★進ぬ!デムパ中年@国沢親方PART34★

このエントリーをはてなブックマークに追加
ひょうろん‐か【評論家】
評論をする職業の人。転じて、自分で実行しないで人のことをあれこれ言う人。「文芸―」
(広辞苑より)

その意味において、真の評論家でもあり、もはや”珍論家”でもある
国沢光宏氏に正々堂々と討論に向き合うことを求めるスレッドです
これまでの過去ログはこちら!
★過去ログ保管所@国沢親方★ http://www.geocities.com/kuni_sawa/

ここまでの経緯、論点はこちらで!
oyakata.net http://www.geocities.com/tasogareoyakata/

国沢氏が送った脅迫メールについて
welcome Mr.Kunisawa. http://www.geocities.com/gogo_oyakata/

話題の人、国沢氏のサイト
kunisawa.net http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/
3ishi-car-wa:01/12/14 10:32 ID:RS5cZxyA
あんた暇やね
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/03 09:47 ID:S4tpAEYL
【親方!リンク】

国沢氏が2chから選んでコピペした替え歌のページはこちら!
http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/

クニサワ氏の替え歌集
自動車評論家 国沢光宏氏に捧げる歌 http://www.geocities.com/oyakata_song/

(姉妹スレ)

★国沢さん、それはないだろう【休憩所】32.5★
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1007339035/l50
5ドキュソ86載り:01/12/14 10:50 ID:h2uQ/Ah0
>進ぬ!デムパ中年
激しくワラタ
6いそぷわごん:01/12/14 10:51 ID:ekLt5nvk
自分が考えたスレタイトルが採用されるとは!
国沢ヲッ茶ーとしては感無量デス。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 10:58 ID:bn1d4xrG
この3つを揃えたヒトは殿堂入りデス!!
・403喰らう
・1000点ゲット
・スレタイトル採用
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 10:59 ID:XBCwaTFM
>>7
403喰らったら1000点ゲットできませんがな(藁)
>>8
イタいトコロを突きますね!!
1000点ゲット→403ならOKかも。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:05 ID:XBCwaTFM
>Re: どうなんでしょ / 国沢光宏 引用

 ちなみにワタシは制限速度は厳守。踏み切りは完全一時停止の上、左右目
視確認しマド開けて音も聴きます。当たり前です。
 ただ他のヒトのクルマに乗っているときは、最高裁判所の裁判官と同じく
(赤灯ナシの公用車に乗り、霞ヶ関から首都高に入った途端、速度違反して
ました)、無謀な速度や、徐行しないで踏み切りを渡るなど危険な行為をし
ない限り、黙認します。

 とりあえずワタシのスタンスは、締まっている時間があまりに長い踏み切
りについては、信号を設置するか、朝夕の時間帯のみ警官権限でスムースに
流すべきだと思っています。列車の走行速度や、信号で踏み切りが開くタイ
ミングを長くするという手もあるでしょう。いずれにしろ救急車や消防車が
10分も15分も赤灯回して止まっているのは異常事態だと思います。

 以後、この件についてはレスしませんので、もし完全一時停止を望むなら、
ここでなく警察に訴え、取り締まりを毎日やってもらうよう、プッシュした
らどうでしょう。少なくとも西武線の踏み切りは、お客さんだらけです。む
ろんワタシは完全一時停止ですから捕まりませんが。

No.1551 - 2001/12/14(Fri) 10:53



なめたこと書いてます。祭り続行の予感
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:10 ID:uv4JedLq
Re: どうなんでしょ / 国沢光宏 引用

 ちなみにワタシは制限速度は厳守。踏み切りは完全一時停止の上、左右目
視確認しマド開けて音も聴きます。当たり前です。
 ただ他のヒトのクルマに乗っているときは、最高裁判所の裁判官と同じく
(赤灯ナシの公用車に乗り、霞ヶ関から首都高に入った途端、速度違反して
ました)、無謀な速度や、徐行しないで踏み切りを渡るなど危険な行為をし
ない限り、黙認します。

>>コイツはなんで最高裁の判事にこだわるの?アッ、判事=裁判官だからネ>ダニサワ
公用車なら運転してるのは運転手だろ?判事は警察官じゃないから捕まえる義務も権利も無いしな。
だいたいオマエはどうやって速度計ったんだ?デムパか?
書けば書くほど恥晒すだけだから黙ってろよ、馬鹿は。。。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:19 ID:uv4JedLq
連続シマソ。

満員電車一編成と踏み切りに並んでいる車の乗車人数とを比較衡量すれば、電車が優先されても止む無しかと俺は思う。
>>朝夕の時間帯のみ警官権限でスムースに流すべきだと思っています。
これなんて無知無教養丸出し。
オマエは法律・行政関係には口出すな。
パンケーキの写真でもスクラップブックに綴じこんでろ、馬鹿。。。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:19 ID:Mo21FufL
相変わらず新スレタイトル通りのことをグッドなタイミングでやって
くれますね。
デムパの世界へ進ぬ!国沢!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:20 ID:zCnnDcKz
この珍論、石原都知事に見ていただきたいものですな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:25 ID:hadVB9aP
少なくとも制限速度は厳守ねえ。明らかに嘘だね。
嘘以外の何物でもない。君はいつも箱根を
試乗と称してバカげたスピードで走っていることを
忘れてしまったのかな?

法的には許されている後席シートベルトの未装着に関しては、
たとえタクシーに乗る時でも許さないくせに、
明らかな違法行為である踏切一時停止違反は黙認か・・・
勝手なヤツ。

おそらく掲示板での流れが、一時停止実行派優勢に向かったんで、
慌てて軌道修正したんだろうねえ。その結果マヌケな発言が出たと。

ついでにテメエは取材もしないで好きなことを書き散らしているくせに、
文句があるなら警察に訴えろとは何ていいぐさだ。
これ以上レスしないんじゃなくて「バカだからできません」って
正直に言えよまったく。久しぶりに腹が立った。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:26 ID:XBCwaTFM
>>10
この書き込みって何度読んでも意味がよくわからないんですよね。
信号を設置したら、踏切の空く時間が長くなるのはどうしてか不明。

クニサワに言われなくたって行政も開かずの踏切の問題は認識していて
複々線化と高架化の工事を進めている。この鉄道工事をするためには、同時に
道路整備もしなくてはならないと法律で決まっているそうで、道路特定
財源が大量に流れ込んでくる。で、ムダな工事が多くなり、この前
小田急で工事見直し判決。

開かずの踏切を評論家の立場で論じようとしたら、あの判決の背景を
取材しないとダメだよ。

近所の踏切が混んでます。一時停止を見直しましょう。
こんな幼稚じゃ話にナリマセン。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:28 ID:uv4JedLq
つうか踏み切りで窓開けてるヒトって居るのか?
ヤッパリ車乗る前には車体の前と後ろの安全確認もしているんだろうな。
運行前点検なんてのは当然として…
サンバーの猿人も毎回チェックとは大変デスネ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:42 ID:hadVB9aP
多分こっちを見ているだろうkunisawa.net参加者のみなさま。
>>10のカキコを読んでどう思いますか?
まるで捨てぜりふのようだとは思いませんか?
こんなことしか言えない人に何を教わろうというのですか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:54 ID:H5QWWnck
>マド開けて音も聴きます。
うそだ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 11:57 ID:SM+B43vG
>以後、この件についてはレスしませんので、もし完全一時停止を望むなら、
>ここでなく警察に訴え、取り締まりを毎日やってもらうよう、プッシュした
>らどうでしょう。

道路交通違反教唆でセンセイを?
×道路交通違反教唆
○道路交通法違反教唆
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:00 ID:uv4JedLq
>>20
誰かそんなこと望んでいたか?
妄想?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:00 ID:H5QWWnck
ジャーナリストっていうのは文才いらないのかなぁ…
文章、理論の構成もなってない…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:01 ID:XBCwaTFM
今回はまず、いくつかの書き込みで、

「こいつ自動車評論家のくせに順法意識が全然無いじゃん。」

と言うことがきっちり露呈したので、法律は守ってマス!と
嘘八百並べて、逃亡。で、沈静化、沈み待ちか。

オレは今回のクニサワがイタかったのは順法意識の欠如より
安全意識の欠如だと思うがな。

オレ403でダメなんだけど、草のみなさん、上手に混ぜ返し
続けてくれると、面白いかも。嘘でもメールアドレス書き込めば
切除されないみたいだし(藁)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:04 ID:hadVB9aP
誰も「完全一時停止を完璧に取り締まれ」なんて言ってないのに。
「安全上重要なことも多いから、くれぐれも軽視しないように」って
言っているだけなのに。

国沢としては、大多数が追随してくれると踏んでいたのが、
フタを開けてみれば信者も含めて誰もついてこなかったことが
結構ショックだったんだろうね(藁
で、取り乱して>>10みたいな厨房発言に至ったと(藁
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:07 ID:DIN3G/pI
29歳会社員、新スレ立てお疲れさまage。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:08 ID:H5QWWnck
>>10は子供の喧嘩の捨て台詞に聞こえるのは気のせいか…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:11 ID:hadVB9aP
>>27
>むろんワタシは完全一時停止ですから捕まりませんが。

ってさ〜、言い方を変えれば
「ボクは何も悪くないもん」だもんね〜(藁
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:14 ID:+FcNtGX0
それってサッチー逮捕直前インタビューで
『何も悪いことしてないもの』発言と一緒だよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:14 ID:d9dn0KVt
折れは運送関係に勤めているが、都内の移動なら電車、バス使え!
何台も車所有し、1人で乗っていることの多い評論家さんよ
渋滞の事や法律、警察の事、言う前に君が改めないといけないよ。
1人乗りで湯沢にスキー行くのもね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/14 12:19 ID:lkatJfRU
>ちなみにワタシは(パトカーや白バイがいたりオービスがあるところでは)
>制限速度は厳守。(おまわりさんがいる)踏み切りは完全一時停止の上、
>左右目視確認し(これみよがしに)マド開けて音も聴きます。当たり前です。

親方の心の声を入れてみました。
32 ◆R5fZcq3w :01/12/14 12:29 ID:roeeoGD4
電車と車の共存まで話を進めるならわかるんだが・….

それで渋滞緩和などのこと含めて、無駄な道路作るより、高架にするなり、
地下埋設道路にして踏みきりが無いような交通政策を実施して欲しいというなら
まあ、だれにも叩かれなかったのにね.

議論できないタイプで自分の主張だけ押し通す奴だから、バカの見本ってことで砂。
親方って、つくづく変なプライドだけは高くて、権威に憧れる小市民って所だね。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:44 ID:Flc/uvhQ
>>10
やっちゃったねぇ。
これがファイナルアンサーなの?修正か追加した方がいいよ(w

かいしゅつだろうけど…。
まず、一時停止をしない場合発生しうる危険性を全く理化してない。それは
>信号を設置する
と書いている時点で明らかでしょ。
通勤時間帯(混んでいる時間帯)で踏み切り無いで発生しうる最も危険なケースは、
踏切内に、同一車線で1台以上の車が入ってしまう事。
特に、すぐ手前に信号がある場合、又、それに限らず先でも渋滞してしまう
ファクターが考えられる場合、一時停止をしないで線路内に入った場合、
先の車が線路を出たすぐ手前で止まってしまい、線路内に取り残されるリスクがある。
実際、先の車を確認せず線路内に侵入し、挙句の果て線路内で止まってしまって
踏切が鳴ってしまった車を何度も目撃している。通勤時間帯等の場合は車を運転
している人間も急いでおり、精神的な余裕が少ない事が多い為、冷静な判断を
失う場合が多い。時停止を完全に行う事によって。完全停止→走行開始までに
掛る時間が発生すれば、先行している車は(跨ぐ線路の距離にも拠るが)、
多くの場合線路から脱出しており、又、安全確認をする時間も発生するので
線路内に取り残されるリスクが軽減される。
都内で踏切で信号を使っている路線ってあるけど、それってさ(以下略:w

>むろんワタシは完全一時停止ですから捕まりませんが。

捕まる、という精神的なタガが無かったら一時停止をしない、とも
解釈されかねませんね(w

取り締まりの効果の一つとして、安全云々を理解出来ない方でも、
「捕まるのは嫌」、といった認識で安全を行動させる事があると思われ(w
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:54 ID:XBCwaTFM
>>10
>締まっている時間があまりに長い踏み切り


クニサワ君、国語の時間だよ。

踏切が締まる   ×
踏切が閉まる   ○

小学生からやり直せよ、ヴォケ!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 12:55 ID:J1V88KFa
だれか箱根で国沢のスピード違反を撮ればいいんだよ。
だれかやらないか・・・?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:04 ID:OsTsB05o
歳末ダニサワ祭り開催中!
3733:01/12/14 13:05 ID:q/N7iSI2
×踏切内に、同一車線で1台以上の車が入ってしまう事。
○踏切内に、同一車線で2台以上の車が入ってしまう事。

都電荒川線は国道17号との交差は踏切信号だったと思われ。
恐らく、電車の本数が少なく、踏切進入から脱出迄の距離が物凄く短いからだと思われ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:08 ID:dBNPO+Gt
親方の車に同乗した事ある人、この中にも結構いるだろう?(w
あのオーディオのボリュームじゃたとえ窓開けても何も聞こえないよ(藁
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:08 ID:q/N7iSI2
ここに踏切信号について書いている人がいるね。
ttp://www14.cds.ne.jp/~signal/sig_dif1-4.htm
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:10 ID:XBCwaTFM
>>37
何、あの踏切と信号云々の記述って、荒川線の事を想定しているのか?
あれ、路面電車なんですけど。

都内で、貨物専用線や路面電車以外の、信号踏切なんか無いんじゃないか?

無理だよ、電車は静止距離300mとかだよ。車の信号にあわせていちいち
止まれる訳無いじゃん(藁)
>>40
戦艦大和は舵を切ってから船体が方向を変えるまでに2km直進するそうです。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:14 ID:VAAvA8PZ
>>38
(^o^)/ハーイ(藁
今度箱根でヤツが暴走しているのを見掛けたらデジカメで押さえとくね。
大丈夫、漏れが道路横でカメラを構えているのをヤツが見たら、
調子に乗ってピースサインを出すくらいの関係だから。(爆藁

オヤカタ〜 さて私は誰でしょう(藁藁藁
>>38
ちなみにオヤカタはその爆音でどんな音楽かけてたの?
>>40
京浜急行大師線の第一京浜踏切は信号じゃなかったっけ?
いずれにしろ、それまで遮断機だった踏切を信号にした
ところで、渋滞が解消されるなんてことはない。
電車側の運行管理計画を変更しない限りね。
東急世田谷線の環7踏切みたいに、
電車の方を信号で止めるって手もあるが、
アレだって路面電車みたいなものだ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:22 ID:ehmEWi9B
>>42
ジャルパ関係のお方ですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:24 ID:URvEqjLM
http://web.archive.org/web/20011213201733/http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/product/dokusha/SKI.html

>狭い通りでもぎゃんぎゃん飛ばすが、信号待ちや踏み切りでは
>アイドリングストップする。

本当かよ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:30 ID:+FcNtGX0
>46
「アイドリングをするために」ストップする、と思われ。
これは典型的な和製英語(しかも意味がおかしい)だよね。
ホントは「ストップアイドリング」。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/14 13:36 ID:lkatJfRU
>>42
でも今書店にあるBCのボクシーのように、顔がAピラーに
完全に隠れてしまうほどアタマ傾けてカーブ曲がってるよう
な写真では誰かワカランので撮影ポイントには気をつけて
クダサイ(藁

(つーか、あそこまでアタマ傾けるか〜?)
>>46
「サービス精神旺盛で、高速道路でアクティブセイフティーの実演を見せる茶目っ気も供えている。」

フ〜ン…
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:45 ID:ZQ9IjoGO
今月のFENEKの座談会が面白いよ。
親方曰く、「自動車のデザインは好き嫌いとともにセンスの問題」で、
「ボクは一般的でフツーのセンスの持ち主」だから
「ボクがイイと思った車は必ず売れている」ソウデスヨ!!(藁々
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 13:50 ID:sDxGj2WQ
親方! 関越って制限速度は160km/hですか?(w
>>46
当然ですが、制限速度厳守の上でギャンギャン飛ばシテマス!!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:03 ID:URvEqjLM
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:12 ID:nRJCAwPL
>>7
先生!俺、その条件満たしてます!
・当然403人衆の一人です。
・替え歌で1000点を2つもらってます。
・過去、自分の考えたスレタイトルが採用されています。
殿堂に入っていいですか?(藁
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:15 ID:twS2+TJ4
逸般的の誤りと思われ。
56峠 草平:01/12/14 14:16 ID:N13QEoO7
>>54
おめでとう。殿堂入りです。
さて、出かけようか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:17 ID:+YtKitn4
ぎゃははっははあ
このスレタイトルめちゃおもろい!w
お笑いのセンスあるで。
>>54
おめでとう。文句無しデス!

>>53
えーっと、どこ逝ったらそんなアバンギャルドなウェアが手に入るか知りたいものです。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:23 ID:FbjEJxda
赤と黒のトラ柄はナウいんだよ。
みんなワタシのセンスがわかんないようじゃ田舎者ですね。
なんたって皮パンまで履きこなせるんですから。
この前娘と買い物に行ったら援交オヤジと間違われましたけど・・ワッハッ八
>>59
メーテルのようなパツキンのですか?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/14 14:32 ID:lkatJfRU
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:33 ID:uv4JedLq
>>60
久しぶりに見たわ。(w
短パンピンクなのね…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 14:38 ID:FbjEJxda
これこそナウの局部いや極値デス。
これで引っ掛からない女は一人もいませんっ。
ある島ではモテモテちゃんでした。
陸では靴下ビチ上げでローダウンのセルシヲ。これ最強。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:05 ID:sYDxicJY
切除と削除ってマナ良では書き込み禁止語になってるんだね
カタカナだったらOKだったよ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:11 ID:YUKhJKOg
最初ダメだったけど、名前変えたらOKだった。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:11 ID:SS2piOA6
>>48
アタマ傾けてコーナリングするのって、下手な証拠だよね?
>>64
Re: どうなんでしょ / たー 引用

このレスなに?
最後はむきになってイヤミ言って終わりかい!
2Chで言われてることも間違いではないような・・・
都合が悪くなったらセツジョしたり、自分の意見が批判されるのが嫌なら
掲示板なんてやめたら!!

No.1560 - 2001/12/14(Fri) 15:04
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:13 ID:XBCwaTFM
>>67
もう切除されてます。はや(藁)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:15 ID:ZaQtfOlf
ところで、環境親方は日本のスキー場やゴルフ場に意見はないのだろうか?
明らかな環境破壊なのだが。
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200103/13.html
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:16 ID:uyQ2X1XR
補完補完と(藁

Re: どうなんでしょ / SP 引用

>ちなみにワタシは制限速度は厳守
とは呆れた。
あなたが日常的にやらかしている箱根での暴走行為は制限速度内での話ですか?
今度見掛けたらナンバー控えた上で警察に通報して上げるからね。


No.1561 - 2001/12/14(Fri) 15:16
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:17 ID:XBCwaTFM
>>68
ごめんなさい。まだありました。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:19 ID:x02KRh1z
「結局、踏切では止まったらええのか止まらんでええのか
 どっちやねん親方?」
という信者の心の叫びが聞こえてきます。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:20 ID:ZaQtfOlf
燃費の良い車に乗っていれば、後は何をしても環境を考えている、とアピールするなら偽善者です。

スキー・ゴルフ・マリンスポーツは基本的に環境破壊の末に存在する事を認識すべし。
人間とは結局罪深い存在でしかないのだから。
74いそぷわごん:01/12/14 15:21 ID:ekLt5nvk
>>68
ん?おれ今見に行ったけど、まだあった。

消される(であろう)前に保存↓
Re: どうなんでしょ / SP
>ちなみにワタシは制限速度は厳守
とは呆れた。
あなたが日常的にやらかしている箱根での暴走行為は制限速度内での話で
すか?
今度見掛けたらナンバー控えた上で警察に通報して上げるからね。
No.1561 - 2001/12/14(Fri) 15:16

たー氏・SP氏のレスには無反応に50ハーフスピン
75名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/14 15:30 ID:lkatJfRU
>>69
昔から思ってるんだが、環境親方と名乗るからにはISO14001くらい
取得しといてよ、親方。国会議員だって取得できるんだから。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 15:33 ID:yx9Ci9HB
試乗会場に行く途中、60k/Hのところを140くらいで走っていたじゃないか。仕方がないから俺もついていったが。
ひやひやしたね。証言してもいいぞ。
>>74
「切除」完了です。
78いそぷわごん:01/12/14 15:55 ID:ekLt5nvk
サポートチームは感心するくらい対応が早いデスねぇ。
「切除」「削除」がNGワードなら「切削」「除去」もダメなのだろうか。
79satoj:01/12/14 15:58 ID:uv4JedLq
対応が早くて草活動も難しいですよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:00 ID:XBCwaTFM
スレ立て後5時間半で80

また寿命の短いスレになりそうですなあ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:01 ID:uyQ2X1XR
次が出ました(藁

Re: どうなんでしょ / SP 引用

>もし完全一時停止を望むなら、
>ここでなく警察に訴え、取り締まりを毎日やってもらうよう、
>プッシュしたらどうでしょう。

私は箱根での速度違反取り締まりを毎日やってもらえるよう、
小田原警察をプッシュしてみることにします。

No.1562 - 2001/12/14(Fri) 16:02
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:04 ID:x02KRh1z
>78
つーか、書き込みがあったらメールで自動的に知らせる設定なんじゃないの?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:06 ID:uPSt220i
これも間もなく無くなると思われるので。

(No Subject) / カンちゃん 引用
国沢さんのやり方は、ファシズムに通じるものがあります。
こんな態度をとるから批判されたり、笑いものになったりするんです。
社会を甘く見ないでください。そして、悔い改めてください。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:06 ID:uyQ2X1XR
これも補完と(藁

(No Subject) / カンちゃん 引用

国沢さんのやり方は、ファシズムに通じるものがあります。
こんな態度をとるから批判されたり、笑いものになったりするんです。
社会を甘く見ないでください。そして、悔い改めてください。

No.1563 - 2001/12/14(Fri) 16:05


この調子でいくと、掲示板がさらにセキュリティの厳しいものに
なる日も近いかな(藁
>>79
あんた偽者だろ、よせよそういう事は...
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:15 ID:XBCwaTFM
>これまでのこと / cancer [ Mail ] 引用

 なるほど。そういう事だったんですか。
今まで何度か書き込みが消えていたのは、国沢さんにとって不都合な
書き込みは全て消すというスタイルから来ているものだったんですね…。

 受け答えるだけの能力・度量も無いんですか?>国沢さん
逃げてどうするんですか? 素人ぐらい正々堂々と説き伏せてみてくださいよ…。

 国沢さんに対する見識が、大きく変わりました。
怒りを通り越して、情けなさすら感じます。ハァ…。

No.1565 - 2001/12/14(Fri) 16:15


保存カキコです。
87satoj:01/12/14 16:18 ID:uv4JedLq
>>85
残念ながら本物です。
怪しいと思ったらメールでも下さい。
あとで返信しますよ。(脅迫メールではありませんが…)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:21 ID:yx9Ci9HB
>>87
私がsatojだよ。人に教えてもらってきてみた。あんただれ?。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:23 ID:yx9Ci9HB
お願いだから、人のメルアド、使わないでくれ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:24 ID:yx9Ci9HB
ここはそんな汚い所なのか?。
No Subject) / カンちゃん 引用

国沢さんのやり方は、ファシズムに通じるものがあります。
こんな態度をとるから批判されたり、笑いものになったりするんです。
社会を甘く見ないでください。そして、悔い改めてください。

No.1563 - 2001/12/14(Fri) 16:05


Re: (No Subject) / カンちゃん [ Mail ] 引用

フェアじゃないと言われかねないので、メールアドレスを入れておきます。

No.1564 - 2001/12/14(Fri) 16:09



これまでのこと / cancer [ Mail ] 引用

 なるほど。そういう事だったんですか。
今まで何度か書き込みが消えていたのは、国沢さんにとって不都合な
書き込みは全て消すというスタイルから来ているものだったんですね…。

 受け答えるだけの能力・度量も無いんですか?>国沢さん
逃げてどうするんですか? 素人ぐらい正々堂々と説き伏せてみてくださいよ…。

 国沢さんに対する見識が、大きく変わりました。
怒りを通り越して、情けなさすら感じます。ハァ…。

No.1565 - 2001/12/14(Fri) 16:15



Re: (No Subject) / ヒロ 引用

なぬ?それはいけませんね。
嫌なら会員制にするとかにすべきでは・・

No.1566 - 2001/12/14(Fri) 16:22
92峠 草平:01/12/14 16:31 ID:N0aIpitX
このスレも早いのぅ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:34 ID:uyQ2X1XR
またヘンなのが出てきた(藁

>評論家の在り方 / クリナップ [ Mail ] 引用

>いつも先生の執筆している雑誌でご高説拝読しております。

>実は私もサラリーマンの傍ら今就いている業界紙で
>小さな評論活動をしているものです。
>ことさら難解に論じる車評論家のなかで、
>先生の読むものを楽しませ魅了してやまない
>エンターテイメント性には感服しております。
>車というただ実用だけでは語れない対象を、
>読者の趣向の最大公約数的な価値観と
>自分自身の主観とのジレンマのなかで整合性を見出しながらの
>評論はご苦労も絶えないことかと存じます。

>ところで先生のお考えになる理想の、または普遍的な
>(評論家としての在り方)のようなものは何だとお考えですか?
>私のこれからの評論活動の姿勢の
>ヒントでもいただければ幸いです・・・・・。

No.1567 - 2001/12/14(Fri) 16:30

さあオヤカタ何と答える。どう見ても質問者の方が才能がありそうだ(藁
>>79
>>87
いったい、どういうつもりか?

先日の伏木さんちへのカキコといい、
このスレの住人を見損なったよ。

それとも信者の「逆」草活動なのか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:41 ID:Da6IU0Ov
>>70
どうせ試乗車だろうからナンバー控えて通報しても
現行犯逮捕は難しいんじゃないでしょうか。

>>93
「答えるの面倒なんでサクッと切除」に30赤帽サンバー。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:52 ID:H5QWWnck
>>95
激しく同意。削除されるに56開かずの踏み切り
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:54 ID:wZy5KZ8B
>>95
面倒くさいというよりあれに答えると親方にとって面倒なことになると
おもわれ・・・・。

でも、ぱっと見でもどうやら本人真剣なかんじなのであれを削除
しちゃあまずいでしょ。あんまりにも。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:57 ID:MXkIr/FM
>>91
の根性ある引用元に300赤帽サソバー進呈
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 16:59 ID:zXVIvBD1
歳末親方祭り、大売出しのヨカン・・・
100いそぷわごん:01/12/14 17:00 ID:Wl1eQbl8
100げっと
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:03 ID:HDOFV+1n
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚).||
    / づΦ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:08 ID:FLJfgUaL
1000!
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:10 ID:HDOFV+1n
          
          ∧∧
         (,, ゚д゚)
         /   つ━'~
      〜(__/⌒)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し'J ̄ ̄|
 |   まぁ合格.      |
 |__________|
        ||
        ||
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:12 ID:wZy5KZ8B
>>93
たとえ駄文の珍論家でもペンでオマンマくってる以上この質問は
避けては通れないだろうね・・・。

ここで逃げるようなら珍論家の名折れだよ。
105いそぷわごん:01/12/14 17:16 ID:Wl1eQbl8
>>93
上級信者が答えるに>95の30赤帽サソバーの倍の60赤帽サソバー
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:21 ID:V9I9ndUX
>>95
いやそうでもないよ。
実際、広報車でオービス引っかかったヤツで
ちゃんと身元が割れたという例もあるし。
一般的に悪質な常習だと、現行犯はムリでも
待ち伏せて検挙なんて例も珍しくないしね。
メーカーの広報は、警察からの問い合わせがあれば、
確実にその時間に乗っていた人物をリークしているね。
当たり前だけど。

余談だけど、大磯プリンスホテルで試乗会がある日は、
西湘バイパスの覆面が増える(藁
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:23 ID:kOEQuqu7
今度はなかなか消えないね。切除チームは今食事中か。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:26 ID:V9I9ndUX
>>91はスレッドごと削除されたヨ〜。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:26 ID:2i9CAW5E
今後の対策をナイ頭をひねって考え中。
110クリ沢:01/12/14 17:27 ID:MXkIr/FM
>>109
接待中だゴルァ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:52 ID:Nok+tOff
信者たちは親方のそういう行為をどう思ってるんだろうね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 17:56 ID:fhOpJnyl
>>111

オウムといっしょで、グルのやることはすべて正しいのです。

はむかうとポアね(笑)
仕事中に削除に励む輩は、沖電気に通報だ!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:05 ID:9rNW/gEc
和やかより

>ホワイト プロ・・・・・・って何だ? -
>洋風菓子 No.2211 2001/12/14 19:25 NEW!

>国沢氏及び管理者の方々へ>
>マナーの良い掲示板に投稿しようとしたら
>制限が掛かりました・・・・
>投稿内容に問題が有ったのでしようか?

誤爆炸裂のようです(爆藁
キサマはいつも問題だらけだよ、洋風菓子。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:31 ID:ZKWqIAUj
さあ、1000満点の問題デス
「光って見えないステッカーは『KUNISAWA.NET』」とは?
1 光っているので反射してよく見えマセン
2 KUNISAWA.NET=ワタシは周囲が見えないほど燦然と光ってイマス
3 こんなステッカーなんか光ってみえマセン
4 NISSAN and kunisawa.net の業界関係ツヨシ、素人度も目マイタカ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 20:58 ID:j/wnXlja
ここ連中ではセンセイに太刀打ちできないことが証明されたよ!
どうだ?悔しいかい(W
せいぜいここで慰めあってな。黄昏野郎どもは。
悔しかったら面当向かってロンパしてみろって。
オマエらみたいな単なるアラシには到底無理だろうがな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 21:01 ID:ZKWqIAUj
>>116
はい、くやしいでーっす。
>>116はクニスレが飽きちゃた外野のアラシですね?
あんたも、先生の十八番、「黄昏野郎」や「ロンパ」
というコトバ、パクって使わないでよ。あらすんなら
自分の言葉で勝負しな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 21:04 ID:krSipwi2
SHIFT_the tasogare
KUNISAWA
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 21:07 ID:z5NK5E/B
116は>>113で釣れた模様。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 21:10 ID:ZKWqIAUj
沖電気・・・
懐かしい、何もかもが懐かしい・・・
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 21:10 ID:xveJt/Ql
>>119
ワラタ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 21:11 ID:krSipwi2
>>116
自分に都合の悪い意見をバサバサ切除する時点で
国沢+黄昏サポートチームの負けですけど、なにか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 21:58 ID:6P6zV4am
フィアットの経営状態が良くない。今年から始まったEUの景気低迷の影響をモロに
受けた結果、販売台数が激減したのだ。基本的にフィアットは輸入制限を行っていた
ラテン系の国で売れていたため、経済の自由化により参入してきた日本車や韓国車に
シャアを奪われることになってしまった。提携しているGMも、様子を見ているらし
くテコ入れする気配が無い。このままだと最悪の状態も考えなくてはならないだろう。
御存知の通りフェラーリのスポンサーはフィアット。来期は予算削減という最も厳し
い敵と戦わなくてはならないか?

「シャア」ね…。 
124くにしゃあ:01/12/14 22:03 ID:x2YDGWdl
正しく発音するとコウよむンデナイノ!
シェアなんて言うの、そらバカです!!
125カツマタクニカズ:01/12/14 22:07 ID:6r8Y/kQB
シャアーッ!!
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:10 ID:XEq584AX
>>123-125
その話題は前スレで激しくガイシュツ
認めたくないものだな 自分自身の若さゆえのあやまちというものを
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:13 ID:1+YgcLUp
本日のTOP予想
ジンジャー(セグウェイ)は日本人のパクリデナイノ!
こらヤパーリ「あ〜あ!」デスに1000エビカニ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:29 ID:qyL2Untn
FLASH使ったprojectXのパロディ
ヒョウロンカ編って、ありそうでないですね
誰か作ってくれないだろうか
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 22:42 ID:DFbUNZzu
漏れも削除されちまった・・・
洋風餓死にレスつけただけなのになぜ?
ちなみに書き込んだ内容は

ボクも軽量FWをつけてからジャダーがよく出るようになりました。
そう言う事はアルテオーナーのHPで聞けばいいんデナイノ?

何が悪いんだ・・・?最後のデナイノをカタカナにしたのがマズかったか(藁

デムパ中年的草生活、これにて終了

でも以前の書き込みまでは消されないんだな(藁
これ見たら削除しとけよサポートチーム
130峠 草平:01/12/14 23:03 ID:1sWmeM93
あの徹底した切除ぶりは、ゲシュタポを彷彿とさせますな。
131峠 草平:01/12/14 23:04 ID:1sWmeM93
(No Subject) / カンちゃん [ Mail ] 引用

管理者は以前から、意にそぐわない書き込みを消去し、自分に都合良くこの
場を取り仕切るために、ゲシュタポのようなサポートチームがリアルタイム
で監視しているからです

管理者のやり方には、ファシズムに通じるものがあります。
こんな態度をとるから批判されたり、笑いものになったりするんです。
社会を甘く見ないでください。そして、悔い改めてください。

No.1576 - 2001/12/14(Fri) 23:01
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:16 ID:DIN3G/pI
29歳会社員、週末age。

>>131

もう消えているデナイノ!!!!!!!!!!
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:23 ID:VpvPasUC
親方が現行掲示板を放棄してセキュリティ万全の志の高い掲示板(藁)に移行するのも時間の問題ですな(w
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:24 ID:8pum43zR
116(洋風菓子?)は、もう出てこないのかナ?
親方のところで403喰らったんだろ?(w
こっちに来て書いたらどうだい?

135クリシャア:01/12/14 23:26 ID:ostYNJiT
いま>>93の回答を書けるゴーストライター探しに忙しいので、
「マラの良い掲示板」は荒さないように。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:40 ID:4MRDwX1W
親方を暗に批判するレスが付いたら、またKONNOが出しゃばってきて、
屁理屈をこねくり回す、に1000ドドンパ。
137峠 草平:01/12/14 23:55 ID:vMdMfRoP
>>114

>誤爆炸裂のようです(爆藁
>キサマはいつも問題だらけだよ、洋風菓子。

笑いました。

みなさんご存知だと思いますが、ファシストサポートチームでは、
黄昏野郎(w をまずキーワードで弾き、キーワードで弾けない
または書き込み回数が多い場合ドメインごと切除するようですな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:06 ID:zXX7jt6y
おさらい。

>7月4日
>(前略)最近ネット関係のヒトと打ち合わせをする機会が多いのだけれど、
>どこも黄昏野郎を排除したくてしょうがないらしい。おそらく日本全国で
>手の施しようがないような黄昏野郎って、1000人くらいじゃなかろうか。
>いろんなIPアドレス取っているだろうから実際はその数十倍規模かも
>知れないけれど、全部アクセス拒否にしてしまえばいい。で、その情報を
>『黄昏野郎バスター2001』みたいなソフトにして売ればよかろう。
>ドンドン更新していくようにすれば、けっこう防御出来るんじゃなかろうか。

結論:売れません。
139クリシャア:01/12/15 00:20 ID:bL6JUGsA
しかしその「黄昏野郎」による自分の評判が気になって
つい見てしまう・・・

・・・もう立派な2ちゃんねらーでないの(藁
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:22 ID:2ZDaM+Y7
しかし「評論家の在り方」にレスがつかないね〜。
オヤカタ〜 はやくう〜 (はあと
141クリシャア:01/12/15 00:23 ID:bL6JUGsA
そしておもむろに

http://www.geocities.com/gogo_oyakata/loveletter.html

のような一方的な短文を送りつける、と。
142クリシャア:01/12/15 00:26 ID:bL6JUGsA
>>140
まあ待て。年末は代筆も忙しくて見つからぬ。
まてよ、
2ちゃんねらーには文章上手そうな奴がいるな。
ここはひとつ(以下略
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:29 ID:2ZDaM+Y7
>>142
オレ書いてやってもいいよ。一応モノカキの端くれだし。
だから403解除してくれ(藁
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 00:44 ID:kn68bX0B
>140
>141

>ところで先生のお考えになる理想の、または普遍的な(評論家としての在り方)
>のようなものは何だとお考えですか?

 まぁ、しいていえば、メーカーがおごってくれたエビカニにはそれなりの
評価で答えるってことデスヨ
145 ◆R5fZcq3w :01/12/15 00:46 ID:8ZRrfVJZ
プレゼンとでこんどは新たな信者獲得作戦ですか(笑

つーか、セコイプレゼンとだ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:15 ID:2ZDaM+Y7
しかし、マナ良は静まり返っているね(藁
みんなセンセイのお言葉を待っているのかな?
昨日の賑やかさがウソのようだ。
さすがにあのカキコには信者とて口を出せないだろうし、
だからといって答えやすい質問でもない。
通り一遍当の模範解答を書けば、こっちに爆笑が巻き起こるのはわかっている。
しかも削除は絶対にできない。アレを削除したらいくら洗脳度が高くても
気付くだろう。国沢の異常さにね。さあどうする。
147クリシャア:01/12/15 01:23 ID:bL6JUGsA
クソーッ
あの書きこみのせいで
今日は国会図書館で引用文献にかかりっきりで
日記も更新できねーYO!
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:40 ID:S+RMairM
>先生のお考えになる理想の、または普遍的な(評論家としての在り方)のようなもの

批判にも負けず 嘲笑にも負けず
暴食暴飲に負けぬ 丈夫なカラダを持ち 欲は人一倍
好き放題に人を批判し いつも偉そうにふんぞり返っている
エビとカニをたっぷり喰らい あらゆることを 自分の感情で批判し
よく調べず そして取材もせず 都合の悪いことは忘れてしまう
周囲を塀で囲った コミューンにいて
東に接待してくれるメーカーあれば おごってもらい
西に冷たくするメーカーあれば 悪口を書き
南に仕事をくれる雑誌あれば 尻尾を振り
北に批判する人あれば 偽名を使って荒らし
学歴の話はごまかし モータースポーツ歴を詐称し
みんなにセンセイと呼ばれ 持ち上げられ 褒められる
そういう者に ワタシはなりたい
149名無しさん@おだいじに:01/12/15 01:43 ID:9esEkYsD
エビカニ情報
ホンダトヨタスバルよりも
NISSANに多く生息か?
しょうさいじょうほう求む
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:44 ID:01N8OcIt
親方がドカンと来たラジコン用のグローENGIN(藁
一体何処に取材するのか、今からとても楽しみデナイノ!!
忙しそうだけど頑張ってね〜
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 01:48 ID:8s7pVIk3
>>150
>何処に取材
スポーツ用品店だろ、きっと(w
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:07 ID:alWAqOzW
「さわらぬクニにたかりなし」ですよ。愚弄猿人屋さん気をつけてね!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:44 ID:XXS7K2G8
>>150
せいぜい、「ラジコン技術」を買いに行くくらいだと思われ(藁
154名無しさん@おだいじに:01/12/15 02:48 ID:9esEkYsD
すぐニトロメタン入れちゃいそうだね(w
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 03:06 ID:o/Zkae0f
>>81
頼むからやめて。仕事しづらくなっちゃうから。

>>9238
頼むからやめて。仕事しづらくなっちゃうから。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 04:12 ID:SDVa8ZLc
国沢先生は焼肉はお好きなのでしょうか?
麻布十番に 焼肉「草の家」っていうお店がありましたよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 04:46 ID:a0d6oGYB
>>93
>ことさら難解に論じる車評論家のなかで、先生の読むものを楽しませ魅了
>してやまないエンターテイメント性には感服しております。

くぷぷっ〜〜〜〜〜〜!!ここ爆笑。どうも草ではないみたいだけど、
彼なかなか文才あるよ。いやほんと(w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 08:22 ID:jEpyNI6f
警告します。削除しなければ名誉棄損で訴えます。
----------------------------------------------
Mituhilo Kanisawa
[email protected]
http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/
----------------------------------------------
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 09:08 ID:zcUndTaE
>>158
誤爆ですか(藁
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 09:22 ID:ow/kmN8P
oyakata.net、いつの間にやら更新してるでナイノ。
国沢センセイみたいに、もっと宣伝しなきゃ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 10:03 ID:he3NFF9x
親方は24時間体制で切除中なので、HPの更新が出来ないようデス(藁
162いそぷわごん:01/12/15 10:08 ID:IZL6gEOU
シャアを直してくれ。
163峠 草平:01/12/15 10:22 ID:DsPb0UfW
サポートチームは24時間3直制で監視しているのでは
ないだろうか
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 10:22 ID:9Rp7KrWC
アーシングの時に、言葉を選んで慎重に書いたカキコを、バッサリ消されて
むかついたので、all about のインプレッサのレビューの感想に以下の
内容を投稿してやりました。

−−−−−−−−−−−−−−
国沢氏のホームページの掲示板に、いくつか書き込みをしたのですが削除されました。
荒らすつもりも無く、書き込み内容も不適切なものでは無かったと自負しています。
抗議しようと思ったところ、書き込み禁止のメッセージが表示されました。
私と同時にたくさんの方の書き込みが削除されたようです。
このような態度の評論家の評論は、今後一切読まないことに決めました。
All About Japanも国沢氏の記事を掲載している限り、閲覧を中止することに致します。

今回の記事についても、面白くなく、車選びの参考にならない、と言うことを付け加えておきます。
−−−−−−−−−−−−−−

クニサワ君。読んでいるんだろ。ここ1ヶ月で書き込みを消された人の中には
2chねら〜以外の人間も間違いなくいるよ。こういう人たちの何人かが、
こんな感想文をメディアに送りつけたらどうなるか想像してごらん。

自分がやっていることが、多くの他人にどれだけ不快感を与えているか、
信者と一緒にもう一度よく考えてみることだね。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 10:32 ID:GdhwrN8x
エー、私は、クニスレ勃発時から
こつこつと様々な媒体元にkunisawa
netの危険性と、主催者の???性
について、投稿を続けています。
少しづつ効果がでてると思うんです
けどねー(特選街とか)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 10:50 ID:9Rp7KrWC
>初めまして / 峠 草平 [ Mail ] 引用

国沢先生。いつも楽しいレビューをありがとうございます。
ところで、先ごろネットに公開されたインプレッサスペックCの
記事について、気になる点がいくつか見受けられましたので、
僭越ながらお知らせいたします。

まず、必要なところで「てにをは」が入っていません。意識して
このような文体をお使いなのでしょうが、初めて読む読者にとっ
ては、いささか読みにくい文章ではないかと存じます。

第二に、文章の構成が滅裂です。例えば、軽量化に触れた部分は、
「90kgの軽量化」=>「エンジン他チュニングの内容」=>「軽量化の内容」
という順で構成されていますが、これは、本来
「90kgの軽量化」=>「軽量化の内容」=>「エンジン他チュニングの内容」
という順で構成するべきではないでしょうか。

第三に、いつも誤字の多さが目立つので、折角の文章が台無しです。
例えば、「加重移動」は「荷重移動」とするべきではないでしょうか。

長文、失礼いたしました。

No.1578 - 2001/12/15(Sat) 10:47


保管します。
関係ないけどTOPページのバイクは今年WGP500でチャンピオンになったロッシのマシンだね。
バイクの評論もやってんのか? それともホンダの接待?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:14 ID:Mrjg+vPM
自ら『シャア』を晒しあげしてる親方って、ある意味マゾなのか?(藁
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:41 ID:YD4Merkq
誰も正解を書いてくれないから判らないんでナイノ!
シャアが正しいんデス!
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:42 ID:ChgqGqRh
>>166
切除完了!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:43 ID:p6lLHopn
>>166
もう無い(藁
>>167
後者です(藁藁
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:48 ID:9Rp7KrWC
14日にシビックハイブリッドが発売されています。

ハイブリッドオヤカタともあろう人が、切除作業に
かまけていたためか、ホンダ量販車種初のハイブリッド車で
あるにもかかわらず、HPで全く触れていませんね。

もう新聞に全面広告が出ているというのに(藁)

本業の仕事に身が入っていないと思われます。
ハイブリッドオヤカタ失格でナイノ!!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:52 ID:GdhwrN8x
>>172
忙しいので今日は日記のみデス(w
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 11:54 ID:AGnymU3a
広報資料をパクるのにね(w
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 12:03 ID:coQ5RnSS
ハイブリッド親方にしろ燃費大王にしろ子供だましないい方だよね(w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 12:04 ID:p6lLHopn
>>174
広報資料は「どうぞ存分にパクって下さい」ってスタンスで書かれているのデス。
それを真っ正直に受け取って提灯記事を書いて何がワルイのデスカ?
アナタマスコミの常識知らな過ぎマスヨ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 12:04 ID:GdhwrN8x
「親方」
「大王」
「王様アイコン」
あらためてみると、国沢の矮小なプライドが
垣間見えるね
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 12:12 ID:z344zjFl
>>176
広報資料パクった程度の知識でハイブリッド親方は恥ずかしいデナイノ。
179いそぷわごん:01/12/15 14:39 ID:IZL6gEOU
今お花畑見てきたけど、あれ?
難しい方の國をつかってる。草のカキコか?

