!!日本の車ジャーナリズムは変!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1機械乗り
ドイツ駐在を終え6年ぶりに帰国したが日本と向こうでは車シーンについて認識ギャップが大きいぞ。
特に落差のあるのを紹介するから話半分にでも聞いてくれ!
1:欧州は日本よりスピードレンジがはるかに高い
   今やアウトバーンも無制限区間はどんどん少なくなり走ってる車も年々遅くなってる。
   理由は酸性雨や温暖化などの環境問題。だいたい超高速レンジの車を購入する層は
   社会的にもそれなりのポジションを持つ人が多いが今の時代そうした人にこそ社会意識の
   高さが求められる。それなのにぶっ飛ばし運転してたら知性を疑われ仕事に影響しかねない。
   したがって彼らからまず率先してスピードを落としたので欧州の高速はどこもゆったり
   ゆっくりしてきた。はっきり言って東名や東北、夜の都内など見ると日本のスピードは欧州にタメをはる。
2:ベンツ、BMWは乗用車スタンダードの牽引者。
   環境問題に絡むが今欧州ではスピードに変わる新しい車の価値機軸提案が求められている。
   そんな中いまだに超高速域での安定性云々と言う価値観から逃れられない両社は「前世紀の
   価値観にこりかたまった」柔軟性のない遅れた企業と進歩的な人々は盛んに批判している。
   彼らが注目するのはなんと日本や米のミニバンブームだって。
3:日本車は個性がなく壊れないだけ。
   個性=デザインと語られることが多いが日本車の中でもマツダとホンダのデザインは評価が高い。サフランやラグナ
   には日本人デザイナーが絡んでいたしホンダは10年デザインと言われる。総じて日本車は優美な線構成に定評があり
   またその一方ガンダムデザインが認知されるようにそれなりの個性を認められている。
   ただ最近の日産デザインは「奇抜であることと美しさ」を取り違えてるとの指摘が強いが。
4:高級車部門ではまだまだ技術的に欧州車が上だから日本製高級車は売れない。
   非現実的な超超高速でのハンドリングなどと言うメディアはごくまれ。日本製高級車は
   完全に技術的に欧州車と比肩すると言われている。ただプレミアムセグメントはカンパニーカー
   としてパワーエリートに与えられるケースが多く、税制の優遇措置があるのでどうしても
   日本車は数的には少なくなる。しかし技術レベルではFRセルシオがBMW5,
   ベンツEに、FFレジェンドはアウディA6に肩を並べるとして引き合いに出される。
5:日本車は耐久性が低い 欧州車はボディが強く消耗品さえ変えれば長持ち
   誰もこんなこと信じてない。日本車に欧州車なみの消耗品交換すれば2倍持つだろうとは
   ドイツの友人達の言葉。ちなみにボルボが20年云々と言うがスウェーデンでは日本車も20年近く
   使われる。理由は買い換え税金が高いため。日本でのボルボ神話は広告代理店が作ったもので欧州では
   このはなしPRの成功例としてよく使われる。ちなみに先代V70までのボルボに剛性が絶対的に足りなかった
   のも向こうの常識
6:その他
   進歩的なシトロエン=はるか昔のハイドロにいまだに執着する保守会社。
   日本人はハンドリングにうるさい=車の中で座禅するくらいの渋滞の国では
                   まともに高速走行などできないだろうからハンドリングなんて考えたことも無いんじゃないか。
                   そのわりに高性能車がいっぱいあるのはやはりコンピューター社会だからか?
総じて向こうは車を社会との接点の中で語る「ジャーナリズム」が基本なのに対し
日本では車単体を趣味性で語る「車評論」の国のようだ。だから次のような指摘が皮肉っぽく語られる。
 「日本人の舶来盲信は今に始まったことではないがまるでその信仰心はカミカゼのように直情的だ。
  だが我々はその直情的な信仰心に感謝するべきだろう。なにしろ欧州メーカーのかなりがその利益の大半を販売数量
  わずかの日本市場からくみ上げているのだから。この黄泉のくにでは企業市民性などは必要ないのだ!」
  (先代A4発表のリリースに技術標的としてベンツ、BMW、アコードをアウディはあげたのに
   日本の車雑誌はアコードだけ抜いて紹介。この話を「マゾヒスティック市場での販促成功ケース」と
   揶揄する連中が向こうの広告業界には多かったな。)
日本人のメンタリティ、こんな風に注目されていいのだろうか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:24 ID:oOfkTCCk
で結局何が言いたいの?
なげーよ
4sage:01/10/21 03:26 ID:k3mNNF7e
あー、すごいすごい
ってことでsage
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:30 ID:ATyMyN0U
日本の消費者は頭が弱すぎるので話しになりません。
日本車をクソみたいに言ってるのは日本人だけ。
いいかげんベンツ、ベンツ!BM,BM!なんていってると恥かくよ!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:33 ID:oOfkTCCk
つまり総じて欧州車>>>>>国産車と言われてるのが
変だと思うの?そんな事みんな分かってるよ。ルーテシアは
フィットの1.5倍もするのに後ろが狭いしね。しかも
燃費はフィットが良いからみんなフィットを買うんだよ。
両角や豪徳寺が欧州車をマンセーと言うのはみんな
わかってるからそこらへんを割り引いて読んでるよ。
7超大福餅:01/10/21 03:35 ID:/fX/qPMj
>>1
すっごい読みにくい。
もう少し考えて書いて欲しい。

ついでに言うと、
>日本人のメンタリティ、こんな風に注目されていいのだろうか?

別にイイんじゃ無いの?って感じだな。
どっちが価値観の原点というわけでも無いんだし。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:39 ID:Z9uTMXlM
何言っても無駄だよ。
「舶来盲信」などと知的レベルの低さを指摘されると
「いやいや、国産にはない乗り味が云々」と雑誌記事そのままの呪文を唱え、
足りないオツムの足元を見られて吹っかけられてる不当な高価格についてさえ
「舶来盲信なんて言う奴は買えないから僻んでるんだ」などと
騙されてるのを逆に有難がってる始末。
欧州車メーカーにとっては赤子の手を捻るよりイージーな消費者、
それが日本の舶来ヲタ。
日本人の舶来信仰を批判しつつも、1自身がドイツ信仰にはまってることが笑える・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:40 ID:uxLVl3FC
昔働いてた会社で上司だったドイツ人も同じこと言ってるし、
20年前からそんなのあたりまえだよーん。今でも覚えてるよ、
ドイツ人のおっさんがビスタの5ドアをありがたーく乗ってた
のを。オレのボロの初代RX-7見て、「頼む、安く売ってくれー、
持って帰るから」と泣きつかれたことがあった。
あーなつかしい思い出だな。いまは吸収合併されてあとかた
もございません(w
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:41 ID:oOfkTCCk
>>10
どこの会社?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:42 ID:uxLVl3FC
>>11
お薬ヤさんでございます(w
SA22だったら欲しいっていわれるのも納得できるな・・・
>>11
ふーん・・・
しかしニッポンのボルボ海苔が気の毒に感じる
>1
の間違いだった!
まあ、しかしマゾ的ではあっても、そういう意識が日本車の品質・性能をここまで
引き上げたと思えばこのままでもいいのではないか。
雑誌の記事を鵜呑みにするかどうかはそいつ次第だ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 03:58 ID:zK693q3h
そういえばマツダのミラーサイクルエンジンは日本ではあまり注目されなかったけど
ベンツの技術者はかなり注目していたみたい。同じ頃に出た自分らのクルマには
旧式のルーツブロアしか載せられなかったのにマツダはリショルムコンプレッサを
実用化してしまったのだから。

