マツダコスモスポーツ
・ロードスターベース
・RX−8に使用されるロータリーエンジンRENESIS搭載
東京オートサロンで公開
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/03 01:34 ID:JN93hDJ+
概出。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/03 01:35 ID:yHkBs4l8
市販されるってホント??
デザインどっかで出てるの?
4 :
2002:02/01/03 02:48 ID:OLNWCSMY
期待AGE
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/03 03:13 ID:zQRQZrze
オープンじゃなければ欲しいなぁ
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/03 10:25 ID:8iQ2Tfrg
じゃあ昔のと全然デザイン違うんだ...
あの低いボディは今ではムリかな。
7 :
:02/01/04 01:50 ID:aPzCPMAI
値段はどれくらい?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/04 04:41 ID:PE1ysdsN
重複すれ対策あげ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 09:05 ID:+yHjWGIa
age
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 09:57 ID:CVxjXof3
ロードスターって約一トンでしょ?
んで、250馬力だと、4kg/ps!?
スゲー早い気がするんだが気のせい?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 12:24 ID:NI3+BZab
ロードスターのシャーシでREレネシス使えるとすると,開発も生産もコストが下がってマツダはラッキーですね.
これが新世紀のREスポーツになるのでしょう.
とするとRX−7は復活できなくなるかもね.
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 12:36 ID:1LCgKamB
正直、コスモのレプリカじゃなくてロードスターのままの
格好でも良いので、小型REスポーツが出たらホスィ!
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 12:43 ID:Ku4FBtvm
ロードスターのままだと
車体剛性とエンジン出力のバランスが心配なので、
屋根が有るクーペスタイルは良いと思う。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 15:15 ID:Q+n5iHXh
>10
自分もそれ思ったけど、1.6のロードスターでも1.05t だから、エンジンの載せ換えに伴う馬力増加分の補強と
やたらとリアのでかいコスモのボディ考えるとあんまり期待できないかも。
といって RX−8よりは軽いだろうから、RX−7が絶版になれば、マツダ1速い車があのデザインってことになったら
マツダらしくて微笑ましいなーとか思ってます。
旧スレは倉庫に逝ったか・・・。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 16:48 ID:EoBpWuG7
マツダはマニアック路線を突っ走るべし。
ヨタ・ホンダに出来ないような事をやっていくべし。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 22:42 ID:ogLJKEHK
ロードスタークーペのデザインをもうちょっと頑張ってもらって、
RENESIS搭載220万位でどうか?
コスモスポーツのようなキワモノではなくて。
できれば2+2がいいが、出来なければ2シーターでも仕方なし。
まさに昨今言われている小型FRスポーツの再来。
RENESISも量産効果が上がって一石二鳥。
どうかな?
RX-8が4シーターなんだから、
2+2なんて中途半端は必要ない。
ロードスターをベースなんだから
小型軽量FRは確定している。
ただし、RX-8と同じプラットフォームで創る
2シータのRX-7後継の計画もあるから、
コスモ21がそれまでの中継ぎモデルという立場に
終わるかどうかが、気になるところ。
MAZDAは、REを継続出来ることになったが
同時に、採算が出るくらいに
REの数をさばかなければならなくなった。
突然のコスモ復活からは、
MAZDA経営陣の苦しい胸中が伺え、
REの未来が、未だ安泰では無いことが心配だ。
19 :
17:02/01/05 23:36 ID:ogLJKEHK
>>18
確かに2+2は中途半端な気がするが、
RX−8のコンセプトは中途半端な気がするんだよね。
あれは自分的にはセダンという認識になるので、
やっぱりクーペは2+2が欲しいい訳よ。
でも全長のばすとデザイン、運動性能ともダメになるような
気もするし・・・。
しかし、2シーターでは売れない気が・・・。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 09:54 ID:u/s/18Kl
世界的にみても2+2のスポーツカーなんか認知されておらず、911やジャガーは明らかにGT路線だし、
あれだけメルセデス風GTと揶揄されている550マラネロですら2シーター、フェラーリにおいて4人乗りはとっつぁんグルマの456のみ、
だというのに2+2のFDをピュアスポーツと言い張らねばならないところにマツダの販売上の苦悩があった。
要するに数をださねばコスト的にどうにもならんということだろう。
RX−8なんかコンセプト的には箸にも棒にもかかりゃしない半端ものだし、例え4シーターでも
数は出ないという慎重論もあるだろうから、コスモ21という開発コストの低いものを出して少しでも駒数を
増やすという考えはありだろう。
しかしコスモはあのテールがあってこそのアイデンテティなのだが、NSXと同じで運動性原理主義からは叩かれることだろうな。
運動性は次期RX−7に期待しよう。
だが個人的には、RENESISになってS2000クラスに落ち着いてしまい、
GT−Rのライバルになる可能性すらなくなってしまうとすれば、あまり興味がない。
乗って楽しいREというだけなら、コスモ21で充分かも。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 10:00 ID:siaBnrap
RENESISが噂になってからどれくらいだろう
その間に
ハイブリッドも走り始めたし
直噴も半ば当たり前の技術となってしまった
そして
どっちも問題あるのが判って対策品まで開発されている
方やREはその新開発がなかなか出来ない
マツダ1社とはいえ、このままでは辛い
個人的には、ロードスターそのものにコスモって付けて欲しいのだが
>>20 REならば、2+2でも十分ピュアスポーツを創れることは
RX-7(FD)で既に実証されているよ。
RE+4シータのスポーツカーは、バブル期から計画があり
小型軽量という特徴を、十二分に生かそうというだけで、
無理矢理な計画ではないよ。
大きくて重たいレシプロを載せた
スポーツカーの話を持ってきて、
無理矢理MAZDAのスポーツカーと
比べるのは、お門違いも甚だしい。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 10:45 ID:z152pXzd
クーペにRENESISキボンヌ
24 :
22:02/01/06 14:18 ID:wNwV3a3o
>20
気持ちはわかるよ。僕はさまざまな制約がある日本のスポーツカーの中では、という注釈つきだけど、
FDが1番好きだし、だからこそFDだけで2台、FC、SA併せて4台のRX−7を買ってきたのだからね。
でもなんでRX−7が好きだったかと思うと、それは低いスポーツカーらしいスタイル、フロントミッドシップ、
電子制御よりも基本形式やジオメトリーに優れたサスや根本的な低重心といった手段で
あれだけのスポーツカーを作り出しえたからだった。
だが、こうした条件を満たしたスポーツカーは別にREでなくても成立する。
ましてや現在においては鉄でしか成立していないRE(しかもターボ)は、補機類を含めると
アルミブロックのレシプロよりも小型軽量であるとはいえなくなっている。
また、パッケージングに優れたといわれるFDであっても、2+2にしなければならない
故に後席空間に生じた無駄な長さや、乗降性確保のため大きくなりすぎたドア開口部に
1部責があるボディ剛性の低さは否定しきれない。
RX−7の基本コンセプトは、SAに遡れば、スポーツカーという名前のものを世に送り出す
ことができなかった70年代のものなのだ。いかにディティールの改良によって優れた車にしても、
コンセプトの開始時点でピュアスポーツではない。
その後社会情勢は変わり、MR2やNSXが出ても、RX−7は2シーターにならなかった。
そうなる機会はあったのに。こえはつまり、今更2シーターミッドシップに切り替えられないで
GT路線まっしぐらのポルシェと同じことだよ。
結局マツダは単独でREを作りつづけてきたから、新しい考えに踏み出せなかった。
スポーツカー1つとっても別のありかたがあったろうし、
REだって今のように全てが13B基本でなく、例えばシングルローターだって開発次第に
よっては乗用車用にもできただろうし、逆に4ローター、6ローター化(ただし1ローター
あたりの容積はずっと小さく、質量も小さく)して超高回転型ユニットだってあり得ただろう。
そうでなく今のようにしかありえなかったというのは、
一つはREそのものが根本的に大きな問題を抱えているエンジンであり、
一つはマツダという企業の限界(体力的にも、センス的にも)だったのだろうと思う。
ところで、僕は世界の重量級?スポーツとFDを比べるのはそんなに不適当だとは思わないよ。
販売競合車種としてではなく、スポーツカーとして考えるのなら、RX−7が張り合う範疇の車とは
フェラーリやアストン、ポルシェやロータスだと思っている。
FDはモデナと並んで世界最高レベルのスタイルのスポーツカーだと思っているしね。
どちらかというとコスモ21はこうした気持ちでは語れない車になる可能性が高いとは思うが、
本当は見てみないとなんともいえない。
もし次期RX−7が不透明なままだとすると、開発スタッフはREスポーツとしてこの車に
それこそFDのような気合を入れて仕上げてくるだろうし、そうすればいいものができるだろう。
だがそれでも、それが本当にREの良さを最大限に生かしたスポーツカーといえるかな?