Re: 念願の300SE購入しました。 / 國沢光宏
そうですか。ワタシも大満足デス!
No.1582 - 2001/12/15(Sat) 14:33
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 14:41 ID:QsXg1SK7
ああ、しかしいつ見ても
イライラするバナーだ。
181いそぷわごん:01/12/15 14:47 ID:IZL6gEOU
後方資料ってマガジンXとかにも流出してるよな。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 16:03 ID:XUFYFpaR
他スレにはレスを返しているが
クリナップのカキコは無視している模様・・・
所詮ダニ評論家難しい返答は出来ません・・・
183峠 草平:01/12/15 16:11 ID:pDLmPLCe
何も考えず闇雲に書き込みを切除すると、こんなことになります。


シビックハイブリッド / jack [ Mail ] 引用

初めまして。最近いろいろな書き込みが消えてしまっている様ですが…。
先生の評論はいつも楽しく拝見させて頂いております。

さて先日、ついにシビックハイブリッドが発表になりました。
燃費やその性能等、トヨタのプリウスと比較してどうなのでしょうか?

個人的には、シャシーの重いシビックフェリオベースのハイブリッド作るぐらいなら、
軽いフィットベースで作った方が燃費的にも有利になったりするんじゃ無いかと
思っています。今後の水平展開に期待しています。
ホンダのそのあたりの動きも教えていただけるととても嬉しいです。

それでは、長文乱文失礼致しました。

No.1579 - 2001/12/15(Sat) 13:18


Re: シビックハイブリッド / jack [ Mail ] 引用

>峠さん
レス有り難うございます。トヨタ対ホンダ、個人的にホンダが好きなのでホンダには頑張ってもらいたいです。
私の場合、駐車スペース云々というよりも、お金が無いので(^^;
何台も同時に所有する事が不可能ですので、出来るだけお金が掛らない方が
うれしいんです。

車両価格もシビックハイブリッドの方が10万安いし、シビックハイブリッドに乗り換えかなぁ、とも考えているので…。

先生には、その辺の事も聞いてみたいのです。よろしくお願いします。

No.1584 - 2001/12/15(Sat) 14:59

184峠 草平:01/12/15 16:14 ID:pDLmPLCe
jack氏がレスした、峠 草平の幻の書き込みはこれです。

Re: シビックハイブリッド / 峠 草平 [ Mail ] 引用

こんにちは。私も、国沢さんの評論を毎回楽しく読んでいます。
インサイトに続いて、シビックハイブリッド。対するトヨタは
プリウスとエスティマハイブリッド。技術的には、ホンダとト
ヨタのがっぷり四つですね。商売としては、先発のトヨタに対
してホンダはインサイトがさっぱり売れず、苦しい展開のよう
ですが、シビックハイブリッドの登場で俄然面白くなってきま
したよね。
日ごろからエコロジーを心がけていらっしゃる国沢さんなら、
シビックハイブリッドは、「こらもう買いでナイノ!」というと
ころですね。どんなインプレになるのか楽しみですね。
そういえば、国沢さんは、以前エスティマハイブリッドを絶賛
されていましたが、もう購入されたのでしょうか?
まだでしたら、ぜひ購入して試乗では評価できないところまで
突っ込んでいただければと思います。
ちなみに、私もエスティマハイブリッドについては家族用の車
に欲しいのですが、既に妻用と私用に2台の車を所有しており
まして、駐車スペースの問題があるのと、車を不必要に何台も
所有するのはエコロジーではないと思うので、今回は見送りです。

No.1580 - 2001/12/15(Sat) 14:17

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 16:19 ID:gA2VfGp5
知らない人が見たら、jackさんが妄想してるみたいで気の毒デナイノ!
186たー:01/12/15 16:20 ID:XUFYFpaR
書き込み禁止になってしまいました・・・
187切除前に保管:01/12/15 16:21 ID:PIhA0Emc
Re: どうなんでしょ / カンちゃん [ Mail ] 引用

> ちなみにワタシは制限速度は厳守。踏み切りは完全一時停止の上、左右目
>視確認しマド開けて音も聴きます。当たり前です。

お願いです。評論家のくせに、嘘をつかないでください。
それから、投げやりな捨て台詞はやめてください。

No.1585 - 2001/12/15(Sat) 16:10
188峠 草平:01/12/15 16:21 ID:pDLmPLCe
そして、こんなみっともないことになるのです。

Re: シビックハイブリッド / jack [ Mail ] 引用

>峠さん
レス有り難うございます。トヨタ対ホンダ、個人的にホンダが好きなのでホンダには頑張ってもらいたいです。
私の場合、駐車スペース云々というよりも、お金が無いので(^^;
何台も同時に所有する事が不可能ですので、出来るだけお金が掛らない方が
うれしいんです。

車両価格もシビックハイブリッドの方が10万安いし、シビックハイブリッドに乗り換えかなぁ、とも考えているので…。

先生には、その辺の事も聞いてみたいのです。よろしくお願いします。

No.1584 - 2001/12/15(Sat) 14:59



Re: シビックハイブリッド / 峠 草平 [ Mail ] 引用

>>jackさん

なぜか私の書き込みが消えてしいました。サーバーのトラブルでしょうか?
保存してなかったので参りました(^^;

No.1586 - 2001/12/15(Sat) 16:21
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 17:21 ID:SCkUkL8J
>Re: 評論家の在り方 / 國沢光宏 引用
>こらもう、評論活動の基本ですが。
> ワタシの場合、もらった資料をそのまま流すようないい加減
>な取材や聞き伝えで得た情報ではなく、自分でシッカリ確かめた
>情報をもとに、素人の読者でもわかりやすくかみくだいて記事
>にしています。ジャーナリスト評論家たるもの、たとえボラン
>ティアのホームページであろうと、いい加減な情報を拡大して
>伝えたり、知識不足で誤報をしてしまっては、こらだめですね。
>No.1589 - 2001/12/15(Sat) 16:52

これって偽物??・・・なんか突っ込みどころ満載・・・(汗)
もし偽物でこれ書いたなら問題があるよーな気がする
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 17:23 ID:coQ5RnSS
盛大な祭りで一年を締めくくろうとするとは実にサービス精神旺盛、天性のエンターテイナーですな親方。
あまりのすばらしさにきっとみんな、一生付いていきます! って思ってるよ(藁
1年以上にも渡りまったく同じ失敗を繰り返しつづける親方&愉快なサポートチームたちは真実の阿呆でございます。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 17:41 ID:+D2WXb1L
>>189
詐称だったら、シャレにならんぞ。
193189:01/12/15 18:16 ID:Q87aQ2d8
>>192
今見たら削除されてた。・・・・(汗)
おいおい・・・クニの名前語ったヤツ、このスレの住人かどーか知らんけど
訴訟とか起こされても知らんぞ(藁
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:31 ID:7xT/AXCw
詐称が2ちゃんねらじゃないことを祈るが、こう言う可能性もある。

・親方が信者に(ワタシに成り代わって荒らしてくれ。)と頼む。
     ↓
・掲示板の閲覧者は黄昏野郎の仕業だと思う。
     ↓
・2ちゃんねらの評判更に落ちる。
     ↓
・親方、(だから黄昏野郎は信用ナリマセン!)
     ↓
・ワシらはめられて、詐称疑惑もちあがる。
     ↓
・(゚д゚)マズー
195クリシャア:01/12/15 18:37 ID:iBZ49kPl
うむ・・・
訴訟モンですな。私はあくまでクリシャアですので悪しからず。
しかし訴訟しないところで大きさを見せるというのもまた良きかな。
訴訟したらしたで切除がさらに有名になるだろうしなあ・・・
196クニ違いだわさ:01/12/15 18:43 ID:Uf5crIki
詐称じゃ無いでしょ、違う名前だもの。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/15 18:45 ID:GdhwrN8x
名誉毀損って考えたにしても、あのレス
国沢の名誉を著しく傷つけているかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:45 ID:7xT/AXCw
>>196
そう言う問題じゃない。
親方に対しての質問に答えてるところがまずいのだ。詐称だったらば。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 18:53 ID:gAaSssa1
あのぐらいじゃ訴えられるもんじゃないっしょ。
一応「國」の字が違うし、内容も特に問題ないし。
著しくマナーは悪いけど(ああいうのこそ403で良し)。
ま、クニクニも伏木さんの掲示板で、「ギコネコ」とか言って書いたことあるから偉そうなことは言えないと思うけどね。
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  親方の電波レスまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 19:24 ID:MAycKt1g
13日の日記より
>日産広報の愛沢氏がイベントで使ったスカイラインのステッカーを
>「読者の方にプレゼントして下さい」と大量に送ってくれた。
>希望者に送ります。昨日はスバル広報の小島氏から、バーンズの
>チャンピオンを記念するカッコいいステッカー(カーボン調)を
>頂いたので、これまた希望者に。現在送る方法を考え中。
>もうしばらくお待ち下さい。おそらく返送用の封筒を送って
>いただくことになると思います。なお忘年会に出た方はどちらか
>1枚プレゼントします。

日産の愛沢氏は『送ってくれた』でスバルの小島氏は『頂いた』ですか。
この対応の違いはやっぱりステッカーと一緒にカニが付いてきたかどうか
なんだろうな(藁

あ、それと、同じ写真に写ってる栄光の『kunisawa.net』ステッカーは
プレゼントしないの?
とことん身銭を切るのがイヤなんだね(藁
202ホソダ社印:01/12/15 19:56 ID:aRUdqQFA
ホソダの者です。ホンダさんとは違います。
弊社がそのステッカー代だしましょうか?
その代わり来年もいい記事書いてくださいネ、いい記事。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 21:21 ID:JaKPFy3D
>>202
昔のこち亀ネタだがS.ONYを思い出して笑ったよ。
204過去ログ保管所サポートチーム:01/12/15 21:46 ID:kADS2VQp
Part33はすぐ保存したんだけど忙しくてなかなかうpできませんでしたでもようやくうpしましたage
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:08 ID:ChgqGqRh
宣戦布告デスカ?

(No Subject) / 国沢光宏 引用

「草」系のHN付けてる皆さん。イタズラもほどほどにね。
目に余るようなら躊躇せず消します。
相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。
基本的にワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが、許容限界はあります。

No.1595 - 2001/12/15(Sat) 22:06
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:12 ID:dmPhVPjU
もっと投稿してくれ!ギリギリのラインでってことでしょ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:22 ID:kADS2VQp
> サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。

消さなきゃいいじゃん(w
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:28 ID:jwSZD4JN
果たしてオヤカタ一派の仕業デスカ?!

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/3t2001121515.html
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:30 ID:dmPhVPjU
>208
忘年会用デスッ!
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:42 ID:jwSZD4JN
>>205
書き込みの数が欲しいって事でしょうな。
「草」と「信者」の書き込みだけであそこのお花畑は成り立ってる。

仮に、「草」の活動を完全に停止してしまうとどうなるかちょっと興味があったりする。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:50 ID:WIDnJrzP
>>205
相手する気概も知識も無いくせに、虚勢だけで余計なことを
言うからバカにされるってことにまだ気付かないみたいだね。
オヤカタは(藁

許容限界も何も相手の方が上手だと思ったら即削除&書き込み禁止じゃん。
ナマイキなこと言う前に、アクセス制限をすべて解除してごらん。
できるもんならね。

てなことを誰か書き込んで下さいな。(藁
当方カキコ禁止につき。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 22:59 ID:1Hl9USvD
「相手してもらいたいなら」?
今まで相手にしてなかったとでも??

国沢君が律儀に相手するから荒れるんでしょうに。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:01 ID:KPybnqnW
>目に余るようなら躊躇せず消します。
散々消しておいてなにを逝っているのやら・・・・・
虚勢を張っているつもりなのだろうか?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:04 ID:mZyFMRlX
>>205
親方は何度祭りを引き起こしたら気が済むんだ?(藁
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:08 ID:WIDnJrzP
きっとヨッパラって帰ってきてチンボツ寸前だったんだよ(藁
アレを書き込んだ時のオヤカタは。
薄れる意識の中で、ここ数日のことが走馬燈のように
頭の中を駆けめぐり、怒りに我を忘れて思わず書き込んでしまったと(藁

ちなみに常連は和やかの方に非難している(藁
あっちの方がセキュリティが厳しいからねえ。
216 ◆R5fZcq3w :01/12/15 23:10 ID:J897Nl2u
そもそもこのひと、なんで掲示板沢山もとうとするんだろう?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:23 ID:SoXlIR15
>>208
ストレス解消できるほど笑ってしまったデナイノ!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:28 ID:WIDnJrzP
三度祭りのヨカ〜ン(藁

Re: (No Subject) / 仁 引用

>> 相手してもらいたいなら、サポートチームが消す
>>ギリギリの線を狙って下さい。

>ほう。
>ではお聞きしますが、国沢さんからのレスを求めている
>一部の書き込みに
>対して、レスをしないのはどうしてなのでしょう?
>サポートチームの方々が『問題ない』と判断している
>書き込みを国沢さんが相手にしないのは何故ですか?

>No.1602 - 2001/12/15(Sat) 23:25
♪スレは夜更け過ぎに 祭りと変わるだろう
 noisy night..... dirty night.......

 きっと国沢(ヤツ)は来ない 信者だけのFestival
 noisy night..... dirty night.......♪
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:43 ID:mZyFMRlX
>>208
そうか、親方がサンバーを買った理由はトレーラーのカニを
小分けにして自宅まで運搬(以下略
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:49 ID:biMEfr2R
消すに消せず答えるに答えられない質問をした人を放置しては失礼なので、
マナーとして、困ったデナイノ賞の1000点を差し上げることにシマシタ!!!!
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:50 ID:JDcfs9uS
ファイト! ここで掲示板を閉めたらオトコがすたるよ・・・とか言ってみる。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:50 ID:dZLmLc0S
Re: (No Subject) / ちばちば 引用

僕の書き込みは、いたずらのつもりじゃないのに消しましたね。
国沢氏と相容れない意見でも、常連の方の書き込みは消さないのですね。

どうせすぐ消されるし、ついでなので思っていることを書きます。

シビックハイブリッドが発売され、新聞の全面広告で燃費29.5km/lをうたっているのに、ハイブリッド親方とやらを名乗る貴方が、コメントをHPにあげることもなく、掲示板にこのようなくだらない書き込みをしているのは、職務怠慢だとはっきり申し上げたいと思います。

本業の評論をおろそかにしてあなたはいったい何をしているのですか?

No.1604 - 2001/12/15(Sat) 23:51



保管カキコです。この書き込みは何分持つでしょうか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 23:58 ID:LWPkv6UJ
心理を読む

「草」系のHN付けてる皆さん。イタズラもほどほどにね。
目に余るようなら躊躇せず消します。
(ほんと草っていうのは始末が悪いザンス! 誰が草か普通の人なのか分からないでナイノ! 本当に草なら、ちょっとでも批判的な書き込みは消してやるんだけど、普通の人の書き込み消しちゃったら、ますますワタシの評判下がってしまうでナイノ!)

相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。
(批判的な書き込みだと思ったら消しますからネ! ちゃんと言っておいたから、今後は文句つけないでちょうだい!)

基本的にワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが、許容限界はあります。
(この部分は捨てゼリフだけど、イタズラは理解するというポーズを取って心が広いようなフリをしておこう。でも本当は批判的意見は一切、書き込まないで欲しいザンス!)
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:03 ID:2pSLwYx9
追加

ワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが
(ワタシが伏木さんの掲示板に偽名で書き込んだのは、ヤンチャでやっただけですからネ! 卑怯とか言わないで欲しいザンス!)
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:03 ID:wmPWl0Nu
>>223
もしもオヤカタが答えた時のセリフ
「ホームページでお金はもらってませんが?」に、カニトレーラー1台分
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:13 ID:fdplSXii
マナ良で現在祭り開催中
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:13 ID:ePt8nvEQ
すれすれのところを狙わせるなら、あの掲示板の削除のラインを示して欲しいな。

以前はメアドが無いものは消すみたいなことあったけど、親方、メアド書いていたっけ?
上級信者のレガとか書いていたっけ? けっきょく、気分次第で削除の判断ラインが上下するワケでしょ?

あの掲示板の基本に却って、「マナーが悪いものは消します」っていったら親方は間違いなく削除対象だよな?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:14 ID:OpNWHkZt
祭りだワッショイ。
国沢が現在のマナ良を捨てる日も近いな(藁
ひょっとして今晩限りかも・・・。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:19 ID:Q2L7x8gx
でもあのやり方じゃあ国沢の神経逆撫でするだけで逆効果だよね。
草の皆さんにはもっと搦め手で行って欲しかったんだけど。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:25 ID:OpNWHkZt
>>230
いや、現状ではあれが効くと思う。
だって国沢自身が「イタズラじゃなければ削除しない」って
言ったんだから。マジメかつ正々堂々と疑問をぶつけるなら今だよ。

どうせマジメに相手をする気なんかないくせに、
余裕のあるところを見せたりするから、袋小路に入り込む。
国沢って自分の周りに落とし穴を掘りまくった挙げ句に、
どこに掘ったのかを忘れて自分で落ちるタイプだね(藁

今頃きっと後悔してると思うよ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:31 ID:6p+J302E
>>230
そうね。少なくとも、草として国沢掲示板に書き込んでますって、ここで
言っちゃうのはちょっとね。
そんなこと書いたら国沢、疑心暗鬼のカタマリとなって、掲示板で気に障る
書き込み見たら、かたっぱしから消しちゃうだろうね。
なんたって国沢親方、暇さえあれば2ちゃんねるチェックしてるみたいだから。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:38 ID:55+YL6hn
|
|⌒#
|冫、) マツリダワッショイ!!
|` /
| /  
|/
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:40 ID:lg4x9Ghn
なんか親方ってサッチーにも田代マサシにも共通する部分を持ってるね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:43 ID:SCJPhkY/
>>234
それは脱税してて薬大好きで覗きが趣味というところデスカ?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:43 ID:55+YL6hn
>234

 あと、いつぞやのバス乗っ取り犯みたいな陰湿さもかねそなえてるよね
 2ちゃんねら〜だし
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:48 ID:Kt+WhPN1
>>236
ただの2ちゃんねら〜ではアリマセン!!
プラチナ会員デスヨ(藁
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:55 ID:KBBukb78
国沢としては一蹴したつもりだったんだろうけど、まっとうないたずらでない反論レスが沢山ついてるな。さあ、格好つけた以上切除したら最高に格好悪いぞ。さあ、どうするプライドの高い国沢さんよ!
239 :01/12/16 00:56 ID:cjbaXgo8
記念カキコ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 00:57 ID:lg4x9Ghn
>>235
いや、マジな話すると
バレないと思うと、いくらでも汚いことをやる(でもすぐにバレる)
バレると話を逸らす、シラを切る、ブチ切れる
虚勢を張る
威張りたがる
たかる
極端な見栄っ張りで色々なことを詐称する
自分は汚いことや悪いことはしていないとシャアシャアと言いながら、反省もせず汚いことを繰り返す
証拠を隠蔽しようとする

バス乗っ取り少年との共通的でいうと、欲望やコンプレックスが歪んだ形で現れる
逆恨みをして、陰湿なやり方で私怨を晴らそうとする

こんなところですかね。
241235:01/12/16 01:11 ID:w2OIK0kC
>>240
納得!!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 01:15 ID:XYg3khws
29歳会社員、おやすみage。

>>240

>・・・シャアシャアと言いながら、

ああ、だから「日本車や韓国車にシャアを奪われることになってしまった」と
玉稿に書かれていらっしゃるのですね(w。

つまらないので夢の中に逝ってきます。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 01:45 ID:6m3LFedK
飼い犬が反応したようです(藁

>Re: 削除のガイドラインなんて / やまむらとおる [ Home ] [ Mail ] 引用

>厳密に決めるとその抜け穴を狙ってくるようなヤツが出るので、
>良くも悪くも玉虫色のガイドラインにし、個人の良識でもって
>投稿レベルの引き上げを期待したいところですね…


>No.1615 - 2001/12/16(Sun) 01:28

最も良識に欠けているのが主催者なんですけど(藁
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 01:53 ID:Q2L7x8gx
削除レベルも引き上げてくれ。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 01:55 ID:wmPWl0Nu
>>243
玉虫色のガイドライン?? それじゃあ無いのと一緒でナイノ!
切除するもしないも管理者の胸三寸ってことでしょ?
一般人は、上級信者の「レベル」になど、とても到達できませんよ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 01:56 ID:ZIEUlY9b
>>243
ワロタ
(法律を)厳密に決めるとその抜け穴を狙って
(ナンバーにカバーを付けちゃうような)ヤツが出るので以下略
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 02:03 ID:sSci2MQf
国沢掲示板の禁止用語辞典 希望
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 02:09 ID:kDgQ0kzd
レベルの引き上げ / 冷静な眼 [ Mail ] 引用

レベルの引き上げを期待したいところ、と言えば・・・
投稿する人だけでなく、サクジョする人の判断力と精度も問われるところではないでしょうか。
そうしないと「どうして私の書き込みがサクジョされなければならないのか!?」
という不公平感や不満を感じる人が後を絶たない、かも・・・
(どうやら現在、そういう不満を持っている人が複数おられるようなので)

それから、この掲示板での禁止用語も明確に示していただけると有難いのですが。
(どうやら、サクジョ(の漢字)は禁止用語のようですが、なぜなんでしょう??
 「バカ」や「阿呆」などの罵倒表現が禁止用語というのなら分かるのですが)

No.1617 - 2001/12/16(Sun) 01:55

最後の二つは先生(プ自身が良く使うので禁止出来ないと思われ(w
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 02:09 ID:6m3LFedK
問題のスレにレスがどんどんついてます。
流れは概ね「国沢&サポートチーム ハッキリせいゴルァ」だな(藁
これはもう削除はムリだろう。
残る最後の手段はこれまでも何回もやらかしている
掲示板ごとあぼーんだな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 02:18 ID:7LmVxOcc
>制限速度は守らず、踏み切り完全停止を唱えるなら、
>そらバカです。

バカ」なんて言葉を使っていながら、「削除」は禁止と言うなら、
そらバカです。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 07:32 ID:OhNCYQgl
問題のスレは全部削除されたみたいだね。
そのかわり、親方からこんなレスが(藁

>Re: 評論家の在り方 / 国沢光宏 引用

 >自分で正しいと思ったことを主張すればいいのではないでしょうか。
 >間違いであれば企業や読者から嫌われ、結果的に自分の主張が出来なくなります。
 >深く突っ込むと反論も出てきますが、それは副作用のようなもの。
 >利かないクスリじゃ意味ないと思います。
 >評論家は自分の意見を言ってナンボのもの。
 >頑張って下さい。

 > No.1624 - 2001/12/16(Sun) 05:08

この御高説によると『電気泥棒は正しい』ということなんでしょうか?(藁
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 07:36 ID:8uiYrwyh
>>249
おはようございます
問題のスレが見当たりませんね
まあ、ココで見れるからいいんですが(藁
オヤカタ自ら切除しちゃった?
まあ許容限界超えてますからしょうがないね
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 07:44 ID:8uiYrwyh
>>251
褒め殺しを真に受けてますね、なんか惨めだなあ

>深く突っ込むと反論も出てきますが、それは副作用のようなもの。

深く突っ込んでじゃなく単に間違えてるから反論されてることに
気付いてないんですな、やはり。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 07:46 ID:X56Bnx+N
きのう、忘年会でちょっと席を外したら話題のスレ消えてるよー
どの書き込みから祭がスタートしたんですか??
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 09:43 ID:55+YL6hn
残っている限り保全します

No Subject) / 国沢光宏
引用

「草」系のHN付けてる皆さん。イタズラもほどほどにね。
目に余るようなら躊躇せず消します。
相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。
基本的にワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが、許容限界はあります。

No.1595 - 2001/12/15(Sat) 22:06

Re: (No Subject) / 仁
引用

> 相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。

ほう。
ではお聞きしますが、国沢さんからのレスを求めている一部の書き込みに
対して、レスをしないのはどうしてなのでしょう?
サポートチームの方々が『問題ない』と判断している書き込みを国沢さんが
相手にしないのは何故ですか?

No.1602 - 2001/12/15(Sat) 23:25
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 09:43 ID:55+YL6hn
保全ね


Re: (No Subject) / ちばちば
引用

僕の書き込みは、いたずらのつもりじゃないのに消しましたね。
国沢氏と相容れない意見でも、常連の方の書き込みは消さないのですね。

どうせすぐ消されるし、ついでなので思っていることを書きます。

シビックハイブリッドが発売され、新聞の全面広告で燃費29.5km/lをうたっているのに、ハイブリ
ッド親方とやらを名乗る貴方が、コメントをHPにあげることもなく、掲示板にこのようなくだらない
書き込みをしているのは、職務怠慢だとはっきり申し上げたいと思います。

本業の評論をおろそかにしてあなたはいったい何をしているのですか?

No.1604 - 2001/12/15(Sat) 23:51


Re: (No Subject) / たー
引用

私もいたずらや嫌がらせのつもりではないのに消されまくってるんですけど
管理者のほかにサポートチームがあるみたいですけど
ここはあなたが管理している掲示板ではないのですか?
わけのわからない奴が消していると思うと不愉快です
管理者の判断で消していると思っていたので・・・

No.1608 - 2001/12/16(Sun) 00:02
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 09:44 ID:55+YL6hn
もいっこ保全

Re: (No Subject) / SP
引用

私のHNは草とは関係ありませんが、同じく消されまくっています。
私のカキコのどこが目に余ったのか、お教え願えますか?

ひょっとして箱根での試乗コースにおける暴走行為を指摘したことでしょうか?

No.1609 - 2001/12/16(Sun) 00:13


Re: (No Subject) / 山本直次 [ Mail ]
引用

> 「草」系のHN付けてる皆さん。イタズラもほどほどにね。
> 目に余るようなら躊躇せず消します。

「草」系のハンドルネームとは誰を指すのでしょうか?
ここ最近は「峠草平」さん位しか思い当たりませんが
それ以外の書き込みも大量に消されているのはなぜでしょう?

> 相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。
> 基本的にワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが、許容限界はあります。

以前このサイトの掲示板について、サクジョのガイドラインが全く示されていない
と言う意見に対しての答えが未だに出されていません。
更に数日中の書き込みの中で、明らかにイタズラと分かるものは國沢光宏さんの
書き込みだけと思いますが、それ以外にも消されたのはなぜでしょうか?

No.1611 - 2001/12/16(Sun) 00:22


Re: (No Subject) / たー
引用

結構消されている人多いですね
草って言うのが私もわかりません
又消すなら山本さんの言うとおりガイドラインを示してほしいですね
この書き込みが消されないように願ってます!

No.1612 - 2001/12/16(Sun) 00:33
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 09:51 ID:0ZFvJZrc
くー、403の自分が悔しいよ。みてみたいー
誰か、親方に「草系」の「草」ってなんですか?
って聞いてほしいYO
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 09:53 ID:0ZFvJZrc
>>258
あ、「山本」さんが聞いてますね。
親方、kunisawanetは年越しできるんかいのう(w
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 09:59 ID:O923C5up
あらら、やっぱりあぼーんしちゃったのね。
もう救いようがないな。
自分のカキコも消したってことは
「目に余った」ってことか(爆藁

>>251
利かないクスリじゃ意味がないか・・・
(利くじゃなくて効くだろうよ)
ついでにアンタは只のクスリじゃなくて毒薬だ。バカオヤカタ。
自分で何かの役に立っていると思っているところがイタイ、イタスギル。
261保全:01/12/16 10:10 ID:MRYu5iso
(No Subject) / SP 引用

以下のカキコで始まったスレッドが丸ごと消されていますね。
つまり国沢さん自身のカキコが「目に余った」ということでしょうか?
あなたはやっぱり最低の人間ですね。

>No Subject) / 国沢光宏
>引用

>「草」系のHN付けてる皆さん。イタズラもほどほどにね。
>目に余るようなら躊躇せず消します。
>相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。
>基本的にワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが、許容限界はありま>す。

>No.1595 - 2001/12/15(Sat) 22:06

No.1628 - 2001/12/16(Sun) 10:04
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 10:15 ID:uV/hSfk9
>>243
やまむらって本当にアホだね。
KUNISAWA掲示板で問題になっているのは利用者の良識じゃなくて
管理者側の良識だよ!(大藁
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 10:19 ID:uV/hSfk9
>>261
消えてる、はやっ(藁藁藁
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 10:20 ID:pzsV70De
>>261
切除終了。早っ!(藁
265264:01/12/16 10:21 ID:pzsV70De
かぶった・・。鬱だ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 10:30 ID:hY+9Iur1
>間違いであれば企業や読者から嫌われ、結果的に自分の主張が出来なくなります。

つまり今親方が思い通りの評論ができるのは 間違ったこと言ってないからってことか??????
くっそ〜〜〜今回ばかりは国沢氏に寛容だった俺も腹が立った!!!


国沢氏の記事を掲載してる雑誌に「国沢氏の記事を掲載するメリットはどこにあるのですか?」
って聞いたろか…
267予想解答:01/12/16 10:41 ID:cbdTBgBl
>「国沢氏の記事を掲載するメリットはどこにあるのですか?」

・なにしろ原稿料が安い
・取材をしないので取材経費がかからない
・締め切りは守るので編集者の手間がかからない
268クリナップ:01/12/16 10:41 ID:cUNoY4zz
目的は達成したのでこんにちは!
みなさまお楽しみいただけましたでしょうか?

ちなみにあちらでは祭りの際に別のHNで煽ってしまったので403で親方の
返答に今は突っ込むことはできません・・・・。あしからず。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 10:41 ID:v8lJKuWQ
常連達よ、早く気付けよ。国澤ってそういう自己中な奴なんだから。
270穿った見方かな?:01/12/16 10:44 ID:mKKQBf1B
>No Subject) / 国沢光宏 引用

>「草」系のHN付けてる皆さん。イタズラもほどほどにね。
>目に余るようなら躊躇せず消します。
>相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。
>基本的にワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが、許容限界はあります。

>No.1595 - 2001/12/15(Sat) 22:06

これ自体が「草」の書き込みとか言わないだろうな(藁
271266:01/12/16 10:48 ID:hY+9Iur1
>>267
激しく同意 しかしその内容を正面きって言えるだろうか?
言えたとしてもその答では 報道する立場としての姿勢を
問わざるをえない

本気で送ったろか…


って言うかネタにマジレス(しかもわかってて)してる俺は
完璧末期症状や……(涙)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 10:59 ID:I+tGOawf
>間違いであれば企業や読者から嫌われ、結果的に自分の主張が出来なくなります。

つまり

「ワタシは雑誌社や読者に認められた、地位あるヒョーロンカなんだからして、
ワタシの意見が正しいのアタリマエデショ!」

ってことだな。あーそーですか。えらいのねーヨカッタデチュネー


ケッ
穴埋めに都合がいいから使われているだけで、
記事の内容に価値があるから使われているわけではない、
という事実を認識してないんですな、親方は…。

しかし、評論家なんて職業は寄生虫みたいなものなのに
どうしてここまで傲慢になれるのか…。
274峠 草平:01/12/16 12:16 ID:qagZrXkz
私の書き込みは、徹底的に削除され、掲示板にアクセス
できなくなりました。いやはや、参りましたな。親方に感服です。
275名無しさん@おだいじに:01/12/16 12:21 ID:7Q/5Arq5
>>274
お疲れ様でした。峠さん、多分ね名前が良くなかったと思うよ
「峠 叢平」くらいにしておけば、親方わからなかったかも知
れないですね(w
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 12:46 ID:mIkMOemr
保全しとくね。

>Re: 評論家の在り方 / souhei_touge [ Mail ]

>評論家がよく使う手は「実質的にはどーでもいい」ような
>ところを微細に批評することです。
>例えばミニバンで限界超えたらどーのなんて、普通の人は
>ミニバンで限界超えたら99.99事故してますから、 そんな
>ところ語っても99.99仕方ないわけで、それより3列目の
>乗り心地の方が重要です(少なくとも私にとっては)。
>が、そこは大半の評論家がやってしまうので、どうでもいい
>ところで評価して自分のインプレに特徴を持たせると。

>この限界の件ではもう1つ重要な点があって、「一般ユーザー
>にはほとんど検証不可能な領域」というのがミソ。
>乗り心地などだと「違うじゃねーか」と突っ込みやすいですが、
>横G限界なんて危険と隣り合わせのこと試す酔狂な人は滅多に
>いません。大半の方は買い替えまで気づくことはほとんど無い
>でしょう。そういう領域だと、多少の嘘やいいかげんなことを
>書いてもユーザーにはワカランのですね。

>で、読者は「一般の人にできない領域で評価してる。この人は
>凄い」とコロリと参ってしまうと、こういうわけです。

>No.1635 - 2001/12/16(Sun) 12:23
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 12:53 ID:H3lWgwKO
親方が書いてるような車雑誌なんて娯楽性しか考えてないからね。
キャラが立っててちょっと面白い事言えればそれでいいんでない?

