1FP0/Tng
>>628
うっかりと、右側を歩け、と関連つくのか?
言いたいことがよくわからないぞ

>>629
人は成長するんだw

>>631
別に免許取り消しにならなくとも、歩行者にはなれると思うが
どうだろう?
「車は人のためにあるもの」そんな原則聞いたこともない
今、君が作ったんだろw
こんな馬鹿相手にしたって何も良いこと無いのに何やってんだか、まったく。
1さんさぁ、レス付けるの遅すぎなんだよ。
もっと早くレス出来ないのか?お前、ホントにヴァカ?
>「車は人のためにあるもの」そんな原則聞いたこともない
じゃあなんだ
車は人のためじゃないのなら何のために人は車を発明したのか?
車を発明したこと自体間違いだったって事なのか?
それとも車を発明したのは宇宙人で人間を侵略するための第一歩とか?(藁
6401:02/01/16 15:02 ID:1FP0/Tng
>>634
>40〜50m先だから警戒対象にならん =渡って避難する必要を感じない
これを言って何を訴えたいのだ?
歩行者から見て40−50m先の車が警戒対象にならないので、渡って非難する
必要がない?
はて何を言いたい?

>なぜ、その法を犯してまで横断することが
>(歩行者にとっても)望ましいのでしょうか?
より安全だから

>>635
>この不毛なスレで600レスかかってようやく我々は貴重な教訓を得た。
>曰く「馬鹿は死ななきゃ治らない。」
その通りw

>>637
それは自分に語りかけているのか?w

>>638
レスが遅すぎるだあ?
オレは聖徳太子ではない
それほど傲慢な男ではない
6411:02/01/16 15:05 ID:1FP0/Tng
>>639
>車は人のためじゃないのなら何のために人は車を発明したのか?
なら、「あえて車に限ったことじゃない」と思うのが普通だが?

>それとも車を発明したのは宇宙人で人間を侵略するための第一歩とか?(藁
宇宙人?ププッ
>人が端を通るのが譲歩なら、徐行も譲歩
>人が端を通るのが当たり前なら、車が徐行するのも当たり前
このようであるなら、交通弱者である歩行者等を守るために、
そうではない車側が'より'気を遣ってしかるべきでは?
643642:02/01/16 15:11 ID:dtY7CHVR
使い方が違うような気がするので訂正
しかるべき→当然
このスレは都合が悪くなると誤魔化したり
勝手に条件をすりかえる>>1でお送り致しております。
どうやらこれ以上>>1を相手にしても得るものは何も無く
むしろ耐性の弱い方は体調不良に陥る可能性がありますので
どうか>>1に餌を与えないようご注意下さい。
6451:02/01/16 15:18 ID:1FP0/Tng
>>644
きっと君は左足スレでも同じよーーーな意味の書き込みをしているんだろうな
646404:02/01/16 15:19 ID:CRD5KLTt
>>1は成長するのが早いので、右歩こうが左歩こうが
常に歩行者を保護する運転が正しいことに
気づくまでみんなで見守ってあげましょう。
>>1のような極稀な存在に全体のルールを合わせるより
>>1が人一倍気を付ければ良いだけじゃん。
つーか車乗るなよ。
6481:02/01/16 15:21 ID:1FP0/Tng
>>642
交通弱者ゆえにより安全に歩行を行ってもらいたいというのが
このスレの究極の目標でもあろう

>>646
失礼だな
気づいたからこそ、このスレをたてたんだw
( ´_ゝ`)フーン
>>648
>交通弱者ゆえにより安全に歩行を行ってもらいたいというのが
>このスレの究極の目標でもあろう
うせぢしえちじちあひえくゅしあそにとみくい
おちあちあとめったのこおうおこふんえずな
遡って記述を探していたので遅レススマソ
>>640
>>40〜50m先だから警戒対象にならん =渡って避難する必要を感じない
>これを言って何を訴えたいのだ

>>460でまとめたじゃないですか。
40〜50m先での横断行為ならドライバーにも歩行者にも危険はないって。
でも、歩行者は横断して避難する必要を感じないということです。
したがって、歩行者が左側にいて危険を感じるのは
もっと車が接近してからと思われ、
その時点では40〜50mも離れていない(=ドライバーが危険を感じるだろう)
ということです。

>>なぜ、その法を犯してまで横断することが
>>(歩行者にとっても)望ましいのでしょうか?
>より安全だから
左に留まることと、横断することでは
留まる方が安全です。
左に留まることと、横断することでは、
留まる方が楽です。
652頑張れ1!:02/01/16 15:48 ID:isx9rx87
>>651
>でも、歩行者は横断して避難する必要を感じないということです。
危険を感じる前に移動する事が好ましいのでは。

>左に留まることと、横断することでは留まる方が安全です。
これは、横断する時が危険だからでしょうか。
もし、そうでしたら、危険がないうちに横断すればいい、ってことですよね。

>左に留まることと、横断することでは、留まる方が楽です。
楽と、安全性は直接関係ないので、レス不能。

1よ、こんな簡単なスレ、早く終わらせてくれよ。
安全性で考えれば車が停止し、歩行者に通過させることが一番だと思われ。
6541:02/01/16 15:54 ID:1FP0/Tng
>>651
やっと本題に戻れたねヨカッタヨカッタ
>歩行者が左側にいて危険を感じるのは
>もっと車が接近してからと思われ、
>その時点では40〜50mも離れていない(=ドライバーが危険を感じるだろう)
>ということです。

これはおかしいね。車が接近してからというが、車を認知した時点で
「やがて」車は歩行者自らのそばを通ることが容易に予想がつく。その時、危険と
感じるかはどうでもいいこと。
それでどちら側が安全かを判断すればいいんじゃないのか?
つまり、すれ違うなら左側、同じ方向なら右側を通ればよい。

>>652
>1よ、こんな簡単なスレ、早く終わらせてくれよ。
そんなこと言うなよw

>>653
ハゲシクガイシュツ
655642:02/01/16 15:55 ID:dtY7CHVR
>>でも、歩行者は横断して避難する必要を感じないということです。
>危険を感じる前に移動する事が好ましいのでは。

>>左に留まることと、横断することでは留まる方が安全です。
>これは、横断する時が危険だからでしょうか。
>もし、そうでしたら、危険がないうちに横断すればいい、ってことですよね。

危険を感じないのになぜ動かなきゃならんのだ?
もっと近づかなければ途中で駐車場等に入るのか、それとも
通過するのかわからないだろ?
656頑張れ1!:02/01/16 15:58 ID:isx9rx87
>>653
>安全性で考えれば車が停止し、歩行者に通過させることが一番だと思われ。
車の立場であれば、そうであろう。
但し、歩行者の立場から見れば、常に車が停止してくれるとは限らない。
となると、歩行者はより安全な側に移動するのが、いいとなる。
>>652
>>でも、歩行者は横断して避難する必要を感じないということです。
>危険を感じる前に移動する事が好ましいのでは。
危険を感じもしないのに、なぜ渡ろうと思うの?

>>左に留まることと、横断することでは留まる方が安全です。
>これは、横断する時が危険だからでしょうか。
>もし、そうでしたら、危険がないうちに横断すればいい、ってことですよね
横断する必要があるときはもちろんあなたの書いたとおりですが、
危険だと感じない(横断する必要がない)のに横断しようとは思わない。

>>左に留まることと、横断することでは、留まる方が楽です。
>楽と、安全性は直接関係ないので、レス不能。
安全性を重視するにあたって、より楽で安全な方法があるのに
渡る必要はないということです。

こんな簡単なことをわかろうとしない
1も「頑張れ1」も逝ってよし。
658628:02/01/16 16:15 ID:IctWqtm6
>歩行者のうっかりまで戻れば、歩行者は前を向いて歩いているだけだから
>うっかりしようがしまいが影響はないのではないか?

歩行者が前を向いて歩いている限り安全性に影響がないのであれば、
右側だろうが左側だろうが関係ないのでしょう?
>>656
じゃあ歩行者に当たりそうなのにも関わらず
停止せず横を通過するドライバーは人生の敗北者として
同じように今度は運転者に対して呼びかけませんか?
6601:02/01/16 16:15 ID:1FP0/Tng
>>657
>危険を感じもしないのに、なぜ渡ろうと思うの?
>>654を読んでのコメントか?

40−50m先に自動車がいても危険には感じないよ。
でも、いずれ歩行者のそばを通るんだろ
その通る時に備えて、右か左に寄るんだろうが。
離れているときに「危険に感じるかどうか」なんて重要
じゃないのがわからないのか?
かんべんしてくれ

>こんな簡単なことをわかろうとしない
あのー、こちらが言いたいことなんですがw

こちらもあえて「お前こそいってよしだ!」とは言わないが
本気で心配するぞ
661頑張れ1!:02/01/16 16:18 ID:isx9rx87
>>657
>危険を感じもしないのに、なぜ渡ろうと思うの?
良く理解できないのですが、車が接近したら、危険を感じるのでしょうか。
1も言っていますが、危険を感じる前に、より良い行動を取ることが
いいのではないでしょうか。
ちなみに、接近しても危険を感じない場合もあると思いますが、それは
それでいいのです。
危険が生ずるおそれが高い場合に、予め行動するのがベターという事です。

>危険だと感じない(横断する必要がない)のに横断しようとは思わない。
もしかしたら、このスレの前提を勘違いされているのかもしれません。
狭い道での話ですよ。基本的に歩行者と人がすれ違う場合に、危険が生ずる
可能性が高い狭い道の話です。
6621:02/01/16 16:19 ID:1FP0/Tng
>>658
うっかりとその指摘が何の関係が?
もうここまでくると、歩行者免許とか必要だな(藁
664642:02/01/16 16:24 ID:dtY7CHVR
>危険が生ずるおそれが高い場合に、予め行動するのがベターという事です。
それはこの場合、歩行者側ではなく車側がとるべきだと思うが?
665頑張れ1!:02/01/16 16:26 ID:isx9rx87
>>658
>歩行者が前を向いて歩いている限り安全性に影響がないのであれば、
>右側だろうが左側だろうが関係ないのでしょう?
どうもまだ、勘違いされている人が多いようです。
歩行者が前を向いていても、車のミラーなどが引っ掛けてしまう危険性は
運転席側より助手席側に歩行者がいる方が高いですよね。
この事はいいのですか。
666頑張れ1!:02/01/16 16:27 ID:isx9rx87
>>664
>それはこの場合、歩行者側ではなく車側がとるべきだと思うが?
もちろんそうです。ただ、歩行者は車が取る行動がわからないのですから、
歩行者自身で安全策を考慮する必要がある、ということです。
これでいいでしょうか。
6671:02/01/16 16:29 ID:1FP0/Tng
混乱があるようなので460を示すよ


1.右ハンドル車の場合、左側の車両感覚のほうが右側のそれよりも
劣ることに異論は出なかった。
2.1から歩行者が右側を歩いた方がドライバーからみて好ましい
3.意見が分かれたのは、いくら2のようなことがあっても、急に
車の前を横切られるのはダメという意見が出た。

したがって、3に対する見解はというと、歩行者が急に横切るという
点が重要だろう。
でもよく考えていただきたい。ここはせまい道を想定している。
車は当然ながら徐行だろう。徐行なら40−50m先で歩行者が横切ろうと
驚くようなことではない。

○ これまでの結論○
歩行者は車が後ろから来た場合は右にいたほうが好ましい。
前から来た場合は左側にいたほうが好ましい。
ただし、車から40−50m以内の距離にいる場合は動かないほうがいいかも
しれない。
>>666
必要がある?
好ましいじゃないのか?
>>661
>>655さんも書いている通り(私も>>619で書いたが)、
「すれ違う」かどうか40〜50mも先の徐行車じゃわからんでしょう?
止まるかも知れんし、曲がるかも知れん。

(車から見て)左側を歩いてる人が、
その時点で渡って左側に行く(厳密には違反行為だね?>1)
ことはしないでしょう?

>基本的に歩行者と人がすれ違う場合に、
>危険が生ずる可能性が高い狭い道の話
存じてるつもりですよ?
で、車の方がすれ違うときに止まれと主張しています。
670628:02/01/16 16:34 ID:IctWqtm6
>>662
1の主張は、
「歩行者は常に注意を払って、
 車の50m手前で向かって右側によけなければならない。」
と言うものであるが、
うっかり車を見落とし、右側によけれなかったとしても
「歩行者は前を向いて歩いているだけだから影響はない」
とも述べている。

影響がないのであれば、無理に右側を歩かせることもないのではないか?
671頑張れ1!:02/01/16 16:35 ID:isx9rx87
>>668
>歩行者自身で安全策を考慮する必要がある、ということです。
細かい言葉の言い回しですから、正確ではないかもしれません。
ただ、安全策を考慮する必要は常にあると思います。

なお、実際に他人に行動を起こさせることに関しては、いくら正しい事で
あっても、他人を強制する事はできませんので、「好ましい」という表現の方が
正しいと私は思っています。
672628:02/01/16 16:39 ID:IctWqtm6
そもそも
「歩行者が車の左側から右側に移ることにより軽減されるリスク」
よりも
「歩行者が車の右側に移動するために道路を横断するリスク」
のほうが大きいと考えられるが。
673頑張れ1!:02/01/16 16:41 ID:isx9rx87
>>669
>「すれ違う」かどうか40〜50mも先の徐行車じゃわからんでしょう?
>止まるかも知れんし、曲がるかも知れん。
だから、ホントにくる場合もあるでしょ。
こなければ、それはそれでいいと私は思っています。あくまでも来た場合の
危険性を考えるべきと思っている。

なお、違法行為かどうかは分からないが、単に安全性のみを考えた場合、
やはり歩行者は運転席にいた方が安全と思わない。

>で、車の方がすれ違うときに止まれと主張しています。
もちろん、止まれば安全性はますでしょう。でも、止まる場合でも、やはり
歩行者は運転席側にいた方が安全でしょう。
6741:02/01/16 16:42 ID:1FP0/Tng
>>669
>「すれ違う」かどうか40〜50mも先の徐行車じゃわからんでしょう?
>止まるかも知れんし、曲がるかも知れん。
普通はこっちに来ると予想するんじゃないのかw
来ると思うから、渡るんだよ

>>670
なんか意味が通じないんだが・・
675頑張れ1!:02/01/16 16:43 ID:isx9rx87
>>672
あくまでも、歩行者は運転席側にいる場合と、助手席側にいる場合では
運転席側にいる方が安全である、ということで、
他の危険要因があればそれを優先すべき。
ここでは、移動で危険があれば、それを優先すべき。
なんでもかんでも、移動すべきというものではない。
>>673
>>止まるかも知れんし、曲がるかも知れん。
>だから、ホントにくる場合もあるでしょ

で、来なかったらまた歩行者にとっての右側
(車から見て左側)に戻れってことですね。
(そのまま左側通行では違反ですからねぇ?>1)

で、車が見えたらまた横断…

そんなこと標準化・推奨するんか?>頑張れ1

余談だが
>>673の「なお…」のとこの文章おかしくて意味不明になってるよ。
常に片側しか通行せず車に"うっかり"引っ掛けられるリスクのほうが高いのか、
普段1の言う通り横断を繰り返して"うっかり"後方の安全確認を怠って
後ろの車に轢かれるリスクの方が高いのか…
678628:02/01/16 16:52 ID:IctWqtm6
で、やっと横断できたら
反対側の路地から車が出てきたりしてな
679:02/01/16 16:53 ID:1FP0/Tng
>>672
>「歩行者が車の右側に移動するために道路を横断するリスク」
>のほうが大きいと考えられるが。
だから車と歩行者の距離が50mもあれば、このリスクはゼロだよ

>>677
普通、他人の「うっかり」を重視すべきで
文句なく前者を選択すべき、でなく選択したほうが好ましいw
なら、このスレの趣旨は正しいじゃないか
680642:02/01/16 16:53 ID:dtY7CHVR
>移動で危険があれば、それを優先すべき。
>なんでもかんでも、移動すべきというものではない。
移動しなければ引っかけられる可能性が高いんだろ?
だが、その引っかけられるかどうかは右であれ左であれ、
運転者が判断しなければ解らないだろ?なぜそれを歩行者が
注意しなければならないんだ?
6811:02/01/16 16:56 ID:nFGT1jsJ
>>676
>来なかったらまた歩行者にとっての右側
といわれてもな(苦w

限りなく少ない可能性のことをいわれてもさ、
意味がないと思うが
>>679
>普通、他人の「うっかり」を重視すべきで
だからといって自分の"うっかり"を確実に回避できるわけでもなかろう。
あくまでも人間なのだから。
それに"うっかり"は無意識におこるものだから他人とかは関係無いです。
683頑張れ1!:02/01/16 16:58 ID:isx9rx87
>>676
>で、来なかったらまた歩行者にとっての右側
>(車から見て左側)に戻れってことですね。
>(そのまま左側通行では違反ですからねぇ?>1)
>で、車が見えたらまた横断…

最初の条件で、狭い道、それも1.5台分とか言う話だったと思う。
そう頻繁に車が行き交うとは思わない。しかも狭い道の長さもそれなりに
長いという設定だったと思う。
で、場合によっては行き交う可能性も出てくるが、それを面倒と思い、
移動しないのも、それはそれ、人による。
ただ、安全性を考えるのなら、多少面倒かもしれないが、移動するのが
“好ましい”と考える。

>余談だが
なお、違法行為かどうかは分からないが、単に安全性のみを考えた場合、
やはり歩行者は運転席にいた方が安全と思わないか?
に訂正してください。
6841:02/01/16 17:02 ID:1FP0/Tng
>>682
>それに"うっかり"は無意識におこるものだから他人とかは関係無いです。
でもさ、自分なら注意力散漫かどうかは分かるが、他人はわからないね。
当然ながら注意力散漫なら、より注意深くするとか対処できるが、他人の
ことはどうしようもない。したがって、うっかりが引き起こす可能性は
他人>本人とするのんじゃないのか?
685628:02/01/16 17:03 ID:IctWqtm6
>>679
あなたの車からは50mはなれているかもしれないが、
その反対方向からきている車に気づかず、
轢かれてしまうかもしれないだろう?

