<食>車板的、車上の食う論<食>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブに逝って飯食おう
美味い食い物の話を聞かせてくれ。

ちなみに今日、俺はまだ何も食ってない。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:02 ID:zR3A78Q8
2
3bパッケージ。:01/12/20 14:06 ID:SYa76/Kb
こてこての豚丼。
月見の方がうまいな・・・・・・
4早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/20 14:09 ID:rOq8INN5
新スレハケーン
5かりびあんまっく:01/12/20 14:15 ID:T1fXyf2P
みずほ台のヨネザワシュークリームの工場直売店で、
「クッキーシュー」なるものをハケーン

なかなか美味かったぞよ。
但し、焼き立てでないとイマイチかも…



あ、まだ間食しかしてない。
6早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/20 15:17 ID:rOq8INN5
>>1
新スレ立て
ありがとうございます。

とりあえず、お気に入りのカレー屋をご紹介。
新宿西口のソフマップのゲームソフトを売っている店の
向かいにあるボンベイという店はウマー
カレーが15種類とタンドリーチキンなどのインド料理と
ナンとサフランライスの取り合わせはイイ!!です。
デザートも何種類かありそれもウマー
ラッシーもウマーで愛用させていただいております。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 22:52 ID:mkNthJ6c
6時にめし食った。
もう腹へってきた。
明日は東京でも雪のようだ。
身も心も温まる夕食ってなんだろう。
ああっ、捜しても無いようだからたった今新規スレ立てたのに・・・、
しまった、早まったか・・・。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:00 ID:mkNthJ6c
>>8
スレタイトルがほぼ同じですな。
今、俺が立てたほうのスレ、削除申請出してきました。
こちらに一本化願います。

スレタイトルは前スレで次期スレタイトルとして俺が提案しものが
採用して頂けたようです。それで同様のタイトルになったのでしょう。
11風゜呂‡:01/12/20 23:15 ID:Z2iKa533
大阪日本橋に着たら
「ポミエ」

これ常識ナ。
肉骨粉でも食っとけ
13スコフ〜:01/12/20 23:24 ID:6ZhgivoH
朝:風邪気味だったからかき玉うどん
昼:学食のラメーソダブル
夜:ツナ缶とトマトジュースでスパゲティ

あ、3時にベビースターも食ったっけ・・・
新規スレ発足に伴いなんかネタ振りたいんだけど無いんだよなあ。

本日昼郵便局行きついでにまたステーキ屋、本日サービスデーにて\500強安くなってた。
夜コンビニサンドイッチ3ヶ。
前回の失敗に懲り、寝る前維持あげ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:51 ID:rwXQqBvc
栃木県佐野市にある「ラーメン万里」って店。
マジでうまいから小旅行がてら行ってみてよ。
食いたくなってきたなあ。
関東甲信越小さな旅。
18超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/21 00:59 ID:ubaZMnXO
ウチのお好み焼きは関西風だ。
大阪でお好み焼き食ったら我が家の味と全く同じだった。
マジびっくりした。一緒に行ったお客さんは「うまいうまい」っと行ってたが、俺は食い慣れた味だった。。。
ウチの母親は給料日はかならず「ぼてじゅう」に行ってたらしい。
何か日本橋で買ったらしい鉄板付のテーブルまであったし。。。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:11 ID:rwXQqBvc
疑問なんだけどさ、銀だこって
どこでも味おなじなのか?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 03:03 ID:FOaA8DR+
同じじゃない?
21a ◆eFbT7Fw2 :01/12/21 03:05 ID:NhvlSZBH
日進のカップめん「ほむら」。
0.3kだけど、(゚Д゚)ウマー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 12:42 ID:FvR5zI8u
みぞれの降る東京であったかいうどん食べました。

事故るなよ。
23 ◆OglvWWFU :01/12/21 12:46 ID:aAwTDZTV
>>18
ミックスぼてこ玉子あげ
24早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/21 15:11 ID:5BNdJE3v
今日は吉祥寺の
「バンビ」という店で
ピラフ&ビーフストロガノフとババロアを
いただきました。
ビーフストロガノフが滑らかでコクがあってウマー

有馬記念は蛯名は嫌いだが
マンハッタンカフェの矛感
トウカイオーザ、テイエムオペラオーとのBOXで
旨い物でも喰いたいね〜
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 19:43 ID:EsftWIMw
3時と夕食後にケーキ食った。
今日はしあわせ。
26かりびあんまっく:01/12/21 21:00 ID:JSnGT7/P
うわぁ〜、雪だぁ〜、美味しそぅ〜

…。

…。

…。

んなわけねえだろゴルァ!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 21:44 ID:QylZLKG6
マックが半額をやめたら他のところも半額をやめるんだろうか。
おれはサブウェイのサンドイッチに切り替えるぞ。
300円少々だし健康的だ。
もちろん野菜増量でオーダー。

ちなみにさっきテレビで11ヶ月サンドイッチ食って100キロ以上
痩せたアメリカ人のことを放送してた。
いっとくがおれはスリムだ。

ところでドライブスルーでマック買って車内で走りながら食べて事故んない?
28かりびあんまっく:01/12/21 21:48 ID:JSnGT7/P
先日、運転中にハンバーガー食べようとして、
シフトチェンジをする時に何故かクラッチを踏まなかった。


いや、だから休ませたいのは足じゃなくて手なのよ、手。

…と、自分ツッコミ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 22:04 ID:D/Y4ttWG
今日はたこ焼き。
(゚д゚)ウマー
30gig:01/12/21 22:13 ID:LwA4Wi1G
今日の夕食は自家製麻婆丼

中華鍋に油をとって、みじん切りにした大蒜・白ねぎをいれてきつね色になるまで炒めて香りを出す。
そこにひき肉200gをいれて、炒まったらトリガラスープ(市販の粉状のやつを水に溶かす)を200cc。
テンメンジャンを小さじで4〜5杯・豆板醤を小さじで1〜2杯(味をみながらお好みで)
さいの目に切った豆腐一丁をいちど湯通しして加える。
水溶き片栗粉でとろみをつけたら、豆板醤から出るとうがらし油が浮き出てくるまで強火で熱する(豆腐がなべ底に焦げ付くくらい)
丼に盛ったご飯の上にかける。
お手軽麻婆丼の出来上がり!

うまいんだこれが。
是非お試しあれ。
あまりの寒さに外に出る気力なく、会社下のコンビニで\98カプラーメソと
お惣菜の鶏唐揚げにチリソースがかかったようなのと同じく惣菜餃子。
夜はまだ食ってない。どうしようかなあ、腹具合がいまいち完調じゃない。

しっかしコンビニ、スーパーの惣菜餃子ってどうしてああも酷いかね・・・。
今から餃子焼く…
33空気よめない奴:01/12/21 23:16 ID:vpzWXIqL
あつあつのおでん ウまー
餃子摂取中…
35かりびあんまっく:01/12/21 23:46 ID:Fl/eG23N
残りのカレーを処理。


唐突にビールが飲みたくなったのでコンビニに買い物に。

一口ビールを飲んだら、今度は唐突に唐揚げが食いたくなった。

…さて?
ええい寒いわ腹減るわ足無いわ、どうしてくれよう?
あ、金までねえんでやんの。しょうがねえな金おろしついでにコンビニで
アルミ鍋ものでも仕入れてくるか。鍋焼きとかどおだ?
37空気よめない奴:01/12/22 00:32 ID:oRAlfUFX
>>36
まだ会社なんだ・・・ガンバ
いや、さすがに今日はさっさと7時半過ぎで帰った。昨日は9時半だった。
自宅近所のコンビニ、ベランダから見えそうな、歩いて1分のところだけど
ついつい車で行ってたんだよなあ、もちろんそのために車出す訳じゃあなく
車で出るついでに寄ってたんだけど。だからどうも出る気がしない。
ましてやこう寒いんじゃあ、ねぇ。
39超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/22 01:49 ID:fzTZmB5+
お仕事がらみの鍋パに参加した。
同じ階のスタジオ勤務らしいカワイイ娘に出会った。
非常に有意義な鍋であった。

足りないのは、愛なんです。
足りないのは勃起力なんです。

38にして玉袋に白髪発見。
起床あげ。
いかんなあ、相当疲れが溜まってるようだ、1日寝潰した。
さて、昨日の夜から餌なにも食ってない。さぁどおするかな?
高○馬場の戸山口付近には美味しいお店・・つーか、飲食店が殆どありません。
昼飯はどうすればいいよ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 21:26 ID:g3KP9FGP
連休のためか通常の土曜日に比べて某定食屋が空いていた。
帰ってケーキを2つ。

道路も空いていたような。
結局昨日は夜なし、今日は1日寝たり起きたり、今しがたやっと回転寿司。
丸1日何も食ってないので勢いは良かったが、それも最初だけ、竜頭蛇尾。
やっぱり明らかに食が細っている。たかだか12皿+カニ味噌汁、いつもと同じ。
数年前の絶頂期には平然と20皿は食ってたのに。ま、大喰らい、大酒飲みは
威張ることじゃあないんだが。これも寄る年波の言い訳か。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:37 ID:g3KP9FGP
回転寿司って食べたことないんだけど何処のお店がおすすめですか。
ネタの大きさやシャリの量なんか違うんだろうか。
47かりびあんまっく:01/12/22 22:48 ID:+YRalYJZ
>>43
戸山口は… 何かあったっけ?
私ゃなら早稲田口まで歩きますな。
うーん、お勧めったって回転寿司なんてな所詮回転寿司だからさあ。
なんでも横浜駅の駅ビルだか地下街だか、確かジョイナスに2軒ぐらいある
回転寿司、前にテレビでやってた。俺の立ち回り先じゃあいいとこはないね。
前に六本木に廻る車寿司ってのがあってそこはそこそこ良かったんだけど。
渋谷の西武裏に何軒か回転寿司屋があって一時話題になったけど
どういうもんか? 回ってないけどお皿の色で値段の決まる回転寿司方式なら
早稲田通り、山手通り近くとか駒沢通り、国立第2病院近くの桃太郎寿司がある。
本店は高円寺で駅近くに何軒かあるが、聞いたところでは高円寺はいまいちだそうな。
中野(早稲田通り)、駒沢はそう悪くないと俺は思うよ、値段からすれば。
挙げた中で一押しは駒沢桃太郎かねえ。あ、桃太郎は深夜早朝5時まで
やってるし駐車場完備なので車乗りには便利。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 22:57 ID:aySCyqee
>>39
すっげーくだらん。ガッツの方がまだ少しはマシ。
戸山かあ、なんにもないんだよね確かに。
大体さあ、俺のイメージじゃあ戸山〜新大久保ってえと
早朝ドカチン手配師のワンボックスだの軍手軍足屋のトラックだの
ドカチンが公園でたむろって焚き火とかそういう感じなんだよなあ。

馬場の駅の戸山口ってんならたいした距離じゃあないから早稲田のほうにちょこっといって
ビッグボックス裏とか近辺捜すのが吉、ではないかなあ。
こないだ知人に「ムロ」なる餃子屋連れてかれたけどあそこはいまいち。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 23:25 ID:OAcsPf+B
ぶりかまが安かったので煮付けにしてみた。
みりんなんてもんはないので酒で代用。
醤油と佐藤と酒を同僚づつ入れて水を入れ、ぶりかまをいれて暫し似るだけ。
食えるもんが出来りゃいいと思ってたが、以外に旨くてびっくり。
52NAK55:01/12/23 00:15 ID:gXnZIsR4
新スレ発見!

今週も会社でカップラーメンとカップ焼きそば。
そろそろ飽きてきたね。
起床、さぁ今日は何食おうかあげ。
さてさて、とうとう今日は引きこもりの最終兵器、出前だ。
今近所の宅配専門中華屋に電話した。坦々麺、回鍋肉、酢豚。
どうも俺はどこでも坦々麺と回鍋肉をセットでとる癖があるなあ。
お、何であがんねえ?
うあー気持ち悪りい、駄目だまた食いすぎた。
57かりびあんまっく:01/12/23 21:55 ID:hJZAKh3o
何やってるですか?(w
58超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/23 22:18 ID:tnAQBLCt
今日は早起きで辛かった。寒いし。

オートポリスはさすがに山だけあって雪が積もってた。
帰ってきてホッとする間も無く仕事・・・。

とりあえず、サンドウィッチとジュース。
あとどん兵衛のうどんかそばでも食うかなぁ・・・。
59gig:01/12/23 22:52 ID:eMwTpiXM
午前中に近所の餅つきに参加。
腹いっぱい餅食った。
夜はその餅で雑煮。
ちょっと気が早いけどウマイ。
のはいいんだけど、おかげで体中が痛い・・・

歳とったわけじゃないぞ、7臼ついたからだぞ(w
うちの実家でも12/27は餅つきの日と決まってました。昔は4臼も5臼もついたものでした。
早朝から叩き起こされて家族総出で餅ついて、ついた餅は食堂(ダイニングキッチン)で
これまた家族総出で丸める(実家は関西じゃないけど丸餅でした)、今はもう死んだばあさんが
家族それぞれにつきたての餅を同サイズにちぎってディストリビュートするわけです。
で、それをそれぞれ丸めるんですがこれがまたひと技術いる訳です。
そうそう、食堂のでかい(うちは3世代同居で結構な大家族、7人でしたからね)
テーブルにデパートの包装紙裏返して敷き詰めて、そこに一面片栗粉まいてね。
これまた婆さんが小豆から煮てこさえたあんこがあるわけです、
こいつをつきたての餅でくるんで大福をこさえる、
これがまたうまくいかないと所々餅の皮が薄くなって禿ちょろみたいになるんですな。
すっと爺様から指導が入ると。正直俺は今も昔も餅は好きじゃあないんだけど、
この大福は食いましたねえ。それとつきたてだと実家では茶碗に入れた餅に納豆かけて
納豆餅なるものを食ってましたが、俺は断固として食いませんでした。
そいから元旦には汁粉ってのも正直勘弁だった。雑煮は「おにいちゃんは餅いくつ?」
「俺草だけ」(餅いらない)ってのが年初の恒例でした。

そいから実家は商売をやってまして、お年始に取引業者とか来る訳です。
すっと冬休みの俺は(小学校の頃ね)駆り出されて台所で餅焼くわけです。
うちはビルで下が店舗、上が住宅でしたがその台所で七輪で餅焼くんですよ。
これがまたせわしなくてね。イタリア車のシフト並にせわしない。
頻繁に、間断なくひっくり返さないといけない。よく言われたもんです、
「魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ」、魚はのんびり片面づつゆっくりと、
餅はせわしなくひっくり返さないと一瞬で焦げ網にひっついちゃう。

遥か記憶の彼方の実家の年末年始を思い出しました。
>かりびあんまっく氏&酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎氏
レスありがとう。なにぶん面倒くさがり屋なもので。早稲田口までいくのも・・…
戸山口はラスタマンがたくさんいます。西戸山公園で配給を行ってるせいでしょうか?
唯一、「折れの空」云うラーメン屋が最近出来ましたが、メンとスープがいまいち絡まない。
味は悪くないし、店員のニーチャンも感じはイイのだけどね。

新大久保はとにかく物価が安い。韓国人とラスタマンと893と風俗嬢の街ですな。
今の事務所に引っ越す前に半年ちょっと居たけど、飲食店はまずまず。
但し洒落た店は皆無でしたね。個人的にはパチ物の街というイメージ。

実は回転寿司には少々五月蝿いのですが、総合的にチェーン店の「大江戸」がお奨め。
渋谷の宮益坂の店は広いし、居酒屋チックで非常にGOOD!皿130均一です。
62NAK55:01/12/24 11:54 ID:/Rs6NP7k
昨日は名古屋のスパゲティー屋(山じゃない所)でチーズ焼きパスタ。
しかしいつもは絶妙な焼き加減なのに、今回は表面がこげ過ぎで苦かった。
そうだ思い出した、今あるのは渋谷道玄坂とか昔は六本木にもあった
「台所屋」ってのもいいと聞いた。<回転寿司
何度も勧められたけど当時六本木には車寿司があっていつもそこだったので
ついぞ行きそびれた。今は確か牛角じゃなかったかなあ。
さて、しょうがねえから今日も回転寿司でも行ってやっかな。
本当はそろそろ焼肉が食いてえ。
65こーち ◆CBAEPupQ :01/12/24 18:37 ID:OH1z/MuA
焼肉いいねぇ。焼き鳥もいいなぁ。
塩タンとか軟骨食いたい。

今は、ケーキ食いすぎて気持ち悪いよ。吐きそうだ。
66かりびあんまっく:01/12/24 18:46 ID:Xcun0wPS
友人と逝った、回転寿司の思い出。

友人A「すいませ〜ん、えんがわお願いします〜。」
板さん「あいよぉ〜」
友人B「あ、俺も。」
友人C「えっ、じゃ、俺も。」

板さん「もう一声〜」

私「えんがわお願いします〜」

店員、客、一同爆笑。

渋谷の某回転寿司にて。
某所の食い放題焼肉屋にゃ(\1000で食い放題なようだ、まだ行ったことない)
「焼肉 食べるレジャー」と書いた看板が出てる。確か前は「食べるスポーツ」と
書いてた気がするが。

いつもなら昼真っから幡ヶ谷のカルネステーション行って一人で具合悪くなりに行くんだが
なにせ状況が状況なので。あと半月以上もこれかあ、弱ったね。

結局今日も回転寿司。前スレに書いたいい加減で緩い握り。小皿が米粒だらけになった。
嫌がらせに小皿口元まで持ってって米粒すすってやった。夕方の一番暇な時間帯狙って
行ったんだが、ライン(工場かい)には寿司の皿がぎっしり。客は俺と家族連れ1組だけ。
当然見事に干っからびている。全てに無神経な店だな。これでも繁盛するときは
さんざ待たされる。出前の注文までかなりある。理由は至極簡単、競合店が無いからだ。
不況不況といいつつもこんな体たらくでもやっていける店があるのだ。ということは
我が国もまだまだ全く大丈夫、ということだ。
どれ、そろそろ寝るか。維持あげだ。
出社前維持上げ。
70早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/25 13:20 ID:NPfd2ikq
今日の昼は焼き鳥丼を食べた。
つゆだくでうまかったが
状況が状況だけに上の空で
味わえなかった。
ファァ〜

マンハッタンカフェの単勝は買えたな・・・
71かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :01/12/25 23:36 ID:VB5LATOp
朝食は、カップラーメソ
昼食は、吉野家の並つゆだく×2
間食は、カップラーメソ
夕食は、スーパー閉店直前の寿司+冷凍ピラフ

栄養のバランス? 何それ? 食えんの?
本日泥酔。昼会社下のコンビニで弁当&惣菜。
夜業界内の裏の人々と鶯谷の焼き鳥屋で痛飲、裏情報交換。
泥酔につきこれまで。あ、今日は(も)車乗ってませんからね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 09:18 ID:PD9XN9j3
今年はクリスマスらしい食事がなかった。
来年こそは。
74早撃ちマクダナル ◆tFnHnUAA :01/12/26 11:08 ID:O8vs6t3T
一昨日の夜から
家では自作のビーフシチューを食べております。
かなり煮込まれてきてウマー
今日の夜もビーフシチューの予定
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 19:42 ID:3Q40NiQj
昼はざるそば。
ひさしぶりに食べたんだけど、ざるそばって冬に食べてもあまり
おいしいとは感じなかった。
寒い時期はあったかい物がいいです。

夜はデザートにさつまいもを蒸かした物。
素朴でいいです。
まずあげ。
77かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :01/12/27 15:06 ID:IQWkJr+3
やっと頭が働きはじめた。
せっかくの休日、さて、何を食おう?
なんだ危ないとこじゃんか。まずはあげ。
さて、本日も勝手知ったる府中の地下の食堂。いつものようにカレーラーメンセット。
年に3回も行けば(明日も行く)もう常連の部類だろう。
美味いも不味いもあったもんじゃあないんだが久々にただのラーメンってのを食った。
思うにラーメンブームももう終わりの始まりだな。
飽きてないかい、やれとんこつでございげんこつでございって訳分からなく凝って
たかだかラーメンごときに\1,000も取るようなの。
晩飯は中華宅配。早いとこ来ねえかな。
今日も府中の飯。
82超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/28 08:40 ID:38HbHcrH
貧乏なのに引っ越す事になったので、しばらくは吉牛生活かな・・・(悲)。
新しい部屋はキッチンが広いから出来るだけ自炊する。
今日はカレーとチャーシュー麺。食いすぎた。しかも例によって不味い。
維持あげ。今夜は何食おうか?
85風゜呂‡:01/12/28 21:23 ID:XygdMY/5
>>84
フカヒレスープ、美味しいよ。
質問。年越しそばに何を入れますか。

大晦日のそばって好きなんだよな。
今から楽しみです。
あわわ、本格的に危ない、あげ。
88NAK55:01/12/29 11:05 ID:S0WlSguq
海老天と大根おろしだね。
さて、今日は例の三宿のカムジャンタン鍋食いに行く予定。
しかしその足に今から悩んでいる。
年越しそばか、そういやあんまり食ったこと無いな。
数年前、当時いつも行ってた友人の六本木の飲み屋のオーナーと
店の近所の蕎麦屋行ってとろろそば食ったりした。あと数時間の今年を乗り切る
精力さえ危なかったのか、まだまだ精つけても使い道があったのか。

今なら山菜そばぐらいで充分。
91?:01/12/29 15:26 ID:anuioOZO
ふらい 行田名物がおすすめ
すれちがいならごめんなさい
92空気よめない奴:01/12/29 16:36 ID:Q4+etC//
ふと疑問に思ったが西の地方では「年越しそば」というのだろうか?
93緑之球 ◆nm.YD8ok :01/12/29 17:12 ID:0lSyUdk6
そばって言えば
静岡オンリーの起ち食いチェーン店だと思うんだけど
スマル亭は美味いよー
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/29 21:48 ID:Gp0bF9e7
>>88
大根と言えば最近NHKのためしてガッテンという番組で
大根の特集を組んでいた。
辛い大根と辛くない大根の見分け方や何の料理に大根のどの部分を
使えばいいか等、いろいろ詳しく載ってる。

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q4/20011219.html

うちの年越しそばは毎年天麩羅乗っけてます。
ゆうべは予告どおり三宿にてカムジャンタン鍋。久々、半年以上行ってなかった。
なんせ食ったら体から湯気が上がるほどになるので真冬がシーズンとしている。
いや、真夏もいいのかもしれんが誘っても誰も乗ってこないのだ。
で、自分で運転しないをいいことに焼酎ごっくんごっくん。またチャンジャが
いいあんべいに辛くて美味いもんで最初はウーロン茶割りだったのがロックでごっくんごっくん。
で、韓国国内仕様の眞露だが2種類あって最初普通の栓抜きで抜くほう、
これもエクスポート仕様に比べたら甘いんだが、もうひとつのスクリューキャップの
タイプがあってこれがまたものすごく甘い。その甘さが辛いものと良く合う。
1本飲んじまった。

鍋自体がまた美味いんだ。ポイントは豆腐とキムチ追加。じゃがいもがまた。美味い
例によって最後はラーメンと麦飯投入。5人で行って動けなくなるほどさんざ飲んで食って\20,000、
若干高いか、いや食った量飲んだ量考えたら一人\4,000なら文句あるまい。
深夜3時までやってるし車も店の前に置ける。冬場一押しの名店。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/30 13:33 ID:0PB0F1AW
B級グルメ板 年越しそばを語るスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1009034728/
97超大福餅 ◆HDOXPduk :01/12/30 16:32 ID:SOgxGoTG
餅つき行ってきた。
98パカ目さん:01/12/30 20:00 ID:euF5MkEy
帰省中につき、食べるものには苦労しなさそう。
今日は、今話題の焼肉でした。
ええい風邪ひきだ、今日は青山のバーの撤収の手伝い。
帰ってからほか弁。
100パカ目さん:01/12/30 23:54 ID:euF5MkEy
100
駄目だ、寝る。
 今年最後は何を食おうか?
なんだよみんな忙しいのか、俺は風邪引きで大井のお誘い断って暇だ。あげ。
104bパッケージ。 ◆specS4ks :01/12/31 15:05 ID:D81wPii0
大晦日は殺伐と吉野家へ(集合)その5
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009643126/
関連HP
http://negidaku.tripod.co.jp/index.html

これだよこれ。これに参加だ。判ったな!
今コンビニ行ったら大量に蕎麦類麺類が仕込んであったよ。
そうか、中華の宅配で麺類とろうか。
で、ザーサイでも入れて「ザー麺」。一年のオ下劣納め。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/31 20:48 ID:WIwPbLVx
そばの麺は買ってきた。
つゆが無い事に気づいた。
検索しようと思った。
ミツカンとか出てくるとうざいので正直に検索した。

「そばつゆの作り方」と

87件もヒットした(w
これで年が越せそうです。
ザー麺食ったけど大失敗。まずもって宅配中華のラーメンも(いつもの坦々麺じゃなく
別のにしたのが敗因)ザーサイも不味い不味い。

これで年越して来年こそ細く長く、もとい太くどす黒く行こうと思ったのに
これじゃあ来年もカリーナEDは治りそうもねえや。ま、赤玉出てるんじゃ手遅れか。
しおれた珍歩ぶら下げて寂しく暮れる大晦日。
>108
106で御下劣納めしてないやん(藁
↑最後の瞬間まで諦めないのがアルフィスタ。
往生際が悪いとも言う。
それにどおだ、この哀愁漂う一句。季語「珍歩」
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/31 21:40 ID:DF+uw79a
ざるそば食いながら2CHでジャミロクアイとエアロスミス見てます。
(東京でイッツコミュニケーションのケーブルの地域は2CHが
東京MXTVです。)
あぁやってるねえ、でも俺は数年ぶりで自宅で見る紅白。
20数年年前は昔は紅白でも抜けたものだったのに。
115かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :01/12/31 22:45 ID:b63Q8p+a
地獄の最中に食った、牛丼並つゆだく×2
激ウマー
さあ今年は何食おうか?
年明け早々維持あげ。
118永。:02/01/01 06:30 ID:hEWobw22
やっぱり最初は御節料理。
エイがおいしかった。
しかし、ひなご、数の子は今年は無かったな。
ちょっと寂しいな。やっぱり定番が無いと。
119永。:02/01/01 06:43 ID:hEWobw22
そして、お雑煮・おとそも、頂きました。
で、お雑煮の具は
里芋、大根、豆腐
が入った味噌仕立てのものです。(当方関西の山中。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/01 10:33 ID:noGF2xsW
お雑煮と栗きんとん食った。

都内の道路は年末から空いてていいよ。
トラックや宅急便がいないだけでバイク乗りには実に有り難い。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/01 18:33 ID:xZhHaI6n
あけましておめでとう。

おせちとさしみで満腹。

都内は空気が澄んでます。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/01 18:35 ID:CfBhhStG
カズノコ食べたYO−
今日はどうしよう。どこも店開いてないんだよなあ。カズノコ天井。やれやれ。
面倒臭せえので宅配のピザ頼んだ。さっさと来ねえかなあ。
本当は正月だし刺身、寿司が食いてえ。明日にすっかしょうがねえ。

今年はピザで明けるのか(これが新年1食目)。イタ車乗りはこれでいいとすっか。
ほいここも維持あげ。ピザもうまくはねえなあ。
今日はやっぱ寿司にしようか、でも動かねえもんだから若干太り加減なんだよな・・・。
 友人から飯のお誘いがあった。ありがたや。しかしまた子守りさせられるか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/02 18:26 ID:p9aZcTk6
なべなべなべ。もう夕食食べちゃったよ。
昼間雨が降って空気がおいしい。
明日以降はUターンラッシュなんだろうな。
129gig:02/01/02 21:58 ID:AF8+U1QB
久々にビール飲んだけど、炭酸が入ってるからか酔いがまわるの早いね。
腹膨れるし。

やっぱ焼酎の方がいいな。
昨日は泥酔帰宅、即沈没。
6時の待ち合わせに遅れること15分、阿佐ヶ谷の庄屋にて友人一家と飲む。
なんでも昨日今日出来たとこらしくまぁオーダーの通らないこと出るのが遅いこと。
ビール1杯出るのに30分。呆れ返った。隣の小上がりではモヒカンのおにーちゃんが
機嫌よく友人たちと飲んでいる。これがまた中央線沿線らしくて良い。
こちらは友人とこのお嬢様(3歳)のお相手。親父お袋ともに相当凶暴なのだが
これまた血統でお嬢も相当凶暴で目が回った。まぁ人のこと言えない過去のある俺だが。
その後友人宅へお邪魔、さらに飲む。ドラえもんカラオケなるおもちゃ発見、
さっそく歌う「あんなこといいな、できたらいいな、あんな妄想こんな妄想
いっぱいあるっけどぉ〜」いきなり親に止められる、子供に聞かせられんと。
お嬢はパソコン相手に大暴れ、その後沈没。こちらはさらに飲む。
挙句「アイスクリーム食べる?」「あ、頂きまーす」で、アイスにまで
マール(粕取りブランデー、グラッパのフランス版)かけて食う始末。
11時ごろ帰宅、で、上記の如く即意識不明、沈没。
4時半頃咽喉が渇いて起きる。起き抜けの小便が極度に酒臭い。
げっぷがまた猛烈に酒臭い。水気仕入れにコンビニへ。寒い。
さっ、今日はなに食うかね。回転寿司かなあ。焼肉が食いてえんだけどなあ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/03 20:15 ID:6yixOjo1
サーモンと玉ねぎにレモン汁垂らしてご飯をぱくぱくって食べた。
3日間食っちゃ寝て食っちゃ寝ての生活だったが体重に変化無し。

帰省してUターン中の方、特に名古屋方面の方はお気をつけて。
133かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/03 21:03 ID:FMsgfxWJ
オリジン弁当。

卯の花ウマー
昨日はまた不精こいて中華宅配。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/04 19:02 ID:Caiitm6c
今日からおせちではない通常のご飯になった。
なんだかさびしいです。

年明け早々の事故には注意。
136hitomiファン:02/01/04 21:08 ID:H60b9eO+
実家で貰ってきたもちに、大根おろし、納豆をからめて食べた。
ウマー(゚Д゚)。
137かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/05 13:56 ID:tjMscg4A
今日は飲みに逝ってくるぞあげ。
腹減った、寒い、外出たくない。
139超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/05 19:12 ID:6D+YFlzM
あけおめ。

そろそろ長浜ラーメン(福岡)&あんくるカレー(小倉)が食いたいぞ。
昨日はHID発注ついでに回転寿司。今日は宅配ピザ。なんとかならんかなあ。
カムジャンタン鍋が食いたい・・・。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/05 23:31 ID:Yt/FnVxF
朝食ってもう一回寝て昼に起きたので昼めし抜いた。
夕食食べたけどもう腹へってきた。
やっぱ3食食わねえとだめだ。

うまい餃子でも食いてえ。
長い長い年末年始の休みも今日で終わり、何せ免停で出るに出られず
退屈この上なかったのだが終わるとなると寂しいようなほっとするような。
昨日は深夜についついコンビニでアルミ鍋のキムチ鍋とすき焼き購入。
そういえばすき焼きなんぞと言う物も百年ぶりぐらいに食った気がする。
いつの間にやら焼肉ばかりになっていた。あの甘い割り下もたまにゃあいいねえ。

それはさて置き助手席に誰乗せたいスレで豊丸さんの名前久々に見て
彼女のその後はどうなってるやらとちょいと検索した。結局どっかのクラブママやってるという
俺も知ってるとこまででそのあとはよく分からなかった。
しかしひとつ発見があって林何某(なにがし)とかいった(林すみかだっけ?)AV女優の
実のお母さんってのはあの野方ホープ軒の社長だったとは。

そういやあエロビデオなんてのも借りて見るこたあ、とんと無くなったね。
143hitomiファン:02/01/06 18:38 ID:Q7XuniLI
豊丸嬢は、1児の母になってるということを、「噂の真相」
(not 一行情報)誌上で目にした事あるけど・・・
スレ違いなんで下げときます。

只今、S&B小鍋くん キムチチゲ用作りちう。
そうですか、さぞ安産だったことでしょうな。(笑

俺もコンビニアルミ鍋物またこさえよう。
維持あげ。
146かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/07 20:41 ID:J3W2ums4
二日酔い、つらひ…
147kinky:02/01/07 22:27 ID:95nSpx0Y
七草粥でサパーリ。
148hitomiファン:02/01/07 23:42 ID:iVxXhT8y
>>147
もうそんな時期なのね。じぇんじぇん忘れとった。
今晩はカレー汁、3日もたそう。
しちぐさ、すか? あぁ馬鹿スレで馬鹿ばっかり書く癖がついちまった正月で。

今日から会社。どうもこの休みの間に若干食う量が増え加減のようだ。
いかんいかんと思いつつ昼はなんとなく贅沢したく会社近所の例のステーキ屋へ。
夜は夜でホカ弁、例によって回鍋肉弁当と豚キムチおかず、カレイ味噌煮、磯わかめ。
食いすぎだよなあ。明日から少し減らそう。

ドライビングシューズスレで俺を知ってる、ここで見かけたという御仁がいたが、
この年末年始の馬鹿スレ三昧でさぞや見る目が変わったろう。
いや、ここに書くようなお堅い(?)ネタが無いのだ・・・。
150超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/08 00:39 ID:snm8dMtn
今夜は天ぷら+そば。
さらに今、コンビニおにぎりを食って深夜のお仕事に入るです。
ちょっと風邪気味だが仕事もリミットギリギリだ。ツライ・・・。
いささか昨日食いすぎた反動で今日は昼抜き。夜モスで各種取り混ぜ4ヶ持ち帰り。

