鉄の女森山法相、交通事故厳罰化へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 00:05 ID:3O6Ta6IZ
>>219 それわかる。田舎は交通網が発展してないんで多いみたい。
    困ったもんだよ・・・せめて、何時間か休んで酒気抜いてから運転して欲しい。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 01:34 ID:fj/cHA82
>>217
禿げ道。
ネズミ捕りだって測っている警官がもし子供だとして、それが飛び出してたら100%刎ねてるんだな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 08:04 ID:2Ph3UhW/
>>216
まったくだ。ちなみに友達の兄貴が酔っぱらって潰れているのを
一緒に呑んでたアホが助手席に乗せて(当然こいつも酔ってる)
電柱に突っ込んで(助手席にオフセット衝突)生死をさまよう
重傷をおわされた。

はっきり言って酒呑んで車を運転するやつは確実に依存症、心身共に病気を
持ってる人間なのだと思う。そして病気の人間は世の中に居る。
しかし、だからと言って殺人ドライバーで有る事実は変わらない。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 09:25 ID:kCz+ktK3
>>221
制限速度内ならば轢かずに済むのでしょうか?
今の速度規制には現代に合わないものが多いと思う。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 10:07 ID:TQTdOrS2
現在
酒気帯び : 6点減点
酒酔い  : 15点減点

12月からは?
225221:01/11/19 12:14 ID:Tm1YLNFQ
>>223
制限速度で走っているかどうかは関係無い。
速度が高い方が確認の可能性は低くなるし、確認できても止まるまでの時間はかかる。
また事故が起こったとしても速度が低い、及び確認して回避行動をとることで与える被害は小さくなる。

速度規制が現代に合わないってのはそうだと思うけど、まずは法律を守ってから言うべきことだと思う。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 12:27 ID:T2s/d0RK
歩行者、自転車、単車(珍走以外)の交通マナーをどうにかしてくれ。
珍走と変わらん。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 12:34 ID:rqOf6pdU
飲酒運転つーか、それ以前に酒好きな奴の気が知れない。
付き合い程度しか飲まないし、タバコも吸わない。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 15:54 ID:DRhm6uf3
>>222
「殺人ドライバー」によると、酒・麻薬やってる加害者が実に多いのにビックリ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 17:19 ID:N03W4wSW
>>227
話の焦点をぼかすこと書くなよ。

運転免許を難しくする事。
コレに尽きるんじゃないか?つまり馬鹿と下手には
運転させないことだ。とにかく今の試験って誰でも受かるでしょ
あれじゃ素人がメスもってるようなもんだ。
勿論試験は身体機能と技能と知力検査を含むもの。
知力(というか知的トレーニングが出来るか否か)
ってやはりセルフコントロール出来るか否かの良い
インデックスだと思う。

もちろんどうがんばっても技能や身体機能で
合格できない、というヒトもでるようでなくては駄目だと
思う。ようするに、今の試験は簡単すぎ。

それをやったら日本の交通、流通はまひするという
のであれば、為政者が深刻な自己矛盾を内包してる
って事だネ。

ドライブシミュレータで、おんなじ状況なのに
事故なんども繰り返す奴、全く起こさない奴
同じヒトでも個体差が激しいって事を実感したよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 22:21 ID:lC8KNU7O
あと免許の取得可能年齢もあげたほうがいいかもね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 22:46 ID:WEjYh2hy
>>225
あなたも基本を忘れていますね。
制限速度は最低速度ではありませんよ。
出してもよい速度の最大なのです。
>>223に対する正確なレスは「制限速度ないで轢かない速度で走りなさい」
なのです。勉強になりましたね。

>>229
免許制度を厳しくしたら車が売れなくなりますね。
為政者のねらいはそこにあるように思います。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 22:49 ID:WEjYh2hy
誤)制限速度ないで轢かない速度で走りなさい
正)制限速度内で轢かない速度で走りなさい
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 22:52 ID:pksufvy1
>>227
煽るようなことは書かない。
酒やタバコは個人の趣味嗜好で自由。
酒を飲んで運転することが問題であって酒が問題なのではない。
むかつく
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/19 23:51 ID:V0NWEiNX
>>231
免許制度が緩いのは、結局クルマ産業に寄生して利益を得ている者が多いからでは?
為政者はむしろクルマがDQNでも乗れるようじゃなきゃ困る派だと思う。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 00:10 ID:BvRNz2VV
>>235
禿げ道
「殺人ドライバー」読んだら、その点がズバリ指摘されてて納得したです。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 00:18 ID:ggYgi18r
「殺人ドライバー」って本は知らないけど宇沢弘文氏の『自動車の社会的費用』は
昔の本だけど興味深い。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 00:30 ID:UTnXRLKN
>>237 「殺人ドライバー」はこのスレで話題の本すよ。「自動車の社会的費用」
も読んだし、クルマ社会のあり方を学ぶのに参考になる本だとは思います。
でも「殺人ドライバー」読むと、社会的費用と呼ぶほど立派なことではない事情が、
事故の背景にはあることが分かりますよ。
239マイロ ◆FD3S.tAo :01/11/20 02:12 ID:EVLXeTOH
横断歩道も何もない道で制限速度内で
クルマが走っていたとして子供が飛び出してきたとする。
そこでブレーキが間に合わずに子供を撥ねて死なせてしまった場合と
子供を避けてクルマが電柱に激突してドライバーが死んでしまった場合と
人が死ぬと言う事に対して、どう違うのだろうか?