>>681
その可能性よりも
歩行者が不幸にも1の左側に行ってしまい
なおかつ引っ掛けられる可能性のほうが
果てしなく小さいと思われ
686頑張れ1!:02/01/16 17:03 ID:isx9rx87
>>680
>だが、その引っかけられるかどうかは右であれ左であれ、
>運転者が判断しなければ解らないだろ?なぜそれを歩行者が
>注意しなければならないんだ?
引っ掛けられるのは歩行者ですから、歩行者は自分の身を守るために、注意
するのがいいと思いますが。
687名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 17:04 ID:KwYjGX+o
話がループしてしまうだろうけど想像してみる。以下の左右は歩行者視点。

歩道の無い狭い道の右端を歩いている。
前方から車が来る。
距離50m程度の地点で運転席のあるであろう左側に横断する。
前から来た車は脇をすり抜けて走り去る。
狭い道の右端へ横断して再び歩き出す。
また前から車が来る。
横断する。
 :
また前から車が来る。
横断する。
ところがその車がアストラのカブリオ(左ハンドル)で…

最後の一行はネタとしても、こんなこと、いちいちする?
うろちょろしたくもないし(<-歩行者視点)して欲しくないな(<-運転者視点)私は。
50m先でも。
688頑張れ1!:02/01/16 17:06 ID:isx9rx87
>>685
>その反対方向からきている車に気づかず、
>轢かれてしまうかもしれないだろう?
まあ、一般に事は通常どおり行なう、という事にしてくださいよ。
例えば、横断する場合は、左右を見る必要があると。
移動する場合に、何ら確認もしないで、渡るという新たな条件の設定は
勘弁して下さい。
>>684
普段、注意深くするよう心がけていましたが"うっかり"そのことを忘れていました。
>>683
>安全性を考えるのなら、多少面倒かもしれないが、移動するのが
>“好ましい”と考える。
ここで想定している“好ましい”状況は、車側にとってのもの。
車側の不都合を歩行者にどうにかしてもらうのが間違い。

すべての歩行者が車(1と頑張れ1)の特性
(いくら徐行しても、歩行者が運転席と反対側にいたら引っ掛けそうになる)を
理解しているなんてことは、ありえない。
私は、(車の)左側でも停止してくれたら十分だと思うが、
それでも満足できず、あらかじめ40〜50mも手前の時点で
危険を察知し横断することが望ましいとのたまう。

徐行以上(=停止など)に譲歩する気はない(>1と頑張れ1)
時点でドライバー失格だね。

じゃ、レスおしまい。
691628:02/01/16 17:11 ID:IctWqtm6
>>688
そもそも「うっかり」引っ掛けてしまうことを
問題としているのでしょう?
だったら、歩行者側も「うっかり」反対側からの車を見落とす可能性も
考慮しなくてはならないのではないか?

あなたはすべての人間が絶対安全に道路を横断できると思っているの?
692頑張れ1!:02/01/16 17:12 ID:isx9rx87
>>687
>最後の一行はネタとしても、こんなこと、いちいちする?
あくまでも“好ましい”だから、歩行者に強制するものではない。
要するに、歩行者自身が考えればいいことである。
で、1は結局安全な範囲で移動した方が好ましい、と言っているだけである。
強制するもので無いんなら1と頑張れ1!は>>667
にあることを望んでいるんだなぁ。
ってことで終了ですか?
694頑張れ1!:02/01/16 17:20 ID:isx9rx87
>>690
>ここで想定している“好ましい”状況は、車側にとってのもの。
いや、歩行者だと思いますが。だって、引っ掛けられるのは歩行者ですから。
それとも、漏れの考え違いか。

このスレは、歩行者の立場に立って物を見る事に変更されていると思うが。
確かに、一番初めの投稿は運転者の立場だが。
>>667 参照。

このスレは運転者にとっての希望なのか、
それとも、歩行者が自分の為にすべきことを言っているのか、
どちらであろうか<1
695642:02/01/16 17:26 ID:dtY7CHVR
>引っ掛けられるのは歩行者ですから。

この考えを持った時点であなたは車に乗る資格がないです。
「レイープされるのは女ですから女が気をつければいいです。」
なんて言えないだろ。
これを集団で行うとおぞましい光景が…
ていうかその集団のうち一部の人はちゃんと>>667を実践したが
残りはそのままだったら道が狭いのに両側に歩行者がいるという最悪の状況が…
両側に歩行者がいてもそれぞれが逆向きならばしばらく待てば良いが
こればかりはどうしようもないかも。
6971:02/01/16 17:28 ID:1FP0/Tng
まあとりあえず7時過ぎに戻ってくるよ

どうでもいいが、
>>689>>684に対する答えがそれか?
>>693
>ってことで終了ですか?
わかった、君との対話はこれで終了だ
698名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 17:34 ID:KwYjGX+o
運転者の立場で考えると…

>>692
> 要するに、歩行者自身が考えればいいことである。

世の中の人すべてがこういう教育を受けてそれをきっちりと守るのであれば
そういうもんだと思えます。が、判断が個々の歩行者にゆだねられるということは
50m先で歩行者が横断した場合、こちらが脇を抜けるまでそのままなのか
再び横断するのか判断し難いと思いませんか?
つまり、単にうろちょろしてるだけなのか、車に気を使ってそうしてくれているのか
わからないんですよ。
もちろんわからなくても当たってしまえば「人生の敗北者」なわけで、運転者には
細心の注意を払うことが要求されます。

通称1さんは、ある瞬間の物理的事象を捉えて「こうしたほうがいい」と言いますが
世の中時間は流れてますしいろんな人もいるし、ということでなかなか思ったとおり
にはならないんじゃないでしょうか?
699頑張れ1!:02/01/16 17:38 ID:isx9rx87
>>695
何か、思いっきり勘違いされていますが、私はあくまでも歩行者に絞って
発言しています。
だから、運転者がどうのこうのは言っていません。もちろん、運転者は
常に安全運転を心がける必要があります。

なんか、いろんな条件を設定してくる人がいますが、それらの条件は通常の条件
と同じと考えてください。

>「レイープされるのは女ですから女が気をつければいいです。」
女性のみの事を考えたら、レイプされないように気をつけるのがいいと
思いますが。
だって、逆に「レイプを気にする必要はない」とは現実問題いえないでしょ。
700628:02/01/16 17:39 ID:IctWqtm6
まあ1の車幅感覚が左右でどれほど違うのか俺にはわからんから
なんとも言えないな。
1の車が右側はピカピカなのに左側はベコベコだったら、
1が接近した場合に限っては、歩行者は右側によけるべきかもしれない。

個人的には左側を歩かれるよりも道路を横断されるほうが迷惑だ
ということでレス終了
ひとまず1と頑張れ1!は>>696の対処法を考案してくれ。
702頑張れ1!:02/01/16 17:43 ID:isx9rx87
>>698
>再び横断するのか判断し難いと思いませんか?
確かに運転者の立場から考えるとそうかもしれない。
ただ、条件として車と歩行者は十分離れているという事にして下さい。
一応、1は40ー50mと設定していますが、これだけ離れていれば、運転者も
歩行者の行動を理解できると思いますが。
703頑張れ1!:02/01/16 17:48 ID:isx9rx87
>>700
>まあ1の車幅感覚が左右でどれほど違うのか俺にはわからんから
>なんとも言えないな。

また、特殊な例を持ってくる。とりあえず、特殊な例外は除外して下さい。

>個人的には左側を歩かれるよりも道路を横断されるほうが迷惑だ
>ということでレス終了
まあ、運転者にとって迷惑と感じない距離で、移動すると言うことにして
下さい。

>>701
これまた、特殊な例外を。
例えば、一般に言われる歩行者の右側通行だって、特殊な場合は守らなくても
いいでしょ。また、右側通行が不可能な場合もある。

という事で、同じレスの繰り返しになってきましたので、私は去ります。
>>703
>これまた、特殊な例外を。
特殊な例外ではない。良くある光景だ。
それとも、歩行者が集団で歩いている姿は滅多に見たことが無いとでも言うのか?
なんか特殊な例外とか言って逃げてきてるなw
706642:02/01/16 17:53 ID:dtY7CHVR
>1のとる行動が特殊な例外だとおもうが...
707頑張れ1!:02/01/16 17:55 ID:isx9rx87
>>704
ごめんごめん。1のように変態的に投稿が出来ないので、誤ってしまった。
運転者側によった人は接触の可能性が少なく、
助手席側によった人は接触の可能性が、上の場合より少し大きくなる。
ということです。
運転者にとっては、なるほど迷惑な話かもしれませんね。
708名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 18:03 ID:KwYjGX+o
>>702
> ただ、条件として車と歩行者は十分離れているという事にして下さい。

特殊な条件ですね。
距離40〜50mとなるのは歩行者とすれ違う(または歩行者を追い越す)という
行為のほんの一部、一瞬にしか当てはまらないですからね。

> 一応、1は40ー50mと設定していますが、これだけ離れていれば、運転者も
> 歩行者の行動を理解できると思いますが。

私は出来ません。狭い道なら歩行者の傍らを通り過ぎるまで安心できません。
言葉は悪いですが言ってしまえば歩行者は最後の最後まで信用できません。
709頑張れ1!:02/01/16 18:11 ID:isx9rx87
>>708
>特殊な条件ですね。
もちろん、特殊な条件です。
このスレは非常に特殊な条件での行為を問題としています。
すれ違いの出来ない細い道で、しかも50m以上の長さです。
私は当初、そのような道はないと、主張しましたが、世田谷にはあるそうです。
1がある、って言うんですから、その条件で、私は物事を判断しています。

ですから、このスレに投稿している人達は、なぜ、こんなに特殊な条件の
事を真面目に議論しているのかな〜、と疑問に思っていますが。

>私は出来ません。狭い道なら歩行者の傍らを通り過ぎるまで安心できません。
>言葉は悪いですが言ってしまえば歩行者は最後の最後まで信用できません。
これは運転者としては正しい行為です。
でも、これは歩行者が右にいようが、左にいようが、移動しようが、常に
注意を払う必要がある、という事ではないでしょうか。
710頑張れ1!:02/01/16 18:28 ID:isx9rx87
>>705
>なんか特殊な例外とか言って逃げてきてるなw
逃げると、いうより、皆さんが考えるような特殊な例外は渡らなくていいと思う。
だから、これから特殊な例外を考える人は、基本的に渡らなくていいと思う。

あくまでも、“好ましい”であるから。
711名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/16 18:41 ID:KwYjGX+o
>>709
> ですから、このスレに投稿している人達は、なぜ、こんなに特殊な条件の
> 事を真面目に議論しているのかな〜、と疑問に思っていますが。

通称1さんがふしぎなおどりを踊ってるんですよ。
(本当は…なんだっけ?混乱の呪文なんでしょうけどイメージ的には)

> でも、これは歩行者が右にいようが、左にいようが、移動しようが、常に
> 注意を払う必要がある、という事ではないでしょうか。

そうですよ。いずれにしろ注意を払う必要はあるわけですから、歩行者に
あれこれ望む必要無し、と。

あと、>>687に書いたような行為、特殊だとは思いませんか?
世田谷にある50m以上の長さの細い道で、車の50m前でうろちょろとする人が
好ましいと本当にお思いですか?
お思いでしたら、私はこれにて失礼します。
712頑張れ1!:02/01/16 18:51 ID:isx9rx87
>>711
>世田谷にある50m以上の長さの細い道で、車の50m前でうろちょろとする人が
>好ましいと本当にお思いですか?
うろちょろするのは好ましくないですよ。
何で“横断”の話をしているのに“うろちょろ”の話になるのか
分かりません。“横断”は“横断”です。
713頑張れ1!:02/01/16 18:56 ID:isx9rx87
>>712
補足ですが、複数台車が往来する事を想定している人もいますが、
すれ違いの出来ない狭い道ですから。
通常の条件であれば、運転者から見れば歩行者の横断は多くて2回となると
思います。
もちろん、車の距離と歩行者の距離は十分あるとします。
714頑張れ1!:02/01/16 19:02 ID:isx9rx87
あとは1に任せます。
7151 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 19:08 ID:1FP0/Tng
>>685
>その反対方向からきている車に気づかず、
>轢かれてしまうかもしれないだろう?
ここは狭い道を想定している。だから車の行き違いは
ありえない。だから、一方向から来る車のみに対処すれば
よろしい。

>その可能性よりも歩行者が不幸にも1の左側に
>行ってしまいなおかつ引っ掛けられる可能性のほうが
>果てしなく小さいと思われ
この直進してこない可能性とひっかけられる可能性を
比較するのはどうかと思う

>>687
>こんなこと、いちいちする?
安全のためだ。言い換えれば君の身のためだ

>うろちょろしたくもないし
それでひっかけられても仕方ないな

>(ウロチェロ)して欲しくないな(<-運転者視点)私は。
たかだか50mも先で歩行者がどう動こうがいいだろ。
繊細すぎるぞw
7161 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 19:09 ID:1FP0/Tng
>>690
最後まで車から50m離れた歩行者が渡る意味を理解して
なかったな。
君の読解力不足を本気で心配している。また来てくれ。

>>691
>あなたはすべての人間が絶対安全に道路を横断できると思っているの?

絶対、という表現は慎むべきだろう。でも、大方の人間は渡れる。
第一、君はそんなに転んでばかりいる人生なのか?
万一転んだとしても、50m先で転んで這いつくばっている君を
みても徐行している車は簡単に止まれるさ。

>>698
>50m先で歩行者が横断した場合、こちらが脇を抜けるまで
>そのままなのか再び横断するのか判断し難いと思いま
>せんか?

渡った奴がまた渡る?俺はいままでそんな奴をみたことも
ない。
7171 ◆l3gPQ5AE :02/01/16 19:13 ID:1FP0/Tng
>>700
まだそんなことを言っているのか?
君だって、左右の車両感覚の違いがあるんだろう?同じという
なら君は一度検査してもらったほうがいい。特異な空間認知
能力を保持していると思われるからな

>>701
おまえ、さっき終了とかいってなかったか?