今回のFENEKの様な座談会企画によく呼ばれるのだってこういう事だろ?
お笑い芸人と変わらん扱いだよ。

司会が議題を示す
   ↓
マジメ担当の評論家があたり障りの無い意見を言う
   ↓
ボケ役の評論家が寒い冗談を言う
   ↓
親方がすかさず突っ込み御高説を披露
   ↓
しかし突っ込みは穴だらけ。
   ↓
(編注:)で更に突っ込んだり読者自身が突っ込み役になる
   ↓
二段突っ込み完成!
   ↓
  (゚д゚)ウマー
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 12:58 ID:cUNoY4zz
親方を業界から(切除)シマショウ!!
279某社広報:01/12/16 13:14 ID:UkGsor5i
個人的には切除シタイデス。でも、会社としては小さな投資で
広報してもらえるので適当に煽てて付き合ってます。
無論、クニ以外の評論家もです。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 14:51 ID:ONZepaGk
>>279
結局、国沢も含めて自動車評論家なんてものは、社会的には小者であって、ほとんど何の影響力も持っていない。
「評論家」なんてのは名ばかりでただのライター。
それもちょっとした鼻薬でチョウチン記事を書くような連中(むしろ、そうしないと食っていけないだろうね)。
だからメーカーとしては、バカでも利用できるうちは適当に利用しておこうってことですかね?
ま、使い捨てライターってところですか。
でも国沢のバカさは、そろそろ車雑誌を読む人の間では知れ渡ってきてるんじゃないですか?
こんなヤツに宣伝記事書かせてると、かえって宣伝にならないでは?
なんてことをお偉いさんに進言してみてくださいよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 15:02 ID:ONZepaGk
>>261
国沢としてはビシッと警告してやったぜ!のつもりが、どんどん反論レスが付いてしまった。
それも荒らしでも暴論でもない、マジっぽい書き込みばかりだった。
それも国沢にとっては痛いところを突かれた書き込みが多かった。
もう反論もできないし、放置しておいては自分のバカさが晒されっぱなしになってしまう。
で、全部削除!ってなところですかね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 15:50 ID:mKFXQsOB
補完です。

>(No Subject) / SP 引用

>アイピーアドレスやあくせすせいげんも禁止用語みたいですね(笑)

>No.1644 - 2001/12/16(Sun) 15:48



>(No Subject) / SP 引用

>アイピーで縛りを掛けてもムダですよ。
>私はダイヤルアップの変動アイピーですから。
>掛ければ掛ける程、関係の無い人に影響が及びますよ。

>No.1643 - 2001/12/16(Sun) 15:47



>(No Subject) / SP 引用

>>深く突っ込むと反論も出てきますが、それは副作用のようなもの
>ですか・・・
>いや〜悪い冗談ですね。
>私はいまだかつてあなたほど上っ面だけの駄文を書き散らし、
>あまっさえ特定のメーカーにすり寄っているヒョーロンカを
>見たことがありません。
>そんなことだから試乗会場で同業者間の笑い者になるんですよ。

>No.1642 - 2001/12/16(Sun) 15:43
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 16:22 ID:ViGTJA4v
SPさんにお願い
お気持ちは十分に分かりますが、あまり突っ込み過ぎると、
親方、掲示板をやめちゃうかもしれないですよ。
根は小心者ですから。
今は削除で掲示板の表面取り繕って、なんとか掲示板続けてるけど。
削除のやり方見てると、かなりヒステリー状態入ってますから。
ギリギリの線(笑)を突いていきましょう。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 16:30 ID:n6KVa+Ed
ダニ沢ホントに腹立つんですけど
掲示板読んでてこれだけ気分が悪くなったの初めてだよ
2チャンネラーの煽りの方がよっぽどまし
ダニの出てる雑誌は不買しましょうよまじで!!
285保全:01/12/16 16:58 ID:23GzQlS8
Re: (No Subject) / たー 引用

同感
子供がいるいい大人とは思えない行動ですね
評論家さんはいままでの行為を自分の息子に聞かれたらなんて答えるのでしょうか?
恥ずかしくないですか?
あなたが原稿を書いている雑誌はもう読みたくありません
たぶんそう思っている人はいっぱいいると思います
読者をなめるとあとで後悔することになりますよ

No.1645 - 2001/12/16(Sun) 16:29
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 17:23 ID:fSeM2AIH
>自分で正しいと思ったことを主張すればいいのではないでしょうか。
>間違いであれば企業や読者から嫌われ、結果的に自分の主張が出来なくなります。

国沢も最近自分の主張が出来にくくなってきてますね。
チョトかわいそうになってきたよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 17:50 ID:XFkHtvVC
>間違いであれば企業や読者から嫌われ、結果的に自分の主張が出来なくなります。

これでは嫌われたら持論を曲げるという意味になるだろうが。
結果的に出来なくなるのは仕事ではないか。
仕事がなくなっても、孤立無援でも頑張るという心意気を見せたいのか、
企業や読者から好かれるのが目的なのか分からんぞ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 17:55 ID:7Q/5Arq5
国沢には主義主張ポリシーは一切アリマセン
そこが、叩いても叩いても凹まない理由だと
思います。仕事や仕事に関する文章にはこだ
わりやプライドはないものと思われます。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 17:56 ID:oKpt+bCP
幾ら自分の主張でも間違った事をあくまで
認めようとしないのはどうかと・・・・・・
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 18:06 ID:pH9r4pU5
>>282
国沢に抗議も結構だが、実際に大部分を削除してるのはサポートチームとやらだろう。
(まぁ国沢自身も削除する事はあるのだろうが)

せっかく国沢を凹ませるような事書いても、国沢の目に届く前に
サポートチームに消されては意味無し。

やはり確実に国沢の目に触れさせるにはメールが一番なのでは。
メール晒し上げ許可の問題もあるが、国沢は嫌とは言えないだろ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 18:23 ID:hklaXgI/
>>287
もうしばらく観察していれば、そう思う気持ちも消し飛ぶような発言をするよ、ヤツは。これまでの自分の経験からすると(藁
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 18:43 ID:4jBECdvV
>>291
もしかして国沢さん?(w

一応言っとくけど国沢がかなりの部分、自分で削除してるだろうし、自分でやらない場合もほとんど国沢の意志に従って行われているはず。
国沢自身の発言も削除されてるしね。
サポートチームが勝手にじゃんじゃん削除するはずがない。

それと、メールは意味なし。
掲示板に批判が載れば国沢の馬鹿さと卑怯さがさらけ出されるけど、メールじゃ握りつぶされて終わり。
だから国沢は掲示板に書かれるのを異常に嫌がっている。
国沢としては、せめてメールにしてよって思ってるんだろうがね。
甘いよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 19:06 ID:4jBECdvV
293を書いた後に、また腹が立ってきたので追加。
291といい、「サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい」という発言といい、
どうやら国沢は、削除はサポートチームがやってることで自分にはほとんど責任がない
と思わせたいようだな。
まったくもって卑怯な奴だぜ。

少し検証してやろう。
>「草」系のHN付けてる皆さん。イタズラもほどほどにね。
>目に余るようなら躊躇せず消します。
↑要するに国沢の判断で削除すると言ってるわけだ。

>相手してもらいたいなら、サポートチームが消すギリギリの線を狙って下さい。
↑削除はサポートチームがやってるんだと言いたいようだが、すでに上で「語るに落ちる」をやっている。

>基本的にワタシもイタズラやヤンチャは嫌いでありませんが、許容限界はあります。
↑やはり国沢の判断で削除してるってことだな。
しょうがないじゃん、海馬が小さいんだから。
296峠 草平:01/12/16 19:33 ID:krt1xVgB
プロクシを変えて、再デビューです
>>283
同意。
SP氏、アツくなりすぎですよ。
親方に対しては、冷静に突っ込んで逝きましょう。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 19:56 ID:vTsBVPyi
>>291が国沢とは言わないがw、違和感のある発言ではあるのは確かだね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 20:05 ID:uESlmEdg
お花畑なんだから、マターリ見守ってればいいです。
でも毒花粉飛ばす危険なお花畑だから、
素人さんが近づかないように「毒花粉注意!!」
ってここで書いてます。

お花畑に入っちゃった人たちは、かわいそうに
毒花粉の中毒になってしまいました。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 20:07 ID:cAc+OGQM
みなさん、一声運動を始めませんか。
なにをするのかというと、みなさんの親、兄弟、親戚、友人、知人、隣人に
車好きで、雑誌を購読している人がいたら、国沢センセイについて、
どういう人物であるかを簡潔かつ正確に説明してあげるのです。
道理の解る人なら、その後の行動にハッキリとした変化が表れるでしょう。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 20:27 ID:7Q/5Arq5
ふぉっふぉっふぉっクニスレ黎明期を思い出すのう
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:48 ID:v8lJKuWQ
俺はもうBCをはじめ、ギコネコ親方の記事が掲載されている雑誌は一切購入していないよ。
だって、あの文を読むと腹が立ってくるんだもん。カタカナが多いし。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 21:50 ID:OC50TgsK
>>301
一年かかって振り出しに戻ったような気もする(笑
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:02 ID:vMmVLwHx
初心に戻ってミナサン頑張りましょう(藁
305774R:01/12/16 22:05 ID:p9SOU4o2
>カルピン 同感だ。組み合わせは幸運な組に当たったし、とにかく日本で試合が
できるのがうれしい。どの国も韓国より日本で試合ができることを望んでいたよう
だ。われわれは決勝までずっと日本で試合できるが、例えばスペインは決勝まで
残らないと日本で試合ができないからね。

ここの部分かい?
306774R:01/12/16 22:08 ID:p9SOU4o2
あ〜〜ごめんなさい。スレ間違えました。申し訳ない。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:36 ID:8uH2oCoQ
国沢はあくまで自分は削除なんかしてないというスタンスだね。
卑劣で汚い事なんかしてませんが、とかシャアシャアといいながら必ずやってる。

昔、ジャーナリストともあろう方が人の書き込みを削除するなどという
卑劣な事をせっせとやってる所など見たくはありません。
例え内容が不当でもその不当さを真っ向から主張、反論するのが筋では。
と書き込んだら「なんの事ですか?ワタシは削除なんかしてませんが?」
とのご回答を頂いて403になりました。

当時はトサカから湯気が出るほどむかつきましたが、今となってはよい思い出です(藁。
ちなみに私は普通の一般人でしたが、以来アンチになってしまいましたよ。
彼は本当に人類を全員、信者か敵の2種類(+カニの3種類?)に振り分けようとしてるようです。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:41 ID:SX/c41UH
>>300>>301
不買運動スレね(藁。なつかしー。
そういえば、初期の国沢スレは、国沢が書いている雑誌社のメルアドも載せていたな。
一声運動(まあ、車好きな仲間との話では、既に話題の的、というか、もはや嘲笑の的だし)、
読者アンケート、オーラバや雑誌社に対する苦情メール、etc…。

地道な活動は俺も結構続けてるなあ。国沢の言いつけ通りにしてる事もあるよ。
国沢が書いた雑誌は、マジで買わない様にしているよ。
国沢自身が「買うな」と言ったんだからね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:42 ID:QA3wJJ/S
>>301
一本の草が二本に、二本の草が四本に、四本の草が八本に・・・
発行部数に表れるまで、ねばり強く活動を続けましょう。
本屋やコンビニで立ち読みしている人の耳元でつぶやくのも忘れずに(w
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 22:56 ID:dXX748F2
とりあえずベストカーのみん駐の宛先でもココに載せとく?
問題無いよね?
311名無しさん@おだいじに:01/12/16 22:59 ID:7Q/5Arq5
ますます、クニスレ勃興期、青雲期を思い出すのう(w。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:21 ID:Hg0Mg4at
仮に、サポートチームに責任擦り付けだったならば嫌だね。
サポートチームに含まれない信者はサポートメンバー
の誰かが抜けたらサポートチームのメンバーに「昇格」なのかな?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:25 ID:RnVsP7oq
そもそもサポートチームってgood一人なんじゃないかと思う今日この頃。
それで責任転嫁をしていたらオヤカタはホントのクズだな。
だってあそこのリンク管理をしている「つか」はサポートチームじゃ
ないんだよ。誰かに聞かれて自分でそういってた。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:25 ID:4f1hOTEI
俺、国沢のおかげで2CHを知ったんだよなぁ。
今では自動車メーカーで立派に?仕事しています。
アリガトウ、オヤカタ。貴方のおかげで2CHに対する偏見が無くなったよ。
そしてオヤカタの本性も分かったし(ワラ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:27 ID:OS1QcR1A
>>307
そうそう、漏れも403になったんでプロキシーを換えながら次々に
なぜ403にするんですか!と(あくまで全うな内容で)書き続けた事が有るけど
リアルタイムでどんどん403になってく(藁)。
いい加減ばかばかしいので7個くらいでやめてしまいましたけど。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 23:33 ID:OC50TgsK
サポートチームが消そうが国沢の責任の元で消してるんだから
ワタシは消してませんが、なんて言い分は通らないんだけどね。
自分のせいじゃないと言いたいなら、サポートチームなんて実態不明の
匿名制度を廃止して誰が削除したのかはっきりさせるべきだよね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:00 ID:KckWUMD3
kunisawa.netのトップページ
"01/12/14 Next Up Date"

…って、あと10分足らずで17日じゃん。
318317:01/12/17 00:01 ID:KckWUMD3
…って、もう17日じゃん。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:03 ID:38elipoY
なんとなく正体が見えてきた感じだね。
国沢のホームページ作りに関わった人間は何人かいたかもしれないけど、
書き込みを削除したり、日常的にページを触れるのは、おそらく
good氏と国沢の二人だけ。
これが”サポートチーム”の正体じゃないか?(藁
しかもgood氏が削除できるとしたら、明らかに荒らしと思える書き込みだけ。
そんなもんじゃないか?
人の掲示板の書き込みをホイホイ削除できるわけないからね。
それに夜中でもせっせと削除してるのは、やはり国沢だろう。
普通の磨き屋やってるgood氏が毎日、夜中まで掲示板、見張ってるとは思えない。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:04 ID:QLZ7iL3B
保存保存と。これも消すか? 消すだろうな・・・

>なんで。。。2 / Shin 引用

>先の投稿時に「さくじょ」の言葉がひっかったみたいで、
>エラーではじかれました。
>だから、私は「けされる」に変更して投稿しました。

>10人10色と言います。
>いろいろな意見があっていいと思うし、メディアに自らの論評を晒す方々は、
>それらの意見に対して堂々と正面から向き合う姿勢が大事(義務)
>なのではないでしょうか。
>また、そういったことがあることを承知で
>このような掲示板を開設されているのではないのですか?

>No.1663 - 2001/12/16(Sun) 23:59



>なんで? / Shin 引用

>先に言っておきますが、私はこちらの掲示板には
>単にクルマ好きとして参加させていただいています。

>良くこちらの掲示板は投稿が消されてしまうと聞いていました。
>でも、実際に目の当たりにするまでは信じられなかったけど、
>ホントだったみたいですね。
>なんか、ゴッソリ消えてしまっているように感じます。
>ある掲示板でのこちらの風評も知っています。
>が、あまりにも理不尽なことはいかがかと思います。
>あまり、事情を知らない者がとやかく言うことではないかもしれませんが、
>結果的に良くない結果を招くと思います。

>No.1662 - 2001/12/16(Sun) 23:51
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:05 ID:qwJjugrk
コリア連れてって貰った人達が代償として働いているのかとオモテタ…。
逝ってきます…。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:20 ID:9CWpJ+i/
勃興期から中前期までは沖電気に勤めてるヤツが
仕事場から個人(国沢)のHP管理していたが、ちく
られてドボン(w。漏れも沖の友だちにメールしち
ゃったもんね。その後もサポート「チーム」の存
在を匂わせている親方だが、あくまで推測だが、
こんなアホな監視、自営業のオヤジじゃないとで
きないだろうということで、車を磨いてることを
生業(ほんとに食えてるようなのので不思議だが)
としている、第一級クラス信者のgoodが管理して
いるものと推測されている。なお、国沢本人はPC
関連のことはほとんど赤子程度の技量、知識しか
ないものと思われる。しかし、ITだかインターネ
ットだかのネタで文化人扱いで講演をぶってきた
らしく、実態とのギャップがひどすぎる状態とな
っている。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:46 ID:CHOX9kDb
魔法のオイル / やまむらとおる [ Home ] [ Mail ] 引用

近所のチューニングショップが開発した「魔法のオイル(←商品名)」を入れてみました。粘度としては10W-50だそうで…ブーストアップRE乗りの社長が自分のクルマに入れられないオイルを作るわけも無いわな(笑)
初めての方は2400円/L、二回目以降は2900円/Lという所が商売上手って感じ(^_^;)

で、交換してもらってエンジンかけた直後。
「ヱ!?」
っていうくらい、メカニカルノイズが減ってるんですよ!アイドリングでは排気音(マフラー交換済み)と吸気音(剥き出しエアクリに交換済み)しか聞こえない。
効能としてはその他に、燃費が向上したりするそうです。その効果は5000kmくらいは保つそうな。
#この辺は中部地方のチューニング雑誌「FreeRoad」の編集のOGAさんの体験レポートと、OGAさん本人からの証言を得ております

気になられた方!そのショップを紹介しますよ。
愛知県の西三河まで来られる方限定ですけど(T_T)

No.1653 - 2001/12/16(Sun) 22:01
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
親方、信者が勝手に商品をオススメしてマスヨ!!
ちゃんと間に入ってマージソを取った方がいいんでないの?

因みに、オイル交換なんて同銘柄であっても
交換直後はメカノイズも少なくなるだろうし
効能も同様、しかも「5000Kmは持つ」というのもいたって普通だと思われ。
324古株:01/12/17 01:20 ID:T5yP6m2v
>>305-306を見て、こういう素直さというか誤りを認める
姿勢って大事だなぁと思いました。

このスレの黎明期(にしょっちゅう書いてたんですが)に
国沢がこういう姿勢をちょっとでも持てば今ここに書き込んでる
私は存在しなかったんだろうなぁ。

追伸
このスレの自浄作用というか何というかそういうものがちゃんと
機能していてちょっとうれしく思います。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:26 ID:QLZ7iL3B
マナ良の「冷静な眼」氏のカキコに注目。
長いから引用はしないけど。
この人も論理の組立から推測するにシロウトっぽくない。
少なくとも国沢よりは100万倍文章が上手だ。
これにまっとうに向かうことができないなら、
国沢は本当に終わりだと思うよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 01:56 ID:V9mzvFjh
無理でしょうオヤカタの能力では。
いや、能力の如何は人それぞれだからともかくとしても、
オヤカタは根性が悪すぎる。あの根性ではかかる事態は収拾不能でしょう。
いよいよ煮詰まってきたね(w。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:00 ID:T5yP6m2v
>>325
>これにまっとうに向かうことができないなら、
>国沢は本当に終わりだと思うよ。

おっしゃるとおりだとは思うが、あっさり切除だと
思うよ。あれに論理的に反論することは彼には無理だと思われ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:11 ID:t3YBNJ9V
そのスレに新しいレスが付いてるよ。彼らはどう反応するかな...
329やれやれ:01/12/17 02:21 ID:HOo3Lqtf
以前オヤカタが「匿名の黄昏野郎は相手にシマセン!実名を名乗りましょう」とか
ほざいてた時に降って沸いたように現れた葉山宏治とかいう人、あれ以来まったく
現れなくなったな。
サイト見る限りでは売れないミュージシャンがゲーム音楽とか担当してちょっと
名が売れたような感じだったが、友人リンクにKUNISAWA.netはなかったな(藁
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 02:34 ID:82bkpePK
>>329
その人は裏に回っちゃったスレッドでベンツを買ったって報告してたよ。
「そんなクニサワさんにダマされて」なんてシャレともつかないコメント付きでね。
HNが漢字からローマ字に変わっている。

ちなみに同じく裏に回っちゃった例の評論家の在り方を問うたスレッドにも
冷静な眼氏がレスを付けてる。これもまた見事な論理です。
オヤカタがますます追いつめられていく・・・(藁
331 ◆R5fZcq3w :01/12/17 02:39 ID:FW2t116B
>>300

まあ、すでにニフティの車フォーラム全般では親方珍論は定説とおもわれ。
しかし、そこにいたはずのKONNOもそれ知っているはずなのに、もしや奴も
隠れたる草?(笑

ニフティのパソ通じだいも含めれば、KONNOなぞ親方の通信歴をかるく4倍は
しているのだから、(奴自体もかなり毒があったから)そういう道理は知っているはず
だと思うのだが、KONNNOも実は草だとすれば、かなーり楽しいことだね.
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 03:08 ID:u1R58x/b
親方はメールだと脅迫するじゃん。
しかも「じゃあー何が悪いのか教えてくれ」って
脅迫された人が返信したら無視したんでしょ。

そんな奴にメールなんか出せないよ。
オープンな掲示板を使った方がいいね。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 03:12 ID:FLeAld5J
日記もTOPも13日から更新が止まっちゃってるね。
頭に血が昇ってて、それどころじゃないのかな?(w
>>205の、きのうの国沢の”警告”も、かなり苛立ってて出てきた感じだし。
ま、あれでさらに墓穴を掘ったわけだが(w

>>332
国沢、あの頃はまだネットの怖さを知らなくて脅迫メール出しちゃったんだろうけど、今はメールが来ても無視するだけじゃない?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 07:04 ID:OfQSZIt0
またですか / タタ 引用

また、消されましたね。
ここの掲示板の基準がよくわかりません。
なんらやましいことも何も無いのに、不思議なところです。

No.1672 - 2001/12/17(Mon) 06:58
またですか / タタ 引用

また、消されましたね。
ここの掲示板の基準がよくわかりません。
なんらやましいことも何も無いのに、不思議なところです。

No.1672 - 2001/12/17(Mon) 06:58
(No Subject) / ヒロ 引用

相変わらずですね

No.1671 - 2001/12/17(Mon) 06:55

今のうちに保全。
たしか、ほかにシン氏、タタ氏、冷静な目氏の書き込みも夜中にあったようだが
消えています。24時間体制でやるほどのことでもないとおもうけれど。
自由に書き込み、議論する場にすればクニサワ氏の評価も少しはましになるとおもうけれど。
削除なり切除なりせっせとすることがどれだけ自分の足元を危うくしているのかも
わからないのかな。間違いは間違い、ただしいのはただしい、いうことだけを
はっきりしておけば、いいのに。
いまさら、もう無理だろうけど...
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 07:10 ID:0C6bBrw/
ついでに・・・
(No Subject) / ヒロ 引用

国沢さんのやり方は姑息で卑怯です。
自分でもわかってますよね。
そういうアナタの記事を雑誌で見る度に
不愉快な気分になるのは、私だけではないと思います。

No.1673 - 2001/12/17(Mon) 07:06
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 07:30 ID:uwRya2Ff
『冷静な眼』氏のカキコを保全しとく(ちょっと長いけど)

>Re: 評論家の在り方 / 冷静な眼 [ Mail ] 引用

 >クリナップさん
 > > 自分で正しいと思ったことを主張すればいいのではないでしょうか。
 >これは政府など公権力の不正などを追求するときには不可欠な姿勢ですね。
 >しかし一般の評論では注意が必要ではないでしょうか。
 > 評論というのは、言わば欠席裁判をやるようなもので、ほとんどの場合、相手に
 >反論の機会を与えずにやる訳ですね。
 >私は評論家ではありませんが、マニュアルなどを書いていたことがあり、自分の
 >書いたものに対する責任というものを痛感していました。
 > たとえば書いたものに間違いがあったりすると非常にまずい訳です。
 >また購入者から送られたユーザーアンケートも気になって目を通していました。
 >もし分かりづらいという意見が多ければ、書いた私の責任ですから。
 >書いているときは自分では、より良いものを書いているつもりでも、間違えたり
 >分かりづらかったりすれば、人に迷惑をかけることになる訳です。

 > 評論となると、人や人の作ったものを評価する訳で、書く人の責任はさらに
 >大きなものになるでしょうね。
 > 自分では正しいと思っていても間違うこともあるでしょうし、よく調べもせずに
 >表面だけ見ていては分からない裏があったり、そして書いたことに間違いや誤解を
 >招くようなものがあったら、評論した相手にも読んだ人にも大変な迷惑がかかる
 >でしょうから、本当に大変な仕事だと思います。
 >したがって、ただ書くだけでなく、相手や読者の意見にも真摯な態度で耳を傾ける
 >ということも評論家として重要なことではないでしょうか。

 >もう一つ重要なことは、評論をするなら常に中立的な立場に立つということでは
 >ないでしょうか。
 >自動車評論家の中には中立性が疑わしい人もいますよね。
 >たとえば特定のメーカーのHPなどで記事(それは宣伝記事と言ってよいでしょう)
 >を書いている人もいるようですが、自動車業界というのは、やや甘い体質があるので
 >しょうか。
 >その辺のことは国沢さんに、うかがってみたいところです。

 >P.S.
 >私も参加したスレッドが消えてしまっているようですが、なにかトラブルでも発生
 >したのでしょうか?
 > 特にマナーに反するような書き込みはなかったと思うのですが。
 >大元の国沢さんの書き込みも含めて、スレッドがそっくり消えてしまったので
 >気味が悪いですね。
 >どうしてしまったのでしょうか。

 > No.1655 - 2001/12/16(Sun) 22:09
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 08:46 ID:2b8lwU8N
>>330
>「そんなクニサワさんにダマされて」なんてシャレともつかないコメント
くるまにあの「そんなミツヒロにだまされて」かと思われ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 09:07 ID:GSoYH/Md
>319
 good1人じゃないだろ、そうでなきゃリアルタイムの切除は無理だと思うのだが。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 09:11 ID:qW+a7ZHa
>>319
レガもサポートメンバーじゃないのか?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:04 ID:pomTqTGa
おはようございます。
週末にヒト祭りあったようですね。

また載ってたのでage
http://hpcgi1.nifty.com/BWP/topic.cgi?action=viewTop
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:32 ID:I4h/IKO2
>No Subject) / るい・さいふぁ 引用

国沢さんは以前の記事で「私は安全を重視します」とありました。
それに基づいた車選びをしていた記事がありました。

一般的に利便性と安全性は相反の関係にあります。
安全を優先すれば、利便性は悪くなります。
踏み切りの一時停止の問題ですが、これに対する国沢さんの
主張は利便性の話をされていますが、上記の主張との整合性が
それだと取れなくなります。

利便性を抜きにすれば、一時停止はすべきであることは明白です。

このように主張の食い違いが多いことと、それに対する
アカウンタビリティ(説明責任)を果たさないことが、
問題の核なんだと思います。ですので解決方法としては

・アカウンタビリティを果たす
・主張に一貫性をもたせる

ということだと思いますが、それを実践するというのは難しいのでしょうか?

#レスはいただけないようですが、久しぶりに見てそう思いました。

No.1678 - 2001/12/17(Mon) 10:14



保全です。
誰かサンバーは最新の衝突安全基準を満たしていない点を突っ込む
追撃カキコをしてくれるといいですね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:33 ID:81L2oSZQ
製薬会社が医師を接待して大きな問題になっていますね。
「営業目的としか考えられず、業界全体への信頼を損なう行為」として
厚生労働省がそのメーカーに再発防止を指導したそうです。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:40 ID:I4h/IKO2
>>341 に対する信者のレス

Re: (No Subject) / KONNO 引用

>
> 利便性を抜きにすれば、一時停止はすべきであることは明白です。

 なにがどう明白なの? んじゃ、恐らく世界一警報機、遮断機が完備した日本が一時停止で、他の世界の主要国はみなそんな規則がない(韓国のみあり)のは、そっちがおかしいワケだ。(韓国は日本統治時代のをひきづってるんでしょ)

 少しは客観的状況を冷静にみて、自分のアタマで判断したら。特に、ヒトを非難するときは。

No.1681 - 2001/12/17(Mon) 10:38
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:42 ID:xThEPKra
とりあえず、この騒動のさなかにマツダの開発期間ネタを話すに40削除
345いそぷわごん:01/12/17 10:46 ID:CNJHsVfe
今更だが、「許容限界」とはいかなるモノなのか誰かワタシにオシエテクダサイ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:52 ID:5lSZLSeo
>>325
消されていたので保存

Re: なんで? / 冷静な眼 [ Mail ] 引用

> なんか、ゴッソリ消えてしまっているように感じます。

ゴッソリ消えてしまったというのは、おそらく国沢さんの問題提起から始まった、掲示板の管理に関するスレッドではないでしょうか。
スレッドが丸ごと消えてしまったために、実は私の書き込みも無くなってしまったので、掲示板の管理について再度、書き込みさせていただきます。
きのう書いたのは(掲示板のレベルの向上という話題が出てきたので、それについて)、掲示板の管理は警察の取り締まりと共通点が多いのではないだろうか、という考察です。

交通法規や取締りは言うまでもなく、抑止力として存在するもので、ドライバーのマナー向上や交通の安全を図ることが目的のはずですが、取り締まりのやり方があまりに姑息だったり、
理不尽だったり、不公平だったり、基準が気まぐれだったりするとドライバーは反省するどころか警察や法規に対して反感を持つことになるでしょう。
これでは抑止力として十分が効果が得られない。
要するにドライバーのマナー向上も交通の安全も、ドライバーに要求するものというより、最終的には法規の妥当性と警察の取り締まりのやり方にかかっている、と言えるでしょう。

そして掲示板の管理にも多くの共通点があるように思うのです(違いがあるとすれば、取締りや捜査には多少の姑息さが必要(注)ですが、掲示板の管理には姑息さは要らない、ということでしょうか)。
どこの掲示板というのではありませんが一般論として、掲示板のレベルもまた管理の仕方にかかっていると言えるのではないでしょうか。

それと、この掲示板についてのお願いですが、よろしければ禁止用語の基準をいくらかでも教えていただけないでしょうか。
shinさんもご指摘のように、サクジョ(の漢字)は禁止用語のようですが、なぜなんでしょうね。
「バカ」や「阿呆」のような罵倒表現が禁止だというのなら分かるのですが。


(注:警察の取り締まりのやり方は、ドライバーからは何かと不満のようですが、姑息さに関して言えば、取り締まりや捜査というものは本来的に姑息さが伴うもので、
もしまったく姑息さが無く、堂々と取り締まっていたら、狡猾な違反者を検挙するのは難しいでしょう。ただし前述したように、あまりに姑息だとドライバーから嫌悪されるだけで、
反省を促すことはできないでしょうが)

No.1667 - 2001/12/17(Mon) 01:12
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 10:55 ID:I4h/IKO2
>>345

許容限界(推定)

クニサワ死の悪口       ×
クニサワ死の矛盾を指摘    ×
クニサワ死の間違いを指摘   ×
クニサワ死の誤字脱字を指摘  ×
2chネラーとの関連       ×
403組のHN        ×
メカについての問い合わせ   ×
運転技術についての良いあわせ ×

一般的な車の話題(ただしクニサワ死が知らないものは×) ○
警察ネタ(ただし批判のみ) ○
クニサワ死マンセー、信者マンセー ○


お花畑恐るべし。
348347:01/12/17 11:00 ID:I4h/IKO2
>>345
良いあわせ → 問い合わせ

誤字スマソ
349いそぷわごん:01/12/17 11:16 ID:CNJHsVfe
>>347
すまそ。
おれの語彙の中に「許容限界」はなかったから。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 11:24 ID:MrVd7vR8
国沢HPの掲示板を見ていて考えたんだけど、
何人かの常連に国沢が利用されている感じなんだな。
国沢の権威(藁 を使って信者が自己中な論を展開しているようだ。
価値観が相通じるから、そうなるんだろうけど、
>>343
のKONNOのレスなんか読むと、とくにね。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 12:27 ID:AvyVgO0s
なんか最近国沢祭りの周期が短いなぁ(藁
年内にもう一回あるかな?
352峠 草平:01/12/17 12:29 ID:SUL2Htr9
とりあえず、ageておこうか
353峠 草平:01/12/17 12:43 ID:5mCssO8n
少し前に削除された書き込みを、誰かが少し内容を変えて
コピペしていました。すべてを国沢氏が読んでいるわけでは
なさそうですね。

--------------------------------------------------
シビックハイブリッド発表! / 山上 太郎 [ Mail ] 引用

こんにちは。私も、国沢さんの評論を毎回楽しく読んでいます。
インサイトに続いて、シビックハイブリッド。対するトヨタは
プリウスとエスティマハイブリッド。技術的には、ホンダとト
ヨタのがっぷり四つですね。商売としては、先発のトヨタに対
してホンダはインサイトがさっぱり売れず、苦しい展開のよう
ですが、シビックハイブリッドの登場で俄然面白くなってきま
したよね。
日ごろからエコロジーを心がけていらっしゃる国沢さんなら、
シビックハイブリッドは、「こらもう買いでナイノ!」というと
ころですね。どんなインプレになるのか楽しみですね。
そういえば、国沢さんは、以前エスティマハイブリッドを絶賛
されていましたが、もう購入されたのでしょうか?
まだでしたら、ぜひ購入して試乗では評価できないところまで
突っ込んでいただければと思います。
ちなみに、私もエスティマハイブリッドについては家族用の車
に欲しいのですが、既に妻用と私用に2台の車を所有しており
まして、駐車スペースの問題があるのと、今回は見送りです。

No.1648 - 2001/12/16(Sun) 18:59


Re: シビックハイブリッド発表! / kjm 引用

商売としては、インサイトは売れない方が良いらしいです。
嫌がらせに一台欲しいのですが、二人乗りの車は余裕が無いと厳しいですね。
シビックのハイブリッドも一度乗ってみたいです。

No.1649 - 2001/12/16(Sun) 20:33



Re: シビックハイブリッド発表! / 国沢光宏 引用

欲しいのですが、持てるクルマの台数に限りがあるので、買える状況になったら買います。

No.1679 - 2001/12/17(Mon) 10:16

354名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 12:52 ID:I4h/IKO2
>>350
KONNO がマナ良しでさらに吠えています。
切除攻勢で静かだったお花畑がまた少しにぎやかになってきました。

デムパ親方と、デムパ増幅機の信者達。
お花畑に平和が戻るのはいつか(藁)
KONNOは所詮、インチキな健康食品売りしか出来ない男よ
それでどれだけの人が騙され損害を蒙っていることか。
非マ良に書いたら発狂するね。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:18 ID:CRkZsex3
29歳会社員、小田急遅延age(乗ってないけど)。

>>355
誰か非マ良に書いてくれないかなぁ。

KONNNNNOが書く@niftyのコメントは全般的に
お上に楯突くのがカッコイイと勘違いしていてイタいが、
今の非マ良のレスはかなりイタい上にウザイでナイノ!!!

親方は403する相手を明らかに間違っていると思うんだが。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:26 ID:TWs45WmF
ただ飲み歩き、ちまちま遊んでばかりで普段何してるのかワカラン親方とくらべ
不思木さんの華麗なことよ。
取材で走りまわり、豪華なメンバーとのお付き合いでへとへとになりながらも
頑張ってる姿が清清しい。
かたや、2チャンウォッチングと2、3人の理解者とのオフ会と称するちまちま遊び
ばかりで普段何してるのかワカラン親方。
あわれよのう。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 13:33 ID:LYhMIkgU
せっかく全部削除して無かったことにした踏切論争が、
konnoのバカが噛みついたおかげでレスが沢山ついちゃったデナイノ。
またまた歳末オヤカタ祭りクリスマスセールのヨカーン(爆藁

ねえkonnoさん。本能の赴くままに吼えていると
飼い主に嫌われちゃうよ。飼い主は、
「全部無かったことにしたい」の。わかってる? (藁
(もうワラい疲れたよ)
359338:01/12/17 13:35 ID:/YvZb6Dh
レガってシガじゃないの。
360いそぷわごん:01/12/17 13:35 ID:CNJHsVfe
>>351
もう一回あるに403国沢どっとネットステッカー(ゴールド)
361いそぷわごん:01/12/17 14:13 ID:CNJHsVfe
off掲示板の草の人、また書き込んでくれないかな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:14 ID:pomTqTGa
いまの状況では危険と思われ。
あの馬鹿も馬鹿なりに警戒しているみたいだからね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:20 ID:I4h/IKO2
>>362
僕もそう思う。ヴァカ信者が荒らしてくれるから十分面白いし、
あの掲示板閉鎖されてもつまらないから、少し草活動は自粛しても
いいのでは..?
平和になれば、また、TOPと日記の更新が始まるし、そうすれば
毎日楽しめる。ボロが出たらまた突っ込んで祭りを始めればいい。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:21 ID:A0VOkWfo
小心者だからねぇ、国沢
2ちゃんねる、よ〜くチェックしてるし
自分でも「草」とか使ってるし(w

草のみなさん、マナー良く、和やかに頑張ってください(w
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:28 ID:qW+a7ZHa
kunisawa.netの忘年会は今週末だったね。
潜入される方、くれぐれもお気を付けて。
こういうことがある度に、KONNOが、実は高度な草なのではないか
とか、思ってしまうな・・・。
367いそぷわごん:01/12/17 14:45 ID:CNJHsVfe
>>362-363
それもそうだな。

>off掲示板の人
気長に待ってますので、またよろしく。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 14:46 ID:LYhMIkgU
>>366
そうだね〜 高度な草だったらマジ切れ者だけど、
そうじゃなかったらマジキティ&リアルバカだ(ワラ
369 ◆R5fZcq3w :01/12/17 15:02 ID:F5/YMjYW
>>368

だから、マジキティ&リアルバカで自分できがつかずに高度な草と化している
予想通り削除されましたね

>Re: (No Subject) / SP 引用

>konnoさん。国沢さんは「もうこれ以上踏切一時停止の話題は
>やって欲しくない」と思ったから、スレッドごと「さくじょ
>(笑)」したんだと思うんですけど。いいんですか? 話を
>蒸し返して。国沢さんに怒られて書き込みできなくなっちゃ
>いますよ。(笑)


>>362-363
こんなこと言うと国沢氏に「黄昏野郎が内部分裂シテマス!」とか思われそう
で嫌だけど このレスを見て 「国沢氏に本気で腹を立ててる人(=社会的抹
殺を望む人)」ってどのぐらいいるのだろうかと思いました
以前国沢氏をおちょくるとか笑いものにするとかで議論があったけど こう
いうところでおちょくってるかどうかが分かれるんじゃないかな〜

話蒸し返してすんません 別に批判とかじゃなくて 僕は本気で国沢氏の
社会的抹殺を望んでいる ってことが言いたいだけです
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:08 ID:pomTqTGa
>>364
そもそも「草」って言葉は2ちゃん用語というより国スレ用語だよね。。。
今までの40スレッド(関連含む)のうちダニサワ自身のカキコは何十個くらいあるのかな?(w
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:21 ID:3htksWlm
>>370
マジレスするなら、「抹殺」はムリだと思うよ。
なぜならヤツはヤツなりにうまいこと立ち回って
まがりなりにも20年近くも業界に巣くっている。
その間に周りとどんなやり取りがあったかは
われわれの与り知らぬところ。
どんなにバカなヤツでも、10年付き合っていれば
気が置けなくなるってこともあるでしょ?
そんな感じなんじゃないかな、ヤツとヤツを使っている
出版社との関係は。
もっと具体的にいうなら、ヤツがCOTY選考委員である限り、
メーカー広報はヤツを無視するわけにはいかない。絶対にね。
COTYは媒体あってのCOTYだから、ベストカーを無くさない限り、
国沢を業界から干すことは不可能ということもできる。

オレ個人的には、ヤツの悪評をできるだけ社会に広めるためなら、
多少のオチョクリはアリだと思っている。
マジメ一方だけが戦略じゃないよ。もっと権謀術数を駆使しなけりゃ
その他大勢の人々をこの話題に引き込むことなんができないと思う。
TVのワイドショーなんかで、箱根で暴走しているバカ評論家を
糾弾するなんて特集を面白おかしくやったら効くと思うけどね。
そういうことです。

長文スマソ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:50 ID:pomTqTGa
ダニサワよ、他スレにランエボZGT-Aの社外秘資料があがってたゾ。
早くパクッって直リンしる!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:51 ID:iDP9qjBo
しかし今週末のkunisawa.net忘年会はどうなるんだろう。
宴の会話の中で『踏切』や『切除』や『草』なんてのは当然
NGワードなんだろうな(藁
酔えない宴会になりそうだね>>kunisawa.netの皆様(プ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 15:57 ID:pomTqTGa
花畑の連中ってホントに車の知識ないネ。
そのくせ偉そうに他人の事は貶すんだよな。
洗脳レベルとしては最上級ですな。。。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 16:02 ID:pomTqTGa
Re:シビック - 国沢光宏 (管理者) No.2230 2001/12/17 10:02 NEW!

乗ったらレポートしますね。
ただフィットの燃費が悪いのは、主として乗り方や使い方だと思っています。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 16:13 ID:I4h/IKO2
>>376
ハイブリッド親方、まだシビックハイブリッドに試乗していないんだね(藁)。

ところで和やか板のこのスレッドの信者の発言、意味不明のヤツばっかですなあ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 16:19 ID:RfLkBTRG
オヤカタがアレだからねぇ・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 17:10 ID:rxVyaAty
Re: シビックハイブリッド発表! / 国沢光宏 引用

欲しいのですが、持てるクルマの台数に限りがあるので、買える状況になったら買います。


親方ホンダを褒めたたえるのに乗ってる車は他社ばっかし・・・
380370:01/12/17 17:20 ID:Kd7WX/5u
>>372
マジレスありがとうございます なるほどと思いました
でも なんかこっちが本気入れてないために国沢氏が生き長らえて
いる気もするんですよね

評論家としての問題点は既に証拠付きでたくさんあるから 本気を
出せば
雑誌社やCOTY委員会に内容証明便で国沢氏採用の理由を聞く

納得のいかない答が得られなければ晒しあげ

って方法により 今よりかは何らかの進展が見られる気がするんで
すが…


なんか一人だけ浮いててごめんなさい しばらく頭冷やしてきます
新スレたって4日目ですでに380のレス。クリスマスにはPART35間違いなしだな。
関係ないのでsage
382まじれすかこわるいですが:01/12/17 18:26 ID:7uzgW3QF
>>380
COTY選考委員の選考基準?そんなもの特にないと言うけど。それなりに有名で、やりたい人なら
誰でも・・・。何で松任谷が選考委員?ピストン西沢も・・・畑違いだよ。
委員会だって、厳正にやろうとしているように思えない。
逆に考えれば、コティーなんて、その程度のものなんだと思えなくも無いんじゃないかな?
その意味で色物である親方はベストな選択だと言えなくもない・・・
COTYに関して、腹が立つのは無記名投票じゃあないって事。これだとメーカーとヒョーロンカと
言われる者の馴れ合いを助長する要因になる。「〜さん、なんで10点くれないんですか?」とか言
われたら、やっぱりやり難いんじゃないだろうか。これを利用して良い思いをしようとする人間も、
当然出てくるだろううし。自分が特別だと勘違いしても、ある意味当然かと思う。某氏を見ていると
業界の黒い部分が見えてくる。モータージャーナリズムの鏡のようだ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 18:39 ID:brt+nkj1
久しぶりに来てみたらまたマツリがあったようですな。
ユカイユカイ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 18:50 ID:eC/Gf52A
COTYに関しては、伏木氏のHP見てなるほどと思った。
要は業界のお祭りなんだよね。
問題なのは、一般のユーザーとの間にCOTYの意義についての理解のギャップがあって、
それを業界側が小ずるく商売種にしてることじゃないかな。
つまり、業界としては(内輪の言い訳、自己弁護とも言えるが)「これはお祭りです、品評会じゃありません」と
言うスタンスを取っておきながら、宣伝の場面ではCOTY取ったからこの車はこの年一番の品物ですって、
品評会で特等とったような売り方をするってこと。
冷静に考えれば、スポーツカーからミニバンにいたるまで、ばらばらのカテゴリの車を同列に評価なんかできるわけないんだから
「COTYとった?だからナニ?」ってことになるんだけどね。
もう、内輪で勝手にやってくれって感じ。
そんなもんの実行委員だか選考委員だか知らないが、業界の内輪向けのお祭りにいっちょかみしてるくらいで
嬉しがってる奴がバカなんだと。そんなバカに踊らされる消費者もバカだけどな。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 18:55 ID:CRkZsex3
29歳会社員、退社age。

× COTY
○ COY

デスヨ!!!間違えないで欲しいデナイノ!!!!!