さて、今日のいちゃもん付け。この頃、まぁ地域によるだろうがファストフード屋とか
若けえ衆が「お"も"ちかえりですか?」と「も」に妙なアクセントをつけるのが
流行らしい。なんだいありゃあ。聞いてて不快極まりない。
もうひとつ、どうやら日テレでは「〜です。」と言うのを「〜ですぁ。」と言うように指導している臭い。
曲がりなりにも訓練されたアナウンサーが次々これである。嘘だと思うなら
ズームイン朝見るよろし。特に地方局の穴にこの手が多い。これまた朝から不快この上ない。

今日は食い物からえらい外れたなぁ。
152NAK55:02/01/09 00:07 ID:2dLwtsDo
正月休みは、居酒屋ハシゴ(飲めないけど)で散財してきた。
酒vs食い物の割り勘じゃ勝つのはムズイね…。

今日はチキンカツ丼(親子丼かな?)とキャベツ。
153超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/09 01:27 ID:PzW/tdaI
今からばんごはんだ。
仕事山積みなのになんかエンジンがかからん。
オートサロンまでに片付けないといけないものが山積みなんだが・・・。
154如月:02/01/09 15:54 ID:20owSaG/
くそっ..正月から食中毒だよ
嫁とふたりで仲良くトイレの取り合い。
古くなった魚介類は、たとえ高級伊勢海老といえども廃棄な。

回復した後のおかゆの旨さと言やぁ、この世の食い物とは
思えない程。是非おためしあれ
↑そういう状況でないと味わえない美味は嫌だ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/09 20:37 ID:AJeUzuHR
かぜひいて家から一歩も出られん。
そうなるとめしもうまくない。
明日外出したらなに食べましょう。

>>154
ほのぼの。
やっぱ肉は牛に限るぜ。
あ〜美味しかった。
さぁて、今週末やっと刑期満了、娑婆の空気が吸えるぜ。

今日は昼バーミヤンにてねぎラーメンと回鍋肉、また回鍋肉か。
ところでこのねぎラーメン、メニューには「大辛麺」と書いてあったが
何処が辛いのか全く分からん。いつもの坦々麺でもラー油の袋5つぐらい入れる。
回鍋肉にも3袋ぐらい入れる。この程度で押さえてるのは灰皿がラー油の袋で
溢れ返る体裁の悪さと面倒臭いせい。そうでなきゃもっと入れてる。
それとこれは余りおおっぴらにするのもなんだが、バーミヤンってドリンク定額飲み放題あるよね、
あれのオレンジジュース(ミニッツメイド製)は濃縮還元で2つあるノズルから
濃縮果汁と水が別々に出る。ここでグラスを果汁のノズルにくっつけ果汁だけ入れる。
それからおもむろにそのグラスをアンバサのノズル下に持っていきジャーと。
アンバサオレンジの出来上がり。こういういたずらして喜んで飲んでるのは俺だけか?
159超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/09 21:23 ID:2UnpPD5A
狂牛病ってやはり気になる?
俺はあんまり気にしてない。
ちょっとは気になるけど・・・。
160bパッケージ。 ◆specS4ks :02/01/09 22:00 ID:biuzKKxQ
牛スキ ウマー
>158
まだアンバサってあったの?!
絶滅してると思ったよ。カルピスみたいなやつでしょ?
162kinky:02/01/09 22:26 ID:RzVxg88q
今まで散々食してきたのに今更・・・<<ウシ肉
あとドリンクバーでオリジナルドリンク作成は常識デス。

大根無かったからぶり大根から急遽変更→ぶり塩焼き→(゚д゚)ウマー
今日昼はアルファ北部同盟原理主義者バーミヤンに攻め込むの図だったが
どうもこの頃やはり食いすぎの感は否めず夜は抜き。お茶だけで充分だなあ。

アンバサ生き残ってますよ、俺も驚いたけど。そうそうカルピスもどき。
これに濃縮オレンジジュース追加ってのが味噌。そう言えば武田製薬、食品部門撤退とか聞くが
米屋でおなじみプラッシーの命脈やいかに?ってよか米屋自体絶滅の危機にある気もするが。
今や米つぶ米屋で買う奴ってどれほどいる?ましてや俺が子供の頃のように
米屋の御用聞きが注文とって配達してしてくれるなんてのはもういくらも無かろう。

狂牛病患者、俺の友人でいますよ。酒飲むと発症。真っ直ぐ歩けない、何言ってるか
訳分かんない、こないだもいつもの飲み屋で発症されて店から降りる階段の途中でへたり込んで、
何とか車に押し込んだものの俺の狭い車の中でべろーんとのびて(彼は180cm以上もある)
足がシフトレバーにつっかえて3速以上に入れられない。足を突き飛ばし突き飛ばしシフトして
自宅マンションまで行ったはいいがそこで今度は俺の平たく車高の低い車から引っ張り出せない。
どうにか引きずり出したもののマンションが半地下の入り口でしかも部屋まで
緩い数段の階段が迷路のように続くもんで危なっかしくてたまらない。
この男過去に狂牛病発症人事不省中に鎖骨折る大怪我してるのでそうそう捨て置く訳にもいかない。
ようやく部屋に放り込みやれやれ、と。
164158:02/01/09 22:51 ID:7ioFxNgV
>163
そうか。まだあったのか・・・。もう十年はお目にかかってないような気がする。
ちなみに、家にはちゃんと米屋が御用聞きにきてるYO!
165かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/09 23:03 ID:g7BZ+p4K
焼きビーフン
ケンミンの焼きビーフンってあったが、このケンミンって
中華の鉄人陳健一のおとっつぁん陳健民のケンミンでしょ?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/09 23:17 ID:xlOiFHb6
セブンイレブンの
チョコとクリームのパン
あ、あとビーフンだったら例の馬場、明治通りマツダ・アンフィニ横の
タイ飯屋のトムヤムビーフンは?
出所したら食いてえもの。
カムジャンタン鍋、馬場のタイ屋のグリーンカレー、トムヤムビーフン、
カム鍋と若干かぶるが焼肉。
170三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/09 23:30 ID:xWjVISDW
あ〜泡盛が飲みたい・・・壷に入った奴。。。
171 ◆R5fZcq3w :02/01/09 23:37 ID:TXUhNZj1
焼酎より、日本酒。
去年、親戚の手伝いで杜氏の手伝いをしたのだが、
自分も一緒になって作った大吟醸の雫だれはうますぎて
しばらく他の酒が飲めなかった。

カプロン酸のかぐわしい香りは、焼酎にはないもので。
172超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/10 05:05 ID:0EkswSb6
徹夜で仕事してんだけどさ、たった今ファックスが流れてきたのよ。いやぁ、もう絶望って感じ。
もう5時前でっせ。。。
とりあえず全然はかどってないけど、ここらで吉牛ブランチしてきます。

そおいえば、ラウンジにはこんなスレが有ったよ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1008483256/l50
173かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/10 16:58 ID:VNG6v4K1
南部せんべい。
174bパッケージ。:02/01/10 17:23 ID:OQ9/fi44
>>173
あれってさぁ、ナニカつけて食べるの?
イマイチうまくなかったんだが。。。。
175かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/10 17:53 ID:pYw9h3sL
頭っから塩かけてボーリボーリ…(嘘)
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/10 20:09 ID:5XLJTgrT
昼は居酒屋の定食、500円也。
牡蠣フライ2つ、串かつ1本、きゃべつ、味噌汁、卵、ご飯。
おかずが少ないんだよな。

東京で安い定食屋ってありますか。
簡易定食屋としての松屋は捨て難い。また南部せんべいはあのまま食う。
岩手、盛岡出身の俺が言うのだから間違い無し。確かに美味くも何ともない。
178超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/10 22:06 ID:CAixvfeA
明日は幕張メッセで昼食か・・・(゚д゚)マズー
179bパッケージ。 ◆specS4ks :02/01/10 22:23 ID:OQ9/fi44
>>177 ゑろすぱ氏
鹿になったような気分でした 。。。
180三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/11 00:29 ID:VkIkQh9g
今日は親友の焼肉屋が閉店なので皆で集まって焼肉。。。虚しい
181kinky:02/01/11 00:31 ID:+dud4OtS
>>180
ェ?何で虚しいの?とオモタラ「閉」店ダターヨ。シンミーリ。。
いわて、盛岡は馬産地としても古来有名、今でも草競馬、もとい地方競馬唯一の
芝コースをもつオーロパークもある。小学校の校歌も「南部の駒の勇ましく〜」だったし、
6月15日はチャグチャグ馬っこなる祭事もある。そんな中で生まれ育ち、かつ
南部せんべいなんぞ食らっていたおかげで俺はすっかり「うましか」になってしまった。
183超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/11 22:39 ID:DkCejiuH
オートサロン会場で食ったカレー激マズだった。
ていうか、甘い。。。
羽田空港で買ったサンドウィッチはビニールがまともに破けずてにタマゴがベチャ。

ああ、ばんメシくらいはマトモなもの食おう。
184age:02/01/12 15:51 ID:9YPpAV/C
保全age
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/12 18:43 ID:Xu18l3Hf
鍋でかきをいっぱい食べたが、かきパワーを試せるおなごが
おらんことに気づいた。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/12 18:46 ID:FK3IMaVv
今夜はカレー


でも、腹壊すんだよな。
カレー食うと
187超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/12 18:50 ID:KfpBUldt
>>185
ん?かきってそんな効力が有るの?
牡蛎には(まぁ貝類なべてそうだが)亜鉛がたんまり入っている。
近年の子種減少、味覚異常は亜鉛の摂取の不足とも言われている。

さ、今日はどうすっかな。
189gig:02/01/12 21:32 ID:PbtTLmt9
もうすぐ飯が炊ける。
そしたらゴーヤチャンプルを作るつもりなのだけど、冷蔵庫にあったのは胡瓜。
ま、同じ瓜だからな。
190三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/12 21:52 ID:h8EGIGrn
何方か おいしいカップラーメンを教えて下され。。。手に入りそうな奴を。。。
どこかにアジア系の(ん、日本もアジアか)カプラーメソないかな?
韓国とかタイとかの。エスニックな味が悪くなかったりする。
192にしむら りか:02/01/12 21:58 ID:TsCry+Hs
インスタントのトム・ヤムクンさんをスープにしてインスタントラーメンさんを
食べると美味しいって話を聞いたことがあります。

>>190(三条)さん。
「俺の塩」さんが好きです。最近置いてませんが……。
>190
いまだにカプラーメン生活なのか・・・。
194三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/12 22:07 ID:h8EGIGrn
情報感謝です
>>191 酔いどれ 殿
タイのカップラーメンが一時期 7-11 に置いてあったので(説明が日本語シール貼)賞味いたしました。
味は中々逝けていたのですが 半端じゃなく辛かった。。。でもうまかったです。
何時の間にか無くなってしまいましたが・・・都内に出た時買いだめします♪
>>192 にしむら さん
「俺の塩 2000GT」手元に未開封のがあります、之もおいしいが最近見かけません(泣
あの「俺の塩」ってななんだ?あの絵といい。俺の空なら厨房の頃お世話になった。
196かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/12 22:08 ID:Ol0WrTwZ
チリトマトヌードルを箱買いしたら、流石に食い飽きました。
サッポロ一番味噌の麺がけっこう好きです。
197三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/12 22:10 ID:h8EGIGrn
>>193
(´▽`;)
辛いといえばその昔激辛ブームのときなんとかって異常に辛いのあったね。
俺は結構好きだった。辛いのかなり好きというか平気だからね。
ところが世の中にはチリトマトヌードルでさえ辛いって奴がいる。
199超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/12 22:11 ID:WkFPmppx
むかし、ほんの一瞬だった韓国製品ブームの時にいろんなカップヌードル食ったよねぇ・・・。
>>195
俺の空って本宮ひろしの漫画?
2001年バージョンが3巻まで出てたぞ。
カプではなくインスタントだけどこれもチョンラーメン、
いやこれは失礼、韓国ラーメンで「辛(シン)ラーメン」って近所の7・11にあった。
これ結構お気に入りだったんだけどなあ。あ、一時はカプでも出てた。
>>200
そそ。まぁ一瞬で飽きたけどね。その後ちょこっと嵌ったのが
弓月ひかるのH臭いおねーちゃんもの。その辺でもう漫画は飽きた。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/12 22:19 ID:igLS+Of6
エロジジイ2ストスレでたらめ書くなYO!
204gig:02/01/12 22:39 ID:PbtTLmt9
はっきり思い出せないけど、豚バラ何たらっていうのが美味かったよ。
205超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/12 22:41 ID:WkFPmppx
久々にCoCo一番屋行こうかな。
決して太ってないけど、カレー食うとやたらと汗が出て嫌なんだよな・・・。
206gig:02/01/12 22:42 ID:PbtTLmt9
チャンプルは焼酎にあうね。
知り合いからもらった焼酎の原酒があるんだけど美味いんだこれが。
今夜は酔いつぶれ♪
焼酎マンセー!!
207かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/13 09:37 ID:s+6zM6AG
12時から仕事なのに、妙に早く起きてしまった…

何を食おうか…
昨日は実に1ヶ月ぶりに早稲田タイ屋行った。
実を言うと昨日12日までが免停。ま、いいじゃねえか堅い事言うなって。
で、タイ屋場所が変わってた、というか元の場所に戻った。
明治通りアンフィニ隣はベトナム屋になってた。
今度の場所は早稲田通り、明治通り渡って神楽坂方面へちょっと行ったところ
一風堂とかの並びで明治通り寄り。久々にセンミートムヤムと昨日は角煮が終わってたので水餃子。
209Z432:02/01/13 19:56 ID:pWmWxahS
鍋…は良いのだが、水炊きにするか、寄せ鍋にするか、それが問題だ…(悩)
鍋! カムジャンタン鍋が食いたい、何が何でも食いたい。
しかしあれは1人で行って食える物ではないのだ。少なくとも5人は欲しいんだよなあ。
211kinky:02/01/13 21:37 ID:DLjMfoKo
鴨鍋でした。でも、今日みたいなポカポカな日に鍋は値打ち半減。美味しかったけど。
薄めのダシ汁で煮て、唐辛子味噌(ぽいモノ)をそのだし汁で割ったものをつけていた
だくのだけれど、これって何処でもそんな食べ方なのかどうか。
212かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/13 23:17 ID:MkWOf7g7
昼に吉野屋へ。
「大盛り、つゆだく。」と、いつも通りの注文をすると、
「御一緒にたまごやお味噌汁などはよろしいですか?」というカウンターを食らった。
なんだかマクドナルドみたいだなぁ、と思いながらも、
「いえ、けっこうです。」と牛丼のみを待つ事に。

で、出てきたのはつゆだくになってない普通の大盛り。

ゴラッ!
213かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/14 01:56 ID:V2IeN5o0
吉野「屋」になってた… 鬱
昨日はまた早稲田タイ屋、グリーンカレーと水餃子。また角煮品切れ。
215三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/14 13:43 ID:VJwFEcGX
飯を作るのがメンドイので水をがぶ飲み。。。田舎暮らしの善い所は水道の水が上手いところ。。。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 13:54 ID:TmqPOyGv
ふと思ったんだが田舎は水がおいしいのはわかるが
水道管の劣化によって味が落ちないんだろうか。
水道管の耐用年数って何年なんだろう。
実際は錆びだらけの水だったりして。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/14 14:01 ID:Hr1VwATW
>>216
それはある。
わざわざ近くの水源(水道水と同じ)にポリタンク持ちこむ多し。
>>215
そういう寂しい話は・・・、鉄管ビールね。<死語、終戦直後だっつの
219三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/14 14:41 ID:/7X6Za61
>>216
一時期 水道管に使われた鋳鉄管やSGPは流量に応じて痛みも激しくなるので(御存知 赤錆
消費の激しい地域の方が配管の痛みは激しいと思われ。
スプリンクラーや消火栓配管(満水だが通水は殆ど無し)では20年経ったものでも内部は新品同様
逆に家庭に引き込んだ常時使用の配管は・・・何も言うまい

>エロスパ氏
」鉄管ビール」が解からないデナイノ!。。。すいません、わからなかったです。
220超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/14 20:28 ID:tFa/oTxz
ほか弁のしゅうまい御膳大盛りだ。
221hitomiファン:02/01/14 20:34 ID:dTZ4YmKn
馴染みの中華料理屋にtelしてテイクアウトォ〜。
今日は神宮前のカレー屋GHEE。ここのカレーは結構お気に入りで
時々無性に食おうという気が起きる。何風、どこ風というのではないあそこだけのカレー。
レゲエがいつも寝ぼけた音でかかっている。寝ぼけているのは音だけではない。
店にはキッチンにオヤジ(2人いて日替わり)とバイト風の若けえ衆。
外にお運びのこれまたバイト風にーちゃんorねーちゃん。これがまた仕事してる時間より
お互い、あるいは店に来てる友人としゃべってる時間のほうが長い。オヤジもそれに
しばしば加わる。オーダーは来た順序に一品ずつモタモタと作る。その間に他のオーダーを
処理するという発想は無いようだ。煮込むなど手が空くと「お洒落な会話」に精を出す。
よって頼んでから出てくるまで30〜40分は軽く掛かる。今日など素晴らしいことに
注文してから飯を炊き始めた。鰻屋だなまるで。ちなみに全て日本人。
俺も相当ラテンだがあれは少し違う、欧州ラテンのいい加減さとは違う中米ラテンの
やる気の無さだな。これで20年以上持ちこたえてる(俺が行くようになって20年近くになる)ってのは
ひとえに美味いから。それだけ。しかし毎日レゲエを聞いているとおつむも相当緩むようだね。
お勧めはバターチキンとビーフ。ビーフは普通の人には相当辛いはず。ほかはそうでもない。
平日の夜なら3種類のルーがとれるトリプルがある。平日昼と日祭日は2種類のダブルがある。
223にしむら りか:02/01/14 21:28 ID:0yFka8nD
あ、ぎ〜さん好きです☆
付け合わせさんのみじん切りのピクルスさん(だかなんだか謎さんなもの)が
いい感じさん。
鉄管ビールってのはね、終戦直後の物資不足、飢餓線上を日本国民があえいでいた時期、
空腹を少しでも紛らわそうと水ばかり飲んで腹を膨らます、そんな悲惨なこともあったそうで
鉄製の水道管から出る水を洒落と自虐を込めて「鉄管ビール」と言ったりしたそうな。

そんな時代の果てに今や酒なぞどこにでもいくらでも、それも今や価格破壊が極度に進んで
ちょいと(たかだか20年前とかよ)前ならそうそう手の出なかった酒が平然と飲める。
ところが訳の分からないことに今時の若けえ衆は酒飲まねえんでやんの。
昨日も友人の店、青山のカフェへ顔出しに行ったがまぁお客のお洒落なおにーちゃん
おねーちゃんは夜の夜中にケーキ食って茶飲んでやんの。どういう神経なんだろう。
夜飲むものは酒に決まってるじゃあねえか。そんな中で一人(いや、もう一人この店の
元となった今は無き六本木のバーの若い衆、たってもう30半ばだが、が今はそこのカフェにいる、
そいつが飲みに来てた)、見るからに不良中年がやたら酒飲むのを半ば不思議そうに、
半ば軽蔑した顔で茶をお代わりしている。彼ら彼女らには昔から営々と築かれてきた
夜の文化、酒呑みの文化が理解できないのだ。それは大人の文化が分からないことでもある。
薄っぺらで薄味の、毒にも薬にもならない幼稚なお子様文化の中で生涯を過ごすのだろう。
なんとなく280馬力のAT車に「乗せられて」得々としているようにも見えた。
>>223
そうそう、あれは何なんでしょうね?しその実とか
何て言うの?よくホカ弁の隅っこに付いてくるピンクの漬物の刻んだのとか
各種まじってる。あれがまたいいんだよね。ことにしその実が嬉しい。
226kinky:02/01/14 21:46 ID:1WmiNRT2
先生!アルコール駄目なヒトはしょうがないと思います!
でも夜にケーキはないよナ。なんか。
そりゃ勿論! 呑めない奴に無理強いするのは悪しき文化。こういうのは
消滅させるべき。呑めないなら俺が飲むからいいよ、と。<え!?
その一方で飲めない人が酒の席に上手に溶け込む方法のちゃあんとあって
これも文化なんだな。ちゃんとしたバーなら飲めない人にも充分な気遣いと
対応があって、ノンアルコールカクテルとかあるものだ。それと下戸が酒の席に付き合う
小洒落たテクニックもあって、トニックウォーターを頼むとかいろいろ下戸のナイトライフテクってのも
大人なら知ってたもの。<そうでもないかな?残念なことに今やそういうことを
教え、伝えていくことも出来なくなった。
さて、飲み話となると俄然書き気が出るのも妙だが、その昔カフェバーなる代物が
一世を風靡した時代があった。俺が大学入ったのがちょうどカフェバーブームの後半戦。
夜な夜な六本木だ霞町(現 西麻布)だと呆けてたもの。今の今でもこのあたりから
青山あたりが夜の根城。当時は「カフェ」とついていても茶、ってかコーヒーは
このカフェバーなる処では出さない、イタリア、パヴォーニ社製とかのご立派な
数十万もするエスプレッソマシンなんぞこれみよがしに置いておきながら、である。
要するにお堅くしゃっちょこばった本格バーではないよ、くだけてカジュアルなバーですよ、
というつもりだったらしい。で、何をとち狂ったかなんでもイタリア。店名も
やれイ・ピゼッリ(豆)だパラディーゾ(天国)だと。(ピゼッリはカフェバーじゃなかったっけ?)
でもね、実際のイタリアってダサいよ。いわゆる東京的洗練とは違う。
簡単に言うと何もかもがモロ、直裁。そんな話はまぁいい、脱線した、
そりゃさんざ酒飲んだあと、ちょっと茶でも飲もうかはある。良くある。
で、「カフェ」バーの頃なんで茶出さねえんだ、と思ったものだ。
で、現今のカフェだ。バーが取れちゃったから仕方ないのかも知れんが茶しか出ない、
出ないっていうのはそれしか注文が無いってのは何事? 酒っていうと酒だけだし
茶っていうと茶ばっかり、どうして中庸、ちょうどいい按配ってのが無いんだろう。
229NAK55:02/01/15 00:20 ID:LSl06q5M
今日はココイチでイカ&フライドチキンカレー。
この2つの具は値段が安くていいね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/15 22:27 ID:Ry9TJILn
夜にケーキ食べるってそんなに変か?
食後のケーキって大好きなんだけどな。
ちなみの今日は自家製のスコーン。
イギリスではスコンと発音するらしいが。
231三条 ◆8dVLRBiQ :02/01/16 00:22 ID:pLyxbcsa
>>224
多謝!善く飲みますわ 鉄管ビール(笑
ココイチといえばビーフカレーしか頼んだ事ないかも。。。
今日は疲れ果てて書く気力がナインデナイノ! 寝る。
あ、あとケーキの件は夜、食後の話ではない。それは結構。
深夜に酒飲んだ後つい甘い物と茶は分かる。
実は俺は後ろから前から畑中陽子で酒も甘い物も好きだ。
しかし最初っから深夜にケーキと茶で盛り上がれるのが理解できん。
今日は若干風邪気味。年末年始うちでひたすらごろごろして
先週みっちり通勤電車の人込みで揉まれて風邪貰ったか。
で、風邪には体力と久々に幡ヶ谷カルネステーションで焼肉食い放題。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/16 21:26 ID:KCKT5GGO
3日連続でスコーン食べました。
作りすぎました。
クリームとジャムをこれでもかと言うくらいのっけて
食べてます。

正直、胃がむかついてます。
236超大福餅(お仕事中な人) ◆HDOXPduk :02/01/17 07:11 ID:B+sVsXoC
2日連続で徹夜明けにほか弁の幕の内弁当を食った。
正直、幕の内弁当が日替わり弁当である事を知ったのは、ほんの数年前のことである。
いやぁ驚いた。マジでっ。
今日は昼バーミヤン、例によって例の如く坦々麺&回鍋肉+アンバサ。
夜回転寿司。これが王者の食卓か・・・。<気付けばすっかりお下劣大王定着か?
>237
なにを今さら・・・。<オゲレツ
今日は念願のカムジャンタン鍋。今帰った。まず寝る。
240かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/19 16:40 ID:2Ae6/l9E
豚生姜焼き。
生姜をすりおろし過ぎた。カラー
昨日はいささか食いすぎたか、胃が痛い。昼は会社そばのステーキ屋。
夜は久しぶりに六本木の知り合いの店に顔出して去年の鶴岡八幡宮のお札回収。
ちょこちょこ飲んでサラダつまむ。なかなかに美味い。ここのオーナーは
元は激しい英車党で綺麗なヒーレーを持っている、今誰かに貸し出しとか言っていたが。
その店を改装する前はU字型のカウンターの中にオープンのミニ(実車)があった。
奥様はヴァンデンプラ・プリンスィスを持ってる。

その後霞町(西麻布)のこれまた知人の店へ。去年の末で青山1丁目の店を撤収して
霞町のほうの店を手伝っている。この店自体元々知人多くが溜まっている店で
これまた知人数名がいた。ぐだぐだと飲んだ後俺とほか2人で三宿のカムジャンタン鍋へ。

さて、今日はどうしたもんか。ちょっと控えようかな、昨日は明らかに食いすぎだ。

242kinky:02/01/19 20:15 ID:yom16yss
>>241
なんか、カー○ガジンに出てきそうなお店&オーナー&奥様デスな。

食費削減の為、三条 ◆8dVLRBiQ 様に習ってカプラーメソ生活(昼のみ)
を開始して1週間。まだまだいけそうなヨカーン。
カプ焼きそばってラーメソよりi高いってのは意外。何事も勉強デス。
さて、この時間になって出撃しようと思う。
取り敢えずの攻撃目標は牛丼スレで書いたようにすき屋、桃太郎寿司、
早稲田タイ屋のうちどれかだ。
244超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/20 01:32 ID:6nVtxiwn
もと同僚二人と居酒屋で飲み食いしてきたが、お米ものが無かった。。。
やはり俺は普通の人と同じペースで食うと絶対腹一杯になれない。
吉牛に行こうかな・・・。
昨日は結局タイ屋。また角煮が無かったので春巻き2本とセンミートムヤム。
今日もまた行っちゃおうかなー?その後霞町の新たな溜まり場、某レゲエバーに。
隣のクラブでなんか田舎者祭りでもあったらしく相撲(スモウ、相模ね)だの地方ナンバーの車が
大量に止まっている。平然と二重駐車だもん。さらにタクシー止めて3車線全部止めてるし。
話題の土浦(ドウラ)ナンバーのBbかなんかが同様に二重駐車して
おりてきたにぃちゃんにクラブの場所聞かれる。実は目の前。

店ではそのクラブから流れてきたおねーちゃん4人と他のお客のおねーちゃん2人に挟まれ
両手に花。実は内心ウザい。そいつらが掃けるまでねばってさらにだらだらと飲む。
その後骨董通りの友人の店へ。4時までやるかと思いきや「1〜2月は駄目だね」とのことで
2時閉め、すでにレジ閉めてる。そこから友人知人と4人で再び霞町の今度はモルト屋に。
シングルモルトが\500、安い、しかも競馬で勝った大学の先輩にみんなでたかる
「よ、お大尽!」とか言って。店を出て友人を南麻布の自宅まで捨てに行ったのち帰宅。
今朝も6時帰宅。
246かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/20 22:22 ID:d7zrGSXn
テレビで突然白くて蠢く物体を見せつけられて、サラダ吐いた。
マジムカツク・・・
247かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/20 22:25 ID:d7zrGSXn
テレビにあーゆーものを出すなとは言わんが、
何の予告もなしに、それどころか番組のオープニングで出すってのはどうなのよ?
ハッキリ言って、ああいったものを見せられたら不快感を覚える人というのが大多数だと思うんだが?

おかげで食欲も無くなって、食事を残したらそこでまた母親と喧嘩ですよ。
やってらんないんですが。
248kinky:02/01/20 23:00 ID:piS4imEx
どんなものが映ってたのか聞きたいけどまたムカツカレそうなんで止めとコ。

今晩はちぃ〜らしぃ〜(サブチャソ風)寿司。別にめでたくも何も無いのだけれど。
酢加減てムツカシイですな。寿司飯に限らず。
テレビぐらいなら何見せられても平気でものが食える。
昔エロビデオの出産ビデオ仕入れて見ながら飯食った。
しかしあれだね、欲情するかと思いきや・・・、
どっかその辺からいつのまにか湧いてきたと思ってる俺でもよくよく考えればお袋という人がいて
(実は俺には母が2人いる)、生まれてこの方愛情というものに幸か不幸か縁無く育ったものの
ああやって母親という人がマンコ痛めて俺をひりだした訳だ、それが今じゃこの体たらくかい、と。
エロビデオ、マンコ大写しの出産ビデオ見ながら飯食いながら
妙にしんみりと越し方行く末思って情けなくなったもんだった。

そんな俺の今日の飯はこれまた久々のかおたんラーメン。塩ラーメンに軟骨、味付けもやし。
塩ラーメンはなんでも本当か嘘か一番難しいラーメンなのだそうな。
雑味が出易いんだそうな。で、やってるところがそう言えばあんまり無い。
かおたんのはなかなかに美味い。やや広東麺にも似た通常のかおたんもいいが
なんとなく塩を頼むことが多い。今の俺には九十九のどんと重いラーメンは若干荷が重い。
イタリア自動車雑貨店そばの一心もいいがあまりに行き過ぎて若干飽きてる。
半年、いやそれ以上だな、本当に久々のかおたんはやはり良かった。
250かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/21 00:34 ID:J+abQ8qz
かおたん、何と言ってもスープが最高。
中国から留学に来ていた友人が絶賛した唯一の店です。

塩味なら、他には揚州商人が個人的にイイ!(・∀・)のですが。
あの辺は週末を中心に頻繁にうろちょろしてるんですがね、ついついなぜか
相当長いこと行かなかった。<かおたん
中国人絶賛、そりゃなんせあそこの店には中国人しかいないからねえ、
間違い無くホンチャンものでしょう。そういやなんかで読んだけど(30年ぐらい前の
暮らしの手帳かな)本場中国ではラーメンというのはずるずるにのびるまで煮込むんだそうな。
日本人は硬めが好きなようだが向こうではそうなんですと。

早稲田タイ屋もタイ語が飛び交ってたりするな。
今日は昼和食のさとで天ざる。夜桃太郎寿司。珍しく和で攻めてみた。
いや、簡単に言うとさちぃとばかり油もん控えようかなと思ったので。
しかし天ざるでは天が問題なんだよなあ、全部食うんだけど。
できるだけ総合的に量を控えようってことだな。
で、和食のさとって初めて行ったけどジジババばっかりね客層。驚いたよ。
斜め後ろに陣取ったジジババの一団は延々病気ネタばっかりだし。
まぁ遠からず俺も人のこと言えなくなるんだな、きっと。
あれ、なんか上がらなくなったね?
のど飴で満足
255超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/22 00:11 ID:2ojodzdJ
今夜あたりは真夜中に長浜ラーメンを食いたい。
昼また和食のさとで刺身(鮪、イカ)とキスの天麩羅定食、夜早稲田タイ屋で
センミートムヤムと角煮。
257超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/23 00:30 ID:07igVngx
寒いから激辛の鉄板焼き食いに行った。
汗をダラダラかいて外に出たら・・・一瞬にして汗が冷えて・・・。
逆効果じゃん!
↑そういうときこそカムジャンタン鍋を!
東京出張の際には是非とも。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/23 09:11 ID:wjSo12+t
牛丼スレがなくなっている。

質問ですが牛トロ丼ってどのようなものなんですか。
北海道では北大の学食にもあるそうなんですが。
牛丼スレ、維持活動してたんですがあまりにも自分のあげばかりで、
もはやこのスレの存在理由はなくなったのかな、ということで安楽死させました。
実はこのスレもそうなのかなあ、と思いつつちまちま書いてます。

今日は昼久々のマック、夜回転寿司。
261超大福餅 ◇HDOXPduk:02/01/23 22:47 ID:HgpA1GfK
そろそろメシ食おう。
アッサリしたの食いたいな。
うどんかな。
そうだなあ、このスレの今後の発展のためにも、過去ログ、
牛丼スレログ分かる人いないかなあ。

今日は昼和食のさとでマグロたたき丼+蕎麦のセット。夜は今のところ無し。
顔の脂とりなよ、ってCMがあったが俺の場合「内臓の脂とりなよ」なんだなあ・・・。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 22:05 ID:oQ0dfjzK
エロスパさん、よく和食のさとってお店にいかれるようですが
大戸屋みたいなお店なんですか。
和食のさとって都内ではどこにあるのでしょう。
検索したんですが見当たらないんで教えてくだされ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/24 22:08 ID:oQ0dfjzK
上がらんぞ
265ブルメタ Kei:02/01/24 22:12 ID:n0SnHonR
>>263
和食のさと、サイトあったよ。↓ここです、どうぞ〜。
ttp://www.sato-restaurant-systems.co.jp/shop/map/index01.html

明日は歓送迎会、中華です。わーい、しっかり飲むぜ!
↑どうもありがとうございます。

よく行くったって今日入れて3回目です。腹の脂が(太っちゃいないが、それが逆に怖い)
どうにも危ないので。基本的に断固洋食(でもないかな)、断固肉、断固味の濃いもの、なところがあるので
267緑之球 ◆nm.YD8ok :02/01/25 17:23 ID:bG4Z87RK
age
今日はまた腹のあんべえが宜しくない、さとにてまたマグロたたき丼+蕎麦。
昨日書いた通り夜何も食わなかったので朝方腹へって車内でアンドーナツとチョココルネ。
帰りしな、どうもあんまり腹具合が良くないので真っ直ぐ帰るつもりがつい飲み屋によって
そこでジャークチキン(ジャマイカの民族料理)。あと5kgぐらい軽量化できないもんかな。
明けて今日はまた寒い。まかり間違うと今夜から雪だって?
こんな夜は鍋だよなあ、それもやっぱりカムジャンタン鍋だ。どうやってメンツ集めようか。
取り敢えず今しがた起きたとこなので今日の1食目(また例によって大脱線するが
昔、よく見てた小冊子で「銀座百店」ってのがある。これに故司馬遼太郎氏がエッセイを書いていて
よくあの界隈の食い物屋で飯を食う話があった。それで、おそらく作家、
物書きの生活パターンのせいだろう、朝昼晩ではなく1食目、2食目とかいう書き方してた)、
その1食目はどうしようかなあ。桃太郎かカルネステーションか。
しかし寝起きすぐで食いに行こうと思うものが寿司に焼肉とは俺も内臓悪くする訳だよ。

270かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/26 22:44 ID:TAlMhJ5J
今日は永福町の大勝軒
ウマー
えぇっっ!!!、"あの"大勝軒が美味いですとぉっ?うむむ、人の趣味は分からぬものだ・・・。

今日は結局あまりの寒さにメンツが揃わず、というか揃うには揃ったものの
遠出はしたくないという意見があり、また友人の一人が明日の仕事があるので帰るというので
彼を阿佐ヶ谷まで送ってそのまま帰宅。結局夕方に桃太郎、今しがた近所の松屋。
寒いわ疲れたわで寝る。
272画@本物 ◆Anj9VVXE :02/01/27 03:10 ID:qGJZbvn3
さらし上げ
273m川゜Д川m:02/01/27 03:10 ID:LiEQ2I2O
緊急アゲ
274オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:13 ID:MEpYOtYp
>>273
あ、居た。(藁
必死に下の方を探してました・・・。(マジ
275画@本物 ◆Anj9VVXE :02/01/27 03:14 ID:qGJZbvn3
あげあげ
276オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:16 ID:MEpYOtYp
向こうの>>357のm川゜Д川m殿

博多のラーメンか・・・。 ←まだ食ったこと無い。
277m川゜Д川m:02/01/27 03:18 ID:LiEQ2I2O
イドウ スルネ
278m川゜Д川m:02/01/27 03:20 ID:LiEQ2I2O
ハカタハ ガンソ ナガハマ ユウメイネ

ナガハマノ イチバノ イリグチ チカクノ ラーメンヤ モ アタシ スキネ

ナガハマ ジャナイケド ナンカ ウマーネ
279オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:23 ID:MEpYOtYp
>>278
一度で良いから長浜のラーメン食ってみたい・・・。

向こう(九州)の人に聞くとこっち(関東の某県)の
長浜ラーメンはちと違うって聞いたことあるから・・・。
280m川゜Д川m:02/01/27 03:26 ID:LiEQ2I2O
フクオカノ ラーメンモ イパーイ アルモンネ

ニオイガ ダメ ッテヒト オオイネ アタシ ヘイキネ
281オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:28 ID:MEpYOtYp
>>280
匂いね・・・。
おいらはとんこつ大好きなのでモウマンタイです。

はぁ〜、本場物食ってみたい・・・。 ←時間が経つにつれてお腹が・・・。
282m川゜Д川m:02/01/27 03:30 ID:LiEQ2I2O
281
トウキョウダト ユウメイナ オミセ アンマ ウマクナイヨネ
283オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:33 ID:MEpYOtYp
>>282
美味くないって聞くけど・・・。 ←本場で食ったこと無いから分からない。
284m川゜Д川m:02/01/27 03:37 ID:LiEQ2I2O
283
ソレゾレ トチノ アジガ アルカラネ

フランチャイズノ ミセデモ ゼンゼン アジガ チガッタリ スルモンネ

ラーメン バッカノ ハナシジャ ナイネ
285オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:39 ID:MEpYOtYp
>>283
同じのれんのお店でも味違うよね・・・。

でもまたそれも結構楽しかったりする。
286画@本物 ◆Anj9VVXE :02/01/27 03:40 ID:hEn51GPy
グルメぶってまったく痛いな、おい
287m川゜Д川m:02/01/27 03:42 ID:LiEQ2I2O
286
オイシイ モノ タベタイ...