そのせいか今やベンツはリショルムにご執心のようでAMG・C32を筆頭に続々と
高圧過給したガソリンエンジン車を出して来るようだね。それもマツダと同じく
IHIのリショルムを使って。

日本の自動車評論家には是非ともベンツのマツダに対する評価を聞いてもらいたいね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 04:04 ID:oOfkTCCk
マツダは技術的にもデザイン的にもよかったけど。今は
ちょっとねえ。デミオみたいな安物メーカーに成り下がってしまった。
ここは一発RX−8で高くても売れるプレミアムカーを
作って欲しい。
19 :01/10/21 04:11 ID:zmLPlUif
安い予定だよね。RX−8
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 04:12 ID:XYbl2QRO
ドキュソなアメ車企業と結ぶと、どんな優秀な企業も没落するという良い例。
アメ車メーカーは皆クソ!
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 04:19 ID:dioqt6YW
>>18
安さで勝負しないと生き残れないのよ。
MPVとか快適装備満載であの安さだぜ。泣けてくる。。。
>>20
ダイムラーもクライスラーと意見が対立しててやりにくいって言ってるしね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 04:19 ID:oOfkTCCk
スリーポインテッドスターに何百万も払いたいなら
勝手にどうぞって感じじゃないか。品質を落として
尚且つ南アフリカで作ってるのに旧型と同じ値段。
MBも相当阿漕な商売してるよね。分かる人には
分かってるのに。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 04:26 ID:oOfkTCCk
>>21
デミオやMPVのクラスはクルマにこだわりの無い人が
買うから仕方ないか。RX−8はレガシーのようにちょっと
高いけど他のメーカーがどうやっても真似出来ない
クルマを作って欲しいね。実際レガシーは売れてるんだし。
結局何だかんだ言っても、みんな1に同意しちゃってるわけね。

オレとしては「うるせー!なんと言おうがベンツが一番なんじゃあ〜!
わからんヤツは黙っとけ、ヴォケ!」的なレスも期待しているのだが・・・。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 04:57 ID:dioqt6YW
>>23
同意。できればロータスエリーゼだっけ?超軽量のオープンボディー+ロータリー
も出して欲しい。無理か・・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 05:27 ID:oOfkTCCk
コロナやブルーバード買うならもうちょっと出して
毛並みの変ったフォーカスとか良いと思う。だけど
120万でフィットが買えるのに180万も出して
ルーテシアとか230万でマーク2が買えるのに
350万でA4とか買うのはどうかなと思う。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 05:36 ID:jSLPS+Iv
>25
 現行もしくはRX−8用エンジンではパワー過大になると思われ。
個人的には4シーターじゃないRX−7後継車が欲しい。
28風と木の名無しさん :01/10/21 05:56 ID:vNTiMiVL
>欧州メーカーのかなりがその利益の大半を販売数量
>わずかの日本市場からくみ上げているのだから。

↑具体的に数字を出して欲しい。
例えば、シャネルの売上は、半分が日本人だとか。 
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 09:28 ID:uxLVl3FC
>>10
そうそう、あのころは、ドイツでカペラが毎年
賞を受賞したり、(FRのころから)ファミリアが
馬鹿売れしたりして。いまでもドイツでは
マツダのこと、いいイメージ思ってるのかね
>>1 盛り込みすぎて焦点がぼけてるよ。タイトルと内容も。
ソレは兎も角、ちょと良く読んでみる。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 09:41 ID:hlI8ZCNM
>>28
自分で調べて突っ込みを入れる位の意気込みが欲しい。
雑誌見て外車買ってしまった人は今ごろクソして泣いてるYO!
33名無し募集中。。。 :01/10/21 09:57 ID:WKzBn2uV
ホンダのデザインの評価が高いなんて聞いたことない。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 11:37 ID:WjYwP4QZ
>>29
NSU(VW-AUDIグループ)がマトモに実用化できなかったロータリーを、実用化した会社だからねえ。
一目置いてるんでしょ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 11:48 ID:nsoDnHA9
>>34
日本にはプロジェクトXのネタになる代物がたくさんあるしね。
それだけ戦中世代の技術者は優秀だったんでしょ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 11:55 ID:FrJsEd4g
>>1
なにを今更、なスレ名だ。
って言うか、いっぺんにそんなに長々と書くと、
全部読んでくれる人は少ないぞ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 12:10 ID:OgkRuuIk
俺は楽しく読ましてもらいました。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 12:11 ID:+9jdd7MN
1よ、おまえのドイツの友達が言ってるからといってそれがどうした?
そのドイツの友達の言っていることが本当に正しいと言う保証はあるのか?
欧州に憧れることが悪いことなのか?
高速域ではハンドリングは不安定のほうが良いのか?
シトロエンの油圧サスシステムは保守的なだけでメリットはないというのか?
シトロエンを否定するならマツダのロータリー技術も否定するのか?
最後におまえの文章は「〜と言っていた」ばかりじゃないか。
おまえ自身の考えは書かないのか?
1よ「言うは易し行うは難し」だ
39kinky:01/10/21 12:12 ID:hqzfxhnD
自動車に対して特別の思い入れのない人の車に対する考え方は、どこの国でも
大して変わらないと思われ。知り合いもイタリア人に「デルタ乗ってる」って
言ったら怪訝な顔されたそうですし。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 12:15 ID:hg/0BYk0
おお、来た来た、「おフランス最高ざます」君が
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 12:21 ID:EMxZjRpX

君達、外車が買えずに国産で我慢しなきゃならないからって
こんなスレを立てて貧乏の言い訳するなんて
プライドはないのか?
42Z51海苔:01/10/21 12:21 ID:zrKFZFhW
アメ車マンセー!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 12:29 ID:CEgyE5aO
同僚に外車マンセーのやついるんだけど。
今、ルーテシアで、次はアルファとか言ってるんだけど。
彼って海外行ったこと無いのよね。30近いのに。
ドイツとか行ったらMBのEがタクシーだよ。
長期滞在でCクラスのレンタカー借りたけど
1ヶ月で15万くらいだったかな?安いよー。
なんか外車好きな人って狭い範疇でしか物事見てないような・・・
私は日本車が好きだな〜。
44 :01/10/21 12:50 ID:HctxELCq
輸入車は国産に勝ると言う概念を日本人に植え付けた
ヤナセが諸悪の根源って事だな。
45ピリピーナ:01/10/21 12:58 ID:cJhE5g/b
>>1
ドイツがどうだか知らないけど、日本でベンツ乗ってるといいよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 12:59 ID:8lphUQDK
物の善し悪しや価値を判断できない消費者に問題がある。
商売だから、高く売りたいのは当たり前。
売れなければ値は下がり、売れれば上がる。
これ、経済の原則。