>>708
特殊な条件じゃないよ。よくある狭い道で、歩行者が判断する瞬間の話なんだから。
結論は、特殊な例は無い、ということか(藁
719LmX9EUtF:02/01/16 20:47 ID:lLTx+dID
>>715
>ここは狭い道を想定している。だから車の行き違いは
>ありえない。だから、一方向から来る車のみに対処すれば
>よろしい。

車は車でも軽車両が来るかもしれないだろ。
一方通行でもほとんどは自動車・原付なんだから。

自転車でもヘタすれば死に至ることもあり得るぞ。

>>717
>おまえ、さっき終了とかいってなかったか?
あれはこのスレの終了を意味している。
ただ
>強制するもので無いんなら1と頑張れ1!は>>667
>にあることを望んでいるんだなぁ。
ならば別に議論する必要も無いからね。
>1、頑張れ1!
1の行為で新たな危険も発生することも無いのならば"好ましい"で
いいのですが、その行為によって危険性を増す要素もあるのではないか?
ということで疑問を投げかけているわけです。

たとえば常に道路の端を歩いている場合はべつに後ろの車に気付かなくても
車ともろに衝突するような領域にまず入ることは無いだろうけれど、
横断するその時はその領域を通過するわけで、ちょうどその時に
すぐそばに車が接近していたとしたら事故が発生します。
ならばちゃんと前後を確認してから横断したらいのでは?
という反論が予想されますが、だからといってその事故を完全に
起こらないようになるのかと問えばその保証は無いわけで
事実、横断中の事故は完全にゼロではないのです。
あくまで人間なのだから見落としなども十分あり得るのです。

上記から常に片側だけで通行している歩行者にとっての危険は
よく助手席側で車とすれ違うことによるドアミラーとの接触
だけであったものが、1で示す行為を行うことによって
運転席側で車とすれ違うことによるドアミラーとの接触(確率は少々低い)
に加え、頻繁に横断を繰り返すことで可能性が高まる
横断時の見落としによる不慮の事故も危険として
上がってくるのではないかもしれないのです。おわり
歩行者からするとぐだぐだ言ってねーでそっちも
安全のために止まるなどの努力もしろよ!!ってとこかな?
722628:02/01/16 23:09 ID:IctWqtm6
>>717
誰も同じとは言っていない
わざわざ道路を横断されるくらいなら(横断を強制するくらいなら
左側によけてもらったほうが好いと言っているだけ。

あなたが右側に渡って避けて欲しいと思うことは否定しない。
ただそれを歩行者に強制するのはどうかと思った。
723頑張れ1!:02/01/16 23:36 ID:bA82XAdw
>>720
>その行為によって危険性を増す要素もあるのではないか?
>ということで疑問を投げかけているわけです。
ですから、車と歩行者の間が安全な距離の時に行うのが好ましい、と言っています。

たとえば、狭い道を歩いている場合、向こうから車が来たとします。
で、反対側には電信柱とか、くぼ地があった場合、接触を避けようと
思って、電信柱の陰や、くぼ地に移動して、隠れ、車をやり過ごすということは
しませんか?
もちろん、車の前を横切るわけですから、あぶないと判断した時には、
そのまま停止して、車をやり過ごし、
安全と判断すれば、くぼ地に移動して、隠れ、車をやり過ごすと、思うのですが。

この方法自体が誤りなのでしょうか?
それなら、私の考えが間違っているかもしれません。
>もちろん、車の前を横切るわけですから、あぶないと判断した時には、
>そのまま停止して、車をやり過ごし
事故の多くはその判断をし損ねたときに起こると思うのですが。
特殊な状況といわれるかもしれませんが。

私は歩行者が道路を横断することによるリスクがのほうが大きいと思っているし、
あなたは歩行者が左側にいるリスクのほうが大きいと思っている。
ここに埋めがたい差があるのでしょう。
725まめにレスしてる1にマジレス:02/01/16 23:59 ID:bAI2AaFJ
歩行者は右側通行によって、自分のそばを通る対向車を
早く発見できるし、逆に発見が遅れがちな後続車は
自分から距離を置いて追い越すことになり安全である。

道路状況は常に一定では無く
道路脇の駐車場に避けられたり、交差点があったり、
カーブしてたり、電柱があったり、物が置いてあったりする。
わざわざ対向車の運転席側に行く事が無駄になったり
かえって危険になる可能性も十分ある。

徐行していても車はいつ加速し出すかわからない。
対向車の運転席側に空き地でもない限り
わざわざ横断するのは無意味。

40-50m先の車が右ハンドル否かを
判断するのは困難である。(特に夜間)

複数の歩行者がいた場合
全員が運転席側に横断するとは考えにくい。

既出もあると思うが、以上の理由で
1の言うようにする人は人生の敗北者である。
歩行者は右側通行して車は徐行、必要があれば停止する。

これで文句ある?>>1
727404:02/01/17 00:10 ID:x+9JwHxK
なんだみんな同じこと考えてたんだ。
せっかく書いたから送信しとくよ。

運転する側としては50m以上先にいる歩行者を見つけた
ところで歩行者側の空間を確保する運転をしはじめるから
そのあたりでうろちょろされるとむかつく。
空間確保に自信が無い人は歩行者がすれ違うときは停車すればいい。

歩行者側としては道の両側が壁の場合で人間一人ぎりぎり
の空間しか無いところでは車を停車させる。(ドライバーに手で
合図なりすればわかると思う)
もしくは歩いている側に待避するような場所がある場合はそこで
車をやり過ごすといった自己防衛のほうが効果があると思う。
7281:02/01/17 00:39 ID:Ov5asyga
>>720
>事故を完全に起こらないようになるのかと問えばその保証は無いわけで
>事実、横断中の事故は完全にゼロではないのです。
>あくまで人間なのだから見落としなども十分あり得るのです。

保証はないといわれてもな
車が50mはなれているのに事故が起きる可能性があるというなら、
具体的に何が考えられるのかな?
普通の視覚能力をもっていれば車を見ることはできる。これにうっかりはない。
あと、転ぶこともあるかもしれない。でも徐行している車が50m先で転んでる
奴をそのまま轢いてしまうことも考えられない。あとは何があるのかな?

>>722
>わざわざ道路を横断されるくらいなら
なぜわざわざと思うか分からない。道路を横断するのは歩行者だ。
君は車に乗っているだけだ。あと、横断されるのがウザイのであれば、
あなたから離れたところで歩行者が横断しようなんだろうと、とやかく
いうのはおかしいではないか?

>>724
>私は歩行者が道路を横断することによるリスクがのほうが
>大きいと思っているし、
だからなぜ大きいのと聞いている。あなたの>>720に対するオレのレス(ここの最初のほう)で
質問があるからそれに答えて欲しいな。

729名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 00:42 ID:tLig6z/3
結論として、1自身が敗北者であると。
少なくとも1以外はほぼ全員が同じ認識ですね。
もう1がどんなレスしようとも負け犬の遠吠え。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 00:48 ID:Y2r+vJQZ
>>729
禿胴(w
百歩譲って正論を吐いてるとしても、
>>1が主張してる限り所詮絵に描いたモチ。
7311:02/01/17 00:48 ID:Ov5asyga
>>725
マヂレスサンクス

>歩行者は右側通行によって、自分のそばを通る対向車を
>早く発見できるし、逆に発見が遅れがちな後続車は
>自分から距離を置いて追い越すことになり安全である。
わからない。おそらく車がすれ違えない狭い道であることを
わかってますか?

>かえって危険になる可能性も十分ある。
どうして?カーブやら電柱、運転席側に移動することが
理由にしているようだが、その因果関係がわからない。
要説明だ。

>40-50m先の車が右ハンドル否かを
>判断するのは困難である。(特に夜間)
判断が困難なら右ハンドル車と想定すれば九分九厘は
正しい判断ができる。問題ない。

>複数の歩行者がいた場合
>全員が運転席側に横断するとは考えにくい。
それがマイナス要因になりますか?

>以上の理由で
>1の言うようにする人は人生の敗北者である。
以上の理由でまだこれを結論づけるのは早計と判断されよう。
732404:02/01/17 00:51 ID:x+9JwHxK
>歩行者が道路を横断することによるリスク
リスクというより歩く距離が増えるっていうデメリットが
あるよね。おいらだったら>>727の行動をとるよ。
7331:02/01/17 00:50 ID:Ov5asyga
>>729-730
あーあこの時間はゴミが涌いて出てくるなw
sageて書き込もうかw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 00:55 ID:tLig6z/3
>>733
その辺りが負け犬の遠吠え。
事実は事実として認識した方がいいですよ。
俺は元528だけど、まとも相手するのは疲れました。
1の矛盾点を突いても屁理屈しか返ってこないし、
都合の悪い部分は(たぶんわざと)気付かない(ふりをする)し。
7351:02/01/17 00:57 ID:Ov5asyga
>>726
文句あるだろ

>>727
>歩行者側の空間を確保する運転をしはじめるから
>そのあたりでうろちょろされるとむかつく。
この程度でむかつかれてもなw

>歩行者側としては道の両側が壁の場合で人間一人ぎりぎり
>の空間しか無いところでは車を停車させる。(ドライバーに手で
>合図なりすればわかると思う)
ヒッチハイカーと間違われて、かえってスピードをあげられる恐れ大
と考えたい

>>732
あるく距離が増えるって、別に横断って斜めに横断すればたいした
距離増加にはならないよ。それより変な合図を自動車にしたら、
止まるどころか、かえって逆効果になるぞ。

今日はもう寝る
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 00:59 ID:tLig6z/3
ある意味、俺は1に対しては敗北者(笑
737404:02/01/17 01:00 ID:x+9JwHxK
>>1よお疲れさん!>>1の成長に期待しているぞ!!
4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/01/10 12:26 ID:fq1JwgTr
1が下手なだけ。

本来これで終了なんだぞ。みんな1がおかしいのを承知でマジレスしてるんだぞ
わかってる?俺もマジレスしたことあるからね、おかしいのと一緒にしないでね。
7391:02/01/17 01:06 ID:Ov5asyga
>>734
>>736
おおっ、>>528さんだったのか
だったらあの状況わかるだろ、オレが何人相手にしてたと
思ってるんだよw
常時4-6人いたぞ、その状況で「きづかないふりをしていた」と
言われてもな。
なんか不満な点があったら、具体的に買いておいて欲しい。
朝起きてみてみるから。オレは逃げないぞ。たまに煽るときはあってもw
では楽しみにしているぞ528よ。おやすみ。

>>737
おう、がんばるよ。おやすみ
740頑張れ1!:02/01/17 01:08 ID:2YiQZ5Nm
>>724
>私は歩行者が道路を横断することによるリスクがのほうが大きいと思っているし、
>あなたは歩行者が左側にいるリスクのほうが大きいと思っている。
>ここに埋めがたい差があるのでしょう。

基本的に聞きたいのは、まったく安全な距離、ってのはないと言う事でしょうか?
むしろ、認識が異なっているのは、この点だと思います。
安全な距離が存在するのか、しないのか。

もし、どんな距離でも安全でない、というのでしたら、横断する事は常に
危険でしょう。
ただ、安全な距離が仮にあれば、それは、横切っても、大丈夫と理解できると
思うのですが。
あ、>>4て俺じゃん(w
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 01:10 ID:tLig6z/3
>>739
だからね、常時4-6人居たってことは、それだけ1の理屈が
一般的に認められないかってことの証なのですよ。
不満な点はいっぱいあるけど、他の人達が書いてるからいいです。
しかもそれに対する1のレスはただの屁理屈としか思えないし。
7431:02/01/17 01:10 ID:Ov5asyga
>>741
ゴルァ!w
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 01:19 ID:Jhf9zeBx
どちらも動かない(歩行者は渡らない、車は停止)が
一番丸くおさまると思うが

>>1は何故そんな狭い道をかき回したがるのが

てゆうかあまりにも自分勝手
745404:02/01/17 01:33 ID:x+9JwHxK
>>742
そうなんだよ。>>1のレスって屁の足しにもならないんだよ。
でもここで見捨てるのも大人気無いから
ひよっこ>>1が早く成長するように
みんなで見届けてやろうじゃないか!
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 04:49 ID:GFOQiYwD
1はこれから他のスレッド立てるときはコテハンにしてほしい。
そうすれば最初から対処法(放置)がわかり無駄なマジレスせずにすむ。
「左足ブレーキの1」希望。

俺は左足ブレーキ擁護派なのだが、
変な1のおかげで「左足ブレーキを使う奴は1と同類」と思われてそうで欝。
7471:02/01/17 06:06 ID:Ov5asyga
>>742
>常時4-6人居たってことは、それだけ1の理屈が
>一般的に認められないかってことの証なのですよ。
やれやれ少し期待していたがこんなことしか言えないのか?
証と言われてもなw
あなたの頭の中では証かもしれないねwどうでもいいが

>>744
ここでは丸く収まるようなことは解決にはならないのだよ
我々は歩行者の安全を追及していく作業を行っているのだ

>>745
そうか
7481:02/01/17 06:15 ID:Ov5asyga
>>746
>最初から対処法(放置)がわかり無駄なマジレスせずにすむ。
あなたの要望は却下いたします。
このスレでも、オレが告知するまでにも「左足の1か」と指摘する向きが
あった。君も自分の持つ五感をフルに活用すべきじゃないのか?
スレのタイトル、話の流れ・内容など材料はいくらでもある。
がんばってくれたまえw
それを放棄しているあんたは敗北者だよ。これは本気で言っている。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 06:16 ID:22rP7soF
オハヨ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

             
>>723
あくまでもそれは確実に見落としが起こり得ないという条件下での事象ですね。
まあ、あらゆる車を探知できる高性能なレーダーでもあって
そのレーダーでも確実に危険が無いことが明らかであったのなら別に構わないよ。
でもそんなレーダーはありません。そんなとき頼りになるのは目や耳です。
その目や耳から来る情報を認識するのは人間です。
人間は高性能なコンピューターとは違い、見落としもたまにはします。

>>728
>普通の視覚能力をもっていれば車を見ることはできる。これにうっかりはない。
うっかりがなかったら急に歩行者が飛び出すことによる事故は車が見えている
にも関わらず意図して飛び出したただの自殺願望者だったって事ですか?
車は車でも自転車なら見落とす可能性は高いでしょ。
それに、確認した時にはまだいなかったが、すぐそばの交差点から
突然現れることもある。自転車には免許も無いから一時停止を無視したり
いろいろ危険な運転をすることもよくあるのですよ。

>>731
>>複数の歩行者がいた場合
>>全員が運転席側に横断するとは考えにくい。
>それがマイナス要因になりますか?
なります。
両側に歩行者がいるような状況になってしまうのです。

>>740
>ただ、安全な距離が仮にあれば、それは、横切っても、大丈夫と理解できると
>思うのですが。
確実に前後50mまでの車を認識することはできるのでしょうか?
前方はまあほとんど認識できると思いますが、後方は確認するために
ちらっとみる程度でしょうからいつか見落としが起こってしまっても
おかしくは無いと思いますね。後ろから来るのが自動車だったらあまり見落とし
が無くても自転車は小さいのでもしかしたら見落としてしまうのかもしれません。
>>747
>我々は歩行者の安全を追及していく作業を行っているのだ
それは勿論私も同じだ。
だったら危険性があるにも関わらずそれを考えられないこととして片付けないで下さい。
>判断が困難なら右ハンドル車と想定すれば九分九厘は
>正しい判断ができる。問題ない。

自分が残り一厘の車に乗ってるんだろ?まずそれがいかんな。
歩行者の安全を追求したいといいつつ自ら例外ってんなら説得力ねーよ。

歩行よりもずっと楽で速くて便利な車が歩行者を煩わすってのは理解できない。
つまらない話を引っ張り出せば、道路交通法的には第13条に「歩行者は、車両等の
直前又は直後で道路を横断してはならない。」とある。このスレでの「直前」が
40m〜50mなら、直後もそれくらいの長さだろ。てことは車が徐行で100mも走る間
歩行者は反対側に渡って待つなりなんなりしろってことか?
そんなことより、誰もが小学校で習うような歩き方してくれればそれでいいんだよ。

幾ら2ちゃんねるのネタだとしてもここまでぐだぐだねちねち引っ張るとは1もたいしたもんだ。
だが、かなりキモくて痛いぞ。
753528(最後のコテハン):02/01/17 08:04 ID:T08DZDaN
>>747
おそらくそういうレスが来るだろうとは想像してました。
もういいです。
それではさようなら。
754頑張れ1!:02/01/17 08:22 ID:iAeAEc2a
>>750
一応、私は全ての環境で横断していい、とは言っていないのです。
むしろ、理想的な狭い道(すなわち、見通し等がいい)を想定しています。
ですから、非常に環境が悪い道を想定している750さんとはどうしても
食い違いがでるようです。

で、なぜ、食い違いが出るかと言うと、>>740 で質問しているように、
安全な距離(または安全な道)と言うのが存在しているのか、していないのか
返答しない点だと思います。
でも、750を見ると、全ての道は危険のような感じで主張されているのでしょうか。

しかし、これを考えると、全ての道で、横断が不可能になってしまう気がします。
たとえば、左側通行をしていたら、延々に右側に移動できないと。
そんな事はないですよね。すなわち、現実は安全のある距離(または道)と
いうのがやはり存在すると私は考えています。

それとも、これも誤りなのでしょうか?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 08:37 ID:xHK932Tw
>754
「すべての〜」「理想」という論調は1に似ている。
性格なんだろうね、こういう主張をするのは。
完璧主義なのか境界性人格障害なのかしらないけどさ。
>>754
>むしろ、理想的な狭い道(すなわち、見通し等がいい)を想定しています。
1は世田谷の道を想定してた気がするんだが…
世田谷でも周りが田んぼや空き地で曲がり角の先もよく見える道って事ですか?
まあ、よく見えても人間の判断力は100%信頼できるものではないし。
現にニュースでも見通しの良いところでの事故とかも耳にするでしょ。

>しかし、これを考えると、全ての道で、横断が不可能になってしまう気がします。
否!1の言っていることを実行した歩行者よりも普通の歩行者の方が
1日に横断する回数は少ないでしょ。
例えばルート的に必ず横断の必要があるポイントは5つくらいだとしたら
普通に歩いていればその程度の横断回数で済むのですが
車が来るたびに横断を繰り返すとそのぶん横断回数が増えるでしょ。
その増えた回数だけ事故発生率も上がるのでは?ということです。

まあ、例えるならば宝くじで10枚買うのか20枚買うのか
どちらが当選確率が高いのかということですね。

ドアミラーに当たる可能性が若干少なくなるのとは裏腹に
横断時の事故の可能性が若干上がるという副作用もあるのでは?
ということを言っているのです。
もちろん1の言っていることを実行していない人も
どこかで横断することがあるのだから横断時の事故の可能性は無いわけで
はないのですよ。ただ横断の回数が多いか少ないかってことです。
7571:02/01/17 09:13 ID:Ov5asyga
>>749
おはようw

>>750
>人間は高性能なコンピューターとは違い、見落としもたまにはします。
だから見落として車の位置を認識したのが50m以内で危険と判断すれば
動かなければいい。別に50m以上先に自動車をみつけられたのに、見落としたからと
いって、何がなんでも渡れと言っているわけではない。

というわけで728の
>>普通の視覚能力をもっていれば車を見ることはできる。これにうっかりはない。
は訂正しよう。

>両側に歩行者がいるような状況になってしまうのです。
今の状況と変わらないと思うが。悪化するとでもいうのですか?