ジンルイ キョウツウノ ヨクボウネ
288オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:43 ID:MEpYOtYp
>>287
美味しくないもの食べたときの気持ちって
思いっきり最悪になります。 ←おいら
289m川゜Д川m:02/01/27 03:47 ID:LiEQ2I2O
288
ソレニ オカネ ダス トキノ キブン...

ツライネ...
290オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:48 ID:MEpYOtYp
>>289
本当は「お金返せ!!」って言いたいんだけど
何故か「ご馳走様!!」って言うおいらは馬鹿ですか?
291m川゜Д川m:02/01/27 03:50 ID:LiEQ2I2O
290
ソンナ トキニ カギッテ アカルク ゲンキニ ゴアイサツ シタリスルネ...

タブン ジコボウエイ ホンノウ カモ(w
292オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:51 ID:MEpYOtYp
>>291
何故か大きな声だったりするんだよ。

でも二度と逝かないんだけどね・・・。 ←不味いお店
293m川゜Д川m:02/01/27 03:52 ID:LiEQ2I2O
292
ソンナヒハ ヲチ板 デ マツリネ

キブン スキーリ...
294オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 03:57 ID:MEpYOtYp
>>292
でもカキコの途中で思い出して余計に腹立てたりしちゃうんだろう。 ←おいら
295m川゜Д川m:02/01/27 03:59 ID:LiEQ2I2O
294
ココモ タマニクルト オモシロイネ タノシイネ
296オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:01 ID:MEpYOtYp
>>295
定期的なお約束なのでしょうか?(藁 ←マツリ
297m川゜Д川m:02/01/27 04:03 ID:LiEQ2I2O
296
ココ オマツリ スクナイネ

ウンエイ マツリハ ヒトツノ サブカルチャー ダト ミテルネ

ダカラ キセイモ サレナイネ
298オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:04 ID:MEpYOtYp
間違ってsageちゃったよ・・・。
299m川゜Д川m:02/01/27 04:05 ID:LiEQ2I2O
マツリ トイエバ ヤキイカ トウモロコシ リンゴアメ... カラーヒヨコ
300オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:05 ID:MEpYOtYp
>>297
少ないって言えば少ないのかな? ←マツリ
301オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:06 ID:MEpYOtYp
>>299
綿菓子、焼きそば、お好み焼き・・・。 ←よだれが出そう。
302m川゜Д川m:02/01/27 04:07 ID:LiEQ2I2O
300
スクナイ ツーカ ホトンド ナイネ

キホンテキニ ココノヒト ホカノ イタ イカナイ ミタイネ
303オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:09 ID:MEpYOtYp
>>302
言われてみれば、そうなのかもね?
おいらもココ以外には保険業界板にしか逝かないから。
304m川゜Д川m:02/01/27 04:09 ID:LiEQ2I2O
301
ヤキソバ クイタイネ

ローカルナ ショクドウノ ソース ヤキソバ タマニ ウマーイ トコアルネ

ヤスクテ オオモリ シアワセネ
305m川゜Д川m:02/01/27 04:12 ID:LiEQ2I2O
303
ココノ コテハンサン ヨソデ ミカケルコト ホトンド ナイネ...

ナナシさん トカ ハンドル チガウヒト オオイカモ トハ オモウケド...
306オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:12 ID:MEpYOtYp
>>304
高校のとき、通っていた焼きそば専門のお店が美味かったな・・・。
もちろん安い&量も多いし、学割利いたし。

ちなみに目玉焼きなど乗せた日には嬉しくて♪
307オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:13 ID:MEpYOtYp
>>305
まぁね・・・。
おいらも保険業界板じゃROMってるだけだし・・・。
308m川゜Д川m:02/01/27 04:15 ID:LiEQ2I2O
306
ソウイウトコ イパーイ アルヨネ

ガッコウノ チカクノ テイショクヤ トカ タイテイ オオモリ シカモ ヤスイネ
309オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:18 ID:MEpYOtYp
>>308
最近定食屋さん逝ってないな。
美味くて量もあって更に安くてとっても良いんだよね・・・。 ←おいらにとって

って言うか、TVでこんにゃくラーメンなんて売ってるけど美味いのかな?
310m川゜Д川m:02/01/27 04:21 ID:LiEQ2I2O
309
タベスギ ヨクナイネ

ダンダン オナカ キニナル マズーネ

コンニャク ラーメン... ヘルシー ナンデスカネ?
311m川゜Д川m:02/01/27 04:23 ID:LiEQ2I2O
アシタハ ナニカ オイシイモノ タベルネ
312オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:26 ID:MEpYOtYp
>>310-311
食べ過ぎは良くないって分かってるんだけど
大盛りを頼んじゃうんだよね。(藁

はぁ〜、うちの近所の中華屋さんの
チャーハン大盛り(2人前位ある)が無性に食いたくなってきた・・・。
313オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/27 04:35 ID:MEpYOtYp
>酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ ◆EjZpmwTY殿他、皆様へ
ちとこちらのスレをお借りいたしました・・・。 m(_ _)m
↑はいはい、了解です。

今日も寒い、昨日の予報では朝のうちに雨は上がり
そのあとは暖かい筈なんだが・・・、♪窓の外は雨 雨が降ってる 幾筋もの雨が
心の曇りガラスに・・・。

さぁ今日はなにを食おうか。
315超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/27 17:08 ID:S5BDX5mJ
今から昼飯じゃゴルァ!
316かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/27 18:07 ID:g1trqGVP
永福の大勝軒、量がウマー(w
冗談は置いといて、個人的に悪くないと思うんだよなぁ。というか好い。
あそこが是か非かは好みだと思う。
ちなみに、私は美味けりゃ何でも食う。ただしゲテモノ以外。(w

九州出身の友人が何人かいるんだけど、
東京のいわゆる流行りのとんこつラーメンを食わしてやると口を揃えて
「これはとんこつじゃない。」と言う。
しかし、東京にもヤツらが認める店が(私の知る限り)一件だけあって。
かの有名な「なんでんかんでん」というお店なんですが。
逆に東京で生まれ育った連中は、「このラーメンは2度と食わない」と泣きます。

なんだか取り留めもない話を。
長文スマソ
317超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/27 20:01 ID:SLk6S9TI
私に言わせりゃ、今時流行りの「しょう油とんこつ」は外道である。
やはり、とんこつたるものはびしっと一途な濃厚とんこつであってほしい。

福岡のラーメンも色々あるが、文句を言いたいのはあの一蘭。
変則的ながらしょう油ベースみたいなもので、わりと食べやすい。
だから、関東から来た人には割とウケが良い。
それは別にいいのだが、ここ数年、かなり味が落ちたと思う。しかも、高い。店員のバイトは騒いでウルサイ。
なんか体に悪い添加物入ってるみたいだし(私と友人は、あそこのスープを飲むと毎回10〜15分ほど痺れを起して苦しみます)・・・。
ナンパ目的の夜遊びの途中で15分のロスは大変痛いのだ・・・。

ところで以前、千葉に泊まった時、でっかく「とんこつラーメン」と書かれた店に入った。
・・・「しょう油」、「塩」、「みその三種類」しかない・・・。
「あのー、とんこつは???」
「はい。当店のメニューは全部とんこつベースですっ!」
「・・・」

諦めて、みそを注文した。
味については敢えて書かないが、何が驚いたって麺がちゃんぽんみたいに太かった・・・。
あれはみそ味のちゃんぽんだったのでは???

ちなみに、福岡にはラーメンが大人気のそば屋がある。
店内に入ると、客がみなラーメンを食っている。
あまりに好評で、テレビ番組にも数回紹介されたようだ。
壁には「おそばは体に大変よございますのよ」なんて張り紙までしてあるのに・・・。
うぅむ、ラーメンばかりは好き好きが極端に出るからなあ。
俺は大勝軒、一度行って2度と行かないというパターン。
夜ためしに食いに行ったらチャーシューが品切れ。まずこれでおぃおぃ。
で、確かわかめラーメンかなんか頼んで出てきてまたおぃおぃ。
エンジンのオイルパンに水が溜まった状態、分厚い油の層。これで蓋して冷めないんだそうな。
これがまた生臭い。魚のだしというがあれ油も魚だね。食えども食えども無くならない量。
異様な薄味。食い物は残さないのが信条ラーメン屋行っても汁の1滴まで吸い尽くす俺が
汁は残したよ初めて。いやあ俺はあれは駄目だ。

もうひとつ駄目なのが百人町の竈。燻製玉子が売りだそうだがすぐなくなるそうな。
あそこも魚のだしと肉のだしの合わせなんだがこの2つの味がばらばら。
しかもひたすら塩っ辛いだけ。大勝軒ほどではないにしろあそこも2度と行っていない。

本当にラーメンは好き好きが分かれるんで何とも言えないが俺が評価してるのは
青山 かおたん
曙橋 一心
渋谷橋 九十九

こんなところだねえ。
 
319オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 00:19 ID:xyUL09IZ
>>317
「しょう油とんこつ」大好きなおいらは外道なんですね・・・。(泣 ←横浜・家系大好きなの。

320オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 00:21 ID:xyUL09IZ
>>318
料理頼んで出てこない店など論外です。 ←食いたいときに食えなければ最悪。
321NAK55:02/01/28 00:21 ID:LVHPdYk7
最近はずっと深夜の会社でカップラーメンを食べてます。
あと若干評価してるのは笹塚の坂内(ばんない)。小法師(こぼし)も同系列。
これはチェーン店であちこちにあるが塩と醤油のベストバランスが笹塚。

以外に時々無性に食いたくなって食って後悔するのが天下一品。
豚キムチ定食(内部ではB定と呼ぶらしい)、こってりがいつものオーダー。
で、からしにんにくをしこたま、付属のさじで山盛り3つから4つ入れる。
麺だけ食って微かに残った(スープと言うのかあれは?ゼリーと言わない?)
汁にご飯投入しておじやにして食う。食ってるときは夢中なのだが食い終わると
かなり具合が悪くなる。九十九もこの頃若干腹に来る、これは単に俺の歳のせい。
一時はあのマルタイ棒ラーメンのような麺に惹かれ一風堂もよく行った、
赤丸新味ともやしが定番オーダーだったが(ここの一口餃子は最悪)、
もはや行くことは無いだろう、これが俺の評価。

ほかに今後の攻撃対象となっているのは
中目黒 百麺(ぱいめん)
新宿他 圭花
環7 なんでんかんでん
これらはまだ行っていないので次期攻撃目標ではある、しかしどうも気持ちが
ラーメンから離れつつあるので出撃がいつになるかは本人も不明。
323オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 00:32 ID:xyUL09IZ
>>322
出来るだけ早いうちに出撃されて
このスレにコメントを載せてくださることを切にきぼ〜んします。
324かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/28 00:32 ID:qq0Q/lth
東京人に(サラリーマンを中心に)どんな味のラーメンが好きかというアンケートを取ったら、
一位が「とんこつ」だったそうな。
で、この「とんこつ」ってのは「しょうゆとんこつ」のことなのね。
こってり味わい深くもなめらかで食べやすい。まあ、東京人の舌に合わせてあるんだね。

初めて赤坂ラーメンを食べた時はもう感動したよ。世の中にこんなに美味い食い物があるのか、と。
その赤坂ラーメン(赤坂本店)といい、光麺といい、最近味が落ちたように思えるんだけど、どうよ?

竈もイイ味を出してたと思うんだけどね。最近は塩っ辛いだけになってしまった。
エロスパさんが食べたのは味が変わってしまってからだと思う。もう少し早くに食べてれば評価は少し違ったかと。
どの店もメジャーになってしまうと味が落ちるね。仕方ないことなんだろうか?

そんなことを考えながら今日は、ここも最近質が落ちつつある揚州商人。
>>320
九十九も頻繁にチャーシューと餃子切らすんで一回ちょいと切れかけたことあります。
あんまりいい加減だと大暴れしちゃうよ。ラーメン屋のくせにチャーシュー、
餃子切らすだとぉ?ふざけんじゃあねえよ、そんなら店開ける資格なんかねえよ、
さっさと閉めて明日の仕込みでもしろよ馬鹿野郎。

こんな俺が、しかも神奈川地区は第二の故郷(ってほどでもないか)の俺が
実は家系は食ったことが無い。16号磯子のあたりに50mほどおいて
六角家ってのとなんとか家ってのとあるが六角のほうは外に列、
なんとかのほうは誰もいないってところにシビアなもんだなあ、とは思って前を通る。
まず本家本元ののぼせ上がったオヤジが糞臭くてどうも家系の印象が悪いせいもあるなあ。
それと麺ロードってのも見るからに入る気が起きないんだよなあ。

熊本出身の知り合いから以前よくお土産で圭花や黒亭(こくてい)のラーメン貰った。
彼曰く「黒亭もなまじ有名になって店建て替えたらとたんに駄目になりました」
やっぱりなあ、そういうもんなんだなあ。
3261J 大好き:02/01/28 00:47 ID:boyotOwT
1J どうっすか?
訳の分からねえラーメン屋として、たしか大久保通り若松町のあたりだったか
「ナンチャッテ志村軒」ってのと青梅街道中野坂上の「えの軒」てのがある。
どっちも行く蛮勇は俺には無い。えの軒に至ってはあれ20年以上あるよ。
ついでに三鷹には寿司処「はがけん」(字忘れた)ってのがある。アンナ出産だそうじゃねえか。

そういや今日食ったもののご報告を忘れてた、今日も早稲田タイ屋。
センミートムヤムと角煮。
328オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 01:12 ID:xyUL09IZ
>>324
ある意味、そうなのかも知れませんね。 ←東京人好み
でもそのアンケート、何で「とんこつ」に「しょう油とんこつ」も含んだんだろうか?
おいらが思うに「とんこつ」と「しょう油とんこつ」は別物だと思うのですが・・・。

>>325
料理のネタが切れたら絶対閉めるべきでしょう。
折角来てくれたお客に対して失礼過ぎます。 ←楽しみを奪う。

今のひとつ前の仕事のとき、横浜に住んでいたので
よく16号磯子付近で食べてましたよ。 ←家系ラーメン

海苔・ホーレン草・チャーシューが載ってて
ちと太めのチヂリ麺が大好きなんです。
もちろん頼むときには「味=濃い目、脂=こってり」に決まってます。(藁

329かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/28 02:05 ID:XKXkDAAg
別スレで冗談で書いた企画、
「お前の知ってる美味いラーメン屋教えろやゴルァ!オフ」
本当にやろうかなぁ…
330超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/28 17:37 ID:W7ndc7Wq
カップラーメンが一番味が安定している。
当然だけど。
331オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 21:28 ID:xyUL09IZ
あ、テレビ東京でラーメン修行が出てる・・・。
早く出来上がり見てみたいな♪
332オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 21:39 ID:xyUL09IZ
あ〜ラーメンが・・・。 ←TV東京
寒い日には美味しいんだよね。
333超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/28 21:41 ID:W7ndc7Wq
おっと、メシ食いに行く前に333ゲット。

帰りにパチンコ寄ってみるかな(笑)。
334オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 21:45 ID:xyUL09IZ
>>333
確変大当たり連続になって物凄く怖いほど儲かり、
おいらにおごってくれることを信じてます。(藁 ←ラーメンでもOK。
335にしむら りか:02/01/28 21:47 ID:pYkMWWAh
まわらないお寿司さんか
まわる中国料理さんがいいな。
今日の晩飯は回らない寿司、桃太郎。10皿20貫+あら汁で\2,100也。
腹空かせてウチ帰って、適当に作った茶漬けがうまかった。
3杯目はさすがに飽きた。
なんだよラーメン話になったらやたらと人が出るじゃねえか。(苦笑

そんなところに水を差すようで悪いが・・・、
昨今のラーメンブームってどう思う? それこそテレビつければ朝から晩まで
どの時間帯でもラーメン屋ネタあるじゃん。
で、なんか勘違いしたオヤジがのぼせ上がっちゃったりしてさ。
それに値段、たかだかラーメンふぜいにちょっとなんか乗っけると即座に1,000円オーバーだ。
なんか違わねえか?なんか勘違いしてのぼせ上がってねえか?

どだい麺というのは本来中国では最も貧しい食材なのだそうな。
ラーメンももともとは中国の下層街の屋台のものらしい。ま、出自はどうでも美味けりゃ
どうでもいいんだが、安くて美味い庶民の味が本筋じゃねえのかい?
考えてもみなよ牛丼が\200、ハンバーガーが\65で食えるご時世だぜ、\1,000は豪勢だよぉ。
それにラーメンブームで「なんとかラーメン」ってのが溢れ返ってるだろう、
これでもかこれでもかと目新しさばかり追いかけてきたがもうそろそろ飽きてないか?
次第に美味いとは別のところにずれていって安く美味いの観点からは本末転倒な状況に無いか?
ちょうど去年の末、府中に免停講習に行ったときの飯ネタで
ラーメンブーム、終わりの始まりじゃないか、って書いたけど本当にそう思ってる。
店の自己満足や売らんかなの話題性じゃあなく
本当に美味いものってなんだ?

339名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/28 22:55 ID:iTgrSXEz
>>322
>中目黒 百麺(ぱいめん)
ひょっとしてブックオフの目の前にあるお店かな。
おれはラーメンについてくわしくないんだけど普通のお店だったような。
たしかトッピング出来るんだけどなんにも注文せずに素のラーメン食べた。
340オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 22:55 ID:xyUL09IZ
>>338
ちなみに幾らくらいなら許せます? ←素のラーメンで。
おいらは、500〜600円位なんですけど・・・。
>>339
そうそう、それそれ。そうですか普通でしたか。今やその普通に関心が移りつつあるんです。

>>340
そうですねぇ、いいとこそんなもんでしょうかね。その辺が限界でしょう。
342オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 23:12 ID:xyUL09IZ
>>341
これ以上安いと「大丈夫なのか?」って思うし
高ければ「ボッタクリ!!」と思ってしまいます。 ←特に不味かったりしたら。
そういや280だか290円だかのラーメン、喜輪味(きわみ)ってのときどき見かけますが
どういうもんすかね?
344オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/01/28 23:37 ID:xyUL09IZ
>>343
食ったこと無いので何とも言えません。
って言うか、何処にあるの? ←田舎住まいなもので・・・。
うーん、都内なら俺の知ってる限り覚えてる限り下北沢、茶沢通りとか
駒沢通り環6(山手通り)外側行った方とか。
346超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/29 15:29 ID:7DmJOped
ラーメンごときが500円台もしてどーするよ?
こればっかりは地域格差出るのは仕方ないか。
せめて上限を450円としたい。
それ以上は具でごまかしている場合が殆ど。てか、具でごまかした話題性先行の店など潰れてしまえ。
麺とスープで勝負しろっての。
喜輪味ですが一度逝った事あります。
味は値段を考えれば納得できる味です
量もセットなどを選べば満足できるのでは
ないでしょうか?
まぁ、ラーメン版のマックという存在で
それ以上でもそれ以下でもないようなものです。
精進を怠っているラーメン屋よりかは
はるかにイイ!と思いますが・・・
今日は昼会社そばのステーキ屋、夜は控えるつもりだったが
ついついフラフラとちゃんぽん屋(リンガーハット)。

ちゃんぽんってなああれラーメンの部類にはいるのかね?
そういやこないだ「チャンポン麺」という表記を久しぶりに見かけた。

それと皿うどん、いわゆる堅焼きそばにあんかけだと思ってたら
柔らかいうどんにちゃんぽんの具が乗っかったようなのが出たことがあった。
人に聞いても両方の意見があるけど、実際長崎ではどうなの?
あれ、また上がってないぞ?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 00:07 ID:kSBM32WG
>348
汁の中に麺が入っているのがチャンポンで、餡がかかってるのが皿うどん。
麺が固かろうが柔らかろうが皿うどんは皿うどん。
長崎人じゃあないんだけどね。
351かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/30 01:16 ID:Zr5DdETu
今日の昼は 並つゆだく×2
夜は地元のラーメン屋でスタミナタンメン

最近質より量だな…
352超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/30 02:13 ID:0SoCIJ6i
今から夜ごはんだ空しいぞ!
353 ◆R5fZcq3w :02/01/30 02:15 ID:9dXOvvKs
くそ、このスレ見たら腹減ってきた。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 02:21 ID:PzH1FkzO
深夜、初めて走る地方の人気のない道。
腹も減ったし激しく眠い。
ふと、待避スペースを発見。
DC12V電源の湯沸器で湯を沸かし、カップヌードル待つこと3分。
残ったお湯でティーバッグのお茶でも入れるか。
(゚д゚)ウマー
355超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/30 13:56 ID:hN9LbVjU
やってしまった・・・。
UFOにお湯を注いだままガンガンアポ取りして手帳を埋めてたら・・・いったい何分立ったのかも解らない。
お湯を切ってみたものの、出てきた量が異常に少ない(怖)。

今から食います。はぁぁ。。。
356bパッケージ。:02/01/30 14:02 ID:wot+4s8V
ドキドキ・・・・・さん※(経験有り)
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 14:27 ID:SYeA94wD
>>355
ふやけユーホーの味は?
>355
それでもソースラーメンやらかしたときよりダメージは少ないと思われ。
あれはへこむ・・・。
359かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/01/30 16:33 ID:kSTlHln9
大丈夫!
私ゃお湯が全く出て来ないことがあった!!(激鬱爆氏)
つうか昔のユーホーで麺流しちゃった事ある人いない?
俺だけ?
>>360
ラ玉でならあります。蓋をしっかり押さえなかった為流出〜
排水口手前でガードし掬い上げ再度湯通ししました。
一応食えましたよ、火傷しなかった左手で(泣)
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 20:45 ID:KYcYJRdo
フジTV夕方の情報番組で「新ラーメン激戦地」てなのをやってたんだけど
ここに載っているラーメン屋はどうよ。

http://www.fujitv.co.jp/jp/supernews/special/st_20114.html
363超大福餅 ◆HDOXPduk :02/01/30 21:57 ID:u326fKpb
>>357
ソースの味が和らいで舌ざわりやのど越しとともに大変ソフトな・・・そばだった(笑)。
なんかインスタントのくせに消化に良さそうな(笑)。

今日はUFOしか食って無いよ。今から晩メシ食って徹夜モードに入る。
>>362
あぁ、山頭火な、忘れてた。そうさねこれも俺は悪くないと思う。
突出して素晴らしい訳じゃあないが近年のゴテゴテゴッテリ油好きなラーメンからすると
あの白濁スープにしてはあっさりと感じられる。なぜか1ヶ乗っかってる梅干がご愛嬌。

それと早稲田界隈のえぞ菊、しょっちゅう前は通るがなぜか一度も行ったことがない。
あれもあちこちあるチェーンだよね確か。
それとがんこね、俺が学生のときからあるがまだ潰れねえのか、なんでも相当の
糞オヤジらしいよ。当時はそう聞いて「たかだかラーメン屋の親爺風情が粋がって
つけあがるんじゃねえよ、んなのぼせ上がった低能のこさえるもんなんか食えるか!」
で、ついぞ行ったことも行こうと思ったこともないまま今に至る。

言われりゃあ札幌ラーメン、味噌ラーメンなんて物件もあったね。
あれは俺が小学生頃、当時流行し始めたこいつを初めて食った時には衝撃を受けた。
ラーメンのくせにチャーシューはないシナチク(メンマなんて言葉は桃屋で初めて知った)
もない、あるのは変な挽肉にもやし、あまつさえほうれん草にとうもろこしだ。
一時は結構はまるものがあった。今になって再度確認してみたい味だが
これほど細分化され極度にヴァリエーションが広がってしまうと
かつての素朴な札幌ラーメン、単なる味噌ラーメンっていうのを捜すほうが大変かもしれない。
今にして思えばあの札幌ラーメン、味噌ラーメンが今のこの訳の分からぬ変わりラーメンの
嚆矢だったのかもしれない。
さて、今日は昼またも和食のさとでにぎりと蕎麦のセット。
夜もまたも桃太郎寿司、ハンで押したようにいつもと同じもの10皿+あら汁、
ハンで押したように\2,100。

さすがに凶暴な肉食獣の俺も40が間近に迫ってくると多少は食うもの考える。
もともと油好きなのだが
今時オヤジは油好き、ゴテゴテゴッテリ油好き げふぅ、ぅお、気持ち悪りぃ、
という体たらくなのである。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/30 23:39 ID:fCEgA1+f
人気ラーメン店情報だって。
本当に1万人にアンケートしたんだろうか、スーパーニュースよ。
http://www.fujitv.co.jp/jp/supernews/special/st_10601.html
本日昼バーミヤン、坦々麺+回鍋肉。まただ。
368NAK55:02/01/31 21:35 ID:qP2tYYI6
今日は豚の生姜焼きだった。
久しぶりの肉は(゚д゚)ウマー
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/01/31 21:43 ID:fD2UyoVU
早稲田通りで高田馬場駅から下って三つ目の信号、パチンコ東洋会館の正面の
“ラーメンハウスABC”は旨いっす。和風出汁の効いたさっぱり醤油味。
釣り好きのマスターが1人で切り盛りしてます。如何でしょうか? >エロスパさん
370かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/01 11:31 ID:DMm8m2WY
あげとくべえ。

昨日は地元に最近出来た串焼きの店に入ったが…
<font size=120>激! マズー!! (・Д・#)ゴルァ(・Д・#)ゴルァ(・Д・#)ゴルァ</font>
(これくらいの文字サイズで叫びたいくらいだったです…)
371超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/01 18:15 ID:Qfpt2FdA
一風堂って福岡のラーメン的には60点レベルなんだけどな・・・。
「不味くは無いが、美味くも無い」と言ったとこ。
なんであれが全国放送の番組だと大ウケなのか?
最近はテレビのおかげでどんどん店を増やしてるし。
もっと美味いラーメン屋に増えて欲しい。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 21:46 ID:J/SeBgu0
BARのテストドライバー福田良 CGのインタビューにて

「やっぱりラーメンはとんこつですよ。ラーメンは子供の頃からおやつがわりに
食べてますから。このお店は“一蘭”っていうのですけど、僕自身も応援して
いただいているんです。」
373白いRX-7:02/02/01 21:57 ID:RcCUH5U6
>>372
一蘭のらーめんはうまいYO!
漏れは好き。一回しか食った事ないけど・・・・
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/01 22:19 ID:J/SeBgu0
一蘭って独特のやり方だね。
東京だと100円高い。つうか1軒しかないのかよ。
ttp://www.ichiran.co.jp/
>>369
まるで俺はラーメン評論家か食通みたいに思われてませんか?(笑
別段そういうわけじゃあないんですが・・・。B級めしミシュランとか?
いや、今履いているのはピレッリP6000だから(去年はミシュランMXVだった)
B級裏ピレッリガイド。これまでのまとめは
一心   ☆☆
かおたん ☆☆
九十九  ☆
坂内(笹塚店)☆★
山頭火  ☆
天下一品 ★(これはラーメン扱いしていいのか議論はあるが)
他無星、なお最高は☆☆☆、★は半分。

今日は腹の具合が猛烈に悪く昼抜き、夜それこそ早稲田タイ屋でグリーンカレー(タイ米仕様)。

  
376gig:02/02/02 05:35 ID:pvJRcMf+
一蘭とか一風堂とかはいわゆるライトとんこつだから、とんこつ食べなれてない人にはいいのかもね。
生粋の九州人というかとんこつ好きからしたら物足りない。

最近の一押しは魁龍、これだね。
この間逝ったときに、ちょっと味が変わってた気がしないでもないけど。
最近手を広げてるからなあ。
また逝って確かめてみよう。

個人的にはとんこつ醤油とか最近流行りのいろんな出汁の味が重なったヤツはだめ。
濃すぎてくどい。
九州は他所の人が持つようなイメージと違って、素朴というか割合あっさりとした味が多いから、
単純な味のとんこつが一般的なのかもしれない。
377超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/02 18:16 ID:/Kj/ArvT
gigにはとっても同意。
一蘭はもうダメだね・・・。
バランスが崩れてないのは那の川店と姪浜店くらいでは?それでも確実に味は落ちてる。
香椎浜店なんて開店直後から何度か行ったけど、ぜんぜんダメ。
あの独特の味が崩れてる。5年くらい前からダメになったと思う。
色んな味の重ね合わせが微妙なんだよね、あそこのラーメンは。
バランスがどんぴしゃで決まるとカナ〜リ美味いんだけど。
そういえば、店が増えたのも理由かもしれないが、並ぶ人が明らかに減ったね。
友達と夜遊びしても「一蘭行こう」って言う話は出なくなった。

八ちゃんラーメンも今や3店あるね。都府楼と薬院と野間。どこが好き?

あっちこっち行ったけど、俺的には、やはり元祖長浜がお気に入り。
余計な具は無い、麺とスープで直球勝負の400円。これ最強。
替え玉・換え肉が50円と言うのが嬉しい。
あれはあれで、福岡のラーメンとしてはちょっと個性派かな。

ドライブ感覚で行く、真夜中の久留米系ラーメンもイイかも。

あと、「金龍」・・・あれはイカンやろ・・・。
378オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/03 00:30 ID:NrvI/XXk
ageておこう・・・。
昨日は休日出社、昼デニーズでキムチ鍋定食、それはどうでもいい。
ラーメン屋で一つ重要なとこを忘れてた。それで夜はそこ久々に行ってみた。

芝浦 大元 ☆☆

我々は店名の大元ではなく「パーコー」と呼んでいる。理由は食いに行くのがパーコーだから。
いや、いろいろあるんだよ他にも。けどなぜか「排骨拉麺」がやたらと出る。美味いもん。 
俺なんかうっかりするとダブルパーコー行っちゃうもん。
スープは醤油仕様と味噌仕様両方ある。スタンダードなラーメンのストレートな美味さ。
そこになぜかスープの中に沈んでいても最後までどこかパリッとした食感の残る排骨。
あまりメディアには出ないようだが実は絶品である。
なお、芝浦に大元は2つ有り、1つは中華定食屋っぽい、ラーメン、パーコーは
西原の向かいの角のほう。
380369 昔P300履いていた:02/02/03 17:07 ID:j8Qn/IgQ
>>379
むちゃくちゃ食い道楽さんですよ。
さて、パーコー屋(名前知らなかった)は大沢商会の近所ですね。
お客の大半がパーコーしか注文しないような不思議なラーメン屋です。
仕事で通りかかると吸い込まれるようにパーコー。確かに旨いっす!

