何かとクラクション鳴らすやつは

このエントリーをはてなブックマークに追加
耳の不自由な方には無意味です。
相手に避けてもらう事より、徐行、停止などで安全を確保してください。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 13:30 ID:sa2ngNUl
>>188
チェイサーの2人組に同意。
文句あるよな、ふつう。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 13:31 ID:9hnuhwhN
>>187
かこいいな。
雨の日は水がバシュっと出そうで。(w
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 13:34 ID:F8oZmgCI
>>181
ガッコでは、な〜んにも教えちゃいないヨ。
やったとしても、通り一遍で終了。頭に残ることは、絶対にない。

ガッコは「ベンキョを教えるトコ」だそうです。市民教育をちゃ
ーんとせいよ。どうでもいいようなベンキョなんぞ、するんじゃ
ない。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 13:41 ID:gXQhMvaB
そうそう、携帯電話を掛けながらチャリを運転、赤信号で車が走ってるのに
歩道に何事もなかったように飛び出てセルシオにはねられた女子高校生見た
事あるけどコレってやっぱクラクションならさなかった車が悪いのかな?
首が後ろ向いてたから女子高生は間違いなく死んだと思うけど。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 13:44 ID:VxjUEic7
何かとクラクション鳴らす奴の車には ワイパーの付け根あたりの
外気導入口に ウンコでも載せておきましょう!!!
エアコン付けて 車に乗れば いつまでも匂いの取れない 特殊
芳香剤の出来上がりです♪ (笑)
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 13:51 ID:gXQhMvaB
>>194
近所のVIPカーに試してみます。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 13:56 ID:r2CW9spd
クラクションの使用頻度と運転の下手糞さには比例関係がある。
これ、常識!!
197187:01/12/24 13:56 ID:sa2ngNUl
>>191
下向きに付ければ大丈夫だよ。
オレバイクでもやってたし。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 23:25 ID:HZEEzxcm
>>188みたいな奴のためにクラクションがある。前の車が
 ウインカーをださないと、なんかナメられた気分になる。
   
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/24 23:49 ID:vZEdpV1i
>>198
ウィンカー出さずに曲がろうとして道をふさいでいるヤツにはホーン鳴らすのも
やむをえないと思う。しかし曲がった後で「むかつくんじゃコラ」といって鳴らす
のは,鳴らすほうが間違ってると思う。
要するに事後に鳴らすやつはバカだということだな。
馬鹿親が、横断歩道以外を小さい子供を連れて渡ってるのを見たら
鳴らします。
馬鹿親の代わりに教育してあげます、その子のために。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:14 ID:E8zwzfpG
鳴らしたくなくても、鳴らさないと判らない下手糞が8割以上いる。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:15 ID:PFCo9Dnv
俺様のストレス解消のためにもクラクションは必要
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:20 ID:WS/eqcci
お前らにとってクラクションを鳴らされるとムカつく車種は?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:24 ID:d86dcjGa
>>203
車種は?とかやめてね。むかつくのはお前だ
>>203
つうか、見ず知らずの奴に『お前ら』なんて呼ばれる事がムカつくが・・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:29 ID:E8zwzfpG
>>203
理由無しに鳴らす人。
車はただの乗り物。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:34 ID:TRazv8P6
>見ず知らずの奴に『お前ら』なんて呼ばれる事がムカつくが・・・
ネットなんか99,9%の人が見ず知らずですが、何か?

>>206
同意。
悪いのは車じゃなく、運転してる人。
208203:01/12/25 00:34 ID:WS/eqcci
>>204 205 すまない。市にます!!
209205:01/12/25 00:36 ID:UAo4uMq7
追加、あとへ理屈を言う奴ね、
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:40 ID:d86dcjGa
>>203逝かなくて良いです。僕も言い過ぎました。

ところで、夜なのにサンキューで一回「ぷ」とか鳴らす奴が多い。
信号の無い交差点の近くに寝床がある奴なんか頭にきてる人
多いんじゃないかと思われますが?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:47 ID:TRazv8P6
>>209
僕へのレス?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:47 ID:G3CcAD/p
最近はエアバッグが付いて「プッ」がやりにくくなってきたね。
とても良いことだと思うよ!