# まじめな話をしているのにシマソ(by 親方)。
386頭の冷えた266=280:01/12/17 19:30 ID:95qGEgrY
>>382 >>384
レスありがとうございます やっぱ自動車業界って複雑なんですね
国沢氏は論外としても 色々問題点があるわけか…

そーいや徳大寺氏の「俺と疾れ!」も 読者のこたえになてってない
回答が多いもんなぁ…

>>385
おかげで完全に頭が冷えました(笑)
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 20:03 ID:rt6GQtO+
>384

いやいや、COTYなんか車に興味のない一般人(車ユーザーの大部分だな)は、眼中
にないよ。実際、COTYとったからって売れた車、ある? 三菱FTOを見てみそ。あ
れは確かに、業界の祭りなんだよな。伏木氏に指摘されるまでもなく。

「何であれがCOTYなんだ!」とか「選考委員の基準が・・」とか騒いでいるのは、
ごくごく一部の車好きのみ。自動車メーカーだって、「あんなのに宣伝費かけて意
味あるのか?」という意見は、もう10年以上前から頻出しているらしいよ。

「評論家に評価された車は売れない」というのは、もはや業界の常識だし、COTYと
ったからって喜んでいるのは、一部の広報マンだけだろ。

ユーザーも一部、メーカーも一部の人間だけが騒いでいるだけなのに、なぜか選考
委員が幅を利かす業界ってのも、実に不思議ではあるけどな。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 20:09 ID:rt6GQtO+
俺、最近思うんだけどさ。

親方にいいように利用されてないか?>俺たち
どう考えても、わざと煽っているとしか思えないことを書き始めたよな。昨年、BC
のコラムにここのことを書いたときは、マジ切れしとったんかもしれん。が、最
近は、どうも違う気がして仕方ない。

2ちゃん用語使ったり、草を煽ったり、意図的じゃないのかなあ。何でそんなこと
するのかって? アクセス・カウンタの数字をのばすためだよ。あのHPはやつのパ
ブリシティ活動なんだろう。部外者に対して、「ワタシのHP、こんなに人気あり
ます! ワタシは人気のある評論家なのデス! 仕事ください」と、言うためのペ
ージなんだろう。

だとすると、草だろうが2ちゃんねらーだろうが、どんどんアクセスしてくれて、
カウンタを回してくれた方がやつにとっての利益となるんじゃないかな。

こんなこと考えたのは、某デジカメ評論家のHPで、以前、このデジ評論家が上記の
ようなこと(カウンタがのびるのが人気の目安)を書いていたのを、読んだような
覚えがあるから。ちょっと俺のデムパが入ってしまっているかもしれんが、大意、
上記のような内容だった。

俺たち、うまいこと利用されてるのでは? やつのHPに閑古鳥を鳴かすことこそ、
俺たちのすべきことでは? それでこそ、こちらの勝利となるのでは?
>>388
神経症?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 20:21 ID:0CWVdkFi
>>387
祭りっていうのは、まだいいんだけど伏木氏の掲示板見てたら、伏木氏とか
山ちゃん氏とか異常にはしゃいでるんだよなぁ。
読者はシラけきってるのにさ。
それと、伏木氏によると選考委員に選ばれるのは、それなりの実績のある人たち
ということに間違いない、とか言ってたんだよな。
(どんな連中が委員に選ばれているかは382の指摘のとおりロクでもない)
あれを見て、評論家ってのはバカばっかだと思ったよ。
ま、選考委員にとっては「自分は偉いんだ」ということを感じることのできる
イベントなんだろな。
メーカーは自分んとこの車に投票して欲しくて、おだててるだけなのに。
中でも、バカのチャンピオンが国沢ってとこだろね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 20:29 ID:0CWVdkFi
>>388
アクセス数で、はしゃいでるような奴はほっときゃいいんだよ。
それにアクセス数見て感心して、国沢に仕事まわす奴はいないだろ(w

それと国沢が2ちゃんねら煽ってアクセス数伸ばすような、ややこしい
こと考える頭ないよ。
そんなことするなら、自分でカウンター回すような奴だよ。
>>390
COTY選考委員になると、試乗会は別枠、接待も別枠、海外接待多数、
投票直前には実弾攻撃アリ(一応原稿料という体裁はとる)って世界だからね。
志が低い連中なんか、それだけで舞い上がってしまうんだろうね。
おだてるだけじゃなくて、実際に相応の見入りがあるから
舞い上がっているワケよ。
長い間COTY選考委員にしがみついている連中は、
残らずオイシイ世界から抜けられないんだろうね。
国沢や山ちゃん(山口正巳だっけ?)なんて、その代表だよ。
山口なんざモータースポーツ板なんかじゃクズ扱いだ。
393390:01/12/17 20:45 ID:0CWVdkFi
>>392
なるほどね。
そーだったんだ。
いや、ここ勉強になるわ。
いろんな分野の人いるからねぇ。

国沢も、ここ見てずいぶん情報仕入れてるんだろな(w
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 20:59 ID:WyTLSEXX
KONNOより、こちらの方がマナーが悪かったようです。切除済

Re: (No Subject) / ほし 引用

あら、ここはマナーの良い掲示板ですよね?
ひとのご意見を「片腹痛い」と切って捨てるのは
いかがなものかと…

No.1697 - 2001/12/17(Mon) 13:24
395382:01/12/17 21:02 ID:C61E82Ym
親方にも、家族って居るのかな・・・
もし家族がこれ見たらやっぱり辛いよなぁ。でもアホな事言ってるのは事実だし。

以前この板で自分の親父が不倫してる、みたいなカキコがあった時、1日へこんだのを思い出した・・・

>>293
そーだね、いろんな人が見てるよ・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:18 ID:7vc088a9
>>377
ちなみにシビック・ハイブリッドのプレス向け試乗会は
来年の1月第2週だよ〜。オヤカタがどのスケジュールで出てくるかはわからないけど。
場所はヨコハマのみなとみらい。お暇な方はワールドポーターズやコスモワールドの
辺りで張っているとおなじみの顔が見れるかもよ。

オヤカタ! わかった? ここには関係者も出入りしているってこと。
あんまり調子こいていると、試乗会場の昼飯ネタがオヤカタ話ばかりにナチャーウヨ(ワラ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:25 ID:TmXSUtuC
MM21じゃお得意のサイドブレーキ引いてのケツ滑らせも出来ないな。
真っ当な走り方をしてもロクな批評は出来ないだろうし
無理やりスポーティ(=無茶)な走りをして一般車に突っ込むのがオチ。
正月から事故られちゃ敵わないから来ないで欲しいな。
メシ食いながらオヤカタの話をするのは消化に悪いぞきっと。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:32 ID:LI5bKzNk
ほんと、ここは色んな人が見てるんだね。
ってことは、親方の掲示板での馬鹿ぶりも卑怯ぶりも相当知れ渡ってるっちゅうことだね(笑
ま、それもこれも全部、自業自得、身から出たサビだけどな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:35 ID:2MZ8JP70
>>395
もう、クニスレ足掛け一年、いいことも悪いことも
輪廻するな。いいか、国沢の「家族」ネタは禁忌!!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 21:54 ID:US+GpQQN
忘年会参加する人いますか?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:04 ID:/XQn4faG
>>399
あ、別に、だから国沢叩きをやめれって訳じゃあないんだけどね。ふと疑問に思っただけ。
過去に何かあったの?ずーっと追い掛けてきてる訳じゃないからさ。
是非説明しておくれ。

これも削除規定に引っ掛かるのか?(W
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:17 ID:7SG14ow5
この場合、家族は関係ないということだけ。
関係無い家族まで巻き込まないというのが普通だろう。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:34 ID:RW3/qMCd
>>396
スピードガン持ってる2ちゃんねらーは、横浜で親方の速度を測ってみよう(藁
もしくは神奈川県警に匿名の通報でも可。
404382=395=401:01/12/17 22:36 ID:/XQn4faG
>>402
それはそうだ。巻き込まれると辛いのは知ってるし・・・
巻き込めっ!て言うつもりで書いた訳じゃないんだ。そうとれたかな?だったらゴメンね。
405温故知新:01/12/17 22:39 ID:i/eRlCzE
1995年11月10日号 のベストカーより引用
16ページの MG-F 国沢光宏氏の試乗記より

「こんなところをビートやMR-2で走ろうものなら大変だ。この2車,
 サスペンションストロークによるアライメント変化が大きいので,
 マキネンやオリオールに匹敵すると勝手に思いこんでいる国沢光
 宏のウデをもってしても10回に1回は飛び出すに違いない。」

当時より,かなりのウデをもっていると過信しているようで。
ま,本人も言う様に思いこみは勝手ですが,実際にビートや
MR-2でその場所を走ってもいないのに,妄想で,しかも数字
まで出して「違いない」というのは……。
今も昔も変わりませんな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:42 ID:ykclJDp/
>>403
俺は、バイクに車載カメラをセットして行く。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:43 ID:gZhNZQEw
>>392
そりゃ、しがみつくよ。本業じゃあハナも引っ掛けられないようなゴミ屑同然の仕事しかできないんだから。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 22:49 ID:5sgsegMr
保全しとく

>Re: (No Subject) / たかし 引用

 >なんでKONNOさんの罵りが残っていて
 >ほしさんのレスがなくなってしまうのでしょうか?

 >マナーって、なんですか??
 >今更ながらですが、心底がっかりしました。

 >さようなら

>No.1701 - 2001/12/17(Mon) 21:12
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:21 ID:8Ec0Anvg
我々草も大量に忘年会に参加するでナイノ!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:36 ID:nn2fCK8s
とりあえず保存。

>(No Subject) / 2回目です 引用 返信
>以前は「はじめまして」で書き込んだ者ですが、
>やっぱり消されてました。しかもスレ丸ごとです。
>もう一度お聞きしたいのですが、常連のみなさんは
>こういった処置に対してどう考えておられるのでしょうか?
>No.1710 - 2001/12/18(Tue) 00:37
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:43 ID:a0vBwQId
・・・そして“01/12/14 Next Up Date”のまま
18日を迎えるkunisawa.net哉。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:46 ID:LvMRrbxR
>>410
ヤマってのがレスを付けてる。しかも常連に批判的な・・・
彼はジュニアにも出入りしているリアル工房だ。
さあ、オヤカタ どうする。ヘタすりゃコドモを傷つけることになるぞ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:52 ID:IYBsyA/x
KONNOは例のスレはシカト決め込んだっぽいな。
トヨタF-1の方にはレスつけてるからなぁ。
「ごめん」と書けばそれで済むと思うのだが…
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:53 ID:nn2fCK8s
そのヤマさんのレス

>Re: (No Subject) / ヤマ 引用
>ちとやり過ぎだとはおもいますね。もう少し反論してほしいですね。はい。
>No.1711 - 2001/12/18(Tue) 00:38
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:56 ID:LvMRrbxR
>>413
オヤカタの全面バックアップが約束されているんで
勝ったと思っているんじゃないの? KONNOはバカだから(ワラ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 00:57 ID:nn2fCK8s
>>413
KONNO自身も自分のレスを読み返して不必要に刺々しいと思ったんだろう。
常に相手を見下した態度をとるというのは国沢のスレにはふさわしいかも
しれん。
>>405 温故知新氏の引用記事を読んで爆笑。

>マキネンやオリオールに匹敵すると勝手に思いこんでいる
>国沢光宏のウデをもってしても(以下略

痛い、痛すぎるよオヤカタ・・・
並みの神経を持っている人間だったら頼まれてもこんな文章は書けないよなぁ。
ま、昔の話なのでsageとくけど・・・あー笑いが止まらない。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:14 ID:6SDIH5tt
ちと思ったんだけど、KONNO氏=草説を本人がここで見ちゃってさ、
ほんで、疑われないよう、親方に批判的なレスに噛み付いたんじゃないかな。
まあ草の真偽はともかく、私は親方のイヌですよーってしっぽを振ったと。

でも必要以上に吼えすぎたんで、余計草を疑われる結果に…
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:26 ID:pW25Bu/r
またまた深夜のオヤカタ祭りの開催です(ワラ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:36 ID:/6eX0fFz
どう見ても削除なので保全age

Re: (No Subject) / しん 引用
禁止用語が多く 場合によっては書き込みを消されるみたいです
掲示板の秩序を守るためには、仕方のない事なんですよ たぶん
日本の警察といっしょです
No.1713 - 2001/12/18(Tue) 01:23

Re: (No Subject) / 冷静な眼 [ Mail ] 引用
実は私の書き込んだ意見も2回ばかり消されてしまったようで、不思議に思っているところです。
1回目はなんらかのトラブルで消失してしまったのかなと思っていたのですが、もし恣意的に消されてしまったのだとしたら、意見を消された人はあまり良い気持ちはしませんよね。
(私も常識に外れた書き込みなどしていないつもりですが、なにか問題があったのだろうかと困惑しています・・・)
もちろん私は勝手に書き込んでいるだけで、なにも権利がある訳ではありませんが、国沢さんは広く知られた自動車評論家であり、ジャーナリストという顔もお持ちなのでしょうから、そういう方の掲示板で説明もなく書き込みが消されてしまうとしたら腑に落ちないですよね。
禁止用語に関しても(これについて触れた書き込みも消されてしまいましたが)、なんらかの基準か指針でも示していただけると、投稿する人も書き込みがしやすいと思うのですが、いかがでしょうか。
No.1714 - 2001/12/18(Tue) 01:26
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:54 ID:cXE5lR0o
消えた・・・苦笑
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 01:58 ID:DOfiB8Db
2回目ですさんのスレが削除されました。
ヤマさんが403にならないことを祈るのみです。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 07:38 ID:LYuOdi0u
そして今日も『シャア』を自ら晒し続ける親方・・・。なんて素敵なんだ(藁
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 08:33 ID:lKNkjFRa
29歳会社員、起床age。

昨晩も切除祭りが開催されたようですね(w。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 09:10 ID:dbsF0rCL
もう他人の発言を勝手に切除するという事がどういう事なのか
感覚が麻痺しちゃってるんだろうね親方は。

似たようなケースとしてMag-XBBS、セガBBS、LeafBBSなどがよく知られているけど
これらがどういう凋落の道を辿ったのか一度勉強してみるといいよ親方。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/18 09:26 ID:h2bhRZYt
KONNOが踏切の件にレスつけたぞ。
ココに書かれて焦ったか?
でも、自分の言動に対する批判は無視の模様。

>423
今分かった!「シャア」を晒してるかぎり、切除のスピード
は通常の3倍の早さでおこなわれるのでは?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 09:34 ID:kzOG8340
>>426
踏切で一時停止するかどうかの話なのに、道路交通法全般に話題を
広げているのがイタイね。オヤカタマンセーか?

お上を批判しているようで実はこういうのが警察の思うつぼなんだよね。
道路交通法を守れ!ってところで思考停止したら、100kmオーバーの
スピード違反も、一時停止違反も同じように取り締まれるからね。

オレとしてはこういうアタマが悪い書き込みこそ切除対象だと思う。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 09:41 ID:EAY0gqDD
るい・さいふぁ氏がレスを付けたよ。
さあ、KONNOはどんな屁理屈を探し出してくるかな?
KONNNOって経営者でしょ?
俺も仕事中だけども経営者自らが率先してネットとは如何なる会社なんだ?
もしかして社員に荒しとかやらせてたりして。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 09:45 ID:kzOG8340
>>428
でもこれで、るい・さいふぁ氏は403だろうなあ..(涙)
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 09:47 ID:Hp55XMsp
>>427
切除する方がもっとアタマ悪いので無理です。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 09:48 ID:jsI4vRGK
一応保全。

−−−−−−−−−−ここから。

・KONNOさん。

私は法律がどうこうという話をしているのではないですよ。

一時停止するのとしないのではどちらが安全かという話。
私は前者だという立場です。それが明白でないならば否定する
材料を探して下さいということです。

ので先の質問(一停が危険なケース)に答えて下さると助かります。


・seaさん。

>説明をもとめるほどのことじゃにゃぁとおもうよ。

例えばしんさんのような意見であればそう思います。
しかし、TOPや、以前あったような以下の意見。

>Re: 取り締まりについて / 国沢光宏 引用
>
> 素朴な疑問なのだけれど、踏み切り絶対完全停止の方は
>制限速度も守っているのだろうか? 最近どうも「悪いこ
>と」の重さの分別が出来ない日本人が増えたような気がし
>ます。制限速度は守らず、踏み切り完全停止を唱えるなら、
>そらバカです。


>Re: 取り締まりについて / 国沢光宏 引用
>
>踏み切りでの一時停止を廃止しろなんてこと書いた覚え、ありませんが。
>取り締まりの方法は考えるべきだとは思います。
>速度違反も15キロ程度なら黙認されます。
>なのになぜ踏み切りは完全停止でなくちゃダメなのか?
>メールアドレスあるので消しませんが、他人に意見するならもう少し
>しっかり読んでからにすべきです。
>ゆうさんのような書き込み、正直言って腹が立ちます

これらは踏み切り一時停止無視を推奨しているようにも取れます。
例えば免許を持って運転している人であれば、程度の問題だと
いうことは解るのですが、免許を取ろうとしている人などが見た
場合に誤解される可能性があると思うので、それなりにアカウンタ
ビリティがあると私は思うのです。

特に国沢さんは、以前に「車は安全性」とかなり強く主張されて
いましたので(そこでは某車を走りは良いが、安全性の面で
薦められないという書き方もあってしっかりされていたので)、
余計に今回のことが「?」となったというのはあります

−−−−−−−−−− ここまで。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 09:49 ID:EAY0gqDD
>>430
いや、彼は結構前から批判論を展開しているから、
もう既に基本的にカキコ禁止だと思う。
レスが遅れたのは使える串を探していたか、
ダイヤルアップを変えてIPが変わるのをまってたんじゃないかな?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 10:06 ID:jsI4vRGK
あ、432は

Re: (No Subject) / るい・さいふぁ 引用
No.1725 - 2001/12/18(Tue) 09:42

の記事。
435いそぷわごん:01/12/18 10:11 ID:22tSgv8i
>>425
折れ元MAG-XBBSとセガBBSの住人。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 10:37 ID:vNW0uZOR
>>426
「ニュータイプ」親方?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 10:54 ID:hoT5eaOu
BWPより

>>電波の発信源:http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/
電波の管理所:http://www.geocities.com/kuni_sawa/
電波の監視所:http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008293459/

チトオモロイ…
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 10:56 ID:kzOG8340
高名な自動車ヒョウロンカ殿の公式HPということで、あちこちでリンクを
貼られているTOPで、延々5日以上誤字を晒し続けるデムパ親方。

自分のだらしなさがどれだけ自分の首を絞めているか気がつく気配なし。
逝ってよし。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:20 ID:kzOG8340
KONNO が吠えてます。

支離滅裂ですな(藁)。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:23 ID:hoT5eaOu
>>439
論理学…

>>さらに、確認しておきますが、「一時停止しないのは明白に危険だ」という意見の反対は、「一時停止するのは危険だ」じゃないですよ。「一時停止しないことの危険性は明白じゃない」ということ。ごくごく初歩的な論理学。 
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:29 ID:QrPSnurf
KONNOの理論(のようなもの)って、主語がハッキリしていないよね。
それは誰が言ったのか? って部分が希薄だ。
無制限に拡大する一般論の集合体では、結局何がいいたのかわからない。
オヤカタの理論武装の貧しさを補強し代弁するならまだしも・・・

それと過去ログを見ろなんていってるけど、
過去ログはスレッドごと削除されてもう無いんですけど。
懇切丁寧ってのもどこがそうなのかまったくわからない。
まさか同じスレッド内の悪口雑言を懇切丁寧なんていわないよな(ワラ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:34 ID:pwIj7skq
何故、もし一時停止をやめたら絶対前が詰まってるのに踏み切りに入る馬鹿が多発する、それで迷惑をこうむるぐらいなら一時停止するほうがいい、ってやつが一人もいないのだ??
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 11:44 ID:kzOG8340
踏切一時停止論議って、クニサワ書き逃げカキコでメチャクチャに
なったけど、そもそも、渋滞している開かずの踏切では、渋滞緩和のために
警官などを立ち会わせた上で一時停止を省略してもいいんじゃないかっていう、
渋滞緩和策の提言だったんだよね。

ここに的を絞れば、クニサワの言い分もまあアリかな、って感じに
なったかもしれないけど、バカな信者とクニサワ自身が、法律やら
スピード違反やらをこの話とまぜこぜにして反論し始めておかしくなった。

渋滞中の開かずの踏切の話と、道路交通法全般とか空いている見通しの
いい踏切とかをごっちゃにして、持論を展開するのはやめて欲しい。
読んでいてイライラする。これらは危険度や状況が違うから全然別の
話だよ。そんなこともわからないんだよね。

KONNO君、熱弁ご苦労さんだけど、オヤカタは完全一時停止(藁)だし、
50分開かない踏切は、一時停止を省略しても渋滞はなくならんよ。
だいたい君は何のために一時停止を省略したいんだね。
かったるいからじゃないか?(藁)
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 12:10 ID:/JW/NiJV
>>442
ここでは>>33>>37で書いたつもりなんだけどね。
お花畑は知らん。

実際、完全一時停止している間に前の車両がやっと踏切を脱出するタイミングだと思われ。
徐行だと、前の車が踏切内にいるため、何処で停車されるか見切るのが難しいよ。
徐行だと最悪の場合、線路内に取り残されるリスクが高いかと思われ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 12:35 ID:Z3xRQloF
今日も新聞に踏み切り事故の記事があった。
死傷者が出たもようだが、一旦停止が義務付けられていても頻繁に事故はおこる。
多分一旦停止していたら防げた事故かもと考えるとやりきれない気持ちになる。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 12:47 ID:so4edFyG
マナ良より引用:

>Re: 異業種コラボについて / 国沢光宏 引用

>クルマ好きが関わっていればいいんじゃないでしょうか。
>デザインにも言える事ですが、面白さとか目新しさだけを前面に出す
>と厳しいと思います。
>ちなみにpodはソニー。このところトヨタと縁が深いパナソニック
>はちょっと嫉妬したみたいですね。

そっかそっか。親方が否定してるWiLLやPodには車好きが関わってなかった、
という訳ね。納得納得。
で、なんでそんな事知ってるの?取材したから?(w
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 12:59 ID:hoT5eaOu
恐竜洗車age
>>446
「嫉妬」の根拠って何だ?
やっぱり、人には言えない情報源からなのか?
449いそぷわごん:01/12/18 13:16 ID:22tSgv8i
カート会員のアドレスの誤字、教えたら403かな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 13:31 ID:hoT5eaOu
花畑は常連よりも新人さんのカキコが目立つが、奇妙な方向へと向かっていないか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 13:37 ID:CPtvq0Pc
KONNNNOは、先進国の中で踏切一時停止を義務づけているのが日本だけだと
言うが、先進国の中で、日本ほど過密ダイヤの鉄道と、渋滞の激しい路が交差して
いる踏切の多い国がどこにあるというのか、是非教えてもらいたいものだ。
安全と環境の親方を自認する教祖にも、○○の一つ覚えのように安直な警察批判を
繰り返すだけではなく、一人乗車などの無駄な車利用の自粛(特に都市部)や公共
交通の活用を含めた提案を期待したいものだ。まあ、無理だろうが・・・
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 13:43 ID:6FG/1x49
マナ良にまたまたオヤカタの神経を逆なでしそうなカキコあり(ワラ
あれくらいは笑って相手してやって欲しいものだが、
オヤカタの乏しい知性ではチョト無理かな?

>>450
新人さんの大半は草と思われ(ワラ
その分常連は和やかに避難している。
ところで洋風菓子への誤爆は解消されたのかな(ワラ
漏れもカキコ禁止だから、もしかしたら漏れと同じドメインか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 13:44 ID:O3bv2+Ra
今度は車のデザイン評論で突っ込まれてるよ(藁
フツーのセンスの持ち主(w)は何て答えるのかな。

デザイン評論なんて千葉匠氏あたりに任せておけばいいのに。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 13:48 ID:6FG/1x49
あの凄まじい色使いの服装センスといい
デブのくせに白いツナギを着る恥ずかしさといい、
ヤツがデザインを語ることはデザインを騙ることに等しいな(ワラ

玄関にマックなんて置いてないで、鏡を置いた方がいいデスヨ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 13:49 ID:28nKyS/l
>>451
まぁ、あそこでは信者がいかに狂っているかをあぶり出してやればいいのですよ。
KONNNOなどは簡単に喰いついてくるから、ほんとカモですよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 13:54 ID:fs+HrWis
>>442
俺もそれは激しく思っていた。
歩行者用信号が青になっても横断歩道に取り残されている馬鹿な車の多さを
考えれば、踏切内に取り残されるやつが現れるのはほぼ確実。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:02 ID:pwIj7skq
だれか、石神井(だったよね)近辺でケーブル使ってる奴、
403食らわないかな…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:04 ID:pwIj7skq
お花畑を見ていて感じるのは、親方含め自己中心的な奴ばかりだということ。
政策論なんぞ、語る資格も能力もない。
459 ◆3FvBhZP6 :01/12/18 14:05 ID:A+YB4oY+
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:16 ID:bkxXYBtH
トヨタが松下とスポンサー契約したのは、
podの開発着手よりずっと以前です。
どこで裏取ったのか知りませんが、
そんな珍論流さないでください。
両社共に大迷惑です。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:20 ID:kzOG8340
クニサワの最初の提言は..

開かずの踏切の渋滞は深刻だから、朝夕だけでも踏切が開くわずかな時間を
有効に使うため、警官などを立ち会いの元、一時停止の義務を緩和したらどうか?
それが実態通りであろう。

クニサワの言いたかったことはこれなんだよね。実はあまり間違えていないと
思う。
ところがクニサワの文章のつたなさも手伝って、ヴァカ信者が親分の真意を読みとれず
ぎゃーぎゃー騒いだから論点がずれまくった。結局クニサワ自身アタマに血が上って
最初の自分の考えがわからなくなってしまった。で、あの書き逃げカキコ。
結局論点は今でもずれている。

クニサワの暴論も問題だけど、それを引きだしているのは、オヤカタの真意が
読みとれない信者だ。本当にダメな連中だと思う。

オレは今回の引き金になったトップ記事は決して大間違いでは無いと思う。
だたし、一時停止緩和を主張するならそれは、現行法に逆らうことになるから
もう少し慎重さが欲しかった。でもそれだけだ。

KONNOは、少しアタマ冷やせ。KONNNO の主張とオヤカタの主張は、同じように
見えて、全然違う。よく考えることだね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:33 ID:O3bv2+Ra
>>461
でも、最初の親方の文章「のみ」でそこまで読み取れる奴はいない。
紛らわしい文章を書いてアップしてしまった親方に責任の大部分はあるのではないかな。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:35 ID:Imejonud
>>460
どこで仕入れたのか知りませんが、あなたはそんな事を信じてますか?
大物ジャーナリストの国沢先生がおっしゃってる事が真実に決まってマス!!
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:35 ID:iBrtfT0V
マナ良の最新投稿者名は「草野広」だってよ(ワラ
ホントに草ばっかりになってきたな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:35 ID:J6Q/6dHd
しかし国沢親方関連のスレってすごい伸びてるねえ。ビクーリスルヨ
466いそぷわごん:01/12/18 14:40 ID:22tSgv8i
>>464
ハゲシク藁った
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 14:42 ID:CPtvq0Pc
(No Subject) / 草野広 引用

先生、はじめまして。
いつも、TOPと日記を楽しみに拝見しておりましたが、ここ数日更新されなく
なったので、何かあったのかと心配になり、初めて掲示板をのぞいてみました。
しかし、今日の日付で先生の書き込みが有るを見て安心しました。
お忙しい所大変とは思いますが、日記の再開をお待ちしております。
久しぶりに掲示板の方に来ましたので、これから良く読んでみたいと思います。

No.1732 - 2001/12/18(Tue) 14:29

初めてなのに久しぶりとはこれ如何に(w
468いそぷわごん:01/12/18 14:43 ID:22tSgv8i
どうでもいいが、「パナソニック」は松下電器のブランドじゃないのか。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 15:07 ID:Wg876N9v
>>461
>クニサワの最初の提言は..
>開かずの踏切の渋滞は深刻だから、朝夕だけでも踏切が開くわずかな時間を
>有効に使うため、警官などを立ち会いの元、一時停止の義務を緩和したらどうか?
>クニサワの言いたかったことはこれなんだよね。実はあまり間違えていないと
>思う。

全然違うよ。
特に「朝夕だけでも踏切が開くわずかな時間を有効に使うため、警官などを
立ち会いの元、一時停止の義務を緩和したらどうか」なんて一言も言ってない。
なんで国沢はそういうことを言おうとしたんだ、なんて分かるの?
あなた国沢本人?

国沢が言ったことをまとめると、
まず踏み切り付近での警察の取り締まりに不満タラタラ。
そして、一時停止の取り締まりは納得しがたいと言う。
理由は、西武線には開かずの踏み切りが多いため、丁寧に止まろうものなら激しく
渋滞してしまうからと主張。
そして見通しの良い踏み切りは、みんな止まらないと主張。
さらに夕方チェックしたら90%のクルマが完全停止していないと主張。
そして1時間のウチ、50分以上締まっている踏み切りや、連続して10分以上
締まるケースのある踏み切りは、法規で対応策を打ち出すべと主張。
「警官などを立ち会いの元、一時停止の義務を緩和したらどうか」なんて全然
言ってない。
そんなのは、みんなに突っ込まれて、後から思いついた苦し紛れの言い訳だよ。

>オレは今回の引き金になったトップ記事は決して大間違いでは無いと思う。
そもそも国沢の言ってることを(わざと?)読み違えてるんだから話にならないよ。

すでに何人もの人が指摘してるけど、渋滞してる踏切ほど踏み切りに進入する前に
一時停止させないと、どんどん踏み切りに入ってきちゃう奴が出てくるだろうから
危険。
むしろガラガラに空いてる踏切なら、徐行でもまだそれほど危険じゃないだろう。
それに、もし警察が立ち合って交通整をしたら、1台1台踏み切りから出るまで、
次の車は踏み切りに進入させないだろうし、渋滞緩和にもならない。
TOPの記事は、単に国沢が踏み切り待ちで苛々してて、さらに警察が取り締まって
いるのを見て、個人的な不満を爆発させただけだろう。
国沢のTOPの言い分は安全上も渋滞の緩和にも効果がない。
結局、KONNOも国沢も自己中の理屈を強弁してるだけ。
同じ穴のムジナだよ。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 15:16 ID:O3bv2+Ra
そう。
>踏み切りでの一時停止を廃止しろなんてこと書いた覚え、ありませんが。
と親方本人も言ってる通り、書いてない。

でも>>461で言ってるような事もまた書いてはいないんだよね。

結局親方はこの件に関し明確に否定も肯定もしてない。
何も主張していないんだよ。

自分で意見を持ち合わせていないのに問題提起ばかりして
不満を垂れ流してるだけ。論破とか論戦以前の問題。
471461:01/12/18 17:03 ID:kzOG8340
>>470
確かにそのとおりだし、経緯も470で正しい。でも、僕は今回のクニサワは
渋滞している踏切を見て、素朴な疑問として
「開かずの踏切ってもっとうまいこと出来ないのかな?」
ってところから始まっていると解釈する見方もあったんじゃないかと
言いたいだけ。だって、西武線や小田急線の開かずの踏切って、実際
きついからね。

で、クニサワ本人がもっと慎重に文章を書き、信者がその真意をいい方向に
引きだしていれば、もっと穏やかで面白い議論になったのになあ、と残念に
思っているというのが僕の意見。

現実問題として、開かずの踏切はきついし、鉄道の高架工事もいろいろ問題あるし、
多分クニサワが言っている道路は環八の抜け道か何かで外環道建設問題も
無関係じゃないし、面白い話題だから、クニサワ憎しで思考停止しないで
いろいろ考えてみると面白いとおもう。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 17:11 ID:idWUKDT5
今見たら消されてたカキコ。

> 教えてください / カンちゃん [ Home ] [ Mail ] 引用
>
> 国沢先生、こんにちは。是非おききしたいことがあります。
> 先生がお書きになった記事の中に、よく「ワインディング風のテストコース」
> と出てきますが、是非このコース(サーキットかな?)がどこにあるか教えて
> ください。よろしくお願いします。
>
> No.1734 - 2001/12/18(Tue) 16:57

って、 [ Home ] にここのURL入れてたら消されるよなぁ(藁
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 17:17 ID:IJ7Rifqm
折れもまあ、踏切りの一時停止についてはヤメても良いんじゃないとか思うが、
>>442とかも書いてるけど中に取り残されて電車衝突の大事故になるケースが
多発するだろうな、とは思う。
やはり決めては高架(か地下鉄)にするしかないだろう。
東急は(世田谷線以外は)全部高架になっている(らしい)ので、快適ですよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 17:18 ID:IJ7Rifqm
>472
(≧▽≦)ノブハハハハ!
>425
 全然親方に関係ない話題で恐縮なのだが、
まさかココでleaf本家板が出てくるとは思わなかった。

 懐かしいなぁ。。。

 あそこと親方の板とではスケールも内容も違うけど、
結局最後の転び方は一緒だろうね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 17:34 ID:IeLFHimL
>>461, 471
>クニサワ憎しで思考停止しないで
>いろいろ考えてみると面白いとおもう。
 ↑
言う相手を間違ってる。
2ちゃんねら憎しで思考停止して削除しまくらないで
いろいろ考えてみると面白いと思う、と国沢に言ってやれ。

>で、クニサワ本人がもっと慎重に文章を書き、信者がその真意をいい方向に
>引きだしていれば、もっと穏やかで面白い議論になったのになあ、

国沢の間違いを指摘した意見が削除されることなく、信者もそうした意見の真意をいい方向に
引き出していれば、もっと穏やかで面白い議論になったよ。
そんなのは有り得ない話だけどな。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 17:54 ID:/JW/NiJV
一時停止を守らずに踏切内に閉じ込められて事故に遭ったケースってあるみたいだNE。
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2000/nto20000507.html#Anchor5
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:01 ID:RZLGg00l
マナ良で常連からの指摘。果たして消されるのかな?

>国沢先生、間違ってます / すぷろ [ Mail ] 引用

>トップのカート会員募集のアドレスが「CART.html」になってます。
>先生の乗られたのは、「KART」です。KとCを間違われてます。

>>経済の自由化により参入してきた日本車や韓国車にシャアを奪われることになってしまった。
>シャアになってます。コレもシェアの間違いかと思います。

>以上2箇所、気になったモノでして。
479いそぷわごん:01/12/18 18:01 ID:ExbXOeen
すぷろ氏、言っちゃったよ。

国沢先生、間違ってます / すぷろ [ Mail ]
トップのカート会員募集のアドレスが「CART.html」になってます。
先生の乗られたのは、「KART」です。KとCを間違われてます。
>経済の自由化により参入してきた日本車や韓国車にシャアを奪われることになっ
てしまった。
シャアになってます。コレもシェアの間違いかと思います。
以上2箇所、気になったモノでして。
No.1737 - 2001/12/18(Tue) 18:01

さてどうなる?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:02 ID:D2kD1uzK
親方の言うことはすべてに正しいと仮定する。
じゃ、今の現行の状態はどういうことか、ということの議論になる。
結果は明らかだが・・・。

これ以上の話で解決を求めるとすればそれは警察官の立会いなどではなく
高架敷設、もしくはトンネル化しかないだろう。
何人かが言っている通り。
それに対してそういう正論がわからないのか、このバカチンが!!という
憤りがみんなにはあるだろう。

国沢の言った最初の「解決策」とやらが警察憎しで警察に対して何とか仕事を増やせないか
なにか、文句をいえないかということから始まっているとすれば、国沢の問題提起は
国沢自身の問題点を浮き彫りにしたに過ぎない。

国沢の真意はどこにあるか、言葉足らずな文章の中では窺い知ることすら出来ないが
もっとまともに考えろ、とはみんな思うことだろう。
そして、そのまともに考えられない国沢の駄文が垂れ流しの状態が今現在であり、スレが
いつまでも続く元凶である。

やっぱり奴にはお花畑の中に閉じこもってもらうほうがいいと誰しも思うが、
奴自身、お花畑をみんなに開放したいというのだから始末に終えないと。

やつの言っていたことで正論とやらは今までひとつとしてあったのか、それから考えても
いい時期に来ている気がする.
481いそぷわごん:01/12/18 18:03 ID:ExbXOeen
かぶったスマソ。
482478:01/12/18 18:06 ID:RZLGg00l
>>481
式はいつ挙げようか(w
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:08 ID:dfiekkpM
29歳会社員、空腹age。

>>481
× スマソ
○ シマソ

デスヨ!!! 間違えないでクダサイ!!!!!
484いそぷわごん:01/12/18 18:28 ID:ExbXOeen
>>482
いつでもいいよ。(藁w

>>483
そうだった。スマ・・・いや、シマソ。
485温故知新:01/12/18 18:48 ID:78nanHfS
1995年4月10日号 のベストカーより引用
37ページの 国沢光宏が選ぶFRランキングBest10より

スカイラインGTS-tタイプMに対するコメント
「頭の中で多少美化されているかもしれないけど,FRの一等賞と言えば
 絶対にこのクルマである!アクセルだけでドリフトに持ち込め,コン
 トロールだって抜群ときた。エンジンパワーさえあればR33も悪くない。」

他のクルマでは,アクセルだけでドリフトに持ち込めないと白状ですな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:52 ID:1j+S0Ipr
>>485
面白いけど、そこまで古いネタは休憩所スレが適当かと
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:53 ID:Os0BGP4w
>>478-479
レスあり。本気か?ネタか?

>Re: 国沢先生、間違ってます / あおやま 引用
>
>つまらないことをいちいち指摘するのは如何なものかと。
>それは先生に対する批判ですか?
>意味がわかれば問題ないでしょう。
>
>No.1740 - 2001/12/18(Tue) 18:50
488いそぷわごん:01/12/18 18:54 ID:ExbXOeen
「あおやま」は上級信者?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:56 ID:Q5ArzMQ9
凄いねえ…国沢ネットは精神病者の集まりか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 18:58 ID:ZxIydOjb
>488
ネコパブの社員かも (w
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:03 ID:5Z2Z3bRF
話変わるけど、
ネコパブと神楽坂では、相手にされてないですよね。
ヤマザキさんも「アレは、本当にバカ」って言ってたもん
親方も神楽坂の「草」に気をつけてな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:44 ID:LGzN+wvP
いつまでも長続きするなこのレスは。
更新が全然されないが向こうはつかれているのだろうな。
自業自得としかいいようがない。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:49 ID:Lfw34NGF
>Re: 国沢先生、間違ってます / 国沢光宏 引用

困ったことに間違いの数は莫大にあります。
そんなこと自慢してどうなる、とも思いますが、見直ししてる時間がありません。
もっとメジャーなサイトになったら、誰か頼んで総見直しをしたいと思います。
それまであおやまサンのような寛大な海のように広い気持ちでいてください。
このHP、立ち上げから多くの方から誤字、脱字、ミススペルを指摘されてます
けれど、だったらお手伝いいただけるとありがたいです。
要求ばかりで、行動してくれない日本人が増えましたね。
すぷろさん、もし誤字や脱字で腹がたつなら簡単です。こんなHP、無視すべき
でしょう。じゃなければ手伝うか、です。

No.1744 - 2001/12/18(Tue) 19:46



開き直ってる。ばくわら。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:53 ID:t/dP1hWw
文句があるなら手伝えとは、いい加減社会に甘えるのはやめましょうなどと
言い放った人間の言い分とは思えませんな。本当にカスだね、国沢。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:53 ID:uhXIAs+c
>要求ばかりで、行動してくれない日本人が増えましたね。
なんとも的外れはレス。
しかも、このセリフは国沢にこそ、ふさわしい。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:55 ID:LGzN+wvP
要求ばかりで行動してくれない日本人がふえましたねって、アンタ何甘えたこと
いっているの。見直しする時間がないとか、自分の恥さらしだけじゃないか。
ここで添削してもらっていることを感謝しろよって。
それにしてもこんなことを開き直りにしろ、なんにしろ、書くなんて
ほんま○○○だしっていわれても仕方ないとおもう。
高校生ぐらいの若人もみること、息子の友達がみることの可能性など
考えているのかね。業界関係者もさじをなげるのは近いとおっもてしまう。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:56 ID:ZxIydOjb
さすがにこれは甘ったれてると思うでしょう、信者でも。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:57 ID:iX54CNE0
>>493
激しくワラタ。手荒い恐竜戦車age
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:58 ID:Z8rtumBh
>>493
開き直りじゃなくて逆切れでしょ。
しっかし自分が間違えといて指摘してる暇があるなら手伝えと?
信じられんな・・・
仕事が出来ない奴の見本だよ。
大体、誤字脱字で腹が立つなんてどこに書いてあるんだ?
この珍論にはマジで腹が立つがな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 19:59 ID:m0Z11/2w
商品として不完全なものを市場に出しておいてこの言い草かい(w
タイヤの空気圧が低いとかパンケーキが小さいとか、散々みみっちい難癖をつけてた奴が言う台詞かね(大藁
幼稚園児並みの精神構造だな、国沢光宏ってのは。
手前の振舞いも満足にできぬくせに、えらそうに評論家ぶった態度をとるのもいいかげんやめたらいいのに。
もう飽きたよ、国沢の芸風。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:02 ID:NS5bYUON
「あおやま」で〜す
オヤカタのバカレスを引き出すことに成功したよ〜ん。
普通だったらホメ殺しと思うけどね。
ここまで簡単に引っかかるとは思わなかった(爆ワラ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:03 ID:m0Z11/2w
んま、次からはあれだ。パンケーキの小さいのが気に入らんのなら、自分から店を手伝ってだな、
金を払った上で厨房で自分でパンケーキを焼く。これ最強。
警察の取り締まりも、文句があるなら自ら警察のシフトに参加して協力する。これが筋。
場合によっては警察表彰までされる一石二鳥。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:03 ID:LGzN+wvP
ここで相手するのをやめたら、勝手にこの業界から消えていくのでは
ないかと思ってしまう。
なんか相手するのがあほらしくなってきた。
当分、ここもむこうも観るのをやめようと思う。
多分、大勢の人が同じようにおもうのでは。
相手にしない、これが一番いい方法だとおもうが、どうだ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:06 ID:dfiekkpM
29歳会社員、残業中age。

>>503
>なんか相手するのがあほらしくなってきた。

実は私もそう思い始めてきました・・。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:13 ID:WWFooQBa
すいません。時間が無いから、お尻ふかないで来ちゃいました・・・・
臭かったら、拭いてくれるとありがたいです。・・・てか?

そんなヤツは、まともな社会人じゃ無いね。今さらだけど!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:18 ID:Lfw34NGF
Re: 国沢先生、間違ってます / ほるほ 引用

国沢氏の発言には少々驚きました。確かに精力的な評論活動には頭が下がる思いですが
、全世界に情報発信するホームページの誤字脱字、スペルミスについてはもう少し慎重で
もよろしいかと存じます。

さらにすぷろ氏は匿名と言えども、国沢氏の評論の読者であるやもしれず、そのような第三者が
HPの誤字脱字を指摘しているのですから、陳謝し即座に訂正するかそれに準じた態度を示すのが
執筆者の立場だと思いますが、いかがなものでしょうか?

No.1748 - 2001/12/18(Tue) 20:17


保管します。切除されましたが再アップです。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:21 ID:Z8rtumBh
なんとなく、祭りが終焉を迎えつつあるように感じるのは漏れだけ?
なんかこれって決定的デナイノ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:24 ID:G5FkkihK
>506
同じような内容の書き込みが
もうひとつ無かったか?

漏れも保全して置けば良かったな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:26 ID:Lfw34NGF
>>506
速攻切除です。自分の問題発言はそのままです。

わざと釣って草のIPをあぶりだしているのかもしれません。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:32 ID:LGzN+wvP
問題発言っていうより、つい本音がでただけでしょ。
草のIPをあぶりだすとか、姑息なことをする暇が
あったら自分の恥をけす努力したらとおもうが
もうあほらしい。恐らく、HPも会員だけにしようと
しているのでは。どうでもいい、もう。今日でもう
この自称ヒョウロンカ、○○オヤカタ等なのる御人の相手するのは
止めることにします。このスレの皆さん、ありがとう。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:33 ID:Z8rtumBh
草系のHNだね(藁

Re: 国沢先生、間違ってます / 草野広 引用

変な質問で申し訳ありませんが、名前の欄が「国沢光宏」となっている投稿は、本物の国沢光宏先生がお書きになったものと信じてよろしいのでしょうか?
本物の先生でしたら、失礼をお許し下さい。

No.1750 - 2001/12/18(Tue) 20:23

保管、保管
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:45 ID:Z8rtumBh
あり、前からいたのか、草野弘
シマソ
HNは切除基準とは無カンケーなのか?
>>511は速攻切除だけど
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:49 ID:cqrTY+Ux
祭りの終わりに「珍論 オブ・ザ・イヤー」が飛び出した
ということかな・・・。これで多くの人の目が覚めることでしょう。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 20:55 ID:HMq2v8uD
なんなんだ>>493の文章は?
あれが自ら評論家と名乗る人間の書く文章なのか?
いちいち文責なんぞ取ってられるか、という事か。
まがりなりにも文章を書いてメシを食っている人間が
添削・校正をしてほしいってのは噴飯ものだぞ。

おいおい・・・今度ばかりは呆れたよ・・・
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:10 ID:GTK0RMWt
うわー、やっちゃいましたね。
きっと明日の朝までには全部切除でしょうが。
でも僕残業中で保守しましたんで、
明日全開で回覧させていただきます。さようなら。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:16 ID:mSTbFqKs
>>513
禿同。
逆にこれでも目の覚めない人がいると思うと恐ろしい…。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:17 ID:NSClOgSj
>>493
ネタかと思ったら本物かよこれ! 言葉のデイジーカッターだな(藁
518保管:01/12/18 21:20 ID:wi+WI82O
Re: 国沢先生、間違ってます / 紋 引用

> 要求ばかりで、行動してくれない日本人が増えましたね。

確かにその通りですね。
やはりこの発言をされた国沢さんも行動されているのでしょうか?
TOPの文で警察やメーカー等に対して様々な要求、提言をされておりますが、その後の行動(活動)については特に言及されていませんよね。
もしよろしければ、その辺りについて教えていただけないでしょうか?