REであるという付加価値は、RX−8よりも間違いなく高いけどね。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 14:28 ID:PGVMk4Ne
>GT−Rのライバルになる可能性すらなくなってしまうとすれば、あまり興味がない。
別にライバルでなくていいとおもわれ。あんなイカサマ車相手にしてたらキリがない。
S2000あたりとエンスーなバトルを繰り広げてくれ!
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 14:40 ID:yVXqAhSR
でも、久しぶりに楽しみな車
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 14:44 ID:Qkp93TdH
ロドスタにレネシス積んだら次期7は不要。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 14:47 ID:6JHM4Z07
価格が注目。
あんまし本格的にやって値段上げると,FDの二の舞。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 14:47 ID:FapxI4Gf
ロータリーエンジンにホンダタイプのハイブリッドって丁度
低速トルクの補完になって良いと思うけど、そんなの開発し
ている余裕は無いか。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 14:50 ID:TudMqF4g
フォードから持ってくればよしかと
31 :
親子三代敗北者 。 :02/01/06 14:53 ID:r0Q2TGEg
先生!ロータリーはどうして鉄しかだめなんですか?
>>24
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 14:58 ID:2U7cde0I
コスモ21なんて、お遊びやろ?
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 15:01 ID:J/CZx9eJ
>だが、こうした条件を満たしたスポーツカーは別にREでなくても成立する。
そうか?あの軽さはREならではだぞ?
>鉄でしか成立していないRE(しかもターボ)は、補機類を含めると
>アルミブロックのレシプロよりも小型軽量であるとはいえなくなっている。
おい、ローターハウジングはアルミだがなにか?つうか、280馬力FRでのFDのライバルは全車デブだがなにか?
>故に後席空間に生じた無駄な長さや、
おまえ、FDのホイールベース長しってるか?かなり短いがなにか?
>あるボディ剛性の低さは否定しきれない。
ボディー剛性より軽さを重視した為だ。それはマツダ車ほぼ全部に言える。
>コンセプトの開始時点でピュアスポーツではない。
だが、RX−7以上にスポーツカーといえる車は国内にはない。おまえの言い分だとレーシングカー=ピュアスポーツになる。
>MR2やNSXが出ても、RX−7は2シーターにならなかった。
FD TYPE−RZは2シーターだがなにか?
>GT路線まっしぐらのポルシェと同じことだよ。
あほか、欧州じゃ2シーターは所詮2シーターという伝統的な意識があって売れないからだバ〜カ。
>結局マツダは単独でREを作りつづけてきたから、新しい考えに踏み出せなかった。
RE作り出してまだ30年しか経ってないが?100年以上研究されているレシプロに対抗する1つの新しいエンジンを作るにはもっと時間が必要ではないか?
>スポーツカー1つとっても別のありかたがあったろうし、
それがロードスターだ。
>例えばシングルローターだって開発次第によっては乗用車用にもできただろうし、
キャロルロータリーの時に全メーカーから袋叩きにあったので懲りた。
>6ローター化(ただし1ローターあたりの容積はずっと小さく、質量も小さく)
エンジン剛性という物を知っているか?何のためにR26Bは上下を分厚いカーボンプレートでサンドイッチにしている?
>一つはREそのものが根本的に大きな問題を抱えているエンジンであり、
それはどのエンジンにも言えること。どんなエンジンにも長所と短所がある。その短所だけを取り上げて叩くのは誤りだ。
>一つはマツダという企業の限界(体力的にも、センス的にも)だったのだろうと思う。
その限界に挑み続ける所にみんなは惹かれるのだ!!!
下克上の精神!!ネバーギブアップ!!ロータリースピリット!!
ところで、僕は世界の重量級?スポーツとFDを比べるのはそんなに不適当だとは思わないよ。
販売競合車種としてではなく、スポーツカーとして考えるのなら、RX−7が張り合う範疇の車とは
フェラーリやアストン、ポルシェやロータスだと思っている。
FDはモデナと並んで世界最高レベルのスタイルのスポーツカーだと思っているしね。
どちらかというとコスモ21はこうした気持ちでは語れない車になる可能性が高いとは思うが、
本当は見てみないとなんともいえない。
もし次期RX−7が不透明なままだとすると、開発スタッフはREスポーツとしてこの車に
それこそFDのような気合を入れて仕上げてくるだろうし、そうすればいいものができるだろう。
だがそれでも、それが本当にREの良さを最大限に生かしたスポーツカーといえるかな?
REであるという付加価値は、RX−8よりも間違いなく高いけどね。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 15:03 ID:rTumEcyX
過去にロードスターにミラーサイクルエンジンを載せる計画があったみたいだけど
復活しないかな。いまじゃベンツでもリショルムを使ってるんだから。
アメリカではまだミラーサイクルエンジンのミレーニアは売ってるようだし。
ロータリーエンジンに投資するよりは余程良いと思うのだけど、記号性へのこだわりが
マツダの首を絞めてる様に思う。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 15:07 ID:9dDgQJex
上のミスった。
>だが、こうした条件を満たしたスポーツカーは別にREでなくても成立する。
そうか?あの軽さはREならではだぞ?
>鉄でしか成立していないRE(しかもターボ)は、補機類を含めると
>アルミブロックのレシプロよりも小型軽量であるとはいえなくなっている。
おい、ローターハウジングはアルミだがなにか?つうか、280馬力FRでのFDのライバルは全車デブだがなにか?
>故に後席空間に生じた無駄な長さや、
おまえ、FDのホイールベース長しってるか?かなり短いがなにか?
>あるボディ剛性の低さは否定しきれない。
ボディー剛性より軽さを重視した為だ。それはマツダ車ほぼ全部に言える。
>コンセプトの開始時点でピュアスポーツではない。
だが、RX−7以上にスポーツカーといえる車は国内にはない。おまえの言い分だとレーシングカー=ピュアスポーツになる。
>MR2やNSXが出ても、RX−7は2シーターにならなかった。
FD TYPE−RZは2シーターだがなにか?
>GT路線まっしぐらのポルシェと同じことだよ。
あほか、欧州じゃ2シーターは所詮2シーターという伝統的な意識があって売れないからだバ〜カ。
>結局マツダは単独でREを作りつづけてきたから、新しい考えに踏み出せなかった。
RE作り出してまだ30年しか経ってないが?100年以上研究されているレシプロに対抗する1つの新しいエンジンを作るにはもっと時間が必要ではないか?
>スポーツカー1つとっても別のありかたがあったろうし、
それがロードスターだ。
>例えばシングルローターだって開発次第によっては乗用車用にもできただろうし、
キャロルロータリーの時に全メーカーから袋叩きにあったので懲りた。
>6ローター化(ただし1ローターあたりの容積はずっと小さく、質量も小さく)
エンジン剛性という物を知っているか?何のためにR26Bは上下を分厚いカーボンプレートでサンドイッチにしている?
>一つはREそのものが根本的に大きな問題を抱えているエンジンであり、
それはどのエンジンにも言えること。どんなエンジンにも長所と短所がある。その短所だけを取り上げて叩くのは誤りだ。
>一つはマツダという企業の限界(体力的にも、センス的にも)だったのだろうと思う。
その限界に挑み続ける所にみんなは惹かれるのだ!!!
下克上の精神!!ネバーギブアップ!!ロータリースピリット!!
>それが本当にREの良さを最大限に生かしたスポーツカーといえるかな?
たんなるお遊びだ。そもそもそんなコスモスポーツの時のような大そうな思いはない。
>RX−8よりも間違いなく高いけどね。
乗ってもいないのにそんなことわかんねえよ。ただ、一ついえるのはここまで気持ちいエンジンを積んだのはRX−8は初だろうな。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 15:13 ID:o6Yjf/mm
↑
粘着君?キモイよ、、、
>乗ってもいないのにそんなことわかんねえよ。ただ、一ついえるのはここまで気持ちいエンジンを積んだのはRX−8は初だろうな。
面白い事書いてるね(笑)支離滅裂
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 15:26 ID:lSc66FLZ
おまえももっとREのこと勉強して出直して来い。
どうせ、MAZDAのスポーツカーに
はずれは無いんだから、
実車を試乗するまでは
マターリsageで逝こうよ。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/01/06 18:58 ID:x+QkhFZZ
失礼、言葉足らずでした。
REも確かに全部が鉄というわけではないです。ローターを入れている部分のローターハウジングは
アルミ製ですから、レシプロのアルミブロックと同様ではないにしても全部鉄であるかのように書いたのは間違いです。
熱心だね、粘着君。一つ一つ答えたいけど、永遠に水掛け論っぽいからやめておきます。
確認したいんだけど、僕がFDを嫌ってけなしているのではないことはわかっているかな?
単に広島ゾロアスター教というわけではないと思いたいが、その上で問いたい。
君はFDでRX−7が終わっていいのか?
RX−8はFDの代わりになるのか?
コスモはREでなくてもコスモだと思うのか?