斜め向かいの家のヤツなんだが、毎晩プップップッと鳴らして
「帰ったよー」という合図をする。
たまに夜中に帰ってきて01時とかでも平気で鳴らす。
今度クラクションの配線をコソーリ切ってこようと思う。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:48 ID:d86dcjGa
ていうか家なんだけど、良心でやってるんだろうから
なおさらたちが悪い
214205:01/12/25 00:48 ID:UAo4uMq7
当たり、
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:49 ID:E8zwzfpG
>>210
我 熟睡なり
我の睡眠を削ぐ物 例え親、目覚ましで有ろうと
存在せぬ。
(今日も寝坊なり)
216無理な割り込みみは:01/12/25 00:49 ID:18SHfrIm
パァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:54 ID:d86dcjGa
>>212
まだ、昼とかなら良いんだけど夜にどうしようもないことで
鳴らす奴は本当に死んでいい
と言うわけで配線をヨロピク
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 00:56 ID:TRazv8P6
僕は、2ちゃんねるで『お前ら』なんて呼ばれる事がムカつく、へ理屈を言う奴がムカつくなんて言ってる奴が嫌いです。(w
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 05:35 ID:Wr2XfLqu
だからー、アニマルホーンをオプションで選べるようにしてくれよう。
ニューカレドニアでいっぱい走っていたミニのホーンは、
「ぷ」という実に穏やかな音だったよ。あのホーン欲しい。

一方、バリ島で現地ガイドに乗せてもらったハイラックスは、
もうビービー鳴らしまくりだったね。常にホーンボタンに手を載せて
いつでも押せるようにしているような感じ。
ノーヘル二人乗りのバイクがいっぱい走ってるので、
それを追い越すときに相手に知らせる必要があるんだね。
最初はドキドキしちゃったけど、別にケンカになることもないし、
慣れると平気なのが不思議。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 11:00 ID:09uZvakO
>>218
回線吊って、首切って氏ね
「お前ら」ぐらいでムカついてるおめーら、
ヤフ板に逝って下さいませんか?
ホーンの位置は、センターじゃなくスポークにあって
親指で押せるのがいいね、ハンドルから手を離さずに
押せるから。
危険回避しながら押せる。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 21:32 ID:Hx1uvHc+
もう誰か書いているかな?

発展途上国ほどホーンを多用し、先進国になるほどその使用頻度は
減っていく、ってこと。ホーン多用人は、日本人でも発展途上人。
換言すれば、どうしようもないDQNってことネ。
ほんとに鳴らさなきゃならないときがわからないやつが
DQN
>>223
危険回避しながら押せるほどなら,これからはその能力をすべて
危険回避に注いでください。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/25 23:27 ID:04Datmec
自分だけの緊急回避だけで間に合わないときに
クラクション鳴らすんだよ。
ホーンボタンが壊れて鳴りっ放しになったことがありますが何か?
>>224
>発展途上国ほどホーンを多用し、先進国になるほどその使用頻度は
減っていく
NYではみんなバシバシ鳴らしてますが、何か?
>>229の言うことはウソではない。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 20:18 ID:GvLRaYSZ
ドイツでも
「前車が気付かずに車線変更してきたときは
鳴らせ」といわれたよ
相手が気付いて、相手も回避する事で事故は防げるよ

ただマナー悪い奴とかにはクラクションで抗議するんじゃなくて
出て行って「あんたアレは酷すぎるよ!」って直接抗議してるよ
これは人種の違いだろね
むかついたら、出て行って抗議しましょう
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 20:20 ID:LWt5MaeA
結局224は知ったかぶりだったってこと?
233 :01/12/26 20:25 ID:spIEUUrb
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/26 21:20 ID:qMOIKy3p
>>232
ペーパードライバーだろ
それか、よく出会い頭の事故を起して相手のせいしてる人じゃないの?
sageでも書き込まれていれば倉庫送りにならないというのは本当?
>>229
英語も満足に通じない移民のドライバーも多いからね
朱に交わればしゅらしゅしゅしゅ
237 :01/12/29 15:37 ID:wrOzMBhH
http://www7.ocn.ne.jp/~atlantis/framepage.htm
こいつらにも制裁を!
sage