No.1752 - 2001/12/18(Tue) 21:07
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:21 ID:cqrTY+Ux
問題を指摘されてからもう随分経つのに、
相変わらずトップはそのまま・・・
史上最悪の珍論もそのまま・・・・
意地でも直さないつもりかね。
そんなに悔しいのかね。すぷろ氏も気の毒だ。

強烈な一発の陰に隠れてしまっているけど、
クルマのデザインに関するスレッド(これも質問者は草くさい)に
付けたレスも学歴コンプレックス丸出しで珍論化している。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:23 ID:FL+PsOzU
>>461
間違っていたらゴメンな。
国沢臭がとてつもなく漂って来るんだけど、本人?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:38 ID:6SDIH5tt
「ぜひ私に手伝わせて下さい!
サポートメンバーになりたいです」
とか言い出すやつがいたら面白いのにね。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:39 ID:RgBJdP1r
>520

俺も臭ってきた。別人だとしたら、どえらく似た文体で書けるもんだね。たいしたもんだ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 21:43 ID:RgBJdP1r
>518
要求ばかりで行動しないなんて、評論家なんて人種が、その際たるもんじゃないかなあ。口だけでしょ?評論家なんてさ。
まあ、福野なんて人はいささか物作りもしたみたいで、物作りの難しさや苦労も、それなりに分かってはいるみたいだけどねえ。

親方みたいに大学在学中からライターやってて、中退してそのままライター続けてるなんて人種は、「行動」なんて人に要求できる立場じゃねーだろ。取材も何もしないやつが、よく言えるもんだよな。

それとも、あれって「国沢」を名乗った別人のカキコか?(藁
国沢先生(・∀・)カコイイ!(藁
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:03 ID:1U+8dErq
>>518
はい消えた。
その代わりにカキコまれたのがこれ。

>Re: 国沢先生、間違ってます / 草野広 引用

>私は昔、自動車関係のある本で駆動力のことを「トランクション」と書いて
>あるのを信じて、その後5年近く「トランクション」と思いこんでいましたが、
>ある日、知人と車の話をしているときに間違いを指摘されて、
>初めて「トラクション」の間違いであることに気づいたという、
>恥ずかしい経験が有ります。
>先生のホームページを見る青少年が同じ経験をしないためにも、
>たとえ誤字であっても、気づいたら早急に訂正していただきたいと、
>切に思います。
>もし、現在の規模と更新のペースではそれが難しいので有れば、
>できる範囲に縮小なさった方が良いと思います。
>失礼を承知の上で、率直な気持ちを述べさせていただきました。

No.1754 - 2001/12/18(Tue) 21:52
526これも保管:01/12/18 22:03 ID:wi+WI82O
Re: 国沢先生、間違ってます / すぷろ [ Mail ] 引用

> つまらないことをいちいち指摘するのは如何なものかと。
> それは先生に対する批判ですか?
> 意味がわかれば問題ないでしょう。
批判ではないです。
仮に、小説作家が誤字をそのまま「意味が分かるから良いだろう」と考えて
本を出版しますか?きちんと正しい字に直して出版するでしょう。
それと同じコトです。
国沢先生も、クルマ雑誌のコラム・本の出版等で御飯を食べておられます。
そんな御方が、ホームページにアップする時に、「間違えたけど、意味が
分かるだろうから、良いだろう」では、私は物書きの名折れだと思います。
そりゃ、私だって2〜3日で直るだろう。と、思って待ちましたよ。
けど、直らないのでこうして言ってるんです。

※本の出版とホームページのアップでは違うと言わないで下さい。
 世間の目に広く触れるというコトで同じです。

これ以上レスを伸ばしたくないので、これ以降のやり取りはメールでお願いします。

No.1742 - 2001/12/18(Tue) 19:25
------------------------------------------------------------------------
信者&親方から脅迫メールが来そうデス!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:13 ID:hOgPfjIR
またまたスレタイトルどおりの行動をする学習能力0の親方に乾杯age。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:15 ID:wi+WI82O
わずか4日で500レスってのも凄いな。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:31 ID:3t06Vqv6
KONNOが凄いデムパを発射してマス(w
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:36 ID:RROo4kqQ
KONNOのいらつくレスと2回目さん(w)の相変わらず理性的なレス...
俺もマジで国沢とサポートの意見を聞いてみたいよ。

以下引用ーーーーーーー

Re: 国沢先生、間違ってます / KONNO 引用
> 私は昔、自動車関係のある本で駆動力のことを「トランクション」と書いてあるのを信じて、
その後5年近く「トランクション」と思いこんでいましたが、ある日、知人と車の話をしてい
るときに間違いを指摘されて、初めて「トラクション」の間違いであることに気づいたという、
恥ずかしい経験が有ります。
 そら恥でしょうなあ、そういう経験してオトナになってゆくんですねぇ。でも、それはひと
えにご自身のせいですよ。誤字、脱字、誤植なんてしっかり校正してるはずの単行本だって、
わたしなんぞだいたい4ヶ所/冊はみつけますよ。最近はワープロのせいで誤変換が多いこと。
 ワタシの投稿なんざひどいもんです。ひとえに皆様の「許容力」、「インテリジェント読解
力」に頼り切ってますわ。
 文部科学省の教科書検定じゃあるまいし、タダの気軽に集えるこういう場所にまでんなこと
要求するのはちとヤボというもんですよ。校正してるはずの雑誌なんざ、そんなことざら、単
行本もその通り、..新聞社の校正は優秀ですな、でも時々ないこともない。テレビのアナウ
ンサもヒドイ。とくに女子アナ、内容を理解せず、ただ「読んで」るから間違うんでしょうな
あ。 しかし、意味がわかってるこっちは、アタマの中で自動的に単位の訂正もするし、べつ
にどうということもない。 世の中の情報なんざ、そんなもんですよ。特に、インターネット
情報なんてこりゃあ、「インテリジェントミラー」ですな。基本的に前に立ったニンゲンの知
性と同じ程度のものを映し出す。
 実社会の情報とはそんなもん。一字一句あ〜だ、こうだというのはせいぜい高校までのガキ
の世界。その後に気にするのは契約書、見積もり書の桁数ぐらいでしょ。 生き生きした情報
を得たいなら、玉石混交、虚実ぐちゃぐちゃの実社会を自己責任で書き回すこと。オベンキョウ
したかったら、文部科学省検定済みの教科書にすることですな。スペル違いなんか見つけると
英雄になれますよ。
No.1756 - 2001/12/18(Tue) 22:20


Re: 国沢先生、間違ってます / 2回目です(3回目ですけど) 引用
なぜこのような人を小馬鹿にしたような書き込みが残っているのか
理解に苦しみます。
国沢さん(あるいはサポートチームの方)はこのような書き込みを見て
どのように思われているのでしょうか?
No.1757 - 2001/12/18(Tue) 22:32
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:37 ID:b1GvKSFK
ゴルゴちゃんって高校生なんだよね。
他のいい年した思考停止イエスマン信者よりよっぽどしっかりしてるじゃん。
----------------

Re: 国沢先生、間違ってます / ゴルゴレモンティー [ Home ] 引用

> けれど、だったらお手伝いいただけるとありがたいです。
> 要求ばかりで、行動してくれない日本人が増えましたね。

それはちょっと違うでしょう。
これは要求ばかりで行動しない、じゃなくて「間違っていますから、訂正した方がいいんじゃないですか?」って言っているだけじゃないですか。少なくとも間違っているということが明らかなら「それは失礼しました、訂正しますね」だと思いますよ。
お手伝いいただけるとありがたいですって、そんな間違いとか誤字脱字、分かった時点でご自分で訂正されればすむと思いますが。
ワチキだって小さいながらもホームページを持っていますが、掲示板で「漢字間違ってるよ」と言われれば「ご指摘ありがとう」と言って訂正します。自分で発見すればもちろんです。

No.1755 - 2001/12/18(Tue) 22:12
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:42 ID:RROo4kqQ
2回目ですさんの次のレス
うっとうしいかもしれんが保存しときたいんで。

>Re: 国沢先生、間違ってます / S 引用
>>>KONNO
>何が言いたいのか分かりません。
>少なくともあなたの言っている事は全然本論に関係有りません。
>@niftyのFCARやここの掲示板を引っかき回すだけが趣味の
>論争ゴロはウザイので消えてクダサイ。
>サポートチーム殿:
>こういうヒトを小馬鹿にした書き込みをするKONNOの
>文章が全て残って他の人のは消される理由を教えて下さい。
>少なくともここ最近のKONNOの書き込みは他の投稿者に
>喧嘩をふっかけているものが殆どだと思いますが。
>No.1758 - 2001/12/18(Tue) 22:36
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:46 ID:m4/JsNh+
2日ぶりに来たけど
オヤカタ キレまくってるデナイノ!!
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:47 ID:ZT+koWl6
KONNOってひょっとして我々に国沢の掲示板を荒らして欲しいんじゃないか
と思う今日この頃。皆様いかがお過ごしでショウカ。
「ほら、先生、やっぱり草でしたよ!良く見抜いたでしょう?
ほめてくださいね!」
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:52 ID:ZTrk7CXP
>>532
すでに切除されているでないの
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 22:53 ID:s11EiV//
>>532
あっという間に消されちゃった。

しかしKONNOって二言目には
「自分のアタマで考えられないヤツはバカだ」って意味の発言を
しているけど、この期に及んでアタマをまったく使っていないのは、
自分自身だってことに気付いていないのかね。

ゴルゴレモンティー君の目も覚めたようだし、この後どうなる?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:00 ID:48XqEVs3
サポートチームって実はKONNOだったりして。
2回目さんが反論だぜぃ!相変わらず冷静にだが。

(No Subject) / 2回目です(3回目ですけど) 引用 返信
国沢さん(あるいはサポートチームの方)はKONNOさんの書き込みよりも
私やその次の方のほうがマナーが悪かったとお考えなのでしょうか。
是非その論拠を伺いたいところなんですが、この書き込みも
消されるんでしょうね。
この書き込み(消されたものについても)についてKONNOさんご自身は
どうお考えですか?
No.1759 - 2001/12/18(Tue) 22:56
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:01 ID:s11EiV//
保存

>(No Subject) / 2回目です(3回目ですけど) 引用

>国沢さん(あるいはサポートチームの方)はKONNOさんの書き込みよりも
>私やその次の方のほうがマナーが悪かったとお考えなのでしょうか。

>是非その論拠を伺いたいところなんですが、この書き込みも
>消されるんでしょうね。

>この書き込み(消されたものについても)についてKONNOさんご自身は
>どうお考えですか?

>No.1759 - 2001/12/18(Tue) 22:56
カブッタ・・・
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:04 ID:s11EiV//
どんどん保存

>Re: 国沢先生、間違ってます / 紋 引用

>あれ?先ほどの私の書き込みも消えてる・・・
>ま、答えたくない質問だったと解釈しておきますね。

>で、ゴルゴレモンティーさんもおっしゃってるように、
>そもそもの趣旨は単なる誤字の指摘ですよね。
>服を裏表反対に着てて、「反対ですよ」って
>親切に教えてくれたようなものじゃないですか。
>素直に「教えてくれてありがとう」って言うのが大人じゃないですか?
>ゴルゴレモンティーさんの方が大人に感じますよ。

>No.1760 - 2001/12/18(Tue) 23:00

541名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:06 ID:JIJy8rPZ
KONNOの次(2回目さんとSさんが切除された直後)のレス
それ保存!

Re: 国沢先生、間違ってます / 紋 引用
あれ?先ほどの私の書き込みも消えてる・・・
ま、答えたくない質問だったと解釈しておきますね。
で、ゴルゴレモンティーさんもおっしゃってるように、そもそもの趣旨は単なる誤字の指摘ですよね。
服を裏表反対に着てて、「反対ですよ」って親切に教えてくれたようなものじゃないですか。
素直に「教えてくれてありがとう」って言うのが大人じゃないですか?
ゴルゴレモンティーさんの方が大人に感じますよ。
No.1760 - 2001/12/18(Tue) 23:00
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:07 ID:5rABNtgN
各自、随時スレごと保管しとくのが賢明だね。
例によって、全部消して無かったことにするかもしれないから。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:07 ID:JIJy8rPZ
ごめん、今度は俺がかぶった。
ウツダアソコニイコウ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:07 ID:lKNkjFRa
29歳会社員(=S(藁)、風呂上がりage。

>>532
まさか風呂に逝っている内に消されるとは(w。
しかも2回目の403になっているデナイノ!!

勇者よ、KONNNNNNNNOをロンパしてくれ!!
最初に「すみません、ありがとう」って言っておけば、
ここまでならなかったと思うと哀れだね・・・。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:10 ID:+r9sPOMJ
>>541
もう消えてる!
速い、速すぎる!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:12 ID:s11EiV//
なんかドコモ埼玉ヒロスエ事件状態になってきたな(ワラ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:12 ID:JIJy8rPZ
例によって2回目さんと紋さんのレスが削除。
あれじゃ常連(あえて信者とは呼ばないが)も離れちゃうよな。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:15 ID:s11EiV//
あえて問いたい。
今まで国沢ネットに中立の立場で参加していた人の中には、
このスレを見ていた人もいるだろう。

今回の国沢の発言と、国沢によるkonnoの甘やかし、
そして今現在行われている騒動をどう見てるかを・・・
名無しさんでいいから聞かせてよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:19 ID:BZ7Jqgp5
完全に精神がいかれてるね。中立書きこみ人。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:19 ID:+r9sPOMJ
>私は昔、自動車関係のある本で駆動力のことを「トランクション」と書いてあるのを信じて、
>その後5年近く「トランクション」と思いこんでいましたが、
>ある日、知人と車の話をしているときに間違いを指摘されて、
>初めて「トラクション」の間違いであることに気づいたという、恥ずかしい経験が有ります。

漏れは初めこれを見たとき
駆動力=トラクション
と間違えたのかと思ってたんだけど
トラクションをトランクションって誤字だったってことだったんだね。

本来、トラクションて
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eigo?pg=result_e.html&qt=traction&sm=1&col=EW
まあ自動車用語だと推進力って意味デナイノ?

ちなみに駆動力だと
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eigo?pg=result_w.html&qt=%B6%EE%C6%B0&sm=1&col=WE
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:20 ID:JIJy8rPZ
>>29歳会社員さん

論破するも何も削除されちゃってるからねぇ。
2回目さんには期待してたんだが。。。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:23 ID:s11EiV//
またもやバトル・ウォッチャーで晒されるネタを提供か・・・
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:23 ID:lKNkjFRa
29歳会社員、電話待ちage。

>>552

どうも親方&サポートチームはここをリアルタイムで
監視しているみたいデスノデ、もう少し落ち着いて
から串を差して再度挑戦してミマス!!
555保管:01/12/18 23:24 ID:+r9sPOMJ
何分持つかな?

Re: 国沢先生、間違ってます / 満 引用

国沢先生、日夜お仕事の傍らHPの運営お疲れ様です。
されど、

> このHP、立ち上げから多くの方から誤字、脱字、ミススペルを指摘されてます
> けれど、だったらお手伝いいただけるとありがたいです。

というお言葉については、残念なことですが
本掲示板のNo.1295にて、2001/12/06(Thu) 14:49に
国沢さんご自身がお書きになった

『いい加減社会に甘えるのはやめましょう。』

という言葉がそのまま当てはまるように思われてなりません。
この場合は「そうでしたか。ご指摘ありがとう」というような
大人の対応をするべきではないでしょうか?

僭越とは思いましたが、少々気になったので書かせていただきました。

No.1762 - 2001/12/18(Tue) 23:22



Re: 国沢先生、間違ってます / るい・さいふぁ 引用

全部を直すのは難しいのは解りますけど、指摘された部分を
直すのがそんなに大変なんですかねー(^^?

少なくとも24行に渡って正当性を主張するぐらいならば
その間に修正した方が早いと思いますけど。

No.1763 - 2001/12/18(Tue) 23:22
556551:01/12/18 23:34 ID:+r9sPOMJ
あ〜なんかやっぱ自信がなくなってきた
トラクション=駆動力でOKかなあ
よくわかんね〜(恥
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:39 ID:r7tX33vB
trac・tion  
 
n. 牽(けん)引(力); (車輪などの)摩擦; 【医】 (骨折治療の)牽引療法. 
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:47 ID:Izh9cMsB
うわ〜すげ〜(w
夏辺りから少し距離を置いていたけど、オレも再び参加してみようかしらん?(w
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:51 ID:r7tX33vB
あはは。どんどんレスついてるYO!

Re: 国沢先生、間違ってます / fox [ Mail ] 引用

こんばんは。
KONNNOさん、あなたの言っている事はかなり飛躍のしすぎでは?なぜいきなり
教科書検定の話につながるのかわかりません。それにすぷろさんは別に国沢さん
を責めているわけではないでしょう。それなのにあなたの自分と反対の意見の人は
頭から馬鹿にしたような発言をしておられる。オベンキョウしたかったら、って・・・。
何ですか、この発言。それに誤字はワープロのせいじゃないでしょう。使う人の問
題だと思いますけど。

No.1764 - 2001/12/18(Tue) 23:40



Re: 国沢先生、間違ってます / 草野広 引用

KONNOさんの仰るとおり、現実世界には嘘や誤りが多々ありますし、本や雑誌に
誤字や脱字があることも珍しくありません。また、アナウンサーが言い間違えること
も多々あります。インターネットの世界などはまさに玉石混淆で、見る者のインテリ
ジェンスを問われるのも確かです。しかし、違う点もあります、印刷物を誤字や脱字
程度で回収していたら出版社は倒産します。アナウンサーが言い間違えても、細か
な言い間違い程度ならば、時間の都合で訂正できないことがあります。
しかし、インターネットの誤りは、キーボードを叩くだけで容易に修正することができる
のです。それなのに、誤りを指摘されても頑なに訂正しないとなると、逆にホームページの
制作者の人格やインテリジェンスを問われる事態になりかねません。
お見受けするところ、KONNOさんは自由な時間を多くお持ちのようですので、掲示板で、先生の弁護(?)をする時間の一部でも、誤字の訂正に提供していただければ、先生もお喜びになると思います。

No.1765 - 2001/12/18(Tue) 23:49
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:52 ID:FkuEzhGp
★コンな掲示板、世界中の何処を捜しても無いわ@国沢★
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:54 ID:KL7B+KGB
期待の2回目氏だが、ちょっとあきらめモードか?

(No Subject) / 2回目です(もう回目だか) 引用 返信
あれまあ。どなたの書き込みも見ないうちになくなっちゃいました。
どなたか書き込んでいただいたのであれば、申し訳ありませんが、
見ておりません。またの機会に意見を伺えればと思います。
No.1766 - 2001/12/18(Tue) 23:51
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:55 ID:FkuEzhGp
ロケットBBSの運営会社の評判も落ちるだろうね。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/18 23:58 ID:9CPyEl2P
削除機能を悪用しているわけだ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:02 ID:ZEbFG1TN
いつぞやのようにサーバーエラーなどと言い出せば運営会社に抗議されるかもねw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:02 ID:DRjJMthR
あ!今見たら俺のID「+KGB」って付いてる!
なんかかっこよくなった気分。

てなことはおいといて、2回目氏のカキコがいともあっさりと
切除されるとは・・・
彼のスレに常連の誰かが書き込まないかなあ。本音を聞いてみたいよ。
こっちも見てるならこっちでもいいんだけどね。もちろん名無しで。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:03 ID:DRjJMthR
もうID変わってた・・・
★お花畑は草だらけ@国沢親方PART35★
568 ◆R5fZcq3w :01/12/19 00:08 ID:A0XTh5p6
いや、凄い祭りだネ。
ていうか、日本ってつくづく平和だなァとか思っちゃったよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:09 ID:yBGhZDV6
Re: 国沢先生、間違ってます / RLTD 引用

> 困ったことに間違いの数は莫大にあります。
> そんなこと自慢してどうなる、とも思いますが、見直ししてる時間がありません。
> もっとメジャーなサイトになったら、誰か頼んで総見直しをしたいと思います。

素人さんでもここまで横柄な態度は取るまいて。とてもじゃないが文章で飯食べてる
人の発言とは思えませんね。

> じゃなければ手伝うか、です。

己の発言に責任を持たない人に誰が手を貸すというのでしょうか。

No.1767 - 2001/12/19(Wed) 00:04


さて、何分生きているでしょう。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:15 ID:b7LsIMrQ
Re: 国沢先生、間違ってます / キャメル [ Mail ] 引用

皆さん、こんばんは。

>そら恥でしょうなあ、そういう経験してオトナになってゆくんですねぇ。でも、
>それはひとえにご自身のせいですよ。誤字、脱字、誤植なんてしっかり校正して
>るはずの単行本だって、わたしなんぞだいたい4ヶ所/冊はみつけますよ。

KONNOさんのこの文章ですが、ちょっと気になったので投稿は苦手にもかかわらず書かせていただきます。

 “そら恥でしょうなあ”という書き出しも気になるのですが、草野さんはそもそ
も−トラクション−という言葉を“知らなかったから”こそ5年間も勘違いされて
いたのでは?
そうであれば、自分で頭の中で校正するなんて出来ませんよね。正解を知らないん
ですから。

それを「ご自分のせい」とおっしゃるのはどうでしょうか。単語を知らなかったこと
を責めるのならともかく、自分で校正できないことを責めるのはいかがなものかと
思います。

>とくに女子アナ、内容を理解せず、ただ「読んで」るから間違うんでしょうなあ。

お互いに肝に銘じたいものですね。

No.1769 - 2001/12/19(Wed) 00:06
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:17 ID:YLYLOdtk
まだ生きてますな(w
削除疲れて寝てしまったものと思われ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:23 ID:DRjJMthR
>とくに女子アナ、内容を理解せず、ただ「読んで」るから間違うんでしょうなあ。

この発言はどうかと思うよ。女子男子(今時この言葉もどうかと思うが)は
関係ないよ。女子アナでも考えてやってる人はいるだろうし、男子アナ(w)
でも考えてないやつは考えてないだろうし。

女子アナ=バカというステレオタイプな発言こそ思いこみによる思考停止だと
思うんだけどな。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:32 ID:w+dBgawa
やまむら親方(プ まで。

Re: 国沢先生、間違ってます / やまむらとおる [ Home ] [ Mail ] 引用

たかが掲示板されど掲示板。たかがウェブページされどウェブページ。
文章の推敲は、文章を書く者として必要だと思いますが。
自分の意図する事とは違った内容が相手に伝わるのは、例え様もなく悲しいことですからね。

しかしシャアが奪われたらA.E.G.O.崩壊だよなぁ…って、さりげにZ-Gundamネタで〆てみたり(自爆)

No.1772 - 2001/12/19(Wed) 00:31

でも、それを言うなら、A.E.U.G. ね。(藁
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:32 ID:YLYLOdtk
やまむら氏、さらっと書いてるが結構きつめですねぇ(w
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:33 ID:b7LsIMrQ
Re: 国沢先生、間違ってます / やまむらとおる [ Home ] [ Mail ] 引用

たかが掲示板されど掲示板。たかがウェブページされどウェブページ。
文章の推敲は、文章を書く者として必要だと思いますが。
自分の意図する事とは違った内容が相手に伝わるのは、例え様もなく悲しいことですからね。

しかしシャアが奪われたらA.E.G.O.崩壊だよなぁ…って、さりげにZ-Gundamネタで〆てみたり(自爆)

No.1772 - 2001/12/19(Wed) 00:31


アニオタ?
AEGO?アイゴー?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:34 ID:b7LsIMrQ
カブッタ・・
ケコーンシテクダサイ・・>>573
577573:01/12/19 00:36 ID:w+dBgawa
>>576

やまむら@アニオタに突っ込みいれた私でよろしければ。爆
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:37 ID:HoLkx1kS
KONNNNNOは論争で相手が自分の論理で(形式的でも)ぐうの音も出なくなるのを快感としているんだろうね。
論争ゴロをライフワークとしているのだろう。

国沢.netに入り浸ってる理由はなにせ親方はあのように汲めども尽きぬ泉のようなお方ですから
あそこにいれば論争のネタに困らないからなんだろうね。

親方ってばKONNNOにまでバカにされてるのに、一番格好悪いのは親方。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:46 ID:G6YAmthp
お花畑に上げようかと思ったが、投稿禁止用語がおおすぎるので(藁、
こっちにアゲときます。

----------------------------------------
KONNO君 間違ってます(藁

 そら恥でしょうなあ、そういう経験してオトナになってゆくんですねぇ。
 でも、それはひとえにご自身のせいですよ。誤字、脱字、誤植なんてすべて編集任せにしてますから、わたしの本なんぞは4ヒャクエビカニはみつけますよ。さらに、最近はノーミソがスポンヂになったせいで珍論が多いこと。
 ワタシの原稿なんざひどいもんです。ひとえに2ちゃんねら〜の皆様の「許容力」、「インテリジェント読解力」、「つっこみ」、「晒しアゲ」に頼り切ってますわ。

 文部科学省の教科書検定じゃあるまいし、草と煽りしか集まらないこういう
お花畑にまでんなこと要求するのはちとヤボというもんですよ。校正してるは
ずの雑誌なんざ、そんなことざら、単行本もその通り。2ちゃんねら〜の校正
は優秀ですな、エビカニミソの考え足らんところまで補完してくれるし。技術
的な間違いまで指摘してくれる。
 COTYの選考委員ももヒドイ。とくにオヤカタ。実車を理解せず運転すらしな
いで、ただメーカーから渡されたスペックシートだけで妄想してるからから間
違うんでしょうなあ。

 しかし、意味がわかってる2ちゃんねら〜は、アタマの中でエビカニミソの裏の裏
まで訂正もするし、それをクニサワに教えてまでやってるわけで、どうということ
もない。
 世の中の情報なんざ、そんなもんですよ。特に、インターネット情報なんて
こりゃあ、「インテリジェントミラー」ですな。基本的に前に立ったニンゲン
の知性と同じ程度のものを映し出す。
 実社会の情報とはそんなもん。メーカーベッタリでおごってもらったエビカニの
量だけであ〜だ、こうだというのはせいぜい自動車ヒョウロンカの世界。その後
に気にするのは翌年のCOTYに向けてメーカーに催促することくらいでしょ。生き
生きしたエビカニを得たいなら、メーカーの飼い犬になって、責任は放棄してすべ
て信者のせいにして書き回すこと。
オベンキョウしたかったら、「新車情報2001」と「俺と疾れ!」だけにすること
ですな。

「シャア」なんて書き間違うと英雄になれますよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:48 ID:qIvC/Y2B
掲示板閉鎖するんじゃない?

理由は適当に作って。。いつものことかー
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 00:57 ID:YLYLOdtk
閉鎖するなら、その前に文字は白、背景も白(wという伝統を踏まえてからにしてね♥
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:02 ID:k1oSppTs
2回目ですにレスが付いてるよん。よって保存。

(No Subject) / 2回目です(もう回目だか) 引用 返信
あれまあ。どなたの書き込みも見ないうちになくなっちゃいました。
どなたか書き込んでいただいたのであれば、申し訳ありませんが、
見ておりません。またの機会に意見を伺えればと思います。
No.1766 - 2001/12/18(Tue) 23:51

Re: (No Subject) / jack [ Mail ] 引用
しばらく見ていなかったのですが、一体どのような書きこみが合ったのでしょうか?
どなたか教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。
>国沢先生
書きこみがなくなっているようです。サーバ側に連絡してバックアップがないか
どうか確認されてはどうでしょうか。
No.1775 - 2001/12/19(Wed) 00:53
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:10 ID:kWiB3Zc4
>>582
ワラタ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:11 ID:k1oSppTs
それ保存!

Re: 国沢先生、間違ってます / さかむら 引用
> 困ったことに間違いの数は莫大にあります。
> そんなこと自慢してどうなる、とも思いますが、見直ししてる時間がありません。
> もっとメジャーなサイトになったら、誰か頼んで総見直しをしたいと思います。
お金を貰ってないからと仰りたいのかも知れませんが、私はメールでも掲示板への
書き込みでも、一回は読み直しますよ?
まして、世間の目に晒されるHPともなると、アップするときは緊張感ありますね。
No.1777 - 2001/12/19(Wed) 00:57


Re: 国沢先生、間違ってます / fox [ Mail ] 引用
今自分の投稿読み返してみたらKONNOさんの綴り間違ってました。「N」が一つ多かったです。ごめんなさい。
No.1779 - 2001/12/19(Wed) 01:09
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:11 ID:MhU7Mwhq
親方としては逃げる絶好のチャンス(藁

掲示板閉鎖してまわりに
言い触らすんだろうな
「心ない黄昏野郎に荒らされマシタ」
ってね。

ベストカ-のコラムのネタに持って来いだな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:14 ID:aFS8I+we
BCの読者の多くはこのスレを知ってると思われ。
>「心ない黄昏野郎に荒らされマシタ」
なんて書いたら恥の上塗りだと思われ。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:16 ID:qIvC/Y2B
580です。

しかし、すげーなー。

「あなた、ズボンのチャック空いてますよ」
「私は忙しいんですよ、イヤなら見なきゃいいでしょ」
「恥ずかしいとは思わないのですか?」
「だったらチャック上げて下さいよ!」

というぐらい間抜けで恥ずかしい話だ。例えつまんなくてスミマセン。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:17 ID:aFS8I+we
BCの読者の多くはこのスレを知っていると思われ。
>「心ない黄昏野郎に荒らされマシタ」
なんて書いたら恥の上塗りだと思われ。
589587:01/12/19 01:18 ID:aFS8I+we
シマソ
二重カキコゥ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:20 ID:MhU7Mwhq
>>587
オモロイ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:36 ID:qIvC/Y2B
保全です。何か朝までは大丈夫っぽいけど一応。。

RE:国沢先生、間違ってます / Shin 引用

>すぷろさん、もし誤字や脱字で腹がたつなら簡単です。こんなHP、無視すべき
でしょう。じゃなければ手伝うか、です

あまりにも傲慢な物言いではないでしょうか。
みなさんが言われているように、こちらは著名人のHPな訳ですよね。
だからこそ沢山の方がアクセスしてくるわけです。
私もさかむらさんが言われているように、メールにしてもHPに掲載するものにしても、必ず読み返してからUPするようにしています。
こんなの、エチケットの部類だと思います。
まして、メディアを活動の場にしている方ならなおさらですよね。

こんな国沢氏の批判めいたことを書くとまた、サクジョされるのでしょうか。

私はただ素直な感想を投稿したまでです。

No.1781 - 2001/12/19(Wed) 01:34



つまり こういうことですね / 愛の誓い [ Mail ] 引用

国沢氏は 何十年と自動車評論をやっているベテランで その知識・経験は一般の
人たちには足元も及ばない

それゆえ ある論題に対し国沢氏の意見とは別の意見が出たとしても 後者は前者
より正当性が劣るのはいた仕方ないことである 事実これまで国沢氏は自分の意
見の正当性に疑問を感じたことはない

このことから 自分の意見とは異なる意見が出た場合は 考慮した末その意見が誤
りであることと判断し その旨を指摘する それでもしつこく意見する場合は議論
の収束がみられないので掲示板の秩序を考慮し やむを得ずさくじょする
 ただしなるべくさくじょは避けたいので 正当性のある意見は残したままにする

また 国沢氏の意見が誤解され本意とは異なる解釈をされた場合は その原因が
誤解した人間の文章読解力の乏しさが原因であると判断し 誤解を起こした当人
へその責任を取るよう指摘する これは国沢氏の誤字などが発端であった場合も
例外ではないとする(一般的な文章読解力の持ち主であれば 誤字があったとして
も読み手が決定的な誤解を起こす事はまずありえない)



上記の方針に納得がいかない者は この掲示板への参入を禁止する

No.1780 - 2001/12/19(Wed) 01:24

以上です。>>590さんありがとう!
>>587
こんな時間にバカ笑いしてしまった...。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:45 ID:ZD0uxVrr
2回目さん切除です。徹底的に嫌われてますな。
信者に感想を求めたのが原因か?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:49 ID:B1Kax2Rl
>>587
的確な例え。
ワラタ
595Shin:01/12/19 01:50 ID:0yNhI2Ky
自分の投稿を消されるのは頭にきますな。
以後はHN隠しますが。。。
596」」???」:01/12/19 01:55 ID:T3ka0Ihn
KONNO=掲示板サポートチームのメンバー??
だからKONNO氏の書き込みは削除されないんじゃないんですか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 01:56 ID:ZD0uxVrr
なんかこっちまで悲しくなってきたよ。

RE:国沢先生、間違ってます / Shin 引用 返信
>すぷろさん、もし誤字や脱字で腹がたつなら簡単です。こんなHP、無視すべき
でしょう。じゃなければ手伝うか、です
あまりにも傲慢な物言いではないでしょうか。
みなさんが言われているように、こちらは著名人のHPな訳ですよね。
だからこそ沢山の方がアクセスしてくるわけです。
私もさかむらさんが言われているように、メールにしてもHPに掲載するものにしても、必ず読み返してからUPするようにしています。
こんなの、エチケットの部類だと思います。
まして、メディアを活動の場にしている方ならなおさらですよね。
こんな国沢氏の批判めいたことを書くとまた、サクジョされるのでしょうか。
私はただ素直な感想を投稿したまでです。
No.1781 - 2001/12/19(Wed) 01:34

Re: RE:国沢先生、間違ってます / 2回目です(もう何回目だか) 引用
なんというか、少し悲しくなっています。
このサイトでは理由も明らかにされず抹消されてしまうのでしょうか。
おまえがバカな意見を書くから消したと書かれた方がまだましです。
なぜこのようなサイトを公開するのですか?
No.1783 - 2001/12/19(Wed) 01:56
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 02:03 ID:qIvC/Y2B
何度もスマソ 保全。

Re: RE:国沢先生、間違ってます / たー 引用

ここレンタル掲示板ですよね
こういう運営するなら使用禁止にすべきだよ

No.1785 - 2001/12/19(Wed) 02:01



Re: RE:国沢先生、間違ってます / Shin 引用

>2回目です(もう何回目だか) さん
>なぜこのようなサイトを公開するのですか?

同意見ですね。
別に悪気も無いのに消されたら、気分を害しますよね。
クルマが好きで集まってきてると思ったのにね。

No.1786 - 2001/12/19(Wed) 02:01

以上。
599573:01/12/19 02:38 ID:JOHZtXkQ
そういえば、ファッショなんてのもあったね。つーことで保管

Re: RE:国沢先生、間違ってます / たー 引用

どうせ消されるからもう一言!
何回か書き込みしていたら消されて、消される基準を示してほしいと言ったら
書込み禁止で意見も言えなくなる
ただKONNO氏のような管理者寄りの意見では他の書き込みした人間を馬鹿にしても
消さない
サポートチーム??の消す基準はぜひ聞いてみたいですね
はっきり言ったらどうだろ、国沢氏への批判、反対意見は消しますと!

No.1788 - 2001/12/19(Wed) 02:10



Re: RE:国沢先生、間違ってます / 満 引用

いつ頃だったでしょうか、私はこの掲示板について
「極論すればファッショとも言われかねない、管理者権限によって頻繁に議論が操作されてしまう運営形態」
という意味の内容を書いたことがありました。
この運営方針は今後も変わることはないのでしょうか。

No.1789 - 2001/12/19(Wed) 02:25
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 02:45 ID:36vJLwWm
飼い犬がもう一匹(ワラ

>Re: 国沢先生、間違ってます / はやま こうじ 引用

>みなさん、ちょっと熱くなりすぎましたね。
>国沢先生も、モノ書きでありますけど、人間です。
>間違いくらい重箱の隅をつつけば、いくらでもあるはずです。
>そして、忙しい人は、本当に忙しい。
>ネコの手も借りたいと言うじゃないですか。

>些細な誤字の指摘に躍起になるより、先生の、
>クルマの評論について、『いやいや私はこう思う。』と
>指摘する方がよろしいのではと思います。

>No.1790 - 2001/12/19(Wed) 02:28


クルマのヒョーロンなんかに突っ込んだ日には、
逆ギレ度はこんなもんではないものと思われ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 02:54 ID:36vJLwWm
誰か>>587を向こうに貼ってこない?
漏れ、今貼りにいったらカキコ禁止になってた・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 02:54 ID:6qJDdyrU
「志」は言動にあらわれると信じます
それを評価するのは名も無き大衆です
大衆を操作する事は出来るとしても

価値観の違いと納得してもいいのですが
この場を借りて不快感だけは表したい
お花畑に書き込む勇気はないので(笑
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 02:58 ID:36vJLwWm
しかし、この騒ぎの中に何事もなかったかのように
別スレにカキコんでいる一文字やキョロチュウは
完全思考停止の脳死状態だな(ワラ
604573:01/12/19 03:02 ID:JOHZtXkQ
>>601

内容は非常に面白いんだけど、単にこれを貼っただけでは
国沢が言うところの「イタズラ」になりかねないよ。
605573:01/12/19 03:08 ID:JOHZtXkQ
RE:国沢先生、間違ってます / Shin 引用
(本文略)
No.1781 - 2001/12/19(Wed) 01:34

で始まるスレが、ばっさり削除された
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 03:11 ID:iemNrkVx
今まで本当にシャアだと思ってたんじゃないの?
607573:01/12/19 03:18 ID:YzlV/LX+
またサクジョですか? / たー 引用

またまたまた消されました・・・
いったいどーなってるの?

No.1794 - 2001/12/19(Wed) 03:15


Re: またサクジョですか? / 満 引用

いつ頃だったでしょうか、私はこの掲示板について
「極論すればファッショとも言われかねない、管理者権限に
よって頻繁に議論が操作されてしまう運営形態である」
という意味の内容を書いたことがありました。
この運営方針は今後も変わることはないのでしょうか。

そもそも「サポートチーム」とは如何なる存在なのでしょう。
ある個人が「サポートチーム」なのでしょうか。
それとも複数名から構成される集団なのでしょうか。
国沢先生が自身の実名を公表し、その名の下にサイトや掲示板の
一切を管理運営するというのであれば納得もするのですが
その実態が明かされていない「サポートチーム」によって
国沢先生の与り知らぬところで不当に議論操作がなされて
いるのであれば、違和感は拭えません。

No.1795 - 2001/12/19(Wed) 03:18



・・・ということで、さらに続く、と。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 03:23 ID:cI/1cziF
>>607

もうないよ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 03:23 ID:36vJLwWm
>>607
もう無いです・・・
2分で消したな・・・
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 03:27 ID:zCa1gVAk
寝ずの番かな。ごくろーさんなことで。
こっちゃ寝る。夜が明けたら粛清の嵐の後だったりして・・・
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 03:50 ID:+Uxk36dv
親方のレス(No.1793 - 2001/12/19(Wed) 03:13 )より一部抜粋。

>いろんな好みがあっていいと思いますよ。
>でも一文字君の挙げたクルマ、見事商売的には失敗作が多いですね。

因みに一文字氏が"No.1770 - 2001/12/19(Wed) 00:08"で挙げた車とは・・・
・VWゴルフT
・フィアット・パンダ
・ヒュンダイ・ポニー
・いすゞ・117クーペ
・いすゞ・初代ピアッツァ
・トヨタ・初代アリスト
・DMC・デロリアン
・ブガッティ・EB110

えーと・・・どうしましょ?名車もしくはヒットした車ばかりなんですが?
ゴルフ、パンダは言わずとも良いだろう。世界基準を作ったような車だ。
日本人に馴染みの薄いヒュンダイ・ポニーは北米で売れたしなぁ。
デロリアンはあのデザインだからこそ映画に出たし。
117とピアッツァは?どちらも売れたと思うんだが。
EB110くらいか?成功しなかったのは。
ま、会社が潰れちまっちゃあ売れるもんも売れないしなぁ。

それにしてもオヤカタのレスは最近トゲトゲしてるね(笑
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 03:57 ID:F7HJtbz5
先輩に言われてこっちも寝ずの番ですわ。
って、時差の関係で仕事が終わらないのもあるんですけどね。
こっちのIP抜かれるとどう仕返しされるかわからないんで、
皆様の保全が頼りです。どうかよろしくお願いします。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 04:01 ID:JOI5pcx2
オヤカタのデンパ取材によると、
ジウジアーロは日産にマーチをフィアットにウーノを
同時に売ったことが理由で現在仕事を干されているそうだ(爆ワラ

折しも忠臣蔵の季節(過ぎちゃったけど)
「電中(デンパ中年)でござる、電中でござるぞ〜」ってな感じかね。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 04:01 ID:MMwDEdHJ
もしかして最近F1発表で忙しいあの会社かあの会社の人ですか?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 04:04 ID:zqChkuoA
大変だ、早いとこ全部真っ白にしてなかったことにしないと>オヤカタ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 04:55 ID:myPmBG0p
早朝補完
前半が無ければ、オヤカタ大喜びだな(藁

>けっこう根深い問題かも・・ / う〜の 引用

>なんだか、このサイトも微妙なバランスの上に立っているようですね。
>国沢先生は、以前にも「情報」と称してでしたか、
>どこかの学生から寄せられた稚拙な意見を
>大人気ないほど痛烈に叩いた文章を掲載されていました。
>ああ、国沢先生はこういう面もお持ちなんだな、と思ったことでした。
>この掲示板における突然の意見さくじょも度々です。
>ちょっと問題になりそうだな、と思いました。
>誤字があってもなかなか直りません。

>議論している皆さんに怒られてしまいそうですが、
>私はそれらが是か非か、決められずにおります。

>1に、このサイトは主催者に利益を生みません。
>コストをかけても絶対にペイしないのです。
>2に、このサイトは基本的にはおそらく個人のものです。
>趣味の範囲内で運営されていると考えるべきで、
>その運営に主催者個人の性格的問題が垣間見えたとしても、
>それを改善するかしないかは本人の問題であって、
>他人の私たちがとやかく言うことでもありません。
>(私も改善を願うものではありますが。)
>むしろ、無機質な企業や団体ではない、一人の人間と向き合っているのだという
>自覚を持つべき。
>3に、そのような問題(?)を差し引いても国沢先生から提供される
>意見や情報には価値があります。
>4に、企業が予算を割いて運営するサイトと
>このような個人運営のサイトの間には、良くも悪しくも垣根がありません。
>従って隣のサイトでやれていることはこっちのサイトでも
>容易であろうと錯覚しがちです。でもその裏事情は
>きっと天と地ほどの差があるのです。

以上のような考えから、ウーンと頭を抱えてしまうのです・・。

No.1797 - 2001/12/19(Wed) 04:31
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 05:26 ID:UMWU+4Jp
おはようございます。
わーい、久しぶりに書き込み消されちった〜♪

それはともかく、ジウジアーロのマーチとウーノの一件ってスタッフかなんかが
間違って同じ原案を両メーカーに渡しちゃったけど、解釈に差があったんで何とか
助かったとかって話をどっかで読むか聞くかした事あるんだけど、実際どうなの?