……話は違うが、何年か前に箸を加えたまま走り回っていた子供がこけて、
箸の傷が脳内までに達してしまっていたのにもかかわらず
医師が診察ミスをして簡単な手当だけで終わらせ
結果、子供が死亡してしまったという事件があったが
両親が医師を訴える前にもっとすべき事があったのではないか?

法律で規制すれば、何もかもうまく行くという考え方自体が疑問。
もちろん法律は守られるべきだし、それは否定しない。
だが一方的にクルマが悪い、もっと厳罰化すべきだと言う前に
もう一度自分の立場を考え直す必要があるのかも知れないと思う。
240221:01/11/20 03:18 ID:QeS726oJ
>>239
人の命に軽重は無いという意図は読み取れた。
しかし、車じゃなくて包丁だったらどうだろうか?
包丁を振り回して人を刺した場合と自分を刺した場合を考えてみる。
その人は人殺しとして生きるか、死んでマヌケと言われるか。

車は使い方次第で凶器となり得る可能性を十分持っている。
免許をもっているにも関わらず、その使い方を誤っているケースが多々ある。
だったら免許交付の条件を厳しくして、現在免許を持っている人もその基準に
適合しなければ免許取り消しにするというのが筋だと思う。
既得権益の保護が最優先の状況ではありえないとも思うが。

まあどんな罰か分かっててやるやつが多いと感じたから、手っ取り早く
厳罰化したのだと思う。
241マイロ ◆FD3S.tAo :01/11/20 03:27 ID:EVLXeTOH
>>240
「免許」という物が、権利とともに義務も負うのは当然なんだけど
あまりにもそれに依存しすぎていると感じる。
いくら厳罰化しようとも、根本的な解決になるとは俺には思えないから。

「罰」の前に何が良くて何が悪いのかという「教育」の方が重要だと思う。
免許を持っている、いないに関わらず、
「クルマは凶器にも成りうる」という自覚があまりにもなさすぎる。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 04:08 ID:QeS726oJ
>>241

交通法規についての教育を受けているもしくは同等の技量を持っているから
免許を交付されていると思う。だから免許を持っている者は法規を守らなければならない。
だから厳罰化というか極論で言えばネズミ捕り一発で免許取り消しになっても本来は文句は言えないと思う。
ついでに言えば教育は重要だが、実践できなければ意味は無いと思う。
免許持ちは法律の遵守を実践することが義務のはず。

私が危惧するのは無免許運転が増えないだろうかということ。
その意味では教育が重要というのは同意。
243マイロ ◆FD3S.tAo :01/11/20 04:26 ID:EVLXeTOH
>>242
免許があるから守らなければならない、というのは
免許がなければ守らなくても良い、という訳ではない。
と言うか、道路に存在している以上、誰でも交通法規は守らなければいけない物。
そこに歩行者が弱者だからとか言う理由で差別するのがそもそもどうかと思う。

以前に誰かが言ってたけど、道路を歩くのも免許が必要にすればいいってのは
荒唐無稽に思えるけど、ある意味で的を射ているのかも。

教育が実践できていないのは、学校教育を見ていればよく分かるね(苦笑
全てが形骸化して、形だけの物になってしまっている。
>243
えらそうに書いている割には中身のない主張だな。

歩行者が弱者であるのは間違いない。
「差別」というのは意味不明だが、誰かが差別すると言ったのか?

歩行者の免許は“ある意味”的を射ているそうだが、どんな意味か?

(揚げ足取り)
「形骸化」と「形だけのものになる」のは完全に同義ではないか?
245マイロ ◆FD3S.tAo :01/11/20 06:33 ID:EVLXeTOH
>>244
深夜(っつーか、もう朝か)に書いてるから多少意味不明な文章になる事は勘弁ね。
……でも、偉そうなのはどっちなんかね?

俺が言いたいのは、規制する前にまず教育を徹底化すれば?と言う事。
それを放って置きながら、交通事故に対しての法律を厳しくする事で
一体どれだけのメリットが、ドライバー以外の人間にあるのか?

>「差別」というのは意味不明だが、誰かが差別すると言ったのか?
俺の考えでは「過剰な保護=差別」以外の何者でもないから、そういう表現を使った。
弱者に対する考えが、プラスに働いているか、マイナスに働いているかの違いだけ。
保護という物は、常に平等に近づけるためのプロセスにしかなってはいけない。

それに弱者に対する”過剰な”保護は、当事者が自分たちで
考えて行動する事の障害になりかねない。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 09:24 ID:jzor23b8
命を奪われる可能性がある以上歩行者を過剰なまでに保護した
としても差別にとはいえないのでは?極論又は冗談なのか
歩行者をも免許制にという方がよほど差別だ。
世の中には、先天的、後天的に関わらず歩行そのものが
困難だという人もいるんだからね。
247244:01/11/20 10:06 ID:MObV2whw
>245
えらそうなことを言うなとは言っていない。
えらそうなくせに中身がなくて意味不明だと言ったのだ。
それにしても相変わらずわけがわからんな。
248光禄大夫:01/11/20 10:09 ID:02+VSs5k
差別って普遍的なものじゃないよね、受ける側がどう感じるかによって
変わってくるものだと思うしそれなりに相対的なものなんじゃないだろうか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 10:59 ID:Imv8lo3J
厳罰化に至る経緯がほとんど知られていないんだな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 12:55 ID:5s2p2cKL
姉妹スレ(ニュース議論板)

何故、車を制限速度しか出なくしない? 【その2】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1004955316/l50
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 20:26 ID:SV46n8yi
>>249
オレ厳罰化の署名運動はじめたのって、東名で飲酒のトラックに突っ込まれて幼子を
亡くした井上さん(だったかな?)だと思ってたのよ。テレビでは井上さんのことずっとやってたからね。
でも「殺人ドライバー」読んだら、井上さんじゃないってことをはじめて知った。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 20:40 ID:cS9AcN31
>>251
そう! そうなんだよ。始めたの座間の母子家庭のお母さんなんだよね。
このお母さんが始めたというのは俺も殺人ドライバーで知ったけど、なんかニュース
番組とかって、意外とかんじんなこと報道してないんじゃないのという気がする。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 20:58 ID:LqUgjZbm
必要なのは誰が始めたかじゃなくて厳罰化する意義なのでは。
とかおもったりするのはドキュソかな?
254252:01/11/20 23:30 ID:Zzj/F5A6
>>253
言葉が足りずにスマソ。誰がどうして何のために厳罰化を求めるのか? ということが、
報道されていなんじゃないのかなという意味です。
殺人ドライバーで座間のお母さんのコメント読むと、感情論で厳罰化求めたわけじゃないことが分かった。
でもそのへんのことが報道されず、井上さんが涙ながらに訴えているところばかり報道されてる。
涙は胸に迫るものがあるんだけど、反対派はそれを逆手にとって感情論で厳罰化されたというでしょ。
厳罰化が抑止になるというが
別に抑止だったら、現状の法律で飲酒とかガンガン捕まえれば
いいじゃん
今の法律で出来ることをしないで、ただ警察の権力だけを強く
していくことは反対なんですけど。
ま、被害者の主張とは別に考えてね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 23:47 ID:LqUgjZbm
警察権力を強くすると言うのは法を増やすことではないと思う。
状況による選択肢を増やすのが強権になるが法律が増えたって
警察にはデメリットしかないよ・・・・。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 01:28 ID:4NY8gY/V
>>255
加害者は何度捕まっても免許が無くなってもクルマ乗り回して事故る、
取締りなんかなんとも思わないヤツが多いからだよ。
だから刑罰を重くして、「やったらタダじゃすまないよ」
という警告を与える意味で、遺族は厳罰を求めたのだよ。
「殺人ドライバー」の受け売りだけど…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 08:49 ID:7MtZxIWo
厳罰化は手っ取り早い方法かも知れないが恒久的な対策ではないと思う。
そう言うことをする人は見つからなければいいと言う意識な訳で、
どんなに罪が重くなろうとお酒を呑めば大丈夫大丈夫といって車を運転するだろう。

だが厳罰化とは別に、起こした事故への責任追及はもっとフレキシブルに行うべきだと思う。
「こういう法律だからここまでしか求刑出来ない」とうのがそもそもおかしい。
それといい加減、過去の判例を頼りにした裁判にはうんざりだ、
過去の判例のみで判決が出るのならば裁判官などPCで充分。
両事件とも加害者は終身刑や死刑でもおかしくないと思う。

時間はかかるが根本的な対策としては
やはり子供のウチからの教育が非常に重要で
その事が厳罰化と同時に語られて然るべきだと思う。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 09:01 ID:1wpfw4Uw
そもそも、「酒気帯び」と「酒酔い」なんてランク分けがあることが
おかしいよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/21 17:08 ID:/iRLnKVT
>>259
胴衣
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 13:27 ID:XsXbQ+Zj
>>259
意味不明
どこかに一定の基準は必要でしょうが。
それともあれか、一度飲酒した人間は一生運転するな
ってことなのか?酒飲む奴は運転するなとか、煙草数奴は
運転するなとか、法律以前の問題発言をして議論を
かきまわすのだけはやめてくれ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 16:59 ID:YfQBdXZy
極論に持ち込んでさもむちゃな意見であるかのごとく扱うのは、
もっとも汚い。

「一度飲酒したら一生乗るな」
どこをどう読めばそう読めるのか?
263光禄大夫:01/11/22 17:50 ID:4eansafR
>>258
刑事裁判では当然決められたもの以下だけど
民事で遺族が訴えるなどの手法をとった場合、
刑事+民事の賠償となり。損害賠償の上限はないし
行動の束縛も可能ではないかと思われる。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 18:45 ID:eBa1U7Qv
自動車教習所の学科を義務教育の科目の一つにしちゃえば
免許持っていない歩行者の意識も変わるんじゃない?
265光禄大夫:01/11/22 18:48 ID:H35ybKzA
どこかの国では応急処置を小学校で習うと聞きました。
だからみんなできるとか。一部の人間を英才教育して医学レベルでトップでも
一般市民が応急処置できないと生存率は低いらしい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 19:11 ID:q4za6PGX
>>259
葉外道。
たとえ少量であっても、アルコールの摂取が害になる事は実験で証明されている。
だから、本来は一滴でも酒を飲んだら運転してはいけないし、運転する奴からは免許を取り上げてよい。

>>261
お前は一生運転するな。
てゆーか、一生公道に出ないで引き篭もってろ。
交通の邪魔だ。
267266:01/11/22 19:17 ID:q4za6PGX
続きで。

てゆーか、厳罰化の対象はあくまでも「悪質な」事故や違反だろ。
5キロオーバー程度の軽微なものを厳罰化するとなったら、これは別問題。

>>264
禿同。
「交通の教則」って、歩行者向けや自転車向けの内容もあるし。
義務教育はガキに一般人としての教養を叩き込む為のものなのだから、公道上での一般知識くらいは叩き込んだ方がいい。
勿論、エンブレのかけ方や車線変更の仕方なんてのは教える必要はないが。

>>265
心停止時の蘇生処置は、確か3分も遅れれば生存率は半分以下になるはず。
俺は高校の保健体育で習ったけど、教習所の学科で初めてこれを知る人も多いはず。
精々、小学校の保健(ってあったっけ?)でやっておくべきだな。
流石にそれ以下だと心マもままならないだろうし。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/22 20:43 ID:IqleVCdW
>266,>262
煽りコトバは何も生まないからやめときな。

アルコールが悪いのはわかる。
では、どれくらい前に飲んだなら影響が出ない(というよりは、許容できる)のか?
2時間?、8時間か?24時間か?2日か?…
やはりそこには「基準」が合ってしかるべきだろう。
血液中の「アルコール濃度」という基準の取り方はそれほどはずれたものではないと思うが…
栄養ドリンク(リポビタンDとか)を飲んだあとも数時間は運転禁止になったら困るしな。(これは余談だよ…断っとかないとマジ突込みしそうでな)
オレ個人の意見としては、飲酒運転での事故は「未必の故意」として扱うべきだとは思う。

厳罰化には教育の意味が多大にあるはず。
であれば、厳罰化と同時に小さい頃からの交通安全に関する教育も必要だろうという意見には同意。
今時の中学生や高校生の自転車の乗り方は異常じゃないか?
ドライバーの目から見ると非常に危険極まりない。
あんな連中が免許を取ったらどんな運転をするか考えると恐ろしいな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
ここで知った『交通死---死はあがなえるか---』を読んで
行政、司法、社会ががっちり運転者側の見方である事を知って安心しました。

これまでいつ事故が降って湧いてくるかとビクビクしてましたが、
これで明日から少しはリラックスして運転できます。