輸入車は不当に高い。それでも輸入車は売れる。
おいしい国ニッポン。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 13:01 ID:l2UYURHj
不当に高い外車はマニア以外嫌だよな。フォーカスなんか
220万で6連装CDプレーヤーやサイドエアバック、
イモビライザーとかいろいろつくぜ。アルミも本革ステアリングもね。
ボディーの穴明き保証も12年。ここまで付いたら20万の差は
むしろ安く感じる。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 13:13 ID:FrJsEd4g
不当に高い…のはベンツとかボルボ辺りか?
他国の価格実態知らないから、はっきりとは言えないけど。
49 ◆MGFL0NLY :01/10/21 13:14 ID:hlEOHtDt
上司のBMWをちょっと借りて乗ったら10年落ちなのに
凄く良くてビックリしたけど、車検に40万とか新車価格
が本国やアメリカの2割り増しとか聞くとちょっとなぁ、
と思ってしまう。自分が乗っているイギリス車なんて自分
が187cmもあるウドの大木なんでコックピットの大き
さが気に入って買っただけで、それがなければロードスター
買っていたと思う。船積みしてくるのだから国産車と同じ
値段にするのは無理だろうけど、舶来品崇拝に乗じて阿漕
に儲けているメーカーや代理店を高笑いさせる事は無い。
日本市場に真っ当な形でコミットしようとしている海外メー
カーってフォードとGMぐらいなんじゃないかと思う今日
この頃。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 13:21 ID:ZHeA4cSr
>>1よ、
楽しく読んだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 13:23 ID:BBIKQxt/
フラッグシップが壊れすぎてまともに走れないメーカーであるシトロエンは
過去の遺産に拘りすぎると言われても仕方有るまい。

自分はシトロエンに乗っているが、故障の面から他人には勧められない。
単に、変わった車に乗りたいだけ。

車の進歩の度合いから言うと、日本車に遠く及ばない。
もちろん、限定的な場面では日本車より優れていると感じる点もあるが・・。
止まらないと言う、極めて初歩的な点で国産に大きく劣る。

と、こういうことを書くと国産でも止まったことがあるよ!とかいうバカが
出てくること請け合い。
ジャーナリズムが変というのは分かるな。
新車雑誌を読むと、各メーカーのモデルチェンジに出遅れた車は
「ハンドリングが古い」「内装が・・・」
とか、言いたい放題。一般人にとっては4年前の車にハンドリングの古さを感じることも
内装がどうのとか、古くても新車ならそう気にならないと思う。2世代前ならそうかも知れないが。
あまりにもメーカー寄りの記事の書き方、新車雑誌とはいえやりすぎ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 13:51 ID:uxLVl3FC
ま、ま。日本の車雑誌は8割引で読む、これ常識。
漏れは、実はもう車雑誌読んでないんで無責任発言だな
自分のポリシーで車買うのみ(MTセダン)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 13:54 ID:l2UYURHj
C240 Sedan
View Specs $28,412 / $30,550 2.6L V6 168 HP
C240 Sedan 505.0万

2.4M
View Specs $27,686 / $29,450 2.4L I5 168 HP
2.4 Wagon 460.0

325i sedan
View Specs $24,550 / $27,100 2.5L I6 184 HP
325i Sedan 473.0

GL 2.0
View Specs $14,044 / $15,050 2.0L I4 115 HP
CLi Hatch 257.0
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 14:01 ID:l2UYURHj
>>54
もちろん装備の問題もあるから一概に言えないけど
総じて高め。内外価格差や国産の同クラスと比較して
価値を見極めるべきだね。
56ライトウェイター:01/10/21 14:05 ID:8mql0Bh4
>>1
・・・どっかのコピぺ?ワードかメモ帳にでも
入力してからコピぺ?どっちにしても改行位置ぐらい
それなりに直して欲しい所存。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 14:17 ID:myEY2Ss9
日本人の購買力が馬鹿でかいために、ごく一部のアホの所行が
日本人すべての行為だと勘違いしているのだろう。

ごく一部のアホが、欧州の企業に多大な影響を与えているかと思うと
笑えるよ。
58kinky:01/10/21 14:20 ID:hqzfxhnD
まぁ、BMWなんかの日本仕様を見てると馬鹿にされてるの
よーく解りますわね。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 14:21 ID:uxLVl3FC
DBが、ヨーロッパの他の国から安いMBを買い求めにきた客に
値段吊り上げて売っていたのを、ペナルティ受けたよね。
円にして70億円相当だっけ?
60OPELもどき:01/10/21 14:29 ID:IwrdvBsv
雑誌がどうのこうのという前に自分でディーラーに足を運んで試乗してごらん。
比較するのも面白いよ。
それにしても日本人の単眼的舶来主義には笑っちゃうね。
>>60
めんどくさいんだもん。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 16:41 ID:mK1iLa/t
外車はぼってるからキライ
現地仕様と日本仕様の価格差は何よ
装備とかうんぬんのレベルじゃない。日本法人ボリ過ぎ
800万で買ったレンジローバーが半年後に400万になって課長が怒りまくってた
レンジ買った課長が情報不足。下取り期待するならベンツGクラス買うべき。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 16:53 ID:kcQPBwSV
いつだったか売値が300万だか400万だかいきなり下がったんだよ。
下取りの話じゃないと思うけど……。
65ろば:01/10/21 16:56 ID:kPKcjCMI
レンジはこれからも下がり続ける。
砂漠のロールスロイスって言葉の通りには
走らない車ってのがばれるから。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 16:59 ID:VpJS4DlD
>>65
修理代金はロールス並だけどね・・・
>>1の言ってることって、「欧州のジャーナリズム」に
対するコンプレックスの塊、という気がしないでもない。
日本の自虐的ジャーナリズムもそれはそれで一つの
個性として割り切ってもいいんじゃないかとも思うが。
68名無しさん@そうだドライブに行こう:01/10/21 17:05 ID:4Tfx8gLV
>ホンダのデザインは評価が高い。
>ホンダは10年デザインと言われる。