>>752
>このスレでの「直前」が40m〜50mなら、直後もそれくらいの長さだろ。
>てことは車が徐行で100mも走る間歩行者は反対側に渡って待つなりな
>んなりしろってことか?
反対側に渡って歩いていればいいんじゃないのか?何のロスはないぞ
何が不満なんだ?
それに歩行者が気にする範囲は100mだが、ある狭い道を通る自動車と人と
の間はあくまで50mだよ。

>>753
はい、さいなら

>>755
>こういう主張をするのは。
>完璧主義なのか境界性人格障害なのかしらないけどさ。
こういう何の意味もない書き込みをageで行うあなたは精神分裂症ですか?w
7581:02/01/17 09:17 ID:Ov5asyga
>>756
>まあ、例えるならば宝くじで10枚買うのか20枚買うのか
>どちらが当選確率が高いのかということですね。
同じだよ確率は。
>>757
「1」さんでも「頑張れ1」さんでも結構ですが…
右ハンドル車のドライバーの側から見て
右側の歩行者と左側の歩行者、
ドライバーから見てどちらが危険だと思われますか?
7601:02/01/17 09:25 ID:Ov5asyga
>759
当然左側
>>760
では、動いている(=歩行者)のと
立ち止まった人(=静止物)ではいかがでしょう
7621:02/01/17 09:30 ID:Ov5asyga
>>761
誘導しているね
まあいい
答えは同じだ。その歩行者が前に真っ直ぐと歩いている限りは。
>>761
「誘導」?まあ、そうかも知れませんね。
まとめていっぱい書くと無視されますから。

で次です。
車が来ていない前提です。
横断と横断しないのでは、
歩行者にとって、どちらがより危険だと思われますか
>>758
宝くじで当選する確率は1000分の1としよう。
10枚買ったとき当選する確率は
1-(999/1000)^10≒0.01 つまり1%
20枚買ったとき当選する確率は
1-(999/1000)^20≒0.02 つまり2%
同じと言えるのか?
765:02/01/17 09:38 ID:Ov5asyga
>>763
車が来ていないので同じ

>>764
その式の意味するところがわからない。
そもそも最初に当選する確率を1000分の1なんだろ。
なら何枚買おうが確率は変わらない。
766759:02/01/17 09:41 ID:gvhFLwrD
>>761
ああ、見落としてた。
移動物と静止物の危険度が同じ?
なんで?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 09:43 ID:Gg0As6i9
>764
1も764も数学はダメみたいだね。(日本語が弱いのかも)

まず、宝くじは買えば買うほど当選確率は上がる。
全部買い占めたら100%当たる。

次に、764の仮定は変。
「宝くじで当たる確率を1/1000とする」では問題にならない。
>>757
>別に50m以上先に自動車をみつけられたのに
見落としたのは前の車とは言っていない。
前の車は50m先の車が見えたし、
それ以内にも確実に車がいないと認識できました。
そして横断するために後ろを確認してみました。
その時のことなのだから50m後ろの車をの見つけられたとは限らないだろ。
>>765
おまえ数学出来ないだろ。
>>767
わりぃ混乱してた。
771:02/01/17 09:49 ID:Ov5asyga
>>766
低速区域において、車と人との相対的な位置関係は速度差に依存する。
人が止まって時速ゼロになること自体に意味はないだろう。

>>767
確率の意味を理解していないのはあなた。
年末ジャンボで10枚セットを買い、300円が当たる確率は10%。
あなたは大量に買えば、その確率が上がると言っている。おかしいだろ。
あなたが言っているのは当たっている「枚数」が増えると言っているに
すぎない。
772:02/01/17 09:56 ID:Ov5asyga
>>764
>>767
君らの理論だと、コイン投げで10回連続で表が出続けたら、
「次は裏が出る可能性が大きい。50%以上の確率があるんじゃないか」
と言いそうだなw
773759:02/01/17 09:56 ID:gvhFLwrD
>>771
>低速区域において、車と人との相対的な位置関係は速度差に依存する
話を変えてません?
位置関係など伺っていませんが?
>>771
ではべつに10枚買おうが1万枚買おうが1等が当選する可能性には変化が無いと。
だから宝くじで2セット以上買う奴は人生の敗北者ですか?
7751:02/01/17 10:01 ID:Ov5asyga
>>768
前の車を確認後に、後ろを向いて後ろを確認したら、ということか?
それは、前と後ろの車の動き次第で状況が大きく変化するんじゃないのか?
狭い道なのだから、どちらかが待っているわけだからな。
>>775
自転車もあるだろ。
前前から言ってるんだが不都合なことは
ことごとく無視してるよな。
7771:02/01/17 10:06 ID:Ov5asyga
>>773
別に話を変えたつもりはない。
なぜなら、歩行者を車が追い越す、あるいはすれ違うときの危険性について
でしょ。だから、2者の位置関係は重要と思うが?
わかりやすくいえば、時速ゼロの歩行者を車が時速10kmで追い越すのと、
時速5kmの歩行者を車が時速15kmで追い越すのとでは、危険性は同じ
だといいたいのだ。
778767:02/01/17 10:10 ID:K77pn48T
>772
だから簡単な例をあげたじゃないか。
宝くじを全部買い占めたら100%当たるんだよ。
なんで自信満々に反論できるのか悩むね。

数学もできない自称理系の1にやさしい例をあげよう。

10枚のくじのなかに当たりくじが3枚ある。
(1)1枚だけ引いて当たりを引く確率を求めよ
(2)2枚引いて、そのうち1枚が当たりである確率を求めよ
(3)2枚引いて、2枚とも当たりである確率を求めよ
(4)2枚引いて、少なくとも1枚が当たる確率を求めよ
(5)1枚引くのと2枚引くのでは、どちらが当たりを引きやすいか?

7791:02/01/17 10:10 ID:Ov5asyga
>>776
もっとわかりやすくいってくれないか?
自転車?はぁ?としか言えないよ。
君の言いたいことが俺には伝わってないんじゃないか
780759:02/01/17 10:12 ID:gvhFLwrD
>>777
へぇ〜。
じゃ停止している歩行者を15km/hですれ違うのと
5km/hの歩行者を15km/hで追い越すのは、
後者の方が危険性が低いの?
>>779
>狭い道なのだから、どちらかが待っているわけだからな。
自動車ならばその車体幅から待ってくれてもおかしくは無いが、
自転車ならまずすぐそこの歩行者を追い越してから
その50m先にいる自動車の横をすれ違おうかなと思うでしょ。
7821:02/01/17 10:20 ID:Ov5asyga
>>778
(1)30%
(2)30%
(3)10%
(4)10%
(5)2枚(確率とは違うが)
7831:02/01/17 10:22 ID:Ov5asyga
>>778
10枚のくじにあたりが3枚ある例において
すべてを買い占めるということは10枚買い、その中の3枚が
当たり。だから確率は30%でいいんだよ。
1回横断するのと2回横断するのとでは、どちらが事故に遭いやすいか?
当たる確率とそのなかに当たりが含まれる確率は違うのだよアンダーソン君。
7861:02/01/17 10:26 ID:Ov5asyga
>>778
君が言っているのは10枚を2セット宝くじを買って、2枚300円当たり、
1セット買った友人が1枚「しか」300円が当たらなかったのと比べて喜んでいるに
すぎないのだよ。
7871:02/01/17 10:28 ID:Ov5asyga
>>785
同じなんだよジョージ君。
>>787
全部で10枚あるクジで当たりが1枚とする。
当選確率は10%
これを10枚買ったらそのなかに当たりは必ず含まれるので
買ったクジの中に当たりが含まれる確率は100%
789名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 10:36 ID:M6Zr+u6d
うわ、まだやってた(w

運転席側の障害物の方が助手席側のそれよりも避け易いですね。
さすがだ。うまいこと言いますね。>1さん

で、これを実現するために、細い道を行く老若男女犬猫鳥馬羊猿…等動けるものは
車を見たらその車の40m〜50m手前で運転席がわに横断せよ、と。

こういうご主張と捉えてよろしいのですね?
7901:02/01/17 10:38 ID:Ov5asyga
>>780
その通り。もちろん歩行者がブラブラと動かない前提だ。

>>781
だからそれがどうしたのだ?

>>784
同じ

>>788
そうだな。でも含まれる確率というのは、本来の不確実性を算出した確率とは
違うものだぞ
7911:02/01/17 10:40 ID:Ov5asyga
>>789
捉えてはいけませんw
動物はまっすぐ走るとは限らないからです
>>790
>もちろん歩行者がブラブラと動かない前提
勝手に条件を付加しないでいただけます?
全くふらつかない歩行者などめったにいないと思いますが。
ナチスの行進じゃあるまいし。

通常、見られる歩行者と、停止いている歩行者で
どちらが車にとって危険ですか?
793名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 10:47 ID:M6Zr+u6d
>>791
では訂正。

運転席側の障害物の方が助手席側のそれよりも避け易い。
で、これを実現するために、細い道を行く老若男女は
車を見たらその車の40m〜50m手前で運転席側に横断せよ、と。

こういうご主張と捉えてよろしいのですね?
7941:02/01/17 10:47 ID:Ov5asyga
>>792
じゃ、答えだけ『おなじ』
>>794
ふらつくことがある歩行者と停止している歩行者の
危険度が同じ?

わからん。
「頑張れ1」はどうなんだ。どこいった?
わかるように説明してくれんか。
7961:02/01/17 10:51 ID:Ov5asyga
>>793
横断に時間がかかるくらい足の悪い人は省いたほうがいいだろう
>>790
>だからそれがどうしたのだ?
その自転車を見逃していたとしたら事故になります。
798767=778:02/01/17 10:52 ID:x5FD84zO
>782
相変わらず言い張るねえ。
ちなみに(1)と(5)しか合ってないよ。
2枚とも当たる確率と、少なくとも1枚が当たる確率とが等しいわけないじゃん。

ちなみに正解は以下の通り。

(2)1/15、(3)7/15、(4)8/15

799名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 10:55 ID:M6Zr+u6d
>>796
では訂正。

運転席側の障害物の方が助手席側のそれよりも避け易い。
で、これを実現するために、細い道を行く横断に時間がかかるくらい足の悪い人を
除く老若男女は車を見たらその車の40m〜50m手前で運転席側に横断せよ、と。

こういうご主張と捉えてよろしいのですね?
>時速ゼロの歩行者を車が時速10kmで追い越すのと、
>時速5kmの歩行者を車が時速15kmで追い越すのとでは、危険性は同じ
>だといいたいのだ。

危険性よりもその被害に大きな差が出てくると思うが?
被害の大きさも危険性に含めると決して同じではない。
801頑張れ1!:02/01/17 11:00 ID:pjKMmyEj
>>756
一応、私のスタンスは、誤りがあればより良い方法を模索する事です。
ですから、何でもかんでも反対だ、と言われると返答に困ります。
ですから、756さんに安全な道ってのを想定してもらって、その道から
1のいう事を実践できるかどうか検討したかったです。
でも、756さんに言わせると往来のできる安全な道は想定できないんですよね。
これでは議論ができませんが。

なお、狭い道で、かつ車のすれ違いができない長い道ですから、それ程
車の往来はないと思うんです。私の想定は1台ぐらいでした。

あと、これではどうでしょうか。
狭い道ですから歩行者は真中を歩いている事も多いと思います。
その時に車がきたら、運転席側に移動した方が安全。
これはいいですよね。
それとも、真中を歩くことは危険だから、そのような事はない、
と言うのでしょうか。
8021:02/01/17 11:03 ID:Ov5asyga
>>798
>少なくとも1枚が当たる確率とが等しいわけないじゃん。
そちらも言い張りますなw

おい、なんで2枚とも当たりである確率が7/15もあるんだよw
(3/10)^2だから正確には9%が答えなはずだ。

>ちなみに(1)と(5)しか合ってないよ。
じゃこの判断は怪しいぞ。とーても。
>>790
>(5)1枚引くのと2枚引くのでは、どちらが当たりを引きやすいか?

>1回横断するのと2回横断するのとでは、どちらが事故に遭いやすいか?
との違いを明示してください。
804767:02/01/17 11:14 ID:x5FD84zO
>802
ああ、すまんすまん。
1/15と7/15は逆だな。
1枚だけ当たる確率が7/15、2枚とも当たる確率が1/15だ。

2枚とも当たる確率は3/10×3/10じゃないよ。
3/10×2/9。
>1
確認しますがその道路が一方通行の場合は
横断しなくても最初から運転席側を歩いていたらいいのですか?
>>802
3/10*2/9=6,67%だと思うのですが
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや>>1
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
808まー:02/01/17 11:58 ID:fkdmWP+7
事故起こす前に考えることかな?

自分が正しくて、道路交通法上、問題がなくて、歩行者の方に過失が
あっても、それで、ひとはねて、死んじゃったりしたら、いい、悪い
の話じゃないと思うし。

任意保険も10対0でかたずく場合って、死亡事故は、まず、ないと
思うし。保険会社の言ってる「対人無制限」とかいうのは、たとえば
過失割合が発生したら、それだけで何千万って負担が発生するし...

809724:02/01/17 12:02 ID:McsYtewf
亀レス
まず私は720ではない。念のため
50mはなれていれば事故は起こらないというが、
50mはなれているのはあなたの車で、
反対方向から原付がきているかもしれない。
8101:02/01/17 12:39 ID:Ov5asyga
>>803
違いはないが

>>804
そうだな

でもなそもそも少数のくじの例を出してどうする
そもそも
>>まあ、例えるならば宝くじで10枚買うのか20枚買うのか
>>どちらが当選確率が高いのかということですね。
>同じだよ確率は。
と答えたのがきっかけだ。

この場合はどうみても同じ確率と思わないか?>>804

>>805
そうだ

>>808
狭い道で走っていれば、徐行だから死なないよ

>>809
歩行者と車と原付の位置関係を示してくれ
わからない
>>810
>違いはないが
では何故答えにあれだけの違いが生ずるのでしょうか?