あと、古いんですが、明治公園前のホープ軒は好きですわ。
後味が意外とすっきりなんで化学調味料は少ないと思います。

馬場にあった野方ホープは最悪だった。ドロドロスープがどうも・・。
381gig:02/02/03 17:58 ID:naIacRf0
>>377
八ちゃんてむか〜し行ったことあるな。
先輩に連れられていったから場所は憶えてないけど(福岡人じゃないのでスマソ)
ドロっとした感じで、どっちかってーと久留米系?
美味かった、けど毎日食うのはキツイかなって感じでした(w

金龍ってなぜかいろんなところにあるよね。
味はアレなのに(w
あれは3年前、一度、食べた、もう行かない。
382かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/03 18:21 ID:e59b9OBA
昼休みに吉野家に行った。
駐車場に、妙に1BOXが多いなぁ、と思いながら店内に入ると、
少年野球チームのユニフォームを着たガキどもで溢れかえってたりして。
入ってすぐに座れない吉野家なんて初めてですよ。
んで、テーブルをよーく見てみると誰も手を付けてないお新香とかあるの。
もうね、バカかと。アホかと。
(中略)

とにかく小一時間問いつめたい衝動にかられましたわ。
今日はまたも早稲田タイ屋。こないだ行ったときにゃなぜか綺麗目のお姉さんが何人かいたが
今日のお客はいかにもあの辺に多い早稲田のどん臭〜い兄ちゃんが文庫本片手に
銀縁眼鏡上げながら食ってる図が多かった。20年経っても変わらないんだね。
えぞ菊はいまいち入ってなかった。なんとなく行く気が起きないんだよなあ、あそこも。
まず第一にその店の名のカップラーメンが出てるような店はそれだけで大したこと無かろうと思っちまう。

別に食道楽かなあ俺は。そうとも言えるかも知れんが別にそんな高い店高級なものは
食っちゃいないぞ。正しくは食い意地が張ってて意地汚いだけだろう。

ホープ軒は一時よく行った。今は2年に1回かそこら。たまーに無性に食いたくなることもあるが
食ったあと確実に後悔する。俺の中での評価は際限なく急落を続けている。
こないだも飲み屋でラーメン話になってホープ軒の話になり、帰りついつい引っかかった。
店に入ってその瞬間後悔した。異様に臭い、不衛生さが極端に増している。
ラーメン屋なんてのは逆にあまりに綺麗ではいかんと思うのだが度が過ぎる。
豚骨扱う店が臭くなるのは仕方ないことだがこれも度が過ぎる。
例によってラーメンはぬるい。チャーシューは8割が脂である。
昔、あそこの道の反対側に屋台で出てた頃は本当に美味かったそうだ。
しかしこの数年何度か行っているが行く度に駄目になっている。
一風堂のような急落ではなく緩やかに死んでいくような駄目になり方。
昔の集客力も無さそうだ、人が入ってない。もう長くはあるまい。

ちなみに野方ホープ軒とこの青山だか神宮前だかのホープ軒は系列が違う。
野方のほうはまだ行ったことが無い。
さらにちなみに、野方ホープ軒の社長(女性)はエロビデオ女優の
林なにがしの実のお母さんだそうな。
384超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/04 03:22 ID:k8eXO6k9
今、一蘭の那の川店に行ってきた。
なんでだろね。なれちゃったのか、やっぱ味が変わったのか、昔のような感動が無い。
不味くは無いんだけどなぁ。「何度食ってもうまいぃ・・・」って気にならない。
なんだかんだ言いながら替え玉して、帰りに吉牛によってしまった・・・。
二食分の金額でイイもの食ったほうが良かったよ・・・。

そういえば、替え玉用のタレがなくなってたな・・・。
それと、「食前のお口直し用に・・・」とか言って出てくるゆで卵、ラーメンが出てくるまで目の前に鎮座しやがって、相当ウザイ。
ホントにそう思ってんならラーメンに標準装備しとけや!
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/04 22:30 ID:xGoI7Jz5
今日吉野やの牛丼をつゆだくで注文したけど、松屋やすきやの普通に注文したもの
よりつゆの量が少ないんだね。
私としてはおいしさでは すきや>吉牛>松屋 
ただし味噌汁の付く松屋がよいと思う。
     
386NAK55:02/02/04 23:06 ID:w61LwkaJ
今日はコロッケと卵焼きとカップ麺。
全部スーパーの安売り品だから経済的だね。
昼和食のさとでマグロたたき丼+蕎麦、夜桃太郎。今やすっかり常連。
寿司屋の常連って言うと格好いいが桃太郎で顔になったってなあ。
ついでに早稲田タイ屋でも覚えられてる。
388かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/05 00:58 ID:YCJCT95v
吉野家も松屋も、つゆだくのつゆだく具合はその時中坊にいる人次第。
んな訳で、私は行く店を決めてます。
同じ吉牛でも、この店は入るがこの店には行かん! って感じで。

たまーに期待外れにつゆだくだったりすると嬉しいんだけどね。
389超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/05 03:06 ID:QeFes8bQ
今夜は元祖長浜食ってきた。
あとから入ってきた少年4人組が「ネギ盛!」とか言いやがった。
「くっそこのガキども〜」っと意味不明なムカツキを覚えながら麺をすすった。

なんだか肉がいつもより明らかに多かったんだが、狂牛病騒ぎで余った肉じゃねーだろな〜?
390かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/05 23:29 ID:yH2DP2ZR
私を差し置いて焼肉を食らった親を呪いつつ保全あげ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/05 23:29 ID:YfgLYLpi
てすと
392酔いどれエロスパ◎〜▽〜◎ alfa:02/02/06 00:27 ID:waTCdAKY
ありゃ、データが消えてるぜ、これで元のキャップ取れんの?

昼コンビニ弁当、夜早稲田タイ屋。
こうだっけ?
394かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/06 20:40 ID:7Gi3Art4
居間の壁に「禁酒」と貼ってあるにも関わらず、
冷蔵庫のビールが減っている怪奇現象について考えながら保全あげ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/06 20:44 ID:t2VF1Vf8
お酒なんてここ数年飲んでない。

あの、みなさん、お酒って本当に味がおいしいと思って飲んでますか?
それとも酔っ払ったときが気持ちいいから飲んでるの?

好きなお酒を挙げておくれ。
396かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/06 23:04 ID:7Gi3Art4
好きな酒:ビール、焼酎、ポン酒。
酒が美味しくて飲むってのもあるけど、人と楽しい時を過ごせるから飲むってのも大きいね。
酔っぱらって気持ちイイというのとはチョト違う。
基本的にリキュール好きだな。今日は大人しくちょこっとだけ飲んできた。
今日は
横浜リンリン(カシスウーロン)
エスプレッソにキャプテンモーガンのスパイスドラム添加
またリンリン
わずかにこれだけ。
よく飲むのは横浜リンリンに対抗して霞町ジンジンと名づけた
ジンジャーワインのジンジャーエール割り。グラビーズとかストーンズってやつね。
基本的に洋酒オンリー、焼肉屋とかでは焼酎。ポン酒はまず飲まない。
まぁOH基がついてるものは大概飲みますが。
あ、酢酸は飲まないよ。
398かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/07 22:18 ID:h5qqcqAX
居間の壁に「禁酒」と貼ってあるにも関わらず、
冷蔵庫のビールが増えている怪奇現象について考えながら保全あげ。
399gig@ホンダヲタ:02/02/07 22:25 ID:UXl01kLI
酒はやはり焼酎ですな。
っつーか東京とか名古屋とかの居酒屋や焼き鳥屋に行くと、焼酎がないところが多いんですけど。
九州人としては全く理解できない話。
焼酎飲まなくて何飲むんだよぉ。
大阪の居酒屋は行ったことないからよー知らんけど。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/07 23:18 ID:h5qqcqAX
サワーは置いてても焼酎出さない店とか。(w
今日は飲み屋の真ん前に停めた車に駐禁のチョーク引かれたので早期撤退。
よって今日もちょびっとだけ。横浜リンリン(カシスウーロン)、
ジンジン(ジンジャーワインジンジャーエール割り)程度。
明日は会社の送別会兼歓迎会。

今日は昼コンビニ弁当、夜桃太郎。
402超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/08 01:04 ID:gjwwKXCK
今帰ってきた。
ばんごはんはほか弁の「鯖の竜田揚げ弁当」。大盛りでごぼうサラダを追加。
いただきます。。。
403かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/08 19:28 ID:NmOzqAzc
マーボー茄子丼(残り物)。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 20:10 ID:85HiF7Yb
毎晩食後にさつまいもを食べている。
冬はいもだね。

そういえば石焼芋やの車は危ないっていうスレなかったっけ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/08 20:13 ID:85HiF7Yb
>>403
松屋のマーボナス丼辛い。
ここのメニューってカレーもそうだけど辛くて舌がしびれる。
化学調味料の多用のせいか?
406超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/08 20:43 ID:fSxoJ46q
セブンイレブンのアホバイトめ、サラダ買う客には満遍なくちゃ〜んと言わんかいっ!「ドレッシング別売りです」って!
407かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/08 22:14 ID:NmOzqAzc
激しく同意。
408gig@ホンダヲタ:02/02/08 22:30 ID:BQp5WXOZ
今日は知り合いにプリンもらったから食べました。
やっぱプリンはモロゾフだね。
409超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/09 04:36 ID:k90jZWoe
自炊したいがあまりの忙しさに全く不可能な状態。
メシ代が高くつきすぎ。。。
昨日は昼マック、夜送別会で会社近くの飲み屋。
>>404
あったあった。既に沈没。若干盛り上がりはあったんだけどね。
>>405
麻婆茄子は食ったこと無いがカレーは今はそんな辛くないと思う。
というより狂牛エキスが使えなくなって松屋のカレーの味は激変、
食うに耐える代物ではなくなった。かつては松屋のカレーといえばココイチ系など
足元にも及ばないハイレベルだったのに。
>>406
そうそう、俺も去年の人間ドック明けの草ばかり食ってたとき気がついた。
いつのまにか別売りでやんの。そのこと自体はいいんだけどね。
松屋のカレーと言えば
2年前、夏を挟んだ4ヶ月くらいしかなかった
幻のキーマカレー!!めちゃ旨かったよ。
>408
モロゾフって今もガラスの器に入ってる?
昔ナイトスクープのネタで,大阪では家に必ずたこ焼き器とモロゾフの
ガラスのコップがあるらしいが本当か?という調査があった・・・

実際にほとんどの家にあったと思う.
413かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/09 21:14 ID:fT5C+POy
昼休みに入った吉野家で、店員に変な顔されてしまった。
ただ、「並、つゆだくを2つ。」って言っただけなのに…
向いの親子連れもこっち見るし…
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/09 21:28 ID:Tjj1P+HC
>>413
まあ、普通は1つですから。お気になさらずに。

おれは今日は松屋だったがお店によってお茶が出たり出なかったりする。
五反田店は出なくて旗の台店は出るんだよな。
旗の台店はカレーを注文すると言わなくてもお茶と水をくれる。
>>413-414
お茶も2つもらう。で、1つは自分で飲み、もう一つは
まるで誰かが座っているかのように隣(空席)に置く。
並が2つ来たら自分と、隣に「来たよ」と声をかけて。
で、自分のを食べたら、「食べないの?ならもらうよ。」
と逝って、食べ尽くす。

これであなたも湯名人♪
416超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/09 23:10 ID:iibMWOZF
なんだっけ、『大盛りねぎだくギョク』って日本全国津々浦々の吉野家で通じるの?
未だに頼んだ事無いんだけど。
『つゆだく』すら未経験。
昨日は回転寿司、そのあと霞町界隈で飲む。やや泥酔気味で井の頭通り100kmオーバーで帰宅。
帰宅したら7時。
418かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/10 23:49 ID:InbI1KBC
「並つゆだく、2つ。」
「2つですね? ありがとうございます。」

ガツガツ モリモリ・・・

「すいません、並つゆだく、もう一つ。」
「つゆだくで。ありがとうございます。」

ガツガツ モリモリ・・・
419超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/10 23:55 ID:hR43NsjV
で、、『大盛りねぎだくギョク』ってどこでも通じるの?
420オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/11 00:57 ID:us+PiNKr
>>419
『汁沢』は頼んだことありますが、
『大盛葱沢玉』はありません・・・。

誰か試してくれないかな?(ボソッ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 01:01 ID:jBHt3yg4
>>418
一言だけ言わせて。

食い過ぎ。
422gig:02/02/11 01:02 ID:iSObO2kZ
『大盛葱濁玉』
今日注文しましたよ。
店員さんが奥に向かって「おおもりねぎだくぎょく〜」って行ってましたよ。
出てきたものがほんとに大盛葱濁玉なのかどうかは、
人生二度目の吉野家だった僕にはわかるはずもありませんが。
423オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/11 01:03 ID:us+PiNKr
>>421
良かった・・・。(ホッ ←過去に並2つは食べたことがある。
424超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/11 01:27 ID:uxA2vAob
並四つ食った事あるよ。
前にも書いたけど。
425とまと:02/02/11 02:07 ID:sWNu4RnN
>>424
自慢にもならないば〜か!!!
426超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/11 02:08 ID:uxA2vAob
必死ですねプ
427とまと:02/02/11 02:20 ID:sWNu4RnN
必死はアンタ
プププ
428三条 ◆8dVLRBiQ :02/02/11 02:22 ID:aV34bWNw
並2杯でも頼むの恥ずかしかった。。。でももう一杯食いたかったな。。。
429超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/11 06:05 ID:8E+ZEFR+
>>428
俺の時はバイト先の人間6人くらいで深夜の吉牛になだれ込んだ(そういう企画だった)。
それでも他の客の視線は・・・やっぱ恥かしかったよ。どんぶり積み重ねるんだもん。
430三条 ◆8dVLRBiQ :02/02/11 06:50 ID:u7mChW9v
>>429
小腹が空いたので逝ってきました。
並・味噌汁。結局、2つ頼まず一個は並弁当持ち帰りにした。。。

吉牛どんぶり積み重ね、見てえ(笑
431超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/11 07:09 ID:8E+ZEFR+
また仕事で夜を明かしてしまった。
仕事が無かったら無かったで悪い事して夜を明かしてしまうわけだけど・・・。
時間に追われない仕事をしたいもんだ。

夜明けの吉牛と行きたいトコだけど、眠いからクルマ運転したくない。コンビニ行くかぁ。
しばらく前、松屋でなんとかカレーと鉄板焼き(当時あったメニュー)、両方食いたくなったが
困ったことに双方セットしかない。ままよと両方頼んだらサラダと味噌汁が2つ並んで
あれはいささか体裁悪かった。しかしそれを平らげられた当時の自分にも今は驚く。
意図的に食を細らせないと体、内臓が持たんのだもはや。

と言いつつ昨日、いや今朝は(3時過ぎだもん)目黒にて深夜の定番、焼肉屋。
昨日はその他は焼肉屋一緒に行ったバーのマスターの店でジャークチキンのみ。
店にBSのアンテナ取り付けで夕方5時集合と駆り出され飯が食えなかった。

今年の霞町(西麻布)はジャークを知らずには歩けなくなるよ。(笑
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/11 12:40 ID:HcQSg+U1
>>432
大食いの神。
434永。:02/02/11 12:57 ID:eE5UpQhR
今日はうどん。
435hitomiファン:02/02/11 13:44 ID:dRmoGuIT
自作あんかけ中華そば。
インスタントラーメンのラーメンと、冷蔵庫にあったハクサイとベーコンを炒めて・・・。
436gig:02/02/11 16:50 ID:iSObO2kZ
>>412
遅レススマソ

今でもガラスの器だよ。
コーヒームースもあのプラスチックの器(w
437かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/11 21:04 ID:zwbEPflh
地元のお好み焼き屋に、親と2人で行ってきた。
で、お好み焼き×1、もんじゃ焼き×2、焼そば、サラダを軽く平らげる。
帰ってきてから菓子パン、賞味期限切れ寸前プリン×2、アイス。

いや、食い過ぎでないって。
今日、それ以外に食ったものはカロリーメイトだけなんだから。
438gig:02/02/11 21:08 ID:iSObO2kZ
それだけで3000kcal超えてそうな・・・

成人男子が一日に必要なcalは一日2000kcal前後
439マクダナル:02/02/11 21:12 ID:p1nzfb1Y
>カリビアンさん
食い過ぎ(和良
最近、賞味期限は過ぎてからこそ勝負だと思いますが、何か?
(味わいがなんともいえなくなる気がしますが・・・)
あぁ〜、カレー食べたい。
440kinky:02/02/11 21:14 ID:On4kc/KH
>>437
よく食うですな・・・。夕飯なら菓子パンだけでいいや。。
441超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/11 21:46 ID:ae0Jtla0
うむ、まったくだ。
442オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/11 23:39 ID:us+PiNKr
今からBigプッチンプリンを頂きます。
443gig:02/02/11 23:55 ID:iSObO2kZ
今日は馬刺しと馬ホルモンの煮込みとキジ鍋を頂きました。
山の神様に感謝です。
プリン!そげな物件は100年ぐらい食ってないなあ。
いや、しばらく前に葉山のいつも行く喫茶店でかぼちゃのプリンなる物件を食ったか。

今日は久しぶりに横浜、湘南方面に出撃。しかし食ったのは保土ヶ谷のPAで
宿場ラーメン+ミニカレーセット。(何が宿場か、前とどう違うのか全く不明)
その後帰ってから恵比寿でとんかつ。
ついでに、
久々の湘南の風は浣腸器の香りが・・・、別にしませんでしたがね。
>445
???
447マクダナル ◆tFnHnUAA :02/02/12 15:58 ID:hUi17C7k
どうやら、メンチマックが明日までらしいので
早く食わねばと思う今日この頃。
ってメンチマックはどんな味?
448三条 ◆8dVLRBiQ :02/02/12 20:31 ID:R2n6f01o
食べ物と寝床には拘らないので 最近、近所の吉野家にしか逝かない
(ソレしか食ってない)が カプラーメンよか身体にいいだろう。。。
449kinky:02/02/12 21:48 ID:DZMOHmi7
ここ一ヶ月ほど昼メシカプラーメソオンリー(当然88円モノ)な生活してたら、体重3`減りました。
40`台は我ながらヒきますです。

あと14日から平日半額無くなるってホントですか?<<マクー
450オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/12 21:51 ID:mfatmmYT
今日のお食事。
朝食 =抜き(←毎日だけど)
昼食 =ほっかほか亭のデミグラハンバーグ弁当+ミニ讃岐うどん
おやつ=吉野家の牛丼(ツユだく)+玉子+味噌汁
夕飯 =混ぜご飯+鳥の唐揚げ+マカロニサラダ
夜食 =ファンタ(もちろんオレンジ)+ムースポッキー(イチゴ味)
   ↑
コレじゃ肥るかな・・・。(藁

>>448
カプラーメンよりかは絶対に良いでしょう。 ←吉野家
451かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/13 00:28 ID:5QV8WINb
いつから大食い自慢スレになったんだYO!
無意味な大喰らいといえば俺は昔は結構食っていた。
ケンタの12ピースバレル買ってきて8ピース一気に食ったとか日常茶飯。
うちでテレビで相撲見ながらビール飲んで焼き鳥20本食ったとか。
当時仲の良かった女の子と深夜の霞町のゼスト行ってテーブルに乗りきらないほど
オーダーして、2人でぺろっと平らげたときにはお店の兄ちゃんが「お見事!」と言ったことも。
(この女がまた良く食ったんだ)
また、これは今でも出来るが、寝起きで腹へって近所のスーパーでユッケ3人前と
センマイ刺し2人前、レバ刺し2人前買ってきて平然と食い尽くした。

今はもう無理だ、かつ、こんなことしてたら確実に死ぬ。すでに人間ドックで
医者に引導渡された。多分人間フォアグラに近いんだろう。
見た目は太っていない、しかし内臓はメタメタという最も危険なパターンだ。

そんな今日の飯は昼コンビニ弁当、ダブルカルビ弁当とかいうやつ。
夜早稲田タイ屋、センミートムヤム、チャーシュー増量、角煮。
453オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/13 01:34 ID:W9sovcBt
>>451
ゴメンなさい、おいらの>>450の発言からかな?
>>451
貴方の発言からだと思うんだけど…
455マクダナル ◆tFnHnUAA :02/02/13 09:12 ID:DI16+KJb
>kinkyさん
平日も休日も同じ値段になるはずです。
たしか多くの商品で通常価格よりも値段が下がるはずです。
しかし、平日半額だったものについては実質値上げになります。
狂牛病の影響なのかなんなのか・・・売上が不振なのが理由でしょうか?(マンネリだよな)
(為替はたしか数年先まで予約してあって、
短期的な為替相場の動向に左右されな経営体質になっているので
今の円安はほとんど影響はないような気がしましたが・・・
言い訳にはもってこいなのですが・・・)
456かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/13 09:19 ID:A4bkk5s0
>>454
もうちょっと激しいツッコミキボンヌ…(w
いや、みなさんよく喰うねえ。
昼は馬場のいつものABCでワンタン麺のA(麺の量Bは1.5倍、Cは2倍)

ガイシュツかも知れませんが、>>エロスパさん
早稲田のタイ屋って“ティーヌン”の事ですか??
458kinky:02/02/13 22:25 ID:QABFihd8
>>455
そういうことですか。アリガトゴザイマス。。どっちかってと土日の方が利用頻度高いんで大歓迎。

マクドといえば、以前爆音ミニに乗ってドライブスルーに入ったところ、オーダーしてる
前方のプレリュードの兄ちゃんが、やけに大声で何回もマイクに向かって叫んでるんで
何してんだ?と思ったら、こっちのアイドリングがうるさ過ぎて店員と対話不能だったらしい・・・。
で、いざ自分がオーダーするときはさっさとエンジン切りましたとさ(w

・・・などとほほえましいおもひでを思い浮かべながら、今晩はお手製チーズバーガー&既製品ポテト
をいただきました。
>>457
はい、そうです。<早稲田タイ屋=ティーヌン
なんでも16日に元防衛庁そばの六本木店が出来るようですな。

今日は昼ステーキ屋、夜は会社帰りに知り合いの女の子拾って霞町の飲み屋。
知り合いばかり集まった店にまた別の知り合いが偶然来てさらにダーツで盛り上がって
たった今帰宅。帰りにねえちゃん飲み過ぎて早稲田文学部の前でドア開けてゲロ。
460マクダナル ◆tFnHnUAA :02/02/14 09:53 ID:3UUYp/mm
昨日の昼に、ついにメンチマックを食したのだが
まずバンズが甘すぎる、そしてメンチとバンズの相性が最悪で
はっきり逝ってうまくなかった。マクドナルドの凋落を象徴するような出来事だった・・・
メンチといえばコロッケだが、随分と昔にドムドムで売っていた
コロッケバーガーは安くてシンプルでそこそこの味でかなりお気に入りに
していたの思い出した。

そういえば、いまだ一人でやったことがないのだが
左ハンドルの車のドライブスルーの作法はどのようなものなのだろう?
マイクに声は届いているのか・・・
今時、魔苦怒なんて行かない。
これ常識。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/14 20:52 ID:ZIaJPoPU
平日半額なくなったんですか。もう行かない。
でもロッテリアはやってるよね。

これからはSUBWAYにします。
野菜がいっぱいだし、以前テレビで毎日サンドイッチで減量した
アメリカの青年がサンドイッチのコマーシャルに出演したってやってた。
さぶ道(これじゃあホモ道か)は前にアメリカ本国でフランチャイズのトラブルで
集団訴訟起こされてなかったっけ?

そういや俺の車は左ハンだけど、そのため一度もドライブスルーに行ったことが無い。
たま〜にそんな気が起きることがあるが、どうしたらいいのか分からず結局行かない。

今日は昼和食のさと、握り寿司と天そばのセット、夜かおたん。
464gig:02/02/15 01:10 ID:UkVULYBp
思いっきり身を助手席側に乗り出して注文してましたよ>左ハンドル
実際は注文する時より受け取る時の方が大変みたい。
465kinky:02/02/15 01:18 ID:DcdlPfV8
>>463-464
エロスパさんのなら屋根開けリャ万事オケーでなくて?
でも、オープンでドライブスルーは恥ずかしいか、やっぱり。。
466超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/15 03:48 ID:fKqpG938
超忙しくてちっとも寝られない時の対策は「めちゃくちゃ食う」事。これにドリンク剤の併用。これ最強。
さすがに「痩せの大食い」でも若干体重が増えてしまうという両刃の刃。
はっきり行って素人にはお薦めできないプロの切り札。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/15 12:04 ID:5oHD7XTN
>>459
やはりティーヌンでしたね。
馬場にも4年前にありましたが、何故か撤退してしまいました。
タイ風さつまあげとかのおつまみも充実していて良かったのに・・・
今はそこにラーメン茜屋があります。

ある日トムヤムラーメンを食べていたらTV局のカメラがなだれ込んできた。
へえ〜取材かいな、と思っていたら私の席にもやってキタ━(゚∀゚)━!!
「ど〜ですか?クセになる味だって聞きましたが、何か?」
「いや、あの、辛酸っぱいところがいいですね・・・」

その様子は2週間後早朝の“おはようクジラ”で放映された。
画面には震える箸を持つ私がいました。恥ずかしさのあまり、当日TBSから
貰った渡辺正行のテレカ(wで指を切りそうになりました。

会社に着いたら取引先から見たぞゴルァコールがあった。夜は親戚から。
昼和食さと、夜桃太郎。明日も休日出勤だ。

いくらオープンにしようが、運転席から助手席突っ切って窓の外に手を出すのは、
さらに建物の窓から物品受け取るのはなんぼ狭いうちの車でも無理ってもんですってば。
469NAK55:02/02/16 01:06 ID:V0VFyb5h
ここ最近一、日カップラーメン1個で生活してたら今日はフラフラで氏にそうになった。
体力無いなぁ…。
470NAK55:02/02/16 01:11 ID:V0VFyb5h
>>469
何で「一」が入ってるんだ??
471kinky:02/02/16 01:11 ID:87Xw1i5m
>>468
ワタクシも試したことは無いんですけどね。
>>469
いや、一日1ヶならフツーなるでしょ、フラフラ。
472774RR:02/02/16 21:39 ID:O4hXh6y7
このスレはコテハンさんが大勢いらっしゃいますが
名前の由来をお聞かせ下され。
ちなみに774RRはバイク板の名無しです。

今日の晩飯は牛肉たっぷりのチャーハン。
473かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/16 21:55 ID:HYsQBcVx
カリブ海苔のMac使いでかりびあんまっくです。

ちなみに今日の昼は、吉野家、並つゆだく、2個にしときました。
474オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/17 00:31 ID:maQEyScV
>>472
乗ってる車が由来です。

ちなみに今日の晩飯は、山田うどんのカレーセットでした。
単純明快、アルファスレで(今はなんか少しおかしくなっていますが、
本来アルファにかこつけた雑談スレなのです)それぞれの車にちなんだHNを相互に与え合い
その際俺は下品なネタが極度に多く、またしょっちゅう酒飲んでるもので
酔っ払いがちでエロいスパイダー乗り、よってこれにされちゃいました。

昼デニーズで豚キムチ鍋定食、夜早稲田タイ屋センミートムヤム+春巻
深夜さっき吉牛特盛、けんちん汁、おしんこ。
今日も霞町の飲み屋行きたいが、めりけん国の藪大統領なんざが来くさって
めんどくさそうなんだよなあ。元えっちすけべの大統領、現エロ大王の俺様を
差し置いて都心押さえるとは何事だ。しかしメシどうしようかなあ。
477かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/17 23:23 ID:5h++NKip
おそらく、仕事でたまった疲れと寒さのせいで、激しい胃痛。同時に吐き気。

家に帰ってきた私を待っていたのは…
肉汁したたるステーキ。しかも2枚。

仕事で疲れた息子を想う、母の愛に血涙。
478kinky:02/02/17 23:41 ID:VZg4MxvW
過去レスにある普段の喰いッぷり見てたらフツーそうなると思われ。

今日の朝日新聞に載ってたあさりとキャベツの酒蒸しは(゚д゚)ウマーでした。
結局風呂入ったあと夜9時過ぎて出たんだが、
近所のコンビニで金おろそうとしたら「只今銀行のコンピュータと接続できません」
みたいなことが表示されておろせねえんでやんの。で、あちこち銀行のATM行っても全部駄目。
新宿まで出てみたが全滅。こんないい加減なことばかりやってると潰れるのも遠くないよUFJ。

んで、尻ポケットの中には\3,000しかねえんでやんの。飲み屋はいくらでもツケがきくことは
百も二百も承知だが出かける気力が萎えた。霞町の飲み屋に電話したら
「新宿まで出たんならついでにおいでよ」とのことだったが、そのあと中野の
桃太郎で寿司食ったらもう完全に気持ちは帰宅、就寝モードで帰ってきちまった。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/18 09:39 ID:i7toRAEj
UFJって統合したばかりなんで駅前だと2軒がすぐそばにあるんだよね。
社員にとってはいつリストラされるか不安だろうな。なんたって目の前に
最大の競争相手(同じ会社の同僚)がいて、営業成績が悪くても言い訳できないんだから。

預金集めやってる、ろくに専門知識のないくせに給料だけは高い社員は
あっさり首切りに遭うようだ。逆に専門知識のあるできる人(例えば今なんかは
資金調達をやれる人)はヘッドハンティングの対象になるようだ。

わしゃ2年以上前に1ドルと千円で東京三菱でネットバンキングもできる口座を
2口造ったけど使ったことないし、ましてネットで振込みなんてしたことない。
口座の維持費も取られないし、銀行にとってはやな客だろう。
1ドルしか預けなかったんですこし後悔。5千ドルくらい預けときゃよかった。
ここまで円安になるとは思わなかったんでね。
ちなみに、シティバンクは一定以上のお金を預けないと口座保管料とられる。

話が脱線したけど皆さんは朝食はなにを召し上がってますか。
わしゃパンにはちみつ、バナナ、ミルクたっぷりの紅茶。
朝は習慣的に食わない。
実は以前の知り合いに三和銀行中興の祖と言われるお方のご子息がいた。
その人も三和勤務。何をなさってる方かは詳しくは存じ上げないが。

本日昼バーミヤン、夜早稲田タイ屋。へとへとだ。明日は午後から某有名ホテルで
会社のコンベンション。うちは外資なので欧州某国から社長のお出まし。
めんどくせえなあ。
482オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/18 23:43 ID:6SQ6CQ7N
今、川崎大師名物のくず餅食べた。
コレがまたウマーなんだな・・・。(藁
おととしだったか、北鎌倉の名月院で蕨餅だか何だったか食って
茶でも喫してやろうとのこのこ出かけたまではいいが、
なにせ山んなか入ったら車の置きどこもないUターンも出来ない、
仕方なく北鎌の駅近くまで延々バックで降りてきたことがあった。
二度と行かない。
484gig:02/02/18 23:53 ID:lslPngz5
朝食はカップラーメン。
あるいはケーキ。
485オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/19 00:21 ID:TZpTINdC
あ、ちなみに朝食は抜いてます。
だから余計に昼食&間食&夕食&夜食を食べちゃうんだろうな?(藁
486かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/19 00:58 ID:O8+SxM3x
朝は大抵、起きてすぐに出かけちゃうから、出かけるまでに胃が起きないので食えない。
食うとしたら、行く途中に吉牛で弁当買っていくか、コンビニでサンドイッチ等。
487かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/19 01:00 ID:O8+SxM3x
ちょっと待て、見落とすところだった。

…朝食がケーキって何?
488超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/19 01:08 ID:wVrQ+u/7
朝も昼も飯抜き。
晩メシはファミレスで軽く肉食。
高いばっかりで腹に溜まらん。
489gig:02/02/19 01:29 ID:r6yZ4dic
>>487
糖分とるとすぐエネルギーに変わりそうじゃない?
少量で高カロリーだから忙しい朝にはピッタリ!(w
俺は朝飯をたくさん食わないと生きていけない・・・
寝起きであろうと軽い二日酔いであろうと必ず食べる(w
491オーテックプリ@会社から・・・:02/02/19 12:37 ID:/x9B6Ieb
昼飯は、ほっかほか亭のから揚げ弁当+ミニ讃岐うどんでした。
炭水化物ばっかり摂取して大丈夫なのか? ←おいら
492牛車:02/02/19 12:39 ID:bliwVf5A
ブタキムチ持って帰ったら、暫くくさかったのよ〜
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/19 19:51 ID:bbeFfXXl
通常、朝飯を食べないと集中力がなくなってだめ等の理由で
食べることを推奨されているけど、逆に午前中は排泄の時間なので
朝は抜いた方がいいと言う学者もいるんだよね。