これには禿しく胴衣
69ろば:01/10/21 17:14 ID:kPKcjCMI
>>66
ローバージャパン「が」高い!
本国じゃ、もっと安く修理できるんだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 17:24 ID:jeHl6a0m
車両本体価格でボラれ、すぐ壊れるたび修理費でボラれ、
殴られも蹴られても付いてきたのに
新型乗り換え時の下取り価格もスズメの涙
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 17:27 ID:ZHeA4cSr
http://www.bekkoame.ne.jp/~jh6bha/higa9706.html#9706028
こんな情報もある。ホントかどうかはしらんが。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 17:29 ID:DPznKZR+
ロールスのオイル交換コーンズで11万だぞ。
73ろば:01/10/21 17:31 ID:kPKcjCMI
>>71
日本人ってあほなところがあって、高価な車=いい車 と思い込んでる。
だから敢えて車両価格を高く設定してるんだよ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 17:34 ID:BnU2B8m4
高いことに価値を見る人がいるのは事実。
安けりゃ良いわけでは無い?
75 :01/10/21 17:37 ID:4felhTlX
俺は国沢さん支持派です。
76 :01/10/21 17:39 ID:M9/2zXdB
>>73
日本人は
高価な車=いい車   じゃなくて
外国の車=いい車 と思い込んでいる
77名無しさん@そうだドライブに行こう:01/10/21 17:40 ID:4Tfx8gLV
>>76
それは違う。
外国の車にはカンコック車とかもあるから。
78ろば:01/10/21 17:42 ID:kPKcjCMI
>>76
うん、そういう面も確かにある。
国産を蔑んでる連中は、「乗る楽しみ」じゃなくて
「所有する楽しみ」を味わってるんだろうな。
ま、どっちが本当の車好きか知らんが。
79 :01/10/21 17:47 ID:M9/2zXdB
>>77
いや、韓国車は初めから、あうと おぶ 癌ちゅーでしょ
>>78
要するに日本人が、グッチとかエルメスを買い漁る理由と同じってことね。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 17:47 ID:KcVVVAI2
>>76
そうそう、輸入車=いい車→値段が高いのは当たり前。→値段のことを気にするなんて野暮。
っつう構造。なんか、田舎もんだよねぇ、発想が。欧州車コンプレックスの裏返し。

その点、アメリカなんか、良い物は良い、全部並べて公平に判断して購入って感じだから、
BMだろうがベンツだろうが、適正価格をつけざる得ない。
これが健全な資本主義市場だと、俺は思う。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 17:56 ID:ZHeA4cSr
同じ値段だったら、日本車の方が(・∀・)イイ!!ということか。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 17:59 ID:WTnt8gL8
金あって買ってるやつはいいんだけど、
普通のサラリーマンを煽るのはやめてほしいな。車雑誌。
家買うの諦めてまで買うような車か?ボルボ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:06 ID:qlSWMr9r
>サフランやラグナには日本人デザイナーが絡んでいたしホンダは10年デザインと言われる。

サフランは100%日本人の作品だよ。
永島譲二っていう人の作品がコンペで勝って、そのまま。
>>28
>>欧州メーカーのかなりがその利益の大半を販売数量
>>わずかの日本市場からくみ上げているのだから。
>↑具体的に数字を出して欲しい。
>例えば、シャネルの売上は、半分が日本人だとか。
有名な話は、ベンツ。
日本では全販売台数の3%を売り、その日本から全利益の5%を稼ぐ。
だから日本市場は重要、と。

なめられてる証拠。
レクサスが出てから多少マシになったようなもん。
85euroR:01/10/21 18:29 ID:Nn/9c97o
>>79
>>80
完全に同意。

キーホルダーはオジャールだったりするオレ(wa
86ピリピーナ:01/10/21 18:33 ID:cJhE5g/b
>例えば、シャネルの売上は、半分が日本人だとか。

その半分は泉ピン子だとか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:40 ID:groOpOQ2
手の届かないブドウは酸っぱく見えるもんだが、
あれこれ理屈をつけて傷を舐め合ってる様は
憐れを通り越して醜悪だな、このスレ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:45 ID:ZHeA4cSr
手の届かないブドウは甘く見えるもんだが、何か?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:50 ID:KHRIx642
>>88 国産君は教養が無いね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:51 ID:HddJH7j8
>>65
>レンジはこれからも下がり続ける。
>砂漠のロールスロイスって言葉の通りには
>走らない車ってのがばれるから。

こないだ「所さんの笑ってこらえてスペシャル」で、「ダーツの旅in the world」だかが
中東のオマーンだったんだけど、砂漠を走るのに使った車(砂漠タクシーみたいなもん)が
ランクル100だった。なるほど、ランクルに比べりゃランドローバー系はダメなんだろうなと。

結論:日本車こそが最優秀。外車ヲタと舶来信奉雑誌は逝ってよし(死語)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:52 ID:cSVTreD3
>>89
国産マンセー。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:52 ID:dNPrEhLH
>89
手の届かないブドウは甘く見えるんだが、
酸っぱいと自分に思い込ませて心の平和を保つんじゃなかったか?
93ろば:01/10/21 18:53 ID:kPKcjCMI
>>90
その100、日本の盗難車かも(笑)
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 18:58 ID:KHRIx642
>>92 国産君でもさすがに知ってたか
9590:01/10/21 18:59 ID:HddJH7j8
>>93
左ハンドルだったから、トヨタのモータープールから盗られたやつじゃなければ
正規モンの100だと思うよ(w
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 19:03 ID:HLnDW4pg
>1
>日本では車単体を趣味性で語る「車評論」の国のようだ。

車板に書き込む2ちゃんねら〜が最もよい例だ〜!!

日本人の論評好きは何も車だけには限らないけどね...
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 19:24 ID:l2UYURHj
考えようによってはアメリカで4万ドルのキャデラックと
5万ドルのレクサスが互角な勝負をしてるわけだ。これで日本人が
セルシオを買ったら貿易不均衡で怒られるわけだよ。だから
インポーターとジャーナリズムが結託して輸入車=高価格=高性能
という図式を作って不均衡を是正してるというのはどう?

でもさあキャデラックが120万も安く買えるならキャデラックが
いいなと思う俺は舶来信奉者?
98 :01/10/21 20:00 ID:/0aqLcJa
>>84
なるほど、全販売台数の3%か・・・輸入車は全体の10%程度だから、
それを考えると多い方かな?
素朴な疑問なんだけど輸入車って、あんなに故障が多いのに、何で
問題にならないんだろ?
国産メーカーが、輸入車と同じような品質の車売ってたら、三菱の時
みたいに、滅茶苦茶叩かれると思うけど。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 20:15 ID:l2UYURHj
>>98
そりゃあヤナセはディーラーの対応がしっかりしてるからでしょう。
特にベンツのオーナーなんかモデルチェンジすれば黙って値引き無しで
買い替えてくれるから自ずと普段から最高の待遇でしょう。
VWやBMWも似たようなものじゃない。あとラテン系のクルマは
リセールががた落ちでなおかつ故障が多くてもプジョーなりアルファ
がどうしても好きでっていう人が買うんじゃない。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 20:42 ID:m/zRG3WS
日本人ってブランドやイメージに弱いよなぁ…
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 20:52 ID:uxLVl3FC
結局他の外車スレと同じような展開になってしまいましたね(W
102gig:01/10/21 20:59 ID:JCx2aNFV
BMWやサーブが高いのはまだいい。
なんか趣味性が感じられるからね。
ただし、ベンツやボルボが高いのはムカツクな。
なんであんな趣味性のカケラもないようなクルマでぼったくられなくてはいけないのか?
特にボルボ。
個人的には趣味性はカローラとどっこいどっこいと思う。
あくまで私見だけども。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 21:55 ID:ky4EIh8K
>>1
 散々長い文章書いてまともなのは1項目だけかよ。
 くだらん。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:22 ID:NnnCSZJ3
日本では輸入車は「ガイシャ」という商品なのです。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/21 22:50 ID:BSX8OeIJ
>>104
それを換える事の出来ないアフォはおまえ
>>1
ここに書き込んでみ。親分を始めとしたガイシャヲタの反応が楽しみ。
http://www.mirage.co.jp/nakaya/bbs/bbs.cgi
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/22 09:56 ID:n47Dun3F
>>80
賛同