(2代目コスモにはレシプロもあったが、深紅のAPに比べて影が薄かろう)
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 19:38 ID:EGMFiqsF
>>20 FDは元々完全な2シーターで開発されてました。
で、発売前になって、日本では代々2+2の車の場合、定員を変えると言うのは難しくあえなく4人乗りとなったわけ。
実際、海外で販売されたFDはすべてのグレードが2シーターです。
2+2のFDは日本で2シーターの認可が下りなかったため、国内限定で作られたモデルです。
よってほんとにタダ付いてるだけのシート。
>>24 ターボロータリーじゃああまり小型軽量と思えないけど、NAのRENESISだと、レシプロと比べかなり小型軽量と感じれます。
それにターボロータリーでも、前後には短いわけで、フロントミッドシップと言うエンジン配置を可能にし
その結果、前後過重比50:50といったことも容易にできたのだと思う。
それと、FDのドア形状、かなり苦労して小さくしたドアです。
ドア自体は長いけど、無駄な部分をすべて減らし、あのような形状にすることで
280馬力FRクーペのスポーツカーの中では開閉部分の面積は一番小さいはずですよ。
開発時は2シーターだったので、後部座席の乗降性はまったく考えられてないデザインです。
それと、FDのホイールベースが長いと言われてますが、それはなにと比べて長いんでしょう???
先にも言いましたが、FDは2シーターとして開発された車のため、ホイールベースは2425mmと短いです。
ちなみに、あなたの言われる2シーターのNSXのホイールベースは2530mmとFDよりも10cm以上長いですが。。。。。。
このホイールベースの短さも助けになり、国産280馬力FRの中では、ヨー慣性モーメントは一番小さく、コーナリング性能は非常に高いです。
それと、RX-7はコーナリング性能のためなどで、幅は広くなっても、全長はSAの頃からまったく変わってないんですよね。
>>34 ああ、あったね。直4のミラーサイクル+リショルムのエンジンがロードスターに積まれる予定だった。
でも貴島さんが、「このエンジンはスポーツ走行には向かない」と言ったため、計画はすべてボツになりました。
今後ジャガーやリンカーンでV6か、もしくはV8で積まれるかも。
X-typeでミレーニアの2300ccのサイズのまま積んでみたらいいなと思ってます。
コスモはロードスターベースでRX-8のRENESIS積んだら非常にいいと思います。
コスモスポーツやSAなんかはロードスターとほぼ同じ重量なわけだし、楽しいのができそう。
それと、時期RX-7はRX-8ベースで必ず出ますよ。
エンジンは280馬力仕様のRENESISでしょうけどね。
RENESISにしたって、RX-8のシャーシにしたって、使いまわして別の車作らなきゃ開発費すら回収できません。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 22:55 ID:rdchOSfp
たぶんRX−8のシャシーをそのままNEWRX−7に使うことはないだろうな。
あまりにホイールベースが長すぎる。むしろ仮に出るなら新ミレー二アなどのセダンのベースとして流用。
NEWRX−7はRX−01と同じくロードスターベースと思われる。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:02 ID:x/b1puu2
読みづれえ このスレ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:08 ID:JWXLfy4x
>>40 >FDは元々完全な2シーターで開発されてました。
それはSAです
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:10 ID:v99xrejK
心配するな、もし市販されても背高ノッポのなんちゃってスポーツにしか
なんないから・・・。
せめてロータスヨーロッパくらいのサイズになれば魅力あるが。
衝突安全性などもあり、100%無理だろうが。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:15 ID:9bya8pkJ
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:15 ID:+ob+spe5
カコイイ・・・
(;´Д`)ハァハァ
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:16 ID:p2DDVOz+
>>43 FDも2シーター開発。
インテリアスケッチは、コルベットのように座席の後ろはすぐ壁が来てたりと
すべてが2シーターのもの。
実際に作られたモデルも、88年の9月の最終に作られた物にも後部座席はなし。
国内用にムリヤリくっつけた。
>>41 日産の新Zは、スカイラインのプラットフォームをベースにしてるんですよ!
だから、8から7にだって出来なく無いと思います。
楽しいスポーツカーはロドスタベースで。ひたすら速さを求めるのは、8ベースで。
となるのではないでしょうか。そして、次期7にはフラッグシップとしての役割も
担って行く事になるのではないでしょうか。
「ロータリーはマツダのアイデンティティー」だとフォードも言っている事ですし。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:18 ID:v99xrejK
たしか輸出用はどっちも2シーターじゃなかった?
間違ってたらスマソ
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:18 ID:ANXuBiV6
>>41 今時マツダだってホイールベースくらい変えられるでしょ。
ロードスターはどうだろう?
今のシャーシはオープンボディ用の特別に剛性の高い専用もんだって聞いたけど。
RX-8は観音開きの対策で軽量な高剛性シャーシらしいけど、
セダンベースのオープンシャーシは補強で確実に重過ぎると思われ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:21 ID:p2DDVOz+
RX-Evolveの内輪ブレーキ使えばホイールベース長くてもぜんぜんOK。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:29 ID:JMYK8XOE
8を中途に思う人がいるだろうけど、
あれぐらいのほどほどの実用性のある、
セダンとクーペの間ぐらいの車が欲しいと思ってる人多いんじゃないかな。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:49 ID:jJSiuIje
>ひたすら速さを求めるのは、8ベースで。
あの狭いエンジンルームは改造DQNにはつれーなあ。
熱対策で叩かれそう。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:53 ID:hQoPavXr
>>53 失礼。8系って事を言いたかった。
ようするに次期7が8とプラットフォームを共有する事を前提とした上での話し。
こういう車は改造DQNもしっかり考慮して開発すべきだよね。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/06 23:58 ID:jJSiuIje
>こういう車は改造DQNもしっかり考慮して開発すべきだよね。
GT−Rはいいなあ。(藁
DQNあっての設計だから。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 00:16 ID:r/po+uPY
でも、次期セブンがどんなのであろうと、
哀しいかな、想像してワクワクするニュースはこんなものしかないね。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 01:33 ID:QtyQQHTx
同じレプリカならコスモよりハチロクの方が売れるカモよ。
ロードスターにRE載せて3ドアHBにしたら豆腐屋に乗ってもらえるのかな?
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 01:43 ID:uVTtSgV0
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 02:40 ID:yi6zAtZ4
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 12:37 ID:xdPmpLLj
事情があって情報源は明かせないがオートサロンに
確実に出品される。
すでに数台作成され現車は今広島にある。
悲しいお知らせだけど現在市販の予定は無い。
オートサロンの反響を見てってところじゃないかな。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 12:51 ID:ffNAqKoY
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 17:51 ID:7BTZxIb7
>40
楽しいのでもう少し続けます.
僕にはモデナよりでかいFDのドアが必要サイズだとは思えない.
本当に2人乗りを基準にするなら,ロードスターサイズで充分ではないのかな.
さらにホイールベースだって2425mmという数字は誇るほどのものではない.
RX-7がターゲットとする時速100ないし200キロクラスで,しかも曲がり重視のコーナリングマシンと
銘打っているのなら,HBは2400mm.
勿論全てのスポーツカーがこの数値である必要はないが,25mmの差でハンドリングはもちろんトラクション性能には
大きな差が出る.
FDは静的バランスで50対50の重量バランスを謳うが,コーナー立ち上がり時の尻軽感は否めない.
たった25mmというなかれ.もしこれがたった25mmならば,FDは2450mmの32Zをわらえない.
もちろん僕はNSXのパッケージングなんて良いとは思っていない.
VTECを積みたいがために後から急遽ホイールベースを伸ばすなんて志では,とうていFDには及ばない.
だが問題はFD,RX−7を他の国産車と比べて語ってもあまり意味はないということだ.
280馬力FRクーペなんてスープラの他はスカGやアリストになってしまう.スポーツカーとしてはなッから
FDとは比べられない.
RX−7の売りは孤高のスピリット,なのだから,初めからオデブなクルマと比較しては失礼だろう?
逆にだからこそ,他よりまし,なんて考え方をしないで,スポーツカーとしてのイコンを追求してもらいたいのだ.
フロントミッドシップだからよい,なんてレベルじゃなく.そんなものスーパー7やTVRは大昔,SAより前からそうだ.
”容易に”50対50に収まるんじゃなく,その先をきびしく追求したいのだ.
FDの話ばかりだけど,これはコスモ21が,単なるパイク,コスメティックの道化に終わるか,
それとも真のスポーツカーになれるか,という話だと思ってください.
因みに本当に発売されれば僕は買います.21.RX−8は絶対買わないけど.
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 17:52 ID:BJ2jC2bO
正直FDはハッチバックにしなくてよかった。
64 :
正月:02/01/07 17:57 ID:usifz+bg
ほんとだよね、ポスト86の一番近いところにロードスターがいるんだけど
クーペ出さないんだよね・・・
65 :
粘着君:02/01/07 18:05 ID:QYDW+DiF
>僕にはモデナよりでかいFDのドアが必要サイズだとは思えない.
カッコいいので気にすんな。
>本当に2人乗りを基準にするなら,ロードスターサイズで充分ではないのかな.