616の引用先に反論(?)してみるテスト
1.寧ろ不利でしょうね(w
2.性格的「問題」ですか・・・丸見えですね(w
  でも、一応自動車業界に携わる人間がその分野をネタにしている場合「趣味の範囲」
  では済まされないのでは?自分の愛車について語ってるだけの内容ではないのですから。
3.個人的には、価値のある情報を得たことはありませんね。2ちゃんや他のサイトを
  数件巡回した方が速報性も確実性も上ですし(w
4.誤字の修正や個人の感想。内容の訂正・謝罪なら個人サイトの方が簡単だと思うのですが・・・。
  ちなみに、サイトを運営していた事もありますが、誤りの指摘や意見はサイトに反映さ
  せないと管理人として恥ずかしいと思っていました。個人的意見といえばそれまでですが。

こんなもんでどうでしょう。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 05:45 ID:qEZwC36q
誰か、「内緒でココ(2ch)で晒されてトップの駄文をコッソリと直している過去の事例」を突っ込んでやれよ・・と昨日の祭の最中に書きたかった(藁

漏れ、リンククラブの会員でWebページもあるんですけど、夜中に重くなるんですよねー。
正直言って、負荷軽減の為に、レンタルサーバに出て行って欲しいわ

切除の後を見ると見事に信者以外の書き込みは消されていますな。あらためて、怒りを感じまするage。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 07:13 ID:7KySTrhz
忙しいと言ってる親方だが 何故ホームページなんて面倒なこと
続けてるんだろうか…

掲示板があそこまで荒らされて(発端は自分自身だけど)も 閉鎖の
への字もない……

最近は更新してないが 批判をものともせずキッチリ更新してるの
だけは感心してた(単に暇なんだろうけど)んだけど ホームページ
と言うか 自分の広告活動みたいなものにこだわりを感じてるのか
もね(国沢氏にとって不利な広告になっていることの方が多いけど)


トップページにある10面相なんか見ても 親しみやすい自分をアピ
ールしてるみたいやしね 本章を知った上であれを見ても「アホち
ゃうかこいつ?」としか思わないけど 
620619:01/12/19 07:14 ID:7KySTrhz
本章→本性 逝って来ます……
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 07:17 ID:5M+4PDoP
さて、保全、保全。

>Re: 国沢先生、間違ってます / 満 引用

 >はやまさんへ

 >もしも「些細な誤字の指摘に躍起になる」のであればここまで
 >議論が大きくなることはなかったと思うのです。
 >問題は寧ろ、指摘がされた後の国沢先生の対応にあるのです。

 >国沢先生から「そうでしたか。ご指摘ありがとう」というような
 >大人の対応をしていただければ、先生の寛容さを感じることができ
 >おそらく事態はすぐに収拾されたことでしょうけど、
 >「だったら手伝え」という反応をされたことに対して、ここに書き
 >込まれている各人が異口同音に違和感を吐露しているのです。

 
 >No.1791 - 2001/12/19(Wed) 02:49
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 08:32 ID:wBqN4IQg
29歳会社員、これもage。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 09:14 ID:sff+CAYC
やややっ!夜勤から帰ってきたら夜中に祭りがあったらしいデナイノ!
200レス以上読まなきゃ…
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 09:42 ID:R2unr3zj
>各人が異口同音に違和感を吐露しているのです。

さて、その累計はどれぐらいに膨れ上がっているのでしょう・・・・・・・・
点呼を取ってみたいような気もするけど。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:21 ID:agxN1eoO
GOODが「お手伝いさせていただきます」だってよ。あのHP,あんたが
作っているくせに、シャー、シャーと。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:22 ID:aPf1vqY+
祭りだ・・・
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:23 ID:agxN1eoO
気になるserusioも、CELSIORに直してね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:27 ID:Z3srexDb
それも「・・ま〜す。」みたいな軽いノリで書いて
善意のボランティアを装ってるね。
オヤカタ 躁から鬱にはいってしまったか。
だんまり決め込んでるね。
イワサダとホンダの忘年会に行ったのかな?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:31 ID:Yf7I3BFV
つうか岩貞は一切触れていないね。
「オトシマエ」の付け方でも教えてやれヨ…
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:45 ID:yYduiydt
ホンダの忘年会ねぇ。
みんな変にニヤニヤしてるんだろうな(w
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:46 ID:aPf1vqY+
なんで変にニヤニヤしてんの?(爆笑
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 10:52 ID:HIwlOEfB
また信者が… それとも上級草??

>皆しゃん知ってる? / ポムポムポヨヨン 引用

>上げ足取りって知ってまちゅか?
>ちゅまらないでちゅねー本当に。
>goodさんの意見に大賛成でーーーす。
>私も手伝いますよーーー、本当に微力ですが。

国沢氏を含めて揚げ足の取り合いになってるからこーなってるん
だっつーの それとも国沢氏のみ揚げ足取りは許せるってのか?

100万歩譲って国沢氏の揚げ足取りはいいとしても 評論家として
実績のない信者も同じ事やってるんだぞ? 「国沢氏と同じ意見だ
から国沢氏と同等」っていうなら まず自分から意見を言って国沢
氏の同意を得るべし 見てるかKONNNO?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:17 ID:XldST1MO
保存。おもしれ〜 ズボンのジッパー話になってきたよ(藁

>Re: お手伝い / 平賀源也 引用

>表記の間違いの指摘はメールで直に送ればいいですな。

>指摘する方の意図するところは、訂正個所の修正でしょうが、
>皆さんはジッパーが開いてる時、あたりに聞こえる大声で指摘しますか?
>つまりは、そういうことだと思います。

>good様、急がず、あせらず、がんばって下さい。

>No.1821 - 2001/12/19(Wed) 10:59



>Re: お手伝い / るい・さいふぁ 引用

>>皆さんはジッパーが開いてる時、あたりに聞こえる大声で指摘しますか?

>それを「閉めてくれ」という人もいないでしょうね〜。

>No.1822 - 2001/12/19(Wed) 11:10

平賀は上級草だな(藁

634名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:20 ID:R2unr3zj
「★ジッパー全壊@国沢親方Part35★」
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:25 ID:zVZBBhGP
>>634
と言うか、もはや「★失禁だだ漏れ@国沢親方Part35★」って感じなのだが。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:29 ID:/3fEoWXw
あまり関係無いが、前、俺の車にバックでぶつけて、黙っているので
「一言謝れ」と言ったら「傷もついていないのに何で謝らなければ
いけないの!」と叫んで行きやがった若い女がいたな。ああ、腹が立つ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:33 ID:/JccymRH
そういう時は時間が掛かっても
警察呼んで事故証明取った方がいいよ。
見た目はどうでも、中が壊れちゃってるかもしれないし。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:38 ID:Z6Hpnp68
連日、連夜のお祭りでもうへとへと!(藁
もう既に記憶も定かではないのだが、
お祭り第一弾はアーシング祭りだったっけ?
>>638
確かそうだったと思うけど 山場が多すぎて遠い昔のように
思われてしまう(笑)

俺もちょうどそのころここを見るようになったんだな〜
もうすっかりアンチ国沢 って言うか国沢抹殺キボンヌになっ
てるわ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:45 ID:/JccymRH
国沢も原稿が手につかない状態じゃないか?
擁護してる奴らもイタ過ぎ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:47 ID:45pfk4JL
それに気づくと何が嬉しいのかよくわからんな、餓鬼。
642Scatrol:01/12/19 11:48 ID:wRFG/mqA
「★糞尿垂れ流し@国沢親方Part35★」
643639:01/12/19 11:49 ID:Dsh+k8el
今マナ良見たけど 祭りまだ続いてるね
639で「山場が多すぎて」って書いたけどこれからは
ずっと山場が続く状態になりそうかも…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:49 ID:Yf7I3BFV
信者も完全擁護・心中覚悟型と催眠が解けて我に帰る人とに別れてきてるね。
草はモチロン現状維持ですが何か?>ダニサワ
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:55 ID:FI0lIGcY
昔から国沢スレに参加していて殿堂入りも果たした私ですが、最近、>>639
同様にマジで国沢抹殺キボンヌです。

30km/h以上でサイドブレーキを引くとホーンがなる試乗車でも用意したら
面白いでしょうね。ちなみに某メーカー社員です(藁
646いそぷわごん:01/12/19 11:56 ID:CYar35AR
>>642
次のスレタイトル候補は休憩所へ↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1007339035/l50
マナー違反はさくじょスマス。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:56 ID:InanfwC5
goodじゃなくてbadだろ。
もっとオヤカタ助けてやれよ。(w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 11:59 ID:8n/Mj9ZN
>>637
国沢もその女と同類だなと思ってね。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 12:03 ID:lyXhwAqF
2chですら誤字を指摘されたら、「鬱だ逝って来ます」みたいにレスつけんのになぁ。
>>649
誤字脱字は自分の責任であり、
文章を人に晒す以上、それは恥ずかしいことであるのを
2cherでさえ、暗黙のうちに了解しているから。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 12:13 ID:ssVlAhGV
あは、俺が滅多に使わないIPで「メールすると脅迫メールが帰ってくるよ。
ああ、こわ」と書きこもうとしたら、403だった。何時4032なったんだろう。
書きこめるIPは後二つあるから構わないけど。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 12:14 ID:OPCNgKyJ
>>649
そうそう。kunisawa.netに逝ってきます、とかな(藁
653名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/19 12:30 ID:8i5iTYiM
>>650
輪をかけて親方が痛いのは、彼は最初「雑誌の編集部員」だったと
いうことだ。つまり、昔は誤字脱字を直して校正する立場にあったんだ。

現行には誤字脱字はあって当たり前、ってのまでは、まあそうとしても、
「編集の校正が大変だから誤字脱字はできるだけ潰しておこう」ってのが
編集部員時代の教訓として残りゃしないか?普通は。
それが、まったく逆で、「誤字脱字はあってあたりまえ。直すのを手伝え」
ってのは、開いた口がふさがらんよ。

それともBCの編集って、「誤字脱字は編集部に来て直せ」って読者に
求めるような姿勢だったんすか?
違うというなら、もう親方をスパッと切った方がいいぞ、マジで。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 12:58 ID:PlIONCUf
メーカーが造る自動車や、ファミレスのパンケーキが「商品」であるのと同じよう
に、評論家の書いた文章もまた「商品」である。
たとえば、性能が悪い車や、直径が小さいパンケーキがあったとしても、気に入ら
なければ買わなければ良いだけだし、愚かな評論家が書いた下手な文章も、嫌なら
読まなければ良いだけである。
しかし、販売した車が欠陥車であればリコールするのはメーカーの義務であり、
衛生的なパンケーキを提供するのはレストランの義務である。
それと同じで、誤った情報や誤字を書いた評論家は、それを訂正する義務がある。
特に、他人の小さな誤りも厳しく批判する者であれば、なおさらである。
自分のケツも拭けない国沢さんは、他人様の批判をする資格があるどうか、胸に
手を当ててよく考えてもらいたい。
あと、二言目には「お金もらってませんが?」と言って責任逃れをするセンセイのため
に補足するが、メーカーが無料でプレゼントした車も、ファミレスが無料でサービス
したパンケーキも、無料だからといって責任を逃れられるものではない。
655 :01/12/19 13:07 ID:8RanrYFF
>>653
ヒョーロンカ様はよほど偉いと勘違いしているんだろう
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 13:11 ID:aqhaxar2
>>653
いや 逆に編集部員が誤字を直す立場だからこそ 自分は直す必要がない
って思ってるんじゃないかな? 過去の自分は切除して(笑)
国沢氏の中で評論家>>>>>>編集部員っていう図式ができてて 自
分は成り上がった以上もはや編集部員はただの格下 って見下してるのか
もしれないよ
なんせMJ氏やテリー氏まで格下と考えてるからね

だったら俺たち一般人を見下すのもやむを得ずだな ちゃんと「私は王様
デス! 私の言うことは絶対! 逆らったらイケマセン!」って言ったほうが
いいよオヤカタ!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 13:14 ID:0p2zlTa2
国沢は車の批判をやって金貰ってるんだよね。お前も批判されたら
金を払わなくても感謝くらいしろよな。
これ向こうで書いたら、返事くれるかな?。
658国シャア:01/12/19 13:15 ID:O32kNO8d
正直、最近メーカーのカタログよりも2ちゃんに忙しくて・・・
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 13:17 ID:aqhaxar2
>>657
信者から「何えらそうに!(おまえらのほうがえらそうだっつーの)」と
反論された挙句 切除→403

100%ですな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 13:28 ID:RPNXMbiP
今日の午前中は、信者を装った草が、
話を蒸し返すことでオヤカタのアフォ振りを晒し上げしているように見えた。
そうじゃなかったら怖い・・・
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 13:49 ID:lyXhwAqF
なんか全員草に見える今日この頃。
KONNNNNOも高等な草だったら笑える。
662保管1:01/12/19 14:29 ID:wOdQ0WwX
がっかり。。。 / Shin 引用

なんだかなぁ。。。
がっかりしたよ。
もう、いいや。

No.1826 - 2001/12/19(Wed) 11:59
------------------------------------------------------------------------
Re: がっかり。。。 / ルイ・ヴェネトン 引用

わざわざそんなことを書きに来たあなたにがっかりです。

No.1827 - 2001/12/19(Wed) 12:23
------------------------------------------------------------------------
Re: がっかり。。。 / しん 引用

そういわれずに、まったりいきましょう(笑)
ただ あるしゅShinさんは、まじめに国沢さんにもっと
こうしてもらったら好感度があがるのに・・って思って書いているですよね
それを消されてしまうんだからしょうがないでしょ(^^;

No.1828 - 2001/12/19(Wed) 12:43
663保管2:01/12/19 14:30 ID:wOdQ0WwX
Re: がっかり。。。 / しん 引用

あるしゅ本音で言えば対立する意見もあるでしょうね
ありきたりのまっとうな事だけ言えば人から責められることもないでしょうが
それじゃ なんにもおもしろくないです。
前に国沢さんが言われていましたが、相容れない人とはどうやっても相容れない
(うろおぼえ)って言ってました
相容れないから対立するのではなく、いい所を見様じゃないですか
今感情的になってもあとあとで見るとたいした事じゃなかったって言うのは
よくあることです。

No.1829 - 2001/12/19(Wed) 12:53
------------------------------------------------------------------------
Re: がっかり。。。 / 真壁 [ Mail ] 引用

ルイ・ヴェネトンさん、あなたバカに見えますよ、
少なくとも、私には。

> わざわざそんなことを書きに来たあなたにがっかりです。

結局同じ事やってるじゃないですか。

まあ、これも同じようなものですが…

なんだか、最近のココは人を罵りあってるのが大半を占めてる
気がします。

もっと楽しく出来ないのかなぁ?

No.1832 - 2001/12/19(Wed) 13:55
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 15:10 ID:Z6Hpnp68
そういえば親方、以前「インターネットの世界はどこまでも寛容でなければいけないのでしょうか?」などと
暇版で逆ギレしていたことがあったよな。
国スレのどれに相当していたかな?詳細なシチュは忘れてはいるのだが。
その時のここの住人の方々の反応が「その寛容さにどれだけ親方が救われていることか(ハァ)」といったものだったことは
良く憶えている。

翻って現在。海のように広い、無限の寛容さをインターネットの世界(藁に要求するオヤカタの姿がここにある。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 15:48 ID:D8Gtcu5k
結局Shinさんは伏木さんのとこにいってるね。それとも元からいたのか?
何にしても同じ評論家、って片方は漂論家だけど(w、おっきな違いだなぁ。

国沢さん、あんまりアホなことばっか言ってるといい加減きられちゃうよ。
今回はフォローのしようがないほどの失言だよ。「クニは災いの元」って言葉
知ってるかい? (プ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 15:52 ID:kpWZYdK7
二代目マーチと初代セレナのムーミン系デザインにも
イタルは一枚噛んでるという話だけどね。>613
>>商売に失敗
・VWゴルフT
・フィアット・パンダ
・ヒュンダイ・ポニー ← アメリカじゃソコソコ売れたでしょ?
・いすゞ・117クーペ
・いすゞ・初代ピアッツァ
・トヨタ・初代アリスト
・DMC・デロリアン ← 商売以前に会社が経営妨害受けちゃったからねぇ
・ブガッティ・EB110 ← こういった類は跳馬以外は似たようなモノかと…

他は別に失敗ではないと思うんだけどなぁ。。。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 16:40 ID:peBe7TWn
みなさん、クニクニ掲示板ではまったり行きましょう。
なんか国沢、キレる寸前になってて掲示板を閉鎖する言い訳とタイミングを見計らってるような気がするんだよね。
あんまり、かき回すと、それを言い訳にして閉鎖しちゃう可能性が、、、
基地外雑魚信者にはマジレスなどせずに、まったり行きましょう。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 16:43 ID:Yf7I3BFV
22日に参加する人は大変そうダネ…
草はともかく熱心な信者さんはご機嫌取りに行くだけだな…
670名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/19 16:58 ID:8i5iTYiM
>>667
パンダは日本国内のことしか考えてないんだろうし、ピアッツアも
後期しか知らないせいでしょうねぇ。

百歩譲って失敗策としても、その原因がデザインと思われる車は
無いと思うが。
671すみません:01/12/19 17:23 ID:FUWKf2Ca
>>668
同意!キヲツケマス

>>670
スカイラインの時もそう思ったけど
自動車の歴史なんて、この人ホントになんにも知らないんですね。
好きじゃないならヤメればいいのに。
リアル厨房の時に、自称経験者の先輩の体験談聞いて「スゲー」とか
感心したイタい記憶を思い出してしまった。アァ、ハズカシイ。

仏車海苔としては、シトロエンの試乗記読んだときから何もわかってない
ヤバいヤツと怪しんでいたが、ここまでだとは。↓
ttp://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/menu/gaisya/france/XM.html
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 17:31 ID:s7wzqxr2
>>667
「ろんな好みがあっていいと思いますよ。でも一文字君の挙げたクルマ、見事商売的には失敗作が多いですね。」
これは一文字クンに、「木を見て森を見ず」ですよ親分、なんてチクッと
批判されたのを根に持って、意味ナシの捨てゼリフ吐いただけだね(w

「もちろんそれをもってデザインが悪いというつもりはありません。」
一応こんなこと付け加えてるところが、ますますイタイ。
こんなこと言うなら一文字クンの挙げた車が売れてよう売れてなかろうが、
どうでもいいじゃん。

「ワタシは117クーペとアルシオーネを除き、みな好きじゃありません。」
好きなのがアルシーネかよ(w
これだけ見るとSVXじゃなくて、ただのアルシーネのこと言ってるんだよね?
あんなのダメダメじゃん。
だいたいアルシーネって本当にジウジアーロ作だっけ?
初期コンセプトだけはジウジアーロなの?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 17:31 ID:zVZBBhGP
ま、自動車評論家を標榜しておきながら、実際には車にはゼンゼン詳しくないってことだな。
ダメだったと太鼓判を押せるのは「デロリアンDMC12」とブガッティEB110くらいでさ。
偉そうな態度を取る前にさあ、間違えたことを書かないようにしろってことだよな。
国沢見てるとさ、ようやくセンズリ覚えた厨房が、穴の位置さえ知らないくせに蚯蚓千匹とか数の子天井三段締めとか語ってるような感じだよ。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 17:41 ID:TbzGURdT
>>672
アルシーネ→×
アルシオーネ→○
デスヨ!ココハ サクジョ デキナイカラ タイヘンデスネ(w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 17:54 ID:NBTL6oce
> そりゃ確かにジョルジェット・ジウジアーロ氏のデザインには、
> VWゴルフIやフィアットパンダや現代ポニーなど
> 「?」と思いたくなる似た様な、かつフツーなのもあるのは存じてはいますが

個人的にはゴルフが「フツー」てのは納得いかんのだが。
ゴルフがFF2BOXというジャンルを作ったようなもんで、他が追随したから似た
ような車がイッパイあるんだろうが。
それにパンダのドコが普通なんだ。実車見たことないんじゃないのか?
ジウジアーロ自身も私の最高傑作と言ってるぞ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:02 ID:zVZBBhGP
だから、国沢は「車に詳しくない自動車評論家」なんだってば(W
677672:01/12/19 18:05 ID:2LVdJnfs
>>674
やってしもた.....
「アルシーネ」なんて....
失礼しました。
キーボードの「O」の反応が悪かったのかな....(言い訳)

それとも、
困ったことにワタシの書き込みには間違いが莫大にあります。
もし誤字や脱字で腹がたつなら簡単です。ワタシの書き込みなんて、
無視すべきでしょう。じゃなければ手伝うか、です。
と言うべきかな?(w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:06 ID:Inu5RW2c
>>676
車に詳しくない自動車評論家がいても俺は全然構わないとは思う。
ただ国沢は詳しくないくせにさも何でも知ってる様に振舞うからダメだ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:14 ID:ZX2SH1bi
テリーが何が専門か知らんし、メカに詳しいともおもえんが、
彼の書いた記事は楽しいしね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:18 ID:+dZxQF2E
ここ数時間、何も切除されず平穏であるかのように見えるけど・・・
ひそかにこれだけが切除されてたようだ。

こんにちは。 / Kenchan [ Mail ] 引用

国沢先生、こんにちは。是非おききしたいことがあります。
先生がお書きになった記事の中に、よく「ワインディング風のテストコース」
と出てきますが、是非このコース(サーキットかな?)がどこにあるか教えて
ください。一度愛車を持ち込んで走ってみたいので・・・
よろしくお願いします。

No.1835 - 2001/12/19(Wed) 14:59
681名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/19 18:24 ID:8i5iTYiM
>>679
テリーもMJも「車なんか楽しけりゃイイ!」ってスタイルで記事
書いてるから、好き嫌いはあるだろうけど熱いものは伝わっ
てくるんだよね。
オヤカタは単に「自己顕示・欲望の追求」としての評論だから、
文面にそれが滲み出てイヤラシサを感じてしまうのかもね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:26 ID:+bfTTuQH
忘年会いくひと

ハ〜イ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:34 ID:+wnd+z01
>>687
その自己顕示・欲望の追求が歪んだ形でにじみ出てくるから、イヤラシサも
普通じゃないんだよな。
そもそも評論家っていう仕事自体が、国沢にとってイヤラシイ
自己顕示・欲望の追求のための活動であって、真摯な姿勢が微塵も
ないから、なにを書いても必然的にイヤラシサが出てくるんだけどね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:36 ID:+wnd+z01
失礼
>>687ではなく、>>681へのレスでした。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 18:43 ID:epweU7FI
>>672
両方ともジウジアーロって書いてトコ1つだけ見つけたんだけど
ほんとかなあ?
ttp://uchilab.j.dendai.ac.jp/~kanipan/cars/cars.html

# SVX以外はアルシオーネと認めてなかったりしてな(藁
686名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/19 19:02 ID:8i5iTYiM
>>683
まぁそうだね。自己顕示欲を出すにも自分のキャラを把握して
その路線で徹すればイヤラシくない。
これは何度も書いてるんだけど、自ら「ちゃらんぽらんな評論家」
って言ってるんだから、何でもかんでもちゃらんぽらんでイイのよ。
「間違ってます」と言われたら「おおっ、1000点!」でいいし、
「それは変です」と言われたら「ソウです、ワタシは変なオジサンです!」
て書きゃそうしつこく追求もされんと思うがナー。

もっとも、これだと飽きられるのも早いと思うけど、飽きられる前に
次のステップに向けて準備(必死で勉強)すればよい・・・。

と、建設的なこと書いても無駄だろうな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:03 ID:E00Bny+R
687!!
688傍観者:01/12/19 19:08 ID:FvnJTZYN
国沢の名前は知ってる程度だが、みんなひどい物言いだなw

目にとまってふらっと立ち寄ってみたが、怨念に近いものを感じるよ(w
689傍観者:01/12/19 19:12 ID:FvnJTZYN
いや、貴方がたの活動は自由だし、読んでみると国沢ってのは随分と
難儀な性格の持ち主のようだが、もっともな理があっても人を
そこまで憎しむと疲れちゃわないかな?と思ってさw
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:14 ID:ILs0uA3Z
>>688, 689
はじめは、そう思う人が多いみたいですよ(笑)
しかし
>>2のリンク先をよ〜く読んでみると・・・
さらに自分で国沢掲示板に何か書き込んでみると・・・
知れば知るほど、ビックリ仰天の人物です(笑)
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:15 ID:nhgVLDZ2
>傍観者

もっと国沢って言う人間を知るべきだな。
692 :01/12/19 19:19 ID:8RanrYFF
別にクニサーが憎くてやってるんじゃない。
これは僕たちの... 愛 だよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:21 ID:ILs0uA3Z
もし傍観者氏が国沢のことを良く知って、このスレの住人になったら・・・
国沢にイヤラシ〜突っ込みをしそうだ(笑)
694いそぷわごん:01/12/19 19:43 ID:kwp/7zJ5
さっそくやってくれましたね。国沢センセイ。
bBはファンカーゴがベースデスカ?
知りませんデシタ。藁
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 19:58 ID:+bfTTuQH
おっオヤカタ登場!
相変わらず毒付いてます。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:01 ID:7RPRhk6q
今日は一段と「てにをは」の省略が多いように思われ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/19 20:01 ID:8i5iTYiM
>>(No Subject) / 国沢光宏 引用
>>
>>シェアをシャアと書いたのは誰でも解る間違いです。
>>それを「ご指摘ありがとう」と満さんは言わせたいですか?
>>
>>るいさん、あなたの書き込みに差別用語が含まれています。
>>即座に御自分でなおして下さい。
>>
>>今日石原都知事がホテル税に反対する鳥取県知事に対し
>>「もういいよあんなやつは」と会見でコメントしてました。
>>公職である知事でさえハッキリした態度を取っている。
>>大いに見習いたいと思います。
>>
>>No.1849 - 2001/12/19(Wed) 19:54

石原都知事の悪い側面ばっか見習ってもなぁ。
698おかじま:01/12/19 20:03 ID:nhgVLDZ2
そんなことはいいからオーラバの更新早くやってください
あとは国産車&ニュースだけです。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:03 ID:7RPRhk6q
また今日も脱字を発見してしまったデナイノ!
700昴様デスカ:01/12/19 20:03 ID:2duudbRj
ワタシ達は寛容ですから。
>スバルように入魂のクルマを作って欲しい。
「の」が抜けているノデナイノ!とか決してイイマセンヨ(藁
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:04 ID:0ZFcpbWk
自動車ヒョウンカ国家試験かあ
こんだけ言われてもまだ確認せずにうぷしてるようですな。

ちなみに答は
クロノス、MS-6、MX-6、ユーノス500、クレフ、テルスター
かな?
テルスターは自信ないけど。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:07 ID:44LIWdQO
全然分かっていないな、あのオヤジは..
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:09 ID:0ZFcpbWk
あいたー
日記にも誤字が・・・(爆藁
あえて指摘はすまい

それにしてもカナダからあんな間抜けなレスしてたのかと思うと(藁
ホントにカナダにいるのかね?いるフリ?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:15 ID:nhgVLDZ2
校正は編集部に任せっきりだったんだろうね。
歳食ってるだけで無能なライターにありがちな話。
705すみません:01/12/19 20:23 ID:FUWKf2Ca
瞬時に消された模様

>すみません。先生流に言えば私はバカなんでしょうが

>今回の件と
>>今日石原都知事がホテル税に反対する鳥取県知事に対し
>>「もういいよあんなやつは」と会見でコメントしてました。
>>公職である知事でさえハッキリした態度を取っている。
>大いに見習いたいと思います。
>が、どうしても結びつきません。

>ハッキリした態度というのは、意見が合わなきゃデリートする
>ということでしょうか?

>あと、満さんは『「・・・ありがとう」というような大人の対応』
>と述べられていますが主眼は「大人の対応」の部分ととれますが。
>解しにくい文章なのかもしれませんが、それは先生の文章も同じ。

>先生のおっしゃるように、気に入らないので来るのやめます。
>雑誌も先生の執筆されていのは買うのは極力やめます。

>では。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:29 ID:xAm61lUg
誤字について / REE 引用

国沢氏故人のホームページですから、誤字脱字で第三者がごちゃごちゃ言うのは
おかしいと重います。

No.1851 - 2001/12/19(Wed) 20:29


わざとかこれ?面白いので保管。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:30 ID:v3SbsktX
>>697
>>るいさん、あなたの書き込みに差別用語が含まれています。

○○島の人に失礼にゃことをゆってオトチマエをちゅけなかったくちぇに、
人の揚げ足取りをちてうれちいでちゅか?
差別用語だと思うんにゃら、いつもどおりに切除ちてくだちゃい。バカ。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/19 20:30 ID:8i5iTYiM
あくまで推測ですが、親方は衝突解析シミュレーションソフトの
精度について全く知識がないと思われ。
コンピュータ=パソコン程度の認識では、部屋一面に置いた
WSでMPI使って1ヶ月もぶん回す解析なんて想像もつかないで
あろうな。
709すみません:01/12/19 20:30 ID:FUWKf2Ca
>>706
久々に仕事中にワラタ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:32 ID:xAm61lUg
>>707
差別用語って’片手落ち’か?
今までの自分の駄文を棚に上げてよく言うよ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:33 ID:v3SbsktX
↑ ちょうでちゅ
712保存シマス!:01/12/19 20:33 ID:7RPRhk6q
みたくなければ見なくてもいい、について / しん 引用

ここがいやなら見なきゃいいっていう意見を以前見ましたが
そのとおりだと思います、ここがいやなら見なきゃいいんですよ
わざわざ反論して自分自身の精神状態を悪くするくらいなら見ないほうがいいです
(私は面白いから見ますが・・)
評論家さんのお仕事って、人気商売の様に感じます、たとえて言えばタレントに
近い位置付けだと僕は、思っています
だから嫌われればそのまま仕事が減りますし、読者からそっぽを向かれたら
それこそ一大事のような気がします。
だから国沢さんがみたくなければ見なければいいじゃないかというので
私も国沢さんが嫌いな人はそうしたらいいと思いますよ

No.1852 - 2001/12/19(Wed) 20:33
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:36 ID:yoglArwQ
誤字脱字は無教養のバロメーター。
折角、善良なる読者がボランティアで教えてあげてるのにねえ。40過ぎて恥ずかしいから賢くなりなさいって。
人の親切心に仇なすようなことばかりするから晒し者にされるのに。
「片手落ち」が差別用語って...
また例によって例の話だな。つまんないのでsage
親方は“差別用語”でグーグル検索しる!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:48 ID:yoglArwQ
片手落ちは差別用語じゃないよ。
放送業界で「使用するのは好ましくない表現」って取り決めをしているだけで。
中途半端な聞きかじりでしかないくせに、偉ぶった説教を垂れるんじゃないよ、まったく。
ちゃんと、そういう基礎知識系のブックレットがあるから国沢クンも一度くらい読んでみたらいいのに。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:52 ID:7RPRhk6q
石原知事を見習うって言っているけど、彼の「○国人」発言の事も知った上の発言なのだろうか?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:52 ID:CEFJo9uk
やっぱり国沢先生は、大人げないな・・・・お子ちゃまのような精神を持った中年だね。

頭を少しでも垂れれば、波風立たないのにね。・・・でも格好いいとは思わない。むしろ醜い
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 20:58 ID:CovETCq2
>>714
エーっとですね。チョット詳しく考えてみました。
ググルで「片手落ち」検索すると、「片手落ち
「手」=「仕事」の意味.  「片手落ち」は、障害や
事故で片手のない人に対する差別を連想させるのでタ
ブーとすべきである ...」とまで表示されます。
しかぁし、そこのURLに入ると、その検索タイトル
のすぐあとに、「タブーとすべきである、との迷信が
一部に広まっているが、これも誤解である。」とあり
ます。つまり、URLの内容は、「片手落ち」の意味を
差別的に勘違いしていることが多いので、ちゃんとし
た意味を捉えようという内容なんですが、あくまで
推測ですが、国沢はググルの検索結果のタイトルだけ
で「片手落ち」=差別用語と脊髄反射した模様です。
国沢よ、最近検索エンジンを使うようになったようだが
中身をちゃんと確認せんかい!!
719 :01/12/19 21:14 ID:eb8OTDVc
シミュレーション ×
シュミレーション ○

コウデスヨ 国沢センセ 
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:15 ID:yoglArwQ
ウソはやめれ。
国沢のやってることと同じになっちまうから。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:15 ID:KROA9WqA
>シェアをシャアと書いたのは誰でも解る間違いです。
>それを「ご指摘ありがとう」と満さんは言わせたいですか?
>
>るいさん、あなたの書き込みに差別用語が含まれています。
>即座に御自分でなおして下さい。
>
>今日石原都知事がホテル税に反対する鳥取県知事に対し
>「もういいよあんなやつは」と会見でコメントしてました。
>公職である知事でさえハッキリした態度を取っている。
>大いに見習いたいと思います。

これを読んで呆れたね。最近の祭りが長続きしてるんでちょっと(ほんのちょっとよ)
気の毒かな〜なんて思った俺が馬鹿だった。
勘違い&自惚れにも程がある。
しかし、いっつも自分(もしくは行為)をエライヒト(wになぞらえたがるよね。

もういいよ、とことんまでいっちゃってください。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:15 ID:0qtRU5ds
>>688-689
同じようなことを言った人はいままで何人もいたなあと思い出した。
俺はパート1以前の国沢関係スレから見続けている、ある意味国沢信者(wなので。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:28 ID:HyWuQBi0
国沢へ
息子が泣いてるぞ
馬鹿な親持ったって・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:30 ID:cfHSC7ee
もうそろそろにしないか?
国沢氏が自殺でもしたら(まぁしないとおもうけど・・)
寝心地悪いし・・・
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:32 ID:oWwAT99X
>>723
家族をネタに使うなって。
スレの最低ラインとして、頼むぜ本当に。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:37 ID:wBqN4IQg
29歳会社員、60セカンズいまいちだったage。

ジドウシャヒョウンカ(wのダニサワカニヒロさんの最新のお言葉デス!!

(No Subject) / 国沢光宏

皆さんホンキで何に対してでも低姿勢な対応を望んでるんですか?
少なくともワタシは本音で対応してきました。
2日間だけ丁寧な対応をしましょうか?

No.1859 - 2001/12/19(Wed) 21:34
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:40 ID:11fL5+fR
国沢さんね、誤字、脱字の文章を読んで気分悪くならない?
いくら自分のHPでもさ、誤字、脱字が多いとバカ丸出しだよ。
ちなみに俺の会社では誤字、脱字の注文書、契約書といった書類は書き直し、または
始末書だよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:41 ID:7YwvFmEw
>>シェアをシャアと書いたのは誰でも解る間違いです。
>>それを「ご指摘ありがとう」と満さんは言わせたいですか?

すげぇ開き直り(ワラ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:46 ID:0ZFcpbWk
>>726
別に低姿勢な対応なぞ誰も望んでない
マトモな対応をしてくれればよいと思うのだが。

間違ってマスヨに対して
そうですか、ありがとうといった
別に低姿勢でもなんでもないごく普通の対応をさ。

大体語尾をカタカナにしただけで書き込めなくなる掲示板だから
ココに書くしかないんだよな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:45 ID:YVqmQ74U
> 2日間だけ丁寧な対応をしましょうか?
爆笑!危ないなぁコレ、隔離して欲しい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:49 ID:nhgVLDZ2
いやほんと今まで通りの親方で十分楽しめてるんだけど。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:49 ID:y7R8GMkQ
さて。
冷静に考えると国沢さんが自分のサイト作って
昔の文章まで読めるようにしたという
コンセプトはイイと漏れは思うよ。

ただ自分の考えにそぐわないと何でも「切除」したり
評論の内容が「カタログのみ」や「接待」を感じさせるから
批判されるのだと思う。

何でもないものねだりして熱くなるのではなくて、
良いところは良いと評価しないとね。2ちゃんねらーも。

誤字脱字は本質ではないと思う。
やっぱ批判するなら評論内容中心にすべきだYO
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:51 ID:nhgVLDZ2
>732
まだまだ青いな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:51 ID:wBqN4IQg
29歳会社員、今日はもう寝るのでage。


「ごめんなさい」とダニサワ氏が一言言えば済む話が
よくまぁここまでこじれたもんです。

何ら生産に寄与しないジドウシャヒョウンカ(wの
ダニサワカニヒロ氏が「自分は偉い」と勘違いして
偉そうな態度を取り続けるからこんな風になったと
気付かない又は気付いているのに直さないのが
原因の一つだと言う事にいい加減気付いても
良さそうなものですが。

自分では何もしないくせに「社会に甘えるのは止めましょう」等と
偉そうな口を利くからここまで叩かれるんです。成り上がりで
石神井に家を建てたからここまでつけあがるのは
理解出来なくもないですが。ダニサワ氏の嫌いな
伏木さんとここまで対応の違いを見せつけられると
哀れに思えてきます。


果たして草疑惑もある(w KONNNNNOの口調を
真似てみたつもりだがなかなか難しいデナイノ!!!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:51 ID:dZTLsLMT
>>732
>良いところ

    どこ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:53 ID:USx5wTgT
でもね、サイトを立ち上げた動機が「俺はこんなに偉いんだ」って自慢したいだけってことが透けて見えちゃうんだよね。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:55 ID:ZYoBK4xW
なんせ原稿のスペック欄は全部****にしておいて編集に
数字を入れさせるんですから、誤字脱字をなるべく直してから
提出(アップ)しようなんて事考えてるわけないと思われ。
原稿を使い回して作ったページなんか未だに****のままアップしてあるし。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:56 ID:KLoZpyWF
>2日間だけ丁寧な対応をしましょうか?

ってなんで期間限定なんだ?
原稿がキャンセルされたんで時間が取れたのかな。
いじめられっ子がキレて机や椅子を放り投げているみたいだな。
一体幾つのレスが付くのやら・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 21:59 ID:0ZFcpbWk
とりあえず1個目

Re: (No Subject) / sae.. 引用

別に良いとおもいますよ。
特段、高姿勢だったと言う訳では無いと思いますよ。
なんか、どのスレッドも同じようなディベートごっこ展開で
全然本質的じゃないし。

こうなりゃ意地でも誤字なんか直さないで置いてやりゃ
いいんじゃないですか?(^^;

やまむらさんのガンダムねたで締めるような余裕が素敵ですよね。

No.1862 - 2001/12/19(Wed) 21:53

はあ?大体低姿勢になりましょうかなんていってる時点で高圧的じゃん。

740名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:02 ID:CovETCq2
年末年始の国沢予報
今週末くらいまで散散叩かれ(本人は
釣り上げていると勘違いしてそうだが)
年末はスキーかなんかで、旅行に出かけ
て事実上ダンマリ。で、年明け何食わぬ
顔でHP日記更新。こうしてkunisawanet
の歴史は廻る
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:04 ID:11fL5+fR
保存

クニサワさん、謙虚になんなよ / ヤクルト 引用

伏木さんのHPはこんな風に荒れないよ。
アンタんとこだけが、なぜ何度も何度も何度もこうなるんだい?