PCでもなんでもオープン価格に文句つける奴見ると情けなくなる。
あと、オークションで落札しておいて、高いと文句言う奴とか。
値段なんて自分の価値観で決めろよな。

あと、ベンツのAクラスをマイカー(非セカンドカー)にする奴きしょい。
108名無し@製造業:01/10/23 00:57 ID:OyXCaPPt
ジャーナリズムが変というスレッドなのに
外車ネタになってる
話を戻した方がよいのでは

確かに変だし、レベルの高い人あんまり見ないなぁ。
技術に対する理解力不足を感じることが多い。
文章がまた酷い。散漫で根拠が希薄で、読むに耐えないことが多い
今まで読んだ中では、飯田なんとかという女性評論家の文章が一番酷かった。
109名無し@製造業:01/10/23 01:04 ID:OyXCaPPt
1さんが書いてる問題点は、
昔からすりこまれてきた常識から受ける束縛が原因の一つでしょう
また、その常識を温存しようとする勢力も一生懸命だしね
甘い蜜は離したくないわな
ジャーナリストもその一翼を担ってるんでしょう

いつまでも巨人だジャイアンツだ長嶋だ
というのと同じ構造でしょう
110機械乗り:01/10/23 01:27 ID:fJn/Pt7p
ジャーナリズムの存在意義の一つは強者(企業、富裕層等)が弱者(消費者、個人)
にその権力を行使して不利益を与えるないよう監視することにあると思う。
日本のモータージャーナリズムにはそこが基本的に欠けてる気がする。
(だから自虐的ジャーナリズムって存在しないと思うんだけどな)
輸入車は国産車より文化性、技術コンセプトが高いと盲目的に誉めそなすより
消費者の利益や車と社会の新しいあり方についての視点をもった記事を
書いてほしいと思うのだが・・結局商業雑誌ってことでそれを支持する消費者
が大多数をしめるならしょうがないのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 01:34 ID:nwEQh5wg
国産モデルチェンジしすぎだからってのは?
三本さんって、やっぱ今でもホされてんですか?
>112
自分のパンツは自分で干してると思ふ。
114 :01/10/23 21:52 ID:2RlNqT+e
>>111
新しい車出さないと売れないやん
115Gall:01/10/23 22:09 ID:SiJxpkR8
マガジンXの「ざ・総括」に出ている以外のジャーナリストは
はっきり言って要らないね。
B4が出てからのアルテッツアへの見方の変化には驚いたね。
所詮その程度なんだよ。
自称ジャーナリストは一度「ざ・総括」を読むべきだね。
って私は別に回し者じゃありませんよ。
>>115
具体的にどういうのりなの?知りたい。
本屋遠いんだよ(w
117Gall:01/10/23 22:55 ID:SiJxpkR8
>116
トピがあるので見てください。
「雑誌マガジンXの「ざ・総括」について」
>>117
ありがと
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/23 23:48 ID:euFsyYjs
120素人:01/10/24 09:29 ID:pG3IGyqI
>>119
ほほう、これ面白いね。わかりやすい。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/25 00:13 ID:28w6N9gw
1に同意あげ
>>93
そこまでいっても、皆さんクルマ単体の話に
にしか興味を示さないというのが性というか・・
123 :01/10/26 04:42 ID:6UrFtWjR
>>106
そこ入れないんだけど・・・
誰か荒らしたんじゃないだろうな
>>119
こんなんあったんだ。週末だし読んでみっかな。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 05:18 ID:Axpb7mFO
『総括』は典型的な外車崇拝の評論だよ。
最近は少しケナしながら評論するというワザも使ってるけど、腰が引けてて
本気ではケナせないというイタイ評論。
ベンツは高いが売るときも高いからイイのだ、みたいなこと言ってるしな。
その前に、異常な価格に突っ込み入れろよ(w
ま、欧州車オタクの両角がやってるんだから仕方ないけど。

マガジンXで面白いのは輸入車ディーラーの裏側暴露モノや、自動車用品量販店の
裏側暴露モノ。
どこまで本当かは分からんが、けっこう本当っぽくて面白い。
『総括』はカス。
126カリブ好き:01/10/26 05:21 ID:moLVsVB7
1さん面白い。微妙に持論も混ぜてる?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 05:37 ID:Axpb7mFO
1の言ってることは、何年か海外で暮らした者が日本に帰ってきたときに率直に
感じる感想だと思うよ。
なにせ値段が違いすぎるし(特にドイツ車と北欧車)。
そして評論家たちは20年前と、ほとんど変わらぬ外車崇拝。
特に”病気”だと感じたのがマガジンXの『総括』。
他の評論家たちは、まだナイーブというか可愛い。
『総括』は”理論的”に解説して外車崇拝やってしまっているところがなんとも
イタイ。
徳大寺はすでに批評家ではなく、似非ーイストだからまぁ問題外かな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/26 12:46 ID:Vd2FYxrX
>>127

わかる。
でも1の論法には致命傷がある。
それは、日本車が「ドイツ人に評価されている」と
結局、ドイツの権威を持ち出していること。
こういうのを心理学的には「コンプレックス」という。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:15 ID:9sVDk510
日本の場合自動車に限らず学会と市民が乖離し過ぎてるように思える。
本来はその溝を埋めるのがジャーナリズムだと思うけど、ジャーナリストは決定的に
知識が欠落しているのでその役を果たしていない。
130就職戦線異状名無しさん:01/10/27 03:20 ID:p47mKbB4
まあ 日本の車評論家なんて走り屋上がりが多いからね〜
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:23 ID:HaxO6uLw
>>130
たとえば?
何人か名前挙げてみて。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:26 ID:HaxO6uLw
>>129
ついでに決定的に知識の欠落してるジャーナリストってのも
誰かだか聞いとこう。
何人か挙げてみて。
逆に、まぁまぁ知識があるのは誰あたり?
133就職戦線異状名無しさん:01/10/27 03:29 ID:p47mKbB4
煽られそうなんで実名挙げはやめときます。
まあ ミニバンの試乗なのにスポーティ感がどうのとか言う奴とかよくいますよね。W
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:32 ID:HaxO6uLw
>>130 133
そのぐらい言えないのか?
っていうかはじめから知ったかぶりか?

