1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
免許取ったばっかの僕。買った車はMT。
都内の坂道渋滞に散々怖い思いしたあげく、
ついに技を編み出しました!
言ってみりゃ、踏みかえ法+ハンドブレーキ法÷2ってとこ。
坂道でブレーキ踏んで止まってる時、通常クラッチ切っておくところ
もう半クラにして待っとくんです。で、発進の時は右足をブレーキから
アクセルに移して踏むだけ。普通ブレーキを離すと一瞬後ろに下がり
ますが、これだと離しても、まるで車は「えっ?何が起こったの・・?」
とでも言う様に一瞬静止するんです!その隙にアクセルですよ、あなた。
・・・いや、もちろんこれがコロンブスの卵だなんて言うつもりは毛頭
ございません。でも、少なくとも僕の回り、教習所、及びネット上では
聞いた事無かったですよ。興奮です。
まぁ、自力でこの技に辿り着いたのを買ってやってくださいな・・って
車に悪いのかな?コレ。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:28 ID:Q9nq7EC0
クラッチ板なくなるよ
ネタなのか?
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:29 ID:Br7739M9
クラッチ交換が早くなるぞ〜!
>>1 免許取立てらしい発見だね。
これからも毎日発見の連続だろーよ。
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:30 ID:AoGY03KQ
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:30 ID:Zta275ni
ネタだと思うが一応マジレスしとくよ。
クラッチ傷むからやめれ。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:30 ID:BtRKCPw/
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:30 ID:goCo0VSf
>>1 その調子でフライホールおしゃかにするまで頑張ってくれ。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:31 ID:GVN9vr1P
クラッチ板もそうだが、左足が疲れると思われ。
11 :
名無しさん@そうだ京都行こう:01/12/08 23:31 ID:0RuHk2oh
クラッチ滑るとホント焦るらしいよ、気を付けてね
12 :
:01/12/08 23:31 ID:UwusEQUD
>>1 自分もやってましたが何か?
しかも2chでこれってどう?ってどっかで質問して
識者の方々からいくつかレスもらいましたが。
多分新規スレ立てるまでもない質問スレだと思うけど
ただ慣れればブレーキ離した後からやっても十分間に合うようになる
っつーか、もうアホかと。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:31 ID:i3qpJ9T2
あほか。やってられん。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:32 ID:OvIqqy4j
さがるっつったって10〜20センチくらいだろ。
びびってんなよ。
17 :
風゜呂‡:01/12/08 23:32 ID:Wd7+VtFZ
皆が言うほどヤワじゃないよ。
〜クラッチ板の叫び〜
今度ヤッテ見ルヨ!
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:33 ID:AoGY03KQ
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:33 ID:qVrQDPrl
クソスレ立てんな。ボケが。
クラッチの重い車だと以下略
22 :
1:01/12/08 23:33 ID:xij5rWL0
あらら、マジですか?>クラッチ無くなる。
やっぱ皆さん踏みかえですか?
23 :
セル塩:01/12/08 23:33 ID:aAnDDTX7
2ちゃんにクラッチ板あんの?
24 :
名無しさん@そうだ京都行こう:01/12/08 23:33 ID:0RuHk2oh
>>1 もしかして後続が詰めてなくてもそれしてる?
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:33 ID:Br7739M9
クラッチ交換が早くなるぞ〜!
坂道発進祭りの予感・・・
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:34 ID:rybNxvla
なんて微笑ましいスレなんだ。
1よ初心忘れるべからず。ずっとその感動を忘れるな。
久々に天然クン発生と見た。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:35 ID:ZykFrgI4
>>2 なくなったクラッチ板はどこへ行ってしまうんですか?
もしかしてこの前
この世のものとは思えないほどサビサビのオンボロ軽乗ってたやつか?
信号待ちで「ぶおおーんぶおおーん」とエンジン吹かして 何揺れてんだと思ったら
そんな発見してたのか。
31 :
v( ̄Д ̄)v ◆Yeahaois :01/12/08 23:36 ID:F3+SnC6Y
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:36 ID:/iLMxkn8
半クラは短時間で、速やかに繋ぐって、
教習所で習いませんでしたか?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:36 ID:OvIqqy4j
クラッチすべるとエンジンルームからもくもく白煙が…
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:36 ID:7kys5Jjd
>>29 貴方の知らないところにいってしまうの。
いつか会えるさ、いつか・・・
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:36 ID:POj3nD+m
会社の車にはESが付いてるから坂道発進でも
後にさがることは無い。すごく便利。
37 :
まいこ:01/12/08 23:36 ID:UAo5lWW/
ふうん。おれ、普通に坂道発信できる
わ。別に、アクセルふかさんでも、
普通に、ブレーキからすっと足を
アクセルに変える。同時にクラッチつなぎな
がらね。まあ、1にはむりだろうな。
こんなたんじゅんなこと。
38 :
1:01/12/08 23:38 ID:xij5rWL0
>>24 いや、もちろんいずれは踏みかえ発進がキチンと出来る様になりたいので
後続が居なければ踏みかえでやってます。
例の技は、どうしても下がれない時。
あと、隣に女の子が乗ってる時(w
>>1 そろそろ、「今夜も大漁だ!」とか言っといたほうがいいと思うぜ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:38 ID:HIPCAGpX
>>1 せめて止まっている間はクラッチを踏み込んで切っておけ.
発進間際に半クラにしてから,ブレーキ->アクセルに
踏み換えたって効果はいっしょだろう?
それができるようになって,次の段階で半クラにするのと,
ブレーキ->アクセルの踏み換えが同時にできるようになって,
ようやくフツーになれるぞ.
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:39 ID:wO0j1Jx2
坂道発進でサイドブレーキ使ったことないなー
ここ10年
まいこは限定なので妄想です
44 :
フサギコmk-2:01/12/08 23:39 ID:wO7Ycgly
どうも。
1さん、それ、止まってる間ずっとボンクラやってるんですか?
クラッチが早く痛みそうなので、発進するちょいまえに
それやったらいいんじゃないですかね。
それまでサイドとブレーキで頑張ってはどうでしょう?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:40 ID:Mm2MOVz9
「技」って言えるか!?
そんなしょぼいペダル操作ごときで・・・。
>>1は免許返してこいよ(w
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:41 ID:ZykFrgI4
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:41 ID:rybNxvla
>>45 免許取りたてならそんなもんでしょ。
教習所じゃたいして教わらないんだし。
これから練習すりゃいいんだよ。
「こんな早くクラッチって無くなるもんなのか!?この車は欠陥車だ!」
うちに駆け込んできて、このようなブツクサ言うのは
スーパー運転下手だけ。
49 :
1:01/12/08 23:43 ID:xij5rWL0
>>39 レスが沢山で嬉しいですよ。いやマジで。
>>40 そうですね。ただ、今の段階だと半クラの位置を探すのに
数秒かかってしまうので・・・(泣)
徐々に慣れていきたいですね。
いや〜大人気。瞬間最大風速決定。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:43 ID:/iLMxkn8
食い付きは良かったが、
後が伸びないんじゃないか?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:43 ID:Mm2MOVz9
1が49でまとめに入ってしまってる・・・
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:44 ID:7kys5Jjd
まあたぶん1も
>>1の方法を2,3回やれば
なんだ普通に踏み変えればいいジャン
と気づくと思う。
気づかなかったら・・・・・・・・・・・・
ATをススメル
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:45 ID:AoGY03KQ
サイドおろしながらつなぐのは時代遅れなのか?
車にとっては一番優しいと思うのだが
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:47 ID:jnPoTDjs
あたまわりーな
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:47 ID:/iLMxkn8
慣れたら少々の坂道でも普通に繋げるようになれるさ・・・。
それにしても・・・(プッ
それよりも俺は56がなぜ1行目を改行して書いてるか気になる・・・
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:48 ID:9WNVtA+T
>>1 クラッチなんぞ、消耗品だよ。
乗る度にすり減るものと思え。
教習所じゃ教えてくれないが、
ガソリンさえ入れてりゃ車は
走り続けるって訳じゃない。
62 :
40:01/12/08 23:49 ID:HIPCAGpX
>>1はそのうちアイドリングの半クラで下がってしまう坂にも
遭遇するとおもわれ...
>>1はさらにそのうち,違う車では同じようにいかないことに
気が付くとおもわれ.トルクがあって,フライホイールの重い,
そうだな,4ナンバーのディーゼルバンなんかだと簡単で,
フライが軽くて高回転エンジンで低速トルクのない,
スポーツカーだと難しいことに気が付くとおもうが.
63 :
1:01/12/08 23:49 ID:xij5rWL0
>>55 いままで(このスレ以外で)誰もこの技に言及しなかったので、
薄々そうではないかと・・・(w
>>56 基本的に教習所ではソッチで習いましたが一般道では
時間がかかって後ろがコワイのでほとんどやってません。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:50 ID:7kys5Jjd
>>62 多分、ブレーキを踏みながら
アクセルを吹かしてクラッチを繋ぐ
ヒールアンドトゥをマスターすると思われ
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:51 ID:xPnxq7W2
でかした!
久々のヒットだよお前!
免許取立てなんてそんなもんだよな。まあ、頑張れ。馬鹿も程ほどにな(w
なんつーか天然振りがスゴイね。オレもそういう性格にウマレタカッタヨ
初心者マーク貼っとけば後ろの車は近づいてこないよ。
68 :
1:01/12/08 23:52 ID:xij5rWL0
ああ、いてもたってもいられなくなってきた。
ちょっと近所の坂で練習してきます。
明日休みだし。
69 :
40:01/12/08 23:52 ID:HIPCAGpX
>>63 サイドブレーキのリリースボタン押しっぱなしで
サイド引いて,同じ操作をしてみぃ.
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:52 ID:xPnxq7W2
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:53 ID:7kys5Jjd
何処の坂だ?
あ、俺も坂道発進ヒールアンドトゥ派(w
短い間だったけど、おもしろネタの提供ありがとう。>1
でも、クラッチ逝くと出費が辛いぞ。俺はそれが嫌で
かなり大切に使った。10万キロは余裕で持つね。4WDターボでも。
74 :
まいこ:01/12/08 23:54 ID:UAo5lWW/
安直だけど、純粋さが胸を打つのです。
バイバイ!1さん。頑張ってね。
って元オトメチック野郎の俺が言えたもんじゃないなぁ。
そこはかとなく癒されるスレだ・・・・・
77 :
1:01/12/08 23:55 ID:xij5rWL0
>>69 お〜ナルホド!
こう言う実用的な初心者用テクを教習所で教えて欲しいな〜、実際。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:56 ID:vUA8y5fK
ふみかえをちんたらやってるだけに見える.
素直にサイド引け
79 :
1:01/12/08 23:56 ID:xij5rWL0
では、逝ってきます!
>60
いいとこ目つけてんね!
ワシのメルトモにもそんな人イルヨ!
81 :
名無しさん@そうだ京都行こう:01/12/08 23:58 ID:0RuHk2oh
ヲイ・・・、道選ばないと今の時期凍るぞ・・・
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:58 ID:vUA8y5fK
83 :
40:01/12/08 23:58 ID:HIPCAGpX
>>1 なんにせよ練習するのはいいことだ!感動した.
しかしそういうことは,最初はいきなり自分のクルマで練習しちゃ
ダメだって.会社の萬や,レンタカーで商用車をかりてやるほうが
いいぞ.なきゃ軽トラとか...
やりやすそうな奴を選んでもらって,安全のため,
親父殿にでも付き合ってもらえ.
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/08 23:59 ID:d36PI/Vi
サイド引く→半クラ→弾性の分、車がちょっと前に動く→サイド下ろす
で問題あるのか?車が前に動いたってことは重力よりも前進する力が
強いと言うことで、下がることはありえないと思うんだが。
ブレーキ踏まない。
86 :
そういえば:01/12/09 00:01 ID:ai/o7rFi
特大事先生は3分あればクラッチを壊せる(摩滅させる)と言ってたな。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:02 ID:jwWGEzUP
ほのぼのするスレですな。
まあ、坂道発進なんて馴れちゃえば1b位下がっても
何とも思わなくなるよ。緊張感ねーなーヲレ。。。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:02 ID:CY+fZwJU
クラッチ板も悪くなるけど、車板のレベル低下が心配。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:03 ID:Blim3HlG
>>86 3分で出来るかどうかは知らないが、
かなり短時間で出来るでしょう。
やっと正解が出たが つまらん
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:07 ID:UEE9Vmjd
ATのクリープで止まっているのはどう?
93 :
:01/12/09 00:08 ID:NDekPpeP
>>1 俺教習所でそれやって怒られたよ
20年前のことだが。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:09 ID:vtlAhvSN
スロープストッパーに
よく助けられたなぁ、、、
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:13 ID:D1FnV3m4
>>92 ちょうど力がつりあえばいいけどね.素直にブレーキ踏んどけ
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:15 ID:Wko6bsDp
漏れ発見しちゃったよ
下り坂でもサイドブレーキ使って坂道発進出来るの
・・・というのはどうよ?
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:17 ID:UEE9Vmjd
92です トルコンに影響がないとわかって一安心。
自分でも何度か試しましたけど、難しい。
今の車は年中エアコンが入ってるから、急に前に進んだり後に落ちたり…
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:18 ID:HoOtCKMI
漏れも発見しちゃったよ
ブレーキ踏みながらクラッチ繋ぐの
・・・簡単アイドリングストップ
百
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:21 ID:u44k/pu0
>>1はどうやら、小一時間は下がらないスレの立て方を発見したようだな。
普通に坂道停車している状態。
右足はブレーキ。
左足は、進む直前にクラッチをミートポイント(繋がる場所)
直前の所まで持って来ておく。
ブレーキ(右足)を解除する前に、クラッチをそっと半クラッチぎみ
に繋げる (ミートポイントがすぐ近くだからあせる事も無いし、エン
ストする事は無い) 一瞬エンジン回転が落ちたら、ブレーキをそっと
離す。 アクセルを煽る。 これで殆ど下がらないし、エンストもしないよ。
バスの運チャンもこんな感じ。
103 :
102:01/12/09 00:25 ID:pSlK52B/
ブレーキ解除→クラッチ大急ぎで繋げる→アクセルオン
だとやっぱり下がっちゃう。
一瞬半クラッチ→ブレーキ解除→アクセルオンの感覚を
未につけちゃえば大丈夫。
とりあえず、クラッチとアクセルだけで止まったりあがったり
さがったりする練習しな。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:40 ID:D1FnV3m4
>>103 ブレーキ解除と半クラッチとアクセルを踏むのはほとんど同時だろ? それができないのなら素直にサイド引けって
106 :
102:01/12/09 00:42 ID:pSlK52B/
ほぼ同時だよ。 かいつまんで書いただけ。
俺は一応運転のプロ(回送業者)
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:42 ID:Wko6bsDp
サイド引かずに後ろに下がって後続車と接触
する方が、サイド使うよりカッコ悪いよ
坂道発進のたびにホイルスピンさせてますが何か?
109 :
デミオスレのフェスティバGTX乗り:01/12/09 00:45 ID:diK3CqzI
たぶんクルマの取扱説明書には、
半クラやクリープでの坂道停止はするなと書いてあった記憶アリ。
つーか、あれこれやるよりブレーキ踏むほうが力加減簡単っしょ。
110 :
BT:01/12/09 00:51 ID:titJPhl3
無意味な半クラはクラッチ板の寿命を縮める。
坂道停止如きで半クラなんぞもってのほか。
停止は足ブレーキかサイドブレーキで事足りる。
発進の時だけ半クラを使えばいい。
下がる分はサイドでフォロー。発進と同時に解除。
どうせサイド引いてもブレーキランプは点灯しない。
サイド使用はカッコ悪い事ではない。公道では安全優先だ。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:53 ID:D1FnV3m4
>>110 そのとおり
サイド使用がかっこ悪いという認識を今はじめて聞いたのだが・・一般的にそうなの?・
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 00:57 ID:Wko6bsDp
>>110 でも坂の信号待ちで後ろにぴったり張り付いてくる
アホな車もいるよね あれ何とかして欲しい
もし前の車が初心MT車で、バックしてきたらどうす
んのかと?
多分AT海苔は、バックランプ灯かない限り車は後退
しないと思ってるんだろうけど
113 :
名無し:01/12/09 00:58 ID:SgEpd2iD
>102
俺もこの方式だ。
50センチ以上下がったら前のヤツの負け。素直に後ろのヤツに修理代払いなさい。
115 :
:01/12/09 01:02 ID:M5hxgPYP
停車時に車間距離をとらないほうにも少なからず問題はあると思うけど
今日日MTは少ないから車間距離を取らないのはしょうがないのだろうか…
クラッチの交換って楽しかったヨ
カイシャ逝く途中でクルマ屋に預けて任せようと思ったけど
ちょっと手伝い始めたら止められなくなって…
エンジン引っこ抜いたときはカンドーしたよヨ
というわけで
>>1はどんどんクラッチ板減らして交換しなさい
クラッチがなくなった車こわかったZO!
坂道にかかると2速までしか入れられないし、ヤワヤワとしかアクセル踏めないし。
でも、一度体験しておくといいカモカモ。
1はまだ坂道ですか?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 01:19 ID:dbbPQz2S
下り坂ですよ。
立体駐車場でエレベーター管理してるオッサンに車預けたら
クラッチが焼けてて翌日交換した。って話きいたことある。
あまりヘタクソな人に預けたくないもんだね。
121 :
102:01/12/09 01:31 ID:pSlK52B/
俺のやり方は、一瞬だけ半クラッチにする訳。
ホdド発進時と同じだよ。 だからクラッチは10万`持っている。
車間距離不足でぶつかったら10対0にはならんよ。
123 :
1:01/12/09 02:38 ID:H+2uD0Ek
ただいま帰ってまいりました!
・・・つーか、ウチのまわり緩い坂道しか無いでやんの。
僕の踏みかえでも通用してしまう程度の。
ああ、誰も来ない急な坂が欲しい・・・!
こないだ渋谷の地下駐車場から出る時は、ハンドブレーキも効かないくらいの
急な坂で、3メートルは落ちましたよ。ハンドブレーキしたまま。いやマジで。
後ろ居なくてホンッットよかった・・・。
神戸や長崎の初心者MTは大変だろうな・・・。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 02:39 ID:D1FnV3m4
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 03:20 ID:ok4ujVdU
>>121のやり方が普通であり、当然知っているもんじゃないの?
まぁ、半クラで坂道で止まる奴はただのバカだけど。
誰にもおそわんなくても、自然に編み出すだろう?んなもん。
>>123(1)
ディーラーなり行って引きしろ調整してもらえ。
>>1 免許取ったばっかりは大変だろうけど、気をつけて発進してね。
まぁ、コツとして無理はしない事。 サイドブレーキ発進を
完全にマスターしたら怖いもの無しだよ。
あと、自分の車の、エンジン出力・トルクを把握してれば大丈夫。
事故ら無いように気をつけてね。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:01 ID:UEE9Vmjd
幕張にあるコストコの駐車場のスロープはすごい
初めて見た時はこんな坂上れるか?というぐらいだった。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 18:10 ID:HeqDuHuK
昔(10年位前)はスロープで上がりきれない軽自動車もたま〜にいた。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 21:58 ID:fDl3wM4B
>>1 とりあえず君ぃ、エライ。MTを選ぶとは。おじさんも秀樹も感激ぃぃ。
12年くらい前、デパートの地下駐車場に止めたら帰るとき上れなかった。
後ろから押したよ
132 :
1:01/12/09 22:19 ID:H+2uD0Ek
>>130 やはり最初はMTで慣れておこうと思って。
でも、左ハンドルなんです(w
流石に、最初からその二重苦にするかは悩みましたが、
そのリスクの分、状態のワリに安く手に入れられたので・・・まぁ良しかな?
133 :
1:01/12/09 22:24 ID:H+2uD0Ek
>>127 エンジン出力・トルクですか・・・。
う〜ん、何ccかってコトですか?
あとトルクは・・・それ自体がナニかわかりません(w
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 22:25 ID:vlP2Dwok
>>123 ハンドブレーキが効かないっておい。それ逝っちゃってるぞ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 22:28 ID:vlP2Dwok
ハンドブレーキがね。
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 22:31 ID:+MMHY6gQ
だから、車が下がらない程度に、サイドブレーキ引いておいて
普通にエンジンふかして、クラッチをつなげばいい、
動いたらサイドブレーキを解除して発進完了。
全く下がらないヨ。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 22:34 ID:fDl3wM4B
>>132の1さん、おおぉー左のMTですか?すごいね。
おじさんも若いころ知り合いのゴルフ左MT乗った事あったけど、
当時どうしても1→2→5って3速レーンに入れられなかったYO(30分ぐらい乗ったかな)
それと50ccのスーパーカブのロータリギヤはたぶん今だにうまく乗れないと思う(ちなみにおじさんは限定解除してま)
そんなおじさんは今20代後半。車歴は全てMT。やっぱ慣れなのかね、、、
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/09 22:35 ID:8oYmmuIN
おはよう半クラーズ。
140 :
1:01/12/09 23:17 ID:H+2uD0Ek
>>134 普通の坂では効くんですが、そこはスゴイ急斜面だったので・・・。
>>136 いや、長崎(神戸も)は坂が多くて、中には壁みたいなのもあると聞いたので・・・。
>>137 サイドを使えば僕も出来るんですが、今は踏みかえの方をマスターしたいと
思ってます。やはり慣れてくるとみんな踏みかえでやっている様なので、つまりは
それが一番合理的かと。
>>138 僕も最初ギアの位置には戸惑いました。特にバックギアの入れ方が他のギアと
違うので。あと4速に入れようとして、間違って2速に入れちゃって
激しくエンブレがかかって焦るコトも、逆に右左折で2に入れたつもりが4に
入ってて、曲がり終わるのに10秒ぐらいかかるコトもありました(w
流石に今は無いですが。
>>139 おはようございます。てゆーかもうスグ寝ようと思ってフロ入ってきました(w
地獄坂というのがあるよ。
しかもいくつも(w
142 :
1:01/12/09 23:34 ID:H+2uD0Ek
>>141 それがウワサの壁みたいな坂ですか?
一体傾斜角度は如何程でしょう・・・?
あ、なん℃なんだろ?
でも、登るのも大変だけど(非力車は勿論1速)くだりの方が恐いよ(w
20度(%じゃなくて)の坂でも感覚的には倍ぐらいに感じる。
145 :
1:01/12/10 00:11 ID:QxSw2/vG
>>143 下りはいけないと分っていながら、ついついクラッチを切って
ブレーキを踏みながら降りてしまいます。反省。
146 :
WRXワゴン@エスクATも乗ってる :01/12/10 00:51 ID:wZ0pcrJY
>>142 長崎の変電所坂が18度(30%強)です。地元では30度とフカしをいれて日本一の
急坂と呼んでるそうです。 <- 行って見ましたが副変速機が無いとつらそうな
坂です。
エスクードで条件がよければ40度位の坂を登れますが、停止する時もあります。
こんな時はATですがシビアなので左足ブレーキは使わず、基本通りサイド発進
です。MTのクロカンも基本は同じで、サイド発進を行います。ちょっとでも下
がると坂の下まで転がり落ちますから確実な操作が必要です。
サイドを思い切り引き、トルクをかけてサイドごと車が少し動いた段階でサイ
ドを弱めればOK。この操作は一般の坂と同じですね。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 00:51 ID:dgxTnJA4
俺の車ツインなんだけど、いつもサイドを引いて坂道はっしん。
だいたい、どんな坂でもそうです。で、それを見た友達が
いちいちサイド引いてかっこ悪いといったので、じゃーやってみ
といって駐車場の坂道で発進させたら発進できないどころか
エンストの連続(笑)。そのあと、平べったいところで発進させ
たら、それすら発進できずにいました(笑)。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 00:53 ID:6H3eFFPX
>1
ギア入れっぱなしでエンジン切って、バッテリーで登ったらどうだ?(のぼれるのか?)(w
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 00:55 ID:/6gcSLco
クラッチ強化するとサイド引くよね?
FCの時のくせでいまだにどこでもサイド引く.
別にかっこわるいとは思わない
てか、チョッと長めの信号待ちでもサイド引くワタクシは超カコワルイのかな?
>>150 まわりがATばかりの今だからこそ
それがカコイイ!!
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:06 ID:ott0WV3h
153 :
WRXワゴン:01/12/10 01:08 ID:wZ0pcrJY
そもそも「サイド使わずに発進するのがかっこいい」なんてぇのは、相当に
サイド発進のヘタなヤツが助手席に乗ってないと思わんでしょうな。
大抵は気がつかないから「どーだすげーだろ?」とか宣伝したりとか.....
んな技術を覚える必要はござんせん。一番便利で確実な方法、つまりサイド
発進をやりゃぁいいだけです。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:10 ID:uJdFV7hA
>>150 おいらMTなのよと言わんばかりに、
信号待ちでブレーキランプ消灯(=ニュートラルでサイド使用)。
ささやかな自己満足。
155 :
:01/12/10 01:10 ID:sx8TyVXg
サイド発進教習所でしかやったこと無い
というかここの
>>1みたいなやり方でブレーキ踏みつつの半クラを
ギリギリまで短くしたやり方でやってた
やっぱ基本の方がよさげだね
ちょときつめの坂はサイドブレーキ使うようにしよっと
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:13 ID:/6gcSLco
>>154 親のAT乗った時もニュートラルにしてサイドひきますが何か?
そんなんで自己満足してる奴がいることにビクーリしたよ
スレ違いだな
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:13 ID:FnZBOs96
>>1はヒールアンドトゥの練習すれば良いじゃん?
漏れは1日中ヒールアンドトゥで走りつづけるのを1週間したら、どんな車でも出来るようになったぞ。
始めは引きずるけど直ぐに判るようになる。
これからもMT車乗りつづけるなら、ヒールアンドトゥを覚えておいたほうが良いよ。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:13 ID:z+e+QZ4x
付いてるもんは全て使え!
サイド引くのは格好悪いとか思ってるやつはアホ。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:15 ID:TNCMPQhr
>154
折れもだ…(w 誰一人気づいて無さそうだが。
ていうか、前のほうで坂道の半クラがやけにダメダメ言われてるけど
そんなに意味ないだろ。実際坂道以外でも発進時は皆使ってんだから
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:15 ID:FnZBOs96
>>156停止時に毎回
>ニュートラルにして
AT痛むよ。
161 :
154:01/12/10 01:16 ID:uJdFV7hA
>>156 漏れもMTのクセって程でもないけど親のAT車でN入れやっちゃいます。
ほんとはクルマによくないとはよく聞くけど。
>そんなんで自己満足してる奴がいることにビクーリしたよ
ってそこまでディープに受け取る奴がいることにビクーリしたよ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:17 ID:Fv0EZ8N/
>>1 下り坂でも通用しますでしょうか、それ。
Rの半クラッチで。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:18 ID:/6gcSLco
>>160 いやいや長い信号だけだよ
>>161 ここ二日ぐらいで「サイドを使うと恥ずかしい」という認識があることの方がもっとビクーリしたよ
>>154 俺も俺も! 煽ってた奴が、信号停止後やめたりしたのがあったりすると、
少しは効き目あるのかもしれない(多分に妄想)。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 01:20 ID:TeUOWj0G
>150
あんまばれないし、いいのでは。下がるよりまし
みんな、サイド引いてどうこう言ってるけど、サイド引いても車が下がる坂
って無いかい? デパートの立体駐車場など、軽めに引いてると下がるよね
車にもよると思うけどさ。1みたいなやり方、短時間な停車だとやるけど、
立体駐車場の中、出庫待ちで30分停車なんて時にはねー。
そんなときどうする?
俺はフットブレーキとサイド使ってるね。
坂道発進で下がるの何センチまでありなんだろう?
ATでドライブに入れててもサイドだけで止まってる。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 09:00 ID:r/evMl2y
>162
面白いこと考えるね。やってみようかな。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 09:54 ID:SzRKqiSQ
>165
> 坂道発進で下がるの何センチまでありなんだろう?