自分自身に欠陥があることに気付きなよ。

No.1863 - 2001/12/19(Wed) 21:59
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:04 ID:0ZFcpbWk
KONNNNNOの珍論が炸裂中

>オトナ掲示板 / KONNO 引用

> 国沢さん、ジュニア掲示板はあるようですが、是非、「オトナ掲示板」を作って貰えませんかね。
>ロータス・エスプリ、もとい、ユーモア、エスプリが通用し、インテリジェントな「あうん」の
>呼吸が楽しめるところがいいですねぇ。 誰も信じてない「たてまえ」じゃなく、
>本音が言える...気の利いたバーみたいな。

> 国沢さんも、立場を離れた単なる一人の客として出入してね。
>(精神的)20歳未満お断り、がいいですなあ。
>もちろん、高校生諸君なんかにも十分にその資格のあるヒトはいるようで、そういうヒトはOK。
> 何を持ってその資格を判別するかって難しいですけど、本人が場違いに気づくような雰囲気が
>自然にでれはいいんですよねぇ。
>なんか、この国、テレビ番組も、音楽も、インターネットもみんなオトナじゃないのに占領されてますから、
>ホント、オトナが心地いい場が少なく困ったもんです。

>No.1865 - 2001/12/19(Wed) 22:00

何でこんなに腹の立つ文章がかけるんだろうな(怒
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:06 ID:nhgVLDZ2
まず国沢出入り禁止じゃん。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:06 ID:dZTLsLMT
>742
>(精神的)20歳未満お断り、

親方投稿できないじゃん(w
745739:01/12/19 22:06 ID:nhgVLDZ2
>740
ケコーンするか?
746744:01/12/19 22:08 ID:dZTLsLMT
しる
747739:01/12/19 22:08 ID:nhgVLDZ2
>744だった鬱氏
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:09 ID:0ZFcpbWk
>>741
>Re: クニサワさん、謙虚になんなよ / 国沢光宏 引用

>ごめんなさい。欠陥だらけの人間です。ヤクルトさんのようになりたいです。

>No.1867 - 2001/12/19(Wed) 22:05

・・・・
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:13 ID:+bfTTuQH
低姿勢なオヤカタも怖いなぁ。
もう2日間のうちの1日目か?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:15 ID:+bfTTuQH
だいぶ仕事干されてるんでナイノ?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:18 ID:USx5wTgT
ただ慇懃無礼なだけじゃん。
森喜朗と同じ。ごめんなさいだけ言ってればいいと思ってる。
ああ、きっと子供時代国沢は親や先生からそうやって叱られたんだろうな。
反省してもいないのに口先だけごめんなさいなんて言うんじゃないて。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:18 ID:azL00mfQ
Re: (No Subject) / 国沢光宏 引用

ありがとう。オタオタすることなどありませんから。
バックアップしてくれる方がいることの方が嬉しいです。
ただ教養を感じない書き込みはベンジョの落書きみたいなもの。
すぐ消します。

No.1868 - 2001/12/19(Wed) 22:10

国沢さんフォローだいなし・・
懲りない人だ・・
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:19 ID:0ZFcpbWk
と、思ったら全然低姿勢じゃないよ。

Re: (No Subject) / 国沢光宏 引用

ありがとう。オタオタすることなどありませんから。
バックアップしてくれる方がいることの方が嬉しいです。
ただ教養を感じない書き込みはベンジョの落書きみたいなもの。
すぐ消します。

No.1868 - 2001/12/19(Wed) 22:10

すぐ教養がどうとか言うあたり学歴コンプレックス丸出しだね。
ちょっとは教養感じる評論してるならまだしも
便所の落書きみたいなヒョウンしかできないくせにさ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:20 ID:0ZFcpbWk
かぶった、鬱氏・・・
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:20 ID:+bfTTuQH
年末年始遊びに行けなくなっちゃうから
取敢えずここら辺で手を打っとくということかな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:22 ID:kgibhk3+
> Re: クニサワさん、謙虚になんなよ / 国沢光宏 引用
>
> ごめんなさい。欠陥だらけの人間です。ヤクルトさんのようになりたいです。
>
> No.1867 - 2001/12/19(Wed) 22:05

この発言は本音なのかな?

> 皆さんホンキで何に対してでも低姿勢な対応を望んでるんですか?
> 少なくともワタシは本音で対応してきました。
> 2日間だけ丁寧な対応をしましょうか?

とも言っているし、どうなんだろね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:23 ID:uGJ22m2N
Re: オトナ掲示板 / 色即是空 [ Mail ] 引用

>何を持ってその資格を判別するかって難しいですけど、

オトナの資格には、たとえば罵倒表現を用いない、人を小馬鹿にしたような発言は慎む、
上からモノを言うような態度を取らない、独善的にならずに、まずは人の主張にも耳を傾けると
いったようなことが挙げられそうですね。
どれも当たり前のことですが。
ただちょっと気になるのは、KONNOさんが「オトナ掲示板」なるものを要望するのは、
現在のこの掲示板がそういうオトナの掲示板ではないから、ということでしょうか。

>オトナが心地いい場が少なく困ったもんです。
そうかもしれませんね。
年齢だけはオトナでも子供じみた人も時々いますし。

No.1874 - 2001/12/19(Wed) 22:17

プ、全部オヤカタのことじゃん
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:23 ID:oWwAT99X
それじゃまずkunisawa.netのほとんどの文章を消してくれ。
全く教養を感じない。

というか、国沢が教養を語るなんて、自分から地雷を踏みにいってる
のとおなじだと思うのだが。
あのファッションでデザインを語ったりもしてるし、国沢はマゾだな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:26 ID:nhgVLDZ2
丁寧な対応、てのは一般人の感覚では
一切削除できない場で、自分の発言に責任を持って
対応するってことじゃないの?
前もって「2日経ったら全部削除してなかったことにしちゃう」
てことの言い訳にしては稚拙すぎるよね。
とりあえず、国沢は簡易キャップ取ってここに書き込めば?
今夜みたいに酒呑んだ勢いでさ。(w
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:27 ID:nqZA4waw
> ごめんなさい。欠陥だらけの人間です。ヤクルトさんのようになりたいです。
なんか低姿勢を通り越して卑屈さを感じる。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:27 ID:oWwAT99X
>>751
多分、怒られてないだろ。
子供の時にちゃんとしかられて育ったなら、もっとちゃんとしてるはず。
国沢を一言で表現するなら「躾がなってない」。これ。
普通は自分で気付くもんだけどな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:33 ID:NwxoDbV5
>742
ぷ。そんな掲示板作ったら、おめーが真っ先に入室禁止だって。>KONNO

いい年扱いた大人が、自己客観視がここまでできないってのも哀れですらあるな
あ。

たかが論争ゴロが、えらそーに。NIFTY時代からおめーのことを知ってる人間だ
って、山ほどいるんだぜ。ちったあ成長しろよな。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:38 ID:uGJ22m2N
あり・・・
書込み禁止されてたが名前を変えただけで書き込めたぞ・・・?
暴発しちゃってナンも書いてないけど
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 22:38 ID:CovETCq2
>>762
まぁまぁ、KONNNNOにとっちゃぁ、居心地のいいとこ
みたいだからいいんじゃない?漏れもパソ通時代から
見てるよ。ここでのさばってくれてた方が他で迷惑
かかんないからいいと思う。
>>764
休憩板と勘違いしました
シマソ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:00 ID:hlFp/8Ub
ホントにこの人はわかってないんだね。
「2日間だけ低姿勢な〜」ってその時点であんた低姿勢じゃないよ。
しかも、ヤクルトさんへのレスさ、低姿勢のつもりなの?
それ、嫌味に聞こえるの気のせいかな?
別にあんたに低姿勢を望んでいるわけじゃないんだよ。
わけわからん珍論をぶっ放したり、よくわからんとこでキレたり、
さらに学歴だの言い出すし。
そういうのを「おやめなさい」っつってんのよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:15 ID:wbBsNP+3
学歴だの教養だのっていうのを40もすぎた普通の社会人はいわないと思う。
そんなものは普通に社会で生活していたら常識の範囲。
恐らく普通の社会人が経験する新入社員、見習いなどの下積みの経験が
ないのではと推測。
低姿勢なんてだれも望んでいない。普通の人であればいいのになあ、と
思っていたのが、いつのまにか腹だたしさを覚え、それを通り過ぎて
情けなく感じ、哀れみになり、最後に馬鹿らしくなってくる。
なにか人に無力感を感じさせてくれる。
おすきにどうぞということで放置しておくのが正解じゃないか。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:18 ID:TQP+jbae
Re: (No Subject) / 国沢光宏 引用

まったくもってその通り。返す言葉もございません。可能な限り対応
したいと思います。

No.1885 - 2001/12/19(Wed) 23:14

おいおいオヤカタおかしくなちゃったよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:19 ID:8cgN8AC/
君たちのようなシロウトに何がわかるのかネ。
スキーのシーズンが来たのだから君たちも外へ出ることだ。

ワタシは毎週スキー場に通ってますよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:21 ID:cHJ+SAcD
さすがに2回も削除されてたから、俺も書き込み禁止になってたわ(w
「ざんす」、「でないの」、「しかぁし」も充分教養が無いって書き込みてーーー
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:24 ID:CovETCq2
強調して表現すればするほど、それはまさに
自分自身の弱点をさらけ出すという・・・・
心理学の教科書にでてきそうな典型的な人だね
国沢は。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:26 ID:AdZwfqK2
つーか、誰か国沢の名前騙ってるとしか思えないなー。

どうもここのマネに近いような気がする。。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:31 ID:JpGMwsMo
>>768
国沢の言いたいことと考えていること

 はいはい、みなさんワタシが低姿勢にすれば満足なの?
 試しに、やってみましょうか?
 そんなものやる気になれば、いくらでもできますよ。
 オトナですからね。
 だから、みんさんも少し大人しくしてね。
 (実はカナダにいる間、好き放題に削除できないので、なんとか批判意見の
  書き込みを抑え込みたいと思ってると見た)
 ただ、2日だけですよ。
 いつまでも下手に出てると思っちゃいけませんよ。
 便所の落書きはすぐに削除しますからね。
 (へっ、日本に帰ったら、またガンガン削除しますヨ!)

こんなところじゃない?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:38 ID:YLYLOdtk
昨日書いたやつ削除されてやんの(w。

しっかしあれで低姿勢?卑屈としか言い様がないけど………
まぁなんだ、これだけ信頼されてない「親方」も珍しいということで。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:38 ID:JpGMwsMo
ちなみにクニがカナダにいる間、削除はgoodしかできないのではなかろうか。
でもgoodは勝手にじゃんじゃん削除するのを躊躇していて、明らかにクニを
馬鹿にしたような書き込みしか削除できないと見た。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:41 ID:JpGMwsMo
いや、クニも1日1回ぐらいは削除活動してるかも?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:41 ID:AyyXfr+f
子供がスネてるみたいだね。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:53 ID:YLYLOdtk
あのBBS申し込んだの、親方なん?

ちょっとギモン。

………なんか漢字をカタカナに直すだけでずいぶん下品な印象になるね。
自戒せねば。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:55 ID:NqhFaD1X
この状況をベストカーとかの編集部なんかに見せてやりたいな。
2日間だけしか丁寧な対応ができなくてあとは高慢なんだよね。
こんなライター使うなっての。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:57 ID:Qyu0kHNn
誰も低姿勢にすることなんて望んでないのにねえ。
「誠実さ」「真摯さ」を求めているのであって。
誠実でも真摯でもないのに姿勢だけ低くするってのは、相手を馬鹿にしているのと同じなんだけんど。

まー、もともとナカミのない男だから、国沢は。真摯とか誠実とか中身を伴ったことは出来ないんだな。
低姿勢だけは上っ面のことだから、幾らでもマネッコできるけどな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:57 ID:rvXvEhRG
もはやまともな話題で回転しなくなった末期的なBBS
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/19 23:59 ID:Qyu0kHNn
だって、BBSに冠乗っけてるオッサンがもう、社会人として末期的じゃん。あ、人間として、か。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:11 ID:tTKZiiym
なんだか沈静化に向かいつつあるな。
脱力的になってもうやる気なくなったろ?
オマエら、クニの戦術にまんまと引っ掛かってるよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:11 ID:RZBTnQkv
帰ってきた2回目さん。もち保存。
成り行きを見守りましょう。

Re: (No Subject) / 2回目です(もう何回目だか) 引用
国沢さん、私の書き込みがことごとく消されたのは
どのような理由からだったのでしょうか?
また、私や消された他の方々よりも口汚いと思われる
書き込み(少なくとも私はそう感じています)が残って
いるのはどういう理由なのでしょうか?
国沢さんおよびサポートチームの方の感じる「インパクト」
が、私には今のところ理解できません。
しつこいようですが、是非ご返答願います。
No.1896 - 2001/12/20(Thu) 00:11
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:22 ID:Jnj/VBNu
流れから外れる話題で申し訳無いが、BCの1/10分の中に
押しかけ査定企画があってクニサワのプリウスが
「80万円は納得できん」
とありましたが、そのわずか数ページ後に一般的な参考価格
60−100とありました。とってもおマヌケ。

しかし、何より笑うのが「値引き・下取りに造詣の深い」の
コメント。
イチャモンつけるの間違いだろ。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:28 ID:awtHBnam
どうも本物みたい・・

>>783

あれは高等戦術だから、とりあえずは沈静化した方がいい。
でないと国沢いじめとも取れるからね。

元に戻ったら、そこで始めるのがいいと思うよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:37 ID:D59ndFid
>785
そもそも名義は国沢じゃなさそうだからねぇ。
国沢所有とわかればさらに-20だな。(w
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:37 ID:ptPWQ6tC
高等戦術の「つもり」。
折角の機会なんで、これまでセツジョされたりマトモな回答から逃げ回った質問を
山津波的に、ただしこちらも紳士的に畳み掛けてやればいいだけ。
なにも指くわえて見てることねえってばよ。
ま、国沢のことだからだんまり決め込んで逃げるか、開き直ってまたトンデモなこと喚き散らすかのどっちかだが。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:38 ID:CjejfQHS
国の掲示板を見てきたがなんだありゃ…精神年齢いくつだよ!
二日間だけ?そのご大粛清が行われるんだろうな。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:39 ID:e2DsjlJI
>>786
今こそ、疑問をぶつけてみるチャンスでは?
削除の基準とか理由とか、禁止用語とか。
国沢のおかしな発言についてとか。
もちろん、こちらも低姿勢で(w
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:48 ID:xgJ4U63p
>>789
2日間で「草」を燻り出す気かも。
「草」の方は、この2日用のIPポイント(プを取得されるよーに。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:55 ID:ptPWQ6tC
近所のマムガ喫茶で充分。あ、カネかけるのもバカらしいか。
793あくまで推測ですが:01/12/20 00:57 ID:Fpu7v2Oj
虚栄心とゴーマンのカタマリのようなオヤカタが2日間ものあいだ「低姿勢」で通せるわけがないと思われ..
まぁ >>748 で引用されているような低姿勢ともイヤミともつかないレスを返すのがオチではなかろうか(苦笑
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:57 ID:D59ndFid
今日いっぱいで新スレっぽいな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 00:58 ID:KpZIpgtE
>>790
今のところ2回目ですさんが聞いてますな。しかも非常に「低姿勢」に。
国沢はこれに答えるかな。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 01:04 ID:xgJ4U63p
BBS読んで来たけど。。。
あれは低姿勢でも、反省でもない。ましてや真面目な対応でもない。
人を小馬鹿にした対応以外の何物でもないよね。

俺はむしろ怒りが高まっちまったよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 01:06 ID:Xh/95FdS
我々は別に低姿勢になってくれなんて言った覚えはない。
ただ、誠実に質問に答えて欲しいだけだ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 01:10 ID:ptPWQ6tC
だからさ、誠実にも真摯にもなれないんだよ。それらは中身を伴うことだから。
だもんで、とりあえず頭低くするフリだけしてみせて「これでいーンだろ、これで!お前らの気に入るようにしてやったぞ
あーなんて俺様って心の広い大人物♪」ってだけのことよ。
ま、お里が知れると言うか。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 01:29 ID:KpZIpgtE
>Re: (No Subject) / 2回目です(もう何回目だか) 引用
>国沢さん、私の書き込みがことごとく消されたのは
>どのような理由からだったのでしょうか?
>また、私や消された他の方々よりも口汚いと思われる
>書き込み(少なくとも私はそう感じています)が残って
>いるのはどういう理由なのでしょうか?
>国沢さんおよびサポートチームの方の感じる「インパクト」
>が、私には今のところ理解できません。
>しつこいようですが、是非ご返答願います。
>No.1896 - 2001/12/20(Thu) 00:11

こりゃ答えられんわな。訳の分からないゴリ押しの回答で
お茶を濁されて、挙げ句の果てに削除に100万世田谷ドル。
800国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 01:37 ID:TIGqydS6
教えてくんで悪いけど 今の車雑誌で国沢氏の評論がないのってどれかわかります?

ヤツは結局「嫌なら来るな ワタシに賛成してくれる人がいるんだから問題ない」って立
場みたいなんで やっぱ抹殺キボンヌ派としては不買運動が必要かなと

ただ 単にBC・CT等を買わないだけじゃなく 国沢氏の評論がない雑誌を購入し発行部
数を上げることができたら より効果的だと思ったので……


それとも 去年の不買運動が不発に終わったのは 「親方生かさず殺さず派」の方が圧倒
的に多いからなのかな??
801急にジンジャー行程派になった名無しさん:01/12/20 02:06 ID:3QbTR0Zn

      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` )< 801ゲトー
     ⊂┯⊂ ) \_______
     ノ   ノ ≡=-   (´⌒(´
   ( ヽ(__)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
  Σ(( ̄(◎) (´⌒(´⌒;; キキーッ!!
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 02:18 ID:M3oC9cRF
いやー今マナ良読んだけどさー
国の発言ってまじで本人なの?
本人ならまじでむかつくんですけど
人を馬鹿にするにもほどがあると思うよ!
こいつホントに社会から抹殺したくなった
気分が悪いよ
まじで2チャンネラーで不買運動でもやってつぶそうよこのダニを
803あくまで水素くデスが:01/12/20 03:02 ID:Fpu7v2Oj
クニサーの脳内でのジョロナリストのステージはかなり高いのでしょうな。イパーン人とくらべて...
その「高位階の者にもの申すとは何事かっ」ってなものなのでしょう。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 03:06 ID:Fpu7v2Oj
>>798
>だからさ、誠実にも真摯にもなれないんだよ。
「誠実に」とか「真摯に」とか言うのはいいかえれば「普通の人が普通に(バーチャルでなくリアルに)
ってことだからクニサーにそれを求めるのはカナーリ難しいことだと思われ....
まさに「慇懃無礼」ですな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 07:46 ID:D59ndFid
つーことで上がるのであった。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 08:23 ID:NYd9XGXD
あっという間に800をこえている。
でもなんとなく消えるまえのローソクみたいで一気にだれも
相手にしなくなりそうな雰囲気がするのは俺だけか。
ほんの一日だけでもあのHPを無視すればカウンターはまわらず、
それが二日になればみんな存在をわすれ、いずれ自然に淘汰されてしまうと
思う。残るはお花畑で幸せにくらすヒョウロンカオヤカタとシンジャたちの
夢の空間。それでイイノデナイカ
808623:01/12/20 09:45 ID:aUaebGkD
ややや!祭りが続行中デナイノ!
また200レス近く読まなきゃ・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 09:53 ID:+KG2XFX4
>>800
CAR&DRIVER とか、CGには国沢はいないと思う。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 10:00 ID:NHio2EIS
日記は可も無く不可も無く、それでいて突っ込みドコロ満載だね。
まぁツッコミどころ満載だけども他ネタが盛り上がってるから放置かなぁ?
しかし機内でPC開いた写真は滑稽極まりナイですね…
811いそぷわごん:01/12/20 10:05 ID:1zX2/z3f
一晩で200レス以上進んだから読むのに時間かかっチャタヨ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 10:11 ID:uSiMxGsu
>>810
あのキーボードにだらりと乗せた指を見ると、この人キーボード慣れ
していないなと思う。
813808:01/12/20 10:14 ID:aUaebGkD
読んだので遅レス。
>シェアをシャアと書いたのは誰でも解る間違いです。
>それを「ご指摘ありがとう」と満さんは言わせたいですか?

「誰でも」の中には親方は入ってないんだね(w
それはともかく、誰でも解る間違いでも親切に教えてくれたんだから
普通はお礼の一つも言うもんじゃないのか?

>皆さんホンキで何に対してでも低姿勢な対応を望んでるんですか?
>少なくともワタシは本音で対応してきました。

本音で対応?親方のは「脊髄反射」って言うんだよ。

>>767
>>783
それが親方流の処世術らしい。自分の身に危険が迫ったら
わざと破茶目茶な言動を繰り返しそのうちみんな呆れて放置。
「クニサワのやる事だし仕方ないか」が免罪符か何かだと信じ込んでる模様。

>>800
driverは国沢が載ってなくて伏木さんが載ってるのでお勧めだと思う。
814国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 10:28 ID:KLrUTVZE
>>809
>>813

>>800のレスありがとうございます 車雑誌に疎いDQNの質問に
答えていただいて光栄です これからこまめにコンビニや本屋
をのぞいてみます

ドキュンついでに申し訳ございませんが >>809の「CG」ってのは
何の略でしょうか? カーガイド…??
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 10:32 ID:NHio2EIS
カーグラフィクー
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 10:33 ID:eiv4xzzs
>>814
本屋に逝って群青色のBMWが表紙の大きめの本を探すべし
817国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 10:35 ID:KLrUTVZE
>>815
>>816
どうもすんません! 地道な作業になるでしょうが頑張ってみます
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 10:40 ID:5QZvQFN8
発言削除がその後も続いているようだ。以下は保全。

あれれ / るい・さいふぁ 引用

>発言消去の件ですが(まわりくどい言い方ですが、
>そうでないとワタシもはじかれてしまいますので)、
>ワタシもサポートメンバーも気が弱く、インパクト
>強い書き込み有るとオロオロし、すぐ消してしまいます。

とは、書かれていますが、

その後に一部常連の暴言はそのままで、私含め通常の
発言がいくつかさくじょされていますね。

それと、書き込みもできなくなっていました。
(現在の方法は単純なので、気付けば手は打てるのですが)

この部分の対応ってのは変わらないのでしょうか?

No.1917 - 2001/12/20(Thu) 10:36
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 10:45 ID:NHio2EIS
>>国沢抹殺キボンヌ派

マジレスです。
国沢の文章読むんならバトルマガジン(ドリ)やチャンプロード(族)、VIPカーなんか読んだ方が面白いよ。
厨房だとかDQNと言われがち(と言うよりソノモノ)な雑誌だが、彼らには国沢が持っていない「情熱」がある。
クダラナイと思われようが、信念を持ってやっているからね。
まぁ信念がなければやってられないのも事実だろうけどね、ああいうのは…
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 10:58 ID:Jivj5cQs
>オタオタすることなどありませんから。
>No.1868 2001/12/19(Wed)22:10
の舌の根も乾かぬうちに
>インパクト強い書き込み有るとオロオロし、すぐ消してしまいます
>No.1888 2001/12/19(Wed) 23:26

ですもんね。彼が書くものを信用してるひとがいるってのに驚きます。

まあ、品がないのは人それぞれだからいいとしても、こんな底の浅そうな人に
変に感化された奴って、スグに車に飽きちゃいそうで、悲しい。

それにしても、この短期間で「アーシング」→「踏み切り」→「シャア」と
どんどんレベルがさがってますね。

>>800
ホリデーオートとかモーターマガジンって、どうでしたっけ?
こうしてみると、寂しいひとなのかも。
なんでオーラバやラジオが使うんだろう??

>>819
同意です。読む側も厳しい目で選ばないと、ヒョータン家が跋扈するのを
とめられないですよね。中途半端な情報が中途半端な文章でしか載っていない
雑誌つくるひとに、同情します。同業者じゃないけど、シゴトって意味では
どんな業種にも共通するものがあると思います。
821国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 11:00 ID:vHS8EJBI
>>819
レスありがとうございます そういうのも楽しいかもしれませんね
でもあくまで僕の第一目標は 国沢氏の評論が乗ってる雑誌より乗っ
てない雑誌のほうが売れている状況を作り それを雑誌編集者たちに
わからせること なんで それらの雑誌では目標達成はできないかな
なと思いました でも一度目を通してみます

ちなみに信念だったら国沢氏も持ってますよ
「自分が一番偉い 自分は正しい 自分のやってることを代える必要
はない」っていう 何の根拠もない信念がね
だから掲示板も閉鎖しないんだと思う
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 11:02 ID:uSiMxGsu
>>820

ワタシは国家試験でヒョウンカになりました。

レベルが低くても誤字脱字が多くても関係アリマセン!
823国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 11:08 ID:vHS8EJBI
>>820
ありがとうございます 今度見てみますね しかし偉いこと
になってきたなぁ… 2〜3誌ぐらいだろうと思ってたのに…

ちょっと夢中になりすぎたので 仕事に戻ります
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 11:12 ID:NHio2EIS
>>823
>ちょっと夢中になりすぎたので 仕事に戻ります

真面目ですね、漏れは2ちゃんメインでレス伸びない時に仕事…
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 11:42 ID:uSiMxGsu
Re: 国沢評論 / 国沢光宏 引用

 お二人の意見、よく解ります(これ、キャンペーン期間中だからじゃあり
ません)。確立した大人の方だと思います。全面的に信用するというなら、
そらもう宗教です。ワタシも100万円のキーホルダー売って暮らせますか
ら。雑誌などのメディアだと読者と書き手の間に防波堤やフィルターがある
ため、意志の疎通は難しいです。ネットだと意志の疎通はたやすい反面、直
接会うよりマナーが悪くなるヒトも多くなってしまいます。ここは学校では
ないので、自分で判断して書き込んでくれると嬉しいですね。ikeさん、か
くてるさん、今後もよろしく。

No.1916 - 2001/12/20(Thu) 10:33


なんかムカツクねこれ。他人の良識あるカキコを切除しまくってこれか?
それから100万円のキーホルダーって何?誰か解説してしてください。
「100万円のキーホルダー」を「信者を業者に斡旋」に読み替えてクダサイ!
827825:01/12/20 11:46 ID:uSiMxGsu
>>100万円のキーホルダー

解説者の意見を全て信用するなら、宗教と変わらないので、ワタシも
100万円のキーホルダーを売りつけて生活出来ますよ、って意味か?

わかりにくい文章だね。それに、不謹慎な気もする。
828国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 11:58 ID:OXtdXZQU
結局覗きに来てしまった… ってなわけで>>824さん
僕は全然マジメじゃないです

>お二人の意見、よく解ります
解る=納得できる=自分を支持してくれる
なんだね 国沢氏って 今更だけど

>意志の疎通は難しいです。
それをなくそうという努力を国沢氏がしてくれたら
荒らしも1/10に減ってるよ…

向こうにこのこと書いても悪人扱いされるだけやか
らなぁ… 最初はここで反論してる人たちに対して
「ここでこそこそやらずにマナ良へ攻めに行こうよ!」
って思ったけど 今になって気分がわかりました…
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 12:11 ID:1C2BsP94
>確立した大人の方だと思います
って何が確立してんだろう?わけわからん。

あと、
Re:カナダへ/国沢光宏 引用
残念ながら雨や雪でベストなウィスラーじゃありませんでしたが、
やっぱり大きくて凄いと思いました。ワタシもブラッコムが好きです。
No.1914-2001/12/20(Thu)10:19

「大きくて凄いと思いました」って小学生の絵日記か、これ。
「ワタシもブラッコムが好きです。」でもゾウサンはもっと好きです。
>>825
お二人の意見、よく解ります(これ、キャンペーン期間中だからじゃあり
ません)。確立した大人の方だと思います。意見を言わずに全面的に信用しろとい
うんだから、私も立派な教祖様です。ワタシも原価100円のキーホルダーを100
万円で売って暮らせるほどの熱心な信者がいます。雑誌などのメディアだと読者と
書き手の間に防波堤やフィルターがあるため、意志の疎通は難しいでが、ネットだ
と意志の疎通はたやすいので、信者もたくさん獲得できました。しかし、雑誌と違
って、悪いことをしたり、間違いを書くと必ず黄昏野郎につっこまれるのがうっと
うしいです。ここは信者の皆さんのお花畑ですので、黄昏野郎どもはほかに行って
くれると嬉しいですね。ikeさん、かくてるさん、今後もよろしく。

と言いたかったのでしょう。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 12:20 ID:1C2BsP94
フィルターや防波堤があるから言いたい放題って解釈も出来るが。
バイク雑誌業界をあぼーんされたのは気のせい?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/20 12:23 ID:1+dV2iwU
>>雑誌などのメディアだと読者と書き手の間に防波堤やフィルターがある
>>ため、意志の疎通は難しいです。

取材不足でスペックを編集部員に埋めさせたり、誤字脱字を校正させて
おき、「ワタシの記事に文句があれば雑誌社へ言え」とも言ったほど、
編集部にオンブにダッコにズボンのファスナーまで閉めさせている人の
言う台詞ですかこれが。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 12:30 ID:I9Gx2+MM
>>833
>編集部にオンブにダッコにズボンのファスナーまで閉めさせている人

だからこそ「防波堤」という表現ができるわけで。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 12:58 ID:2PTsyDzE
保存age


KONNOさん、おひさ〜(^^; / よこしまただお 引用

どうも〜!
かなり以前に出入り禁止を喰らった者です。
#KONNOさん、相変わらずですね〜♪

ここ最近の掲示板の荒れ方を見てると原因は殆んど同じですね?

そもそもの発端が国沢さんの発言やそれに反論する人の投稿であったにしても
それをこうまでこじらせてしまうのはいつも常連さんの過剰な反応では?

国沢さんに意見のある人の大半は、「国沢さんの意見」を聞きたいのであって
常連の方の意見が聞きたいのではないでしょう?

「忙しい国沢さんの代わりに」と思っての行動が、かえって騒ぎを大きくして
国沢さんの足を引っ張る事にもなり得ることも考えてはいかがでしょうか?

「大人の掲示板」の提唱もいいですが、本当に国沢さんを応援するのであれば
常連の方がたはもう少し冷静になったうえで対処されるといいのでは?

#「荒らし」と思われる発言に、「丁寧な言葉で反論する」のが冷静なのでは
#ないですよ(苦笑)

「気に入らないなら見るな」という考えは、私が出入り禁止になったときにも
多くの常連さんから言われたことですが、どうなんでしょうね?

国沢さんや限られた常連さんのことは気に入らなくても、この掲示板やHPの
全てが気に入らないのではなく、自分にとって有意義な記事や投稿を目当てで
訪れる人もいるのではないでしょうか?

そういう人の中には、国沢さんや常連さんの投稿に文句をいう事もなく自分が
欲しい情報だけを取り込んでいる人もいると思いますよ(大人ですね♪)

国沢さんを擁護する常連の方がたもなにがなんでも擁護ではなくて、そうした
「大人の対処」でもって「気に入らない投稿は無視」すればいいのでは?


ま、あくまでも私見ですので...

そりでは〜。

No.1924 - 2001/12/20(Thu) 12:55
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 12:59 ID:qBUD+mdN
アレは遠まわしに罵倒してるんだ。間違った用法じゃないんだよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:06 ID:F0FDUNi6
娘さんの掲示板の方があれていたが、対処の仕方は、すばらしかったとおもうのは、
ぼくだけか?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:13 ID:uSiMxGsu
日記を突っ込みます。

マツダの開発期間短縮を批判。10ヶ月で開発出来るほど車は甘くない。
bBのようなシャシー(プラットフォーム)使い回しはダメだよ。

と言うのが趣旨か?

ところで以下、同じHP上のbBの評価。

http://www.linkclub.or.jp/~kunisawa/kuni/menu/kokusan/toyota/bB2.html

まあ、見てわかるとおりべた褒め。ちなみにbBはヴィッツのプラットフォームを
使い回し、開発期間は13ヶ月。この時点ではそんなこと少しも触れていない。

クニサワ見てるか?

あんたのこういう二枚舌、一貫性の無さが評論家としてダメなんだよ。
トヨタのプラットフォーム共用、開発期間短縮は良くて、マツダは何で
ダメなんだ?
評論家らしくちゃんと説明しなよ。これじゃただの偏見だよ。

あとシミュレーションは直したみたいだけど、もう一つの脱字も
みっともないから早く直せよ、ヴォケ。
839838:01/12/20 13:16 ID:uSiMxGsu
ごめん脱字は2カ所だった。逝ってくる(TT)
840国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 13:28 ID:SRC2zOll
>>838
多分国沢氏は マツダがトヨタと同じプラットフォーム使い回しをすると
クロノス等の兄弟車多発になるからダメで トヨタは節操があるからいい
のよ って言いたいんだろう だから上記のbBの評論で問い詰めても
間違いなく「ワタシはbBをダメとは一言も書いてませんが?」やね

でもあれやったらbBは良くないって誤解されても仕方ないだろうね〜
第一おっしゃる通り 何故トヨタがOKでマツダがダメなのかわかんない
マツダが過去と同じ行動を取る根拠もない やれやれ・・・
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:37 ID:NHio2EIS
馬鹿の花畑は2・3日放置が最善かな?
国沢も逆切れ→開き直りで完全に壊れてるみたいだし。
842国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 13:38 ID:SRC2zOll
>>840のあと 今日記読み返してみたけど思ったほど誤解を起こす
文章ではなかった… 国沢氏の名誉を傷つけたことを深くお詫び申
し上げます すいませんでした
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:40 ID:QzrMfCuF
なにげに、あのキーホルダーの話は国を信じてついてきてる常連を馬鹿にしてはいないだろうか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 13:50 ID:6i2Iudyx
こんのと、GOODと、sae(敬称略)は買うな、GOODは
以前もレガシーを買ったし。
845838:01/12/20 13:54 ID:uSiMxGsu
>>842
僕は、あのTOPは誤解を起こす文章だと思う。あの文章は、トヨタの
カローラシリーズやヴィッツのプラットフォーム共用も、暗に批判している。
それなら、マツダ一社の問題としてでなく、業界全体の問題とするトーンに
すべきだと思う。
特にデミオは、衝突安全性の問題では、クニサワには前からこき下ろされて
きた。それがトヨタと同じ手法で解決に向かうのだからその部分に触れて
一定の評価を下すのがこれまでのスタンスと矛盾しない評論だと思う。

個人的には、プラットフォームなんか関係ない。いい車ならそれでいい。

今回のTOPの文章は、マスコミやメーカー発表を鵜呑みにしてしまう、
クニサワの安易な態度がまたしても透けて見えると思うがね。

あといろいろ言われたことだけど、やっぱり脱字はみっともないね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:02 ID:I9Gx2+MM
プラットフォーム共用で新型車(あるいは新車名)のバリエーション展開・・・・・・・・・・・・
あんた、それってトヨタの新マークII系列のことを批判しとるのかぇ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:04 ID:2PTsyDzE
いやいや、グローバルプラットフォームで展開する
フィットとその兄弟車たちを批判...あれ?(w
プラットフォームの共用なんて、ホンダも日産も同じ。
つーか、今時プラットフォームの共用を考えていない
(行っていない)メーカーなんて、ありませんよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:17 ID:kpdmGR3a
あはははは、国沢のフトコロ事情が透けて見えて面白いTOPじゃん。
国沢はいまだに1車種1プラットフォームがイイって感じの時代錯誤な価値観を持ってると推測されるが、
それでトヨタやホンダを悪く言うと接待に響く。
一方マツダは、元からクニサワなんか相手にしてない(=おめぐみしてくれない)から、
悪く書いて機嫌を損ねたところで実入りには響かない、と。
こんなとこが真相だろ。
クニサワの場合、プラットフォームと言うのがナニをさしてるのか正しく理解しているのかも
随分怪しいけどな。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:18 ID:NHio2EIS
>>849
朝使ったよ、帰りも使いますが何か?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 14:20 ID:I9Gx2+MM
電車かよ!!>>850
852850:01/12/20 14:24 ID:NHio2EIS
>>851
ナント!
KONNNOの憧れ「阿吽の呼吸の掲示板」でナイノ!

突っ込みサンクス。
853いそぷわごん:01/12/20 14:45 ID:1zX2/z3f
よこしまただお氏は、MAG-X掲示板で居た「銀のNB6C」か?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:07 ID:2PTsyDzE
>>853
それはどうか知らんが、彼は国スレの最初の方にも登場した事がある
「通りすがりのガンダム好き氏」であり、伏木掲示板に以前出入りを
していた「B6ZE(RS)氏」でもあり、今は亡き今井氏掲示板で
国沢の事でKONNOに絡んでいた人物だったのでは?
855いそぷわごん:01/12/20 15:11 ID:1zX2/z3f
すぷろ氏カキコ。

えらいことになりまして / すぷろ [ Mail ]
私はただ単に、国沢先生に誤字を訂正して貰いたかっただけのです。
翌日見てみたらえらく激しい論争のようでしたので、ココで私が書き込むと
更に激しくなりそうでしたので、傍観してました。
手伝いの方は、仕事が忙しいのがしばらく続きそうなので辞退させて貰います。
goodさん>
国沢先生を手伝うことは出来ませんが、500キロ離れたこの地から陰ながら
応援してますので、がんばってください。

No.1932 - 2001/12/20(Thu) 15:11
しかし、わからん。
>いろいろなメーカーの技術者に聞くと「相当に共通性あるシャシ使い、
>上モノだけ変えた車種なら可能性ある」

そもそも、プラットフォーム(シャシー)といったものは、素材であり、
よほど特殊なものでない限り、「相当に共通性ある」のがあたりまえ
だと思うけれど。
初代イプサムもコロナか何か(違ったかも)をベースに
12ヶ月くらいで開発したんじゃなかったかな?
こういうのも「上モノ変えた」だけって言うの?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:36 ID:uSiMxGsu
現在は、衝突安全基準が厳しく、試験にものすごくコストがかかる。
だから、車体前部は、構造、メンバー、サス、エンジンマウント等を
共通化して、衝突安全試験を省略する。
後部は、セダン、ミニバン、ワゴンなど、荷重の想定や、要求される
運動性能が車種によって違うので、サスを新設計するか、プラットフォーム
そのものにかなり手を加える。もちろんそのまま使えるものは使う。

同じ床に別の箱を乗せるような簡単な話ではない。そもそもプラット
フォームの定義があいまい。
サスまで含む場合、単純に同じラインで出来る同じフロアを全て
同一プラットフォームと呼ぶ場合、同じメーカーでもその時々で違う。

メーカーは株主向けにコスト削減を主張するため、プラットフォームの
共通化を主張するが、どこまで使いまわして、どこに手を加えているかは
メーカー、車種毎に千差万別で一概には言い切れない。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:40 ID:/THJby7V
きりないぜ。
国沢の書いてることなんて下調べもろくにしないで思いつきを書き
殴ってるだけだから突っ込み入れても不毛だよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 15:54 ID:RvSY3ceu
>>858
確かにきりがない。
しかし、ついついどうなっているか仕事中なれどみてしまうこのスレ。
放置、放置と念じているがなかなかできない自分の弱さに腹たつ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 16:05 ID:uSiMxGsu
衝突安全基準にうるさい評論家が、プラットフォームの共用に
ケチをつけちゃいけないよ。

プラットフォームの共用をしないで、クニサワが言う衝突安全性を
きちんとしたら、カローラクラスだっていくらになるかわからない。

あのTOP記事は突っ込みどころが少ないようで、クニサワの
評論家としての力不足がはっきり現われた文章だと思うね。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 16:09 ID:/dMAJYKw
ほんとだね。一時お気に入りから消した事があったが(ここも)、
やはり気になって履歴を捜して又お気に入りに入れた。
あの馬鹿は今どうしているんだろうとね。
思う出すのはバブル時期
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 17:30 ID:grBuZJNX
VW・アウディ連合にしても米国ビッグ3にしても、最初からフレキシブルな
設計のプラットフォームを作って、コストを抑えつつ各ブランドの個性を出す
ってのが、技術トレンドなんだけどねえ。
それに共通のプラットフォームと言っても、ホイールベースやトレッドも変え
られるし、サス形式も変えられるくらい柔軟性があるものを目指している。
ほとんどの評論家は試乗だけじゃ判らないんじゃ無いの?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 17:30 ID:uSiMxGsu
たまらんな。誤字脱字であれだけの祭りを主催した後の最初のトップが、
また間違いだらけとは...

猿でもできる反省ができないのか、この男は..
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 17:43 ID:YNHviK91
TOP
ヒヨウンカ国家試験だそうだ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:11 ID:grBuZJNX
ボランティアハケーン!(ワラ

> ではお手伝いします / さかむら
> 引用
>
> マツダが新型車の開発期間を10ヶ月まで短縮するという。衝突安全性はコン
> ピュータのシミュレーションだけで済ますとか(むろん最後の確認だけは実車を
> 使うのだろう)。こんなことが出来るのか? いろいろなメーカーの技術者に聞
> くと、「相当に共通性あるシャシを使い、上モノだけを変えた車種ならば可能性
> はある」という。つまりファンカーゴベースにbBを作るような感じなら、イケ
> そうだということらしい。ただ全く新しいモデルとなれば10ヶ月では開発出来
> ない。そんな甘いモンではありません。となると思い出すのはバブルの時期にマ
> ツダが行った多産車種構成。クロノスを筆頭に、何と着せ替え的な車種を6つも
> 作ったのです。「兄弟車全て挙げよ」という質問、自動車ヒョウロンカ国家試験
> の問題にピッタリか? いくら兄弟車種を作っても、新型車種として認知度を上
> げるのは大変です。結果、失敗しています。個人的には毎年1車種でいいから、
> スバルの様に入魂したクルマを作って欲しいです。
>
> No.1939 - 2001/12/20(Thu) 18:09
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:16 ID:lCXnr4iG
メニュー内に多数ある過去の原稿の間違いを
指摘訂正してもいいのかな?(ワクワク
868国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 18:16 ID:g9JXc6Jf
>>842のフォロー

多分オヤカタは 「マツダが全ての新車を10ヶ月で開発」という記事と 「10ヶ
月ではボディ載せかえの兄弟車の開発が限度」って言う情報(これらの情報
は正しいと前提します)から

マツダは全車10ヶ月で開発

全車ボディが違うだけの兄弟車になるじゃん

バブル期のクロノスの再現?