そのぐらい言えないんなら黙っとけ、ヴォケ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:35 ID:9sVDk510
ジャーナリストじゃないけど好きだったのは兼坂弘氏くらいかなあ。
136就職戦線異状名無しさん:01/10/27 03:37 ID:p47mKbB4
ほらきた煽りだよ w
厨房はベストカーみて国〇 松〇 サイコ〜とか言ってろ
それとも 間違いの徳さん マンセーとかほざいてろ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:39 ID:HaxO6uLw
決定的に知識の足りないジャーナリストや、走り屋上がりの評論家ってのが
たくさんいるんだろ?
どんどん名前挙げてみろよ。
参考にさせてもらうからよ。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:43 ID:HaxO6uLw
国沢や徳大寺がクソってのは知ってるよ。
で国沢は知識が足りない方なのか、徳も知識が足りない方なのか、
走り屋上がりなのかはっきり言ってみろや。
たくさんいるっつーんだから、どんどん名前あげてみろ。
139就職戦線異状名無しさん:01/10/27 03:44 ID:p47mKbB4
馬鹿かてめえ最初に人に聞いてて
なんや その態度は!知りたけりゃ自分で調べろ
めんどうだから俺は知らないってことにしててやるから
 オナニーみたいな会話して満足してろ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:45 ID:HaxO6uLw
言えねーなら最初から黙っとけ、ヴォケ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:46 ID:9sVDk510
>>138
とりあえず徳さんはミラーサイクルとスターリングサイクルの違いが付いてなかった
みたいだよ。プリウスのエンジンはアイシンのスターリングサイクルエンジンが載ってるのかと
勘違いしてしまったよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:48 ID:HaxO6uLw
>>141
いいねー。
どんどん、しっかり言おうぜ。
143就職戦線異状名無しさん:01/10/27 03:49 ID:p47mKbB4
おまえ なめとんのか
じゃあてめえ詳しいんなら全員の評論家のプロフィールいえや
日下部 国沢 ツツミ 桂 河口まなぶ 川島 竹平 斎藤 クズヤ
横越
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:51 ID:9sVDk510
あとはルーツブロアとリショルムの違いが判ってない人は多いみたいだね。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:52 ID:HaxO6uLw
>>143
バカかおまえ?
おまえが、走り屋あがりの評論家ばかりっつってから、もったいぶったような
こと言ってねーで、どいつらだか名前挙げろって言ってんだよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:54 ID:9sVDk510
とりあえず不特定多数の人がベンツのSLKがリショルムを使ってるって書いてあるのを
見た記憶がある。AMGは別ね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:54 ID:h/QxRX2V
でも徳さんは結構好きよ(ハァト
148就職戦線異状名無しさん:01/10/27 03:54 ID:p47mKbB4
馬鹿はてめえだよ
だれがばかりって言った 日本語理解してからしゃべれやダボが
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 03:57 ID:9sVDk510
ハイブリッドにするとどうして燃費が良くなるのか理解していない人も多いよう。
スロットルロスとかの語を使って説明してるのはあまり見ない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:00 ID:HaxO6uLw
だから、決定的に知識の欠落してるジャーナリストと、走り屋上がりの評論家、
どんどん教えてくれよ。
聞きたい奴多いはずだよ。

くっだらねー揚げ足取ってんなら、もう寝ろ、148
というか、逝ってよし。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:02 ID:9sVDk510
ディーゼルエンジンが燃費がいいのも圧縮比が高いからという説明をしてる
のも多い。全くの間違いではないけど、言葉足らず。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:04 ID:HaxO6uLw
>>151
いいねー、勉強になる。
できれば、そういった知識の欠けてるヴォケ評論家の名前が知りたい。
聞きたい奴、多いはず。
153就職戦線異状名無しさん:01/10/27 04:04 ID:p47mKbB4
ほー揚げ足を先にとってきたのはあんただが反論おそかったな〜WW
反論をない頭でかんがえてたか??
自分が揚げ足をとられたら逃げかい
もともと就職板にいて車好きが高じてメーカーに内定もらったから
久々にこっち遊びにきたら馬鹿がからんでくるしよ
自分で好きな事にチャレンジできず人に絡むのを楽しんでる
馬鹿は雑誌見て評論家の話で喜んでろ 
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:07 ID:HaxO6uLw
>>153
おまえは、もう用なし。
逝ってよし。
やれるんなら、走り屋上がりの評論家ってのを5、6人名前挙げてみろ。
155もぐもぐ@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:16 ID:P9GAfKCj
o!
久しぶりに熱い煽りを見れたよ!
2chだね〜。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:18 ID:9sVDk510
>>152
とりあえず自分の知識を多少なりとも増やせば評論家がぼけたことをいってるのも
わかってくるよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:20 ID:HaxO6uLw
結局、知識の欠落したジャーナリストってのも、走り屋上がりの評論家ってのも
たくさんいるって言いながら、名前挙げられないのかよ?
聞きたい奴多いと思うぞ。
どんどん名前挙げろよ。
158 :01/10/27 04:21 ID:Xj+8RRrk
スタパ斎藤って、車自体のレビューはやってないのかな……?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:24 ID:HaxO6uLw
>>156
そういう問題じゃねーだろーが。
知識の欠落したジャーナリストやら、走り屋上がりの評論家やら
たくさんいるって言ってんなら、名前挙げてみろって言ってんだよ。
聞きたい奴、多いはずだぞ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 04:42 ID:HaxO6uLw
結局、名前挙げらんないのかよ。
根性なしが。

日本には決定的に知識の欠落したジャーナリストやら、走り屋上がりの評論家やらが
多くてしょうがねーって言ってる奴、両角崇拝でもしてる奴なんじゃないのか?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 05:38 ID:/Fcpt/L4
しかし、どんなこと言っても日本市場が世界的に舐められてるのは事実だよな。
じゃなきゃ、カンコック車があの値段はつけねーべ(藁
162カリブ好き:01/10/27 05:51 ID:Hc99h0/F
まぁまぁ、車好き同士つまらんことでいがみ合いしなさんな。
一番悪いのは評論家って事で。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 16:07 ID:ibpx94IN
そういえば両角って、知識の欠落したジャーナリストやら、走り屋上がりの
評論家やらが多くてしょうがねー、みたいなこと口癖のように言ってるな。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 16:11 ID:6DEclaXq
工学的な知識がないのなら他のことで評論すればいいのにどうして
よくわかってないことまで首を突っ込む評論家が多いのだろうか。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 16:52 ID:8uSYjAts
>一番悪いのは評論家って事で。