280馬力には不向きです。
>銘打っているのなら,HBは2400mm.
ただでさえピーキーと叩かれていたのでそこまでやる必要はない。
>FDは静的バランスで50対50の重量バランスを謳うが,コーナー立ち上がり時の尻軽感は否めない.
そのスレスレを楽しむのがスポーツカー。貴様は四駆に乗ってろ。
>VTECを積みたいがために後から急遽ホイールベースを伸ばすなんて志では,とうていFDには及ばない.
あほか。ミッドシップ車でHB短くしたら危なっかしくってしかたねえだろ。
>フロントミッドシップだからよい,なんてレベルじゃなく.そんなものスーパー7やTVRは大昔,SAより前からそうだ.
あほか。スーパー7やTVRなんてシートの位置がエンジンのせいでかなり後輪寄り。重心の上にシート位置がくるのはロータリー車だけ。
自分を中心に車体がくるくると回る人馬一体がREの醍醐味。
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 18:27 ID:9AXQWfZv
>>62 つまりFDのホイールベースは長いって言いたいのかな?
で、コーナリング性能はホイールベースですべて決まると言う単純思考の方ですか?
32Zとの違いはホイールベースの25mm「だけ」ですか?、重さを始め、他にもいろいろ違うでしょ?
それに32Zも2シーターだよね。で、NSXや32Zのような他の国産2シーターよりもホイールベースの短いFD。
たしか、FDは4人乗りにするために無駄に長いとか言ってたよね?
> RX-7がターゲットとする時速100ないし200キロクラスで,しかも曲がり重視のコーナリングマシンと
> 銘打っているのなら,HBは2400mm.
・・・・・・・・。
ナニを言ってるんですかこの人は・・・
360モデナのホイールベース知ってます?
2600mmですよ?
550マラネロのホイールベースは2500mmです。
FDの2425mmではハンドリング性能やトラクションがかなり劣ってしまうんですよね?
では2600mmのモデナはどうなんでしょ?、直線番長なのでしょうかねぇ?
それと、HBとはホイールベースの略ですか?
ホイールベースのスペルはWheelbaseです。略すのならWBでしょうね。
書き込み見ても分かるけど、単純思考ってとこからも、教養ない人なんですね・・・
> 本当に2人乗りを基準にするなら,ロードスターサイズで充分ではないのかな.
FD開発中のバブル真っ盛りの時に、1社のフラッグシップとなるスポーツカーがロードスターサイズじゃやってけないでしょ。
じゃあ世界中の本気で作られた2人乗りスポーツカーはすべてロードスターサイズですか?
> FDは静的バランスで50対50の重量バランスを謳うが,コーナー立ち上がり時の尻軽感は否めない.
うーん、俺はFDの重量バランスでいいと思うけどな。
実際50:50の今の状態ですら、MRのようにコーナーの入り口ではしっかりフロントに加重移動してやらないとだし。
コーナー立ち上がりの尻軽感を解消するために後ろを重くすればコーナーの入りはどうなる?
元々の車重が軽いのだから、入り口で加重移動、立ち上がりで尻軽感がでてきてあたりまえ。
それが嫌ならGT-Rでも乗ってみたらどうかな?
67 :
粘着君:02/01/07 18:32 ID:QYDW+DiF
>クーペ出さないんだよね・・・
今度出るんだよね。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 18:40 ID:CYWrc7R+
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 18:45 ID:CYWrc7R+
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 18:46 ID:rSJdZvgE
クーペ出すなら2+2が良いのだけれど、
せめて豆腐を載せる空間とか、シートをリクライニングして
イチャイチャできる空間が欲しい。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 21:00 ID:Y6cvhB3s
ロードスターサイズっていうのはドアの話だろ?
ボディ全体の話じゃなかろう?
72 :
粘着君:02/01/07 21:12 ID:JUw4Gn4M
>ロードスターサイズっていうのはドアの話だろ?
ただでさえ車高が低いので、アメリカ人が車に乗り込めないとオモワレ
ましてや、カーボンの羽根付きシートなら・・・・・
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 21:18 ID:CYWrc7R+
FD乗ると分かるけど、あれ以上ドアが小さいとほんと乗り降りできんぞ。
室内を狭く作ってあるため、外とシートがかなり離れてるし、車高は低いし。
レカロのSP-Gをサイド直付けシートレールで付けてるが、身長183cmの俺は乗り降りするのはほんと一苦労。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 21:26 ID:2Frrel2j
立ち上がりでふらついても、
突っ込みで頑張るのがFRの楽しみだと思ってるんですが。
なんにしてもFDは大好きだ。
あと、高かろうともコスモを出すとしたらそれだけでも十二分にスゲエと思う。
おいらは安月給だから買えないけど(泣)その心意気で惚れまくる。
そういう挑戦する心がなければ名車は作れないと思う。
ロードスターは楽しかったなあ。
所であの車ってコスモやら2000GTやら色々レプリカ作れるんですね。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 21:33 ID:cWzCadwu
ま、実車に乗らないで、スペックばかり気にするような奴は、
相手にしない方が良いよ。
立ち上がりでふらつくのは、単に腕とセッティングの問題だろう。
つるしの状態で、絶対にふらつかないスポーツカー? なんて、
トヨタ位にしか造れないだろ。 (;p
MAZDAユーザーには、スペックよりポリシーの方が大切だ。
そういう意味で、今度のコスモは、
ロードスター+REで、スペヲタが好みそうなモチーフだし、
お手軽に作られているのではないかと、
心配でしかたがない。
が、出たら買うね。
ちょうど来年は車の買い換え時期だし
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 21:33 ID:nxiq1MDH
>粘着君(仮名)
数字に対する印象が全然違うのでやはりお話にならない。
ピーキーで叩かれていたのでそれ以上は必要がない?
ミッドシップでホイールベースが短いと危なっかしくてしょうがない?
まあ、その程度かもね。
>66
もう少し話しがわかりそうだね。
確かにホイールベースのスペルは間違ってました。すんません。
だけど僕は32Zとの差がそれだけなんて全然言っていないよ。
2425mmと2400mmの間に差がある、という例えにすぎない。
スポーツカーの運動性とは、ホイールベース、トレッド、その比、重心高、ロールセンター、
Z軸回り慣性モーメント、その他もろもろで決まる。
あたりまえだし、それを突き詰めて設計するのがスポーツカーだろう。
同じことを君もわかっていると思うので、同じような基礎知識があるという前提で読んでください。
モデナが直線番長、の素質充分なのはあたりまえでしょう。
これは世界のお金持ちだけど運転がさしてお上手といえない人が250キロ以上で
走ることを想定して構成された車なんだよ。
ミッドシップのネガを噴出させて事故を多発させるより、FRのマラネロよりさらに長いホイールベース
にして直進性アップ、荷重移動量ダウンをはかり、ついでに乗り心地と居住スペースを
向上させようとした商品だ。荷重移動なんかさせなくても曲がるようなセッティングを与え、
印象としての回頭性をアップさせてみている。ホイールベースが長いから思いっきり
後輪荷重が大きくないとトラクションはかからないし、一つの車としての整合性は
あるけれど、ほとんどMR-Sと同じ考え方のクルマだ。
MR−Sが”曲がり”のクルマだと語るレベルの話なら、確かにモデナは直線番長とは
いわないけどね。
77 :
粘着君:02/01/07 21:49 ID:31UHlmfJ
>数字に対する印象が全然違うのでやはりお話にならない。
数値数値ウザイです。
>まあ、その程度かもね。
貴様よりわかりやすいだろ?リアエンジンカーのホイールベースを短くしろとか言ってるやつは逝ってくれ。
>確かにホイールベースのスペルは間違ってました。すんません。
またかよ!?いいかげんに出なおして来いって言ってんだろ?冬休み工房よ?
>スポーツカーの運動性とは、ホイールベース、トレッド、その比、重心高、ロールセンター、
>Z軸回り慣性モーメント、その他もろもろで決まる。
あほか!?ここで一言で言えるほど単純じゃねえよボケが!!
>モデナが直線番長、の素質充分なのはあたりまえでしょう。
>これは世界のお金持ちだけど運転がさしてお上手といえない人が250キロ以上で
>走ることを想定して構成された車なんだよ。
おうおう。よくもまあ1600万円もする車を語ってくれるじゃねえかよ?
俺っちなんか、おいそれと語れねえよ。乗ったこともない車をよ。(藁
>ほとんどMR-Sと同じ考え方のクルマだ。
逝ってよし!ぜんぜんちげ〜よ馬鹿が!!
>MR−Sが”曲がり”のクルマだと語るレベルの話なら、
JGTCレースでMR−Sがスピンしないレースはない。
78 :
◆R5fZcq3w :02/01/07 21:56 ID:sqOLoG8g
おいおい、コスモのことを語れよ
MR−Sのことなんてここではどうでも良い.