このスレの方々は抜いている割合が多いようですな。
494かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/19 21:57 ID:3MwQJUfU
朝は、食って出す、が最良と思われ。
495kinky:02/02/19 23:13 ID:RwkaAXgF
朝は大体、ビスケットみたいなモンとコヒー。これ。あと、gig氏のようにケーキもたまにあり。

もらいモンのオレンジムースがまるまる1ラウンド(直径25cm位)を、いかに食すか思案中。
ウチで甘いの食べるの、母上とワタクシだけなのに・・・。刻々と迫る賞味期限・・・。
496かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/19 23:57 ID:3MwQJUfU
糖分だけだと燃えてエネルギーにならないと考えるのは、まだ甘いんでしょうか?
ビタミンB1・・・
497超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/20 03:00 ID:cfgrPyZr
今からばんごはん・・・。
498マクダナル ◆tFnHnUAA :02/02/20 08:25 ID:gInku0As
この前作ったシチューが
まだまだあって困っている
が、ウマー
このスレ腹へるなぁ・・・。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/20 13:20 ID:KjSDInD5
500
昼はパスタ。
昨日から風邪っぴきでどうにもこうにもなら無い。
いまいち食い気もぱっとしない。昨晩は会社のコンベンション&パーティーだったが
この時点で既に風邪が発症していて食い気が起きなかった。ま、元々パーティーでは
ほとんど食わないんだけど俺は。

今日は昼コンビニ弁当+カプラーメソ。
夜は食う気が起きずキットカットとかお菓子を家の前のドラッグストアで
風邪薬と一緒に仕入れて済ましてる。滅多にお菓子など買うことの無い、
まずおやつと称するものに縁の無い俺がこうということは実は結構風邪重症なんだ。
502現中:02/02/20 20:48 ID:nrF3xo3L
今日のお昼はマーボ丼。
夕飯はハンバーグ。
合間にビタミン剤と整腸剤と抗生物質。
あ、あとユン蹴るもね。
503超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/20 20:52 ID:XrVRIDWU
今日と言う今日はマトモなメシを食って、
5時間以上ちゃんと睡眠をとってやる。
もう体ボロボロだよ。。。
>>503
お仕事はなんなの?お体大切に。
コテハンの由来が知りたいです。
505マクダナル ◆tFnHnUAA :02/02/21 08:46 ID:ogOGfdIx
それにしてもすごいな⇒2ちゃんねらの風邪感染率(和良

普通に飲むビールはモルツがウマー
なのですが、そんなオイラはDQMですか?
ついに完全にダウン、会社休んだ。昨日買ってきたおやつ類とカルピスウォーターで
間に合わせ薬飲み。でも午後になって幾分快方に向かっている。さて、どうしようかメシ。
507かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/21 17:51 ID:X9+upkzN
4日前の胃痛は、どうやらインフルエンザだったっぽいです。
ハッキリと症状が出る前に、職場の皆にうつしまくって私は治った様です。

先程六角屋でラーメン食べてきました。
もうちょっとしたら横浜でどこか、もう一件ラーメン屋に逝ってみようと思います。
508超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/21 20:09 ID:WqytiKsd
近所に一風堂を発見
。こんなトコにもあったのか・・・美味くも無いのに増えすぎ。
これ以上有名になって欲しくないな・・・。
509かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/21 20:49 ID:H9f76qpR
六角「家」でした。スマソ

もう一件は太源でカレーラーメン(゚д゚)ウマー
いまいち不調。メシ食う気力がどうもわかない。午前中は完全にダウン。
午後から仕方なく起きて、折角時間空いたから何かしようと思ったが
気力無く、とりあえずそろそろオイル交換かなあと思い
西五反田のGRP行ってGRP2本仕入れたがその時点でよろよろ。時間も遅くなったし
工場も今から入場って訳にもいかんだろう、で、霞町の飲み屋に顔出し
そこでランチの売れ残り出してもらって飯。3杯だけ飲んであとは帰宅。
気力体力ともに皆無。寝る。
511現役中古車屋:02/02/22 17:21 ID:Qh3qtVAB
おお、みんなすげー。
こちらは、ほぼ回復するも、昨夜のチャトでやや寝不足。

言えた立場じゃねーけど、みなさま気つけてください。
3日も酒抜いたのひさしぶり。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 18:36 ID:a0Br6vzz
下がり過ぎじゃん。
今夜は吉野家祭りなのにい〜。

ん?もう向かっている??
513超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/22 23:47 ID:Q6PloZNH
本日は・・・
18:00頃 カレー500グラム
20:00頃 チキン南蛮弁当大盛り
22:22頃 吉野家へ・・・。
さすがに腹いっぱいだ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 00:58 ID:k41kTl62
カツどん
風邪の影響か腹具合が全く良くない、というかやたら糞ばかり出る。
昨日は昼は食わず夜早稲田タイ屋。今日も朝から糞ばかり出ていまいちだなあ。
516オーテックプリ@会社から:02/02/23 13:44 ID:PDjggpjf
今日のお昼はほっかほか亭の『特のりタル弁当』の大盛りでした。
517現役中古車屋:02/02/23 14:52 ID:GilNasMO
カップスター(しょうゆ)と、セブンイレブンのいなり寿司です。
考えたら昔はコンビニも23時で閉店だったんだなあ。
518超大福餅 ◇HDOXPduk:02/02/23 19:07 ID:PNvRoD96
相変わらず忙しい。
外出も出来ず、とりあえずカップラーメンでごまかした。
買いだめしておこう。
519マクダナル ◆tFnHnUAA :02/02/24 00:33 ID:x4eR/hH6
今、無性に腹が減っているのだが
今日は3食+閑職をしているのだ。
どうしたものか?
それにしても、マックは新メニューになってから
急速に興味を失いつつある。
それと郊外にあるスーパーなどに入っているサテライト店は
メニューが絞り込まれすぎていてダメだ
何を食べようか小一時間自問自答した。オイラはここのマックでいいのかと・・・
今日も桃太郎。カムジャンタン鍋が食いたい。しかしどうもメンツがそろわんのだ。
まぁ深夜の三宿に集合できる機動力のある奴はそうはいないからなあ知り合いには。
また年齢的にも時間的な自由度が俺ほどある奴も少なくなってきてるし。
食うなら寒いうちなんだよなあ。

521三条 ◆8dVLRBiQ :02/02/24 02:13 ID:HTNe05gM
腹減った。。。とりあえず吉野家逝って来ます。。。
522超大福餅 ◇HDOXPduk:02/02/24 03:01 ID:p3FSNI0U
今日になってネギだくギョクって頼む奴は、
店員にしてみればかなり判断に苦しむ客だな。
2ちゃんねる関係なのかどうか?

そんな事で悩まされるような人生はイヤだ(笑)。
523三条 ◆8dVLRBiQ :02/02/24 03:53 ID:HTNe05gM
・・・だめだ、俺にはツユダクも頼む事が出来ないのか・・・
524三条 ◆8dVLRBiQ :02/02/24 06:04 ID:dTfOJ57r
腹減った・・・ドライブがてら並もう一杯逝ってきます。。。
どうも腹の具合が良くないなあ、やや下り気味が続いている。
車に乗ってても万が一きたら何処で糞垂れようかと勘案しながら走ってる状態だし。

とはいいつつもしばらく肉関係ご無沙汰だしなぁ、カルネステーション焼肉食い放題か
とんかつ屋でもいこうかなぁ。
526 ◆R5fZcq3w :02/02/24 11:28 ID:GBfVHCDC
=== 今週の『一言』言わせろや ===
         
吉野家へ。
ツユだくを標準にしてくれ。
回りのヤツらが注文する時ツユだくツユだくって、
うっとおしいんだよマジで
527超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/24 20:49 ID:1hsToCVH
>>526
俺がよく行く店は、最近ナゼかセミつゆだく状態で出てくる。
来週の一言に期待します。
528774RR:02/02/24 22:09 ID:EUEqydDz
夕飯は蒲田の区役所前の上海厨房というところでチャーハン。
注文のとき店員さんが「量多いですけどよろしいでしょうか」というんで
期待したところ、30センチ以上の皿にてんこもりによそってきた。
通常の店の2倍はあって食いきれなかった。
千円あれば腹いっぱいになるので牛丼2杯たべるよりおすすめです。

最近では紅虎餃子というお店も評判がよく、特に鉄鍋餃子が人気のようだ。

ここの住人はカップラーメン食べてる人が多いから紹介しとく。
テレ朝系スーパーJで放送されてた。ツワモノは一度に30個以上
GETしてたよ。1つあたり2円くらいかな。

◆ABS本店 (えびす屋商店)
住所:東京都足立区辰沼2-11-1 TEL:03(3605)6838
缶詰積み上げ放題 カップラーメン抱え放題 菓子はさみ放題
冷凍食品つめ放題 雑貨はさみ放題
***各種それぞれ、 68円(税抜)
次回開催日:3月17日(日) 12時より
相変わらず腹の不調。それでも早稲田タイ屋でセンミートムヤムと角煮。
今や1日1食で間に合うなあ。

紅虎ね、立ち回り先にやたらとあっていろいろ評判は聞く。それ聞く限り
行く気は起きない。元々は六本木通りから恵比寿の方、渋谷橋に抜ける通り
(九十九のある通り)にあるやたらと小洒落た中華屋&チャイニーズバーが本店の筈。
他に芋洗坂、鳥居坂下のなんとか三辛居とかって北京ダック屋も系列。

鉄鍋餃子ってのも紅虎ではないが一度食ったことがある。
餃子でもなんでもなく、春巻の皮で具をくるんで焼いたもの。いまいちピンとこない。
数年前に結構流行ったものだ。
吉野家でつゆだくって言わないのにつゆだくになってたこと一回.
「つゆだく」って逝ったのに↑よりつゆが少なかったこと一回.
(同じ店・ほぼ同じ時間で)
いつでもおなじつゆだくにしてyo!
今日も1日1食態勢。いいことか悪いことか。昼コンビニ弁当と惣菜。
餃子も買った。そういや餃子ネタだがチャン語、もとい失礼、中文では
「餃子」とかいて「ぢゃおつー」と発音する。少なくとも北京官話(普通語、プートンファ)では
ヂャオツーだ。ギョーザというのは何処の地方の発音だろう。

しかし餃子っつう食い物も飯のオカズにはいまいち釈然としない、まぁ夜中にラーメン屋行って
ビールのつまみに喰らうのが正統のような気がする。
正統と言えば彼の国では餃子=水餃子(スープ餃子ではない、茹で餃子のことである)が
正統なのだそうな。焼き餃子はまず無いらしい。(ほんとかね?)
祝い事に付き物なのは広く知られている通り。
訂正:普通語× 普通話○
533超大福餅(酔っ払い中) ◆HDOXPduk :02/02/25 20:58 ID:ttZ5rwzm
酔ってますぅ〜〜〜〜〜〜。
明日からご近所さんになる子に誘われて居酒屋に行っとりましたぁ。
もひとつ仕事あんのに。。。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 21:28 ID:Evo8hW/t
>>531さま、なんてったっけ、映画From emperor to citizen ?だかの俳優。
ジョンローンが1日1食だそうだ。
本人いわく「犬みたいだ」
実は俺はかつて「女王様がオス犬を調教」と言われていた時期があって
今では捨て犬と言われております・・・。
536にしむら りか:02/02/25 21:43 ID:mmvjUF67
彼の国では水餃子さんをまずいただいて、その残りを焼餃子にして
いただくって聞いたことがあります。
水餃子さん好き好きさん☆
俺はどう考えても餃子にビールでだらだら、だな。
いかに極度に血中ラテン濃度の高い俺といえどもラビオリにワインでは決して無い。
ラテン野郎である前に何より駄目おやぢなのだ。
538オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/25 23:34 ID:7jYVotxw
餃子の話に釣られてage・・・。

ちなみに今日の食事です。
朝=勿論無し。
昼=新宿駅の某所にて横須賀ライスカレー。
夜=まぜご飯+クリームシチュー+てんぷら ←食い合わせ悪いな・・・。(藁
横須賀カレーっつな何なんです?
そういや横須賀(ってか逗葉新道のPAでも売ってる)にゃ
海軍さんのカレーってのがあるが。横須賀は何でも海軍さんだからなあ。
海軍コーヒーとか。

海軍、カレーといえば(相変わらず際限なく脱線するね)
史上最強バルチックカレーなるものをときどき見かけるがあれは何?
540オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/02/25 23:43 ID:7jYVotxw
>>539
何て言ったらイイのかな?
聞いた話だけど日本のカレーライスの発祥は
横須賀にあった旧海軍が始まりらしい。
その時のレシピで作ったものを横須賀カレーと言うんだそうです。 ←本当か?
541にしむら りか:02/02/25 23:44 ID:mmvjUF67
まさにそんな感じさんです。
横須賀さん→海軍さん→カレーさんの3段繋がりさん。
横須賀市さんが食べ物での町興しさんを企画されて、目を付けられたのが
カレーさんだったそうです。
さ、ありとて横須賀がカレーの街とは思えんしなあ。
いや、犬やってた頃から(女王様は日産の工場で御馴染み追浜は
湘南鷹取にお住まいだった)今に至るまで横須賀はちょこちょこ行くが
カレー食ったことは1度も無いぞ?

宇都宮は天下に隠れ無き餃子タウンだということは知ってるが。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 23:49 ID:j9VIrEi1
この前、腹へって無性に餃子が食いたくなって宇都宮まで遠出してみた。
うちは千葉。

着く前に空腹に耐えきれずデニーズに入って終わったね。
ぶらり一人旅…。

1人でファミレスに抵抗なく入れるようになった自分に欝…。
544ゴリアテ教授:02/02/25 23:53 ID:NtueTAZ0
海軍カレーは普通のカレーです
カレーカレー言い始めたのは、つい最近ですよね 
海軍の子孫の海上自衛隊のカレーはインスタントコーヒーが
隠し味らしいのですが美味いのでしょうか?
で、野戦では移動炊事車でしたっけ?あれで豪快に煮るんですかね<J隊カレー
キャンプというのは元々軍隊がらみなんで外で食う軍隊式の飯も美味そうだよなあ。
546ゴリアテ教授:02/02/25 23:56 ID:NtueTAZ0
>>543
今はみんみんよりも正嗣という店がおすすめらしいです。
1人前が安いですが量も少ないですから
一人につき5人前くらい頼んだほうがいいですよ
車板に関係がないようなので下げます
547543:02/02/26 00:38 ID:WkrYLhIg
ありがとう。
今度は計画立てて食べに行きます(笑)
王将はイヤズラ〜。
548543:02/02/26 00:38 ID:WkrYLhIg
>>546さんにでした。
何度もカキコすみません。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 01:47 ID:IQlXkopB
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたら連れがおごってくれるっていうんですよ。
あんなにシブチンな連れがおごるなんて、世も末って感じですよ。
まぁ悪いこと無いなと、とりあえず特盛たのんで待ってたんです。
運ばれてきた瞬間、連れが「紅生姜特盛〜」
もうぶち切れですよ。
550超大福餅(酔っ払い中) ◆HDOXPduk :02/02/26 02:03 ID:nZQzA5CP
一口餃子ってなかなか美味いトコが多いよね。
551マクダナル ◆tFnHnUAA :02/02/26 09:10 ID:CFcE6a6D
宇都宮に餃子を喰いに逝くとき(w)は
まずは”きらっせ”(だったかな?神社の横にあるやつ)
に逝って数店の餃子をまとめて食してから
個別の店を攻めます。
宇都宮の尊敬できるところは餃子専門店があれだけあって
経営が成り立っているところ。スゲー
552現役中古車屋@燃費ワリ-:02/02/26 19:34 ID:u1mVDPjc
けんた&宝焼酎+そーだ+2ちゃんねる。 ひっく。
一口餃子ってえと一風堂のしか知らないんだが、
あれのお陰で一口餃子と言うだけで否定的な気持ちになる。
よくあんな不味いものが平気で出せるもんだ。あきれ返って物が言えなかった。
一風堂、3年か4年前に食ったときは「ほほぉ」と思ったものだが、
ある時期を境に急激に不味くなっている。店舗展開が急に広がりだしたのと
期を一にしている。前にも書いたが二度と行くことはあるまい。
最後にかろうじてまともに食うに値すると思った物は味付けもやしだけだった。

今日も1食態勢。昼会社そばのステーキ屋。会社のじい様に
「そうだなあ、確かに君は血の滴るような肉喜んで食いそうな顔してるよなあ」
と言われた。そうかやはり俺は肉食獣か、ん、やっぱり犬か。わん。
554超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/26 21:43 ID:hHFugfU2


\\
_\\
┬──i
┴─┬|    /⌒彡 ・・・・・・。
┬─┴|_- )- )冫、)
┴─┬|⊂|⊂| ` /
┬─┴| U U /
 ̄ ̄ ̄
555超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/26 21:44 ID:hHFugfU2

   i 、                   ,. i
   i  ヽ、               , . =―/ .l
    ヽ  \      _ /'  ./   /
     \ ヽ ヽ. ,. - ' ´   // `` / ,/ /
      ` 、_ヽ   .、//,.、  /_,. '、
        / `` /ヘl lへ\´´   ヽ 今だ555げっとぇぉぁ〜っ!
         ,'   /' ,    、 \   `.
        .!  〃'  /    、 ヽ   ヽ   i
       i .//.i _⊥┼{  }+┼+、 l }  }
        〉//| ´ ,.r,=、ヽノ ,=.、l !.|ヽ/
        // l ,Vレ!{l:::j|.   |l:::j}'レ'| | |  
        /,' |/.ハ_ヽゞ''  i┐ `'''ノ,ノl |N  
.      l !  `^ヽ-`.‐_-`´-_.'.´ー'´l ! 
     ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
    ‐=≡  / /  /    /\ \//
   ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     ‐=≡    /    /
      ‐=≡   |  _|__
       ‐=≡  \__ \
         ‐=≡ / / /
``)      ‐=≡  // /
`)⌒`)   ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)  ‐=≡ / /レ
 ⌒`)‐=≡ (   ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
556gig:02/02/26 23:01 ID:UyIuUAC9
犬は雑食だったような・・・
肉食は猫と思われ
犬ってか、捨て犬暮らしも長い俺はすっかり野犬化というか野良犬根性が沁みた挙句
先祖帰りして狼同様の狼藉ぶりです・・・。(泣
ここ、良スレだと思う。
sage進行なの?
559 ◆R5fZcq3w :02/02/27 11:41 ID:CTsLHTYS
今週のひとこと2

おれにホワイト餃子を食わせてくれ。
あれのなかにはなにか特別な粉がはいっとるに、ちがいなぃ!!<<国防挺身風
560超大福餅 ◆HDOXPduk :02/02/27 11:53 ID:5Aw/5f+x
ホワイトガソリン。何気に。
561 ◆NA6CEPvQ :02/02/27 16:16 ID:DlSleXrW
ホワイトって、金沢の第七餃子?
千葉のほうに本家があったような
562ラーゲ大尉 ◆nZH2HthE :02/02/27 16:18 ID:8hJqSytF
ホワイトの本店は野田ぢゃ。
http://www.white-gyouza.co.jp/
563gig:02/02/27 19:12 ID:r873QGrg
最近どーにもこーにもカールが止められない止まらない
もちろんうす味なんですが
毎日一袋食ってたら胸焼けがヒドイ・・・
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 19:17 ID:iWbyJBsF
都内で餃子のおいしいお店(場所も)を紹介してくだされ。
たのみます。
565 ◆R5fZcq3w :02/02/27 19:24 ID:DlkZtOS0
>>561

第7ギョーザの店 石川県金沢市若松町109街区1

これだろ?金大の裏にあるやつは。行った事あるぞ。

>>564
西新井支店 東京都足立区関原3-6-19
亀 有 支 店 東京都葛飾区西亀有4-11-15

ここ行けば良いんでは?
566かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/28 14:47 ID:wSf4odFk
仕事が休みの日は昼まで爆睡。冷蔵庫を開けるが空に等しい。

とゆーわけで朝食は、
買い置きウイダーinゼリー
冷凍庫にあったハッシュドポテト
バレンタインに貰った義理チョコ
の3点。
567かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/02/28 14:49 ID:wSf4odFk
あげなぁ。
昨日は夜、霞町(西麻布)のいつも溜まっている飲み屋でおねーちゃんなどとtoto検討会。
姉ちゃん送って帰宅して2時。7時には出て会社出たのは8時過ぎ。土曜も出社。
今週も忙しいわい・・・。

昼ステーキ、夜早稲田タイ屋。いやぁへとへとだ。
569超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/01 17:24 ID:jDVSGRv9
なんだかんだで今日は朝から何も食ってない・・・。
今日もまたステーキ屋行った。今日はこれだけにしとこう。
明日も出社だ、現時点で異様に疲れ果てている。なんでこんなに疲れ果てているのか。
571かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/03/01 22:28 ID:c9ELR1Iw
仕事が終わって親に電話したら、
「今、焼肉屋にいる。」と、フツーに言われて。

ええ、かっ飛ばしましたとも。
R254の上り線を気狂いじみた走り方してたカリブを見たなら、それが私です。

肉、7人前程かっこみ。(゚д゚)ウマー
うを!漏れも焼肉じゃった。
このところの、はあど・すけじゅーる こなすには肉ですなあ。
あ、b−rもチョットでし。
573原虫◇GenCyu:とりっぷふうw:02/03/02 13:39 ID:HHlA/YeF
ごくつゆ、らあああめん。
574かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/03/02 20:55 ID:NcuGBDC8
昼によく頼む弁当
「のり明太デラックスメンチ御飯大盛」

昨日、全員分の弁当をお使いに行ったバイトが間違えて
「のり明太メンチ」を買ってきた。
2つも抜けてんぞ(゚д゚)ゴルア!

今日は自分で買いに行きました。
ポッキー喰ってたら箱の中にモー娘シールが入っていた。
ちょっとだけ嬉しかった(w
昼デニーズ、キムチ鍋定食、
夜いつもの飲み屋、ジャークチキン
深夜目黒の焼肉屋、焼肉その他。
577ブルメタ Kei:02/03/03 12:56 ID:4toI0thm
鹿児島土産のラメーン(゚д゚)ウマ-
考えたら昨日は見事に辛いもの尽くしだった。何でも辛いものが好きな奴は
性格的に攻撃性の非常に強い奴だそうだが・・・?

辛いといえば昨日も食いたかったのが再三再四書いている三宿のカムジャンタン鍋。
あとあそこのチャンジャと甘焼酎。寒いうちが旬だ。

さて、今日は何を食おうか。
579オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/03/03 23:17 ID:r+mw6TsY
今日のお食事。

朝=勿論寝ていたので食べてない。
昼=デニーズにて粗引きハンバーグの洋風セット(ドリンク付き)。
夜=家で手巻き寿司。
今=コカコーラ+ポテトチップス
580現役中古車屋:02/03/03 23:36 ID:b9WnhNNf
酒を呑みなさい、酒を!w
酒は飲んできた。言われるまでもなく。
結局今日も桃太郎。帰ってから今しがたコンビニ弁当。寝る。
今日は昼バーミヤン、いつもいつも坦々麺では芸が無いと思い
あんかけチャーハン+いつもの回鍋肉。
夜は今、これまた久々にモスで4つばかり買ってきた。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:18 ID:cNQPQxrG
リンガーハットでちゃんぽん食べたが、野菜の芯をとってくれといいたい。
青虫だって芯は食い残すぞ。
え、俺は喰うよ。<虫以下
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:57 ID:Kn+a0tl4
車がナビ付きになってから、いろんな店に行くようになった。
586kinky:02/03/04 23:05 ID:ZHvRRc9g
モス4つ・・・。

昼カプラーメンオンリーな生活がかなり続いてるけど、一向に嫌気がささない。
以前から食い物にはこだわらない性格だと思ってたけど、それが証明されつつある・・・。
4つ? 若干体のこと考えて4つに減らしたんですが・・・。
以前は6つは軽く喰ってました・・・。
みなさんよく喰うねぇ……。バーガー3つ喰ったらゲプーだよこっちは。

体型はファットマン大佐だけど(藁
589現役中古車屋:02/03/05 11:47 ID:NrWlsJL0
むう、おっちゃんも3個はキツイ。

最近”虫”に反応する原虫であった。w
ちと、あげ。
590超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/05 15:03 ID:MMErUR5Y
食おうと思えばたくさん食えるんだけど、
ハンバーガーって高いよ。
591南欧風 ◆rr/IL/SA :02/03/05 16:17 ID:0Na1UYpA
確かに結構高いんですね。 >>モス
http://www.mos.co.jp/menu/index.html

知らないメニューが大繁殖しとる...
今から20年前、初めて口にしたテリヤキバーガーの衝撃は忘れ難き思い出。
あ〜、だんだん腹減ってきましたよ。
592超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/05 17:29 ID:9hd/o68V
チリドッグとか、ライスバーガーとかかなり衝撃的だった。
で、「期間限定グラタンドッグ」!?食いたい。。。
593超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/05 17:30 ID:9hd/o68V
この季節は花粉症のせいで何食っても美味い気がしない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 19:01 ID:OTBEUpXX
花粉症に効果のある食べ物教えてくれや。
595kinky:02/03/05 20:01 ID:gs7s0+LB
飲み物では甜茶か。
596gig:02/03/05 21:27 ID:m7L7ml6W
597kinky:02/03/05 21:56 ID:gs7s0+LB
↑もうこのヒト充分店員にマークされてるですよね。冒頭であんなこと言ってるけど。
写真のせいかも知れないけどえらく絵ヅラ悪いんですけど(w
598超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/05 22:58 ID:+BNPcu28
ほか弁でチキン龍田弁当買った。
スピードくじが付いてきた。
当たったのでクラムチャウダーを貰った。(゚д゚)ウマー。
昼ステーキ屋、夜いつもの飲み屋でジャークチキン。

ハンバーガーは断固モスだ。バーガーキング行きそびれたのは悔しい。
(ちなみにバーガーキング跡地ってみんなファーストキッチンになってるよね?
Fキッチン系に売却したのか?)フレッシュネスも悪くは無いんだろうけど
バンズのあの甘いのがいまいちどうもなあ。あれが好きな人は好きなんだろうが。
ただ、ミニサイズはおもちゃみたいでかわいくていい。
600超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/06 00:43 ID:93C9wdBM
600ゲット。
昼コンビニ弁当、夜早稲田タイ屋。
602現役中古車屋:02/03/07 00:12 ID:ItEQNbIK
食パン〜インスタントらーめん〜自家製メンチ、野菜サラダ、砂肝串

うう、こめつぶ食べてへんがな。
603ブルメタ Kei:02/03/07 20:27 ID:7YRE+w7h
そーいや最近ハンバーグ食べてないなー。
604幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/07 20:42 ID:j6ZEIuF7
食パンとコーヒー牛乳〜サブウェイでべジーアンドチーズ〜カレーとサラダ

今からビールでも飲もうかな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 20:46 ID:zAenfpVh
おんなくいてーよ。

冗談は置いといて昼チャーハン、夜コロッケ
もっといいもの食べたいが金ない。

ところで失礼な質問だがみなさんは給料どれくらいですか。
つまりエンゲル係数教えて。
606かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/03/07 21:16 ID:51gySmNq
給料が○○万で、車や住宅、光熱費etcを除いて… 残るのが○万。
その殆どが食費に消えるから… さ、30%!???




                              あ、親の給料計算に入れてなかった。
エンゲル係数に飲み代は入るんだろうか?

昼ステーキ屋、夜いつもの飲み屋でジャークチキン。
608かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/03/08 00:31 ID:o5rQ4T4z
それにしても食い物に金かけ過ぎだな。
いくら沢山食うからと言っても、もう少し節約しないと。
609現役中古車屋:02/03/08 08:32 ID:n0CGmxzR
こ、怖くて計算できないし、カミさんに見られたら殺されるかも。

諸氏、葬儀には参列するように!
610kinky:02/03/08 11:39 ID:RQeFLFuO
クルマエンゲル係数はバリ高ですが、何か?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 20:43 ID:p5PN/2aI
昼は神宮前のサバスというところでブラジル料理600円食べ放題。
12時過ぎたらあっという間に満席になった。
正直、ブラジル料理がどんなものか知らんが味はまずまずだと思う。
600円にしては上出来だろう。

数年前にこの店に行った時、となりでラモスが居たのを憶えている。
となりで奥さんが「普通のコーヒーって一日に何杯も飲めないけどブラジルの
コーヒーは何杯でも飲める」などごちゃごちゃ言ってたけど、ラモスは
まったく聞いてなくて、連れの男と2人でしゃべってた。

この店のとなりにランドローバーのディーラーがある。
612幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/09 03:26 ID:xW1ZPA/k
夜食に初体験のすき屋へ
デフォルトが露濁なのね
味濃い目ですな

DQNが屯っていたのはご愛嬌
613 ◆R5fZcq3w :02/03/09 17:57 ID:dPgjk5Yj
いまからホワイトギョーザのお持ち帰りを焼くぞ―。

仕事したら腹減ったでのぅ。
今日はホワイトギョーザ&ロールキャベツだ。
くそー、連れ合いが夜勤仕事なのでさっき出かけてしもたし。
ま、でもホワイトのお持ち帰りをもらってきてくれたのは
ちょっと朗報。

いまからめしくって、ガレージの整理にこもるか。
614現役中古車屋:02/03/09 18:32 ID:Wlwj7S9z
今夜は焼肉です。おっちゃん、イパーイたべちゃうぞい!
でも、支払いは私です。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 22:13 ID:kgrmgBgN
大戸屋に新メニューがあったので食った。

20代後半までは松屋なんてまずくて食えなかったものだが
最近金がなくて松屋ばかりです。
するとどうでしょう、松屋の味も悪くないんじゃないかと
思うようになりました。
今日、松牛食べながらふと思いました。
人の人生ってこのように転がり落ちてゆくのですね。
やっぱり精神的にだめになっていきそうなので、たとえ金がなくても
今後はもうちょっとまともな食事を摂ります。

ちょっぴりマジレスです。
このところの松屋は急激に不味くなっている。凋落という言葉はまさにあれなんだな。
あれを美味いと感じるようになっては話にならんのだが、
過去には美味い時期が、特にカレーとサラダのフレンチドレッシングには
見るべきものがあった。

週末腹壊して金曜の夜はどうにもこうにもならなかったが、
昼はバーミヤン行った。前日のどっちの料理ショーで回鍋肉vs八宝菜だったせいか
回鍋肉が売り切れていた。それを聞いた瞬間俺の顔つきが一瞬変ったのを自分で感じた。
俺はしょうがねえなあ、ファミレス中華ごときで怒るんじゃないよ。
しかし豚とキャベツ品切れでファミレスが平気で営業するんじゃない!