とりあえず徳大寺と両角は欧州車マンセーのA級戦犯ということでよろしいか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 18:08 ID:QL9VK1iP
>>165
両角は最近の欧州車には手厳しいしフィットやヴィッツは
それなりに誉めてるよ。ただ3年くらい前の著書を見てると
手抜きの国産車にボロクソ言って、まだコストがかかってる
ドイツ車は本当にマンセーと言ってた。多少高くてもリセールや
満足度で勝るとか言ってた。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 18:11 ID:QL9VK1iP
ただ、ざ総括でも宝島社の本でもビークルドットコムでもヴィッツを
「がてんりゅうせいをかく」というお決まりの4字熟語で論評するのは
笑えた。同一人物がかいてるんだろうなあ。まあヴィッツは足回りさえ
良ければパーフェクトなのにと言いたいのでしょう。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 18:16 ID:QL9VK1iP
絶対的に日大理工の院まで出てるから技術的に詳しいし、僕も工学部卒
だから偉いと思う。あくまでも理詰めで語ってるし。

確かに一時期の国産はひどいと思う。背が低いスタイルを追求した
結果中は狭くて乗り込みづらい、センターピラーは無いから側突で
アウト、馬力を追求するから低速トルクスカスカ、おまけに
ATのトルコンはズルズルすべる。メーカーもユーザーが望むなら
作らざるをえないだろうから、彼らを責めるのもかわいそう。
169横レスだが:01/10/27 18:44 ID:TeqKSPDH
>>143

日下部:元ラリースト、ドライバー誌寄稿から
国沢:ベストカー誌あがり
ツツミ:知らん
桂:昔ラジコンの某メーカーワークスドライバー。いつの間にか実車レーサーになってた。初期のオプションのテスターとかやってた
河口まなぶ:チ○ポ誌あがり
川島:知らん
竹平:元ラリースト、マジョルカ専務、主にベストカー
斎藤:シンスケの方は某メーカーテストドライバーあがり、ヒロユキの方なら元NAVI誌>カーマガ>オートエクスプレス編集長>フリー
クズヤ:知らん
横越:知らん
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 18:57 ID:aZVZiSz5
>>168
>絶対的に日大理工の院まで出てるから技術的に詳しいし
そうなんだ?(大藁
後半部は両角の言ってること、そのままコピーじゃん!(藁

>>165
両角、「ざ総括」スレでも叩かれてるね。
両角の弟子?か信者?が必死に応戦してるけど(藁
徳大寺スレもあったけど倉庫行きになっちゃったね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 19:20 ID:TfDLZEO+
>>168

キミの理論はおかしい点がある。

> メーカーもユーザーが望むなら作らざるをえないだろうから、彼らを責めるのもかわいそう。

ユーザーが求めたのは、
・背が低いスタイルを追求した結果中は狭くて乗り込みづらい モデルなのか?
・センターピラーは無いから側突でアウト なモデルなのか?
・馬力を追求するから低速トルクスカスカ なモデルなのか?
・ATのトルコンはズルズルすべる モデルなのか?

違うだろ。メーカーが拡大解釈した妥協点がその結果だ。
ユーザーが求めたのは、
・背が低いスタイルだが、中は意外と広いモデルであり、
・センターピラーがなくても側突テストでいい成績をだせるモデルであり、
・馬力を追求しても低速トルクがモリモリなモデルであり、
・ATのトルコンがズルズルすべったりしないようなモデル
だったんだろ?それが出来なかっただけのこと。客のせいにしてどうする。
そういう発想では進歩がないぞ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 19:45 ID:S4lDRWje
だいたい、車の客観的な論評なんてあり得ない.
たとえば、オーディオのテストはブラインドでする
(どこのメーカーのいくらのスピーカーかというのが
わからない)
これを知って分かった.車じゃ論評は無理だ.と。
ちょうちん記事をかいくぐり、舶来モノ万歳主義をかいくぐり
客観的な情報を得られる自信はない.

バイトで沢山の国産車、外車を乗ってた人がいってたよ。
国産車がいい。トヨタがいい.高いのがいい.

なんだ。普通じゃん.いらないな。評論家.
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 19:47 ID:a7Kt8Rnf
>> 172

いいこと言うね。俺もそういう事が言いたかった。

まぁ、トヨタって出すと叩かれるけどね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:00 ID:WqXgfD7o
>172
>バイトで沢山の国産車、外車を乗ってた人がいってたよ。
>国産車がいい。トヨタがいい.高いのがいい.

それはあくまでも彼の意見。
高い買い物なんだから、気に入ったクルマに乗ろうYO!!

評論家を評論する意見はウンザリ...
理屈屋さんより読んでて面白い文章書く評論家が俺的にはヨシ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:03 ID:a7Kt8Rnf
じゃあ、俺からも書き込み!

神奈川県民なら知ってると思うが、ダイクマというディスカウントストアがある。
そのカー用品コーナーでの会話。

ワックスか何かの売り場にて

夫「ワイパーかえたいな」
妻「変えればいいじゃない。売ってるわよ。」
夫「いや・・・こういうところじゃ売ってないんだよ」
妻「ベンツなんて買うからよ。」
夫「(´_ゝ`)」
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:07 ID:+zj8VW4H
 あの〜ここで笑う所ですか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:22 ID:ROhAg6bT
>>176

鼻で笑え
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:25 ID:+zj8VW4H
ワイパーが置いてなくて買えないのか、
予備のワイパーを買って置くほど余裕がないのか。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:30 ID:ROhAg6bT
>>178

そのまえに、ダイクマで買い物してる点を指摘して上げて下さい。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 20:31 ID:+zj8VW4H
ベンツてまさか、、スウォッチのこと?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 21:12 ID:17nmlmGY
>>180
もしかしてスマート?
まさかそんな間違いしないよね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 21:23 ID:DyeHYf2J
>>181
>>180ではないが、最初はスウォッチもスマートの計画に参加していたから、
あながち間違いでもないかと・・・。
(その後手を引いたらしいが詳しくは知らない・・・)
183181:01/10/27 21:37 ID:17nmlmGY
>>182
ふーん、そうなの
でもオレは間違いは間違いだと思うけど
181でツッコミ入れなかったら、他の人は180が何をいってるかわからないと
思うよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 21:39 ID:nfZ4TwgM
>評論家を評論する意見はウンザリ...
じゃ他のスレ行きゃいいじゃん。
いろんなスレあるYO!!
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/27 22:37 ID:7qh2EhH0
>>172
>ちょうちん記事をかいくぐり、舶来モノ万歳主義をかいくぐり
>客観的な情報を得られる自信はない.

海外の雑誌も一緒に読むといいよん。
”工学的な知識”に詳しいヒョウロンカの話ばかり聞いてると、
客観的な情報得られないよ。
海外の雑誌の言ってることが全部正しいとは言わないけど、日本の
ヒョウロンカたちの評価基準がいかに偏っているかよく分かる。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 09:35 ID:RaMseRG4
>>172

>バイトで沢山の国産車、外車を乗ってた人がいってたよ。
>国産車がいい。トヨタがいい.高いのがいい.