MR−Sについて語りたければMR−Sのスレにいきなよ。
とりあえず、ほかのメーカーには出せない車を出しつづけてきたマツダには
多少ならずとも俺は期待している.
>>65 より引用。
> >フロントミッドシップだからよい,なんてレベルじゃなく.そんなものスーパー7やTVRは大昔,SAより前からそうだ.
> あほか。スーパー7やTVRなんてシートの位置がエンジンのせいでかなり後輪寄り。重心の上にシート位置がくるのはロータリー車だけ。
> 自分を中心に車体がくるくると回る人馬一体がREの醍醐味。
ここの部分は非常に大切なポイントだと思います。
人馬一体。マツダのスポーツカーはここが重要なのではないかな。
FCは割と重かったけど(私の GT-Limitedは1300kg)、ロードスターに乗ってて、特にそう思う。
重心の真中に自分のケツがいる。荷重がどこにかかっているのかがストレートに伝わってくる。
みんないろいろと語るのはいいが(楽しいしな)、この感覚を忘れるなよ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 22:06 ID:9AXQWfZv
>>76 なんでNSXやモデナのホイールベース出してきたわかりますか?
あなたがFDは無駄に長いからその分コーナリング性能が劣ると言ってるからでしょ?
で、あなたの言う車のホイールベースを持ってきて実際に数字を比較したのですが。
2425mmと言うホイールベースが不満足なら、FDと同クラスで、FD以上のコーナリング性能を持つ車で、ホイールベースが2425mm以下の車教えてください。
FDよりもクラスの小さな車持ってきてもなんの比較にもなりませんよ?
まぁ、280馬力クラスのスポーツカーをロードスターサイズで作れとか言ってるんだから無駄かな。
>スポーツカーの運動性とは、ホイールベース、トレッド、その比、重心高、ロールセンター、
>Z軸回り慣性モーメント、その他もろもろで決まる。
その通りです。
よってホイールベースが2400mmの車と、ホイールベース2425mmのFDを比べても
ホイールベースだけで「25mmの差でハンドリングはもちろんトラクション性能には大きな差が出る.」
なんて断言することは絶対に出来ません。
また、このことからFDと32Zをホイールベースの差のみで比較するなんてことも絶対に出来ません。
それと、ホイールベースとトレッド、その比も重要と言う事を理解してもらってるようだけど
FDの場合、SAと比べ、ホイールベースはわずかに5mm長く、FCと比べ5mm短い。それに対しトレッドは3ナンバークラスの1460mm。
RX-7と言う車のホイールベース:トレッドだけを見ても確実に進化し、突き詰められたと思えるが。
> あたりまえだし、それを突き詰めて設計するのがスポーツカーだろう。
ロードスターのホイールベースは2265mmとかなり短いですが、FDよりもコーナリング性能が上と感じたことはありませんよ?
これはFDがコーナリング性能を決めるいろいろなファクターをバランスよく突き詰めて行った結果だと思ってます。
ホイールベース2425mmと言うのも、その突き詰められたバランスの一部なのではないのでしょうかね?
82 :
粘着君:02/01/07 22:12 ID:A4K/XSv0
>同意だが、引用元の印象悪すぎ。
なに!?
おれの「あほか!」に愛を感じないのか!!
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 22:13 ID:DYn1r2WO
要するに、トヨタのオリジンと同じようなもんなんだね>コスモ21
なんか俺的にはオリジナルのデザインで作って( ゚д゚)ホスィ…んだけど
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 22:21 ID:soAckGqJ
ボクのインテRのホイールベースは長いよ。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 22:37 ID:mrkfcfpZ
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 22:51 ID:h2J/GPhH
コスモ21もいいけど、ミッドシップでRX500作って欲しいな。
87 :
粘着君:02/01/07 22:52 ID:ex0Yk0bF
>>84 それこそ、4人乗りを前提に設計されてるから。
88 :
粘着君:02/01/07 22:54 ID:ex0Yk0bF
>RX500
あったね。ツートンカラーの4ローターマシン。
おれはEX005でプリウスを倒して欲しい。
89 :
ライトウェイター:02/01/07 22:56 ID:Uwe+S0UD
WBをおっ縮めて過激に過激に先鋭化したFDを
見てみたいと言う気持ちを、オレは否定できないにゃ。
勿論オレなんかにゃ乗りこなせましぇーん。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/07 23:04 ID:h2J/GPhH
>81
コーナリング性能が他のクルマより劣るとは全く言っていないよ。
FDはFR車の中では随一、ミッドシップや4駆を混ぜても世界トップクラスだと
思ってる。(世界1そのものでもないけどね)
僕が比較しているのは、2425で止まったFDと、もしかしたらあのクラスでの
理想値に仕上げてもらえたかもしれない仮想のRX−7,理想像としてのRX−7なんだがな。
最初から、ずっとね。
あと、蛇足だけど2400mmぴたりなのはS2000がそうだった。
あれがFDより下かどうかは微妙なところだね。
売れ行きはFD以下なのはホンダにとってつらいとこだが。まあ、イコンを
追及しても駄目な時は駄目、ということで。
91 :
粘着君:02/01/07 23:12 ID:f6347YeS
90わっかりにくい。
なにがなにやら。
92 :
90:02/01/07 23:18 ID:h2J/GPhH
>粘着君
ごめんよ。
わかりやすく言えば、
僕はRX−7が好きさ、もっとよくなってほしいのさ、しばらくコスモ21で我慢するから
次もFDよりいいのを出して下さい。
という意味でした。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 12:03 ID:+ShD9H5/
>2425mmと言うホイールベースが不満足なら、FDと同クラスで、
>FD以上のコーナリング性能を持つ車で、ホイールベースが2425mm以下の
>車教えてください。
ランチアストラトス。
素人にはおすすめできない。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 12:22 ID:55+FUqpk
>ランチアストラトス。
ドアンダーマシンだしてどうする?
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 15:01 ID:q1BiCjH7
ストラトスがドアンダー・・・
じゃあ、もう後はフォークリフトくらいしかないね。
がんがん切れ込んでくよ、あれ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 15:34 ID:90Hhlm39
ボクのS15はNSXと同じぐらいホイールベース長いよ。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 15:46 ID:7aRO/BE1
糞日参の糞FRの話などここでは場違いです。
「コスモ21」って、なんだか怪しげな不動産デベロッパーみたいな響きだな。もしくは生保の新商品。
写真見る限りでは形もパチモン臭いと言うかハリボテ的と言うかカッコ悪いし。
ロードスターやセブン作ってる会社がこーゆーことしたらあかんよ。
99 :
:02/01/08 16:56 ID:x4N3oA3w
ジンジャーはホイールベース0mmで最強ですが、何か?
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 19:21 ID:1OGQ/FUl
燃えろ心のニスモ。
stratosは世界最高のコーナリングマシンぞなもし
サンドロ・ムナーリにもういちど乗ってもらいたいねぇ
ところで、WB談義にエリーゼが出てこないのは何故?
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 19:56 ID:+ShD9H5/
できるだけ乗った事のある車で話がしたかったんじゃないかな?
だからストラトスもエリーゼも出てこないし、MR-Sなんかで盛り上がっちゃう。
昔雑誌でトゥデイとCR-Xを比較して全長とホイールベースからくる乗り心地と
回頭性の違いを解説してたのを思い出したよ。
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 20:21 ID:2JNPlXGO
>>101 > ところで、WB談義にエリーゼが出てこないのは何故?