マズー

って言いたかったんだと思う ここで大事なのは 他のメーカーは10ヶ月で
車を開発するとは言ってない(少なくともここでは)事 つまり 他のメーカ
ーは時間をかけて開発する車もあるから全車が似たり寄ったりになったりは
しない って主張じゃないかな

だから 今回の日記がトヨタの兄弟車批判にまでつながるとは 少なくとも
僕は思わなかった


ただ「マツダが新型車の開発期間を10ヶ月まで短縮」ってのが 全て
の車種じゃなくて一部の車種に限るのであれば 上記の意見は成り立た
ないので誤解になりますね


まぁ実際マツダが全車ボディ載せかえで新車なんてことするとは考えにく
いし 自分の都合にあわせた底の浅い意見だなとは思うけど 表現に関して
は特に問題ないと思う
あ でも誤字はわらけるね 普通変換したら気づくはずやのに…


僕が国沢氏と同レベルのDQNの可能性もあるんで 間違ってたらご指摘くだ
さい 逝って来ます
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 18:26 ID:kpdmGR3a
まあ、あんまり細かいことをあげつらっても仕方ないんだけど、クロノス兄弟って言ってもさ。
クロノスとMS−6、MX−6は従来のカペラ、カペラ5HB、カペラC2を別名義にしただけで、
別に着せ替え的に作られてるわけじゃないんだよね。運輸省届出の形式認定も全部マツダE−GE型だし。
さらに、バッジ(とディテール)を替えただけのテルスターだろ。これ、着せ替えって言うの?
サスアームの長さまで変更したユーノス500も着せ替え的かなあ?
マツダヲタの俺としては、かなり異論があるねえ。

「幾ら兄弟車種を〜失敗しています」のセンテンスは論理展開自体が意味不明だし。
昴に関しては、経営トップ自ら「多車種展開する体力がないので、必然的に各モデルに
力を入れることになる」という趣旨の発言してるんだもんなあ。
なんか国沢クンのコメントと微妙(?)な温度差があるよねえ。

んー、マツダにかこつけたトヨタ批判なのかな(W
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 20:16 ID:XDoCuuHt
クニさー、日経読み始めたのはよくわかったから、今度からは中身も最後まで
ゆっくり見ような。
http://www.nikkei.co.jp/car/industry/20011216eimi148616.html
改行は変更したよ。

マツダが10カ月で新車開発・業界最短、コスト圧縮
 マツダは2003年から発売する新型車の開発期間を業界最短の10-12カ月に
短縮する。衝突安全シミュレーションなど最新の情報技術(IT)を活用して短縮、
開発費も従来の半分以下の50億円程度に抑える。同社は2003年春からの2年間だけで
小型ミニバンなど10車種強の新車を発売する計画。国内販売の低迷が続くが、
開発体制の見直しで新車を相次ぎ投入、巻き返しを図る。
 新車の開発期間は外観などのデザインを決めてから量産開始までを指し、
これまではマツダを含めて業界平均で14-18カ月程度。マツダは最近4年間
で500億円規模の情報化投資を実施、筆頭株主である米フォード・モーター
の衝突安全シミュレーションソフトなども導入した。試作車の衝突実験を
ほぼゼロにし、悪路などでの走行テストの大部分もコンピューターで確認
することなどで、開発期間短縮や開発費削減につなげる。

 マツダの乗用車の基幹モデルは「カペラ」「デミオ」「ファミリア」の3車種。
新型プラットホームを採用する来年から全面改良では開発期間は12カ月を若干
上回る見通しだが、基幹モデルをベースとしたミニバンやワゴンなど約10の
新車は10カ月程度で開発する。具体的には2003年発売予定の小型ミニバン
「シークレットハイドアウト」は来年夏発売予定の新型デミオをベースとして
外観デザインや車体サイズを変えることで、開発期間を短縮する。

 新車の開発期間短縮はトヨタ自動車など業界各社が取り組んでいる。
顧客ニーズの変化や競合メーカーの新車発売に応じて迅速な商品投入が可能に
なるなどメリットが大きい。

[12月17日/日本経済新聞 朝刊]
871870:01/12/20 20:20 ID:XDoCuuHt
こういう技術進歩を完全に否定するのはどうかと思うぞ。
しかも、全メーカーの進もうとしている道を否定したことにもなる。

どうする?クニ。
日本中、いや世界中のメーカー技術者を敵に回すことになるけど。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 20:26 ID:4ck3RY2E
>>784の書き込みはやっぱりセツジョされたみたいですね。
自分もその後にこういう書きこみをしていたんだけど、セツジョされていたようで。プロクシ経由で書いたのでアクセス制限されてるかどうかはわかりません(w
************************
Re: (No Subject) / 趣味の盆栽 引用

今、国沢さんがやっている態度は低姿勢というより、慇懃無礼な態度で相手を小馬鹿にしようという悪意を持ったもののように見えてしまいますが・・・。そうですよね?

私は、ここは国沢さんがフリーライターとしての営業活動の一環として運営されているサイトだと受け取っておりましたので、自分に不利益になる内容の書きこみを排除したいとうのもわからなくはないです。
しかし、こんなことをやっていたら馬鹿にされるだけじゃあないですか?

はっきり言って見苦しいです。

別に国沢さんが自分で自分の品位を貶めているだけなのでわざわざ口出しする必要がないのはわかっていますが、あまりにも見ていて情けない気分になったのでこんなことを書かせてもらいました。

No.1897 - 2001/12/20(Thu) 00:15
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 20:30 ID:+jEskKDT
「開発期間短縮=粗製濫造」と刷り込まれた
国沢の脳内構造は一体何年前で停まっているんだ?
プレスリリースだけをベースにするなら、
事実関係だけを簡単に既述するだけに留めるのが基本。
そこから一歩前に進もうと思うならば、詳細な取材無しに
個人の見解などを述べるべきではない。
874さげ:01/12/20 20:45 ID:pTWNHkxp
今ちっと暇良にかきこんだんだけど
2ちゃんねる、2ちゃんは書込み禁止用語が含まれてます、だって(爆藁
しょうがないから にちゃん て書いてみました。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 20:46 ID:+IFE9oF2
じゃあ、次は2chと書き込んでみよう。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 20:54 ID:6HtNoPbv
祭りがハイテンションで続いてるけど、
なんか今回はすげえ湿っぽくてカビ臭い祭りだね。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 20:58 ID:Ckzka6xL
2日間のキャンペーン期間中らしいから
「さげさん、ごもっともです。もう一度絵本から勉強し直します。」
で、キャンペーン終了後は切除じゃないか?
根本が変わってないからねぇ。
そういう国沢の発想が理解不可能だよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 21:22 ID:9zQ9SUut
>>868
トヨタ
「ヴィッツ、プラッツ、ファンカーゴ、bB、Will-Vi」
「カローラ、フィールダー、ランクス、スパシオ、Will-Vs」
「プログレ、アルテッツァ」

ホンダ
「シビック、フェリオ、ストリーム、CR−V、ステップワゴン、インテグラ(Rも)」

代表的なところでこの「」って全部派生車種なんだよ。トヨタはまだまだたくさんある。
フィットベースの派生車種も続々出てくる。
もちろん日産も三菱も進めている。(三菱はかなり古いプラットフォームを使いまわしている
らしい)

なんでマツダだけだめなのか全く不明だと思わないか?
俺は評論家ならばこをきちんと説明しろと言っている。
特にクニサワに衝突安全でこき下ろされてきた、デミオユーザーは
納得できないのではないか?

それに、あのバブルの時の失敗は販売戦略上のミスも大きくて、一概に
車種統合や車の良し悪しの評価にはつなげられないものだと俺は思う。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 21:40 ID:b+ALpoBz
デタラメな情報を載せた雑誌や、それを書いた評論家に対してユーザーが
損害賠償の訴えとか起こせないのかな?(笑
デマや不適切な情報によって、リセールバリューが下がる可能性があるから
それによってユーザーは損害をこうむることになるってことで。
アメリカならありそうな話だよな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 22:09 ID:sfeG0rN8
>>879
だからアメリカでは数値化しての比較が多い。国沢みたいなのは
真っ先に訴えられるタイプやね。それもユーザとメーカーの両方に(w
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 22:11 ID:ZeG7vg9/
国のケイジバンって串さして書き込める?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 22:19 ID:81TUsF0l
結局「2回目です」さんはすっぱり切除されたようだ。
結局都合のいい質問にしか答えないわけだな。
結局何も変わっていない。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 22:26 ID:7mq1sOrV
自動車ヒョウロンカ国家試験=自動車ヒョウロンカ、国…の家で行われる試験
かと思われ。

そういや衝突シミュレーションって
オランダのTNOやドイツのTUVが有名では?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 22:42 ID:zRuhUA+p
>883
×自動車ヒョウロンカ
○自動車ヒョウンカ

何気に「議論はしてない、出来ない」と自白した模様。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 22:51 ID:raBu2vs7
最近、自動車雑誌なんかでも平気で「コイツは・・・」ってな
下品ないい方を平気で使ってますな。

ヲイ、徳大寺先生ヨ、あんただよ。こんな言い方を使い出し
たのは。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:07 ID:IH1GUrYg
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:23 ID:BtvBNT2O
だって先生は偉いんだもんっ(はあと
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:33 ID:atrHekbk
最後の反撃か!!
2回目氏の最後の一文は笑える。

あれれ / るい・さいふぁ 引用 返信
>発言消去の件ですが(まわりくどい言い方ですが、
>そうでないとワタシもはじかれてしまいますので)、
>ワタシもサポートメンバーも気が弱く、インパクト
>強い書き込み有るとオロオロし、すぐ消してしまいます。
とは、書かれていますが、
その後に一部常連の暴言はそのままで、私含め通常の
発言がいくつかさくじょされていますね。
それと、書き込みもできなくなっていました。
(現在の方法は単純なので、気付けば手は打てるのですが)
この部分の対応ってのは変わらないのでしょうか?
No.1917 - 2001/12/20(Thu) 10:36

Re: あれれ / しん 引用
変わらないんじゃないでしょうか
以前は登録制でしたので書き込みをしませんでしたが
今回はそのままきこめるので、以前よりも楽しいです
ただ、以前、掲示板は見れるけれども書き込みができないという
ちょっと、壁を一枚置かれたような状態も経験しましたので
るいさんの気持ちわかります。
評論家さんのHPがあって、そこに掲示板があって
その掲示板では、面白い書き込みがあり議論に参加したい、でも
その掲示板に書き込みできないようになっている。
親近感は確実に減るでしょうね(^^;
そのなかには、すくなからず国沢ファンの方もいたと思います
No.1923 - 2001/12/20(Thu) 12:54


Re: あれれ / しん 引用
沈静化してたのに蒸し返してすいません
議論をするつもりはありませんのであしからずm(_ _)m
No.1925 - 2001/12/20(Thu) 12:56


Re: あれれ / 2回目です(何回目か覚えてません) 引用
 私も国沢さんには答えてもらえずじまいでした。
 これ以降何度書き込みしても無意味だと思いますので、
私はこの書き込みを最後にします。
 私に期待してくださっていた方々には申し訳なく思います。
書き込みはしませんでしたが読ませていただいておりました。
そちらにも書き込むことはないと思います。
 ところでこのツリーのトップの方のHNは投稿禁止のようです。
No.1960 - 2001/12/20(Thu) 23:19
889国沢抹殺キボンヌ派:01/12/20 23:35 ID:TIGqydS6
>>868について

どうやらここのレスを総合すると やっぱ国沢氏の表現は問題があるみたいですね
生半可な知識で断言したら飽きませんって事ですわ 僕も親方とどうレベルになっ
てしまったって事で しばらく逝って来ます


>>800について

今日は雑誌買えず… スンマセン
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:41 ID:A0K/oY9o
一見平静に見えて、よく見るといまだに切除が行われてるんだよね。
たとえばこういうやつとか。

Re: (No Subject) / HI 引用

国沢さん、「片手落ち」は差別 用語ではありませんよ。
即座に訂正してください。
そして、それをわかっていながら敢えて訂正した
るい・ さいふぁさんに謝 罪すべきではないでしょうか。

No.1899 - 2001/12/20(Thu) 00:26
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/20 23:50 ID:YCqgXFjZ
>>889
月刊誌はもうすぐ新しいのが出るからそっち買ったら?
CG1冊千円、高!
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:00 ID:4GIQe2Yx
2回目さんこれでおしまいか。。。
レスつける時間帯も俺と同じくらいってこともあって
応援してたんだけどね。

気が向いたらいつかここにレスしてくれい。>2回目さん
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:11 ID:q4dMYGcZ
インプレッサとフォレスターって同じコンポーネントかと思われ。
同じコンポーネント使って開発しても、必ずしも兄弟車とは言わないだろうね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:16 ID:q4dMYGcZ
スマソ。プラットフォーム&コンポーネントね。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qx3k-situ/FORE.html
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000010582.html
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:17 ID:9YHBlpu2
「確立した大人の方」って何?
意味はわかるけど、こんな表現初めて見た。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:20 ID:q4dMYGcZ
「(ワタシを立てる術を)確立した大人の方」じゃないの?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:20 ID:fwAMZTs6
まもなく900。早いものだけど、これだけの人が
憤っていることが問題とはきづいていないのが痛い、情けない、あわれ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:24 ID:4GIQe2Yx
>>895
「ワタシに楯突かない」っつーことだろ。

>ここは学校では
>ないので、自分で判断して書き込んでくれると嬉しいですね。ikeさん、か
>くてるさん、今後もよろしく。

自分に迎合するものの意見しか残さず「自分で判断して」バンバン切除してるね。
オトナだね〜。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 00:45 ID:hcWzU50i
>>892
彼にレスしなかった時点でクニスァの負けってこった。
本人も、サポートも、いつも躍起になって2cherを攻撃してる
常連も一つもレスしなかったよな。
自分たちが正しいと思えなかったんだよ。

あとは捨てぜりふやニヒリズムまがいの書き込みで
おしまいよ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:01 ID:Ly5Sq2At
保全。2回目さんへのレス

Re: あれれ / るい・さいふぁ 引用

>ところでこのツリーのトップの方のHNは投稿禁止のようです。

ためし打ちしたら、そうでした。私のフルネームは
とうこうきんしごく扱いでした。
ちなみに「さいふぁ」は大丈夫なようです(^^;

これ、別に差別用語でも放送禁止でもないんですけどね、
不思議。

No.1965 - 2001/12/21(Fri) 00:53
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:06 ID:/7AwCwRB
今回の祭りは、それなりの成果があったんじゃないかな。
信者の中で数人は確実に国沢の卑怯さに気付いたようだし。
それによってKONNOのバカさも強調されていたし。

実は国沢もKONNOのことは好きじゃないみたいだね(w
>>461(たぶん国沢の書き込み)見るとKONNOと一緒にしないで欲しいと
言ってるし、掲示板でもKONNOにレス付けてないし。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 01:46 ID:hcWzU50i
跡を継いでレスしてみたよ。
なんてここにレスしたら即切除だな(w

#何となく2回目さんが無念だろうと思ったんで。
903902:01/12/21 01:49 ID:hcWzU50i
レスはこれよ。

Re: 国沢評論 / 1回目です(w 引用
>  お二人の意見、よく解ります(これ、キャンペーン期間中だからじゃあり
> ません)。
キャンペーン期間中だったんですか。2日間てやつですね?
> ネットだと意志の疎通はたやすい反面、直
> 接会うよりマナーが悪くなるヒトも多くなってしまいます。ここは学校では
> ないので、自分で判断して書き込んでくれると嬉しいですね。
意志の疎通もマナーも判断も消されちゃどうしようもないですね(w
No.1968 - 2001/12/21(Fri) 01:46
904902:01/12/21 02:11 ID:hcWzU50i
>ここは学校では
>ないので、自分で判断して書き込んでくれると嬉しいですね。

学校であろうがなかろうが悪いことだと思ったことは
注意する。自分が先生であろうとなかろうとだ。
それが大人の義務だ。

「バカなガキだ」と思ったら注意しろ。注意しないのなら
認めているのと同じことだ。これを「黙認」というのだ。

プライドばかり気にして見て見ぬ振りをするのが大人ではない。
905902:01/12/21 02:12 ID:hcWzU50i
すまん。自分のレスを見てるうちに興奮してしまった。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 02:16 ID:fwAMZTs6
1年見てきて - MTV No.2246 2001/12/20 13:50 NEW!

マナーの良い掲示板に書き込めないのでこちらで。

免許取って1年、このサイトを見てきて早1年、
僕が思ったことを書きたいと思います。
免許取りたての頃は本当に流してるだけで楽しかったです。
車についてもっと知りたいと思ってネット上をうろちょろしてたら、
このサイトにたどり着きました。
その時、国沢さんのHPのバナ−を見て、
この人は日本一原稿を書いてるということはものすごい人物だと思い(本当に仕事量はすごいと思います)
書く記事すべてそれこそ暗記するくらいまで、
各車の評価、各知識と読みました。実際ためになりました。
しかし、サーキットを走るようになると、
さらに奥深い知識を持つ人達と出会い、国沢さんが書いてあることの正しさ、誤りなどを認識したり、
過去にかなりと言っていいほど掲示板が荒れたりするのも見てきました。
ここの掲示板が荒れて、2チャンネルの存在も知りました。実際そこにも行って色々読みました。
その時です。僕が冷静にこのサイトを見るようになったのは。このサイトを面白半分で荒らす人間は
当然削除の対象になって当たり前だと思います。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 03:19 ID:lsISKu58
御神託が下りました

>Re: ならし運転 / 国沢光宏 引用

>回転数よりアクセル開度が問題。
>低いギア選んで全開にしなければ大丈夫です。

>No.1969 - 2001/12/21(Fri) 02:38

誰か解説(解釈)をお願いします。
慣らしとアクセル開度の関係について・・・。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 03:22 ID:QavCvMoC
>>906
おいおい、それには続きがあるじゃないか。
なんで変なところで切るんだ?

(続き)
しかし、国沢さん又は意見者にに対し、正しいこと・またはきちんとマナーを守って
書いたにも関らず、削除されてきた意見がたくさんありますよね。その時、僕は本当に
困惑しました。2チャンネルでの国沢さんへの非難がなぜあるのかわかりました。
日記の一部を都合が悪いために削除したり、いきなりマナーを守っている人の意見を
消したりするのは、マナー違反だとおもいます。また、毎度の事ながら、なにか議論が
始まると、チャチャをいれたり、相手の論点をとらえずに、細部ばかりを非難したり、
それを棚に上げながら主題とは別なことを長々と語る人などが多いですよね。あと、
面白半分に投稿する人も・・・・・そりゃ、僕だって人間ですから好き嫌いはあります。
特に、KONNOさんのような方の語り口、なんかひねくれてますよね。大人には大人の
対応とか言う時点で、なにか違うのではないでしょうか?本当の「大人」というのは”
誰に対しても”マナーある態度で接することができる人のことを呼ぶのではないで
しょうか?
(後略)
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 03:28 ID:FOaA8DR+
そろそろどこかこのシリーズ単行本化して出版してくれ。
トイレでウンコしながらパート1からじっくり読みたい。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 04:47 ID:n9wYKTEF
マ良板より引用

(No Subject) / ワイドタイヤ

>国沢先生に緊急で相談したいことがあって投稿させていただきました。
>僕の車の保険の更新時期が近づいてきまして書類を書いていたのですが
>その中に「告知事項」というのがあるんです。
>その項目の中に改造車に関する項目があって
>「小径ハンドを取り付けている」とか「幅広タイヤを付けている」とか
>「オーバーフェンダーの改造をしている」とか「車高下げ改造をしている」といった項目があるんです。
>僕の車はやや幅の広いタイヤを履いていまして、告知しなければいけないのか迷っているところなんです。
>やっぱり告知する義務があるんでしょうか?
>またもし告知しないで事故を起こした場合に違いがあるのでしょうか?
>たしか国沢先生もセルシオをシャコタンにして、ホイールとタイヤも幅の広い物に換えて
>ボディとツライチにしてますよね?
>先生は保険に入るときにどうされましたか?

No.1970 - 2001/12/21(Fri) 04:14

ワイドタイヤ氏が草なのか、それとも本気なのかは不明だが
オヤカタのセルシオの描写は的確過ぎて笑った。

「ワタシのセルシオは分別あるオトナの渋いドレスアップなのです!」と回答するかな・・・(笑)
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 04:57 ID:1H0g9ZYZ
「セルシオ様」に国沢がレスつけてるに
1000トヨタ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 05:34 ID:TwAn9M4s
クルマに「〜様」って付けるの流行ってるの?

「セルシオ様」 http://www.google.com/search?q=%83Z%83%8B%83V%83I%97l&hl=ja&lr=
たまたま頭に浮かんだ「パジェロ様」 http://www.google.com/search?q=%83p%83W%83F%83%8D%97l&hl=ja&newwindow=1

あまりヒットしないから一部DQNのみ使っているということでいいのかな??
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 08:57 ID:Vw7Kl8hp
そろそろ次スレタイトル案でも出しますか?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 09:27 ID:Ly5Sq2At
>たしか国沢先生もセルシオをシャコタンにして、ホイールとタイヤも幅の広い物に換えて
>ボディとツライチにしてますよね?
>先生は保険に入るときにどうされましたか?

草だよ、こんなこと書いてるんだもん(藁
#↑と書いてて思ったのだが、ここでこう書くと国沢の対応が変わるのか?

>913

休憩所でやってますよ〜

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1007339035/l50
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 09:42 ID:wW4fJdcs
>Re: (No Subject) / 国沢光宏 引用

>基本的にはダメですので全て自分のリスクとなります。
>最近のこの掲示板の流れからすれば、そう書かざるを得ませんね。
>ちなみにワタシのセルシオはシャコタンではありません。
>シャコタンというのはどういった定義ですか?

>No.1975 - 2001/12/21(Fri) 09:35
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 09:45 ID:UPO3U+6i
>>915
車高を20mm落とすのはシャコタンじゃないのでしょうか?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/21 09:49 ID:nt6mOmuf
>>886
http://www.crayjapan.co.jp/whatsnew/0008/ford.html
http://www.compaq.co.jp/info/qmagazine/qm/qm000506/special/sp_05.html

こういうのも参考になると思うよ。

もっとも、親方は何を書いてるのかサパーリ分からないだろうね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 09:50 ID:UPO3U+6i
>Re: (No Subject) / 国沢光宏 引用

アツモノに懲りてナマスをフク。
今のクルマは12ヶ月点検をしなかったからと言って壊れることはない、
というのが法規改定の根底にあると思います。
役所が決めたらからやるのでなく、いつも自分のクルマは自分でチェック
してもいいんじゃないでしょうか。
逆に、点検していれば絶対に安心、という考え方も危険です。
心配なら受ける。大丈夫だと思えば自分でチェックすればいいでしょう。
ただ「ナニもしないでいい」というのは問題あると思います。
また、査定ですが、点検しなかったからという減点はほとんどないです。

No.1976 - 2001/12/21(Fri) 09:40
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 10:07 ID:UPO3U+6i
>>915
と言うことはクニサワのセルシオ様は、対人対物、全ての任意保険に
加入していないということですか?
くそ403で書き込めないが、誰かこれ突っ込んで欲しい!
920いそぷわごん:01/12/21 10:10 ID:/v9tBkiT
>>907
折れもそれワカランので誰かオシエテ〜

しかし、ATなのにどうやって低いギヤを選ぶんだ?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 10:12 ID:UPO3U+6i
>>920
質問者の質問をきちんと読んでいないから、こんな珍回答に
なるんだろうね。(藁)
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 10:39 ID:iZl6heXZ
車高は最低地上高が90ミリ(だったと思う)以上ある事。
但しこの最低地上高にはエアロパーツ等は含まれない。
タイヤに関してはフェンダーから出ないサイズであれば問題無し。
但し叩き出すなどして、著しく車の横幅が変わる場合は申請が必要。

・・・が車検の規程ですが、車検に通る程度であれば保険も大丈夫と思われる。
但しマル改はこの範疇では無い。
ちなみにハンドルはエアバッグからエアバッグ無しに交換すると
エアバッグ割引が使えなくなるので申請が必要。
ハンドルのサイズも常識を越えない程度のサイズなら問題無し。

と、こんな感じが答えだと思う。
この文章の内容に間違いがあると言うのなら、見ないか手伝うかです(藁
>>918
「アツモノに懲りてナマスをフク」
〔屈原「楚辞(九章、惜誦)」〕アツモノの熱いのに懲りて、冷たいナマスまで吹きさまして食べる。
一度失敗したのに懲りて、度の過ぎた用心をすることのたとえ。
(大辞林第二版より)
なぜこのたとえが、この文に、というかこのスレッドにあるのかが
わからないんだが。
誰か、12ヶ月点検受けて失敗したとか書いているか?
>>915
シャコタン=車高短。サスペンション等の変更により最低地上高を
下げた車のこと。
だと思うが。
オヤカタは、鬼キャンつけてベタベタにした車をイメージしてるのかな?
924922:01/12/21 10:42 ID:N/KBtAUM
叩き出す→×
フェンダーを叩き出す→○
シュゴガヌケテマシタ・・・鬱だシノウ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 10:45 ID:UPO3U+6i
>>923
12ヶ月点検は法定点検だから、度を過ぎた用心とは言えないと
思うがね(藁)。

踏切一時停止祭りの時もそうだったが、この人、一般道での安全意識が
根本的に欠如していないか??
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 10:53 ID:xsQ1OfFy
>>923
「アツモノに懲りてナマスをフク(羮に懲りてなますを吹く)」の
表記(漢字が…)、解釈ですが…。

「犬も歩けば棒に当たる」と「弘法にも筆の誤り」を
同等の諺と解釈してたような御方ですから(苦藁

この文章の内容に間違いがあると言うのなら、見ないか手伝うかです(藁
>>924
イキロ!

>>923
ほかにも変だと思った人いたんだ、よかった。
「犬も当たれば」とか、使えない諺なんか使わなきゃいいのに。バカデスネ。
使いたいなら調べてから。事典もってないんだろうな。すごいモノカキだね。

古い話で恐縮だけど
「弘法の筆の誤り」というより「猿も木から落ちる」ザンス。
の意図するところが全然わかりません。おんなじ意味だと思うんですが。
言葉を知ってることを自慢したいなら「河童の川流れ」も入れて欲しいなあ。
ださいなあ。
928927:01/12/21 11:02 ID:53VY2l7B
×「犬も当たれば」
○「犬も歩けば」
私が鬱だ四ニマス
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 12:00 ID:UPO3U+6i
>今回スケジュール合わない方のため、新年早々2回目を計画中。
>同時にポリッシュファクトリーの及川氏がアーシングも引き受けてくれます。
>もちろん割引料金もあると思いますよ。オネダンは1エクボ1万円を基準とし、
>掛かった時間など基準にワタシの独断で増減を決めさせていただきます。


デントオフ詳細のページより引用。
なぜ業者でなく、クニサワが料金を独断で決めるのか全く謎。超謎。

この文章に疑問がある人も、この文章の内容に間違いがあると言うのなら、
見ないか手伝うかかな(藁)
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 12:59 ID:FVHMYtQR
休憩所がえらいことになってるでナイノ!!
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 13:06 ID:eZ35mf3O
F1板モナー!!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:06 ID:/FfZ8L2t
TOP&日記更新
「ウマー」だなんて、すっかり2ちゃんねらーしてマスネ!!
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:16 ID:J+/O6v5Q
>失敗しやすい性格ということもあり、寛大過ぎるのかもしれないですけど。
失敗しやすい性格ということは良く分かるが
寛大過ぎるという事はないだろ。絶対。
小心者というのも違うな。
>湯沢に於ける典型的な「サービスは良くないけど美味い」店。
国沢にサービス語る資格はないのでは・・?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:18 ID:eZ35mf3O
>>原稿書きやHPのアップ、メールへの返事、業務連絡、…

どんな「返事」だろう?ワクワク…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:23 ID:UPO3U+6i
>>933
>国沢にサービス語る資格はないのでは・・?

そのとおり。
サービス悪いと思ったら、行くのやめるか手伝うべきです。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:30 ID:53VY2l7B
雑誌代の一部でもオヤカタが「ウマー」なんて言わせるために
使われてると思うと、この人が原稿を書いている雑誌は二度と
買わないと決意をあらたにした。

川上完さんのこと「物書きの先輩」なんて言うな!
造詣も文章も車バカ度も、足元にも及ばないじゃねえか。
(少なくともテニヲハはちゃんと使うぞ)
マジデハラタツ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:44 ID:H60t6E/o
ここに書き込んでる諸兄もそうだと思うが、普通の神経してたらここ以外で2ちゃん系ボキャブラリを使わない。
国沢が何に迎合しているつもりか知らないが、ウマーとか書いちゃうこと自体、脳みそと社会常識が足らないことの証明だ。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:50 ID:eZ35mf3O
訳わからない変換をする癖がついてしまって困ってます>漏れのPC
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:50 ID:XfnS62Z2
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 14:58 ID:aRtrVNUJ
プラカードが5ミリずれてマス! あっ、つっこんじゃった。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:00 ID:eZ35mf3O
>>940
もしズレてて腹がたつなら簡単です。こんなカキコ、無視すべき
でしょう。じゃなければ手伝うか、です。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:03 ID:UPO3U+6i
>キャンペーンしてるウチ、腹が立ったので終了します。
マナーの良い方は和やかな掲示板の方にどうぞおいでください。
J FOXさんとGARYUさんの書き込みを見て「その通り!」と
思い決めた次第。


マナ良し掲示板終了しました。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:07 ID:RYIHtLIX
>>942
ワラタ。
>>J FOXさんとGARYUさんの書き込みを見て「その通り!」と
思い決めた次第。

やっぱ自分じゃ決められないんだ、馬鹿だから。(w
過去ネタ見て危ないと思ったんじゃない?
あんなのカキコされちゃタマリマセン!って。。。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:10 ID:RYIHtLIX
笑い疲れた。
掲示板閉鎖の理由としては、考えうる限り最低の理由だね。
とても国沢らしいよ。

どっとはらい。
「ジャーナリスト」ってのは自分が正しいと思えばそれで良かったんじゃなかったっけ?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:13 ID:xsQ1OfFy
よく解らないけど…。
要は彼にとっては「客観的に人の話を聞く(文章を見る)」行為が
キャンペーンって事?
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:15 ID:YvHRojua
★次は仕事も閉鎖@負け犬親方国沢part35★
早くサイトも閉鎖しる!>good
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:26 ID:RYIHtLIX
叩かれまくっても常に我が道を行く点だけは
見上げたもんだと思ってたが……
最近その自信も揺らいできたのかねぇ。あと一押しでどう転ぶのか
見たいようなそうでもないような。
閉鎖とは縁の無い掲示板より引用…

RE:突っ込み   伏木悦郎  投稿日 : 2001年12月21日<金>12時59分
言葉というのは面白いもので、とくに日本語の場合文字で表記した場合字面が与える影響が大きい。
パッと見てイメージが広がることが多いですね。
あの場合飯田裕子さんと書けば、知ってる人は即座にああっあの人と思い浮かべることができる。
文章における文字の力はかなりのものだと思います。
いっぽう話し言葉の場合はというと、そこに字面という感覚はあまりないですね。
音(発音)が合っていればそれでいい。その場合、あえて文字で表記する必要が合ったとしても、
たとえばE田U子でもいいわけです。それを書き言葉で書いた時、字面では何のことやらとなっても、
読み(音)では分かる。こういう感覚って面白いとわたしは思うわけです。
当然悪意などはありません。生の飯田裕子という字面よりも、あっちのほうが感覚的に面白いと思ったわけであります。
個人の名前を揶揄するような真似は失礼だ、と思われる方もあるかもしれませんが、ここは親しみを込めた表現だと受け取って頂きたいです。
業界で流行っているという話は聞いたことがありません。
てなことで、どう?川合ちゃん。
--------------------------------------------------------------------------------
突っ込み 川合  投稿日 : 2001年12月21日<金>12時23分
伏木さん、どうして飯田さんは「E田U子」という表記なんですか?
悪意ですか?(笑)
業界的にそういう表記が流行っているのでしょうか。
文脈的にEUは分かりますが、いきなりY.I.ではなくてEUと
書かれたら「誰だそれ?」って感じですね。覚えとこうっと。(笑)
ここ数日の、伏木さんと親方の日記を見比べてみると面白いなぁ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:31 ID:LJ5RB0k4
ダニ沢と国沢、どちらでも通じるようなものですな。
『E田U子』って VAN HALENの 『OU 812』(Are you ate too one?、かな?)
みたいなものでは?単なる音合わせ。
まあ飯田女史と友人であるなら、この表現もジョークとしてある意味クールかと思われ。
イ犬木兄ィ by国沢ってのもあったな。
コッチは完全に2ちゃん中毒、ウィットのカケラも無い。
OU 812
×Are you ate too one
○Oh, you ate one, too
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:42 ID:SSNNbA9/
>キャンペーンしてるウチ、腹が立ったので終了します。

今頃腹が立つなんて鈍すぎでナイノ!>ダニサワ親方
ダニサワにイヌサダ。
仕込みのような嵌り具合だな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 15:48 ID:UPO3U+6i
またベストカーあたりに今回の顛末を書くかもしれないね。

しばらくは立ち読みでチェックだ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 16:05 ID:ZIswEkOv
親方が「その通り!」と思ったGARYU氏のカキコの抜粋

>つまり、いきなり世間の目に触れるという事は、書き手、表現者が
>自らの文章に編集、更正をしていかないと駄目だと思うんです。

をいをい、親方がそれをやらん(こっそりやる)から問題なんだろ。
アホか?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 16:37 ID:f8kf0R0H
キャンペーン期間中のオヤカタの発言をまとめておこうかね。
BWPで説明しやすいように(ワラ
まずはキャンペーン直前の逆ギレ発言。

>(No Subject) / 国沢光宏

>シェアをシャアと書いたのは誰でも解る間違いです。
>それを「ご指摘ありがとう」と満さんは言わせたいですか?

>るいさん、あなたの書き込みに差別用語が含まれています。
>即座に御自分でなおして下さい。

>今日石原都知事がホテル税に反対する鳥取県知事に対し
>「もういいよあんなやつは」と会見でコメントしてました。
>公職である知事でさえハッキリした態度を取っている。
>大いに見習いたいと思います。

>No.1849 - 2001/12/19(Wed) 19:54

で、何を思ったかキャンペーン開始

>(No Subject) / 国沢光宏

>皆さんホンキで何に対してでも低姿勢な対応を望んでるんですか?
>少なくともワタシは本音で対応してきました。
>2日間だけ丁寧な対応をしましょうか?

>No.1859 - 2001/12/19(Wed) 21:34

>Re: クニサワさん、謙虚になんなよ / 国沢光宏

>ごめんなさい。欠陥だらけの人間です。ヤクルトさんのようになりたいです。

>No.1867 - 2001/12/19(Wed) 22:05

>Re: クニサワさん、謙虚になんなよ / 国沢光宏

>深く反省します。

続く
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 16:43 ID:f8kf0R0H
続き

>Re: (No Subject) / 国沢光宏

>まったくもってその通り。返す言葉もございません。
>可能な限り対応したいと思います。

>No.1885 - 2001/12/19(Wed) 23:14

>Re: (No Subject) / 国沢光宏

>ありがとう。オタオタすることなどありませんから。
>バックアップしてくれる方がいることの方が嬉しいです。
>ただ教養を感じない書き込みはベンジョの落書きみたいなもの。
>すぐ消します。

>No.1868 - 2001/12/19(Wed) 22:10

>Re: (No Subject) / 国沢光宏

>文章がヘタで申し訳ありません。
>今後、小学校の国語から勉強しなおしまけれど、
>相当年季入ってしまってるため、やや時間が掛かるかもしれません。
>ごかんべんください。

>また、何とお呼びいただいてもいいです。

>発言消去の件ですが(まわりくどい言い方ですが、
>そうでないとワタシもはじかれてしまいますので)、
>ワタシもサポートメンバーも気が弱く、インパクト強い書き込み
>有るとオロオロし、すぐ消してしまいます。
>なるべくやさしい書き込みをお願いする次第でございます。

>No.1888 - 2001/12/19(Wed) 23:26

>Re: ブラボー、国沢掲示板! / 国沢光宏

>いやもうHNで萎縮してしまいます。
>画風で言えばモネが好みです。
>クルマのデザイナーで言えばピニンファリーナが好きです。

>No.1889 - 2001/12/19(Wed) 23:28

これで全部。オヤカタにとっては無理をしてこの対応らしい(ワラ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 16:46 ID:xsQ1OfFy
『キャンペーン』って、もしかして目上の(と解釈している)人に
対して普段行っている事なのかな?ヨイショっぽいし。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 16:49 ID:RYIHtLIX
普段親方がゴマをすってる人が
掲示板を読むケースは想定して無いようだね。

底が浅いなぁ・・・
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 16:50 ID:f8kf0R0H
>キャンペーンしてるウチ、腹が立ったので終了します。
>マナーの良い方は和やかな掲示板の方にどうぞおいでください。
>J FOXさんとGARYUさんの書き込みを見て「その通り!」と
>思い決めた次第。

なるほどね。アンタ昨日の日記で「自分は寛大過ぎる」っていってたばかりじゃん。
ついにでアンタが名前を上げたバカ信者2人より、百万倍良いことを、しかも
言葉を選んでキサマを傷つけないように気を遣って書いていたMTV氏の意見は
何の参考にもならなかったということか。もう、好きにしろって感じだね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 16:57 ID:eZ35mf3O
>>961-962
早速投稿してきました!
遠慮無く引用させてもらいました。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 17:08 ID:f8kf0R0H
自分でまとめておいて何なんだが、
普段ヤツがメーカーの技術者なんかと話している口調は、
まさに「キャンペーン中」なんだよね。もう、バカっ丁寧。
そーか、あれは何かのキャンペーンだったんだね(ワラ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 18:20 ID:M0k5R0D4
29歳会社員、今夜は全国同時多発ゲロかと思うと憂鬱age。
969age:01/12/21 19:57 ID:AMHmziy8
下がりすぎデナイノ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:24 ID:LNBEMg1W
休憩所の過去暴露話がホントならば。

逆玉にのれて良かったNE。親方!!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:43 ID:Sd2X3URX
やっぱ親方は才能が有るのだと思う。ダニの。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:52 ID:qbMODRVH
HP立ち上げた頃の心意気はどこへやら。
掲示板終了とともに車業界からも去ってほしい。

掲示板と共に去りぬ@国沢親方(プPART35
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 20:56 ID:Y6flEuyj
猛烈な欲望(出世欲、自己顕示欲、etc.)を秘めているということはよく分かったね。
そして、それがひどく歪んだものだということも。
ま、広い意味では”才能”と言えなくもないか。
人を不快にさせ、かつ迷惑をかけるものではあるけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 21:01 ID:Y6flEuyj
>>972
クニのHPは車関係や雑誌関係の人もけっこう見てるだろうから、今回の
掲示板閉鎖のいきさつが広まって、なんらかの影響が出てくるんじゃないかな。
少なくともクニのことが話題になるたびに、しばらくこの話が出てくるでしょ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 21:07 ID:lFEWIuRy
>>974
それはもう毎度の事ですよ(藁。
あっちしか見て無くても祭りの時の親方の異常性は毎度際だって見えてるし。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 21:46 ID:+8NptR0O
いつの間にか掲示板終わってるし( ´,_ゝ`)プッ

いやー、相変わらずアレな人の行動をウォッチするのは楽しいなぁ。
これからも社会不適合者っぷりの発揮を期待してますよー>親方
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 21:55 ID:2nOh3t7N
結局、「先生」に対して自分の「身の程」をわきまえてる人が
あそこでは大人なんですね。単なる権威主義。
あそこの「大人」は国沢が自分と同じ素人の車好きだったとしても
その発言に対して尊敬の念を持つのか?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 22:10 ID:+8NptR0O
ところで次スレ立ってる?

とかいいながらまた一歩スレ終了へ踏み出してしまったが(;´Д`)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 22:11 ID:ryUsys1S
こんな状況でも「もーっと勘違いスレon車板」に書いている
親方に1000閉鎖BBS
親方(プ の事を親に聞いたところ
「自動車の評論家の中では大御所までいかん、小御所ぐらいだな(藁」
って言ってたYO!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 22:49 ID:J3uHNU5f
やれやれ、親も勘違いクンか。
小御所どころか、クズかダニだろうが。
評論とは名ばかりの珍論、デマの流布、名誉毀損の垂れ流しだぜ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 22:58 ID:NHZR7N8S
非マ良閉鎖はオヤカタの全面敗北ということで宜しいか?
それにしてもたった二日の停止性に我慢ならないなんて最高のオチだったっすね

もっと腹が立てばサイトごと閉鎖してくれるんでしょうかネ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 22:59 ID:TfQoL2zY
国沢親分と言えば街灯アンケートで少なくとも65%は「クズ」か「ダニ」
と答えるようにならないとねえ。あるいは消えるか。
まだまだここの活動は続く(藁。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 23:03 ID:rQZPECXX
日記より
>忘年会を兼ね、湯沢の『大寿司』で飲みまくり食べまくる。
>ここ、お蕎麦やサンの『しんばし』と並び、湯沢に於ける
>典型的な「サービスは良くないけど美味い」店。

デニーズのサービスには目くじら立てるくせに、なんで寿司屋は
大甘なんだろうね。
寿司ネタの大きさはメジャーで測定しないの?(藁
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 23:07 ID:DdrIGHTc
ホームページで宣伝する代わりに、ロハで食わせてもらったと思われ・・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/21 23:43 ID:fwAMZTs6
毎日が遊び。家庭をかえりみているのかどうかはようわからんが、
ある意味好き放題のことをいって、車にちょっとのって、カタログを
すこしみて、データーなしの思い付きで文をかいて、それで
金をもらって、大半を経費にしたり、車を数台もって、
たいした生活をやっている。嫉妬というわけではないが、なにか世の中おかしい
とおもわないか。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 00:25 ID:96gosLZC
>>986
俺はそういうのは、まぁ許せる。
確かに、そういうチンカス野郎がのさばっている世の中はおかしいとは思うけど。
世の中っていうか、そういう奴を使い続けてる奴が悪いんだけどね。

俺が国沢を許しがたいと感じたのは、かなり前のことだけど、国沢が平気でウソを
つき、指摘されるとシラを切り、シラを切りとおせなくなると、あらゆる姑息な
手段を使ってごまかそうとしたから。
そして、ここを見るようになって、そういう国沢の姑息な姿勢は改まるどころか、
逆にますますかたくなに、ますます姑息になっていることを知って、完全にアンチ
国沢になった。
こいつは骨の髄から腐っている。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 00:36 ID:hzAqA9N8
たたけばたたくほどにほこりがでてくる・・・・
ここ2〜3日の発言集をみるほどに、鈴木宗男氏を連想してしまう
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 00:46 ID:JAA9RvQ+
寿司屋はなんとなく偉そうで権威に弱い親方は甘くなるのです。
一方バイト労働者が主として従業員をしているデニーズでは
親方は3倍強気になるのです(藁。
>>954
OU812=Oh you ate one too !?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/22 02:04 ID:6XtWILr3
しかし、本当に削除された一連の書き込みが奴等には荒らしに見えるんだろうか?
本当の荒らし見たこと無いんじゃないの?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう