★キットカー好きか?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
私としては「スターリン」が好きだ。
http://www.sterlingcentral.org/gallery/

ヤフーで180万で売ってたし・・・
君達は?
車の性能は二の次で欲しい形があるか?
2中山エミリ:01/10/04 11:59 ID:QLkn/NTg
ブレイクする?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:00 ID:w/V9dc7Y
キットカットか?
4787B:01/10/04 12:07 ID:ZZps/VNE
8年くらい前だったか、スーパーセヴン売ってる並木さんところへ行った
時にキットカーの本を見せてもらって知ったんだけど、イギリスには沢山
あるんだよね。
日本だと規制の問題で店の人が作って売る形になるだろうから、ブレイク
しないとは思うね。
これが自分で組めて自分で好きにカスタマイズ出来れば魅力はあるとは
思うんだけどなー。

並木さんってまだマターリした商売続けてるんでしょうかねぇ。
それとも儲けないといけないようになったのかなぁ?
まぁ、いいんだけど。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:07 ID:1uo.twXg
6青鋭:01/10/04 12:12 ID:idSR5p5M
WRカーの事かと思った。
7787B:01/10/04 12:15 ID:ZZps/VNE
眺めてるだけでも夢が広がるなぁって思うのは確かですな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:26 ID:ujTgNmwU
何でも、キットカーは自分で作って登録するには
1台を衝撃テストの為にぶっ壊すらしい。
つまり2台買って作ってぶっ壊して証明するのだけど、
それでも通らない場合があるから無理なのか?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:31 ID:GDvk.mjM
>>1
この手改造のベースは何を使っているのだ?
スティングレーか?(アメリカっぽいし・・・)
101:01/10/04 12:34 ID:ujTgNmwU
1968年製
ドラムブレーキのコルベットシャーシに
フォルクスワーゲン「ビートル」の空冷式エンジンだそうな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:43 ID:RjPpzTlY
プジョーのキットカーは萌えですが・・・
12ナイト財団:01/10/04 12:45 ID:8WPc/A0U
ワカリマシタマイケル
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:49 ID:ujTgNmwU
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5151072

ナイト2000が売られているぞっ!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:55 ID:8WPc/A0U
>>13
本当だ!ビクーリしたよ。

喋るのかな?喋るんだったら買おうかな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 12:59 ID:0sVlo/qM
マニアか?マニアなのか??
だったら新型のナイト4000か
バイクのナイト50を進める。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:04 ID:G34WR2tA
クローズドボディでも製作可能か。

ところで、アクセル踏むとアクセルペダルが開度に合わせてランプつくのかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:06 ID:dII1Wztk
>>15
詳細を教えてください。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:10 ID:v5iEeVy6
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:10 ID:XUIncg/Q
ナイト4000って中身GTO・・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:13 ID:v5iEeVy6
>>16
S2000もオープンボディーでクローズドボディー並の強度を保ったから
大丈夫なんじゃない?
ランプは・・・解りません。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:14 ID:GDvk.mjM
GTOベースなんだ。。。
物凄いオーバーハングの長さをGTOのホイールベースの短さで助長している
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:16 ID:XUIncg/Q
>>21
いんや、GTOのOEM版ダッヂステルスベース
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:17 ID:ANzjb4H2
>>19
 3000GTかダッジ・ステルスって事すか?

>>20
 あの年代のトランザム(&カマロ)ってモノコックなのかな?
 カマロは純正でコンバーがあったけど…
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:20 ID:dII1Wztk
ナイト2000の方がやっぱり萌えるなあ〜
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:25 ID:gGAKSq1U
ナイト2000の最終型見た?
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:27 ID:gGAKSq1U
間違えた、こっちだった。
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/akiyo/shinknight3.htm
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:48 ID:JKxnyg1.
キットカットってネスレ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:48 ID:gGAKSq1U
フェラーリとかの「レプリカ」も「キットカー」であるが、
どうせなら誰も知らないような形がいい。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:48 ID:dII1Wztk
ナイト2000いいねえ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 13:52 ID:5EFzdeyY
ナイト2000通称KITT(キット)

でキットカーのスレでナイトライダーか。
スレ違いでは無いのだね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 14:08 ID:xjO4P7pM
キットカーはいいねぇ〜
32787B:01/10/04 14:13 ID:8RCHqiS6
このスレ終わったと思ってたけど、「キット」繋がりでナイトライダーネタ
も巻き込んで続きそうでいい感じ(笑
それにしても、先日ンタルビデオ屋にナイトライダーが無かったのが
悲しかったよ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 14:37 ID:qeS60oDE
ランチャーストラトスのキットカーはいいぞ〜
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 14:50 ID:D9wgnoDo
>>25
このサイトいいですよね。
早く完成させて欲しい。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/10/04 16:35 ID:rteXMGXE
ナイト2000・・・果たして今乗って解る人はいるのだろうか・・・?
36TCBV:01/10/04 16:46 ID:/JUL16gs
そういえばまだ家にナイト2000のキットあったなあ手付かずで・・(mpc製)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
プラモ?