教習(検定)ではたしか合計1mまでOKだったと思うが・・・
現実には,後ろの車のバンパーに当たる寸前までか?
ATで停車時にNにすることは、機械的になんも影響はないよ。
走行中にNにするといけないだけ。 (ATミッションの焼付けを起こす
可能性ありらしい)
停車中にNにすると燃料消費量も、ごく僅かだが軽減されるよ。
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:35 ID:xEvJsoBS
教習所でサイド使わない坂道発進習ったぞ。
終了検定終わってからだけど。
終検終わったら全部サイド使わないやり方でやらされた。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 20:41 ID:O5S5Bo9/
>>1 ごめん、俺のF1マシンにはサイドブレーキついてないから試せないんだ。
バカだな〜もう。
んなもんな、こう、ブレキからスパッとはなしてだなぁ
ブーーンッ、パッと間髪入れずにヤルとな
キュキュキューーーウウッ!!っとイクノ!!
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 21:31 ID:OMqSFM0M
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 21:33 ID:fDK2AX/e
前に坂道で止まってるの見えたら減速
これが一番
末尾に着く頃には動いてる
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/10 21:39 ID:QHdRgqnW
>137
俺も、その方法ですな。
基本的に小型乗用車は、サイドのブレーキ力よりエンジン出力のほうが大きい。
よって、思いっきりサイド引いてても発進できます。
団地にある20%はあろうかという坂では、思いっきりサイド引かないと落ちちゃいますしね。
176 :
1:01/12/11 00:28 ID:02tVhZr3
>>146 スゴイ!日本一ですか・・・出来れば停止せず一気に登りきりたいですね(w
>>148 それって、もしかして踏切内で停止した時の緊急避難と同じやり方ですか?
>>152 コレは・・・誰もツッコんでない様ですが・・・(w
>>157 ヒールアンドトゥですか・・・。なんとなくしか分らないです。やり方。
左足→クラッチ、右足つま先→ブレーキ、右足踵→アクセルですよね?
どういう時に使うんですか?
>>162 それ、教習中にはやりませんでした。後日卒業生対象の無料ペーパー教習に
参加して、そこで始めてやりました。サイドを使ってですが・・・。
教官が言うには、ペダルの加減は上り坂の時とまったく同じだそうです。
ただ、人間の感覚的に後ろの方が数倍難しく感じるそうです。
後ろが良く見えないし。
今まで一般道でそんなオソロしい状況になったコトが無いので助かってます(w
こんど誰も居ない坂でやってみようかな・・・。
>>171 あんまり上り坂を走る機会無さそうですもんね(w
>>173 交換すると10万ぐらいと聞いたので、大事に使わないとヤバイですね。
>>174 それ、やる事ありますけど後ろの車がねぇ・・・(w
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:33 ID:GPoE/Y9h
>>174 それ、よくやるYO!
まれに、後ろ走っている車からププーって鳴らされる事もあるが。
だが渋滞や信号待ちの時には結局追いついてしまうんだよな。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:36 ID:4QcnCava
坂道発進すらまともにできないヘタレがこんなに沢山いるのかぁ
よく免許とれたなバカども
ちっとは練習しろボケ
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:38 ID:K6/zGEWm
大型車ほど坂の手前で止ってます。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:39 ID:blA7rzaW
上り坂で渋滞にはまった時なんか、半クラとアクセルの
調節で止まってた事ナイカイ?
クラッチ板に良くない事は分かってるけど、慣れちゃうと
楽なんだこれが。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:40 ID:MfFnkdEz
まだ続いてたのか・・・。
いい加減に普通の運転をマスターしなさい!
>>1 意識するからかえってギコち無かったりして。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:44 ID:9TVNcuhR
>181
うそなのか?
停車中、自動的にニュートラルにする機構、いろんなメーカーが研究してるのはなぜ?
元ミッション開発の人が燃費に有効といってたから、少なくとも古い車には有効だろう。
184 :
1:01/12/11 00:49 ID:02tVhZr3
>>182 まだ免許とって2ヶ月、車買って1ヶ月なのでやっぱ意識はしちゃいますね〜。
若葉マークの効力の偉大さを実感する日々です(w
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:49 ID:M6wjWje7
1.赤信号で完全停止したらニュートラルにしてサイドブレーキを引く。
2.いったん降りてトランクから車止めを取り出してタイヤの後ろに置く。
3.再び乗り込み、シートベルトを忘れずにつけて、サイドブレーキを戻す。
4.青信号になったら、エンストに気をつけて普通に走り出す。
これでOK。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :01/12/11 00:49 ID:ZMFiPL8J
普通の人は、1が止まっている間中ずっとやっていることを
0.1秒くらいの間にやっているだけだと思う
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:50 ID:heXMYItK
坂道で停止していて後ろの車に距離詰めて停まられた時はわざと下げてから発進。
一瞬後ろの運転手の顔が引きつるのを見て喜んでいる私は異常でしょうか?
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:51 ID:iqGLLXpS
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:52 ID:K5G2z5+I
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:53 ID:3wW0EmCP
>181,183
停車中にニュートラルに入れるのは燃費に対してはいいはず。
Dレンジに入れとくとATFの油温が上がったりするし。
ただ、走行中にニュートラルに入れて壊れるかどうかは・・・
聞いたことないけどなぁ。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:56 ID:MfFnkdEz
>>189 thanks
D→Nは大丈夫だけど
N→Dは機械(って何か忘れたけど)に負担がかかるみたい
燃費に関しても、それほどよくなるわけではない。
それやってAT壊した方が高く付くよ
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 00:57 ID:ZMFiPL8J
>>190 昔JAFメイトかなにかで
信号のたびにNとDの切り替えをしていると
どこかが壊れるというのを読んだことがあるよ
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 01:03 ID:9TVNcuhR
構造上、壊れるとしたら、遊星歯車をコントロールするベルトブレーキくらいしか思いつかんな。
ただ、Nにすると振動が低下して静かになるからやってしまう。
もう10年落ちの車だから、普通の人は手放すまで壊れないでしょうね。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 01:10 ID:3wW0EmCP
>>192 停車中にNとDを切り替えると、まず駆動系に負担がかかるし
ATのクラッチ(ATにもクラッチはある!)やブレーキバンドを
傷めるかも知れませんね。でも、たまにAT車に乗ってもDレンジに
入れっぱなしだけどなぁ・・・(ズボラ
・・・と、ここまで書いてみたら>193で解説されちゃってるや・・・(苦藁
スレッド急速沈降中!
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 21:38 ID:Wy5ZgdMc
しょうがないなぁ・・・・・・・
上げてやるか。
よっこらせっと。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 22:21 ID:916kO+lN
>>192 JAFメイト?あそこに書いてあることを信用しておけば車は壊れないだろうけど、
それが100%真実かと言えば、答えはNO!だYO!