>そうだ
なるほど…
しかし、その場合でも問題は存在します。

例えば下のような状況になったとしましょう。

| 自動車|←徐行
|  ↓  |
|      |
|      |↓一方通行
|歩    |
|↓    |
|      |
|↑    |
|歩    |
|      |

下の歩行者は前方の自動車に気付きますが、
上の歩行者は後方の自動車に気付くとは限りません。

そこで
下の歩行者が考えること:
前方の歩行者とすれ違う必要があるけど、
自動車が来て危ないからちょっと待とう。

上の歩行者が考えること(もしも後ろの自動車に気付いていない時):
前方の歩行者の進路に干渉しているから避けよう。

そこで、上の歩行者が避ける行動をとってしまいました。
そうしたらちょうど後ろから自動車が来てしまい事故になりました。

その時に歩行者も進路を変更する時は後方の確認をするのが
当然だろと言われるかもしれませんが、ちゃんとそんな行動が取れるとも
限らないのです。とくに子供であるなら尚更です。
ていうか電信柱を避けるときに後ろを見る歩行者をほとんど見かけない。

これは偶然、上の歩行者が後ろの車に気付いてなく、
たまたま、後方の安全確認を怠ったことによる事故です。
偶然やたまたまが重なりましたが起こりうると推測できる事故なのです。
もちろん1の言ううっかりドアミラーでひっかけてしまう事も偶然です。

今回示した事故はドアミラーの件よりも遥かに可能性としては低いと思います。
しかし、その衝撃はドアミラーよりも遥かに強いのかもしれません。
ドアミラーどころか車の車体そのものに衝突し、
車体の下に巻きこまれるかもしれないから。
もしくは、後ろを向いているため足元取られてそのまま頭から
転んでしまい脳挫傷の可能性もあり得るし。

発生する可能性は高いが滅多に死に至る
事故に繋がりにくいドアミラーとの衝突。

発生する可能性は低いがヘタしたら
死に至る恐れも十分ある今回の件。

まあ、どちらを優先して回避策を図るかですね。
私は死亡事故が少しでも減少するほうを優先したいのですが。
>>520で1は歩行者が右側通行し、車は歩行者に近づいて危険があるようなら
止まることが最も安全であることを認めている。また、>>544では徐行する
ことで歩行者を引っかけないと読み取れる。

歩行者には右側通行させて、あとはドライバーが徐行あるいは停止
すれば確実に安全ではないのか?
なぜ多数の反対意見がでて、危険性が0と言えない案に固執する?
813759:02/01/17 12:56 ID:gvhFLwrD
1さん。>>795の解説をいただけないでしょうか?
なぜ、移動物と静止物は
車から見て、危険度が同じなのでしょうか?
>810
年末ジャンボを10枚持っている人と20枚持っている人では、
後者の方が当選確率は高い。
たくさん持っていれば持っているほど当選確率は上がる。
全部買い占めることができたとしたら100%当たる。

こんな単純な例ですら、理解させるのに一苦労だ。
下手すればまた反論が帰ってきそうだが。

まあ、高校程度の確率計算ができないことだけははっきりしたな。
これで理系だそうだから笑える。
それ以前に宝くじはたくさん買えば買うほど当たり易くなるのは世間の常識なのに…
数学の問題つーかそれ以前に一般常識の問題だな。
816名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 13:06 ID:M6Zr+u6d
>>799は放置かよっ

>>814
> こんな単純な例ですら、理解させるのに一苦労だ。

理由として考えられるのは…
a.1さんと814さんは別々の世界に住んでいる
b.1さんのネタ
c.「確率」の解釈に相違がある(「人」が当たる確率、「宝くじ一枚」が当たる確率)
の、どれかなんじゃないかなぁ?と。
8171:02/01/17 13:08 ID:Ov5asyga
>>811
>では何故答えにあれだけの違いが生ずるのでしょうか?
そうだったか?まどろっこしいのでまとめて書いてくれないか?
ずばり何を聞いて何を言いたいかをひとつのレスで。

図示してくれた件について
これは明らかに車側が歩行者同士がスレ違うことが予測される
わけだから、止まるべきだ。でも、このスレと何の関係が?とは思うぞ

>>812
だって危険性がゼロなんだもん
それに>>520では止まって歩行者を先に行かすドライバーを交差点や十字路で
みたことがないことも言っている。だから、ドライバーが止まってくれるだろうと
いう前提では考えにくいのだよ。
>>817
1は>>778
>(5)1枚引くのと2枚引くのでは、どちらが当たりを引きやすいか?
に対し>>782
>(5)2枚(確率とは違うが)
と答えた。

そして、>>784の問い
>1回横断するのと2回横断するのとでは、どちらが事故に遭いやすいか?
に対して>>790
>同じ
と答えた。

もしも>>810
>違いはないが
と言ったように問題に違いが無いのなら、
上の答えが"同じ"になるか、下の答えが"2回横断"になるはずである。
8191:02/01/17 13:16 ID:Ov5asyga
>>814
>>815
わからないのは君らだよ。
何度説明したらわかるんだ。

だから年末ジャンボで10枚セットで300円が当たるのは10%だよな
まずこれに答えて欲しいね。で、購入するセット数が多いとこの確率が
増すんですか?
購入するセット数を増やせば、当たる枚数は増える(君らはこれを確率が増える
と勘違いしている)。でも確率は変わらない。これが確率統計学の基本だ。
わかったか。
>>819
なんで300円のやつに限定して考えてるんだ?
>>817
>これは明らかに車側が歩行者同士がスレ違うことが予測される
>わけだから、止まるべきだ。でも、このスレと何の関係が?とは思うぞ
でも頑張れ1!さんは車が止まってくれるとは限らないって言っていたし…
822767=814:02/01/17 13:25 ID:v1gZaEqq
「横断回数が増えるほど事故に遭いやすくなる」のたとえとして、
「宝くじを10枚買うよりも20枚買ったほうが当たりやすい」と発言した人がいた。
これは全く正しい。

それに対して1は、「10枚でも20枚でも同じ」と反論したのだ。
言葉で説明しても理解できないようなので、
「10枚中3枚当たりのくじ」を例にあげたんだけど、結果はご覧の通り。
そしてまだ懲りずに819のような反論を続けている。
1自身に都合がいいように解釈をねじ曲げているね。

年末ジャンボなら、
1枚しか買わない人が300円当てる確率は10%。
10枚買う人が300円を当てる確率は100%。
8231:02/01/17 13:27 ID:Ov5asyga
>>799
放置していたわけじゃないよ。気づかなかったなw
で答えは「その通り」。

>>800
大きな差は考えにくいな。だって、徐行した車がドアミラーで
歩行者にひっかけるだけだから、歩行者が歩こうが歩かないかに
大きな損害の違いになるとは思われない。いいかい?徐行している
んだよ、車は。

>>813
↑でよろしいか?
>>817
じゃあ頑張れ1!さんの言葉をそっくりそのまま使わせていただきます。

>図示してくれた件について
>これは明らかに車側が歩行者同士がスレ違うことが予測される
>わけだから、止まるべきだ。でも、このスレと何の関係が?とは思うぞ

車の立場であれば、そうであろう。
但し、歩行者の立場から見れば、常に車が停止してくれるとは限らない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 13:31 ID:U+svEgg/
>>1
まだ不毛な議論をしているんだね。
>>1 は「若葉マーク」と「枯葉マーク」貼り付けて運転。に決定!!

ていうか、クルマ捨てたら!?
826759:02/01/17 13:36 ID:gvhFLwrD
>>823
解説になっていません。
接触しやすいか、しにくいかを問うてます。

「怪我の度合いの大きさ」をうかがってません。

改めてお伺いします。
車から見て、より接触する可能性が高いのは次のどちら?
1:(歩いている)歩行者
2:静止している歩行者

お願いします。
827名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 13:46 ID:M6Zr+u6d
>>823
> で答えは「その通り」。

ほんと?足元おぼつかない幼児とかそういう子と一緒に歩く親子とかは
除外しなくてもいいんですか?

ついでですが>>816の正解は
「1さんの世界の年末ジャンボ宝くじは300円の当選が10枚に1枚含まれてるだけ」
ということでa.が正解のようですね。夢が無いなぁ…。
>>827
>「1さんの世界の年末ジャンボ宝くじは300円の当選が10枚に1枚含まれてるだけ」
>ということでa.が正解のようですね。夢が無いなぁ…。
あーじゃあ1等はその300円でそれ以外に
当選は無いってわけかー。なるほど(藁
8291:02/01/17 13:55 ID:Ov5asyga
>>820
100円でも同じだからだよ

>>821
同じ政党でも派閥があるのと同じだ

>>822
だから、当たりやすいのは当たりの枚数が増えるというだけのこと。
確率自体に変わりはないんだよ。
どうでもいいが>>819にこたえるのが先では?

>>824
>歩行者の立場から見れば、常に車が停止してくれるとは限らない。
だからどちら側を歩くこととどういう関連が?
もはや君が何を訴えたいのかわからなくなってきたぞw
8301:02/01/17 13:56 ID:Ov5asyga
>>826
答えは「おなじ」。
君は歩行者はユラユラと動くと思っている。
オレは思っていない。車が来ているのが気がついているのに
ユラユラと動くわけがない。

>>827
君ぃ、例外を言い出していてはキリがないぞ

>「1さんの世界の年末ジャンボ宝くじは300円の当選が10枚に1枚含まれてるだけ」
俺のと付けなくとも、年末ジャンボの当選確率はそうやって作られているのが
事実なんだがね。
>>829
>だからどちら側を歩くこととどういう関連が?
1の言うことによって発生した>>811の状況。
歩行者は常に右側通行としたら>>811の状況にはならない。
事情によっては歩行者が双方とも同じ側を歩く場合もあるが、
少なくとも道路が一方通行の場合、最初から運転席側を歩く
ことにするよりもその状況に至る可能性は下がるし。
ところで、早く>>818に対するレスも欲しいところなのだが…
833404:02/01/17 14:07 ID:X69UNz96
>>820
まあ、当たる確立って聞くからこうなちゃうんだよね。
現在の宝くじのシステムだと確かに当たると聞けば
>>1の言ってることは正しいんだけど
1等当たる確立なら1ユニット全部買わないと>>1
理論は成り立たない。
道を横断したときの事故の確率にこれをこれを当てはめ
ようとしてもどこからどこまでが1セット(ユニット)とは
断定できないから、渡る回数が少ないほど事故の確率は
少ないことになる。
おいらが前から言っているようにとにかく>>1はこれの繰り返し
なんだ。でも>>1もいつまでもぴよっこではないことは
ここ1ヶ月スレを読んできて判っている。
おいらは>>1のさらなる成長を願っている。見守ってやろうじゃないか!!
>大きな差は考えにくいな。だって、徐行した車がドアミラーで
>歩行者にひっかけるだけだから、歩行者が歩こうが歩かないかに
>大きな損害の違いになるとは思われない。いいかい?徐行している
>んだよ、車は。

徐行であれ何であれ車が動いているいじょう、速度、車重に差があれば
運動エネルギーの大きさは違う。数学の解らない>1には理解できないのか?
すべての車の徐行といわれる速度は決して同じではない
(狭い道で変にとばす輩もいる)し、もちろん車種によって重さも違う。
引っかけられたときに、服などが引っかかって引きずられたら
速度が5`違えばかなりの差になると思うが?

8351:02/01/17 14:09 ID:Ov5asyga
>>831
だからいくら道路交通法が歩行者が右側を歩くと決められている
からといって、現実に人々が右側だけを歩いていることがあるか?
どっちの規則だろうが、両側に人がいる、あるいは同じ側ですれ違う
など日常茶飯事だ。したがって、当スレの趣旨と道路交通法とで
歩行者の現状に大きな差違があるわけではないのだよ。
徐行でも車に轢かれたらかなり痛いよな。
たとえ歩行者並のスピードであっても歩行者とぶつかるよりも遥かに痛い。
837おっさん:02/01/17 14:11 ID:uBneWK15
夕暮れの狭い道の向かって左側を、黒い学生服着て、チャリの
ライトを点けずに勢い良く向かって来る男子学生は本当に危険。
「それほど死にたいのか?」と聞きたいね。
>>835
は下半分を全く見ていないと思われ。
839759:02/01/17 14:11 ID:gvhFLwrD
>>830
>車が来ているのが気がついているのに
>ユラユラと動くわけがない。

え?>>790
>もちろん歩行者がブラブラと動かない
と条件付で同じと述べられたのに、
今度は「動くはずがないから」ですか?

人間は2足歩行ですから、歩けば必ず揺れますが?
それは認められませんか?
840名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 14:12 ID:M6Zr+u6d
>>830
> 君ぃ、例外を言い出していてはキリがないぞ

キリが無いほど例外が多いのであれば、
「細い道を行く横断に時間がかかるくらい足の悪い人を除く老若男女は
 車を見たらその車の40m〜50m手前で運転席側に横断せよ」
は、却下だなぁ。
対応不可能な人がキリが無いほど多く居るかもしれないし、世田谷の細く長い道に
しか通用しないし。ローカルルールってんならまだわかるけど。
第一、前にも書いてあったけど1さんの車の場合、右ハンドルだと思われて
移動されるとかえって困っちゃうんでは?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 14:15 ID:BeyJ5mg2
>1ってあれだろ、下手くそなくせにでかい車運転して狭い道
入って、対向車来たらその場に止まって(たいして寄れないで)
頑として動かないアフォだろ?
車両間隔つかめないんなら車運転するな。
8421:02/01/17 14:16 ID:Ov5asyga
少し休もうか
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 14:18 ID:gMmTrgiO
永遠に休んでください
休むだけじゃダメだ!!
ヴァカは死ななきゃ直らない。
せっかく1が積極的に求めてくれたレスに対して放置の処置ですか?
数学の間違いを指摘されてもなおかたくなに己の正当性を主張し続けているんだもん、
他人の話なんか聞くはずがない。

「宝くじを10枚買うのと20枚買うのとでは、後者の方が当選確率が高い」
1によればこの主張は誤りで、どちらも「確率自体には変化がない」そうだ。
意味がわからんね。
とりあえず、パート2はやらないでね
とりあえず、1000取り損ねてもバスジャックはやらないでね。>1
849404:02/01/17 14:32 ID:X69UNz96
>>846
>>1は一般の人と視点が違ってるから300円の方に
注目してしまうんだよ。それなら確率は一緒だろ。
いまに>>1も気づくときがくるさ。
850759:02/01/17 14:33 ID:gvhFLwrD
あ〜あぁ、みんなで本論とは直接関係ないことで
追い込んじゃったから、1が抜けちゃった。

もう少しでどの辺りがこちらと考え方が異なるのか
わかりそうだったのに。

今までのように、素直に「間違ってました」って
訂正しちゃえば良かったのにね。維持張るから〜>1
8511:02/01/17 14:33 ID:Ov5asyga
おいおい、おやつくらい食べさせてくれよなw
放置などするわけないだろ>>845
>>851
じゃあ早くレス下さいな。
8531:02/01/17 14:38 ID:Ov5asyga
>852
若い頃は、はやる気持ちを抑えられないんだろうが、待つことも覚えたほうが
いいぞ
854759:02/01/17 14:40 ID:gvhFLwrD
>>853
なら、おまえが歩行者通過を待てよ。
止まれよ。
なら、加害者にならんだろ。
8551:02/01/17 15:05 ID:Ov5asyga
さあいこうか
8561:02/01/17 15:06 ID:Ov5asyga
>>832
>>818「上の答えが"同じ"になるか、下の答えが"2回横断"になるはずである」
については同じと答えておく

>>833
>1等当たる確立なら1ユニット全部買わないと>>1
>理論は成り立たない。
おっしゃられている意味がわからない

話は違うが君は左足スレの775じゃないか?

>>834
>速度が5`違えばかなりの差になると思うが?
それは君の思い過ごしだ
そんな差になるわけがない。

>>838
おおやっと>>831を理解したぞw
この状況が現実化する可能性は極めて低いと思うがあなたに同意
8571:02/01/17 15:08 ID:Ov5asyga
>>839
>人間は2足歩行ですから、歩けば必ず揺れますが?
揺れるってあなたはどんな歩き方をしているんだ?w

>>840
>対応不可能な人がキリが無いほど多く居るかもしれないし
キリがないほど多くはないと思うぞ

>>846
どうでもいいが
>「宝くじを10枚買うのと20枚買うのとでは、後者の方が当選確率が高い」
いいかね?当選確率とは「当たりくじが引くか引かないかの確率」ということは
理解しているのか?w
一般社会で言わないほうが君のためだ
858759:02/01/17 15:11 ID:gvhFLwrD
1さん
>>839についてどのように思われますか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 15:16 ID:hYZ8su4r
>856
「おっしゃられている」は2重敬語だよ。
社会人として恥ずかしいから「おっしゃっている」とするほうがいいね。

>>857
>当選確率とは「当たりくじが引くか引かないかの確率」ということは理解しているのか?

まず、日本語の意味が不明。
1は自分の都合のいいように解釈しているだけ。
もともと、「横断回数が増えるほど事故に遭う確率が増える」のたとえだったはず。
つまり、危険なことはなるべく避けたほうがいいという主旨だ。
1の解釈で行くと、「何回横断しようが事故に遭う確率は変わらない」になる。
高校レベルの確率計算もできないクセにえらそうにするなよ。
860759:02/01/17 15:21 ID:gvhFLwrD
>>857
>揺れるってあなたはどんな歩き方をしているんだ
あなたは自分の歩行時は、停止時に比べて、
全く揺れていないと思ってるのですか?

その認識がないのですね?
861名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 15:24 ID:M6Zr+u6d
>>857
> キリがないほど多くはないと思うぞ

じゃ、挙げましょうよ。
横断に時間がかかるくらい足の悪い人
足元おぼつかない幼児とかそういう子と一緒に歩く親子

他は?
ペット連れなんかもやばそうですね。犬が横断を嫌がったりするかもしれないし。

あと(再掲)1さんご自身は左ハンドルのオペルアストラカブリオにお乗りだったと
記憶してますけど、それだと「九分九厘」の例外なんじゃ?