昨日いつもの飲み屋の人と三茶(三軒茶屋)246沿いの中華屋行ってみた。
捨て難い。値段は最も高くて\980。店の構えはまさに中国の食堂そのもの。
ちゃんと中国食堂と書いてあるが。味そのものは飛びぬけてはいないが
十二分、甕を割って出す招興酒がなかなかに美味い。
かつて非常に悪評価をあたえた棒餃子(鉄鍋餃子、但しこの店では鉄鍋ではない)も
意外やまともな餃子であった。この店は四川の店なので例えば八宝菜のような
沿海地方の料理は無い。懸案の回鍋肉も食った。悪くは無い、というか回鍋肉なんざ
どんな高級店で食っても何処まで行っても所詮回鍋肉で、目が回るほど不味いのもないが
目から鱗が落ちるほど美味いのもまず無い。

一緒に行った霞町の飲み屋のマスターはしいたけそばなるものを試した。
スープを試飲したが驚くことに豚骨醤油なのだ。中国に豚骨醤油スープ麺があるのか?
いささか衝撃を受けた。しかもこのラーメン、ちょっとしたラーメン屋が顔色失うほどである。
深夜4時までやっているのもありがたい。
店の名「万豚記」、246三茶のオーバーパスの側道上り側。
やはりそうか、今ちょっと調べたのだが、この万豚記、
やはり睨んだ通りキワ・グループ、つまり紅虎一派だ。
紅虎に関してはあまりいい評判は聞かなかったので今まで行ったことはないが
今回初めて行ったことになる。なるほど、これがあのキワ・グループか。
ボエームやゼストの旧長谷川グループと同じノリだな。そうかなるほど。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 19:17 ID:fr88PUnj
>>616
三茶はよく訪れるので今度そのお店に寄ってきます。

ちょっと違うがTV番組「三軒茶屋モータリングクラブ」が
今月で終わってしまいますね。
カーグラTVが見られない都民としては残念極まりない。
いましがたいつもの霞町飲み屋へ行ってきた。
昨日の万豚記について再度検討してきた。不味くは無い、これは事実。
深夜4時までというのも最も高いメニューで\980で\1,000超えるものがないのもポイント。
ラーメンは俺は食わなかったが、スープだけ試食した限りでは悪くは無い、決して突出はしてないが。
しいたけそば食った店のマスターは「あれは完全に日本のラーメンの麺、俺はもう食わないな」
とのことだが、おそらく期待していた醤油、塩のしいたけそば、とりそば的なものとは
違うと言うことだろう。俺は食っていないのでラーメンに関しては断定は避ける。

これはいかんな、というのはピータン豆腐。ピータンが5mm角ぐらいのが10数個ちらばっているだけ
ほとんど豆腐となにやら細切れの野菜ばかり。ソースというのかたれというのかも
いまいちねぼけている。これは俺は2度ととるまい。

最後に杏仁豆腐。かなり甘い。これは好きずきだから良い。
ポイントは汁も豆腐もかなり杏仁の香りが強い。アマレット(杏の種のリキュール)でも
相当入っているかとさえ思うほど。これはいい。

今日は夜(さっきね)中野桃太郎行こうと思ったら溢れ返ってた。やめて早稲田タイ屋。

620オーテックプリ  ◆r0eh59S6 :02/03/11 19:46 ID:5M58Xz7s
やべっ、保守ageしておこう・・・。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 20:56 ID:78bqYrO0
昼はいつもの松屋をやめてとんかつの和光にした。
和光御膳という昼食メニューが750円(ロース使用)だったのでそれにした。
すると隣のおじさんが1100円だかの通常のロースカツを注文。
見比べるとやっぱりお肉だ違う。脂身も少なく、厚さもはっきり差がある。

きっと転職していいものを食ってやる。
確かになあ、昼飯で4桁に乗る乗らないは相当に違うよなあ・・・。

俺の場合独り者なのでどうしても外食に頼る。一人分の自炊もまたロスが多いし
ましてやこのデフレのご時世、うっかりすると外で食ったほうが経済的でさえあったりする。
とは言え4桁は正直何とかならんかと思う。ま、食餌療法というか食う量減らせの俺は
昼食ったら夜控えるとかで金額的にもバランスを取るようにはしてるんだが。

と言う訳で昼ステーキ屋、夜は回避。でもなんとなく何か食いたいんだよね。
623超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/12 00:11 ID:aaTPPJXS
今日の晩ごはんは「大盛りネギだくギョク」で吉野家を2軒はしご。計980円。
IDがBBQ、腹減ったよ〜。
昼バーミヤンであんかけチャーハンと酢豚。
酢豚は味の好みがはっきり出るんだよな、あそこのは俺はあまり好みではないな。
626 ◆R5fZcq3w :02/03/13 00:17 ID:CLpUhcLI
今日はコロッケ。
あとさしみ。
627幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/13 02:31 ID:bHU0remP
炊き込みご飯にシチュー
デザートに花見団子(w
628おぷり@会社から・・・:02/03/13 12:56 ID:Giz1X0eB
今日のお昼はほっかほか亭の『特のりタル弁当』+『ミニ讃岐うどん』でした。
629fujimurasan:02/03/13 13:06 ID:OGJJON6R
>>628
「特のりタル弁当」うまそうだ・・・・
630超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/13 18:35 ID:qNTr9yjo
以前の職場の後輩(女)から焼鳥屋へ行こうと誘いがあった。
焼鳥+αを食ってきます(笑)。
631kinky:02/03/13 20:14 ID:nhaeIQZt
今夜はマクドのテイクアウトで済ましました。
ジャンクフードって何で炭酸飲料がマッチするんだろ。成人病まっしぐら。。
昼ステーキ屋。飯はこれだけ。夜、退社後知り合いのおねーちゃん拾って
いつもの飲み屋へ。そこで茄子のに煮浸しとジャークチキン。
ねーちゃん送って今帰った。
633キリ揉み隊長:02/03/14 07:55 ID:cNUbFn5e
エロスパどの。
 いっぺん、そのジャーク・チキン食べてみたいw
 なんか、美味そうだもの。
昼コンビニ弁当、夜回転寿司。

ジャークチキンというのはジャマイカの名物料理で、ほかにジャークポークとかもあります。
ジャークシーズニングという独特の香辛料を混ぜ合わせたものにチキンやポークを漬け込んで
それを炭火とかで焼くわけです。ピリリというよりヒリヒリとした乾いた辛さと
独特の風味が実に美味い。ジャマイカ料理の店行けばまずありますが
美味いところ不味いところがあるそうで。なお、俺がいつも溜まっている霞町(現、西麻布)の
飲み屋ではこの夏は(って春からやろうかとも言っている)店の前にバーベキューセット出して
そこで焼いてテイクアウトもありでやろうかと言っています。
635gig:02/03/14 21:13 ID:2lVm6FLR
沖縄で食ったA&Wのハンバーガーは美味かった。
さすが本場のハンバーガー。
A&W>モス

ごーやバーガーも思ったほどひどくなかった。
ちょっとあっさりしすぎだったけど。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 22:17 ID:FlBYqiGz
今日呑川沿いを走っていたらさくらが咲きはじめていた。

さくらにちなんだ好きな食べ物は何ですか。
637にしむら りか:02/03/14 22:19 ID:w0lPKL2w
馬さん……じゃなくて(★)、桜餅さんかな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 22:23 ID:ABWZLCxL
今晩のオカズは にしむら りか です。 ハァハァ
639超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/15 00:02 ID:EPOsqFT4
なんかめちゃくちゃ大食いしたい午前0時。
640南欧風 ◆rr/IL/SA :02/03/15 12:46 ID:ONsljGP0
昼は馬場の早稲田通りシチズンボウル近くに最近できた博多一番。
博多で本場もんは食った事ないんですがね、結構いけますよ。
で、本誌記者思わず替え玉。 今になって膨らんできた。。
641幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/15 13:00 ID:a/dualxU
そのシチズンボール向かいにある
蕎麦屋「傘亭」は絶品
ただし量は少なめ。
大盛り不可。
642南欧風 ◆rr/IL/SA :02/03/15 13:09 ID:kx9b5G/u
あっ、それは有名なところですね。
確か盛りで¥2000くらいではなかったっけ?
泡銭があった頃はうちの会社の人も逝ってたそうです。

蕎麦は竹乃家には良く行きますね。通ぶって裏口から侵入(笑)
なんだか馬場ネタばっかりだなあ、俺のテリトリー、というか頻繁に前通ってるよ。
蕎麦屋ラーメン屋この辺は行ってなかったなあ、そうか。

ところで蕎麦屋、寿司屋に関しては実は隠し球がある。どこかって?
それはまだ言わない。いや更に実を言うとまだ行ってないのだ。
話には聞いて勧められているのだが、いかんせん寿司屋は車の置き所に難儀し
蕎麦屋は何とはなしに行きそびれている、というか蕎麦屋行ったら昼から飲むの前提なので。
え、飲酒なぞ毎晩だろうって?そりゃそうなんだが俺はポン酒が余り好きではないのだ。

寿司屋は2人でさんざ食って飲んで1人頭\5,000行かず、且つ相当な高級寿司屋並みの味だそうな。
蕎麦屋は若干高いが天ざるなんていうと海老の直径が5cm程もある(衣は除外して
中身の直径が)らしい。それで天ざるの並、確か\2,000ぐらいだそうな。

本日昼コンビニ弁当、夜モス4ヶ。

さぁ、今夜もジャーク行くぞ。
トリップ簡単過ぎるデナイノ!!
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 20:15 ID:OwLgfhlg
献血してきた。
ミスタードーナツ2つ(2つまでの制限付き)、アイス、
ジュース(QOOの葡萄味とオレンジ)
3時のおやつがわりによかったです。お腹いっぱいです。
自分の血液の調べてもらえるし定期的にやってます。
場所は渋谷109裏。ここが自分の知っている献血所で一番豪華。
もっともらえる献血所ご存知ですか?
647超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/16 20:20 ID:2xekhHXD
うなぎでも食いに行こうかな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 22:16 ID:3xtQqmwE
646です。
書き忘れていた。
この献血所の入り口にアンパンマンのグッズやタオル、車の模型が
置いてあって、「ご自由にお持ちください」なんて書いてあった。
小さな子供がいるパパさんがもって帰るのだろうか。
649白いRX−7:02/03/16 22:22 ID:Hj1mX5IB
焼き鳥をつまみにビールを飲んだ。
やっぱりビールには焼き鳥だと、改めて感じたよ。
650幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/17 02:18 ID:10cnqMa7
美味しい御蕎麦が食べたいな
おのこに生まれたからにゃ、美味しい蕎麦を求めねば(w
あと、板わさや厚焼き玉子をつまみながらお冷の吟醸

>>傘亭ってそんなに高かったですか?
1000円プラスぐらいだった記憶が
651 ◆R5fZcq3w :02/03/17 03:03 ID:0WQ8YQ6B
小腹がすいたので ぽてろんぐなぞくっている所.
>>645
簡単だろ? 意外に俺は単純なんだよ。

今日も昼桃太郎、懸案事項の寿司屋はまだ行ってない。
で、実は桃太郎にも若干の不満がある。それはこの頃の安い寿司屋に共通する問題なのだが
魚に味が無い。魚本来が持っている味が無いのだ。
とは言え桃太郎を贔屓にする理由はまず安い(もっと安いとこもあるがそこは回ってる)、
回転しない、ちゃんとネタケースがあるまともな寿司屋の形態があること、
それと車で行くのに便利だから(そう遠くもないし)である。

懸案の寿司屋は値段的にはまだ桃太郎より上か下かは分からないが安いことは確かなようだ、
それでちゃんと魚の味があるらしいので非常に関心を持っている。
それと桃太郎は握りが小ぶりなのもいい。
俺はやたらとでかい(ネタが。飯がでかいは論外)のは下品で嫌いなんだ。
オゲレツ大王にあるまじき発言だが。
654gig:02/03/17 12:33 ID:971z6UBI
乳はデカイのが好きです
なおかつ形がいいのはもっと好きです
↑俺も断固オッパイマンで、でかいを以って良しとするんだが
往々にして国産の場合、巨乳≒デブなのが気に食わん。
656超大福餅 ◆zk51yrhM :02/03/17 16:36 ID:QpmzV1U1
てすと。
657超大福餅 ◆KAXz2Y9. :02/03/17 16:36 ID:QpmzV1U1
てすと。。。
658超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/17 16:37 ID:QpmzV1U1
う〜〜ハラ減った。何か食いに行こう・・・。
659ちから餅:02/03/17 17:04 ID:eYw7KJjg
おととい夜焼肉(焼肉屋)、昨日夜焼肉(自宅)、今日昼焼肉(会合)・・・・鬱
そりゃ、へヴィーだわw大変そうですな。
今日はアルファスレにも書いたとおり、途中で腰砕けになって夜遊びは中止。
早稲田タイ屋でグリーンカレーとトムヤムスープ。角煮は今日もSoldOut。

実は青山の友人のカフェで美味いもん食いたいんだが、
いかんせんお洒落なおねーちゃん、カップルで溢れ返っており呑気に遊びに行けない。
今日はとりあえずオーナーと世間話、オーナーの愛人?のデルモ(オーナーの彼女に限らず
ここのバイトのねーちゃんたちはほとんどモデルさんの副業)のおねえちゃんの
ワンコのお相手しながらレッドアイ(ビールのトマトジュース割り)飲んでおしまい。
で、その後霞町に出没するも店がまだ開いてなく、飯食いに行ったら気が抜けて
そのまま帰っちまった。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 22:03 ID:uPQ789I1
本日松屋に行ったら「3月22日15時松屋オリジナルカレー」との
ポスターが貼ってあった。値段は380円。
これって狂牛病以前のカレーだろうか。
おいしいんだろうか。
663南欧風 ◆rr/IL/SA :02/03/17 22:54 ID:aRbmWpQ/
馬場ネタの大半を書き込んでます。 >エロスパ殿 直径5cmの海老天詳細セザンヌ

昨日も出社、完全に馬場粘着な生活に呆れてます。。
昼早稲田予備校13時ホールの地下にオープンしたトルコ料理屋でランチ800円。
味はいたって普通でした、ただし酒の種類は豊富に付き夜に期待しる。

夜は松屋でカレギュー(笑)カレーライスに牛丼の具がトッピング。
しょっぱいカレーが完全に牛丼の具を凌駕してもう何が何だか??
でも欲張りさんにはええかも知れません、味噌汁も付くし。
あっ、ポスターもありましたね。


早稲田通りを下り、桃太郎をかすめ中野通りを西の終点に帰るんですが
最近は気になって赤い物体が目に入るとつい眺めてしまいやす(笑


>>646
昨年初めて献血してみました、場所は池袋の西武4F。
おやつは小袋に入った煎餅やらクッキー、ジュースはユニマットみたいな自販機の奴でした。
渋谷は充実してますな、次は逝ってみます。
でも献血はいいですよ〜、血液検査やら希望でHIV診断とかもできますし。
私は事前のチェックで赤いバンドを腕にはめられたのですけどね、それはA型って
意味するものらしい。
「えっ?私O型でしょ??」「いえいえ、A型ですよ。」てな会話があったんです。

ガーン、33年目にして初めて知る自分の血液型!!  .....こんな経験ありますか?


長文失礼しました。
5cmエビ天は並で、これがグレードが上がっていくと更に太くなるそうです。
有頭で揚げて頭切り落としてあるので断面でエビの太さが分かるという。
場所は大井の競馬場方面。なかなか行く機会というかその気になりにくい、
ってかつい忘れてるんですな。蕎麦も美味いらしい。蕎麦掻もでかいらしい。
俺的には美味い蕎麦があれば蕎麦湯に焼酎入れてもらうのがいいんだが。
蕎麦つゆがいわゆる関東風の思いっきりからいのが俺はいいんだが、
残念なことにここは若干薄いらしい。

馬場といえばさっき通ったとき気が付いたんですが
駅過ぎてシチズン淀橋工場跡(ってシチズン会館ね)方面
そこまで行く前になにやら青い小洒落たアイスクリーム屋か何か出来てましたね。

中野通りの西?ううむ、俺の感覚では南北に通っている意識なんです・・・?

今の松屋は前にも書いた通り凋落という言葉そのものです。
俺もここのところしばらく行ってません。オリジナルカレー?
狂牛エキス復活かなあ、なら食ってみたいぞ。
665YOUさん:02/03/17 23:17 ID:AXdOFpwo
東名の鮎沢パーキングの
d汁定食は、んまい!

メシも大盛りサービスだ!
550えん
666南欧風 ◆rr/IL/SA :02/03/17 23:59 ID:wkfvYAc0
失礼!中野通りは南北でした。そう、私は南下いたします。
混み具合や疲労の度合で小滝橋通りかその裏道、若しくは山手か中野で帰宅します。

エビは大井でしたか、遠い...。
しかし揚げ立て頭切り落としというところがそそられます。
また、でかい蕎麦がきってのも甚くそそられます。
でもこれは濃い汁をちょんちょんと付けて食べたいっす。

アイスクリーム屋は2、3ヶ月くらい前に出来ました。
確か Les trois mousqu....といったようなおフランスな名前の店です。
暖かくなったんで行ってみようと思います。

その隣りのとなりくらいの2階にラージプートというパキスタンカレーのお店があります。
辛さは10段階選べまして、最強の“ムスリムホット”は凄い〜辛さ(だそうです。)
昼は4種類のカレー、ライス、チャパティーその他食べ放題ランチ。
平日900円で何故か土日は1000円。(但し辛さは選べません、あとドロドロのデザートもあったような)
松屋はキーマカレーの復活をお祈りしてます。 ではでは。
2〜3ヶ月前ですか、俺は往々にして夜中通ることが多いんで気がつきませんでした。
馬場は大学時代から今に至るまで実に馴染みのある(と言っても単なる乗り換え駅の
時期も相当長かった)街で、ゆう文でタバコ買ったり・・・(ダヴィドフ・ライトなんて
訳の分からないタバコなもんでうちの町内のタバコ屋が休みだったりすると買いに行く)。
そうそう、そういう感じのおフランスな犬出しそうな赤面パーティーな店名です。
今日は店の前でにーちゃんとねーちゃんが宣伝ビラ配ってました。

中野通り南下、ってことは甲州街道越えてどん詰まって中村屋の工場の横左折して
幡ヶ谷方面に行くとカルネステーションというハナマサ系列の焼肉屋ありますね。
この頃ご無沙汰ですが愛用してます。4時までに入ると\780食い放題、カレー有り寿司有り
デザート各種まで含まれてです。前は\980で食い放題、コーヒー、ソフトドリンクまで入ってでしたが。
味は、まぁ、値段が値段だしカレーはもろハナマサのレトルト味ですが
\780で肉、カレー、スープ、キムチカクテキオイキムチなんでも有りなら文句無いんでは
ないでしょうか?
668南 ◆rr/IL/SA :02/03/18 01:57 ID:MBO5u3Kx
カルネステーション、地元の飲み食い仲間ではいつも言ってみようと話題になりますが上原界隈で済まて
しまいますのでまだ未体験ゾーンです。 母体はハナマサでしたか、安心できますね。しかし安い!

ところが最近は尿酸値や各種コレステロール値が気になりまして...なんですわ(泣)
ここではエロスパさんをはじめみなさんの驚異的胃袋にタジタジですよ。
でもフルコースでもろもろトッピングしたラーメンより安いことは魅力的です。

その昔、小田急相模原に“モリモリバンバン”という焼肉食べ放題の店があって学生の頃
よく通いましたがまだありますかねえ? 場所柄米軍キャンプからデッカイ兄ちゃんが来てました。
その方々の食いっぷりは見事の一言でした。

タバコ屋は駅前の芳林堂書店の入っているビルの1階でしょうか?
あそこの地下にあるとんかつ屋はたまに行きます、ランチはいつも行列っす。

ところで以前から気になっている三宿のカムジャンタン屋とはどこなのでしょうか?
春になる前に食してみたく、差し障りがなければお教え頂きたいのですが。


だんだん個人が特定されそうになってきた、ヤヴァイ。
669超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 01:58 ID:bb5zs7iu
セブンイレブンでパスタサラダを買ってきた。
今回は買い置きのドレッシングも有るし完璧だ。
うっひょ〜とゴマドレをぶっ掛けて食い始めるとなにやらビニール袋が入っている・・・。

「??????」


ドレッシングが入ってる(・∀・)デナイノ!

ところでセブンイレブンの馬鹿バイト!
パスタサラダ買った人にはちゃんとフォークを付けんかコラ!
670ちから餅:02/03/18 02:00 ID:YEqkRAkw
夜食に16歳は如何ですか〜
671幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/18 18:21 ID:ksklr0uG
>>670
まだ若いなぁ
渋みがないまだ炭酸を感じるフレッシュなものはねぇ
芳醇なかほりが出るまで寝かせておくか
失敗したらビネガーにでも(w
↑俺もケツの青いのより充分に熟したのが好きだなあ、バナナもトマトもだ。
肉は腐る寸前が美味いんだ。けど、すえたビネガーババアはいらない。

さて、昼はさと、夜は今夜も早稲田タイ屋。ゆう文は芳林堂の入ってるFIビルとは
早稲田通り隔てて反対側の角の果物屋で、そこの隅でタバコもやってるんです。
しっかしほんとにどローカルな話してるなあ。(笑 どのぐらい分かる人いるやら。

んで、健康問題ですが、実は俺、おととしの6月に尿管結石で倒れまして。
検査の結果尿酸値と中性脂肪と肝機能が死ぬ寸前みたいな数値でした。
見た目には全く太ってはいない(ってか上半身がバランス的にでかく、
なんにもスポーツなぞしてないのに胸がわりと厚い)のに、です。
で、医者に引導渡されて食事制限というか若干気をつけて総体的に食う量減らしてます。
今でもそんなに大喰らいですかね?全然食わなく、というか食えなくなったんですが。
(内臓脂肪で圧迫されて食が細くなったらしい、皮下脂肪はまるで無い)

673超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 22:50 ID:iNvxJlu2
TVの大食い選手権に出てる奴等ってやっぱ異常だよなぁ。
俺もたいがい「出て見れ」って言われるけど、あの人たちって化けもんだよ。
二十歳の頃ならいい線行けたかも知れんなぁ。。。いやぁ、やっぱ無理かな。
で、件のカムジャンタン鍋は三宿の裏通りにある
「コーラ」という店です。「ラ」はIMEでは表記できない、
漢和辞典調べても出てない字で「可ラ」と書きます。
三宿の交差点を渋谷から見て右、淡島方向に曲がり、
コンビニのある2つ目の信号を右折、そのまま行くとまた246に出る道の左側、
ちょっと黄色っぽい店です。

ここで再度正しいこの店の利用法を伝授します。
まず、心しておくべきはこの店は鍋を食う店で、決して焼肉屋ではない、
ということです。というのは先に何だりかんだり食っちまうと
肝心の鍋が入らなくなってしまうからです。焼き物は1品か2品、
それとお勧めはチャンジャ、これをつまみに焼酎です。
焼酎は眞露ほかありますが、個人的にお勧めは日本向け仕様ではなく
韓国国内仕様です。やや甘味があるものとかなり甘いのとあります。

さて、懸案の鍋ですが、これも個人的なお勧めとしてキムチと豆腐の
トッピングを勧めます。お店の人が面倒見てくれますので面倒は無いです。
まず大量に入っている豚骨を拾い付いている肉を食います。
それから各種の具を片付けます。スープが異常に美味いですが
ここでやたら飲んではいけません、というのは具が片付いたあと
ラーメンか玉子と麦飯を入れて食うのがこの鍋の真骨頂なのです。

ここで出来れば人数は最低4〜5人は欲しいとこなんです。
なぜか、それは鍋のサイズの「小」のほうで2〜3人分なので
これを2つとり、片方ラーメンもう一方麦飯に出来るからです。
675ちから餅:02/03/18 23:17 ID:FVIYT2l1
昨日の夕食は特上鮨だったのれす。今日はグラタンれした

>>671-672
みなさん、年増がすきなんれすね。。。ビックリれす

>>673
>TVの大食い選手権に出てる奴等ってやっぱ異常だよなぁ。
はぁ?
>年増がすきなんれすね

ってか俺今年で39、来年は明け40だもん、馬齢を重ねるとはこのことだな。
677超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/18 23:28 ID:iNvxJlu2
ん???九州勢でも無いのに俺の食いザマを知ってるらしい人が居る。。。

※17歳が一番価値がある。
678ちから餅:02/03/19 00:20 ID:SkofvKSB
>>676
ご年配でビックリしたのれす
私より、2歳上なのれすね

>>677
中学生が如何れすか?
679かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/03/19 01:12 ID:I0dh/SFr
只今、子持ちめかぶだけで御飯3杯目。
680南 ◆rr/IL/SA :02/03/19 01:54 ID:TFwp4hwB
エロスパ@鍋奉行殿 
丁寧な道案内ありがとうございます。
246から幡ヶ谷方面への抜け道の途中あたりですね、是非行ってみます。
ただし酒好きですが弱い...。ですから飲みの時は徒歩で参ります。

鍋の詳しいレクチャーもカタジケナイっす。拙も灰汁代官になりやす。
眞露も本格的なんですね〜。これもやっつけねばなりません。
うぅ〜チャンジャも萌えます。温かいご飯との相性もコラモウタマリマセン!!
果たしてモハヤ行くしかないデナイノ!!

あ、スレ違い、失礼しました。


私も胃にも爆弾抱えておりまして、暴飲暴食が続きますと牙を剥かれます。
医者は良性のポリープだと診断しましたが気になります。今晩も飲み過ぎました、やれやれ。
681幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/19 07:49 ID:/QfA+05y
>>672
十分わかります(w近くの大学出身ですから
>>675
年増っていっても上は30までです
まだ26ですから…下は20ぐらいから
会話していて面白くないやつは駄目

やり逃げだったら16でも可(w
682かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/03/19 09:59 ID:4SAoV2kq
食い逃げage
はは、灰汁(あく)代官ってのうまいね、鍋奉行に灰汁代官、
小娘が帯引っ張られ「あぁれぇ〜」クルクル、ナイスプレイ。
(これが殿様が腰元を、だとあぁれぇ〜は石野陽子)

>>681
ほほお、ってことは学短(学習院短大)のおぢゃうさまでしょうか?
それともポン女のねーちゃんでしょうか?

今日は昼バーミヤン、またも回鍋肉品切れ。論外。
しかも食ったあと腹が痛い。夜モス4ヶ。

684幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/19 21:44 ID:IVPQJuCg
>>683 学短の向かいです(w
喰うなら学短でしょう(w
勿論、喰えませんでしたが<鬱氏

今日は広島風お好み焼き、焼きうどんにビール
なんでえ理工じゃねえか。俺時々般教の美術の授業とかで行ったよ。
建築の授業混ざってヌードデッサンもした。学部は政経の経済なんだが。
本業の勉強はさっぱりしないで美術とか機械工学のほうばかりに熱中して
(元々は理工系志望、浪人して冷やかしで受けたら受かったので政経行った)
絵書いたり、工業デザインやりたかったので、それでイタリア語勉強したんです。
お陰で8年通って満期除隊。(笑
686超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/19 22:12 ID:CpweQrfW
ハラへったぁ〜!食い逃げなら13もあるぞ〜。




ある時は逃げるの大変だったがなー(笑えない)。
687幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/19 22:21 ID:IVPQJuCg
>>685
大学の先輩だったのですね
こちらは訳あって5年(実質4年)で卒業でしたが
>>686
超大福餅さん13は犯罪ですって
てよりも、幼児体系萎え
まだ女になってないじゃないですか(w

逃走&無事帰還お疲れ様です(w
688超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/20 01:10 ID:Hujvg1mq
今時の13をあなどったらイカ〜ン(マジ
で、穴どらずに穴ほじったんスか?
690超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/20 01:17 ID:Hujvg1mq
うまいっ!さすがは大王っ!パチパチパチ
お褒めに与り恐れ入り。

昼ステーキ屋、夜新入り歓迎会で居酒屋。
692三条 ◆8dVLRBiQ :02/03/21 01:30 ID:maI6G5m1
ヤパーリ米は日本が一番!・・・帰国age
693超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/21 02:13 ID:trX9prmT
え”?日本ではカプラーメンばっかり食ってなかったか三条さんって・・・。
さてさて腹減ったな、久々にカルネステーションでも攻めるか。
今からだと夜料金になっちまうが・・・。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 20:16 ID:alm4jU1h
日テレ見てるか?
ラーメンの特集やってるぞ。
696南 ◆rr/IL/SA :02/03/21 22:11 ID:7+LiZrwV
ああ、ワシの好きなホープ軒が...。
こってりすっきりなんですよ〜、後味がいいです。
でもあのドレスアップはいかがなものかと。

>>エロスパ氏
カルネステーション行かれたんですか?
飲んだくれてないで行けば良かったどす。
いや、それが数ヶ月ぶりでカルネステーション行ったんだが
いやあ酷い目に合った、とんでもないことになってた。

まず、近所の\100駐車場が満車。あれれ、ま、たまにはね、でもこの時間で?
仕方なく見せの真ん前に車分投げて入って仰天。
あのいつも暇な店が溢れ返っている。何でも木曜夜は\1,000バイキングとかになったそうで
そのせいかも知れん。ま、元々日曜の夕方とかは若干人が出る店だからなあ。
それ以上にこの店は不思議と祝日、祭日が混む。いまだに焼肉は祝祭の特別な食い物と
思っている人が多いのか?

それと元々中国、韓国の人がお客に多いのだが今日はみごとにこの中国、韓国系と
家族連れが異常なほど出ていた。俺初めて見たよあの店で行列になってるの。
俺が入ったあとだからいいんだけどさ。

それで呆れたことに今日は肉が3種類しかねえんでやんの。なんだありゃ。
そしてその前で人が溢れ、勝手が分からないのだろう、チョン、チャン、
もとい失礼、中国韓国のオバちゃんが空のお皿もって右往左往している。
テーブルの間では祝祭に浮かれたガキが大声上げて走り回っている。
ソフトドリンクコーナーではどの蛇口からも水しか出ない。
店のおばちゃん捕まえて「水しか出ないですよ」と言うと
「ああそうですか」でそれっきり。酷い、酷すぎる。なんだあのざまは。
はっきり言って\1,600なにがしドブに捨ててきたようだった。
所詮ハナマサだからなあ。
698超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/22 00:00 ID:1WtDP900
晩メシ食ってないよまだ。。。
寝る前にあげとくか。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 09:06 ID:bMCPnJ8z
700
朝はパンとヨーグルト、紅茶でした。
つぶつぶのイチゴジャムがたまりません。ムフフ。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/22 15:20 ID:DAfzaTZM
三軒茶屋で2本立ての映画見る前に近くの清水港なるすし屋に入った。
12時前だったが店内は満席で値段も鉄火丼500円とリーズナブル。

が、出されたものを食してびっくり。
凍ったマグロにおそらくは前日のシャリ。
2度と行かないと誓いました。

金なくて三茶で2本立ての映画をよく見るんですが、安くておいしいお店
教えてください。よろしく。
702南 ◆rr/IL/SA :02/03/22 17:39 ID:go/OTfQP
昼はFIビルB1Fのラーメソ「ぶぶか」にて油そば(ネギ乗せ)初挑戦。
前半戦はホカホカの麺とタレが絡んで美味しいけど、丼の底が見える頃は泥レス状態。
取りあえず酢をドバッと掛けてすすりますた。でもって豆挽醤もドサッっと混ぜたら
まるで鮮血地獄なビビン麺のようでした。 ¥750也 もたれた度 ☆☆

ちなみに「ぶぶか」はロシアの高飛び職人セルゲイ・ブブカの事。
毎年1cmづつ記録を更新していく姿にあやかって命名、との張り紙が店内にあります。


>>エロスパ殿
それは大変でしたね〜。でも私も焼肉屋はなぜか日曜祭日によく行きます(笑)
臭いとかも気になるので休前日の方がいいのですけどね。
3種類の肉ってことは、タンは無かったという事ですね、それは逝かんです!
703かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/03/22 21:24 ID:bOHkoHGr
>>702
ぶぶかの油そばは、酢をかけ卵をかけ、
最後に残った少量の汁にライスをぶち込む。

高校の頃はよくやりましたな。
久し振りにぶぶか行きたくなった…
>>701
三茶は基本的に物価の安い街なそうなので、いろいろ探すとありそうですがね。
俺は実はこの辺はあまり詳しくは無い、申し訳ないけど。
こないだ行った246上りのオーバーパス横の万豚記という中華屋はどうすかね?
飛びぬけて美味い、というほどまでは行かないが
一番高いもので\980、招興酒が美味いです。

>>700
俺はこれまた実はラッシャンティー(ロシアンティーと書くのか)が
なかなか好きで紅茶に大量にイチゴジャムやヴァリエーションとして
マーマレードなんぞを投入します。

>>702
タンはあったんです、これ含めてカルビとハラミとで3種。酷すぎる。
夕方のラジオでブブカの法則ってのがありましたな。
毎年1cmずつは確実に毎年報奨金をせしめる作戦だったとか。
なるほど職人仕事。

今日は昼ステーキ屋、夜コンビニおにぎり。
705幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/22 23:20 ID:ZPTjvFdv
夜は地元の有名中華料理屋で
餃子と炒飯あわせて997円(税込み)
これ、最強
706超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/23 03:02 ID:uSGBLtUk
持ち帰った袋は二つだった。コンビニ二件分だ。
しかし・・・どんなに探しても出てこない・・・。


「なぜだ!・・・おかしい・・・ひょっとして!?(焦)」

財布からレシートを取り出し、慌てて電話をかける。


「あの〜さっきお金だけ払ってチューハイ忘れてませんか?」
「え? しばらくおまちください           
                  あ、ありますよ・・・」

「あ、後で取りに行きますので。ははは、はは・・・」


餅は、そそくさとコンビニへ向かった。
707南 ◆rr/IL/SA :02/03/23 11:17 ID:wfaRYAYS
朝の立ち上げ。 風邪気味で喉が猛烈に痛イテー。 
昨夜は昼の油そばが消化しきれずビールのみでした。
とは言うものの朝は永谷園のラーメン茶漬け(みそ味)、いける。

>>704
タン、カルビ、ハラミなら上々ではないすか。あとはミノがあれば・・。
あ、でも牛肉以外は無かったんですね、やっぱ淋スィ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/23 23:13 ID:IfOraJ90
松屋オリジナルカレーなるものを食べた。
チキンカレーより辛くなくて良かった。
でもチキンカレーより100円高いので2度と食べないだろう。

今、TOC地下の99円SHOPの2軒隣のコンビニで買った98円の
なっちゃんオレンジ味飲んでます。
お酒は弱いもので。
下戸に近い人でも飲めるお酒を紹介して下さい。
709超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/24 02:48 ID:nFbs94eu
松屋、こっちに無いから解らない。
710南 ◆rr/IL/SA :02/03/24 20:41 ID:+qobIavw
松屋もうすぐ地元に開店しるので上げま〜す。
711超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/25 03:28 ID:IJdZcaEN
よっしゃ仕事終わったぞごるぁっ!今日(昨日)は何もくっとらんぞごるぁ!何食うべ?何か食うべ!
どこもここも飽きたし、近場のファミレスでも行くか。
とは言ったものの、一人でファミレスってのもなぁ。。。
712南 ◆rr/IL/SA :02/03/25 19:48 ID:hWlxNsFd
よっしゃ、ageまする。
昼はコンビニおにぎり。2個パックでしょぼい唐揚げ付き。 ☆/2

で家系ラーメン食べたくなったので急遽吉村家でワカメ乗せを一杯。
う〜ん相変わらずギトギトじゃあ…、いくら新味豚塩っても胃もたれしてます。
よし、明日は青葉逝こう!それともいっそ札幌まで飛んで純連のミソか!!