話が終わっちゃうだろ。
粘着君が悲しむじゃねぇ〜か。
104 :
前スレの>>1で御座います:02/01/08 20:41 ID:TsqGjyYk
復活していたんですね。
なんかウンチクとか色々多いんですね。
某雑誌では、REの重量はアルミ製の2Lエンジンより重いとありました。
そりゃあREをオールアルミにすれば良いんでしょうけど、そんな金はマツダには無いでしょう。
個人的には、REだと素材変えると共振周波数とか変わっちゃうから開発自体難しいんじゃないかな〜、なんて思っていたんですけど、どうでしょう。>>詳しい方
ボディサイズやらドアやらホイールベースやらとありますが、そういう事に関しては、一般には流れない「大人の事情」ってのもあるでしょ。(税金問題とか)
ユーザーに手に入る情報だけで論議しても無駄だと思われ。
値段は・・・400万くらいじゃない?って予想してたのはCARトップだったかな。
8より遥かに高いジャン・・・買えないッス。(´Д`;
オートサロンも今週末なんだし、マターリ行こうよ。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 20:54 ID:TcauCMm6
>>104 13B-REWのエンジンを覆うゴテゴテしたパイピングやらシーケンシャルツインターボやらすべてひっくるめた重量と
2.0LのNAのエンジンブロックのみの重量比べりゃロータリーのほうが重いよな。
RENESISと比べてみろよ。
106 :
104:02/01/08 21:03 ID:TsqGjyYk
>>RENESISと比べてみろよ。
比べてぇ〜。(藁
そう熱くなりなさんな、って。
「REが小さくて軽くてステキ」なんて事は、今更議論するまでもなく、このスレに来ている大概の人がもう理解しているでしょ。
MSP-RE良いよね。
250PSでも良いからFDに載せて欲しいナ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:13 ID:tNhZOgoF
2Lエンジンじゃ、改造REに敵うかよ。
今じゃスクートRX−7が2ローターで710馬力出してるのに。
アンチロータリーの嘘っぱち記事に騙されてんじゃねえよおまえら。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:17 ID:CWHKGwLZ
ターボないと正直低回転きびしいんじゃないのか
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:23 ID:CWHKGwLZ
でもよく見たらFDは4WDのインプとかエボとかと比べて
重さ自体はそんなに軽くないよね。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:30 ID:FY9R/q/7
>重さ自体はそんなに軽くないよね。
あーそうだね。差は100kgくらいかなぁ。
でも、FDは幅がでかいし、タイヤもデカイ、サスもストラットとWWBじゃあ前者がシンプル、燃料タンクは79L入るデカイやつ、パワープラントフレームもついてる。
>>109 絶対的な重さよりも、バランスが重要だと思う。
オーバーハングにエンジンぶら下げてるインプやランエボは、ちょっと辛いよね。
FFベースの4WDセダンとは、そもそもカテゴリーが違うと思う。
そう考えると7と同じくらい速いインプも凄い。
112 :
106:02/01/08 23:40 ID:TsqGjyYk
ハァ・・・なんで、ここはこう言い方がキツいの多いかね。
2LのNAが13Bに勝てないのは当り前じゃん。
軽いという記事があったと言っただけなのに。
それも
>>105が言う通り、REの方には色々と付いてたままだからなぁ。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:45 ID:HFDYoN0o
>そう考えると7と同じくらい速いインプも凄い。
インプは遅いがなにか?
280馬力軍団の中で飛びぬけて遅いが何か?
ランエボのほうがすごい。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:53 ID:l/yPsBYf
>>108 ターボだと低回転キビシイの間違いだろ
低回転有利なのはOHVだ
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:54 ID:q1BiCjH7
>>113 ああ、ゴメンね。悪かったね。
俺にしてみりゃ、280馬力もあれば、どれだって同じにしか感じないよ。
そこまで違いが解るほど運転上手く無いんでね。
はいはいランエボ最高!!!
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:58 ID:HFDYoN0o
>ターボだと低回転キビシイの間違いだろ
FDのはシーケンシャルツインターボだから低回転はいい。
レネシスは給排気両方サイドポートだから低回転はかなりトルクありそうだが穴自体がかなりでかいので、トルク有るか無いか実際に出てみないと不明。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/08 23:58 ID:TcauCMm6
>>106 じゃあRB26と13B-REWの重量でも比べれば。
118 :
106:02/01/09 00:03 ID:2BHqzOW0
119 :
90:02/01/09 16:52 ID:0UFq/O9U
RX−3の頃は、2000CC以上のパワーが出せるのに、エンジン自体が小さくて
1400〜1600CCクラスの車体に押し込むことができてしかも全体を軽くできたREなんか、
他メーカーのクルマにしてみればほとんど反則みたいなものだった。
2T−Gや18RGじゃ相手にならず、L型を3000CCクラスにしてやっと対抗できたわけでしょう。
だからこそモータースポーツではREの排気量は2倍計算だったんだよ。
その頃は2000CC4気筒だってアルミブロックはほとんどなかったし、むしろREより大きく重かった。
それに比べて今は、直4やV6の進歩はすさまじい。
ちょっと前のジェイズでマツダの人ですらFDにレシプロ載せられたら楽だったなんて言ってたくらいだから、
REはホントに現在のスポーツエンジンとしては見合わない部分が多いのだろう。
前述の排気量換算も今や係数1.
でも、好き嫌いは別。
ここにいる人は、ほとんどREとRX−7嫌いじゃないし、誰もけなしてないじゃん。
(僕は欠点いっぱい言ったけどね。でも自分の好きなものに欠点があっても僕ァかまわないんだ。
敢えて話題にしなかったけどストラトスとエリーゼの話になるともっと長いぞ。愛してるからな。)
そして次はコスモ21の話へ戻るつもり。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/09 16:59 ID:glyADsp2
コスモスポーツの10Aエンジンは特に軽かった。
サイドハウジングまでアルミ。しかも、RE1000cc。
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/09 17:00 ID:0ITgul9r
コスモ21ってリーブ21みたいだな。
悩み無料♪
122 :
90:02/01/09 17:12 ID:0UFq/O9U
ロードスターは後のトレッドが前より広いが、
コスモ21では、リアホイールアーチの上半分のカバーはどう処理してるんだろうな。
フロントトレッドを広げるか、リアトレッドをせまくしたか、それともボディシェル後半分が台形状に広がっているのか。
もしリアがせまくなっててテールが長いとすると・・・もごもご。
週末楽しみだ♪
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/09 20:48 ID:DxZ5Zhzf
今日の中国新聞に写真が出てた
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/09 20:57 ID:FjCqA1dS
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:18 ID:94DrKs1D
確かに、ロータリーの開発ってほとんどマツダしかしてないから、
技術の向上はレシプロに比べると厳しいね。
大体が、レシプロからの使いまわし技術になってしまう。
それに歴史も浅い。。ただこれは逆にまだまだ未知の可能性がアリなのかも。
しかし、結局は金の世界なんだろうか。。
マツダ、がんばってくれ〜。
すんまそん。あと一つ質問。
コスモって白しかボディーカラーなかったの?
赤とか、結構カッコよさそうなんですけどね。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:19 ID:lcdotzQC
ロリータリースターロード
スマソ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:24 ID:M95MPv7Q
>コスモって白しかボディーカラーなかったの?
東京モーターショーじゃ、赤・黄・青とかあったみたい。
普通は白と銀だよね?
もともと、総アルミのアルミむき出しボディーで作ろうと思ったんだけどコスト&強度の問題で駄目になった。
よって山本健一氏は、本当は銀色がコスモスポーツの正統派みたいなこと言ってた。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:29 ID:gltLeuC8
あんなんでコスモ・スポーツ復活とかいってんじゃねーよ
コスモ・スポーツってーのは高級スポーツカーだろ
だったら4ロータぐらいのせねーと!
コスモ・モドキって名前にかえろ!
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:31 ID:nxiyTAo1
しかし、写真のやつは不格好だなぁ。
初代コスモの伝説に泥を塗るようなことにならなきゃいいが…
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:34 ID:M95MPv7Q
室内はカッコいいけどなあ!
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:36 ID:JPSOuVSB
コスモは2ローター前提設計だ 4ローター載るわきゃねーだろ
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:38 ID:IS0oquA8
>>131 今コスモ出すなら4ロータミッドシップだな
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 01:38 ID:M95MPv7Q
プレステのグランツーリスモ1で、スペシャルFDに4ローターって書いてあったのには藁った。
乗るわきゃないっつーの!
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 03:10 ID:94DrKs1D
フロントとリアに2+2ローターとか。。
。。。やっぱ無理だね。そうなると、スポーツカーじゃないな。。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 03:12 ID:ZSLCFNKP
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 03:18 ID:RPF1B9BC
>>136 これのクーペでたら、コラもう買わなきゃ駄目デナイノ!!
137 :
136:02/01/10 03:20 ID:RPF1B9BC
自分にレスしちゃったデナイノ。猛省シマス。シマソ。
136は
>>135へのレスデシタ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 03:25 ID:dizMQDI8
>>136 エクステリアデザインよりも、シャーシが問題。
S2000なみの抜本的なアプローチをキボンヌ。
139 :
90:02/01/10 10:47 ID:baxozbre
>135
格好いいけど,こりゃジャガーFタイプだね.
今回のロードスタークーペもXK−8やDB7もどきだし,
マツダのデザイン部門もフォードカラーに牛耳られたのだろうか.
とするともう2度とFDみたいなすばらしいオリジナルは出せなくなるな.
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 11:48 ID:jNKcZ2L5
>>135 カコワルイ・・・
RX-8にしろ、ロドスタにしろ、スポーツカーでは5角グリルやめて・・・
すんげえ間抜けに笑ってる車にしか見えん。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 13:07 ID:p296TLb7
おれは、ベストカーのスクープは信じない。
ましてや、ASS奇など(藁
以前、RX−8とカペラ新型を間違うし〜新型ロードスター発覚とか言って絵を載せてたけど、
あれって最終選考に残ってた別デザインの丸目ロードスターだったし〜
嘘ばっかり載せんなボケ!!!
142 :
90:02/01/10 22:02 ID:vapSIOr3
>135
最新のGM製ロードスタープロトのソルスティスにもよく似てる.
一体元ソースはなんだろう?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 23:04 ID:3XfZbACc
コスモ21、MATカラーリング希望(藁
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 23:07 ID:RYbySf2t
MAT=モンスターアタックチーム
>>135 なんかバルケッタみたいなのは気のせい?