ところで…1千万分の10と1千万分の20って同じ?そういう話じゃなくて?
>>1は頭の上に水の入ったコップを乗せて歩いても
水をこぼすことなく歩ける超人のようです。素晴らしい。
>>速度が5`違えばかなりの差になると思うが?
>それは君の思い過ごしだ
>そんな差になるわけがない。

数学が解らないようだからもしやとは思ったが、
m=車重 v=速度
として、m×vの計算を'm=一定'で計算してみてくれ、
当然車重なので1t前後を想定するように。
また、mの値を人の体重として50kg前後でv=0、v=15`
で計算してみるといい。運動エネルギーの大きさの違いが解るはずだ。

864404:02/01/17 15:34 ID:X69UNz96
>>856
>>1等当たる確立なら1ユニット全部買わないと>>1
>>理論は成り立たない。
>おっしゃられている意味がわからない

やっぱり判らなかったか。一応、確立→確率に訂正
10枚20枚、1セット2セット、1ユニット2ユニット、全部当たる確率は一緒。
ってことを>>1は言いたかったんでしょ。

>話は違うが君は左足スレの775じゃないか?

なにをいまさら・・・・知ってるくせに

>>857
>いいかね?当選確率とは「当たりくじが引くか引かないかの確率」ということは
>理解しているのか?w

それじゃ横断したときの事故の確率は「渡るか渡らないかの確率」ということは
理解しているのか?w
もうややこしいから宝くじの1等=事故発生で
300円の時はちょっと危なかったかもって感じで…
866759:02/01/17 15:43 ID:gvhFLwrD
>>865
ワラ。
1は
>1枚引くのと2枚引くのでは、どちらが当たりを引きやすいか?
で"同じ"としてしまった時点でもう何言っても通用しないな。
漏れにとっちゃ未知の領域にどっぷり浸かっちゃったナって感じだよ。
868759:02/01/17 15:48 ID:gvhFLwrD
>>867
車にとって、歩行者と静止物の危険度が同じってのも…
理解できない。
それにしてもこのスレと1週間付き合いつづけた1には
とりあえず『乙カレー』…と
870名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 15:53 ID:M6Zr+u6d
>>869
いやいや、1さんの底力はこんなもんじゃないんじゃないかと。
というか、こういうのがご趣味のようですからちーともお疲れじゃないんじゃないかと。


そういえば、PartIIIまで続いた左足ブレーキスレ、放棄ですか?
今朝、スレ違い板違いのネタ一発書いてageてたみたいですけど。
871865:02/01/17 15:56 ID:nnp25WlO
1等前後賞合わせて死亡事故。
872404:02/01/17 16:00 ID:X69UNz96
いま>>1はピッヨコから成長しているところじゃ!
しばらく待て!
ここは1育成スレなのか。
なるほど戦略性が高いわけだ。(藁
>>1
あい〜〜〜〜〜〜〜〜ん
876ゴノレゴ:02/01/17 16:48 ID:vzB/FFVP
>>1のエロ画像キボンヌ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 17:02 ID:EpVwlG/9
1へ質問

横断すると1/10の確立で事故が起きる道路があります。
10日に1回横断するAさんと、毎日横断するBさんが10日間に事故に遭う確立は?
878877:02/01/17 17:04 ID:EpVwlG/9
訂正
確立×
確率○
8791:02/01/17 17:07 ID:Ov5asyga
>>859
>もともと、「横断回数が増えるほど事故に遭う確率が増える」のたとえだったはず。
わからない奴だなw
正確には回数が増えるほど事故を起こす機会が増えるにすぎないのがわからないか?
わかりやすくいえば、起きるか起きないかの確率だろ。回数に依存しないんだよ。
確率の計算は。

どうでもいいが>>819には誰も答えてないことに気づいたほうがいいな

1億円以上が当たる確率は160万分の1といわれているが、
購入枚数を増やせばこの「確率」は増えるのですか?

>高校レベルの確率計算もできないクセにえらそうにするなよ。
そっくりそのままお返ししよう

>>860
>その認識がないのですね?
ないね、さっき外出してきて歩行者を観察したけど、左右にぶれて
あるく奴は皆無だったな。君は病的にガニマタなんじゃないのか

>>861
>ところで…1千万分の10と1千万分の20って同じ?そういう話じゃなくて?
そういう話じゃないね。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 17:08 ID:yvE1OJPK
>877
設定が甘いと1に都合よく解釈されちゃうぞ。
「どちらも確率は1/10。Bの方が事故の回数が多いだけ」とかね。

「10日間で少なくとも1度事故にあう確率は?」とすればよかろう。
881759:02/01/17 17:08 ID:gvhFLwrD
>>877
その例で、Bさんは100%と言いたいのか?
1/10の確率で事故にあうって設定に無理があるんじゃないか?
8821:02/01/17 17:08 ID:Ov5asyga
>>863
運動エネルギーはいいんだよw
車が時速10km歩行者0kmのケースと
車が時速15km歩行者5kmのケースでドアミラーを引っかけられて
歩行者のダメージがどれだけ違うのかい?

>>864
>ってことを>>1は言いたかったんでしょ。
やっとわかったw
セットで買おうとな成立はするんだよ。

1億円以上が当たる確率は160万分の1といわれているが、
購入枚数を増やせばこの「確率」は増えるのですか?
883名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 17:12 ID:M6Zr+u6d
>>879
年末ジャンボ宝くじで300円の当たる確率の話、私は結構ですんで、
>>861の本題にもお答えくださいまし。
884759:02/01/17 17:14 ID:gvhFLwrD
1さん
>>860についての見解もお願いします。
8851:02/01/17 17:14 ID:Ov5asyga
>>877
えっ自分で10%の確率だっていっているじゃないか?
だからAさんもBさんも事故に遭う確率はあくまで10%だ。
ただし、ここで何回事故に遭うかは重要でない。あくまで事故に遭う確率だ。

こういう設定すると、ほら、>>881が困っているじゃないかw
8861:02/01/17 17:17 ID:Ov5asyga
>>883
えっ>>861については答えたはずだが?
>>882
もしかして仮にクジが100万枚あってその中に1枚当選クジがあり
全て買い占めた時、その人が当選する確率じゃなくて
その人の持っているクジの中に1等が100万分の1の確率で含まれている
という解釈でおっしゃっているのですか?
888880:02/01/17 17:19 ID:yvE1OJPK
>885
ほら、オレの予想通りだろ。大笑いだな。
「何回事故に遭うかは重要じゃない」だとさ。

ちなみにBさんが事故に遭う確率はもちろん100%ではない。
そして、設定自体には無理はない。
事故に遭う確率が10%だろうと、0.00000001%だろうと、解ける。
>車が時速10km歩行者0kmのケースと
>車が時速15km歩行者5kmのケースでドアミラーを引っかけられて
>歩行者のダメージがどれだけ違うのかい?

引っかけられたことそのものによるダメージがたとえ
変わらなかったとしてもその不可抗力で、転ぶ->頭をぶつける
ということが起こりうる。車に引っかけられそうなほど
狭い道ならなおさらだと思うが?そうなると5`の差は大きいと思うぞ。

890名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 17:22 ID:M6Zr+u6d
>>886
そうやってはぐらかすんですか?読めない人だな(w

>>857
> キリがないほど多くはないと思うぞ

じゃ、挙げましょうよ。
横断に時間がかかるくらい足の悪い人
足元おぼつかない幼児とかそういう子と一緒に歩く親子

他は?
ペット連れなんかもやばそうですね。犬が横断を嫌がったりするかもしれないし。

あと(再掲)1さんご自身は左ハンドルのオペルアストラカブリオにお乗りだったと
記憶してますけど、それだと「九分九厘」の例外なんじゃ?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 17:25 ID:oNXGnSWi
>>877について

横断すると1/10の確率で事故が起きる道路があります。
10日に1回横断するAさんと、毎日横断するBさんが10日間で事故にあう確率は?


Aさん=10%
Bさん=100%

実際は違うかもしれないが、確率とはこいううもの。
確率・統計学ではこのような答になるんですよ1さん。
つまり、>>882の宝くじ場合160万枚買えば100%一億円以上が当たります。(確率計算上はね)
当たらないかもしれないし、2枚当たるかもしれない。
買わなければ0%。

1さん、以上を踏まえて今後の議論を進めてください。
Do you understand?
892名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 17:28 ID:M6Zr+u6d
かくりつ 0 【確率】
------------------------------------------------------------------
〔probability〕一つの事象(出来事)の起こり得る確からしさ(可能性)の度合。
また、その数値。数学的には 1 を超えることがなく、負にならない。確からしさ。
蓋然率。公算。
「―が高い」「降水―一〇パーセント」


要は数学的にいうところの「確率」そのものは変わらないけど「機会」「チャンス」は
増えるかも、という話でしょ?
本題に戻りたいなぁ…。
>>1
じゃあ
10枚のカードがあってそのうち1枚、自動車がプレゼントされる当たりがあるとします。
カード1枚引くのに1円払う必要がありますが、10枚までカードを引いても良いそうです。
あなたならカードを何枚買ったほうが得だと思いますか?
894759:02/01/17 17:30 ID:gvhFLwrD
>>879ですでにお答えを頂いてました。スマソ
>>その認識がないのですね?
>ないね、さっき外出してきて歩行者を観察したけど、左右にぶれて
>あるく奴は皆無だったな。
「ぶれて」ってまたぁ、「揺れて」を大げさにしてすりかえる…。
ほぼ肩幅の通路で、突っ立てるのと歩くのじゃ
両者はぜんぜん違うじゃないですか?

>君は病的にガニマタなんじゃないのか
ガニマタだと大きくぶれるんですか?というより、
話を混ぜっ返さないでいただけます?
895880:02/01/17 17:32 ID:yvE1OJPK
Bさんが事故にあう確率は100%じゃないよ。
数学ができないんなら黙ってりゃいいのに。

1-(9/10)^10≒0.65

これがこたえ
余事象について考えれば簡単。初歩中の初歩。

ちなみに、
宝くじを160万枚買っても320万枚買っても一等の当たる確率は100%にはならない。
896頑張れ1!:02/01/17 17:33 ID:pjKMmyEj
いや〜、凄い投稿でついていけん。

微小な確率に関しては、2倍になったって、3倍になったって、それぞれ
同じような確率って考えるの普通じゃないの。

1億円以上が当たる確率は160万分の1みたいですが、これを2倍、3倍
程度にしても、実際問題当る確率は同じようなものでしょ。

例えば、Aという道の事故に遭う確率が160万分の1で
Bという道の事故の遭う確率が160万分の2の場合、
Aの道を絶対通らない、っていう人は現実問題いるのであろうか?
897頑張れ1!:02/01/17 17:34 ID:pjKMmyEj
頑張1!はもう投稿についていけないので(量が多くて)、単なる独り言です。
>>896
>1億円以上が当たる確率は160万分の1みたいですが、これを2倍、3倍
>程度にしても、実際問題当る確率は同じようなものでしょ。

>>879で1はそれを否定しているのだが?
899404:02/01/17 17:41 ID:X69UNz96
>>882
>1億円以上が当たる確率は160万分の1といわれているが、
>購入枚数を増やせばこの「確率」は増えるのですか?

おいらは分子が増えるから確率は増えると思うんだが。
>>1は統計学とかエントロピーを考慮しているのか?
900891:02/01/17 17:44 ID:oNXGnSWi
>>891について簡単に説明。

Aさんについては説明の必要がないと思うので省略。
Bさんについて、
10日のうちに1回でも事故に遭う確率は100%
1/10*10=1です。
Bさんが事故に遭う「確率」と、10%の「確率」で事故に遭う道路の「確率」は違うからね。

ちなみにBさんが10日間連続で事故に遭う「確率」は
1/10/10/10・・・・=1E-10です。

1さん理解してね。
>>896
ドアミラーの件にしてもやはりその確率の差は僅かであると思います。
その僅かな差の中で極力小さい確率の条件にしようと
いままであなたがたは呼びかけてきたのでしょ?
こちらも同じくその僅かな確率で小さいほうの条件になるための解決策を図っているわけです。
902880:02/01/17 17:47 ID:yvE1OJPK
「たくさん買えば当たりやすい」という主張に対して
「何枚買っても当たりは160万枚に1枚しかない」と返すからわけがわからん。

「何度も危ないことを繰り返すとそのうち事故を起こす」
こんなの当たり前のことなんだが……。
それにしても数学ができない人が多い。
今週センター試験があるんだが、確率の問題なんて解けそうもないな。
>>900
900おめ
904880:02/01/17 17:49 ID:yvE1OJPK
>900
おまえもバカだ。
自信を持ったバカってのは1以外にもいるんだな。

>>895
↑ここを読め。
905759:02/01/17 17:50 ID:gvhFLwrD
>>902
もうまるっきりスレ違いなんで迷惑なんですが、
「当たる」確率と「当たりが含まれる」確率を
混同されてません?
906880:02/01/17 17:51 ID:yvE1OJPK
>900
オマケだが、Bさんが事故にあったら、おそらく次の日から歩けない。
10日連続で事故に遭うというのは考えにくいな。
>>904
1-(9/10)^10≒0.65のような式を適用できるのは
宝くじの場合、一回くじを引いたらそのクジを戻してまた引くような場合だと思われ。
908880:02/01/17 17:54 ID:yvE1OJPK
>905
おまえ大学受験をしたことがないだろ?
確率なんて、なんにも知らんだろ? 

買った宝くじに当たりが含まれていたら、
「宝くじが当たった」と言うんじゃないか?
>>908
そうなんだよ
そこを1が理解してくれないから。
分かり易く"当たりが含まれいる"に置き換えてやったんだよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 17:56 ID:L7SNWzQD
>>900
禿げしく間違ってる。
>10日のうちに1回でも事故に遭う確率は100%
>1/10*10=1です。

じゃあ、100枚のうち、10まいがあたりのくじがある。
当たる確立は1/10だよな。

このくじを10回引けば、すくなくとも1つ以上当たる確立は1/10×10で、1になるか?
ならないだろ?

1-(1/10)^10
全事象マイナスぜんぶはずれる確立。これ。
計算してみ?1にはならんぞ?

911404:02/01/17 17:57 ID:X69UNz96
わかった!
>>1は宝くじ一枚一枚に対しての確率を言っているんだな。
だから道を横断したときも一回横断したときの事故の確率しか
考慮しなくていいんだ。

だったらやはり横断しない方がいいってことじゃん。
確率0%だからね。

あとはすれ違うときの対策を考えればいい。
これでいいな>>1よ!
912880:02/01/17 17:59 ID:yvE1OJPK
>907
復元抽出と非復元抽出ぐらいわかっとるわ、ボケ。
895は877の解答だ。

一等の確率が1/160万だとしたらおみくじ型でもくじ引き型でも確率は大差ない。
何本中何本一等なのか条件を出せば正確に計算してやるよ。
913名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/17 18:05 ID:M6Zr+u6d
こんだけ板違いネタで盛り上がれば1さんも御満悦でしょう。私のが埋もれちゃったので
もう一回書かせてもらって、帰ります。明日にはPartIIでしょうかね?