もしかして運転代行業のバイトか?(笑)。

ドイツでダチの車借りて走りまわった事有るんだど、ドイツ車なんて日本じゃ
宝の持ち腐れだと痛感させられたよ。
日本で乗る分には日本車が一番だよ。
輸入車は異国情緒を楽しめる神経の持ち主じゃないと金の無駄使いだろうな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 15:21 ID:l7Yi/Pjp
>日本で乗る分には日本車が一番だよ。
これはある程度言えるね。
ドイツではアウトバーンなどを含めた高速走行が重視される、
アメリカでは広い道をゆったりと長時間走る快適性が重視される、
日本でには日本の道路事情があるからね。
求められているものが違うんだよ。
工学的な知識など振り回している奴はこの辺が分かってない。
さらに経済性、ディーラーのサービス、分布、部品の入手のしやすさなどを
考えたら輸入車に乗るのは、よほど特別な思い入れがないと意味がないね。
輸入車も今のような馬鹿げた値段をやめれば、まだしもだけどな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 17:48 ID:N3XfBszF
>輸入車に乗るのは、よほど特別な思い入れがないと意味がないね

最近はそうでもないけどね。
欧州車全般に操作系は軽くなってるし、足も柔らか目。
都市部に住んでいるのならディーラーの心配もいらない。
経済的な余裕があるならば積極的に選択しても問題ないと思うよ。
Sや7あたりだと周りの車も気を遣ってくれて運転も楽だし。
189大角ラリースペシャル:01/10/28 18:36 ID:rMiWXCtI
1を楽しく読ませてもらいました。
特に
>総じて向こうは車を社会との接点の中で語る「ジャーナリズム」が基本なのに対し
>日本では車単体を趣味性で語る「車評論」の国のようだ。だから次のような指摘が
>皮肉っぽく語られる。
については禿同。

なお、日本車が欧州では米国ほど売れないのはなぜなのだろうか?
1によれば日本車はそれなりに評価されているのだから、もっと売れてもいいはず
ある評論家は目に見えない階級制度があり、それが原因といってる評論家もいたな。
190クルマの在る風景:01/10/28 19:14 ID:JL9lKxfa
 という視点がこの国のクルマジャーナリズムには欠けている
気がするなあ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 19:17 ID:owB2YakY
車詳しいね、スウォッチがスマートだなんて良く知ってるね、
って言われたい?>>183
192gig:01/10/28 19:17 ID:ohoWEsln
>>189
日本で輸入車が少ないのと同じなんじゃないのか?
壊れるなんてーのはないだろうが、馴染みがない、自国マンセーとか。

米国市場に力を入れてたってのもあるだろうな。
193183:01/10/28 19:37 ID:GtGLn/cq
>>191
オレへのレスかい?
182じゃなくて
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 23:04 ID:gDa1qqsk
分かってないねー、188

>欧州車全般に操作系は軽くなってるし、足も柔らか目。
欧州車と一口に言っても色々だよ。

>都市部に住んでいるのならディーラーの心配もいらない。
都市部に住んでない人は心配だってことだな(笑
いや都市部に住んでる人だって車で遠出することもあるんだからさ。
それとも輸入車は街乗り専用かい(笑

>経済的な余裕があるならば積極的に選択しても問題ないと思うよ。
経済性考えなきゃ、なに選択しても問題ないと思うよ(笑
そもそも経済性が日本で輸入車か国産車を選ぶときの最も根本的な問題なんだよ。

>Sや7あたりだと周りの車も気を遣ってくれて運転も楽だし。
結局、これが味わいたいのかな?(笑
195名無し@製造業:01/10/28 23:10 ID:OUV15rFq
188>Sや7あたりだと周りの車も気を遣ってくれて運転も楽だし。

そうなのかなぁ
私は道でもPでも、Sや7だからって特別配慮した覚えはないけどなぁ
気を遣うって、なにか出来ることある?特に無いはずだけど

高速で後ろから猛烈なスピードで迫ってくるやつには
ガラの悪いSであろうが、営業のバンだろうがすぐ道譲るけどね
あほが一匹行ったね って言う感じで


またジャーナリズムを外れて外車スレに近くなってるような。。。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 23:12 ID:4Qtdcz1t
いわゆる外車も日本国内で現地生産するようになれば変わってくるんだろうね。
シボレーからクルーズっていうのが出るには出たけど、先は長そう。
197☆☆☆☆☆:01/10/28 23:15 ID:h9XTRKk9
ちょっと視点は違うんですが、私も欧州に駐在していたメーカー
の人間なんですが、日本は何でこんなにもジャーナリストが多い
のでしょうか?雑誌も多いですが…
また、メーカーからお金を貰い過ぎでは?別に違法なお金じゃな
いですよ、例えば講演会とか研修のゲストとか…
一回数十万円というのは明らかに「好ましく無い関係」と言える
のでは?
2chでも業界の方が居るようですが、内部から見て実際どう思
いますか?
>>189
 自国産業保護のためか,価格が総じて高めになっちゃうのが
足をひっぱっているのでは?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 23:33 ID:N3XfBszF
>>194
>欧州車と一口に言っても色々だよ
色々と言ってしまえばそれまですが、
以前に比べると操作系は確実に軽くなっていますよ。

>いや都市部に住んでる人だって車で遠出することもあるんだからさ
日本車でも山の中で故障すれば同じ事。
それに今の輸入車は走行不能になるような事態はほとんどないと思いますよ。
もし立ち往生したならばJAFを呼べばいいじゃないですか。

>そもそも経済性が日本で輸入車か国産車を選ぶときの最も根本的な問題なんだよ
最近は無理して買っている人も多いようなので
そこまでして選ぶ必要はないということです。

>結局、これが味わいたいのかな?
ただ事実を述べたまでのことです。

>>195
7だとクラクション鳴らされること自体まずありませんが、
Cだと多少(あくまでも多少)強引な割り込みをしただけで
セルシオあたりに鳴らされまくります。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/28 23:56 ID:dc/tsvDp
買うヤツは「現地で安い」って知ってたって買うよ。
本人はまわりが「ベンツだー!」って思ってくれることを期待して買うんだから。
ここに書きこむヤツや自動車雑誌読むようなヤツ(オレも)にとっては
車の性能(走り以外含む)=価格でないと納得しないけど、
普通の人にとっては社会的なことも価格のうちなんだよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 00:00 ID:LRIpYWu7
つまり、
欧州仕様の日本車(日本製とは限らない)は良いのだが、
日本仕様の日本車については一切語られてないわけね。

TOYOTA YARISとトヨタ ヴィッツも設計が微妙に違うかと思われ。
(どっかに書いてあった)
個人的には Previa2リッターマニュアルに乗りたかったのだが。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/29 03:50 ID:Dlom2O+0
>>199
あなた、すごいステレオタイプ屋さんだね。

>>200
確かに。
ベンツ・オーナーの9割以上は車を研究して買ってるわけじゃないでしょ。
ベンツ=高級車=ステイタス=見栄が張れる、で買ってるんじゃないの。
それに法人名義で買ってる人多いでしょ。
まともに価格と車の価値を考えたら自腹で買う気しないよ。
>>189
なんかどこかでお見かけした名前・・・
>>203
むかーし、どこかで見たような。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
ちょっとage