最近多いなあ、この手のカプラーメソ…。  残業がんがろうー
>>708
下戸に近いったって・・・、ビールとかでも駄目ですかね?
俺はいつも飲み屋では、まぁいつも車ですし、基本的にあまり大酔っ払いは
しないようにしてます。んでまるで水かジュースのように飲んでいるのが
カシス・ウーロン(正式名:横浜リンリン、但しこの正式名の方が通りが悪い)。
え、俺にとって水でも他の人には?いや大丈夫。
714kinky:02/03/25 20:57 ID:i86KmWis
>>712
そんなカプラーメソ食べられるなんてリチーですな。今日も今日とて特価88円カプラーメソ。。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/25 21:13 ID:DEKBujvo
708です。
>>713さん、缶ビールは1本が限界です。以前2本飲んだら吐いた。
カシスウーロンという飲み物今度試します。

今日の夕方、近所の洗足池公園に花見に行って来た。
ちなみに洗足池とは日蓮上人が足を洗ってその名が付いたそうだ。
池の周りにはたこ焼きや、お好み焼きや、焼きとうもろこしや、アメや等が
立ち並んでおり食欲がそそられた。
こういったお店の方って普段は何をしていらっしゃるのでしょうか?
テキ屋のおっちゃん、あんちゃんたちは普段から、毎日これなんだそうです。
日本中廻ってバイ(商売)やってるわけで。
毎日日本中のどこかで何かイベントはあるわけで。
717南 ◆rr/IL/SA :02/03/25 22:04 ID:K1gc+Dhd
>>714
ささやかなる贅沢なんです。
身体のためにふえるワカメちゃんでさらに倍。せーのドン!(懐かしい…

で、カップ焼きそばの時はワカメスープにワカメ増量します。
♪詫びながら〜 ワカメ(以下省略…
718ちから餅:02/03/26 00:13 ID:2erELT4G
>>709
正直、好みもあるだろうけど、coco一の方が全然美味いと思われ

さてと、あしたっからどの色のおねぇちゃん食べようかな・・・ムフフフフ
719超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/26 01:19 ID:/I80YwHq
最近テロの事件にすっかりご無沙汰だよな。
FBIもさぞ暇だろうよ。
明日あたり久々に一発起きそうな予感(笑)。
720南 ◆rr/IL/SA :02/03/26 20:13 ID:Jq5orERK
今日は雨だったので無理矢理仕事作って外回り。
雨で下回り洗浄です…少しは泥落ちたかな、堪忍。
あ〜また林病がうずきます、もう雪融けしてるんで山に逝きたい。

さて、今晩は超残業に備えてピザハットの出前。
皆であれこれ迷った挙句4種類乗ったその名もラバーズフォー(恥カスイ名前
しかも外周にチーズが巻かれた高カロリー型です。
辻 元議員の会見を見ながら食べました、腹イッパイ。

でも半分マヨネーズ味というのはいかがなものかと。
ここ数日疲れ果てて書き込む気力も無くなりかけてる。
せいぜいちょろちょろっと立ち回りスレ点検しておしまいだなあ。

昼さとで天そばとにぎりのセット。夜コンビニ弁当、今食ったとこ。
722幌車亭道☆ミ ◆NA6CEPvQ :02/03/27 00:13 ID:gSjOS+w7
昼はサブウェイで照り焼き豆腐サンド
夜はヒレカツ定食

今は、スタバのコーヒーを啜りながら文章書いてる
今日の3時までに書けるかな
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/27 22:51 ID:Zx6BSzKp
ここの人は食べ物板なんか読んでるのかな。
駄目だ書くネタが無い、昼ステーキ屋、夜無し。眠い。
725シャルマン伯爵:02/03/27 23:24 ID:yPIvH8mO
屋台の焼き鳥テイクアウト
そして
ビール
726超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/27 23:48 ID:zX7CYyZR
ほか弁チキン龍田弁当大盛り。。
ほか弁とコンビニ弁当はもう飽きたよ(泣)。。。
駅前で賑やかなトコなのに、マトモな定食が食える店が無い。飲む分には困らんけど・・・。
727南 ◆rr/IL/SA :02/03/28 19:23 ID:/NdT6OE8
昨日は徹夜明けながらも千鳥足で仕事で赤坂へ。昼に友人を誘いランチを食べました。
さすが赤坂のOL、黒瓶(もどき)の割烹なんぞに連れてこまれた。
そこで一番安いランチ、京野菜のお茶漬けと玉子焼きのセットで\1K。
巨大なだし巻き玉子はアツアツでフルフル。原価はたかが知れてますが。
小さなお櫃に入ったご飯をよそってもらうと、朝飯だったらええなあと妄想に耽るアホな私…
とりあえずカムジャンタン鍋の約束をして店をあとにしました。  夜は高そ ☆☆

夜は仕事仲間やお得意さんと市ヶ谷の居酒屋で宴会。
もう限界でしたがポン酒さえ飲まなきゃええやとビールばかりやってました。
でも会計をやらされてまして眠り込む訳にはいかず困った。 ぐるナビのクーポン忘れた ★

今日も会社出たの9時過ぎ。そのあと飲み屋へ。その後ねーちゃんと
飲み屋のマスターと一心でラーメン。とりあえずこれだけ書いとく。寝るわ。
729超大福餅 ◆HDOXPduk :02/03/29 03:36 ID:z3OPqwEH
腹減ったぞ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/29 19:11 ID:0FexilMx
餃子を焼くのは難しい。
以前は餃子を油で焼いてからお湯を少量注いで蒸すのだと思っていたが
間違っていたんですね。
本当はお湯を餃子が半分くらい浸かる位入れて数分蒸して、その後に油を
たっぷり敷いて焼くと中はほくほく、皮はぱりっとした餃子が作れる。
>>727 
カムジャンタン鍋スか、ん、灰汁代官が小娘たぶらかして帯引っ張ろうというわけですな、
あぁれぇぇ〜クルクル・・・、と。そのような楽しいことをお奉行が黙って見逃すと思うか!

といいつつ明日から多分1週間ほど車工場に出しますので・・・。
寒いうちが旬の鍋、まだ間に合います、どうぞご堪能を。

本日夜久々に桃太郎寿司。
732南 ◆rr/IL/SA :02/03/30 13:04 ID:gBImAp9E
今日も出てる、いい天気なのに…。
昼は先週食べたトルコ料理屋でドネルケバブのテイクアウェイ。
平日はカウンターの中で肉をクルクル焼いているのにそれが無く、
エラッシャイマセエラッシャイマセエラッシャイマセッと呪文を唱えるが如く呼び込みをする
ルートコ人と思われる兄ちゃんに聞けばレストランの中で作ってくるから
しばし待てとのこと。

出てきたものには昨日のと思しき肉が挟んであり、一緒にトマトやらレタスが
チリソースに絡めてありました。パンもぐにゃぐにゃでお勧め出来ない味。 
更に辛くすべくタバスコをかけて食らいました。 \500也 チョトガカーリン 

>>エロスパ殿
そんなごむたいなあぁ〜〜〜!!  黙れっ、ゴムなんか付けないぞゴルァ!…ですね。
どうせならチマチョゴリを着てもらい裾を頭の上までたくし上げ結いてチューリップに。

コホン。お互い年度始めで忙しく再来週あたりになりそうです。
でもニンニク臭いから絶対週末だからな!と釘を刺しておきました。健闘を祈る。>漏れ
さてさてまたも足の無い1週間だな、今日は車工場に出してきたその足で
コンビニ弁当。スペアカー計画進行させねば。
今週はおそらく土曜まで足が無い。よって今日は久々(年末年始の免停以来)
引きこもりの休日。これまた久々に宅配ものでも喰ってやろうかな。
ピザでも喰らってやるか。とっとと持ってこいよ。
あっ、ちきしょうドミノのHP見てオーダーしようと思ったら
手元にある古いメニューと値段違う、いつのまにか値上げしてやんの馬鹿野郎。
さっさともってこいよ値上げ分。

そういや前に原宿でケンタの宅配の3輪原チャリが後ろでビービー鳴らしやがって
細いクランクで前が詰まってるんだよ。で、クランクの途中で対向車があって
止まったらこっちのカマ掘りやがった。実際はバンパーにタイヤの跡が付いただけだったが
ケンタのにーちゃんぶん殴った挙句強請るふりしてさんざ脅かしてやった。
「よぅ、この箱の『私は安全運転いたします』ってこれは何だ?あぁ?
おめえのやってることは安全運転か?」ボコッ。例の伊藤病院曲がったロイヤルホストの前。
一気に人だかり。ふと我に返って非常に恥ずかしくなった。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 19:54 ID:ciZ7ILm8
天気が良くてドライブへ行った。
10数年ぶりに横浜の外人墓地あたりをマターリ走った。
この辺は遠い親戚のお墓があるもんで。
それにしても人が大勢いたよ。

横浜中華街ってどこのお店が安くておいしいんだろうか。
今日は中華街に行かなかったが次回は行ってみたい。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 19:57 ID:H1/lEGWE
MREを積んでおきたい。12セット。
外人墓地ですか、いや、やばかったな。車工場に出してなかったら
昨日か今日あたり行ってたかも。あの辺は観光地なので当然なんでこっちが悪いんですが
股ーリというかもさもさ走ってるのがいるとめちゃくちゃに煽って
挙句強引にぶち抜いたりする俺なので。どうもすいませんね、いやすいません。
でもあんまりにも遅かったり、前後ろ見ないであちこちキョロキョロしてるとまた煽るよん。
特に家族満載で震えながらハンドルにしがみついてる「わ」ナンバーのおとっつぁん。

という珍、いや暴ぶりの発揮はほどほどにするとして
中華街はまず車で行ったら駐車場の確保が先決です。
中の方は車では行っていけなくはないですが人混み掻き分け進むのは
特に休日は不可能です。ホリディイン横浜の通り、中区役所よりの
高層(ってか回って上がる)駐車場が収容台数が多いんで結構使ってます。
あとその近所の三角になってるとこの\100パーキングがあいてればそこ。

で、店ですがはっきり言って目から鱗の落ちるような美味い店は
まずないです。ってかどこもそこそこ十二分に美味いところが多い。
安いに関してはなんとも言えません、観光地ですから。カウンターだけの
中華屋とかも特別極端に安いわけじゃあない、普通の中華屋の値段で
その辺の街の中華屋よりは美味しい。それと例えばお粥で有名な
謝舐記とかもお粥は高くはないけどそれ以外の料理は高い、とかあるので。
それと各お店はそれぞれ中国の地方地方に特化してます。つまり四川料理なら
四川のみ、広東なら広東というふうに。だからまずどういった方向がいいのか
それがある程度決まっている方がいいでしょう。勿論飛び込みで入ったって
やたら高いところややたら不味いところはまず無い筈。

俺は以前犬やってて女王様に飼われてた頃、女王様が追浜の住人だったので
よく行ったんですが、そのときは大珍楼とか万珍楼点心舗とか行きましたねえ。

739オーテックプリ ◆r0eh59S6 :02/03/31 20:56 ID:cys3bLoF
最近、コレと言って美味い物食べた記憶無いんですが・・・。(マジ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 22:23 ID:pZ9zAyLG
736です。
エロスパ殿、情報ありがとです。
駐車場の確保ですか。
わたしはこの言葉で20年以上前のことを思い出しました。
確か叔母の葬式の帰り、親戚達と食事をするために外人墓地の近辺で店を
探していた。ちょうど墓地のまん前にレストランがあったのでそこに決めた。
車を何処に置こうかと考えていると目の前に気象台?の駐車場があるではないか。
しかもガラガラだった。
食事が終わって戻ってみると車のフロントガラスに新聞紙がべっとり
糊付けされてた。親戚一同大笑いしたよ。
今日そのレストランの前を通ってみたが、当時のまま変らず残っていた。
ラムステーキをまた食べたい。

たしかエロスパさんってアルファのスパイダー乗りでしたよね。
現行モデルの方ですか。それとも美しい旧モデル?
煽らないでくだされ。急ブレーキかけたくなる気持ちを抑えるのが大変です。
そうです、旧いほうの最終型です。まぁあの辺は確かに見るべきものが多いので、
また休日は人も多いし飛ばすほうが間違いなんですがね。
いつもは元町の方から上がって港の見える丘公園曲がって山手から根岸、
ユーミンの歌にあった山手(正しくは根岸)のドルフィン前抜けて16号に出てます。
それからもう1つ、港の見える丘公園前真っ直ぐ行ってワシン坂下って
(途中意外な夜景ポイントもあります、DQNカップルが溜まってたりするけど)
本牧とか。そういやしばらく行ってないな、一時は毎週のように行ったのに。

あ、そうそう、我々からするとエキゾチックだったりロマンチックだったりする
外人墓地もそれこそ外人に聞くと気持ち悪いそうです。そのくせ平気で
青山墓地で飲んで騒いだりしてるくせに。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/31 22:46 ID:pZ9zAyLG
たしかに見るべきものが多い。
フェリスでしょ。それからどこかの女子高でしたっけ。
ついつい前を見ずにあちこちキョロキョロしてしまうんですよね。
横浜山手女子高でしょ。こらこらフェリスのねーちゃんごときで
キョロキョロ、ハァハァするでない。(笑
今日は結局ドミノピザ1枚Mサイズとチキチキセットのみ。
1日なにもしないで篭ってるとこれで十二分だな。
745南 ◆rr/IL/SA :02/04/01 14:48 ID:SPRjxrKG
昼はお得意さんのオフィスで軽トラ売りの弁当。
オネーさんたちに囲まれてやれこのみかん食えだとかチョコ食えだとか
今年のもう巨人は終わりだとか世間話をしながら食べました。

それにしてもみずほのATMトラブルには参りました。
行員数名で手を上げた客(殆ど振込み)にいちいち説明してやがる。
振込み出来ないなら並ぶ前にさっさと言うなり看板を立てるなり
入ってきた客にまず周知するのが接客だろ、どあほっ!
と怒鳴ったのは私です。旧富士銀行赤坂支店にいた方々すいませんでした。


横浜といえば、関内の勝烈庵。ソースが旨いっす。
>>745
>と怒鳴ったのは私です。

あまり暴力的な行為は控えましょう。(笑、どのクチでいうかぁっ!

今日も会社近くのステーキ屋。いかんなぁまた体の各数値がやばくなるな。
とは言え元来肉食獣だからなぁ・・・、わんわん。
用心して夜は抜き。
747南 ◆rr/IL/SA :02/04/02 16:08 ID:IDm3eFrn
う〜ん、おっこちそうだ。 帰社あげ
といってもネタはない、昼は松屋でカレギュウ¥520
・・・お腹空いてたし、時間もなかったし。でも相変わらず塩分高かったなあ。

今晩は風呂上りに久々に飲むか、カルーア低脂肪ミルク! 初夏のおすすめ。


> あまり暴力的な行為は控えましょう。
私は口だけですから(笑) 

横浜といえばその2、関内のカサ・デ・フジモリ(スペイン料理)目黒駅前にもあり。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/02 23:09 ID:vrwKnHmP
カレギュウってちょっと割高じゃないですか。
カレーと並みを頼んだ方がよくないっすか。食べられればだけど。

マーボナス丼食べたがチンゲンサイの茎は3本入ってただけでありゃあかんわ。
以前より辛くなくなったのは良い。
おそらく週末まで車戻ってきそうに無いのでネタがいよいよ無い。

カサ・デ・フジモリ、思わずスペイン語ということでついついペルーかと思う俺も情けないものがあるが。
カルーア、俺はおふざけでコーヒーに入れてみた。これはこれで妙に安っぽい、
昔のコーヒーガムのような味が妙に美味かった。

スペ飯といえば昔犬やってた頃、横浜駅ビル、ルミネの上のスペ飯屋にちょこちょこ行った。
なんか知らんがスペイン語を話す(だからスペイン人とは限らない、南米産かも知れん、
余談だが、知人のスペイン語通訳のおばさん、ペルー事件ではNKHで同時通訳して
けっこう小銭稼いだそうでペルーバブルと言ってた、曰く南米のスペ語はLLの発音で
分かるそうな)おぢさんがギター弾きながら店内回っていた。

その後スカイビルが新装なって上にスペ料理屋が出来て行ってみたら
前にルミネにいて顔見知りになったカメリエーレ(をぃ、そりゃイタリア語)がいて笑った。
750南 ◆rr/IL/SA :02/04/03 18:49 ID:V6tEQ/qN
今日は外回りで、てんやのノーマル天丼。

>>748
確かにパリダカかも知れません。でもテイクアウトだと店内で食べるよりも
(牛丼の)具は盛りが多いような気がしました。牛皿\230+カレー\390=\620と
天秤に掛けてご飯分を差し引いたら…、やっぱ割高ですね。

>>殿
スペ飯と書くとなんかエチーな感じ(笑) LLAは地方、国よってジャ、シャ、リャと
聞こえるそうですね。第2外国語の知識ですとこんなもんです、しかも12.3年前…
!オイガ カマレーロ,キエロ ビノブランコ ポルファボール! ナ、ナツカスイ。
イタリア語を母国語として話す人はスペイン語かなり分かるそうです。
大阪弁と日本語(! 笑、みたいなもんでしょうかね?
俺はとてもとてもですが。単語そのものが違う場合がものすごく多い。
確かに音と字と両方あれば時々見当はつきますが、そこまで。

ベッサ・メ・ムーチョ、キエレ・メ・ムーチョにカラムーチョ・スッパムーチョ。
752かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/03 23:17 ID:2hz2Ba8m
今日の晩飯は、母親の創作料理。(w

カマンベールチーズをハムでくるんで、フライにした上から特製トマトソースをかけて食べるとな。

ぱくっ

…。

…。

母:「これ、このトマトソースにとんかつソース混ぜると美味しいよ。」

創作料理で、さらに食べ方までその場で創作ですかい。
てーか、味見くらいしてから出してくれや。(w
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/04 19:17 ID:aVFzL4qL
>>750
てんやはHPからメルマに登録すると割引チケットが手に入るよ。
たしか今は春の天丼100円引きの券と一品サービスの券がもらえる。
おれはこの2枚を使って春天丼と冷奴を食べた。190円のお得。
昼和食のさとで天そばと山かけ丼。
夜久々のホカ弁。
755かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/04 20:24 ID:4urC/Sd5
そんなことより聞いてくれよ>>1よ。
今日、吉(以下略)

そんな訳で祭だったので、並2杯程食べてきました。
いつも通りじゃん。
756超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/05 00:28 ID:XlfWJo/j
福岡市の城南区、某福岡大学の近くに「あしずり食堂」という店がある。
そう、どういうわけだか知らないが、四国の最南端、「足摺岬」にちなんだ店名である。

まあ、そんなこたぁどーでもイイのだが、問題はこの店の定食。


          ごはんが、もりもり山盛りなのだ。


初めて見たものは殆んどが一瞬動きを止める。「・・・これ、・・・大盛りですか?」
どのくらいかと訊かれると文字だけでは何とも伝えがたいが、まるでマンガのようである。

普通盛で、「マンガのように」山盛りなのである。

では、そこに大盛りを注文するとどうなるか?
それはもう、「まんが日本むかし話」の様相を呈してくる。
もりもりでは済まない。済まされない。いや、許されない。
相方が大盛りを頼んだら、殆どの男はつられて大盛りを頼む。世の中はそういうものだ。

初めて見たものはみな一瞬、いや、5秒ほど固まる。
あるものは笑い、あるものは表情を失う。そして、周囲を見渡す。
そして、もういちど、目の前に盛られたごはんを見つめる。

「こんなにたくさん食えないよ。。。」

相方は、こともあろうか痩せの大食いで有名な奴だ。スッカリ忘れていた。
全く気にせず既に1/3程を食ってしまってる。「ハメられた・・・」げに、恐ろしい奴である。


つづく





※この話はほぼノンフィクションです。また、相方は私です。
なお、続編を書く予定は全く有りません。
ここも維持上げ。
758かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/05 17:55 ID:lU2AoDDP
吉野家に行こうかと思ったが、
毎回毎回制服で行って「並、つゆだく、2つ。」じゃぁ、いいかげん店員にマークされそう。

んなわけで久し振りにコンビニ弁当の昼食。

明日はバーベキューでがっつり食う予定。
759南 ◆rr/IL/SA :02/04/05 20:43 ID:cLVlAFQ8
帰社age、疲れた〜。空きっ腹に缶ビールは効きます。

>>758
祭っていうから例の大盛り、ネギだく、ギョク!それと領収書! 
の祭りかと思いましたが、吉野家桜まつりのことだったんですね。
私は並盛りとけんちん汁でお腹一杯になる自分の胃袋が腹立たしいです。

ただし、飲んだ後は我を忘れてラーメン屋のハシゴとかもします(笑


さて、帰って地元の飲み屋でも冷かします。アリベデルチ ンコ!
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:14 ID:l+Cyhwj5
蒲田の専門学校へ行く道路沿いにある吉野家で、この店限定商品の
雑炊丼(だったかな)がある。写真を見ると魚が一切れ乗ってる程度で
どうも食べる気が起こらない。
誰か食べておくれや。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/05 22:20 ID:6FFUM0m/
ところで、
吉牛が250円セールしてるが、以前のような混雑はないな・・
車戻ってきたので、受け取ったその足で久々に早稲田タイ屋。
763かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/06 14:52 ID:aSkyRvhC
バーベキュー(゚д゚)ウマー
764南 ◆rr/IL/SA :02/04/06 16:44 ID:XAKwHBEJ
これから友人宅で花見の出撃あげ

今日って決まってたんですが、葉っぱ見になってもうた…。
しかもバルコニーから見える隣人宅の桜・・・の木(泣

ちなみに明日は桜木町あたりに逝きます(笑)でも雨の予報 (T_T)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/06 22:32 ID:0D138q54
花見ですか。
今日公園へ行くととっくの昔に桜の花が散っているにもかかわらず
宴会を開いている方々がいた。
しかもテキヤさんたちが未だに店を出していた。
2週間ズレてる。

今日の昼は手作りサンドイッチ。
さて、コテハン掃き溜めスレ(失礼!笑)にも書いたが
昼友人の店でナスとベーコンのトマトソーススパ+サーモンステーキ。
昼間、それも午前中からレッドアイ、つまりビールのトマトジュース割りなんざ
飲んじまった。というかこれは非常に正統な午前の飲み物なのだ。

夜はこれまた飲み屋の帰り早稲田タイ屋、今日は角煮品切れにつき
センミートムヤム、チャーシュートッピングのみ。
767超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/07 02:20 ID:MwwCASDr
そう言えば、おとといキャラメル・・・なんだっけ?>>766
飲んだヨそれ。甘いね。結構。
腹減ったな。。。
↑それ確かに今日元町で仕入れましたが<キャラメルマッキャート
でもそれ他のスレで書いたんですが。(笑
どれんじゃあ今日は焼肉食い放題でも行ってやっか。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/07 19:04 ID:4Wj4chJ8
昨日の晩に五反田駅前のマーボ豆腐屋でメシ食べたらすっごく辛かった。
んでもって今日は腹の調子が悪い。加えて頭痛もする。

いまシチュー食った。もう寝るよ。
ってな訳で行ってきた、焼肉屋。
今回はいつものカルネステーションではなく、前々から気になってた某店。
「焼肉は食べるレジャー」なる看板。前は確か食べるスポーツになってた筈。
場所柄か駐車場にはDQNが多い。もっとも車で来るDQNは2階の店へ行くようだ。
1階の焼肉の方にはDQN予備軍の中学生が多い。まぁ日曜の夕方だしな。
外から見て分かる通りとにかく汚くて貧相。店の中に石油ストーブがあったのには
泣けたというかこのうらぶれた雰囲気はこれまた一興である。
食うものは品数は少ない。物はカルネステーションと同レベル、つまりハナマサ級。
ハナマサ、カルネステーションは寿司、カレーその他デザート類まであるが
ここにそんな小洒落たものは無い。感想としては、なるほど、でおしまい。
それだけだ。
772ジャンヌダルク赤坂:02/04/07 22:27 ID:kLgePcb1
今日は焼肉♪
773hitomiファン:02/04/08 00:16 ID:iHquSO3F
今日は久々にマカロニグラタン作って食べた。
ウマー(゚Д゚)。
774南 ◆rr/IL/SA :02/04/08 12:59 ID:30JbkuSg
昨夜は友人の転職祝いで久々に中華街へ。
山下公園のある東門?から入って程ない湖南料理の明揚に行きました。
中華街唯一の湖南料理だそうだが、言ってみれば四川風の味付けらしいです。
じっちゃんのナニかけて(笑) のコナンではありません。。

ショートリブの豆鼓炒め陳皮風味を食べましたがこれが湖南風だそうです。
他にはホタテの香草蒸しや車エビのXO醤炒め、海鮮おこげやら食べまくり、飲みまくり。
全体的に油が少な目でさっぱりした味付けなので女性には評判よかったです。
http://r.gnavi.co.jp/g370700/ クーポンも使えたのね…。

春の交通安全運動中なので電車でgoでした、みなさんもご注意くださ〜い。
775かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/08 22:46 ID:cSduQ/gh
氷結果汁(゚д゚)ウマー

中華クラゲ(゚д゚)ウマー
776三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/09 00:23 ID:GVuD5AB1
中華街 回転飲茶にて夕飯、ウマー
が ピータンってなんだよ・・・食えねえ。。。
777にしむら りか:02/04/09 00:24 ID:9fVXbUsl
まわる中華さん、いいなぁ。
今日は昼、作業中道具をうっかり落として壊し、作り直しで昼抜き。
夜ほか弁屋で回鍋肉弁当と豚キムチ、磯わかめ。

のわに!ピータンが喰えんとなっ! それは美味いピータンを知らぬからじゃ。
とは言え人によっては駄目な人も確かにいる。俺は好きだけどなあ。
でも本当に美味いと不味いがかなりはっきりあるからね。
異様にアンモニア臭い(しょんべん臭い)のもあるからねえ・・・。
779三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/09 00:32 ID:GVuD5AB1
ちなみに「天天常常回転坊」といふお店。結構ウマーでした。。。
780三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/09 00:35 ID:GVuD5AB1
うぅ、結構クサカータのれす>ピータン
作り方を聞いたら更に食えなくなってシマタ。
数日常駐なので美味い所見つけてみます。。。
ピータンは腐れ玉子(お腐卵臭、既に落ちたが犬出してる赤面パーティーではない)ですが
確かベトナムとかにはこれも確かピトロンとかって孵り損ねの玉子喰うのがあるそうな。
孵る1週間前が一番美味いとか、いやいや10日前だとかいうそうな。
782かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/09 15:38 ID:SR6oJAsr
峠の釜飯(゚д゚)ウマー
783南 ◆rr/IL/SA :02/04/09 17:47 ID:8J8fnSjw
>>お腐卵臭
上手い!苦しく笑いました。
私の好きな料理法は豆腐の上に刻んだピータンとザーサイをどさっと乗せ
さらに万能ネギ、生姜、白胡麻、お好みでパクチーを山盛りにして醤油、ラー油、
それでも足りなければ豆挽醤をかけて食べます。 これは暑〜い日のビール泥棒。
ピータン豆腐はいまや中華屋の定番メニューとなった感があるなぁ。
こないだ行った三茶の万豚記で頼んだらピータンが申し訳程度しかなくてがっがりした。
中華といえば会社の昼によく行っていたバーミヤン、とんと行かなくなった。
なぜかあとで腹痛た起こすんで。

昼ステーキ屋、夜は止めといた。この頃3日ぐらい見事に肉ばかり喰らっている。
どう考えても善い訳は無い。
785超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/09 23:08 ID:mlgOb2XC
今ほか弁食ってんだよ。
から揚げ弁当をたいらげて、現在ビーフカレー中。
まだまだ食えるぞい!
786三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/09 23:19 ID:3RmLqiat
今日も中華街を徘徊・・・三蔵飯店のエビチリやたらウマー!

そろそろ吉野家が恋しくなってきた今日この頃。。。
787労働スター ミ☆:02/04/09 23:30 ID:BzFAs47P
熊本逝ってきました。
美味しい熊本ラーメン食べようと思っていました。
でもね、空腹に負けて熊本ラーメンの店にたどり着く前に吉野家に逝ってしまいました。
自分で自分に逝ってヨシと言いたくなった瞬間です。(w
788三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/10 20:59 ID:cZ2zE03Z
「並、卵」・・・・・・・・・・・・・・・・死ぬほど落ち着く。。。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/10 21:50 ID:5XsUgpnl
吉野家って今30円値下げしてるけどずいぶん業績上げてるそうですね。
わたしは味噌汁付きの松屋だけど。
790南 ◆rr/IL/SA :02/04/10 21:52 ID:P++shCOB
>>788
あらら、とうとう行ってしまいましたね。
でも 生卵>>>>>>>>>>>>>腐った卵 ですからねえ。
そんな私も昼は吉牛系列のポットアンドポットで茄子カレー。
いつの間にやら値下げしてました。 夕食はまだ、うぅ腹減った〜
昼会社近くの蕎麦屋で親子南蛮、夜早稲田タイ屋。
792かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/11 00:30 ID:WTP+7I69
築地で働いている叔父が持ってきた甘エビ、激(☆д☆)ウマー

刺身なんて滅多に食わないのに、今日ばっかりはガツガツ食っちまったい。
793南 ◆rr/IL/SA :02/04/11 17:33 ID:f3YHIQZ/
帰社あげ。
今日は吉野家で並盛りとごぼうサラダをテイクアウト。
つゆだくを注文したのですが袋を開けてコラオドロイタ!
なんと蓋には「ツユダク」のシールが…。知らなかった〜
てことは「ネギダク」とか「ネギヌキ」もアルカイーナ??
同時多発オーダーで鍛えられたのか、恐るべし吉牛。
794キリ揉み隊長:02/04/11 17:35 ID:KKhrxdVV
ども、おひさしぶりカキコ。

カツオを頂いたので、さばきます。w

のっけ盛りだす。w
795南 ◆rr/IL/SA :02/04/11 19:52 ID:TOVrPhor
残業食はたこ焼き。でもって馬場ネタです。
早稲田通りのココイチ向かいにある鬼扇(おにうちわ)
典明の由来はだんじり祭りで使うの扇から来てます。そう、おやじは岸和田スッシン。
店内のテレビでは祭りのビデヲが流れてて彼はシャドウ引き回しに打ち込んでらっさいます。
普通のたこ焼きのほかえび焼きやらチーズ、モチ入りなど有ります。けっこうイケル。

毎年ある時期に一週間ほど店が閉まります。ワショーイに参加されるらすぃ。
腹減った。
かつおかぁ・・・、イタリア、イソ(イセッタの本家本元)の最高級車、
イソ・ノカツオ、設計はジョット・ビッザリーニ。<大嘘

週末近くなると疲れがたまって馬鹿んなるな・・・。
昼またもやステーキ屋、だから夜は控えて抜き。
798超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/12 07:51 ID:uonqFYgO
吉牛でさ、いつまでもバカの一つ覚えみたいにネギだく頼むんじゃなくってサぁ、
今度は牛シャケ定食頼んだらどおだ?
おそらく、シャケが品切れすると思うんだが。やってみてぇなぁ。。。
799南 ◆rr/IL/SA :02/04/12 21:09 ID:QQIcNMQ7
けんちん定食はよく食べてましたが、牛鮭定はいまだなし。
早朝に行っても必ず牛丼食べちゃうし…。卵は付けますが(笑)

さて、本日の残業食はふえるワカメちゃん山盛りのどん兵衛。
それだけで我慢しようとしたけど手が勝手にポテチに伸び、、、
少しで止めようかと思ってたのにサンダーバードのテーマ曲が聞こえ(笑
ノリノリで一缶食っちまった。くそー!責任者出て(以下省略…)
ちなみにそれはカルビー激辛!レッドマスタードあら挽き。  499kcal、あらら…
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/12 21:11 ID:FqQxRSx8
今NHK教育テレビで服部幸雄先生が餃子作っている。

餃子のおいしいお店紹介して下さい。(除く紅虎関係
801名無しさん@花束いっぱい。:02/04/12 21:14 ID:OxjyLxgp
うまい棒は運転しながらでも安全に食えるのでドライブの時のおやつとして重宝してる。
802南 ◆rr/IL/SA :02/04/12 21:19 ID:QQIcNMQ7
でもモグモグしながら咳をすると粉が筒先からパーっと飛ぶでしょ?
803チキン南蛮R ◆S15R/nBw :02/04/12 21:29 ID:rVyVNDal
ニンニク焼そばとニンニクチャーハソに餃子・・・
美味かった。
804かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/13 00:44 ID:Ni9lQ0Lv
ニンニク尽くし(・Д・)クサー

私の今晩のおかずは、生姜焼きとモヤシ炒め(ニンニク風味)。
805超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/13 07:00 ID:77dLw8Wd
体調を崩した。
もはや外食&コンビニ弁当連打は限界の模様。。。
自炊しないと、死ぬかも。
昨日は昼和食のさとで天そばとまぐろたたき丼。以上。
807かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/13 22:31 ID:RDqUOCGi
松蔵のワッフルを差し入れに持って行ったらえらく喜ばれた。

嬉しいのでage
808三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/14 00:23 ID:o0kiNkjv
>>805
新婚なのに軽井沢 山奥の別荘地開発に飛ばされ、9割方インスタント食品で
命を繋いでいた元会社の上司は2年後に倒れ運ばれた病院で1ヶ月の入院となりました。。。

大丈夫、人間 結構丈夫らしいです。と言ってみるテスト
今日は昼桃太郎寿司、その後例によって青山の友人の店で昼間っからレッドアイ。
その後いつも溜まり場にしている霞町の店が3周年パーティーにつき
早くも夕方5時半ぐらいから溜まっていた。んで店の前でバーベキュー。
ジャークチキンほか。http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0002448.jpg
これはもう1ラウンドほぼ終了後、2ラウンドスタートし始めたとこ。
そのあと帰り道早稲田タイ屋でセンミートムヤム。

810超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/14 02:05 ID:sAvFqmvA
>>808
既に1年と2ヶ月ほど外食三昧仕事三昧寝不足三昧が続いているのでカウントダウン状態なのかも。。。
先日外資系の保険会社に立ててもらった加入プランを思わず見直してみるテスト。

あ、2ちゃんねる止めれば健康になれそうだな。
どれ、今日は焼肉食い放題でも行くかな。
犬としては喰う物のバランスは考えて牛、豚、鳥とバランス良く食おう。
え、草? 草なんざキムチとカクテキ、オイキムチで充分だろ?