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 22:27 ID:uGnpjQg3
>>192 そんなセリフは「危険予知クイズ」が当たってから言え
>198
ワラタヨ
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 23:06 ID:saT5Xliz
雪積もる上り坂の信号待ちは半クラで止まらないようにな。
1は非常に実戦的な事を言っておる。
馬鹿にしてはイカンぞ。
JAFの危険予知・・・解答「車の下に僅かに見える、人の足の影に注意
しなくてはなりません。」 Σ( ̄□ ̄;
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/11 23:22 ID:HmMA2PR4
>201
普通ヤルだろそのくらい。
203 :
1:01/12/12 02:53 ID:No4+VjWK
>>200 ありがとうございます(w
雪道での坂道発進・・・考えただけでコワイ。
ところで、スレ違いなんですが、先程セルフスタンドに逝って来ました。
バイクでは逝った事あったんですが、クルマでは初めてでチョット溢れさせて
しまいました・・・。バイクは見てれば満タンラインが一目瞭然なのですが、
クルマだとなんか弁みたいのがついてて、見えなかったのと、ノズルの先が
ガソリンに触れて自動的に止まっても、また入れてみるとまだ入ってまた止まって
みたいな事を繰り返してるうちに溢れてしまいました(ほんの少しですが)
でも結局最初にガソリンが止まってから4〜5gは入ったと思います。
これをキレイに満タンにするにはどうしたら・・・やはり勘とか音とかですかね。
ちなみに今日は坂道ちゃんと全部普通の踏みかえで走れました♪
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 02:59 ID:kdNTqay5
止まったところで止めりゃあいいじゃん。
ギリギリまで入れたいっていう気持ちがわからん。
コーラだってビールだってギリギリ満タンに入ってないぞ。
205 :
1:01/12/12 03:32 ID:No4+VjWK
>>204 でもいっぱい入ってたら嬉しくないですか〜?
なんか得した気分で。(炭酸云々はこの際抜きにして・・・)
206 :
204ではない人:01/12/12 03:42 ID:ciHHM2Fo
タダだったらそのほうが嬉しいけど、ガソリンこぼしたら
シミになるからなぁ。でも俺もやっちゃうな。
207 :
watasisubaru:01/12/12 04:15 ID:mcYvwD1e
教習所にある坂が公道の基準でいちばんきつい坂にしてあるのだと、教わったのだが、ちがうか。あとクラッチ焦がすとうんこみたいにほいするぞ。おれだけ?
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 04:26 ID:ujU9uLxy
俺ここ4年ほどMT運転してないや・・・(免許取って6年)
このスレ読んでてすげー不安になってきた
でもMT車すぐ用意できる環境にないしなー
周りみんなATだし
レンタカー借りてでも定期的に乗っといたほうがいいかな?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 04:34 ID:TlBY7rgc
1が2度と、あるいはほとんどでてこないスレはネタスレ。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 04:39 ID:aOB+qLJS
私もサイド引いての発進が苦手で踏み替えしてます。
根本的にやりかたが間違ってたのかもしれません。
サイド引いた状態でちょっと引きずるのですね、それは知りませんでした。
クラッチ焦がすと私は甘い臭いがします。
>>207 免許取って10年、今の車買って1年(前車はAT)ですが
いまだに発進がうまくいかない。シビアなんだろか・・・
免許取り立ての時にちょくちょく転がしてたタウンエースのMTは
スムーズに発進できてましたが。そういえばシフトダウンは
どうやってたかは忘れました。(何故なら今の車に乗りかえた時、
シフトダウンでシフトロックしてましたから)
211 :
kk:01/12/12 04:53 ID:2acVR156
AT停車時のNかDかの話は勉強になった。
20年ぐらいMTしか乗ったことなくて、この前ATに替えたばっか。
オレ止まるたびにNにしてた、DにしてるとMTの癖でフットブレーキが甘いものだからズルズル動いてたりしたんでね。
やっぱり、ATはATなりの運転を身に付けんとイカン言うことだね
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 09:44 ID:85UXwEJF
>>210 シフトダウンだけど
ATは60kmでも2レンジに入れられるけど、MTだと3速は40kmくらいからだと思う。
ブオンってふかして、回転数が丁度イイ頃にクラッチミートがカコイイよ。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 10:43 ID:OXHcD6xy
>207
俺が行ってた教習所には10%の坂があったが,もっと急な坂なんていくらでも
あるけど・・・
25%位の坂がある教習所ってあるのか?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 11:36 ID:93Rn5FGf
俺もさー、サイドブレには抵抗無いんだけど、
普通は、強烈な坂道にこそ、サイド併用したいもんじゃない?
でもさー、強烈な坂道って軽く引くだけじゃ止まらなくて、
「ワイヤー伸びるよぉ(泣)」ってくらい思いっきり引かなきゃ静止できないってのは
かなり精神衛生上よろしく無いんですがどんなもんでしょう?
そーゆー時に限って糞ヴォケナスカヴォーチャのATがこれでもかってくらい車間詰めてきやがるし。
215 :
:01/12/12 12:04 ID:vMosRtNn
免許取ってからMTに乗った事がないので良く分からないのですが、
1の、停止中ず半クラッチのままで待つという部分を除けば、
>>1と
>>102は同じ方法ですか?
216 :
点検嫌い:01/12/12 12:27 ID:LwwEavao
きのう、クルマのエンジンをかけたらクラッチが切れなくなっていた。
なんでだろう?
修理代は高いのかな?
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 12:29 ID:ktIbBiwq
218 :
216 :01/12/12 12:41 ID:exLXhD8N
もう、先へはー、走れない。。。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 12:47 ID:ktIbBiwq
>>218 エンジン切ると、ギア入れることができます。
1か2に入れてそのままエンジンかける
アクセル踏むと走り出す
各ギアの変速比を計算してクラッチレス走行
シフトダウンは所謂ヒール・トゥ
Nで完全停止
発進はエンジン切ってギア入れてからね
これでおkよん
>>216 俺はクラッチがつながらなくなったことあるよ
何たらシリンダの何たらピボット(←適当
が折れていたらしい
擦り減ったクラッチも交換して、7万くらいだった気がする
221 :
216:01/12/12 13:05 ID:exLXhD8N
>>219 もちろん、そうやって走ってた。もう、できましぇん
信号が恐いよう。右折が 緊張感ありまくり。。。
でも、修理工場までは自力で逝かねば。。。
>>220 まじすか、クラッチフルード補充だけで行けるものかと。。。
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:08 ID:85UXwEJF
>>214 もしかしてダンプーカー乗り?
それか左腕の筋力不足では??
223 :
220:01/12/12 13:09 ID:LL0T/vb1
>>221 俺もそう思ってたんですけど、意外とだめでした。
クラッチフルードがちゃんと入っていれば、破損の可能性が高いかと。
無理せずにローダーか牽引で持ち込んだほうがいいんじゃないでしょうか
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/12 13:11 ID:ktIbBiwq
>>221 レリーズシリンダーのOHで済めば安いかも・・・
225 :
216:01/12/12 13:12 ID:exLXhD8N
>>223 わかりました。でも、来年の春から就職でクルマてばなそうと考えてるから
7万かかったらアウトかな?