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 03:17 ID:fkNdbLbU
ベストカーのCGはいつも外れる(w
日・米・欧のデザイン案のうち、欧のデザイン案が採用されたらしい。
やっぱジャガーっぽくなんのかな?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 03:23 ID:0WACviBc
ジャガーならジャガー用にデザインするだろ・・・・・
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/11 12:37 ID:kwri5PsR
くだらない期待持たせるな!!
無責任で身勝手なジャーナリズムがバカを産む。
149 :
オートサロン帰り:02/01/11 21:15 ID:5Ol43XXQ
予想より格好ヨカッタです。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/12 13:51 ID:7wz989U5
151 :
かずぴょん:02/01/13 02:06 ID:MqESv43F
ロータリーはセダンやFF車にも採用すべきだ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 02:09 ID:V4oYrRWN
広島のニュースで開発話やってたよ。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 02:41 ID:hUXD3mP4
>>151 そうして売れなくて失敗したんじゃねーか。
154 :
かずぴょん:02/01/13 08:55 ID:LxDDAX6K
それは納得
じゃあさーランエボ、インプレッサに対抗する
RE4WDセダンは?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 09:32 ID:WtpBPle2
横置きロータリーFFホットハッチを。是非。
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 11:38 ID:hUXD3mP4
>>154 次期ファミリアがかっこよくなればそれも有り。
だが、それ以前にランエボ、インプに対向できる4駆をマツダが開発できるかどうかだな。
って、フォーカスがWRCやってんだからそれもってくればいいか。
俺はセダンよりも次期S-Wagonに乗せてもらったほうが萌える。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 16:58 ID:MZzEKFzY
158 :
超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/13 17:02 ID:Abesr5+B
知り合いが元祖コスモに乗ってるんだけど、今日オートサロンの話したらやっぱり「コスモ21やろ?
あれはちょっとねぇ(笑)。車高高かったでしょ?」と笑ってたよ。
確かに初代とは別もんだから、ねぇ。。。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 18:56 ID:mFMdS6KH
>>156 >>だが、それ以前にランエボ、インプに対向できる4駆をマツダが開発できるかどうかだな。
ファミリア、ロドスタと一緒にあったカペラMPSってどうなったんかね。
2.5l V6ツインターボでしょ?
パワーだけなら・・・・ボディが大きすぎるかなぁ。
駄目か。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 19:02 ID:4xVAFllp
実際、出るんだろうか。
161 :
内赤RS:02/01/13 19:35 ID:wjgLxx8b
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/13 19:39 ID:mFMdS6KH
163 :
内赤RS:02/01/13 19:44 ID:wjgLxx8b
実車を見るとそうでもないんだろうね。
あの写真を見たかぎりではボディサイドのモールドが、出来の悪いプラモデルのように
見えてしまう(^^;;;
フェンダーミラーなのはとってもグッドです(w
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 08:07 ID:8gMGGD/N
あげ
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 16:56 ID:MVHyzyx1
土曜にコスモ21見てきたんだけどさ。
さっき近所の中古車屋に行ったら、真紅のコスモスポーツがあった。
やっぱ本物は(゚∀゚)イイ!
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 17:59 ID:IsEd5OeV
デザインはNBのままでRENESIS搭載ロドスタクーペでたら絶対買う
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 00:54 ID:9zOIY5qG
majide?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 09:57 ID:yTwHwwqg
>>166 なんでそれしないのか不思議。
実際コスモ21ってNBのフレーム使ってRENESIS積むわけだよねぇ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 13:29 ID:9zOIY5qG
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 13:36 ID:7VIGuEib
案外、先にコスモ21出しちゃうかも;
コスモスポーツ=コスモ21
ファミリアロータリークーペ=RX−8
新世代の幕開けとしてはコスモがぴったりじゃねえか?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 13:38 ID:9zOIY5qG
うーん、アリウル。
センチュリー21ならイパーイあるよ
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 14:01 ID:RRnHYZM+
だいたい10年おきにコスモって出てない?
コスモスポーツ 1967
コスモAP 1975
コスモ 1981
ユーノスコスモ 1990
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 16:41 ID:i398EYFz
デザインはNBのままでRENESIS搭載ロドスタクーペでたら絶対買うって!!
マツダさん見てるんでしょ?
署名集めたら作ってくれねーかな、、、(w
俺だけかそれとも、、、(w
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 19:30 ID:1Qky5xCt
デザインはRX-01のままでRENESIS搭載してくれたら絶対買うって!!
同意!
ところでRX−01ってどうなった?
まさかRX−8?
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 13:07 ID:VafhEuSO
今度もホーン音切り替えスイッチとかあるんかな?
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 13:49 ID:dsICeTcj
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 14:45 ID:qE+c5kDY
>>179 いやいや、それもあるけど。
RX-8と次期RX-7に分かれたって説も少々。
RX-01のボンネット埋めてリトラにしたのを
次期RX-7だって言ってた雑誌も有ったしねー。
白く塗ったRX-01を次期コスモに推薦。>マツダ様
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 14:49 ID:0ovGnqMw
コスモはライトウエイトGTカーで在るべきだ。
ピュアスポーツはRX−7に任せとけ。
RX−7とコスモはコンセプトを別にするべき。
重なったら、ファミリアネオと同じ末路を辿りそう。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 15:07 ID:qE+c5kDY
じゃRX-01は次期エチュードか次期カペラC2に推薦って事で。>マツダ様
新型は、RX−7とRX−8を合体させたRX−78になります
NSXもGT−Rも敵ではありません
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 23:44 ID:bv2QLjfa
期待あげ
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 23:48 ID:VDTZsl2M
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 02:01 ID:GdZn69f1
>>180 RX-01作ってて、かなり走行テストもしてた時点で経営やばくなって
んなスポーツカー売るなんてことは不可能になった。
んで、数年後にRX-01をベースにRX-エヴォルヴを出して
それがRX-8に。
次期RX-7はリトラにはならないよ。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 02:03 ID:GiQgCPoo
次期RX−7はレネシス3ローター搭載だそうです(藁
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 02:08 ID:JTrceBts
売るとしたらどの位置付けなのか興味ある。
RX−8より上なのかな?
大穴で時期7ってことになるかも(ワラ
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 02:13 ID:QLFNiXiQ
ターボ付きのATのコスモが530万だったから
それを5〜600万ぐらいで出せないこともないと思うけど
今やったら会社が潰れるだろうね。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 02:26 ID:Tc8VI8tB
>ターボ付きのATのコスモが530万だったから
でもなあ、MTにして、NA化して、シングルダンパー化して、車体軽くして、ブレーキ装置を普通のFD並にすれば
RX-7のように走り重視ならさらにかなり安くなって、結構いけそうじゃない?450万くらいにならない?
ユーノスコスモって世界で初めてGPSナビを装備した量産車だし。内装の革もBMWと同じもの使ったし・・・
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 02:32 ID:GdZn69f1
600万で4ローターならどんなことしても買うよ。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 11:34 ID:VJ6PsgcP
次期RX-7はルマン復帰(2005年)モデルとして復活するのでは?
RENESISってトルク薄いから3ローター化はアリかもねー。
フォードと共同開発してるGTマシンはどうなった?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 14:09 ID:GdZn69f1
ルマン復帰っつてもロータリーじゃないでしょ?
じゃ、次期RX-7とくくりつける意味まったくないやん。
でも、レシプロでまた出て、ニッサン、トヨタ、ホンダがいくらやってもできなかった優勝をまた勝ち取ったらおもしろい。
てゆーか、ジャガーと協力すれば?
で、一緒に車体作って、6台作って3台をジャガーで出場、3台をマツダで出場。完璧じゃん。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 15:17 ID:Gci2dhM6
フォードの戦略
フォード:WRC
ジャガー:F1
マツダ:ルマン(ロータリー車)
と思われ。というかそれ希望。
でも、ジャガーが4ローターマシンでルマンに出たら萌え。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 15:24 ID:6YLW5jGA
250万円くらいで出るなら欲しい。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 16:25 ID:GdZn69f1
ロータリー、レギュレーション変わってOKになったのね。
知らなかった。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 16:30 ID:ktXDKvTO
でも93年にルマンにFDが出なかったっけ?
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 18:03 ID:Bk3cOIxu
200万で頼む。マツダ。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/17 22:46 ID:aCOYB2yh
>>198まじっすか
英文でも良いから、ソースを教えて
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/18 01:32 ID:rPfTO1Rz
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/18 01:43 ID:TctcyTQL
コスモ・ツー・ワン、、、、んな、ラブホ有りそうやね
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/18 01:45 ID:nYN3h+Wz
>>194今年から無限でホンダ参戦!シャーシーは童夢と英国シャシーメーカー
21スレあったんだねぇ。
たまーに本物走ってるの見てたけど、手放したのかなぁ。
最近見ない。
21テレビで観れて驚いたけど、実際発売される可能性があるって言うのは嬉しい話だよね。
RX-8の時は思わなかったけど、21は5角形やめてくれ・・・
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/18 22:13 ID:eCHoitMi
補完
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 17:19 ID:p1n681GV
広島に住んでいた頃、マツダの展示会に行くと初代コスモが客寄せに飾ってあったり。
RX-01も飾られていた時期があったらしい。
マイカー誌の次期RX-7のイラストはカッコ悪いぞ!