>>857
> キリがないほど多くはないと思うぞ

じゃ、挙げましょうよ。
横断に時間がかかるくらい足の悪い人
足元おぼつかない幼児とかそういう子と一緒に歩く親子

他は?
ペット連れなんかもやばそうですね。犬が横断を嫌がったりするかもしれないし。

あと(再掲)1さんご自身は左ハンドルのオペルアストラカブリオにお乗りだったと
記憶してますけど、それだと「九分九厘」の例外なんじゃ?
914795:02/01/17 18:06 ID:gvhFLwrD
>>908
ああ、そうですか。
そらどうも。

とりあえず、スレ違いなんで
sageでやってね。
915頑張れ1!:02/01/17 18:43 ID:pjKMmyEj
独り言だけど、
このスレには非常に数学が出来る人が多いみたいですが、何万分の1の計算を
細かくやってもしょうがない気がする。

ちなみに、安全な範囲での横断で車と接触する確率と、
助手席側にいた場合にミラーにあたる確率だと、オーダーが非常に違うから
安全な範囲での横断で車に接触する確率を計算してもしょうがないと思う。

なお、もちろん横断で接触すれば、ミラーに当るより、重大な事故になる
可能性があるとも思うけど、狭い道での話でしょ。
車の速度もそれ程早くないから、そんなに接触するとは思わないけど。

50m先に車がいる場合(他に車がない)、横断して危険だ、って言うのも
言いすぎだと思うけどな〜。
他に車がない、って言い切れるのか!って主張する人もいるけど、
飛行機が突っ込んでくる可能性だってあるんだから、言い切れないよ。

こう言う人は、どんな状態でも、飛行機が突っ込んでくる可能性が残っている
んじゃないか、と言ってなんでもかんでも否定するのであろうか。
1.横断する時に轢かれる確率を100万分の1
2.運転席側のドアミラーに引っ掛けられる確率を10万分の1
3.助手席側のドアミラーに引っ掛けられる確率を1万分の1と仮定して
(まあ実際には数値は違うかもしれないが大きさの
 順番はあっていると思うのでいいでしょう)

1のとき歩行者がそれに遭遇する可能性は
1-(999999/1000000)^n (nは横断する回数)
2の時は
1-(99999/100000)^n (nは運転席側で自動車とすれ違う回数)
3の時は
1-(9999/10000)^n (nは助手席側で自動車とすれ違う回数)
として、

やたら横断はせずなるべく右側通行を守っていた歩行者Aは
10回横断し、5回車と運転席側ですれ違い、10回車と助手席側ですれ違いました。

1の言うことをよく守り、全て運転席側ですれ違うことができた歩行者Bは
30回横断し、15回車と運転席側ですれ違い、0回と助手席側ですれ違いました。
(ただし横断してすれ違ったあと元に戻るためにまた横断するとする)

歩行者Aが上の3種類の事故に遭遇する可能性はそれぞれ
1.1-(999999/1000000)^10≒0.00001 0.001%
2.1-(99999/100000)^5≒0.00005 0.005%
3.1-(9999/10000)^10≒0.001 0.1%

歩行者Bが上の3種類の事故に遭遇する可能性はそれぞれ
1.1-(999999/1000000)^30≒0.00003 0.003%
2.1-(99999/100000)^15≒0.00015 0.015%
3.1-(9999/10000)^0=0 0%

結果
歩行者Aがドアミラーに引っ掛けられる可能性は0.005+0.1=0.105%
歩行者Bがドアミラーに引っ掛けられる可能性は0.015+0=0.015%
ということで1の言っていることを実行したことによりドアミラーに
接触する可能性の方はめでたく減少させることが出来ました。

しかし、
歩行者Aが横断する時に轢かれる可能性は0.001%
歩行者Bが横断する時に轢かれる可能性は0.003%
副作用として轢かれる可能性が若干上がってしまうことを無視してはいけないのです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 19:01 ID:ejU/l94C
>915
あの程度の確率なら、そのへんの高校の中間テストレベルだよ。
特に難しい数学ではない。

安全な範囲での横断というけれど、むだな横断はしないほうがいいに決まってる。
頑張れ1がどんな道を想定しているのか不明だけれど、
狭い道にも色々あるんだよ。
速度も遅くてそんなに接触するとは思えないなら、
なぜ細かくフローチャートを作りたがるのか?

なぜ、反対から別の車輌が来る可能性と飛行機が突っ込んでくる可能性を比較するのか?
僕には理解できない。
918頑張れ1!:02/01/17 19:09 ID:pjKMmyEj
独り言です。

>>916
>1.横断する時に轢かれる確率を100万分の1
>2.運転席側のドアミラーに引っ掛けられる確率を10万分の1
>3.助手席側のドアミラーに引っ掛けられる確率を1万分の1と仮定して

計算は素晴らしいですが、前提条件が違うような。。。
轢かれる確率とドアミラーに引っ掛けられる確率が10倍の差しかないのは
動考えてもおかしいでしょ。

>(まあ実際には数値は違うかもしれないが大きさの順番はあっていると
>思うのでいいでしょう)
大前提が非常におおざっぱなのに、細部で細かな計算をしているのが
誤りのような気がします。
>>918
では助手席側のドアミラーに引っ掛けられる確率を1万分の1を
100分の1にしましょうか?
そうしたところで結局横断する時に轢かれる可能性が若干上がることに違いは無いと思われ。
920統計学専攻:02/01/17 19:13 ID:/GmrBobG
残念ながら、統計学上はここの1氏の見解が正しい。
一般的には誤解を受けやすいのですが、宝くじを買えば買うほど
当たる確率が高まるということはありえません。

1等くじが当たる確率が1/200万となっていれば、何枚買おうが当たりくじを
引く確率はあくまで「1/200万」なのですね。

誤解に基づく議論は好ましくないと思いますので、
指摘させていただきました。
当選金額の期待値なら上がると思います。
922頑張れ1!:02/01/17 19:24 ID:pjKMmyEj
>>917
>あの程度の確率なら、そのへんの高校の中間テストレベルだよ。
>特に難しい数学ではない。

歳を取ると、あのレベルでも難しいんですよ!
冗談はさておき、本質をさておき,細かな計算をしてもしょうがないと
言ったまででした。たとえば、>>917 とか非常に細かな計算をしてますが、
前提がおおざっぱですよね。

>安全な範囲での横断というけれど、むだな横断はしないほうがいいに決まってる。
>頑張れ1がどんな道を想定しているのか不明だけれど、
>狭い道にも色々あるんだよ。
>速度も遅くてそんなに接触するとは思えないなら、
>なぜ細かくフローチャートを作りたがるのか?

横断が否定されるような道(状況)が多いことは私も理解しています。
でも、理想的な状態であれば、横断が可能でしょ、と言っているのですが、
なぜか知りませんが、その可能性もないと主張されています。
ですから、それが不思議なのです。

>なぜ、反対から別の車輌が来る可能性と飛行機が突っ込んでくる可能性を
>比較するのか?
>僕には理解できない。

昔の投稿では言っていますが、横断する場合には左右の確認は当然すべき、
と言っています(横断の通常の形態)。
それなのに、あなたはレーダーでも持っているのですか?
100%車がくる可能性は否定できるのですか、と言う人がいる。
だから、飛行機の例を出しました。
917さんも同じでしょうか?
>>892の言うところの

>要は数学的にいうところの「確率」そのものは変わらないけど「機会」「チャンス」は
>増えるかも、という話でしょ?

てことだろ?1得意のお遊びだよ。これがレス数をのばす秘訣って奴だ。
まんまと引っ掛かってる奴が数名居るようだが(w 常套手段らしいぞ。
924頑張れ1!:02/01/17 19:29 ID:pjKMmyEj
>>919
>では助手席側のドアミラーに引っ掛けられる確率を1万分の1を
>100分の1にしましょうか?
計算は得意ではないが、そうなると、轢かれる確率は誤差の範囲となり、
限りなく近い0になる、ということはないかい?
>>922
安全確認したらそれで完全に安全になるのならば、
不慮の事故という言葉はいらないと思う。
926809:02/01/17 19:33 ID:McsYtewf
またまた亀レス(ごめんねひまじゃないからさ
>歩行者と車と原付の位置関係を示してくれ
>わからない
| 原
| 付
| ↓
|人→

| 
| ↑
| 車
こんな感じ

下方向に歩いていた歩行者が50m先から対抗して来る車に気づき
運転席側によけようとした。
しかし、うっかり後ろから近づいている原付に気づかず横断してしまい、
原付と接触してしまうかもしれない。
>>924
限りなくゼロに近くてもゼロではないのでしょ?
それに引っ掛けられるよりも轢かれるのほうがかなりダメージが大きいと思います。
だからそのぶん轢かれるほうの問題を重視して考える必要もあると思います。
928頑張れ1!:02/01/17 19:43 ID:pjKMmyEj
>>916
で横断の回数も変な気が。
50m以上長いすれ違いのできない狭い道路を想定しているのですから、
それ程、車の往来はないと思います。

従って、通常の右側通行をする歩行者の横断する回数を0.5回
このレスに従って、運転席側に移動するために横断する回数を1.5回と
しても、やはり同じような結果が出るのでしょうか?

>>927
>それに引っ掛けられるよりも轢かれるのほうがかなりダメージが大きいと
>思います。
こう主張するなら、確率の計算は要らなかったのでは?
これに関する返答は既にしています。
まあ、怪我する可能性はだいぶ高くなるけど滅多に死なない方がよしか、
滅多に怪我することはなくなるが、もしかしたら死ぬかもの方がよしか、
結局は歩行者に主体を置くとその歩行者自身の価値観によって
どちらが好ましいことになるのかが違ってくるから結論は分からないんだよね。
その歩行者が"怪我するのは絶対に嫌"って人なら1の言う通りなんだが、
"怪我するのは別に良いのだが、死ぬことだけは嫌だ"って人なら
1の言っていることは好ましくないことになる。
930頑張れ1!:02/01/17 19:45 ID:pjKMmyEj
いろいろ寄り道しましたが、私の言いたいことは >>922の後ろの方の内容です。
931頑張れ1!:02/01/17 19:48 ID:pjKMmyEj
>>930
>横断が否定されるような道(状況)が多いことは私も理解しています。
>でも、理想的な状態であれば、横断が可能でしょ、と言っているのですが、
>なぜか知りませんが、その可能性もないと主張されています。
>ですから、それが不思議なのです。

これでした。
>>931
理想的って何でしょう?
田んぼ道で周りがよく見えて前後の車を見落とすことがあり得ないような道でしょうか?
そこまでしたら私も前後を確認したら横断しても絶対安全と胸を張って言えますね。
933頑張れ1!:02/01/17 19:52 ID:pjKMmyEj
漏れは結構、譲歩した言い方をしているが、ここに来られている人は絶対
譲歩しない人達ばかりであろうか?
恐るべし。
934数学教師:02/01/17 19:56 ID:jJtK0M7Q
>920
話の流れがわかっていないんじゃないか?

「道を横断する回数が増えるほど事故に遭いやすくなる」のたとえとして、
「宝くじを10枚買うよりも20枚買うほうが当たりやすい」と言う発言があった。

a.10枚の中に当たりくじが含まれる確率
b.20枚の中に当たりくじが含まれる確率

素直に解釈すれば、a<bと主張していると解釈するべきだろう。
「何枚買おうが“当たりくじを引く確率”は〜」というのは主旨をくみ取っていない。

サイコロ1コを1回を振って1の目が出る確率は1/6だけれど、
10回振って少なくとも1回1の目が出る確率は1/6ではない。



935頑張れ1!:02/01/17 19:56 ID:pjKMmyEj
>>932
>そこまでしたら私も前後を確認したら横断しても絶対安全と胸を張って言えますね。
嬉い。やっと譲歩してくれる人が現れました。
確かにそうです。
ただ、厳密に言えばすれ違いが絶対できない50m以上の長さの狭い道です。

これだと、ダメなんですかね〜。
逆に言うと、この場合、どのような突飛な所から車が出現するのか疑問です。
>>933
1よりは譲歩しているように感じましたが
結局は頑固じじいだなって印象を受けました。
937頑張れ1!:02/01/17 20:00 ID:pjKMmyEj
>>936
>結局は頑固じじいだなって印象を受けました。
譲歩している漏れが頑固じじいなら、他の方は(>>932の人を除く)はもっと
頑固?
938932:02/01/17 20:01 ID:n6v33CLs
>>935
では1の条件に田んぼ道のように安全確認をすれば
絶対に見落としも無く安全に渡れ、すれ違いが絶対
できない50m以上の長さの狭い道であると
追記しておく必要がありますね。
939数学教師:02/01/17 20:03 ID:jJtK0M7Q
>931
理想的な状態かどうかはどうやって判断するんだ?
常に危険だということにしておいたほうがいいんじゃないかね。

理想的な状態であれば横断は可能だろうが、
そうでないのならやめておいたほうが無難だよ。
なぜか知らんがこれが納得できないらしい。

物分かりの悪いアタマの硬いジジイという印象だ。
「譲歩」とか言っているが、表面的で、かえっていやらしい。
940頑張れ1!:02/01/17 20:05 ID:pjKMmyEj
>>938
その条件は不要です。
というのも、どんな道でも横断する場合はそのような条件が必要ですよね。
通常必要とされる条件は追記する必要がないと思いますが。

ただ、誤解を招かないと言う意味では確実ですか。

では、>>938 の追記で、このスレは終了、って事でいいですね。
皆様お疲れ様でした。

なお、数学の先生達の議論は頑張って下さい。
941頑張れ1!:02/01/17 20:07 ID:pjKMmyEj
>>939
>理想的な状態であれば横断は可能だろうが、
>そうでないのならやめておいたほうが無難だよ。
>なぜか知らんがこれが納得できないらしい。
いや、理想的な状態でなければ横断しなくていいです。
私はあくまで安全性が確実な時に横断して欲しいと言うことです。
>安全性が確実な時=車の存在がないときでは?
車の存在がないときにどのようにハンドル位置を確かめるのかな?
943数学教師:02/01/17 20:15 ID:EOQvBs5e
>941
わからんオッサンだな。
安全性が確実かどうかはどうやって判定するんだ?
道路は常に危険だということにして行動するべきじゃないのか?

安全性が確実な状況なら、なにも横断する必用もないだろう。

オッサンがどんな状況の道路を想定しているのか知らないが、
一々状況に応じて渡ったり渡らなかったりしたら、
歩行者も運転手も混乱するだけだよ。
944頑張れ1!:02/01/17 20:19 ID:pjKMmyEj
>>942
また、どうどうめぐりになるので、これが最後とします。

>安全性が確実な時=車の存在がないときでは?
まあ、50mぐらい先に車が存在するぐらいの時はほぼ安全性が高いと
私は言えると思います。

>車の存在がないときにどのようにハンドル位置を確かめるのかな?
分からないときは横断しなければいいのです。
945頑張れ1!:02/01/17 20:30 ID:pjKMmyEj
>>943
>安全性が確実かどうかはどうやって判定するんだ?
確かにこの判定は難しい。
だから、もし安全性の確実さが判定できないという結論なら、横断すべきでは
ないと考える。

しかし、>>932 が言うように、安全性の確実さが判定できものもある。
私は頭が悪いので、きちんと説明はできないが、だからと言って全ての
場合で、安全性の確実さが判定できないと結論付けるべきでは
ないと考える。

>道路は常に危険だということにして行動するべきじゃないのか?
もちろん、道路は常に危険だと思って行動すべきです。

>安全性が確実な状況なら、なにも横断する必用もないだろう。
車が横を通る場合は危険になると思うが。

>オッサンがどんな状況の道路を想定しているのか知らないが、
>一々状況に応じて渡ったり渡らなかったりしたら、
>歩行者も運転手も混乱するだけだよ。

漏れとしては賛同者もいたことなので、これで終了とさせてもらいます。
946頑張れ1!:02/01/17 20:37 ID:pjKMmyEj
感想
さすがに疲れた。1を尊敬する。
947725だ:02/01/17 21:17 ID:cQ4H4NLj
すごい話が進んでいるし、代わりにレス
してくれた人もいたので>>731に逐一反論
するのはやめるよ。
で、
そろそろスレ終了も近いし、根本的なところを
忘れてたんでそれだけ言っておく。
と言うのも
運転席側が安全と前半では皆が肯定していたと思うが
これがそもそも間違ってるよ。
車両感覚に自信が有るが故にぶつけてしまう
おそれがあるからだ。特に車の左右に
歩行者がいれば感覚に自信のない左側に意識が
いってしまい右はおろそかになりがちだ。
たとえ1が優秀でそういうドライバーでなくても
ほかのドライバーは分からない。
だから右も左も危険性に大差は無い。
1を支持する人は実行すればいい。
ただし車が40-50m離れたところを徐行中である
とゆう条件を確実にクリアしていないと
横断の危険は増大する。
948725だ:02/01/17 21:19 ID:cQ4H4NLj
さげるのを忘れた。スマソ。
パート2やらない方向で結論だしてね
>>947
徐行より停止するのが正しい。
車と歩行者では歩行者が優先。車に乗るときは歩行者の保護が最優先。
徐行してすら歩行者の動向によっては歩行者の安全を確保して通行
できないのであれば、当然車は停止して歩行者をやり過ごす必要がある。
>>950
相互の譲り合いだから、車は徐行・人は右側へ移動なんだと。
車が停止することは考えられんようだ。
車は徐行した時点で十分「譲った」ということなんだろうな。
車がココまで譲ったのだから、
今度はそっち(歩行者)が譲れってことなのだろう。
>>951
じゃあ前提または存在自体が間違い。
きっと何かの間違いで運転免許を手に入れただけなのだろう。
>>952
しかもややこしいことに左ハンドル糊だってさ。
だから、
自分の都合を述べているのではない
ということにしたいのでしょう。

抜けます。お先に。
954725だ:02/01/17 22:08 ID:cQ4H4NLj
>>950
それはおっしゃる通り。
ただここで1は歩行者が自らの安全のために
どうしたら良いかを話題にしている。

っていうかアゲてしまった私が悪いのね。
結論

道路を横断するリスクより
歩行者が運転席側に寄ってくれることによって軽減されるリスクのほうが
大きいと思う人(1、頑張れ1等)は
心の中で「運転席側に避けろよゴルア」
と思っていてください。