226 :
220:01/12/12 13:13 ID:LL0T/vb1
あ、それだ、レリーズシリンダが壊れてたんですよ。
227 :
217:01/12/12 13:17 ID:ktIbBiwq
わし、これでした。>レリ-ズシリンダー
フルード見てもタップリ入ってたんだけどね・・・・
OH自体はそんなに大した作業じゃなくて(3〜40分)
値段も¥5,000もあれば余裕でおつりきました。(町工場)
しっかし、自走するときは結構恥ずかしかった。(下手糞と思われまくり)
228 :
216:01/12/12 13:18 ID:exLXhD8N
>>227 まじすか?じゃさっそくいこうっと
どもでした
229 :
220:01/12/12 13:20 ID:LL0T/vb1
7万はクラッチ交換の費用も入っているから。
請求明細を書いておきましょう
クラッチレリーズシリンダー O/H 2,000
クラッチエアー抜きオイル交換
トランスミッション脱着 38,000
クラッチレリーズホークピボット破損交換
クラッチレリーズホーク交換
レリーズベアリング交換
メンドラパイロットベアリング交換
クラッチディスク磨耗交換
ミッションマウント破損交換
ミッションオイル抜き取り交換
230 :
217:01/12/12 13:21 ID:ktIbBiwq
わからんよ〜〜(w
実はとんでもない所壊れてたりして(フフフ
231 :
220:01/12/12 13:25 ID:LL0T/vb1
続き
部品代
レリーズシリンダーキット 1,000
レリーズホーク 1,800
レリーズホークピボット 1,500
レリーズベアリング 2,000
メンドラパイロットベアリング 500
クラッチオイル 1,500
ミッションオイル 1,200
ミッションマウント 3,900
クラッチディスク 14,000
クラッチグリス 200
どうも無理に走らせてミッションを破損したのが高くなった原因のようです
232 :
216:01/12/12 13:26 ID:exLXhD8N
>>229 おー、親切な方だ。じつは85000K走っててクラッチ交換そろそろなんだよな
でも、クラッチ交換なしで次の人に譲ろう。。。
233 :
217:01/12/12 13:27 ID:ktIbBiwq
>>231 >どうも無理に走らせてミッションを破損したのが高くなった原因のようです
!!!
216はまだ居るのか?!それ心配
234 :
216:01/12/12 13:29 ID:exLXhD8N
>>233 いるよ
むりにはしらせず、友だちに牽引してもらいます。。。
>>234 ガンバッテナー
でも・・・わし自走してったし、走行16,9800km・・・・
そろそろ交換時かな・・・
236 :
220:01/12/12 13:32 ID:LL0T/vb1
>>232 俺はそうやって譲られた人だ(w
減ってたのにこんなもんだと思って運転してたから、
交換すると感じが違って大変だったよ。
工場出るときエンストしそうになって恥ずかしかった。
あとクラッチがやたら軽くなった。
くれぐれも無理はしないように。
それではさようなら。
クラッチ板という板があると思って2ch中探しまわりましたが、何か?
君は学校の話題で黒板が出てきても黒板という板を探すのかね。
239 :
1:01/12/13 15:00 ID:d8fUB7PG
>>209 まだいますよ〜。一応毎日来てます。ネタスレじゃないので。
勉強になりますしね。
>>215 そうですね。ほとんど同じコトだと思います。
ただ僕の方が初心者丸出しですが(w
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:13 ID:Bhmn8jyB
下り坂の信号待ちに追いついたとき、
エンブレとRの半クラで減速した後サイドで停車
ってのをやってみたら、
後ろの車にクラクション連発された。
運が悪いと追突されるかもしれんな。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:16 ID:LCej6bre
>>240 >Rの半クラで減速
是非、やり方を享受してくだされ!
正直、やってみたいぞ
中古車買って(ディーラ系)半月でクラッチ滑りました。
部品代のみ請求され工賃はタダでしたが、何か解せません。
それから13万キロ走り途中2回のクラッチ交換しました。
やっぱ下手なのかな。
ただし2回のクラッチ交換は自分+友人で。
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:34 ID:mEKmFYDh
もう誰か書いてると思うけどサイドブレーキを使った坂道発進をきちっと覚えましょう
先日神戸・北野の地下駐車場を利用した。空が見えるほど急な坂で発進しながら急な左折。
人通りが多く見切りが悪いって条件なのでサイドを引きながらそろりと発進したよ。
クラッチやミッションを痛めても別にいいけど、人を傷つけてはいけないからね
基本を大切にね
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 00:49 ID:oTGTLPc/
そういえば、最新号カー安堵ドライバー誌の「ずばひと」コーナーでも
半クラで坂道止まってられる先輩のようになりたいって言ってる奴がいた
ちょっとした坂ならサイド使わなくてもブレーキ思いっきり踏んでからブレーキはなせば
すぐには下がってこないよ。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:50 ID:OaJR1/rw
僕もクラッチ交換した時に異常なほどクラッチが軽くなりました。
はじめは軽すぎて、クラッチがあげられずうまくつなげなかったです。
クラッチって組む人によってフィーリングが変わるって聞いたことが
あるんすけど、どうなんすか?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 01:58 ID:HrBFkuCO
>>244 俺も立ち読みで読んだけど、
注釈無しでそのままあの文章を載せる
編集部もどうかなと思うよ。
次号以降で、たぶん反論意見が載るだろうけど、
それまで放置というのもなあ。
あの意見を正しいと鵜呑みにした読者が
真似したらどうすんだろ?
そもそもクラッチで坂道で止まっておくことなら、MT免許取って教習所出たての
やつでも難しくないと思うのだが…。
最近全然MT乗ってないので見当違いの発言なら済まそ。
よく軽トラ海苔のオヤジがやってるが、クラッチは確実に傷む。
(っーよりディスクの表面が硬化してすべる。)
お金持ち以外はやめませう。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 10:36 ID:eu3ZCrN4
普通クラッチ交換するときはレリーズベアリングもかえるよ。すると抵抗が減るので
軽くなりマース。
251 :
246:01/12/14 13:07 ID:cDVY9uM0
ちなみに今まで自分の車より軽いクラッチってみたことないっす!
252 :
:01/12/14 13:16 ID:Tl8TIuCC
>>251 もしかしてクラッチのフルードにエアが噛んでるだけだったりして…
あまりに軽いのもちょっと疑った方がいいかも
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:35 ID:yrnGdYwg
俺は半クラもフットブレーキストップもできるが、半クラはクラッチもったいないのでほとんどしない。上り坂で青になったばかりで前車が発信してないときとかね。
フットブレーキは足が疲れるのでしない。サイド引くのは貧弱と言われても楽だもんね。やめられん。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/14 23:54 ID:yrLLoxm4
自分の車より重いクラッチを見たことがありません。
軽自動車です
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:28 ID:cBGt9Bah
FCに強化クラッチを入れた後,トヨタのディーラーでMR-Sに乗ってクラッチ踏んだら床を打ち抜くかと思いました
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/15 02:31 ID:6grOEu0M
>>254 クラッチOHしてワイヤーかえてもらったら?