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 19:55 ID:EnClXOjd
あぁ、RX-01かぁ。飾ってあったらしいよなぁ。見たかった。
広島に住んでいながら・・・鬱。
コスモは良いよなぁ。
2号線でコウラあたりですれ違ったときに挨拶したら挨拶返してくれたドライバーに感謝。(w
雑誌なんかで21見るとちょっと寂しい気もするが、あぁ言うものを販売する可能性があるマツダに乾杯。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/19 20:16 ID:DPRlXZYG
かならず買うなら300万まで、それ以上だと買うだろうけど中古待ちだな。
家庭持ちになったから2シーターとか2+2だとローンがきつい、
7はSAだけでコスモは初代ぬかして6台乗ったから次もほしい。
210 :
_:02/01/19 20:23 ID:EnClXOjd
個人的には250万以上で出すなら出す価値なしと思っております。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 02:37 ID:IRFqGfOA
無理だよそんな値段じゃ
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 02:41 ID:vOGdBNJp
1000万出すから4ロータにしてくれ!!
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 02:43 ID:5aRMKas5
>>2121000万出したらショップに作ってもらえる
214 :
_:02/01/20 12:50 ID:TDgbwGdD
>>211出来るだけ安く。不要なものは全部オプションで良いよ。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 15:41 ID:vPAuNNuS
RX-500じゃダメですか?
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/20 19:50 ID:K7xLNwol
>>2131000万だしてもエキセントリックシャフトが作れないので
ショップはつくれないと思われ
RX-8よりは全然安くしないとな。
8より安い事は有り得ないだろう。
ロードスターベースだしょ?
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 00:37 ID:K5kKrgPB
ロードスターが200万として、8の最安値が予価250万とかだから、おおよそ300万。
最新エンジンに載せかえて、エアロパーツと内装を専用に作れば100万以上かかるでしょ。
8やロドスタなら大量生産できるけど、コスモは限定(もしくは受注)だろうからなぁ。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 09:18 ID:hHh1pl57
>>216おいおい、4ローターのエキセンは簡単だよ。
R26Bの場合は1,2番と、3,4番が一緒に動くが
13Bのやつ使って、1,3番、2,4番が一緒に動くようにすればOK。
実際それで4ローター作ったショップある。
>>221???
スティルウェイがつくったやつは、1・2・1の分割エキセンじゃ
なかったでしたか?
1、3と2、4がそれぞれいっしょに動くって、どんな構造??
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 14:32 ID:4/Cm6ooE
エキセンを1本にしないで、間接的に駆動を伝達すれば良いのでは?
昔のV4(バイク)ってクランクが2本あったじゃない、そんな感じで。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 15:51 ID:59m6DiEb
並列4ローターエンジン。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 17:36 ID:K5kKrgPB
水平対抗4ローター
226 :
裸パン:02/01/21 18:21 ID:x4ZFGt0f
前後に2ローターで丸く解決!
227 :
昔7:02/01/21 18:23 ID:BY1nJ5Bk
星型12ローター
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/21 23:39 ID:/CQzsk9X
初代コスモは少量生産で未来に提示できるスポーツカーであった!
先祖返りすんならもっと気合を入れろマツダ!!
21を見る限り光岡とかわんねーじゃねーか!
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 00:26 ID:OrmZzJbP
マツダ車なんて全部少量生産!
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 00:27 ID:8mdP2KOM
まぁ、スポーツカー=少量生産
マツダはスポーツカーしか作ってません・・・
7はもうおしまい。
次期スポーツモデルはRX−9になります。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 20:11 ID:rzcdoCFt
いつかRX-78になるかな。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/22 20:15 ID:ezFy2fPO
でも、マツダは世界最多スポーツカー生産メーカー
235 :
DQNちゃり乗り:02/01/22 20:16 ID:/tzdHNBA
皆が忘れたころに…
>235
IDがNBAだね。
中国新聞だったかな。載ってたな。
7中止。
現行モデル終わり。
時期モデルが何年くらいで出るかな・・・でねぇ?
AZ-21出せ。(w
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 02:30 ID:ZOIMYr1y
デミオのシャーシ逆にしてAZ−1の1300ccバージョン出して欲しいねー。
>238
いや、軽枠で。
期待しとこう。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/01/24 22:32 ID:xFu7Qzdo
ネタばれ。
テリー伊藤が明日発売の「ベストカー」で
コスモ21をべた褒め。
彼曰く「100点満点で120点の出来」とのこと。
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 23:21 ID:WTRLCZ+U
テリーなんかどうでも良いよ。(w
だいたい100点満点と言っておきながら120点と言ってしまう奴なんか信用出来ん。
ていうか実物を見たいな。東洋に潜入汁。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 16:08 ID:4SUiD3vv
今日見てきた
個人的には有りだった
ついでにアテンザも有り
以上
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 19:54 ID:ZQzy8DUi
以上って・・・何処で見たの?
俺も見たいよ。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 20:12 ID:4SUiD3vv
熊本にて九州モーターショーやってる
8はきてなかったが
アテンザAスペックとコスモ21
そしてワンメーク用ロードスターが来てた
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 21:21 ID:Zzn+XP5P
>245
いいなぁ。でもなぜ8が来てないんだろうね。(w
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/25 21:59 ID:8ZwFprVy
モーターショーじゃなくてオートサロン?
それならチューンドRX-8が完成するまでは出て来ないと思われ。
age
249 :
よくわからんが:02/01/26 23:53 ID:5P9v73UM
21出来悪過ぎ、今時のショップエアロより造りもデザインも悪いよ。
なんか石ノ森系の戦隊物にでてくる改造車ぽいよ、ウルトラマンに出てたコスモは吊るしだったけど。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/26 23:55 ID:Z/ycqddL
>21出来悪過ぎ、今時のショップエアロより造りもデザインも悪いよ。
そりゃ、あれは言わば『はったり』だからな。
ビビラせることだけが目的だし。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/27 10:20 ID:6SwoSMhy
>249
コスモスポーツ見た事あるか?
実物のコスモスポーツを見た時の印象
「小さっ!」で、「低っ!」
アレっすよ、アレ。新しいクルマと思えば。
コスモスポーツ→コスモ→ユーノスコスモ→コスモ21って流れで考えれば(w
ダメ?
253 :
名無しさん:02/01/27 12:30 ID:JY7sUEbC
>>251 249です。
かなり年くってますのでリアルタイムで見てますよ、
小学生の頃はまだ売ってましたし。
怪獣ショーにも行ったのでMATのコスモも見てます。
254 :
90:02/01/27 21:18 ID:R68S8yY0
でも、古い方のコスモスポーツは、今運転するとそのフィーリングは、さすがに・・けっこう・・・・。
こちらも古いエランやヨーロッパとは、少々・・・・。
そういう意味でエリーゼはエランなんかの直系と感じられるところがあるけど、
コスモ21はむしろ、コスモスポーツと全く別と考えた方が良いスポーツカーに仕上がるはずだ。
もっともマツダ自身もスタイルとロータリー搭載以外は全く近似性なんか考えていないだろうが。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/28 04:06 ID:8827ifUb
21なんて7が出る(出せる)までの「繋ぎ」でしょ。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/28 05:01 ID:7XiWlaSD
バブル期に13Bに追加投資したのが間違いだったな。
初代RX-7末期のように12Aの燃費を煮詰めるべきだった。
ロータリーは直径小さいほうが燃費対策面で有利だし。
257 :
AZ−ONE:02/01/28 08:33 ID:5IrU5WRE
コスモ21でRE搭載→必然的にロードスターにもRE搭載グレードができる
出力を180PS程度に抑えて出力向上のためのデバイス等とことん省けば
1.8Lと同程度の車両重量で済むハズ。
ライトウェイトREスポーツついに復活。SA22Cの再来。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/28 14:12 ID:S6cbUsRP
ロードスターに載せるなら軽量RE10Aを復活させる。
クーペボディで900kg/180ps=5kg/psなら買ってあげる。>マツダ様
補完
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/29 20:33 ID:51T0+HAS
保全あげ
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 14:27 ID:0psPWKci
age
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 14:36 ID:1UuSrLzk
>>258 そんなの出たら俺も買うぞ!
ただし価格は200万でお願いしたい。
>>262 200マソってロドスタの1600の値段だよ……。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 12:54 ID:c+zJMSDE
あげとこう
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 14:38 ID:6TlZ9YKB
よし、ロータリー工場をアフガンに作ってコストダウンだ!!
266 :
AZ−ONE:
燃費改善の暁にはセダン、ミニバンにも積んでコストダウンです。