私をはじめ多くの人は、
道路を横断するリスクのほうが
助手席側に避けることによって増加するリスクより
大きいと考えますので、
歩行者の方は無理に道路を横断してまで
運転席側に避けてくれなくても結構です。
1週間も楽しめて良かったね、ディベート君。
いやほんとけっこう楽しかったよ。
また話題変えてやろう。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/18 01:11 ID:fwbIRSHX
age
平和だな〜
9601:02/01/18 06:21 ID:A4YBUJCA
絞ってレスしていくか

>>955
結論を語っているが不十分にも程があるな

>私をはじめ多くの人は、道路を横断するリスクのほうが
>助手席側に避けることによって増加するリスクより
>大きいと考えますので

まだそんな妄想を言っているのか?
自動車と歩行者の距離がある程度あり、なおかつ自動車が
徐行しているのだから、横断するリスクはゼロなんだよ。

>>947
>車両感覚に自信が有るが故にぶつけてしまう
>おそれがあるからだ。特に車の左右に
>歩行者がいれば感覚に自信のない左側に意識が
>いってしまい右はおろそかになりがちだ。
何を言っているのやら。

>>950
>徐行より停止するのが正しい。
車時速10km歩行者時速0kmのケースと
車時速10km歩行者時速0kmとで、歩行者をひっかけて
しまう可能性も同じだし、万一ひっかけてしまった時の
ダメージも変わらないのだから停止も徐行もどちらでも
いいんだよ。ゆえに車側からすれば徐行したほうが
交通の妨げにはならないので徐行したほうが
好ましいであろう。

ゆえに>>955の結論とやらはなんら根拠に欠けている
ことは確実だ。
9611:02/01/18 06:23 ID:A4YBUJCA
訂正^^

>>950
>徐行より停止するのが正しい。
車時速10km歩行者時速0kmのケースと
車時速15km歩行者時速5kmとで、歩行者をひっかけて
しまう可能性も同じだし、万一ひっかけてしまった時の
ダメージも変わらないのだから停止も徐行もどちらでも
いいんだよ。ゆえに車側からすれば徐行したほうが
交通の妨げにはならないので徐行したほうが
好ましいであろう。
9621:02/01/18 06:27 ID:A4YBUJCA
>>920
そうだよな

>>934
流れをわかってないのは君だ。
>「道を横断する回数が増えるほど事故に遭いやすくなる」のたとえとして、
>「宝くじを10枚買うよりも20枚買うほうが当たりやすい」と言う発言があった。
意図的に言い換えるな

正確には
>「道を横断する回数が増えるほど事故に遭いやすくなる」のたとえとして、
>「宝くじを10枚買うよりも20枚買うほうが当選確率が高い」と言う発言
だろ>>756参照
また事故に遭うか遭わないかをいっているのだからこの例えは正しい。

この発言に対してオレが確率は同じだと>>758で言って8時間以上に渡る
確率論争になっていったんだよ。

>a.10枚の中に当たりくじが含まれる確率
>b.20枚の中に当たりくじが含まれる確率
>素直に解釈すれば、a<bと主張していると解釈するべきだろう。

だから素直に読めば「a=b」なんだよ。
しばらく現れなく話題に取り残されてしまった状態の1はもはや用なし。
1がなんか言ってるよ。
統計学専攻 >おまえさ関係ないならさげろよ
早く終わらせたいのに余計な首突っ込みやがって

宝くじを買えば買うほど
当たる確率が高まるということはありえません。>なんじゃこれ?
くだらねえこと言うな。全部買えば当たるんだよ。
人がたくさん歩いてればアタル確率高いんだよ。
関係ないのでサゲ!!!
966頑張れ1!:02/01/18 08:03 ID:6ClweYS8
>>960
>自動車と歩行者の距離がある程度あり、なおかつ自動車が
>徐行しているのだから、横断するリスクはゼロなんだよ。

しかし、車が徐行しているのなら、歩行者はミラーにあたっても痛くないぞ。
もうそろそろ1000、終了でいいんじゃないか。
>>966
痛かろうが痛くなかろうが当てれば「人生の敗北者」だよ。

本当に狭い道で、歩行者と同方向に進行中なら歩行者についてゆき、
逆方向に進行中なら歩行者と反対側にできるだけ寄せて停止して歩行者が行くのを待つ。
回避が無理そうなほど狭い道なら、回避可能そうな位置で待つなりして、
そんなのも無理そうな道なら、最初から通らない。

これでなんか問題あるのか?
そして伝説へ…
9701:02/01/18 08:58 ID:A4YBUJCA
>>963
>>964
何か吠えてますなw

>>965
>>宝くじを買えば買うほど当たる確率が高まるということはありえません。
>なんじゃこれ?
>くだらねえこと言うな。全部買えば当たるんだよ。
バーカ、不確実性に対する『確率』なんだがね。全部買う?お前がそれを
実行可能だと思っているのか?
ならこれに反論できるか?君の頭ではできないと思うけどw
宝くじ1等の当選確率は160万分の1と言われている。
どうしてこの確率が出てくるのかな?買う枚数に依存するのであれば、
そもそもこんな当選確率などという「ひとつ」のものが出てくるはずがない。

>>966
>歩行者はミラーにあたっても痛くないぞ。
なんだ君はこれまでの人生で何も学んでいないか

>>967
>歩行者と同方向に進行中なら歩行者についてゆき、
オレなら怪しむよ。後ろから「つけられる」んだろ。
「さっと」抜いたほうがいいんだ。

>反対側にできるだけ寄せて停止して歩行者が行くのを待つ。
気の弱い歩行者なら「小走り」になるだろう。

結局、歩行者に気を使っているようで使ってないな
9711:02/01/18 09:02 ID:A4YBUJCA
>>969
ウソはいけないな
>オレなら怪しむよ。後ろから「つけられる」んだろ。
>「さっと」抜いたほうがいいんだ。
あなたは右側に人がいると(左ハン)、引っかけそうで
「さっ」と抜けないんじゃ?
「つけられる」と感じるのはすぐ近くまで車が寄ってきて
からだろうから、そうなるといつ道を渡るんだい?車が近寄ってからの
横断は、速度に関係なく危険だぞ。
973404:02/01/18 10:00 ID:oT1dR6YK
そろそろまとめだね。

結局は>>911で書いたように歩行者はわざわざ危険な
横断しないほうがいい。

車は歩行者が右に居ようが左に居ようがすれ違うときは
自分の能力に応じて徐行もしくは停車。

歩行者は退避できるところがあればそこで退避。もしくは
車を停車させる。

これができないひとは人生の敗北者!
以上でよろしいですか?
974頑張れ1!:02/01/18 10:05 ID:JYrwNAM4
>>970
>なんだ君はこれまでの人生で何も学んでいないか
漏れはミラーにぶつけれた事があるぞ。痛くなかった。

そんな事はどうでもいいのだが、このスレは
歩行者が自分の身を守るために行動を運転席側に移動した方がいい、って言うのか
それとも、運転者側がミラーが当ると嫌だから、歩行者に対して運転席側に
移動して欲しいと思っているのか、
どちらなのであろうか。

これが不明だから、変な投稿が時々ある。
>>970
キティだ。。。
976404:02/01/18 10:16 ID:oT1dR6YK
>>974
歩行者が左側を歩くと>>1がうっかりしてミラーに
ひっかけるっていうからその対策をみんなで
考えてやってるんだよ。
で、おいらとしての結論が>>973ってこと。
977しっかりsageだ!:02/01/18 10:20 ID:dSVEK2pt
>>974 
ヤレヤレ、どうりで「頑張れ1」なわけだね。

>漏れはミラーにぶつけれた事があるぞ。痛くなかった。
じゃ、人にぶつけても「痛かねぇだろ!ごちゃごちゃウルセェ!」って
言うのか?
相手に与えたダメージの大きさは関係ないだろ!
978名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/18 10:29 ID:k9Lu3vhu
車側のスタンスとしては>>967で問題なし、同意、というところですがね。

>>970
> オレなら怪しむよ。後ろから「つけられる」んだろ。
> 「さっと」抜いたほうがいいんだ。

私なら道幅などの周りの状況からしゃーないと判断しますね。
で、ちょっとくぼみを見つけたらそこに入り込んで車を先に行かせます。
ま、オペルアストラカブリオ(左ハンドル)が来たら「さっと」抜かれるかも
しれないから身構えるでしょう。

> 気の弱い歩行者なら「小走り」になるだろう。

気の弱い私なら小走りになるでしょうね。

> 結局、歩行者に気を使っているようで使ってないな

当たるもしくは当てられるよりはましかと。

言うに事欠いて「〜なら」を並べていちいちコメントをつけることは簡単です。
でも、芸的にはもう飽きられ始めてますよ。

>>975
ネタだと思いますよ。もしも本気で言ってるのなら、同意。
979頑張れ1!:02/01/18 10:33 ID:JYrwNAM4
>>976
>>667で以下のように1は言っていた。
>○ これまでの結論○
>歩行者は車が後ろから来た場合は右にいたほうが好ましい。
>前から来た場合は左側にいたほうが好ましい。
>ただし、車から40−50m以内の距離にいる場合は動かないほうがいいかも
>しれない。

漏れは視点が歩行者に変わった思い、投稿していたが、間違いなら、
考えを変えなければならない。

即ち、運転者がミラーをぶつけたくなければ、車は止まればいいんじゃないの。
非常に簡単な回答になる。
9801:02/01/18 10:33 ID:A4YBUJCA
>>972
>あなたは右側に人がいると(左ハン)、引っかけそうで
>「さっ」と抜けないんじゃ?
なんだかなw
車が「さっと」抜いて、なおかつ歩行者に心理的圧迫を
与えない走りを求めているのだよ

>そうなるといつ道を渡るんだい?車が近寄ってからの
>横断は、速度に関係なく危険だぞ。
ガイシュツだが。
要はある程度の距離があれば危険ではない。

>>973
>車は歩行者が右に居ようが左に居ようがすれ違うときは
>自分の能力に応じて徐行もしくは停車。
歩行者からみれば、うしろでじっと待つ自動車は不気味だ
実に不気味だ。

>>974
>漏れはミラーにぶつけれた事があるぞ。痛くなかった。
そういう問題じゃないだろw

>どちらなのであろうか。
どっちもだ。
981404:02/01/18 10:42 ID:oT1dR6YK
>>980
>>車は歩行者が右に居ようが左に居ようがすれ違うときは
>>自分の能力に応じて徐行もしくは停車。
>歩行者からみれば、うしろでじっと待つ自動車は不気味だ
>実に不気味だ。

ははは、自動車は止まる必要はないよ。
歩行者が退避できる場所まで後ろをついていけばいい。

>>979
>即ち、運転者がミラーをぶつけたくなければ、車は止まればいいんじゃないの。
>非常に簡単な回答になる。

そうなんだよ実に簡単なことなのに>>1は難しく考えてしまうんだ。
9821:02/01/18 10:42 ID:A4YBUJCA
>>978
>私なら道幅などの周りの状況からしゃーないと判断しますね。
数十mも、じーーーっとついて来られるのが?

>当たるもしくは当てられるよりはましかと。
当てられないで、すーーっと抜いてもらえたほうが一番歩行者には
「マシ」なんだがね。

>言うに事欠いて「〜なら」を並べていちいちコメントをつけることは簡単です。
といわれてもなw

>でも、芸的にはもう飽きられ始めてますよ。
といわれてもなw
>要はある程度の距離があれば危険ではない。
その距離とは?何回も出てた4,50m?
それだけ離れてれば、「つけられている」という圧迫感は
感じないと思うが?
>「つけられる」と感じるのはすぐ近くまで車が寄ってきて
>からだろうから、
この部分読んでないだろ。
>自動車と歩行者の距離がある程度あり、なおかつ自動車が
>徐行しているのだから、横断するリスクはゼロなんだよ
この世の中には車は一台しかないのか?
その一台にさえ気を払っていればいいのか?

>歩行者からみれば、うしろでじっと待つ自動車は不気味だ
>実に不気味だ。
誰かに追われてるのか?
それとも薬でもしてるのか?
985名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/18 10:46 ID:k9Lu3vhu
>>982
> 数十mも、じーーーっとついて来られるのが?

トラウマ?それとも過大な被害妄想?変な薬でもやってるんですか?

> といわれてもなw
> といわれてもなw

これもあんまり面白くないな。
9861:02/01/18 10:45 ID:A4YBUJCA
>>981
>ははは、自動車は止まる必要はないよ。
>歩行者が退避できる場所まで後ろをついていけばいい。
夜道でそれをやってみろ、間違いなく怪しまれること100%間違いなし。
987名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/18 10:48 ID:k9Lu3vhu
>>984
かぶってしまいました。ケコーン?(w

>>986
> 夜道でそれをやってみろ、間違いなく怪しまれること100%間違いなし。

「間違いなく100%間違いなし」かぶりまくり(w
988頑張れ1!:02/01/18 10:49 ID:JYrwNAM4
>>986
>夜道でそれをやってみろ、間違いなく怪しまれること100%間違いなし。
怪しまれても、ミラーをぶつけないんだから、いいんだろ。

ところで1は運転者の視点と、歩行者の視点を混同しているから、
訳がわからなくなっている。どっちの立場で話しているんだ。

まあ、いい、終わりでいいよな。
>>987
いや、このスレを見ている人すべて(1を除くと
ケコーンすることになっちゃうYo
990404:02/01/18 10:56 ID:oT1dR6YK
>>986
>>>981
>>ははは、自動車は止まる必要はないよ。
>>歩行者が退避できる場所まで後ろをついていけばいい。
>夜道でそれをやってみろ、間違いなく怪しまれること100%間違いなし。

尋常な歩行者ならそこの状況を見て「ああ、すれ違えないから後ろを
ついてきてるんだな。じゃあ、少し歩くスピード速めて退避できるところまで
行ってやり過ごそう」 と思うのが普通。
怪しまれるとしたら退避しているにもかかわらず追い越さないとき。
狭い道で歩行者の後ろで車が「追い抜かずに」
のろのろ走ってりゃ、歩行者は気づいて避けそうなもんだがね?

その状況でまだ、車が追い抜いてくれなかったら、
歩行者は不気味に感じるだろうけど。

で、車側は、歩行者が車に気づき、譲って(止まって)くれたのを確認したら、
ゆっくりと(感謝を表しながら)追い抜けばよいだろう。

気づいてくれなきゃ、後ろをついて行くしかない。
歩行者は車に気づいていないのだから、
尾行されてるなど思わないと思うがね?
9921:02/01/18 10:59 ID:A4YBUJCA
>>983
つけられるときは50mじゃないだろw

>>984
別に一台だけなど言ってないが

>>985
>トラウマ?それとも過大な被害妄想?変な薬でもやってるんですか?
トラウマ?被害妄想じゃないと思うが。
普通、後ろからずーーーとついてこられたらイヤだろw

>>987
>「間違いなく100%間違いなし」かぶりまくり(w
少し興奮していたようだなw
で、ついていくのが夜間ならイヤじゃないのか?どうだ?

>>988
>怪しまれても、ミラーをぶつけないんだから、いいんだろ。
怪しまれずにミラーをぶつけないのがベスト。

あとな視点がどっちでもたいして重要じゃないよ。
993991:02/01/18 11:02 ID:dSVEK2pt
>>990
404さんとかぶった(ワラ
994名無しさん ◆pOBtgYi2 :02/01/18 11:06 ID:k9Lu3vhu
>>989
はぅ…そんなに養えない(激しく勘違いw

>>992
> 普通、後ろからずーーーとついてこられたらイヤだろw

しょうがないですよね。「さっと」抜けないような道なら。
それとも「さっと」抜けそうな道が前提の話ですか?矛盾が出てきてませんか?
気味が悪ければ、私も他の方も上げてるようにちょいと寄って先に行かせますよ。

> 怪しまれずにミラーをぶつけないのがベスト。

「ああ、怪しまれるだろうなぁ」と焦ってうっかりドアミラーに引っかけたことが
あるんでしょ?大丈夫。怪しまれようとあなたが何もしなければ後々問題に
なんかなりませんから。安心してください。
995頑張れ1!:02/01/18 11:06 ID:JYrwNAM4
>>992
>あとな視点がどっちでもたいして重要じゃないよ。
視点をしっかりしないから、永遠に議論が続く。
というのも、歩行者の立場で言えば、運転者からの苦情がで、
運転者の立場から言えば、歩行者の苦情がくる。
即ち、視点が異なれば回答も変わる。

まあ、いい、もう終わりでいいよな。
9961:02/01/18 11:09 ID:A4YBUJCA
さあランチにでも行こうか
997404:02/01/18 11:12 ID:oT1dR6YK
>>996
何食う?
998404:02/01/18 11:13 ID:oT1dR6YK
じゃ、結論が出た所で左足で待ってるわ
9991:02/01/18 11:14 ID:A4YBUJCA
パーコーメンだな

っておい!まだ結論は出てないぞ!
1000404:02/01/18 11:16 ID:oT1dR6YK
もう、出た出た!!
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。