こういうことやってて医者に引導渡されたんだが・・・。
812南 ◆rr/IL/SA :02/04/14 21:58 ID:8+k4sK2q
今日は山の中でホウレンソウの収穫、というより収穫後の畑で
80センチくらいまで伸びに伸びたそれを引っこ抜いてきました。
サラダとバターソテーにしたら(゚д゚)ウマー

>>809
あ、あれが噂の邪悪チキンなんすかっ!!
まぁ、そんなとこです、あれはジャマイカ本国仕様に近いかな雰囲気として。
あれはバーベキューパーティー用で通常の量産型とは若干異なります。(笑

さて、今日もカルネステーション。なんだい、日曜祝日は若干高く取るようになったのかい。
814三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/15 00:27 ID:qAWA2bX0
「レッドロブスター」
一時期、何処でもCMが流れ それは美味しそうなロブスターやカキが画面狭しと
食欲を掻き立てる内容だったのを今でも思い出す。
家の近所に出来た時にゃ 常に客が絶えないほどの盛況振りだった。
仕事も一区切りした事も在り「エビでも食い行っか!」と、みんなで食いに行ったのさ
散々待たされた挙句 目の前に並べられた料理にCMの鮮やかさは無く
味は古老の専務曰く「ザリガニ」だった・・・
まあ、私は生カキにケチャプがかけてあった時点で撃沈したが。

そんなレッドロブスターも 予想通り早々に潰れ、暫く空き地だったが
今朝 見たら、吉野家建設予定地の看板が立っていた・・・

無駄な記憶って消えないもんなんだな〜と思った昼下がり。。。
815シャルマン伯爵:02/04/15 00:28 ID:qK5tTJte
レッド・マッカチン
どだいロブスターってのはエビでもなんでもなく、ザリガニそのものじゃあないスか。(笑
なんでも横文字で言うとカッコよく、美味そうに聞こえるが・・・、
文字で騙されてはいけませんぞ。(笑
817三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/15 01:25 ID:qAWA2bX0
うん、よく考えなくてもザリガニだったよ(泣

後日談
「ほら、あれCMでやってるエビのやつ!」
何食いたい?と聞くとよく聞かされた言葉、結局 3回食いに行った(逝かされた
ケチャプのかかった生蛎だけは最後まで喰えなかった・・・だって(泣
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/15 20:58 ID:WyWXGWcg
ロッテリアがハンバーガー半額してくれて実に助かる。
マックよりおいしいし、たまねぎの食感がよろしい。
今日の昼はハンバーガー3つで200円少々。
飲み物は自宅で作ったコーヒー。
本日よりおそらく3日ほど車検にて足無し。
まぁ我ながらヌヴォラ、いやづぼらなことにてそうなると歩いて5分のモスにも
歩いて1分のコンビニにも、歩いて30秒のドラッグストア(これがまたお菓子、飲料
カプラーメソ、酒のつまみに至るまで何でもあるんだ)にさえ行かない。
まぁ車があっても一旦部屋に上がったらもう出ないんだけどね。

昼和食のさとにてうな丼+天ぷらそば。なんかいまいち食い気が起きず夜は
今の今までどうしようかと思っている。

生牡蠣は俺は駄目だ、嫌いじゃあないんだが2回大当たりしている。
次は死ぬだろう、冗談抜きで。1回目はテレビで牡蛎やってて無性に喰いたくなり
スーパーで生食用カキ2パック買ってきて20匹ほど一気に平らげた。
小1時間後大爆発。便所に入って上からが先か下からが先か考えたが一瞬ののち
クチからケツから同時にドバドバ。3日ぐらいどうにもならなかった。
2回目は犬として飼われてた頃、女王様に連れられていった横浜の結構いいレストラン。
わずか3個喰っただけだったが帰りの電車の中でどうにもアンベエが宜しくない。
こりゃまた飲みすぎたか、ワインは良くないよなあ、などと考え考えうちに着いて
即寝たんだがどうにも具合が実に悪い。こりゃ駄目だ便所行こうと横になってたのを
仰向けになった瞬間噴水通り越してキノコ雲ゲロ。布団掛け敷きに枕一式おじゃん。
2回目はアレルギー反応になってるのか激烈を極めた。まず間違いなく3回目は
笑い事じゃなく死にかねない。
820かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/15 21:56 ID:pGTuwi8+
何故一度に20個も食おうと考えるのか…          ウエッ
考える頭が無いからです。(爆
822かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/15 22:08 ID:pGTuwi8+
不覚にもワロタ
823南 ◆rr/IL/SA :02/04/16 14:52 ID:F8C1UQ9r
貝毒っすか、梅毒とか淋病には鉄壁そうなのに…。
因みにこれらの性病を併せ持つ女を我々の業界ではバイリンギャルと呼びます。
と、ケーシー高峰風。

昨晩は立食でオードブルをつまみながらワイン、水割りをがぶ飲み。
その後地元のいつもの地焼酎屋で数杯やって千鳥足。
かなり二日酔いで午前中は役立たず。キャベジン2粒追加。
女が2人でいやらしいことをしておる、これを我々は「オンナニー」と呼んでおります、
グラッチェグラッチェケーシー高峰、と。

なんでケーシー高峰は"Grazie!"とイタリア語なのか今もって不明、
これを我々は・・・、いいや、いいネタが思いつかない、やめた。

昼ステーキ屋。夜は喰わないつもりだったがコンビニ寄ったらついつい惣菜3品買った。
前々から非常に気にしていることだが総カロリーをとにかく減らさねばならん、
昼どうせ往々にして重いもの喰うんだから夜は控えようと思ってはいるんだが。

さて、食い物から若干離れるが、こないだ土曜、学部は違うが大学の先輩
(先輩ったってこれっぽっちもそういう扱いはしたためしがない、会うなり頭ひっぱたいてみたり
からかういぢめるたかる、したい放題)と恒例の馬鹿話の中で出た話だが
馬場のFIビルの地下にとんでもない店があったそうな。
その話はとりあえず別にもう1度書くので一旦、今はここまで。
その店ってのはね、FIビルの1階、銀行とプラモデル屋の間の階段降りたとこだったそうな。
昼間は階段自体閉まってて夜8時とか9時になると開いたんだそうな。
で、階段降りて店に入ると店の壁に沿ってカウンターがあり、そのカウンターの
入り口近くにばババアがいたそうな。で、店には女の子3人。まぁ普通の飲み屋、
普通の居酒屋だったそうな。ところが11時12時回って学生勤め人などのお客が
出来上がってきて「暑いな」などと服を脱ぐ、するとなんかのタイミングでやり手ババアが
「ハィ」と言ってポンと手を叩くとあ〜ら不思議、店のおねえちゃんがカウンターの向こうで
服脱ぐんだそうな。このやり手ババアの「ハィ」ポンが無いと絶対何言っても脱がない、
「ハィ」ポンで1枚ずつ脱ぐんだそうで最後は上半身(下半身はカウンターの下で不明なそうな)
オッパイシダルマのポンポンスーになったんだそうな。

それとこの先輩、戸塚第2小の裏手に住んでいたんだが、あの辺は当時立ちんぼの
おねえちゃんがよく出て売春行為に励んでいたそうな。
このお方、ちょうど俺と入学卒業で入れ替わりになったぐらいの人なんだが
俺はその変な店も立ちんぼのお姉ちゃんも知らないんだよなあ。

食い物ネタから離れ馬場ローカルネタで失礼!
826南 ◆rr/IL/SA :02/04/16 22:42 ID:ydSfBPkQ
まだ馬場にいまして残業さぼってプロX見てたんですけれどね、
昔話だったのですか、はぁ〜残念ですわ〜。
FIビルの地下は8店くらいは行きましたが、どの店がとんでもないのか必死に
考えてましたよ(笑)  え〜と、ランチで行列するとんかつ屋は旨いっす…。

さてグラッチェグラッチェですが、ふと考えたのですが亡くなった高橋桂三が舞台に上がる時の
「ど〜もど〜も、高橋桂三です。」を文字って逝ったのでないかと。
これを我々の板ではダブルグラッチェと言います。>言わない!
は、ノンシンクロですか<グラッチェ×2

あ、書き方悪くてなんだったんだけど、その怪しげ不可思議な店はFIビルの地下でした。
今はどうなっているのやら・・・。
828かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/17 10:51 ID:gUPDIaqm
☆祝☆ ADSL開通!

ってことで、今晩のおかずはエロ動… オホン
829南 ◆rr/IL/SA :02/04/17 22:31 ID:T8IfX5/I
ネタは無いけどメシは食ってるので上げます。ハィ、ポン!
昼西友の弁当。夜も西友の惣菜、サラダ・おひたしなど野菜中心のメニュー(笑
今日もまだ帰れない…。つらい。
830ちから餅:02/04/17 22:33 ID:sgFpBgHy
本日は海老ふりゃ♪
昼ステーキ屋、夜飲み屋でジャークチキンつまみのみ。
只今totoパワープレイ中、さて今度の土日が勝負だ。
832南 ◆rr/IL/SA :02/04/19 20:42 ID:uPrNJwr+
最近なんだか激務でストレスやけ食いをしていたみたいで
少しダイエットをしようと思いましたが、
今晩は久々に早く帰宅したので餃子とビールを思いっきり
やったらお腹が張り裂けそうです。 ヤヴァイ。。
昼和食のさと、まぐろたたき丼+蕎麦。
夜どうしっよかなあ? 今からどっかいこうか、明日早く出かけようとも思うから
とっとと寝ようか。
834かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/20 00:59 ID:nStmtCC2
最近、節制生活のため、ネタがありません。

ラーメソくらい、食いに行きたいなぁ…
835南 ◆rr/IL/SA :02/04/20 14:17 ID:XpS1a83O
本日も相変わらず出社。
FIビルの地下が気になって行って来ました。1階のタバコ屋の真下の
パーテーションで仕切られた場所(現在は物置)が例の飲み屋だったのだろうか
と物思いに耽っていました。。

で、ランチはビル2階のロシア料理の店「チャイカ」にて。
エスカレーターで上り付く場所とは反対側(通り側)で目立たない割りには結構
混んでました。場所柄男性1人の客は学生風というか院生風の方が目立ってました。
私はボルシチとピロシキとつぼ焼きシチューの三点セット¥1000 (ロシアンティー付き)
ボルシチは肉と野菜から選べますが、草食獣の私はもちろん野菜の方。
これがなかなか深い味わい、旨かった。小ぶりのピロシキも具がいい味付け。
メインのつぼ焼きですが、クリームシチューをカップに入れパンで蓋をして
オーブンで焼いたもの。アツアツのシチューにパンを崩しながら浸して食べれば
気分はシベリア超特急(笑)でもカロリー高め、ダイエッターにはお勧め出来ない。
お連れさんは赤カレー、ロシアだけに赤なのか…、これもトマトの甘味と酸味が効けてる
さっぱりしたチキンカレー。今は無き穴八幡神社脇のタイムを彷彿とさせる。
お運びのオネーちゃんはロシアン民族衣装を着てましたが、胸の辺りが編み上げに
なってるやつ、これは巨乳ぢゃないと似合わないッス!
紐靴で甲高な人が無理矢理締め上げてるような…、紐がはち切れんばかりの感じ。

そう言えば鎌倉は小町通りの露西亜亭ってまだ在りますかね〜?
あそこのボルシチも旨かった。
836まくだなる:02/04/21 00:57 ID:CMfkua/h
昨日は会社の近所にある
焼酎専門店で初めて飲んだ
アルコール度が20〜45くらいまであり
原料も芋、米、麦、黒糖などいろいろそろえてあり
しかも初心者のおいらにも
丁寧に説明していただいてかなり好感触でした。
黒糖焼酎は飲みやすくて素人にもお勧め
そのかわり芋焼酎は癖が強すぎてお勧めできません(和良
料理もうまいが料金もたかい諸刃の剣でした。
イイ!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/21 19:38 ID:OPm1qXoK
スコーンを自分で作って食べた。
気分は英国上流階級。



書いていて恥ずかしくなった。
838超大福餅 ◆HDOXPduk :02/04/21 19:42 ID:mC0EfeuU
実家暮らしが長かったせいなのか、
外食&売り物の弁当ばかりで生きてると体調が一気に悪くなった。
自炊するほど暇じゃないんだけどな。自炊してた頃は確かに体調が良かった。

さて、今夜は吉野家へ(笑)。
ここ数日呆けて遊ぶのに忙しくサボってるが・・・、
一応飯は喰らっている、今日は夕方まで寝てた(今朝帰ったのが5時)が
友人から飯の誘い、で、青山まで迎えに行ったが阿佐ヶ谷の自宅まで送る途中
既に泥酔の彼は轟沈、よって捨ててきたのち幡ヶ谷まで戻って焼肉食い放題。
例によって30分で具合悪くなって(具合悪くなるまで喰うのが食い放題のルール)
その後霞町の飲み屋で掛けダーツ、今日はボロ負け。あぁまだ気持ち悪りい、寝るぞ。
840南 ◆rr/IL/SA :02/04/22 14:59 ID:XMzW73fA
転落防止ヨ〜ロレイヒ〜♪

>>836
私も最近は焼酎屋に顔を出します。
三杯くらい、米、麦、たまに栗をやって最後は芋で〆ます。
クセがあるけど旨いんですよ。そんかわりゲップが(゚д゚)クサー

昨日は湾岸線本牧〜釜利谷を初走行、路面がちとウネウネしてました。
横横のSAで海軍カレーのレトルトを買う、味はまるでボンカレー。
まぁしばらくうっちゃらかしてるうちにいろんなスレが沈んだねえ。
サングラススレに何聞いてるスレに。

今日は昼ステーキ屋、この頃のパターンとして重いもの喰った(簡単に言うと
肉だ何だと動物性脂肪の多いもの)日は1食態勢にしようと。
それでも昨日焼肉、今日ステーキとは我ながら非常識不健康極まりないなとは思う。
ま、犬のやるこったからよう・・・。
842南 ◆rr/IL/SA :02/04/22 23:00 ID:hLG6oNc4
帰宅age
そうです、何聞いてるは98xまで逝ったのに。
不肖ワタクシめが新スレのタイトル募集しようとした矢先に沈スレに…。

夜はカボチャ煮っころがし、漬物とビール1本。それと焼鳥1本。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/23 00:01 ID:7LD+Q2eV
とりあえずagetemiru
844南 ◆rr/IL/SA :02/04/23 16:14 ID:QBucFfKw
今日は順調、こらもう早く帰るぞage。
昼は外回りのついでに吉野家、並盛りとゴボウサラダ。¥400也
二階のカウンターでの摂取となったがバイトの兄ちゃんが忙しなく
動き回るのでこちらも見るに忍びないものがありまして、
おかしな連帯感というか協力意識が芽生え(笑
「はい、紅生姜ね。」「あ、どーもスミマセン。」とか
「ちょっとその七味とってやって!」「やあやあ、これはこれはどうも。」
などの会話が生まれるという、殺伐とした雰囲気の中にも
ストックホルム症候群にも似た(どこがじゃ!)ちょっといい場面があったらしい…。
そんな飯田橋の昼下がりであった。
今日は昼和食のさとで豆ご飯と天ぷら、山菜蕎麦のセット。夜回転寿司。

件のFIビルの地下の店は結構な大箱だったそうです。今はどうなっているのか・・・。
早稲田でカレーと言えば潰れちゃったけど「カレーのふじ」でしょう。
デーモン閣下(ディモンと言っても車板でもヒルに非ず)も
「カレーのふじで大盛りを頼む者は馬鹿者だ」普通盛りで飯がほぼラグビーボール状。
ボルシチ、チキンカリーといえば新宿中村屋。
846三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/24 00:10 ID:9zrPXoN0
ローカルネタで申し訳無いが(住んでる所が日本海側だし
久々に群馬に来たのでよく逝く店の紹介を。。。
R17渋川から沼田の途中に在る「永井食堂」多分日本一美味いモツ煮が喰える店
店は汚えはモツ独特の臭いはきついし、並が超特盛りだし(吉野家比 並=特盛×2

でも美味すぎ、一般の方お断りみたいな雰囲気だが(トラッカー御用達
お持ち帰り(要 入れ物)やお土産?も在るので近くに逝かれたらぜひ〜

847南 ◆rr/IL/SA :02/04/24 19:30 ID:ZknvrdgH
中村屋のカリー、缶詰でしか食べた事ありませんが確かに旨いっす。
最近はレトルトでも売ってますので気軽に、よ!中村屋っ!(歌舞伎か…

そういえば歌舞伎座近くにも旨いカレー屋、というかインド料理屋がありますね。
関根勤に会えるらしいです。よくインド人店主の真似をしてます。

昨晩焼酎テキーラ飲み過ぎのため朝昼兼用で近所のラーメン屋にてつけ麺A。キャベジン3粒。
848超大福餅 ◆HDOXPduk :02/04/24 19:34 ID:64dTTew1
このスレもそろそろ1000が近くなったねぇ。
いまだから言うけど、パート1って俺が立てた。
最近、食生活があまりにも出鱈目だから体調悪すぎ。
ナイルね<銀座裏のカレー屋
亡くなった先代のご主人は「よく混ぜてね」と飯とルーを良く混ぜるように
指導してたそうな。

カレーなら原宿、神宮前のGHEE(ギー)って前も書いたな、
そういやしばらく行ってないな・・・、これから行くのはどうかなあ・・・。
と言う訳で昼は昨日と全く同じ、夜どうしようか思案中。
850三条 ◆8dVLRBiQ :02/04/25 00:16 ID:qdT4TKYI
またもやローカルネタだけど 今日喰いに逝く予定だった店を・・・
某Dで有名になってしまった伊香保町の温泉街の外れ
カツ丼のカツはステーキ並、天丼のエビは伊勢海老じゃねえか?と疑うほどでかい具の
店が在る。この店、この二つしかメニューが無いが どちらが喰えるかはその日の運次第〜
カツとエビでは使う油を換えていて たまに注文頼んでも
「今 油が温まってねえから違うのでいいか!」と 強制される。
量は約牛丼特盛り×3杯分位と多く毎日食う気にはなれない。「喰えなかったら一万円頂きます」の張り紙あるし
それでいて値段は1000円程度(失念)で料理に比べたら安過ぎ。味は極上だし
店内は昭和30年代の雰囲気をかもし出し(つか そのまんま・・・
場所も解りずらく知らない人は自力での発見は無理かも

まだ商売やってるのかな・・・以前は結構逝ってたんだけど。
店名は控えますが伊香保に逝ったさいには地元の人に聞いて見てください〜

851南 ◆rr/IL/SA :02/04/25 19:10 ID:8+HjlS8H
確かにR17とかの街道筋はトラッカー御用達の定食屋は多いですね。
入りたいのですが外れたらどないしよ〜と中々暖簾をくぐれません。
結局ファミレス行くのですけどね。で、ついジャンバラヤとか食べてしまう(笑

でもまれに旅人フレンドリー?な店があってざる蕎麦だけ注文したのに
地物の野菜のおひたしやら漬物とかじゃんじゃん出てきて、さあさあ食べてみー!
てな所もあるんです。だから旅はおもろい、あ〜どこに行こうか。


ナイルレストランありました。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~kasai/nair/
二代目店主、テカリ具合がナイスですねぇ〜
852超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/25 19:21 ID:joGSks0W
トラッカーご用達というと、九州じゃないけど山口に貝汁のウマ〜い店がある。
でも、他はイマイチなんだよな。。。
853南 ◆rr/IL/SA :02/04/25 19:28 ID:1y69IN9w
貝汁(゚д゚)ウマーを見てあらぬ想像をしてしまった。空腹による幻視か……。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 07:00 ID:5/WhIjJO
商用車運転しながらマクドナルドって辛いよね。
やっぱおにぎりだろ!
しかも直まきタイプのおにぎり
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/26 07:57 ID:darxWNie
カップラーメン食いながら運転してる俺は逝ってよしデスカ?
856かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/26 13:49 ID:4iLgiubA
>>855
一流ドライバー認定。(w
857かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/04/26 23:38 ID:CXftVJ8w
久し振りに揚州商人。

またバイトが入れ代わったらしい。餃子がこげ気味だった。
まあ、味にそんなに影響する程じゃなかったのでそのまま食ったが。
昼いつも溜まっている霞町の飲み屋に普段行けないランチ食いに行こうと思ったが
昨日のご帰宅が3時では間に合わなかった。んで急遽青山の友人の店へ。
ここには前には結構いいとこのイタ飯屋にいたスリランカ人、
イタ飯屋が和食屋になって和食が出来ないので店移った、ってのがキッチンに入ってるが
彼のスペシャル・スリランカ・カレーを食ってきた。 
まぁ、物凄くエスニックでもエキセントリックでもなく我々ヂャポネーゼの慣れた味。
モデルチェンジ前の旨かった頃の松屋カレーに近いかも。それでも本国仕様より
辛さは相当控えてるとのこと。お客に女の子が多いからね。
ちなみに今週出たハナコにも載ってる。その後大森のハナマサ行って
招興酒仕入れて霞町、サッカー賭博の検討後toto券買ってそれからダブルヘッダーで青山。
取り合えず茶のんでケーキ食ってスプマーンテ喰らって帰ってきた。

なおケーキはこんな感じ、写真うつりがどうも良くなくて美味そうに見えないな、
これらの出所はあの天現寺のペーパームーン、いいのかばらして。
http://bbs2.lib.net/upload4/data/OB0004163.jpg
859超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/27 18:59 ID:cqbtOwEt
今夜は何食うかなぁ。
寿司食いたいなぁ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/27 21:50 ID:4j4ckD+1
干物のあじ。
今日は質素だ。
昨日
自分で鶏〆て食いました。
美味かった。

てかしらみが多いのにはマイッタ。
ageてしまった・・・ゴメソ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/28 22:30 ID:kVn2w70a
鉄火丼とサラダ。
いやー、うまかった。
864超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/28 22:33 ID:E0FOlhFR
焼き肉食った。
ニンニク臭いぞ。
いぇ〜!
ついさっき目黒で焼肉、たった今帰宅、まずは寝るわ。
866南 ◆rr/IL/SA :02/04/29 09:04 ID:ETe+W0tp
GWに入り飲み食いが崇り早くも体重が…、…。
朝から姉製キーマカレーを食べました。お腹一杯っす、やれやれ。
昨日は親父が初めて蕎麦を鬱というので食ったんですが蕎麦というより饂飩並みの太さ、
しかも素人のくせにつなぎ無しで打ったからボソボソ、けなすと逆切れして暴れ出すと
思われたので、いや健康的な歯応えとか鍋にしたらいいとか言ってそりゃもう気を使った。

大量に余ったのでオリーブオイルとサラダ油半々でニンニクと一緒に揚げたら
かりんとうみたいになり、塩掛けてビールのおつまみにしました。
これは普通のもり蕎麦とかが余った時にもやるのですがお勧めです。


>>858
ペーパムーン、天現寺交差点近くの白い瀟洒な建物っすね。
仕事であの前をしょっちゅう通りますが入ったことはありません。
あそこの斜め向かいのピラミッドというケーキ屋も(゚д゚)ウマーです。
867横浜ナンバR32 ◆6vw408jY :02/04/29 15:19 ID:PMyFHags
非常に面白いので一気読み。ここまで読んだ。
868南 ◆rr/IL/SA :02/04/29 20:26 ID:RI6z+UPV
危うく消えそうだ〜上げ。
初見の方も維持の為是非ともあげておくんなますィ。

当方サングリア泥酔、でろでろ〜〜〜〜。
夜は自作の鶏肉ローズマリーレモン風味のオブーン焼きむちゃむちゃいい出来。
ダッチオブーンがホ、ホスイデナイノ!! デロデロデローリアン、ガルウィングガルガルガルルルル・・・  
869南 ◆rr/IL/SA :02/04/29 20:31 ID:RI6z+UPV
な、なして上がらんの??ガルルルッルルルル〜
870南 ◆rr/IL/SA :02/04/29 20:33 ID:RI6z+UPV
やっと上がった、ホ、ホーホケキョッキョ!!
871幌車亭道☆ミ:02/04/29 21:42 ID:Wm+Po5YD
ハンバーグを作ってみたーよ
前回の失敗を生かしナツメッグ多め、ただし玉葱少なめ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/29 22:22 ID:qzekQR8i
昼はバーベキューだったよ。
体中煙くさい。
873マクダナル:02/04/30 00:29 ID:JI9vG5BS
どうやら↓のスレではラーメンについて語るらしい
http://soda-drive.com/caramel-2ch/car/test/read.cgi?bbs=lounge&key=020084994&ls=50

どうなることやら・・・
874超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/30 02:37 ID:vD8a+9Fr
ん?オキナメグミ多め!?
875南 ◆rr/IL/SA :02/04/30 19:38 ID:WshCE6E4
昨夜はたかがサングリアだとバカにして沢山飲み過ぎたので
昼はいつもの店でラーメンA。イチニイサンガリア〜ニイニイサンガリア〜♪

>>873
そうドラはうpロダを眺めた事しかありません。
勝手に入り込んでもいいんですか??
876超大福餅R ◆HDOXPduk :02/04/30 23:08 ID:9UZPpQl9
先輩と居酒屋でメシ食ってきた。
オネーちゃんがいい感じだった(ぽ)。
また行きたい。飯も美味かったC。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/04/30 23:09 ID:G7OHfL/3
㊪ ㊚ ㋩ ㋒ ㋜
           
878無理やり:02/04/30 23:09 ID:Xu+Nzc2E
㊚ ㊪ ㋩ ㋒ ㋜
           

879 ◆SVjE.nJ6 :02/05/01 03:52 ID:XNY3CiwV
 保存あげ。
880南 ◆rr/IL/SA :02/05/01 17:45 ID:hxlyFx6I
ガキの頃、㋩ ㋒ ㋜バーモントカレーのCMでリンゴがパックリ割れて
蜂蜜がでろ〜んと掛かる場面にヨダレがでろでろ〜ん。
881マクダナル:02/05/01 21:21 ID:9EIJVz3k
>>875
千客万来と思われます
ラーメンの語り部キボンヌ
やれやれ連休の谷間は忙しい、仕事はしなきゃない遊ばなきゃない。
2chごときにかまけておる暇がなかなかないわい。(笑

取り敢えず特別なものは喰っておらん、どうもネタ仕入れが不調だ。
883超大福餅R ◆HDOXPduk :02/05/01 21:48 ID:Gqy14Our
結局、仕事がタップリ入ってしまって休めそうに無い。。。
今夜はほか弁。ビーフ弁当とビーフカレー弁当。
深夜にラーメン食いに行こうかな。
884南 ◆rr/IL/SA :02/05/01 22:26 ID:u51Ud/CK
>>881
ラーメンはふと食い科目なので…。
長〜い行列を見ると尻尾むいて逃げ出すのです。

さっき辛ラーメンというカプラーメソ食いました。
ラベルで見る予想完成図ほど辛くなかったっす。モアホットキボン。
885超大福餅R ◆HDOXPduk :02/05/01 23:37 ID:Gqy14Our
ウチの近所にテレビチャンピオンで有名になった某ラーメン屋がある。
なぜかえらくちっちゃい店構えで、裏道にポツンと・・・。
最近は多店舗展開で大儲け中なんだろうか、あっちこちに大きな店を出している。

チェーン化すると味が落ちるんだよなぁ。一蘭もそうだったし、某店はもともと大した事無いんだけど。
886南 ◆rr/IL/SA :02/05/02 08:53 ID:P4171CTY
ブレックファーストあげ 
Break=壊す、破る Fast=断食 つまり断食状態から開放されるという意味。
ブレイクファストと発音した方が正確であります。
このスレもGW厨から守れるか心配だ……。朝めし食ってパワーうpするべ!

某ラーメソ屋…マルタイ棒ラーメンはなかなかイケル。マル棒とは言わない(笑)
887南 ◆rr/IL/SA :02/05/02 22:00 ID:ZzCNe4jD
帰宅あげ。
どっちの料理ショー見ながら飲酒中。キムチが旨そうだ。
しかーし淋しいな…、お次は末広がりの888ゲッチュー!!
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 22:06 ID:Xg/Khbdn
888get

明日からの4日間何食べよう。
889888:02/05/02 22:18 ID:Xg/Khbdn
おれもどっちの料理ショー見てる。
チャーハンいいなぁ。
明日渋谷に行くんだけどうまいチャーハン食べられるところ教えて下さい。
890南 ◆rr/IL/SA :02/05/02 23:01 ID:ZzCNe4jD
チャーハンですか…、これもふと食い科目でして難しいっす。
っちゅうか、行ったことないですがここはお手頃ですね。スープチャーハンもあり。
http://www.shuunoie.com/index.html 周富徳とは関係なさそう…。

それより自宅で作られても簡単ですよ。
コツは少量分ずつ作る事、二人分が一回の限度。
鍋をちんちんに熱してから作業にかかればご飯も引っ付き難く
まず失敗しないでしょう。それと予め塩コショウなどはご飯に
掛けておけばグーです。炒めている途中でビンを開けたりしない事。
あとは具材として流行りもの、奇抜なものを加えるとさらに倍。
塩鮭とかレタス、ひねって佃煮などいいんでないスカ??
891888:02/05/02 23:15 ID:Xg/Khbdn
>>890
情報ありがと。ずいぶん安い店ですな。貧乏なんで助かります。
自分で作るときはここ見てます。
 ↓
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive-theme/shoku.html
チャーハンや餃子の焼き方が載っていて重宝してます。
892南 ◆rr/IL/SA :02/05/03 20:18 ID:xdAguw8W
う〜ん下がり過ぎだ。昨夜は飲みすぎてささっと寝てしもた。
明日は3時に起きて潮干狩り。宇宙一甘いボンゴレを作るぞあげ。

>>891
遅レススマソ。見ましたガッテンガッテンガッテン!
NHKらしいサイトでデータベースが凄いっす。
あれを見りゃ>>890の講釈なんぞは・・・でしたね。。受信料払ってマスカ〜!!
893かりびあんまっく ◆6EYW.SMw :02/05/04 01:05 ID:u+KkGTN7
大阪でタコ焼きを食いたいと言ったら、ソースじゃなくてしょうゆがかかってました。
こんなの初めて食いましたわ。(゚д゚)ウマー

一応、フツーにソースのも食べました。
894超大福餅R ◆HDOXPduk :02/05/04 01:42 ID:ffFs4oKZ
それって明石焼きでは?
895にしむら りか:02/05/04 15:19 ID:L8AoziWx
醤油味さんのもたまにありますね<たこ焼きさん。

明石焼きさんは別のお皿にとったつゆさんに浸していただきます。
阪神百貨店さん地下が有名さん。
でも明石さんに行っても明石焼きさんは食べられないって言う罠さん☆
 一蘭が秋葉原に店舗出すそうな。ヤター
897南 ◆rr/IL/SA :02/05/04 19:11 ID:O2RD7bE5
今日は三崎でマグロやらの刺身食いまくり、腹がはちきれそうだ。

>>892 ×宇宙一甘い ○・・・旨い
う〜ん大潮じゃなかったのでアサリの大漁!は夢に終わりました。
結局魚屋で買ってきたので今晩作ることになりそうです。

>>795のたこ焼き屋は醤油焼きもやってくれますし
明石焼きもいけまっせ〜。そんかわりヤキソバは(+_+)..。

> でも明石さん〜(中略)〜食べられないって言う罠さん☆
うにゅ、あったよ現地に。何年も前のお話ですが…。
でも確かに向こうでは明石焼きと言っても「???」だそうで
たこ焼きって頼めばいわゆる“明石焼き”が出てくる罠〜。
それはそうと、にしむらさんにしむらさん、“かちわり”って美味しいのですか?
まさかかちわりバージソたぁ言わせませぬぞ!スッゴク旨そうに見えるんですが…。
898超大福餅R ◆HDOXPduk :02/05/04 20:23 ID:tpsBd4+N
メッチャ腹いっぱいに焼き肉食った。
けど、30分も経過したら腹が減ってくる。。。
899超大福餅R ◆HDOXPduk :02/05/04 20:25 ID:tpsBd4+N
たしかに明かし焼きとたこ焼きは見た目から違うよなぁ。。。
数年前に難波で両方食った。お好み焼きも食った・・・が、何と我が家の味と全く一緒だった。。。
お好み焼き屋に転職しようかと思った瞬間だった。
900南 ◆rr/IL/SA :02/05/04 22:17 ID:q0j+wPZq
記念すべき900ゲトズサ。自作のボンゴレビアンコ魂の800c(゚д゚)ウマー

横山のやっさんは醤油味のたこ焼きしか食べなかったそうな。
ソースっか? 
ショーユーことです。      メガネメガネ、ルノーメガーネ...
901888:02/05/04 22:18 ID:Rit7NQYr
900get
先週と同じく今週の土曜もバーベキュー。
俺のオヤジ、若かりし頃ヤッさんそっくりだったそうな。
んでもって大阪に住んでたもんだから街を歩けば(笑)。
903南 ◆rr/IL/SA :02/05/04 22:37 ID:q0j+wPZq
オヤジ様がやっさんとそっくりだとすれば、大福氏は一八(以下…

>>888
900ゲトスマソ。チャーハン召し上がりましたか?
904888:02/05/04 22:49 ID:Rit7NQYr
1分違いで900ゲットできてなかった。
鬱鬱鬱
自宅でチャーハンならぬ焼きおにぎり食った。
905超大福餅R ◆HDOXPduk :02/05/04 23:06 ID:auvfTEfM
※私は母親に似ております。
906南(ワテも母親似 ◆rr/IL/SA :02/05/05 08:21 ID:LF7JIMQP
コラオドロイタ!昨夜は散々飲んでさっさと寝てしまった。
でも田舎はいい、山と海がいっぺんに見える場所で朝からビール。
昔は梅干のおにぎりを持って皆で海岸まで行ったものだが
ジジババたちにそんな元気はない。。
山形じゃあ味噌を付けて焼いたそうです。 >おにぎり
緊急維持あげ。