257 :
246:01/12/15 03:55 ID:JIwXPs9w
エアですか・・・。ちなみにクラッチ切ると「きゅーっ」って
音がします。なんおかしいのかな。アイドリング中クラッチラフに
つなげると「カコンっ!」って音がするし。変える前はどれもなかった気が
するのに。
でも、慣れた今となっては軽いほうが疲れなくて快適でーす。
258 :
1:01/12/16 02:39 ID:ykXrQetr
やはり半クラの多用はよくないんですね・・・。
半クラじゃないんですが、ウチのまわりは一通や一時停止が多くて
ギアを上げていくと三速に入れたらすぐブレーキ、みたいな感じなので
大体二速に入れて30`近くなったらクラッチを切ってそのまま慣性で
進んで一時停止、という具合に走っているのですがコレってやっぱり
エンジンやクラッチに良くないんですかね・・・?
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 03:34 ID:tJqqUWld
>>258 教習所でクラッチは止まる直前に切るってならわなっかったの?
クラッチ切らないほうが燃費よくなるらしいですよ。
クラッチ切ったほうがオートマみたいにスース−進んで
静かで快適ではあるけどね。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 12:58 ID:kWe5Vkqs
>259
ほんとかね?今の車は燃料電子制御でアクセル放せば燃料供給絶たれるから、どっちでも
同じなんじゃないの?
>1
いたみ具合は大差ないと思われる。ただ運転は多少し辛いよ。減速した後、加速する時には
クラッチ繋がなきゃいかんし。1はまだ初心者だろ。余計な操作が増えるクラッチ切り走行
はあまりお勧めできんな。今の車はアクセル放せば余計な燃料食わなくなっている。
多少、エンジンブレーキの分、余計な燃料食うかもしれんが、そんな微々たる事で、事故の
確率上げるのは、あほらしいと思わんか?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:15 ID:ucBaLCD7
>>260 > ほんとかね?今の車は燃料電子制御でアクセル放せば燃料供給絶たれるから、どっちでも
> 同じなんじゃないの?
アクセル放してもクラッチ切ってたらアイドリングといっしょだから燃料供給は
止まらない。だから同じではない。259の言う通り。
> 多少、エンジンブレーキの分、余計な燃料食うかもしれんが
ある程度の回転数回ってれば食わない。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:16 ID:/1FcYq7T
>259
2-30Kmでエンブレは難しい、シフト操作が面倒です。
燃料カットは普通回転数1500rpmくらい以上だから、>258の場合は効果薄です、はい。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:21 ID:kWe5Vkqs
>261
あ、そうか。サンクス、261
最近MT乗ってないから。(/o\)恥ずかしい
エンブレの話は、そういう意味で言ったんじゃなくて、エンブレ効いて
減速しすぎた場合、アクセル踏んで加速する分って話。わかり難くてスマソ。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:29 ID:vUoOfN3t
>>258 クラッチ切ってると、4輪バラバラに回ってることになるから、姿勢が安定しないかも・・・
これからの季節(凍結の季節)気をつけなよ。
あと、エンブレ効かせるのはブレーキパッドの消耗を少しでも防ごうなんていう
"ささやかな努力"でもあるのです、ハイ
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:40 ID:3hDwdUs/
つうか渋滞のときはどうしてんのよ?
頻繁に半クラ使わなかったらしんどいよ
何か渋滞時のテクニックある?
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:44 ID:kWe5Vkqs
>何か渋滞時のテクニックある?
忍耐(藁
俺も昔、MTに乗っていた頃、箱根で上り坂渋滞にはまった時は疲れた。
渋滞時にはATに乗る。これしかないと思われ。
267 :
:01/12/16 13:46 ID:ZESFg80k
踏みかえ発進するといつもロケットスタ−トになってしまう
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:52 ID:RQj71tSc
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:57 ID:lZE9oCkV
免許取ってからいつもやってるけど・・・
すごい発見だったのか・・・
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 13:58 ID:3hDwdUs/
>>267 クラッチをめいっぱい踏みこんで止まってる?
つながり始める直前のとこで止めておけばやり易いと思う
足がだるくなるけど
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 14:02 ID:RQj71tSc
>>270 変な癖がつくと思われ.
でもホンダ車なら自然にやってるような・・・
経験上 トヨタのクラッチ→初めてその車に乗った人にも運転しやすい(ミートポイントが広い)
ホンダのクラッチ→ミートポイントが狭い(が,慣れると運転しやすい)
普段シビックに乗ってる人がスターレットに乗るといきなりエンストもしくはちょっと急発進してしまう
と思うのですがどうでしょう?
>>269 もし事実なら、始めから読んだほうがよい
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/16 14:44 ID:vFXdthb7
(((#゚Д゚)))ゴッ!ゴゴ・ゴルァァァァア!
274 :
1:01/12/17 00:17 ID:v08NFBqF
>>259 いや、習いました(w 坂道下るときにもクラッチは切るな、とも。
確かに静かでスーッと進むカンジで気持ちはイイですね、アレ。
>>260 確かに・・・。スピードが落ちてくるとギアチェンジする訳じゃないのに
もう一度半クラにしてアクセルを踏まないといけないですからね。
燃料の減り加減については、正直ナンにも考えてませんでした(w
>>264 そっか・・・冬はそうですよね、気を付けます。エンジンブレーキの件は
上で書いた、教習所の下り坂の話に繋がりますね。
やさしく育ててドカンと煽る。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/17 00:53 ID:rRM4L6Pm
>>267 ロケットになりそうだったら、すぐクラッチを踏む。(一旦切る)
多少前に進んでいるわけだから、そのままクラッチをつなげればOK
277 :
RGV250Γ:01/12/17 07:40 ID:QWMlqgJy
俺の車アイドリング100〜200rpmくらいだから
坂道発進吹かさないきびしい
こういう場合どうすればいーの?
1ヶ月もあればクラッチの踏み方の感覚がわかってくるんじゃないかな。
私は1ヶ月半くらいでトリプルに慣れましたよ。
普段から乗れなきゃだめですけど。。
>>1 その方法は教習所で教わって、練習させてもらってたYO!
ブレーキから足離してすぐに半クラで静止状態を作る練習。
MT乗りになった今、上り坂の渋滞ではこればっか。
但し、ストップランプ光らせないから後ろのクルマには迷惑カモ。
>>279 のぼりの渋滞なら、ランプ点灯させなくてもOKじゃない?
バックさえしなければ。
亀レスですが、、、
>>216 クラッチの張り付きなら、ギアを5速にでも入れたまま、
セル回してみ。バキンっ音と共に外れるかもしれない。
前後に、人やクルマや障害物の無い所で、サイド引いたままで、
直ぐにフットブレーキを、渾身の力で踏めるよう心構えして試せよ〜〜(´∀`)。
282 :
1:01/12/17 23:38 ID:v08NFBqF
>>278 今丁度1ヶ月過ぎたあたりです。最初よりは慣れた気はしますが・・・。
トリプルって何ですか?
>>279 ウチの教習所では教えてくれなかった・・・。
ってゆーか、基本的にサイドのみ。オプションでちょこっと踏みかえを
習ったぐらいでした。教習所によって違うんですね〜。なんか、今日
友達に聞いたところ、彼女の行ってた教習所では一時間の原付教習が
あったらしいです・・・。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
ウニモグってMTなのにトルコン付いてるけど坂道発進も楽なのかな?
確か元々が坂道発進よりよっぽど辛いオフロード用にトルコン付けたわけだし。